X



【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/09(木) 15:48:45.44ID:zn/ZpBFV9
https://news.livedoor.com/article/detail/20837813/

紙の書籍と電子書籍には決定的な違いがある。ITジャーナリストの三上洋さんは
「紙の書籍は所有物だが、電子書籍には所有権はない。あくまでも『利用権の購入』なので、
規約違反などでアカウントが停止されれば、すべての蔵書を一瞬で失うことになる」という――。

■Kindleに保存した4000冊の本が突然読めなくなった

2021年8月下旬に「Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ」という匿名の投稿が話題になりました。
投稿者は、Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用していたことから、
Amazonアカウントが永久凍結され、結果としてKindleにあった約4000冊もの電子書籍が消失してしまったというのです。

匿名記事とは言え、実際にありえる話です。Amazonの規約には、不正利用やギフト券の不正使用などがあった場合、
アカウントを停止すると書かれています。もしAmazonアカウントが停止されれば、
Kindle用の電子書籍が一切読めなくなってしまうのです。

この記事の「ほかから安くAmazonギフト券を買った」ことが不正にあたるのかは後述しますが、
いずれにしてもAmazon側が不正だと認めれば私たちの電子書籍は消失してしまうことになります。

■電子書籍は「利用権」を買っているだけ
もしこの記事の筆者がKindleではなく紙の本で買っていたら、Amazonは「本を返せ」とは言いません。
当たり前のことですが、紙の本を買うことは所持することであり「所有権」は購入者にあるからです。

それに対して電子書籍のほとんどはそのプラットフォーム(Amazonなどの提供者)上で読むことができる
「利用権」を販売しています。つまりユーザーはそこで読む権利があるだけで、電子書籍そのものは所持していないのです。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fa3de_1238_49e825e5d817ff1b1ea3749a19e09a19.jpg

そのためAmazonアカウントが何らかの理由で停止されてしまうと、Kindleの蔵書すべてが読めなくなってしまいます。
手元に残る紙の本に比べると、アカウント停止によるリスクがあります。

また電子書籍には、サービス自体の終了というリスクもあります。電子書籍ストアの終了についてまとめている記事
「電子書籍はサービス終了したら読めない?対応事例一覧と最善の対策方法(to be SOLDOUT)」によると、
これまでに10社以上のサービスが終了しています。

電子書籍ストアがサービス終了すれば、そこで読めた電子書籍は読めなくなります。その代わり、
他社への移管、ポイントなどでの返金、アプリへのダウンロードといった何らかの補償が行われるのが一般的です。

しかし、これらの補償が万全とは言えません。アプリにダウンロードして電子書籍が引き続き読めるとしても、
そのアプリの更新は止まってしまうので、OSバージョンアップなどで将来的にはアプリ自体が起動できなくなることがあるからです。

■電子書籍をPDFに変換して保存するのはAmazonの規約違反

対策はあるのでしょうか。一つ考えられるのは、電子書籍のPDF保存です。PDFにすれば今後も読める形式で保存できるからです。

ただし残念ながらPDF変換・保存はAmazonの規約違反です。Kindleストアの利用規約には
「デジタル権利管理システムまたはその他のコンテンツの保護もしくは機能を迂回(うかい)、修正、無効化、
回避してはならないものとします」と書かれており、違反した場合はユーザー側の権利は自動的に解除されるとしています。

PDF保存することは、KindleにかけられているDRM(デジタル著作権管理)を解除することになるため規約違反となり、
アカウント停止によってKindleの蔵書は一切利用できなくなるのです。

つまりKindleを別の形で保存することはできないため、唯一の対策は「Amazonの規約をきっちり守る」しかない、ということになります。

紙の本で買えばこのリスクはありません。しかし私たちは利便性を求めてKindleを使っているわけで、
いまさら紙の本を部屋に積むことなど考えられないという人が多いでしょう。また水害や火事などで、紙の本にも失うリスクはあります。
「電子書籍はリスクがあるからすべて紙の本にする」というわけにはいきません。

※以下、全文はソースで
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:49:12.62ID:hvurz+tW0
何を今更w
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:51:06.98ID:RM9zOXJW0
なんで垢凍結されたん?利用者側の責任では?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:51:39.71ID:k5IhQXTv0
スクショ保存してたわ
あれって利用規約違反だったのかよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:53:01.27ID:3rL26zR40
印刷も流通も販売にもほぼ金かからないくせに定価で売る詐欺
そりゃ海賊版とか荒らされますわ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:53:02.86ID:GGNiFOzN0
4000冊分の蔵書、ぶっとんでもな〜

読む時間がない。  俺は大事な本以外は全部PDF化してるけど。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:53:06.68ID:QJUhUgbX0
違反するのが悪いとしか
それ以外は火事なり雨漏りや湿気なりでだめになったと思うしかないのでは?
あと本って意外と場所取るんだよね
特に都市部はその空間代ばかにならないでしょうか
つーかPDFにできたとしてバレるのかも疑問だけどね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:53:45.20ID:DszD/+PL0
電子書籍はこれが怖い
本当にバカげた仕組みだ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:53:59.78ID:vtKEx/Ht0
電子書籍派の言い分に乗せられるとこうなる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:54:19.82ID:EY+Ss1Zz0
イジワルな言い方をすると、「同じ書籍を何回でも売れるから、とても好都合」。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:54:21.35ID:bBiYRB5m0
いや、逆に本好きの俺は、その溜まっていかないところを利便性と考えてるんだぞ。
本は好きだがモノは嫌いって奴のためのものだ。少数派かもしれんが。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:54:30.96ID:KAkX7C4H0
紙に検索機能をつけられるようになってから
どっちがいいかの議論をしてくれや
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:01.82ID:k5IhQXTv0
本は邪魔になるんだよな
電子書籍のほうが便利
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:21.69ID:I7cXz0o40
紙書籍を買え
紙が最強だよ。1000年前の書物なんかが今でも残っているだろ
電子書籍なんて10年後ですら残っているか分からん
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:35.07ID:EkW7XwLx0
電子書籍を購入というのは間違い
ただの貸本屋
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:46.37ID:DUjtfR7k0
まぁ自分も2500冊ほど買ったけど、紙で買った場合の置き場所とか処分の労力考えたら、
利用権だということも割り切ってるよ
2500冊ったって、何度も何度も読み返したい作品なんて1割もないし
なんらかの事情で利用権失ったら、そういうだけまた買いなおすわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:52.23ID:3rL26zR40
>>6
不正に得たお金だとロンダリングされて没収できないよね
これ現行犯じゃなければ「盗んだのとは別に買った物」と言い張られた時に4000冊すべて証明できるんかね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:54.51ID:j7hORq9h0
電子マネーも同じだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:55.92ID:850DteFY0
>>21
いや本を買い過ぎて部屋の中がエラいことになった人間は多いと思うぞ
倒産すると終わりとか言われてもamazonとかいつ潰れるんだよって話だし
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:56:11.55ID:f1iaHSgy0
もしもらったギフト券が違反ギフト券だったら完全に被害者だな
こいつは自分で買ってたみたいだが
0036ドクターEX
垢版 |
2021/09/09(木) 15:56:21.12ID:jaoz/BXo0
貸本なのに、何で普通の本と同額なんだ?
ネットレンタルで映画は400円くらいだろ。
高いわ。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:56:56.79ID:ABd1CQYg0
「Amazonの規約」を良く読んで違反行為をしないように心掛けていれば
そのような不利益を被る事は有りません。

規約の読み込みが足りなかったか、読解力が無かったかのどちらかでしょう。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:07.99ID:zn/ZpBFV0
邪魔だと言っても、やっぱり紙の本のほうが読みやすいのよね。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:10.64ID:bnnSyXI30
全ては借り物
その中からどうしても手元に残したいという物が見つかったら改めて買えばいい
そんな物はほとんどないけど
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:20.48ID:850DteFY0
>>30
あんまり詳しくないけど
たまにものすごい品数の泥棒とかニュースでずらっと並べて盗品を紹介されるよね
こち亀でもネタにされてたような
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:24.46ID:9hd7yfJP0
>>1
これギフト券横領してアカを凍結された反社のチンピラの嘆きじゃんw

っていうか、そんな人間のクズが本をたくさん読んでるわけないし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:39.27ID:5BaZjcYy0
・どこでも読める
・場所を取らない
・劣化しない

リセールできないと言う欠点はあるが
利点が大きく上回っているからもう紙の本なぞ買わんわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:55.04ID:X8tsqOJ90
>>1
>DRM(デジタル著作権管理)を解除することになるため規約違反
日本では、アウトw
海外では、割と解除してローカルストレージに保存してる人多い

要するにバレないようにゴニョゴニョして保存しとけ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:58:16.39ID:j7hORq9h0
図書館行けばええやん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:58:50.06ID:3rL26zR40
>>45
こういうケースだと「買った証明」が出来ないと取られるのかな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:58:58.60ID:fnZ5mUab0
蔵書として欲しい物は紙の本を買う
無くなってもいいような本は電子書籍で買う
使い分けが大事
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:59:29.12ID:KdfNCLkx0
大切なものは買えと
読み捨てるものを電子書籍にしろとあれほど
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:59:32.81ID:zw9ohtqw0
オンゲと同じでサービス終了したらそれまでいくら注ぎ込もうと無に返るからな
アマはそうそうサービス止めないだろうけど小さいとこのは利用しない方が良いよ結構消えてる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:59:41.50ID:p0cVr2fs0
>>11
エロ本だけはファンザで買ってるわ、Amazonで買うとお前こんな本好きだろ?って感じで提案してくるから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:59:49.98ID:I/AMpEb90
電書は自炊すりゃいいだけ
私的利用のみなら罪に問うのは難しい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:59:50.48ID:a4LPL5tv0
図書館みたいなもんか、定価の
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:04.64ID:V/tyxdfi0
そんなに持ってても後に紐解くのは数冊程度じゃないの?
入門書とかハウツー物の類なら何度も見直すことはあり得るけど
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:35.99ID:sJtrIYZp0
>>7
出処不明の格安ギフトカード使ったら不正カード(中華が返礼で配りまくったやつ)だったので一発BAN食らった

大概の場合は自業自得なんだけど知り合いから貰ったギフトカードがBAN対象カードだったりする場合があるので、それはそれで問題になってる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:46.05ID:9hd7yfJP0
>>30
被害者に賠償金払えなかったら私有財産を差し押さえされる

アホでなければこのくらいわかる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:47.17ID:QJUhUgbX0
>>38
それはどうだろう
例えばキンドルでもアマゾン側に死んだかどうかわからんし譲る気になれば譲れはするだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:47.86ID:3HH2KtiSO
こんなん当たり前の話
保存の観点からはデジタルは物理メディアに勝てない
映画だってフィルムのほうが上なんだから
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:59.16ID:qhVEI0nM0
アカウント停止なんてされる奴が馬鹿だけども、電子書籍ってサービス終了とかもあるからな。
まあ余ったポイントでマンガ買うくらいだわ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:13.51ID:KNZGC6RY0
紙の本を買って自炊ですかね!
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:19.12ID:LypLKOZn0
>>32
自分の部屋の床が潰れるのが先
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:19.24ID:EkW7XwLx0
リアル書籍でも出版社が廃業したら在庫も断裁されて世間から消える
ただネットのおかげで絶版品切れでも古本検索で結構入手できるのはありがたい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:22.37ID:+iK9o0JB0
購入した後、スクリーンショットで撮って保存しているから大丈夫
ヤ○ジャンみたいに出来ない奴はカメラで撮る
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:23.80ID:IB2j+pKT0
電書をzipに変換するツールあるやん
やってることはスクショ取って保存を自動で回してるだけみたいだけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:01:41.40ID:P3QmJtHN0
ネット環境があれば無数の書籍を持ち運べる利便性は大きい
電気が無いと使えないのはデメリット
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:02:01.93ID:DUjtfR7k0
>>49
紙の本だと、その間引くのにも労力掛かるって言ってんじゃん
以前、まだ紙で買ってた頃、断捨離しようと思い立って、腰いわしそうになりながらブコフ持ってったのに
雀の涙みたいな買取額だったので懲りた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:02:12.07ID:SuMdwLyO0
本だけはリアルが良い、目が疲れる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:02:30.19ID:p0cVr2fs0
>>75
フィルムのほうが大変だろう、何回も使えば劣化するし、カビはえたりするし
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:02:41.51ID:v53DSMhN0
なんだかんだで電子書籍はほとんど買わないな
まあ本自体あまり買わないんだが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:00.97ID:RM9zOXJW0
>>72
中華商品のオマケのあれそんな危険な代物だったのか
不気味に思ってレビューしてもらわなくて良かった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:06.67ID:IrpldnK70
確率的には、水害や火事で蔵書がダメになったりするのと、変わらない程度にレアなことなんじゃ?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:25.86ID:jP6q/zvb0
昔の推理小説を文庫本で読んだら、紙の感触やにおいが
新鮮だった。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:34.08ID:EkW7XwLx0
自炊本の青空文庫ってできないのかな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:50.44ID:+zlg4t1O0
そんな大した冊数じゃないのに悩むなよ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:56.53ID:nht7oxIl0
>>72
不良品返品の送料をギフト券で埋め合わせるという業者がいたが
今思えばそれを使ったらBANされてる可能性も有ったのかもしれない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:57.93ID:uTEdGxmn0
だからアンリミテッドを拡張してすべての書籍を読めるようにしてほしい
紙の本だって経年劣化するしな
どうしても手元に置いて読み続けたいなら単行本買え
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:04:00.59ID:p0cVr2fs0
モンゴル軍が責めてきて蔵書を焼いたりするし
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:04:11.25ID:GilSFibj0
地道にやるならSSとってpdf化でひとまとめに結合か
これなら自前のストレージなりに置いといたら使い勝手が良い
けど数持ってたら気が遠くなるな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:04:31.14ID:8VwBhERB0
置き場がないし自分が死んだら整理にも困るから
電書でいい 
どうせセール品しか買ってないし
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:04:43.07ID:kH4FkXc/0
>>74
利用規約で譲渡NGは明記してる

>AMAZON KINDLEストア利用規約
>Kindleコンテンツを回数の制限なく閲覧、使用、および表示する
>非独占的な使用権が付与されます(定額購読コンテンツの場合は、
>お客様が定額購読プログラムの有効な会員である限り。)。
>Kindleコンテンツは、コンテンツプロバイダーからお客様にライセンスが
>提供されるものであり、販売されるものではありません。
>Kindleコンテンツまたはその一部に対するいかなる権利も第三者に販売、
>借用、リース、配信、放送、サブライセンス、ないしは別の方法で譲渡しては
>ならないものとします。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:04:44.58ID:A1Pcjn610
本を収集してる人は別にして電子書籍に変えない意味がわからない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:05:30.33ID:KdfNCLkx0
>>102
日本は無理だね
海外のKindleはオーディブル使えるが日本は出来ないし色々厳しい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:05:31.96ID:I+z2gfGG0
>>14
こんな事してるの日本の出版業界くらいだよ。
海外だと半額から1/4が普通。
購入者は、権利を買うか所有するかが金額の差だと認識してる。
まぁ、この>>1に出てくる匿名投稿者は分かってて言ってる節がある。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:05:46.12ID:/t4pW5LU0
>Amazonは「転売もしくは不正に取得された可能性のあるAmazonギフト券の凍結・無効化」「関連するアカウントの停止」を行っている

可能性
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:06:32.28ID:TtmgZTBi0
>>31
それはちょっと怖いな^^
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:06:41.89ID:C+CobFIY0
>>1
紙の本も自宅が火事になったり
窓閉め忘れて暴風雨で水没したりするリスクがあるんだから
どっちもどっちじゃね?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:06:45.02ID:BMeSkChu0
不正利用
ギフト券の不正使用

これって具体的に何なの。知らずにやりそうで怖いんだけど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:06:48.28ID:5r4XbqCt0
小説は図書館で借りたものしか読まないけど、コロナ鍋が始まってからは返却して以来まったく読んでないや。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:07:03.42ID:O8wrener0
>>22
dmmマジオススメ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:07:27.33ID:zBTjXTn00
「こんなの当たり前」と言うけど、その当たり前を知らない人がいる時代なので
周知していくことは悪くない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:07:31.83ID:b0dGz+JY0
本も写本を持ってるけど
権利関係は全て
著作者の留保だし電子書籍と違って
穢れ虫害とか別の問題あるしなあ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:07:36.82ID:/COTudn40
Kindleで10冊程度購入したことはあるが、規約は知っているのであまり利用はしないで
もっぱら紙の本を大量に購入している。保管場所を取るのが難点だが、無理して結構広い書庫を作って対応している。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:07:53.47ID:o31dPOMs0
電子書籍ならAmazon、紙で欲しいのは5と0のつく日に楽天ブックスで購入。
スマホアプリから買えば楽天ポイントもさらに貯まるし。新書が割引で買える。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:07:55.33ID:2Id4nRZi0
電子書籍を買い始めると分かる
読み直すことなどほぼないと
とにかく本を置く場所がねーんだわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:08:06.12ID:h5czw+nk0
もう紙の本を持ち歩くなんて出来ない体になってしまったわ。
リスクはわかるが後戻りはできん。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:08:08.64ID:XfIqPta60
4000冊のエロ本が一瞬で消えたんか
データ購読権より、紙の方が良いや
データで買うとしたらエロ関係ぐらいかね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:08:14.16ID:wDxGGaKN0
最近
はじめの一歩が電子復活して読みたいけど
100巻以上あるの普通には買えん

1冊100円くらいなら…
最近は麻雀漫画になってるらしいけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:08:39.93ID:MRpPzJoz0
>>1
ソニーなんか購入した音楽データが配信サービス終わったら全部視聴不可になってなかった?
何を今更
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:09:14.60ID:KO2y0GqH0
Amazonギフト券が規約違反とは何故に?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:09:16.86ID:6+FI3A3c0
どこでもそう
会社が無くなれば読めなくなる
というかそういうシステムにすべきなんだよね。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:09:17.55ID:9hd7yfJP0
>>75
保存という観点から語るなら
石に象形文字を刻んだ古代エジプトのロゼッタストーンは一番失われにくい
次点が金属板に彫り込んだボイジャーのゴールデンレコード
その次に古代中国の竹簡か
それから中世ヨーロッパの羊皮紙

半導体などは中性子線に晒されると一発でアウト
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:09:22.14ID:isvUSDRC0
火事になったりすれば一気に消失する可能性はある
リスクはたいして変わらんよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:09:44.85ID:ni8Ujxiq0
他人の注文が見えちゃった事件とか考えると、なんも信用出来んよ
そんなもん
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:09:50.11ID:mNSX2kFo0
俺が使ってる電書はパソコンやスマホがネットに繋がっていなくても読めるけど
キンドルはそうじゃないってことかい?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:10:26.92ID:bhS87vK+0
なんか紙がいいとかアホなこと言ってるやついるけど、4000冊の紙の本にどんだけ維持管理コストかかると思ってんねん。すげー資源の無駄やろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:10:29.63ID:7bGR9LuP0
うん、だからオキュラスは買わない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:10:39.86ID:C+CobFIY0
>>1
そういやガラケー時代にガラケーで聴ける曲とか着メロとかいっぱい買ったんだけど
あれどうなたんだろう?
なんていうサービスから購入したのかも忘れたわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:10:54.39ID:xikJK1iP0
電子書籍厨さんガクブル〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:10:55.35ID:+5Yh5HOe0
紙の本でも
テキストでも
自炊したzipでも
火事になったら終わりだし
そもそも
自分が死んだら終わりだよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:03.17ID:/exnOKm10
そのかわり、紙の本と違って場所取らないだろ。
死んだ後に大量のエロ本が残されることもない。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:20.00ID:4z2R49180
キノッピーは大丈夫?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:33.23ID:EkW7XwLx0
>>108
電子書籍って子供に遺せないのか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:48.08ID:uTEdGxmn0
>>113
日本がだめなのは法律のため?
それとも出版業界が邪魔する?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:51.38ID:XB6sAGou0
電子なんてなくなるもの。残したいなら紙。そして電子は簡単に書き換えれる。
古さもめに見えてわからない、大切に扱うというのもない。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:52.97ID:4gQS7He90
最近Amazonで買い物すると
なぜかプライム会員に入ってる
配達指定もしてないのに
何回も気づいたら会員になってるから
Amazonのアカウント退却した
昨日1カ月ぶりに試しにログインできるのかしてみたら
メールに送信された数字打ち込んでパスワード再設定したらログインできた
買物履歴など情報は消えてたからまあ良しとしたるけど、再度退却手続きした
手順に従えばログインできるのはどうかな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:54.19ID:KdfNCLkx0
>>135
DMMなら1ヶ月借りて12500円
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:40.70ID:isvUSDRC0
本は数百冊は処分した
邪魔すぎる
いまは本を増やさないように図書館や電子書籍
本はかうと心理的にすてられないので100円の中古本すらかわずに図書館ですます
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:56.41ID:QJUhUgbX0
>>154
エロ本問題もわかるけど本って場所取るからな
だんだん増えてきてもうこの部屋に置けないってなると二束三文で売るしかなくなる
Kindleだとその二束三文より大きな割引があったりするんだよね
本当にどうしても大切な一生の宝みたいな蔵書は上にしてほかは電子書籍でいいと思うわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:13:03.02ID:uTEdGxmn0
>>164
そんな何度も見るのか?
俺は二回以上見ることなんてほとんどないぞ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:13:42.13ID:92l+vg/B0
>>169
増えすぎて二階の部屋の床が抜けた人がいたなあ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:13:59.26ID:Kum8khV70
今現在残っている歴史的資料なんてのは全部「物」なんだよね
それで現代はサーバーにデータとして置いてるわけでしょ
歴史的資料は消滅するんじゃないか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:00.57ID:isvUSDRC0
>>165
本なんて所詮情報だぞw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:03.16ID:xUT/G1mK0
> 2021年8月下旬に「Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ」という ■匿名の■ 投稿

ありえねーwww

匿名投稿を信じちゃうってwwww
5ちゃんやったことない人wwww カワイイなwwww
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:17.66ID:zy+w4x8L0
マーケットプレイスで買い物をしたら、
レビューしてくれたら2千円のAmazonギフトカードあげるよ
というカードが入っていたが、無視してよかった。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:38.76ID:tWQqlUCr0
そもそも4000冊を紙で持っていたら当然場所を取る
それは即ち場所代がかかっているということだ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:59.22ID:KdfNCLkx0
>>163
出品業界かと
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:15.22ID:xUT/G1mK0
>>180
え?

  ■ バックアップ ■

ってわかるか???
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:26.41ID:/t4pW5LU0
尼「不正なギフト券は許さん。中華海賊商品は不正でも許す。無在庫高額転売も許す」
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:29.46ID:ZLOktFaK0
いつまでも何度も繰り返し読みたい本は紙で欲しいわよね
時間潰しの読み飛ばし用なら電子でいいけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:32.17ID:+70EBo2p0
そもそも本は図書館で借りて、読んだ本の名前と感想だけ記録しておいて
また読みたいと思ったらそれを読み返してまた図書館で借りております
部屋中を本だらけにするとか煩わしくて仕方ない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:41.69ID:QJUhUgbX0
>>182
アマゾンの通販のトラブルだと思うわこういう事起きるのって
なんか悪い子としてバンされたから腹いせにやってるだけだろうな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:42.93ID:9hd7yfJP0
>>132
そうそう
キンドルが出てきてからは
絶版になるようなレアな本だけ取っておいて
それ以外のいつでも買える本はキンドルに移動した

昭和の時代の本はゴージャスで内容も濃いから実は古本が熱い
これはキンドルでもムリ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:07.13ID:SU3KmTnx0
いまだにAmazonなんか利用する奴いるの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:10.60ID:kv9H+aZE0
まあネオリベ下での資本主義は徹底的な所有権の放棄を促すことになるな…
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:13.38ID:yRESAfdA0
あれ?なんちゃら化してオフラインで読めるようにしてるから大丈夫とかいってなかったっけ?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:47.10ID:EkW7XwLx0
電子書籍だからといって余り安く設定するとリアル書籍の販売部数が減る
リアルは部数が少ないとコストがバカ高くなってしまうからな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:52.72ID:/P3z/dNC0
ほんとそれなんだよなぁ
漫画とか単行本買って自炊するっていう二度手間して電子化してるわ
Amazonは音樂はコピーし放題の形式でダウンロードさせてくれるんだからそれと同じようにPDF買わせてくれればいいんやが
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:59.43ID:Kum8khV70
>>187
アレキサンドリア図書館の事例を考えると、バックアップが百ぐらいはいるよねw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:03.19ID:tWQqlUCr0
とりあえず一回読んだらほぼ読み返さないので電子
安いセールのときにしか買わない
ついでに全部経費で落としてる
もし読めなくなっても諦める
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:06.89ID:ram2jHGh0
>>177 盗作したラノベは読めなくなったな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:08.45ID:bcIcncLh0
amazonギフト券不正ってオレオレ詐欺とかで老人から送られてきたのとか多重債務者がamazonギフト券現金化するやつ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:15.91ID:GbC3MM960
アマゾンやアップルGoogleが倒産する十年後が楽しみだなw

Sun
Dec
Netscape
Compaq
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:20.50ID:ZRxjAlgr0
>>170
10年後に読み返すのはせいぜい1割くらいかな。
リアルな本で持っていてもなくすか行方不明になることのほうが多そう。
人にもよるだろうが、多く買う人ほど外れも買うから、殆どはゴミになる。
子供に残すとか考えても意味ないし。
まあ、リアルな本はオクなどで売れるのがメリットと言えばメリットだが、今どきはよほどの稀覯本以外、二束三文だ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:23.77ID:h4HrY8eS0
所有権ないとこ多いよね
一回しか読まないのならいいけど
情報を参照する系の本はキツいね
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:45.83ID:LRqLtxR40
紙の本とか読むのめんどくさい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:49.16ID:v53DSMhN0
こういうのこそブロックチェーンで管理すればいいような気がする
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:08.85ID:yJMucfji0
>>175
まともな金券屋なら扱わないね
使えるかどうかわからないし、使ったら売れないし

オークションや怪しいサイトならある
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:28.93ID:eu9UgXNb0
アマギフの不正利用したから、詐欺師の片棒を担いだと思われただけw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:30.73ID:bjqABeOI0
>>16
それなら自分で本を裁断しスキャナで電子化し自分だけで使えばいいだけよ
まあそこまでして置いておきたい本がどれだけあるか知らんけど・・・
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:35.16ID:hqINjdjb0
小説読んで読み終わったら、主人公の名前すら忘れてるからなあ
そもそも、本なんて読む意味あるのかねえ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:37.11ID:eByst7Xe0
買って分かった電子書籍の良い点悪い点
良い点 場所を取らないので床が抜けない
    ページまたぎの一枚絵が折り目なく見える
悪い点 スマホ等電子機器を使うので目に負担
    通信に時間かかる時が有る
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:37.91ID:VIH2IyBc0
電子書籍で買って、よかったものは紙でも買う
逆に紙で買ってよかったものは、電子書籍でも買う

池上彰がそんなことを言っていたのを思い出した
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:50.24ID:owAKp00x0
振り込め詐欺の被害者のおかねをギフト券に変えたのか
そういうものを買ってそりゃバンされたならしょうがない
ゲームでさえリアルマネートレード禁止で破ったらバンだし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:19:07.74ID:9EFoZB4M0
4000冊も家に置いとく場所はないんだから
しょうがないんじゃね

ギフト券の不正購入はだめってこった
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:19:10.48ID:Kum8khV70
>>198
電子ペーパーっていいよね…
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:19:12.49ID:aOKTIsR00
よくわからんけど格安ギフトコードてアマゾンが認めてないコードなの?
普通にギフトコードもらって使っても不正にならんと思うんだけどな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:19:17.55ID:ZRxjAlgr0
>>214
電子のほうがネットでいつでも参照できるような。
10年前の本を参照するのは難しい場合もある。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:19:54.55ID:9hd7yfJP0
>>211
アホか
株式時価総額200兆円超えてるアップルやアマゾンが倒産するなら
東証2170社全て潰れとるわw
トヨタですら30兆円しか無いんだぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:00.17ID:KdfNCLkx0
読み返す本って100冊買って2-3冊あるかないかだな。
そんな読み返すって殆どないわ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:10.95ID:m/fWgNo50
Amazonギフト券をほかから安く買ってるのってどう調べてるんだろうか
バレるような状況で取引してたのか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:18.54ID:h4HrY8eS0
drmフリーで探してなかったら紙かそういうとこがベスト
小説とか雑誌ならdrm付きで別にいいでしょ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:19.48ID:Zf9XMug/0
fanzaのAVって、販売停止になっても購入済みのものは見れるよな。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:19.87ID:XfIqPta60
めぞん一刻とコマンダーゼロは定期的に読み返すな、コマゼロなんて40年ぐらい前に買って大事に取ってるわ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:25.90ID:V1PtGDPn0
古本で取引されることがないし在庫抱える心配もないから
作家や出版社は電子支持してるんじゃない?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:41.62ID:AenFZnH30
アマゾンのせいで街にあった、おもいっきり偏った品ぞろえの店が減って寂しいわ、おじさんは。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:12.37ID:EkW7XwLx0
読書家なら何度でも読みたい本は4000冊ぐらいはあるよな。人生は短い。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:15.80ID:+OtHrhjR0
紙は要らん、絶対にな
図書館に任せておけばいい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:30.42ID:/t4pW5LU0
クレイ・タブレット(粘土板)から電子タブレットへ、結局戻ったな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:39.25ID:Jc8Jo2K50
よく知らんけど電子書籍ってアマゾンが一番大きいのか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:41.40ID:r43/b+lQ0
なんやかんやで紙が1番間違い。
余計な心配が要らない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:55.33ID:DWSQjOyj0
技術書は分厚いの多いから保管の手間と使い勝手考えると難しいところ
あと文字が読みやすくなるようなでかいタブレットあればなあ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:01.57ID:T1rlsY7h0
先月出ると知って紙のを買おうと決めて待ってたんだが多分発売日にゲットの線はもうムリかなーな品があってさ
まあ青年誌を買う買わないのつまらない話だ落ち着いたもんさ


ふぬぬぬぬぬおおおおおおおおおおーん
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:24.65ID:pJIE18370
貸本ということなら、お値段、お高すぎませんか。
いくらなのか知らんけど。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:26.32ID:KlSAloOA0
俺は週刊プレイボーイ等の雑誌は基本的には電子版購入だな
紙のを多数買うと保管場所に困る

好きなタレントのDVDが付属する時は紙のを購入して、気に入った内容なら両方購入する
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:40.34ID:KdfNCLkx0
>>249
今はどこもそんな変わらん。
AmazonはKindleで読みたいかだけの違い
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:47.23ID:s5UucJ2l0
ライトなBL本をブックオフで買ったらJC→JCのカップリングについて語る手紙が出てきたことがある
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:54.26ID:hqINjdjb0
>>177
さすがに絶版はないだろうけど、ちびくろなんとかとかみたいなのは、
勝手にバージョンアップして改変されたり、読めなくなる可能性はあるかもな

誤字脱字の修正とか、ナースを礼賛してた人が「そんなこと書いてないよ」とかの
売れたものに対する作者の意向は、どこらへんまで通るんだろうね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:04.65ID:9hd7yfJP0
>>243
それはおまえの使ってるスマホやタブレットがボロいだけだろ
PCのブラウザでKindle Cloud Reader見るともっさりはない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:31.25ID:nR6+PQvE0
利用権のみということで考えると販売価格は原稿の1/50程度が適当かと。
1000円相当のものなら20円です。
終わりが無いのだからそんなものですよ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:35.51ID:m9Rbc4qu0
>>230
安いギフトって、誰かが詐欺とかで手に入れた奴だろ買った方は知らないで使ってたとしても
被害届がでればそのコードを使用した奴は怪しい
奴として扱われるわな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:44.32ID:IqSE6FLO0
譲渡出来ないし消える定めなんだから
もっと安くすべきと思うんだよな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:48.56ID:YzgF5VjX0
>>47

マンガだ、マンガ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:51.54ID:q877UowW0
>それに対して電子書籍のほとんどはそのプラットフォーム(Amazonなどの提供者)上で読むことができる
>「利用権」を販売しています。つまりユーザーはそこで読む権利があるだけで、電子書籍そのものは所持していないのです。

消費者保護の為の法律を整備して欲しいね
「売ってるのは利用権」というのは販売側の一方的な主張だし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:51.65ID:XkHTjJbo0
乞食の末路
普通に買え
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:55.47ID:K7hvrYww0
電子書籍は目が疲れるから、文庫でよっほど残したい本だけ残す
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:59.13ID:ZRxjAlgr0
今20代ならアマゾンが50年後にどうなるかわからんが、
40〜50代なら人生のほうが先に寿命が来るだろう。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:59.27ID:q7fhZRFu0
>>62
いいね!ボタンをプッシー
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:24:39.94ID:Rw03MH5W0
>>241
高めに設定されてるとは言え紙と違って実売での印税だから安いんだとさ
刷ったら刷った分だけもらえる紙の方が良いらしいよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:08.32ID:ZRxjAlgr0
>>263
本は情報が本体だよ。
それ言うなら紙の本の方も20円でいい。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:13.89ID:xUT/G1mK0
> 現状のAmazon規約がこうなっている以上、従わざるを得ません

んなことあるかい!!!wwwwwwwww


手続き:
ふつうに 「消費者契約法8条違反ですので、仮処分を申し立てると同時に記者会見します」という内容証明を送るだけ。。。。
アマゾンに限らず、企業法務部門は、これ熟知してるので、瞬速ですぐに降りるんだわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:16.06ID:ram2jHGh0
最近の電子問題集は、金払っても閲覧期間は1年のみというのがある
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:20.69ID:mwWri+r10
ゴニョして
ずっと読めるだろあほか
読んでないけど。
そしたら別のアプリで見れるし変換もできる。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:50.92ID:JjizFCSf0
なんだDL保存できないの
バカバカしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:05.36ID:P6xgdLsA0
電子書籍はAIを使ってカーニング処理を向上させられないの?
使用できる文字の種類が少なすぎるのは改善できないの?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:05.53ID:p0cVr2fs0
>>278
売れ残って処分される本の印税は誰が払ってるん?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:08.35ID:tWQqlUCr0
どうせ数十年で死ぬんだし遺品整理も楽だろ
その時残ってたら子供か孫がアカウント引き継いで読んでくれりゃそれでいい

>>241
電子のほうが印税少し良かったりするけどやっぱり紙のほうがいい
電子がいくら売れてもPOSにもオリコンにも引っかからないし
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:29.41ID:QJUhUgbX0
紙の本を買う(新品)
保管場所がなくなる
売る捨てる

電子書籍を買う(紙より少し安い)
基本的にはずっと残る

中古じゃなければ電子書籍の方が平均的生存率は高い
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:30.84ID:3W+LZHW/0
電子書籍が後日発禁処分とかになっても読めなくなるんだろうな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:37.60ID:3Zl8HjwR0
>>259
絶版は結構あるが購入済みなら引き続き読める

頻繁に消えてくのは雑誌だな3ヶ月なのがいっぱいある
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:40.46ID:p0cVr2fs0
>>284
記者会見て
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:45.98ID:FqhZqmPm0
>Amazonの規約には、不正利用やギフト券の不正使用などがあった場合、アカウントを停止すると書かれています。

そこ訴えたら余裕で勝てるっての
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:47.16ID:juv4fBu50
ある日利用者情報ごと変な会社に売られて
うんこみたいなアプリに誘導されても困るんだよね
音楽配信サービスで身に染みたわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:48.59ID:+RB45a8Z0
FANZAに置き換えるとただごとではない!
押し入れの奥で見つけたふるーいエロ本とか見ると興奮するよね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:53.11ID:XybNdzN/0
読む権利を借りているだけだから大好きな作品をコレクションでってのには不向きな面もあるけれど1・2回読むだけの内容の本ならいいかもね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:57.00ID:SDqJXu0O0
>>9
長期間貸出しだから高いのは当然w
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:01.75ID:41Kgw/uu0
記事のキモであるNFTに触れたレスがここまでひとつもないだと…
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:11.61ID:ZRxjAlgr0
>>282
紙の本なんて10年もすりゃ殆どは古本で100円で手に入る。
昔と違ってネットでいくらでも探せる。
気にしても意味がない。
電子は場所を取らないメリットのほうが大きい。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:12.37ID:3sr2Woxl0
Kindleでロリ本買ったのは迂闊だった
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:12.60ID:h4HrY8eS0
>>281
技術書系はそういうとこもある
オラ◯リーとか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:17.27ID:g+16zQ4Q0
紙の本も火事とか水浸しになるとかあるからな
まだ不正利用で飛ばされる方が納得出来るだろ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:18.16ID:LXtJQjLE0
>>270
タブレット買ってこれで俺も!とかお試しを読み始めてみたら目がおかしくなった
これで本は無理って感じたら一気にタブレットがゴミ化して放置
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:21.46ID:JpJgGw+t0
スマホが壊れた時も同じ問題に直面したわ
駄目になるときは一気にダメなる
嵩張るけど紙こそ最強のバックアップとオモタ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:31.76ID:9NGLihl40
10年以上Amazon利用してるけどレビュー全消しされてコミュニティ権限を凍結された
AI判定でサクラだとみなされてレビューモデュレーターに問い合わせても門前払い
Appleとかはカスタマーが素晴らしく親切だけどAmazonは糞すぎる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:46.32ID:q7fhZRFu0
>>291
マジでパンクっすね!
いいねボタン!プッシー
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:47.67ID:JuzuIBPD0
アマゾンじゃないけれど、
他で、アカウント統合して読めなくなったことあるな
十数冊だったから良いけれど
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:51.29ID:xUT/G1mK0
> 現状のAmazon規約がこうなっている以上、従わざるを得ません

んなことあるかい!!!wwwwwwwww


■ 手続き
ふつうに 「消費者契約法8条違反ですので、仮処分を申し立てると同時に記者会見します」という内容証明を送るだけ。。。。
アマゾンに限らず、企業法務部門は、これ熟知してるので、瞬速ですぐに降りるんだわ

■ 結論
1のソースは、常識のない馬鹿な記者が書きなぐって、馬鹿なデスクが、ノーチェックで出稿した記事www
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:07.03ID:tWQqlUCr0
俺ヨドバシ使ってるけどアプリさえあれば読めるな
通信切っても読めたから
0324!id:ignore
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:14.55ID:hETqrIwQ0
今の日本だと地震雷火事親父に紙の書類を根こそぎ破壊されるリスクの方が高いだろう
Amazon垢BANって余程酷い利用者なんだから淘汰されて当然
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:18.51ID:KXlT+h3z0
バックアップ位考えろや

頭使え
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:20.65ID:bYl9Eli70
>>84
それはあるな
日本語で書かれた本が
亡国の言語で書かれた本としてプレミアがつくか
忌まわしき言語の本として地球から一掃されるかはわからないが
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:59.02ID:p0cVr2fs0
>>316
レビュー書いてくれたら何かあげます的な中華業者に星5つけてただろ?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:29:11.24ID:7RCejejB0
回収扱いになった本が読めなくなるとかもあるよね
本のスペース増やしたくなくて電子版でいいやって電子版買うんだけどさ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:29:15.01ID:uFjJ44F90
発売されて数年経ったコミックをアマゾンで調べたらKindleは定価なのに
紙の古本は1円から(送料で取られるが)だったりして
結局紙媒体でまとめ買いしちゃって本棚を圧迫する…あると思います
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:29:47.27ID:13SDOzKW0
やっぱり図書館、最強。
うちから遠い(徒歩15分)のが辛いが、
週刊誌、漫画もあるし、小説はもちろん、専門書もある。
そして、管理してくれてる。
ネットで予約、2週間借りれて、借り手がなければ、延長でさらに2週間。
歩いて5分だったら、もっと良いのだが
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:08.32ID:zy+w4x8L0
本はどこに片付けたかわからなくなるのが困るな。
探しても見つからなくて買ってしまう、
買ったとたん、探していた本が出てくるのは不思議。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:31.69ID:oAWgtdM50
そもそもKindleを蔵書と呼べるのか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:34.94ID:d3PSyshG0
これがあるからAUのスマホで電子書籍は買うようにしてる
FANZAは数十冊やから消えてもよくないが、しゃーなし
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:36.31ID:zp+gDq6Q0
最近、kindleでポルノ関係のレギュレーションが厳しくなってるから、
それ系のは紙のほうが安全やで。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:39.94ID:tKAINduF0
利便性は圧倒的に電書なんだけどねえ・・・
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:43.62ID:7KuSccRT0
他だけど、結構買ってて
ある時ID忘れだったかな
再発行しようとしたら
新規扱いになって既存書籍が
全部吹っ飛んだ
あー・・参ったな

サイト見ると注意書きあったわ
それから電子には手を出してない
便利は便利なんだけどね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:30:48.57ID:N/S7QjJL0
>Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用していたことから、

さらって書いてあるけれど、相当に犯罪のにおいがしない?
こんなこと、通常、不可能だろ?
詐欺案件に関わらずに安く手に入れる方法ある?

こっちの詳細を記事にすべき。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:31:25.89ID:sJtrIYZp0
>>95
対策は出処が不明なカードは使わないなんだけど、それだと知人にカードプレゼントも出来ないので「ギフトできないギフトカード」という状況が発生中
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:31:28.26ID:64+AoMHv0
つまり紙で買ってある程度溜まったら
ScanSnapで自炊しろってことだな
火事になっても大丈夫なようにデータ
は自宅と貸倉庫に置く
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:31:40.71ID:VfnuYS7W0
>>1
電子板買ったらスクショで自炊すれば良いw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:32:03.03ID:7RCejejB0
嫌いなやつに不正利用のアマギフ贈って凍結してやれ〜が通用するって事?
ってなると、心当たりある人はまたそれを転売に出すだけか
こんな事になるとなー
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:32:15.32ID:UCPuXvDA0
問題はそれより太陽活動によってネットがダウンするほうなんだが
ITオタクのメリケンはそのへんユーザーの自己責任で何も考えてなさそうなのが怖い
紙の本を大事にしろって予言もあったね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:32:32.37ID:9hd7yfJP0
>>181
>>296
単なる情報以上のものがあるよ

例えば、中世の学者が残した本には、
余白に落書きが色々と書いてあって
それが現代の研究者の考証に役立っているわけ

電子本だと落書きや注釈を書くことが出来ないから
文化的な価値は失われる

とは言っても、これは超レアなケースなので
俺たちが学生時代に教科書にパラパラマンガを描いても
文化的価値はないよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:32:53.25ID:lf965mjZ0
金券ショップから買ったみたいなやつ?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:38.18ID:VfDDxvls0
>>2
だよなぁ。
電子書籍なんて、いくら自分の端末に全てのデータを取り込んでいたとしても認証キーが読み込めなければ読めなくなるんだから。
自分は一冊も持ってないし、買おうとも思わない。
当然電子マネーも一切信用していない。
絶対に停電しないシステムでも構築されれば別だが、それ自体絶対にありえないwww
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:38.73ID:VfnuYS7W0
>>356
ジジイの老眼では紙はきつくね?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:43.07ID:nuineamS0
これが怖いんだよな
ゲームもダウンロード派になったあと、またパケ派に逆戻りした
ただね、本に関しては場所の取り方がゲームの比じゃないから電子書籍しかないんだわ
サービス停止アナウンスされたらゴニョゴニョするよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:43.24ID:yxY8Y+/F0
Kindle の蔵書が 2,200 ほどあるけど、いつ垢バンされても大丈夫なように全部ダウンロードして Calibre で管理してるわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:46.37ID:N/S7QjJL0
>>344
そんなにたくさんのレビュー書いている人なんてキモイ。
消えてなくなった方が、その他の全てのユーザの幸福だと思う。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:47.19ID:RTbWgrF30
転売のamazonギフト券
絶対に手を出さないほうがいいよ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:52.36ID:sZwNRD7l0
未だに紙の本買ってる奴って馬鹿か老害だけだろ
電子書籍だと置き場に困らないし寝ながらでも読める
使わない奴ってアホなの?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:53.01ID:7RCejejB0
>>114
印刷業者と店舗を敵に回すと出版社がやってけないからそういう事になるのかな
利用者より自分たちを優先させるサービスに未来はないと思うのだけど
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:10.64ID:p0cVr2fs0
>>343
最近一斉版されたけど高評価してくれたらアマギフあげるとかいう業者があってな、和もらったアマギフの番号を売り買いしたりしてなそういう事
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:21.97ID:6ZyeUeIS0
>>9
削除したら少額返金とかな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:24.05ID:l3xsEmJx0
その点ダウンロード販売である音楽のほうがまだマシか?
書籍だと生データ渡さないのは何でなの?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:34.68ID:w8418LxT0
>>1
    ∧__∧
   (^ν^* )   ダウンロードした○○動画も、同様でしょ・・・?
   /
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:35.99ID:G0rH8bXB0
知り合いが車1台買える勢いで買ってるけど
これ消えたらどうしようかと正直ビビっている
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:38.17ID:K46CAd7w0
いま本読むのって寝床か電車か床屋だからなぁ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:39.81ID:3XOigIsc0
定価で良いからサービス提供者と紐付けされてないデータ寄越せよな
利用権売るだけならもっと安くしろ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:46.14ID:+vM7lhiL0
スマホでKindle読んでたんだけど設定間違えて
つまらないと思って続き買うつもりなかったのに
かってに朝一でダウンロードしてたのでログアウトしたら
他にも後で読もうと思っていた本すべてが1秒で消えた・・・50冊くらい・・・

しかもその後一度もアマゾン使ってないのに数か月後に紙の支払い明細きたら
いつのまにかプライム会員になってて
勝手に引き落とせないようにカード取り消ししたんだけどなんか怖い
その前も気づいたらプライム会員になってたけどこの半年使ってないのにどうしてこうなった
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:04.32ID:UCPuXvDA0
しかしいつの間にかサービスの利便性が物の所有欲を上回るようになっていたんだな
共産主義革命が進行しているのか
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:09.22ID:7RCejejB0
>>17
書籍よりPCゲームが困るかもしれない
まずPCゲームはOS以降で遊べなくなるやつが出てくるから水物なんだけどさ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:15.91ID:gIDWePGR0
そういえばこの前片付けしてたら菅野美穂の写真集が出てきてびっくらこいた
リアル本ならではだなw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:28.56ID:ZRxjAlgr0
音楽もサブスクだろ。
そっちのほうがストレージを圧迫しないからむしろいい。
所有というのは時代遅れ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:49.80ID:9NGLihl40
>>330
そういう紙は同封されてたけど中華に個人情報知られたくないから一回もコンタクトを取った事はないが
高評価をつけたり届いてすぐレビューすると状況証拠でサクラ認定されると後から知ったよ
発送がAmazonの倉庫だが後から出品者をよくみたら住所が中国だった
でも品物はすごくコスパよかったんだよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:57.13ID:39bodS4w0
「電子メール」は普及して「メール」と呼ばれるようになったが
「電子書籍」はその域に達することができなかったね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:58.30ID:R/61tkxk0
>Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用
>Amazonアカウントが永久凍結され、結果としてKindleにあった約4000冊もの電子書籍が消失してしまったというのです。
>Amazonの規約には、不正利用やギフト券の不正使用などがあった場合、アカウントを停止すると書かれています


アマギフ安く買うことの何が不正なの?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:01.36ID:KdfNCLkx0
Kindleで本買いました

間違って買ってしまいました返金して下さい(もう読んだので)

返金

これを何度か繰り返すと今後二度と電子書籍を間違えて買っても返金不可になる
ただこれだけじゃBANにはならない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:13.11ID:lVIJrfNt0
本が好きで常に何らかの本を読んでいるが、
電子書籍を利用したことはない。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:34.88ID:crbGwhnQ0
>>339
老眼鏡かけなくても読めるのが最高
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:40.23ID:rwGJvyCu0
なんかめんどくさいな。
普通に紙でいいし、なんなら古本でいいわ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:45.81ID:ZRxjAlgr0
>>374
たとえ100万円分買っても10年後に読む価値があるのは1万円分以下だぞ。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:57.17ID:XqrdbTE90
火事や震災リスクもあるからどっちとも言えないな
引っ越しの時に大量の漫画を持って行けなくてブックオフに送ったら査定0円でそのまま処分してもらったなんて経験もあるし
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:37:11.90ID:9hd7yfJP0
>>354
心配ご無用
マイクロソフトは海底にデータセンターを沈めて試験してる
アメリカのITギークはデータサイエンスが強く
データや情報を収集してこれから何が起きるかを予め予知し
変化に俊敏に対応している

根拠のない自信だけで猪突猛進するアホばかりの日本のITとは違う
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:37:40.90ID:jb10kJgh0
主に読み飛ばす新書と文庫はKindleだな。
pwだから新書•文庫でもカラー写真が多い本や図が多い本は紙で買うけど。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:37:58.33ID:vXOZALsA0
国会図書館が有料会員制で電子書籍公開すればいいんだよ
何のために電子化してんだ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:38:14.76ID:QOX33kdH0
これ電子書籍の話じゃなくて尼ギフ転売と即永久垢banの話やろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:38:18.37ID:GlWXp/WW0
昔の小説や漫画で新品で買えないやつは電子書籍で買う。中古の本は汚そうで買いたくない。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:38:25.46ID:+zdPDJ6k0
>>403
安く設定しても利益は十分だろうが
安くすると紙がますます売れなくなるから出版社としては悩ましいだろうな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:38:36.87ID:jdkKijAJ0
>>389
オレオレ詐欺とかで入手した電子マネーの現金化
金欠がクレカでアマゾンギフトを買って売っての現金化
とか、悪い事に利用されまくってんだよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:38:38.93ID:6qHlUSUU0
>>380
近い感覚はあるね
昔は音楽聴くのも書籍を読むのもそれなりに知識と金が必要だった、でサブスクが登場し小銭てそれっぽいのは聴けたり読めたりするけどかなり底が浅いというか大したのがないからね
雑誌や流行り物にはいいけど真剣に向き合うには中身がなさすぎるのが使ってみた印象
平均化の成れの果てやな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:38:41.39ID:7RCejejB0
>>25
高温多湿と直射日光避けて4000冊保管とか無理ゲーよね
日本の本はどれもしっかり作られてるから引越しも大変よ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:00.79ID:Kme7mAJk0
>>278
いま、大手出版社のソフトカバー(雑魚作家)が初版2500か3000部くらい
電子のみで無名作家が初動3000部売れるとか絶対にないから、そらまあ作家側は紙支持やね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:03.19ID:RJS+2p360
カッコイイ装丁はオブジェにもなるじゃん
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:04.85ID:oQkjMl0O0
電子書籍は権利をamazon管理辞めてブロックチェーンでチェックアウトできるようにして他社のライブラリに追加したり外したりできるようにしてほしい
勿論手数料は取っても構わない
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:05.83ID:ZRxjAlgr0
>>409
それなら電子書籍のほうがむしろ有利。
ネットに繋がっていればいつでも読みたいと思ったときに呼び出せる。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:09.28ID:xKqU4dFc0
電子書籍は、要するに大規模な有料電子図書館
それに見合って安価にするか、サブスクにしない限り、これ以上の普及は難しい
古本屋並みの価格にすれば、紙の書籍は無くなるだろう
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:41.82ID:ram2jHGh0
電子書籍はレンタル扱いだから、画質は劣化しとるわ、ページは削除されとるわで
完全品を読みたかったら本命の紙の本を買えやし
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:45.50ID:UCPuXvDA0
>>402
データセンターが生きていても回線が死んでたら意味ないだろ
光ファイバーは影響を受けにくいが増幅器は電気で動いてる
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:47.64ID:YKNLL9nL0
ただの利用権にしては高いよね
そのへんのボッタくり感やら詐欺感があるから電子書籍は絶対買わない
紙の本なら売りたい時にネットで売れるから
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:53.42ID:dV1y/Qr+0
これなんだよな
デジカメで撮った写真は全部なくなっているが
それ以前のフィルムカメラで撮った写真は残っている
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:04.76ID:v9yluQxK0
>>1
詐取した電子データは所有物にならないのは当然だろ。それにPDF化ができると海賊版となるから全く情弱のナンセンス記事だなw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:05.23ID:N/S7QjJL0
電子のくせに紙と同じ値段とは、何様のつもり?
という批判は、Amazonに言うんじゃなくて、出版社に言うべきでしょ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:16.15ID:RJS+2p360
お前ら壁一面本棚とか憧れないの?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:37.45ID:6qHlUSUU0
>>422
レコードの復活とかアナログはそれなりに生き延びるんちゃうかな
値段上がってもかうひとはいるやろ
今時アナログレコードの新品まあまあな値段してるけど売れてる
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:55.09ID:p0cVr2fs0
>>431
憧れない
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:59.49ID:A1RM885w0
でも今頃紙には戻れない
シーモア、honto、DMM、e-book、BookWalker、ひかりTVブック、アマゾン
あちこちの電子書籍サイト利用しまくってるわ
一番使用頻度少ないのがAmazonだが
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:20.24ID:ZRxjAlgr0
>>432
あらかじめダウンロードしておけよw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:27.06ID:6qHlUSUU0
>>432
昔タイの小島に大量の本を持っていって読んでたよ、重かったけどね
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:28.76ID:z4VpbImp0
サブスク化するしかないね。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:29.87ID:ABd1CQYg0
>>379
今まで買い物をする時に押していたボタンの位置に、プライム申し込みのボタンを配置して
いる事に気付いて、プライム解除の手続きを何度かした事があるから、多分それだよ。

「プライム申し込みありがとう」のMailが来て気付いて急いで解約するパターン。
画面の小さいスマートホンだと気付きにくいかも知れないね。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:31.03ID:eFyvZa0m0
今更こんな話?
少なくとも5年は遅れてるな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:33.14ID:W58yVk4C0
無料のやつはいくつか読んだことあるけど
スマホでは読みづらいよね
タブレットかパソコンならいいかもだけど
こんなものに金払う気にはならないわ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:35.64ID:7RCejejB0
>>49
段ボール1箱でずっしり重たくて処分するのも大変だからなあ
出版社ごとの大きさとか素材とかの違いも考慮して分類して家に置いて置くのも楽しいと思うけど、日本において一畳にかかるコスト考えたら気軽に本買えなくなるわ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:38.11ID:/gE0ZVX70
過去の電子書籍関係のスレでもさんざん言われてることだな
ちゃんとした電子書籍が買えるなら買う人はもっと増える
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:42:14.84ID:AwTbMO0J0
>>52
出版社がどうするかだな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:42:20.99ID:UCPuXvDA0
>>421
ところがある日一瞬で利用できなくなるってのがこの記事だろ
生殺与奪権とは言わないまでも一企業に財産権を脅かされうるこの感覚
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:42:34.98ID:r4BI05Us0
>>3
バラまかれる恐れがあるのでダメェ〜
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:42:52.93ID:Pi+XYdDt0
そうそう
だから課金や電子書籍はイカンと言っているのに、嫁はどんどん注ぎ込んでいるから、いつか痛い目みると思う
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:09.99ID:lcbHkyrj0
>>1
Amazon Deletes Woman's Account and Kindle Data, Refuses to Explain Why (Updated)
https://gizmodo.com/amazon-deletes-womans-account-and-kindle-data-refuses-5953829
よく分からないけれど、リンのアカウントの停止はもう決定事項で、
理由も知らされなかったということです。
しかもリンはアマゾンのサイトを利用できなくなっただけでなく、
購入したKindleのデータにもアクセスできなくなってしまったそうです。
Kindle用のeBookに何百ドルも何千ドルもかけていたとしても、
それを所有しているわけではないということです。
アマゾンの気分次第でアクセスできなくなるわけですから。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:12.71ID:ZRxjAlgr0
>>432
無人島にダンボール一箱の本を持っていくより大量にダウンロードした電子機器を持っていったほうがよほどマシ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:20.14ID:jdkKijAJ0
>>452
ルールは守れなだけだがな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:33.02ID:PFCVcLKU0
ようやく分かったようだな。
デジタル化は完全では無い。
リアルな情報の補完メディアとしてしか存在し得ない。
オレは以前からデジタルの欠点を認識していた。
デジタル礼賛は間違いで、リアルとアナログを重視し、デジタルは補助的役割しか果たせない。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:43.36ID:sZwNRD7l0
未だに紙で本読んでる奴って化石以下の変化を嫌う保守的なゴミやろ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:50.45ID:p0cVr2fs0
>>452
そんなのは紙でも一緒だろう、読みたいと思ったときに紙より電子の方がすぐ読めるとそいつは言ってんだろう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:54.45ID:IQ7X3mUY0
ゲームもだがこういうのは定価で買う気にならんな
セールとか安いのをいつ消してもいいや感覚で買う
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:43:56.48ID:gA+o/FXj0
貸本だから安くしろって意見あるけど
それなら一週間とか期間つけるか一度読んだら終わりにしなきゃその言い分はおかしい
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:15.19ID:AxnzPCFZ0
電子書籍が悪いんじゃなくて犯罪に使われた転売ギフトカードを利用した奴が悪い
Amazonも何度も注意喚起してるのに無視して使い続けたからアカウントBANされただけ
これで電子書籍を叩くのは印刷屋の奴くらいだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:17.23ID:x6yNhs980
本は買わないし電子書籍も見ないしなぁ…
なんならここ5年くらい書類とティッシュとトイレットペーパーとハガキくらいしか紙に触ってない気がする
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:25.88ID:zy+w4x8L0
>>408
著作権切れのものがkindleでも無料公開されているよ、
全部じゃないだろうが。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:29.95ID:PFCVcLKU0
>>457
電子機器は水に濡れると一瞬にして役立たずになるぞ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:38.33ID:ZCfnkFZs0
1ページずつスクショ撮れば解決
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:46.27ID:UfL91Uq00
マイクロソフトが電子書籍撤退したときも消滅してたしな
全額返金で阿鼻叫喚は起きなかったが、他は分からんよね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:44:57.00ID:vEGwHkyZ0
エロマンガとか違法アップロードされてるサイトで読んでるのが殆どだろうから買ってすらいないのが大多数だと思う
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:02.27ID:Xw6oMDXw0
こんなん自業自得じゃねーか
犯罪まがいのことしといて自分の権利だけは主張するとか屑過ぎんだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:12.98ID:bkGZgbMk0
何度も読む本だけ紙で購入 
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:16.42ID:UCPuXvDA0
日本もNTTがかつて一生ものの財産と謳われた固定電話加入権の価値を吹き飛ばしたことがあったが
それよりもひどい
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:17.67ID:GoAsNdt00
>>106
詳しく
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:20.87ID:jW/PSvsa0
地方では停電が2日続いたことがあった。電気がだめだと全てだめだった。ああいう
とき文庫本があってよかったよ。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:43.08ID:771tPTKt0
紙の本は場所を取るからいや
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:50.38ID:ZRxjAlgr0
>>452
おまえんちが火事になって本が丸焼けになる確率とアマゾンで電子書籍が読めなくなる確率どっちが上かなあ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:53.76ID:RJS+2p360
ブロックチェーン技術で中古を売り買い出来るようにならんかな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:00.18ID:VG6Q2XVb0
初版発行から20年すぎた本は相続なしの著作権放棄で無料ダウンロード可能にしてくれや
子どもの教科書や参考書も無料になってみんな幸せや
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:04.21ID:egnXM7S40
一瞬で消える系は
家か書庫が燃えれば紙書籍も一瞬で消える

実際そうなった人もいる

そっちはどっちもどっち
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:07.43ID:kOD9cTy/0
電子は便利だけど売ること考えたら本もゲームも、、だな。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:10.69ID:q877UowW0
月定額で読み放題のサブスクリプション契約ならば
契約切れ=読めなくなる
も理解できるんだけどね
そういう売り方してないからねー
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:19.63ID:l4w85BQf0
Appleの音楽ファイルも同じだろ
ブルースウィルスが購入した3万曲だかの音楽ファイルが、自分の死後に相続されずにAppleに取り上げられてしまうって怒ってるニュース読んだ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:25.02ID:p0cVr2fs0
本棚は地震で倒れてくるし
0492◆65537PNPSA
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:30.47ID:BACdcHzT0
紙媒体でも火事や水害で一瞬で吹っ飛ぶけどな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:32.10ID:hUi/mgiW0
音楽や映像と違って機械を介さずに読めるという利点
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:46:56.60ID:2QOWAwqX0
無くなるために電子化してるからな!全て電子化したら歴史は無かったことになる。未来では俺らは貝を石で割って洞穴に住んでた事になるわけ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:13.00ID:ZRxjAlgr0
>>470
買い直せばいいじゃないの。
むしろ買い直せば読めるんだからメリットだ。
紙の本なら毀損したらその本は終わりだ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:14.66ID:3yznReec0
まずは青空文庫で読める名作を全て熟読しよう
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:15.74ID:41WWu4hK0
4000冊を家においていた場合の家賃は?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:20.03ID:Bqzy1ZTf0
>>1
Kindleデータをローカルに保存できるだろ
アマゾンサーバー側にあるのはクラウドのバックアップだ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:25.04ID:YMo1GPmk0
1テラのデータが一瞬でぶっ飛んだことがありますた。
0501憂国の記者
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:28.71ID:7xXGNJ550
紙の本はどっちにしてもなくなる運命。
今の出版業界を三上はわかってない。
AIによって管理されてる。配本が0に近ければその出版社は死ぬのと一緒

紙にこだわってる馬鹿も同じ。一冊3000円ぐらいになっても買うの?w
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:38.60ID:QUwD3i1+0
リアル本は付加価値仕様になるだろうな
ゲーム内の車とリアル車みたいなもんだから
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:42.46ID:WD+hPM6/0
(´・ω・`)俺のエッチな本どうしよう?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:42.89ID:p0cVr2fs0
>>492
水を吸った本を金払って処分しないといけないしな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:47:58.77ID:0XBRQ/jV0
>ギフト券に関してもアカウントにチャージしてる全額分が即没収となり

なかなかな懲罰だな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:08.23ID:9DuwVdD00
本はあまり読まないけど買うのが好きで積み本の山で暮らしてるわ
電子で買うとか意味わからん
0512◆65537PNPSA
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:14.52ID:BACdcHzT0
いい加減どっか一箇所で統一してくんねえかなぁ
マンガアプリだけで5・6個入ってるわ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:17.43ID:Rdy5X2Kb0
>>334
徒歩15分で遠いとか田舎民舐めてるなwww
徒歩3時間の図書館には何も本がないとか十分あるのに
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:24.25ID:Xw6oMDXw0
>>483
劣化しない電子書籍に中古の概念ないからな
安値で権利を譲渡するとかはできるかもだが出版社は全力で反対するだろうな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:30.88ID:ZCfnkFZs0
>>470
その電子機器が水に濡れて壊れたことある?
1回もないけど?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:31.64ID:QOX33kdH0
消えるとかそんなん気にするヤツは普通にcalibre使ってるやろ素人過ぎるわ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:33.38ID:P6xgdLsA0
>>281
ハードディスクに保存可能な電子書籍でも、セキュリティがかかっていてオンラインでアクティベートなどの方式だったら、
業者がサービスの提供を終了すると閲覧はそれまでになったりする。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:40.01ID:hUi/mgiW0
紙の本を裁断しなくてもスキャン出来る様になれば
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:53.18ID:vBvluWWg0
>>462
?一企業の意思で複数の出版社による紙の本の蔵書全て失われる事態なんて
歴史上あったんか?

あったなら教えて
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:02.60ID:3yznReec0
立花隆の膨大な蔵書はどうなったんや?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:03.69ID:MlX/ospz0
違法行為によって得たものを凍結されるのは当然のこと
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:07.31ID:AKKlS81Y0
>>1
つまり今度こそ本当の電子書籍元年が来るんですね?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:28.99ID:xB0CYurl0
紙は無くならない
本には本の良さがあるもんな
俺いまだに本買ってるわ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:30.71ID:8jOCEEpY0
>対策はあるのでしょうか。一つ考えられるのは、電子書籍のPDF保存です。

これできるの?
どうやってやるの?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:30.73ID:r7N8X3w60
でも紙で買ったら場所取るからなぁ
流行った進撃、グール、約ネバ、鬼滅、呪術、東リベ全部集めたら結構な量になるし、
コナンやワンピ全巻買ってても結構な量になる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:35.60ID:2QOWAwqX0
印刷してホチキスで束ねておけよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:36.42ID:p0cVr2fs0
>>522
低能乙
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:40.77ID:UCPuXvDA0
>>482
残念ながらAmazonで電子書籍が読めなくなる確率のほうが高い
うちはオール電化で隣家とも距離がある田舎だ
一方でネットが世界中で数カ月でもダウンしたらAmazonは潰れるだろう
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:41.92ID:SlCq7up10
>>479
アマゾンは紙の本とは別に大きくモザイクを掛けて殆どわからなくなってる
ファンザとかは紙の本そのままの物が多い
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:43.28ID:Rdy5X2Kb0
中華製品にレビュー書くと
アマギフトカードプレゼントってあるが
これが不正カードだったら悲しいな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:45.23ID:9hd7yfJP0
>>380
>>416
年寄りは知らないだろうと思うけど、
今から20年程前からオープンソース運動が広まっていて
その中にリチャード・ストールマンやGNUプロジェクトの
有名な説明がある

砂場の砂を好きなだけ持ち帰ってくださいと書いてあったとして
砂は有限だから皆が持ち帰ればやがて空になるけど、
データは無限にコピーできるので皆がダウンロードしても永久に空にならない

こういう思想がモノではなくサービスが主体のビジネスモデルの
GNUやLinuxのフリーソフトウェアの根底にあるわけ

一方、ビル・ゲイツは無限にコピーできるデータを
一枚100円のプラスチックの円盤に入れて1万円で売ったが
この時にやったのがシュリンクラップライセンス
袋破ったらその時点で消費者はライセンスに同意したということになる
結局ビル・ゲイツやバルマーのビジネスモデルは社会的信用を失う事になって
オープンソースと共に業績拡大したGAFAとは対象的にマイクロソフトだけが低迷した
今のMSのCEOのサティア・ナデラはビル・ゲイツを全否定して
オープンソースとクラウドサービスに舵を切って大改革に成功した
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:49.06ID:Vy//gAYS0
結論
髪の本買え(´・ω・`)
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:50.06ID:jdkKijAJ0
>>511
まぁ、明らかな利用者の規約違反が認められるので
今回はその保険は適用されないがな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:52.12ID:q+VAKAW30
>>420
いいねそれ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:57.06ID:PHEky38b0
ギフト券で購入すること自体は問題ないよね。
多分、一部の書籍だけに問題があっただろう
から、全て読めなくするのは訴訟ものだろ。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:04.28ID:6R/8lJ1L0
みんなスクショしてると思ってた
こうなることは予測できてただろ?違うの?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:07.98ID:j8afG3bt0
>>498
うちは10000冊くらいあるけど持ち家だから家賃かからないな…
自炊少しずつしてたけど、疲れて一年ほど停止中。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:08.75ID:ZYL++HK60
>唯一の対策は「Amazonの規約をきっちり守る」しかない
そんなに難しいか?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:20.04ID:YKNLL9nL0
ネットでの書籍の売買はブクオフの値付けを目安にすればいいから楽でいいわ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:32.53ID:kmT1SGMO0
紙の本は濡れれば読めなくなり火事が起これば全滅
置き場所がなくなれば処分するしか無い
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:33.10ID:VZuxjrvn0
老人の私は電子書籍に金を出す気になれんw
無料の青空文庫で古い小説を読むことはあるが
紙じゃないと読みにくいw
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:48.76ID:ILxA7w1M0
4000冊の蔵書家にあったら床ぬけちゃうじゃん
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:54.74ID:pbNOykfH0
100回閲覧権にして10回事に業者に分割入金、途中解約ありにすればいい
気に入ってどうしても紙に残したいなら製本版買えばいい
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:08.25ID:ZRxjAlgr0
>>522
電子書籍だけは複数の業者がある日突然全部引き上げるとでも思ってんの?
電子出している企業なんていくらでもあるんだけど。
0560憂国の記者
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:16.99ID:7xXGNJ550
どうしても読みたい本なら買えばいいじゃんそれだけの話。
いちいち大げさに騒ぐなって思う。

検索性の高さとか、読み放題の数とか考えたら
他社がとても980円で実現できるものではない。

電子書籍を買ってる奴が馬鹿なの。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:17.96ID:0PFxFrOc0
こういうのは最大手のamazonですら信用してない
本は現物を買うに限る
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:18.87ID:sCCwgdaJ0
どうせ吹っ飛んでも知らんよって契約なんだろw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:24.27ID:ApOFde9t0
>>541
問題はサービス終了なんだよなー
アマゾンはサ終無いと思うけど弱小プロバイダだとサービス終了でコンテンツ全消しがあり得る
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:27.54ID:Ah7KZ6lP0
電子でも積ん読ばっかだからどうでもいい
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:51:58.99ID:uwN4clVS0
でかい図書館の近くに住んで好きかつそう簡単に廃棄されそうにない本は寄贈しておくのが良いんだろうか
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:10.59ID:asXyW/6P0
>>539
自分はkindleで買う本はたぶん1回しか読まないだろうなというものだけ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:12.83ID:QOX33kdH0
今の出版社は電子書籍の粗利の高さでもってるねんで
わざわざ紙仕入れて印刷して全国に配本して…てアホな経費要らんからな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:22.14ID:13SDOzKW0
>>513
少し昔はスクーターで15分くらいだったが、図書館が家に近づいてきた w
もうひとつが別の図書館がスクーターで15分、最近は利用してない
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:30.01ID:ZRxjAlgr0
>>535
>ネットが世界中で数カ月でもダウンしたら

コレを信じているのはあんたくらいのもんだと思うよ。
まあ、信教は自由だから何を信じようと自由だけど。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:39.55ID:hUi/mgiW0
HDDがぶっ壊れた経験があると電子データを無条件に信じることなんて出来なくなるわ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:51.84ID:bj6S4YlR0
これが嫌だから電子書籍は買った事無い
どうしてもデジタルが良いなら自炊する
やっぱ値段がネック
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:03.33ID:7RCejejB0
>>480
電子買うからって紙の本が0冊ではない
日増しに電子で買うかってなっていってるのは否めないけど

>>521
いいなあ
車で片道20分だからまあまあしんどい
近場に立ち寄りたくなるものもなくてさ
館自体は綺麗で広いけど蔵書は今ひとつだし
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:17.72ID:PLv7f0Mp0
いい事思いつた。
画面を印刷して、紙の本を作って保存しておくんだよ。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:20.80ID:x/2PcXhW0
>>34
正規がキャンペーンとか安く買えるようにしといて買うとBANとかなら正規で安く売るなと
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:23.50ID:p0cVr2fs0
>>571
一回しか読まないなら紙で買ったほうが良くね?売れるし
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:32.42ID:6THINDhK0
電子書籍とかサブスク()とかホント企業しか得しないよな
自分の所有物じゃないから資産にならないし、利用権に金払って搾取されるだけで飽きたら売って儲けることもできない。
更に見たいページをパっと開ける物理スピードもマウスなんかより手でめくった方が圧倒的に上。
唯一の利点は飲み物をこぼしてふにゃふにゃにならないとか劣化しないとかそんなんだけだもんな

物より事とか都合のいい言葉使ってサブスクとかカーシェアとかユーザーには何の資産も残らないレンタルの小銭稼ぎに走りすぎだよな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:40.24ID:kmT1SGMO0
本は消耗品
一回読めばほとんど読み返すこともない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:40.29ID:RJS+2p360
文字ならいいけど
画集とかどの程度モニターの精度に左右されるんだろ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:04.37ID:hUi/mgiW0
>>573
一口に本といってもいろんな種類があるよね
内容の分野も一杯ある
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:05.43ID:PHEky38b0
ま、電車通勤や旅行をするとき、やっぱり電子書籍は
便利だと思うよ。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:10.29ID:1MMl7sH+0
ブックオフの100円の文庫がいい。
どんなに電子書籍が進化しても紙のほうが読みやすい。
青空文庫になっててもやっぱり本でほしい。
といっても、漫画は電子書籍で読むけど。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:12.42ID:iHYwk/3D0
データ吹っ飛んだら終わる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:13.07ID:YiLXfZfQ0
>>1のリンク先の文章にあるような
お詫びのギフト券は使わないというように
貰い物のギフト券を誰も信用しなくなったら
これの流通性は大きく損なわれるだろうな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:17.60ID:jdkKijAJ0
>>575
ぶっちゃけ、ネットが数か月ダウンしてアマゾンが潰れるレべルになったら
お前本読んでる余裕あんの?ってぐらい世界が一変するしなw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:24.99ID:tKAINduF0
>>431
本棚の間の板がたわんできてつらいんよw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:35.74ID:13SDOzKW0
むか〜し買った文庫本が数百冊あるが、捨てるのは忍びない
紙質が悪くてボロボロになるんだよな。
図書館に寄贈しても喜ばれずに、捨てられそう
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:37.17ID:MVEgXY/40
キンドルはオフラインでも読めるんじゃないのか
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:40.08ID:GGIzHHEy0
俺がデジタル書籍が欲しいときは
わざわざ紙の本を買って裁断機でばらしてスナップスキャンで読み込んでる
できれば電子書籍もダウンロードできるようにしてくれ
自分で作るのめんどくさい
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:45.27ID:WM5BZ4KP0
相当感銘受けた本でなければ何回も読み返さない(´・ω・`)
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:53.07ID:Kh22+7PO0
kindleはエロ小説買うのに使えるくらいだよ、あと安売りしてる本
エロ動画ダウンロードするのにも使えたな、聖書読み切る前に壊れたわ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:54.18ID:Rdy5X2Kb0
>>574
クッソ恵まれてんなw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:54:54.29ID:RTbWgrF30
>>389
Amazon.co.jp では、Amazonギフト券細則の規定に基づき、転売もしくは不正に取得された可能性のある Amazon ギフト券のロック(凍結処置)および無効化ならびに関連するアカウントの停止を随時行っております。

お客様は、次のような行為を行うことはできません。

未承認の販売者やサイトからAmazonギフト券を購入すること。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:55:05.77ID:ZCfnkFZs0
>>522
意思っても、利用規約違反。
数%の垢バンリスクよりも、
日々の労力減少をチョイスするのは普通。
1ルームに住んでるならまだしも、階跨いで本取りに行くのはめんどい。
通勤通学の利用にタブレットがあると超便利だからね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:55:48.28ID:bhzthPaN0
>>563
電子ブック第一世代は、それでこけたからなーw

競合会社が引き継いでくれれば、まだましなほうだけどね。
ろくに返金もなかったのもあったな。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:55:52.16ID:FTZ5gxhD0
手元に残るのが問題なんだよ
もう本を置くスペースがないから電子書籍は救世主だわ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:55:55.95ID:N0/PrbOM0
>>342
それAmazon詐欺フト券をつかってるでFAでなかった?

知らなかったから悪くない!安いクーポン買っただけ!って話だったような

詐欺フト券売ったやつに損害賠償求めるしかないね(無理)
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:07.58ID:zb0yylQg0
譲渡もできないから死んだら終わり
紙の本みたいに遺産相続もできない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:30.00ID:N4PAzLCf0
慣れちゃうと電子の方が読みやすいんだよなあ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:31.87ID:RJS+2p360
もう少し晴れた日のプールサイドとかで読みやすくして欲しい
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:32.48ID:egnXM7S40
こういうのってどっちかで揉める必要は無く
紙と電子書籍両方買えば良いだけ

とある事情で
どうしても紙のページ数が必要なので両方買ってるけど
電子版に注釈コメント入れまくって紙は確認用と適当に読む用だけど
二つあると便利だぞ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:39.63ID:aoDL+ACr0
DRM解除して保存するというのは海外では書籍や映画ではごく普通。生真面目な
日本人だけが規約に忠実に従っている。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:41.97ID:PFCVcLKU0
>>431
オレの家はそうなってる。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:44.39ID:f1nSMcKD0
>>51
・目が疲れる
・読むたびに電気を使う
という欠点もあるな。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:50.57ID:UCPuXvDA0
>>538
プログラマーだらけの5ちゃんでは釈迦に説法だなw
元から所有権のなかったソフトウェアと違って
物理的媒体としての所有権が社会的に確立されていた書籍だから意味があるんだよ
内容だけではなく装丁も価値の一部となっている
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:52.58ID:0PAMDlRR0
他のとこの記事あわせて読むと格安のアマギフつかったからじゃなく怪しいサイトの偽造アマギフ使ったからbanされたって話みたいだな、自業自得やん
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:11.68ID:O8q60eFY0
マンガ喫茶行きたくないから漫画はKindleで買うけど、技術書とかは図書館で済ませちゃうわ
ビジネス書は読まなくても生きていける
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:23.40ID:N/S7QjJL0
そうだよ、過去にMSが電子書籍から撤退するときは返金があったんだよ。
古い技術書に価値は無いから、神対応だったんだよ。
なので、Amazonが撤退する時も、返金あるんじゃないかなぁ。

悪いことしてBanされる人は、自業自得ということで。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:27.18ID:QUwD3i1+0
本の匂いとかページめくる動作とかそういうの楽しむ人もいるからね
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:27.86ID:VgdRx+RD0
怪しい出所のギフト券を継続使用したのならば、むしろアカBAN程度で済んで良かったと思わなきゃ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:40.39ID:hUi/mgiW0
>>613
焚書も怖いけど自働改竄も怖いんだよね
データが残らないから昔はどう書いてあったか判らなくなる
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:51.52ID:ZRxjAlgr0
>>616
遺産ていってもむしろ迷惑なことが多い。
よほどの稀覯本以外、古本は二束三文で価値などない。
息子が学者の親父と同じ専攻の学者にでもならない限り読むことはない。
ゴミの処理に困るだけ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:09.79ID:VpKBYvT90
>>1、個人端末との繋がりでストレージに落とせないんか?

クラウドならパスで端末気にせずつかえるだろうけど。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:17.08ID:p0cVr2fs0
>>616
本なんて遺産として価値があるか?一冊一冊価値を調べるまめさがあるなら価値があるものも見つけられるだろうけど、心だ親の本とか処分に困るだけじゃないか?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:23.52ID:MVEgXY/40
歳とったら読まなくなるからあんま気にするのもね
セガサターンのソフト老後にやるとか言って取っといてもやらんし
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:28.38ID:HG9W+psq0
漫画でも本当に人気ある売れ線は紙の割合が未だに多いよ
手元に残したいって事なんだろうね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:31.55ID:I1/HXAU30
電書籍だと何冊買ってもタブレット一枚のスペースで済むのがいいんだよね
それでも紙でしか出てない本とかもあるので結局本のスペースは増殖していくけど
何年か後にあの部分みたいなとかなるから捨てられないし本はマジで困る
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:33.49ID:QOX33kdH0
動画はサブスクが流行って今どき円盤ガーとか言うヤツおらんのに電子書籍は日本ではまだまだやな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:44.93ID:CKLnvlLiO
デジタルの欠点は保存性が短いことだよな
十年先だと殆どのコンテンツは利用出来なくなる可能性がある
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:46.04ID:Xw6oMDXw0
>>589
そんなことない
本もCDも繰り返し読んだり聞いたりするのは少数だから
いろいろ読みたい聞きたいというユーザにとってはコスパがいい
自分なんか以前はちょっと気になったものを片っ端から買ってたけど
サブスクのおかげで滅茶苦茶出費が減った
あとサブスクのいいとこは基本売り切れがないこと
以前は売り切れる前にって買ってそのまま放置して無駄に散財してたw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:01.26ID:ApOFde9t0
>>612
あれを体験した世代としては必要な書籍は紙媒体で保持するよなー
滅多に無いけど再購入出来ない書籍とかはどうしようもなくなるし
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:06.02ID:kFn4XdzQ0
>>437
現金化とか詐欺とか出どころがアレなのばっかりだろうからな…
友人知人から貰ったアマギフだけどいらんから売るなんてケース1%も無さそう
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:25.57ID:PLv7f0Mp0
給付金でディスプレイ買ったんだけど、チョット奮発して縦型にもできるヤツを買ったんだよ。
縦型でキンドルの漫画読むと超〜デカいw

漫画雑誌よりデカい画面で読めるなw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:32.08ID:S6PHwc000
でも何だかんだクーポンやらセールやらで紙の定価より数十パーセント安く買えるし、持ち運びや保存スペース、紙の劣化とか考えたら電子でよくね?
学術図書や参考書は紙のほうがいいような気がするけど
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:37.47ID:tKAINduF0
>>602
ブックリサイクルとかいって住民の皆さんに持って帰ってもらうイベントないの?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:45.42ID:pRHTRLeP0
一回読んだ本を持っておく必要ってある?
どうしても読みたい場合って数冊ちゃう?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:24.26ID:6THINDhK0
>>616
確かにな、こち亀とかドラえもんとかダイの大冒険とか全巻揃ってればヤフオクで結構な価値になるもんな〜
電子書籍()なんて利用権をレンタルして搾取されてるだけで全く自分の手元に資産として残らない
電子書籍 カーシェア 動画サイト 月額定額のクラウドゲーム 企業が小銭稼ぎのレンタル業に走り
すぎた悪習が増えすぎだよな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:31.39ID:I/6UiFj00
いやそんな本をずっと残しておきたいという欲求もないしどうでもええわw

そのための図書館じゃねーの?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:35.13ID:uvB5pRg+0
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書

https://youtu.be/2cVgSDQkYUs
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:36.09ID:uLIb+jO70
>>624
電子ペーパーのkindleならどっちも大丈夫
自分は紙と電子書籍は「本棚に置いて映える奴は紙」が判断基準だなw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:38.17ID:p0cVr2fs0
>>653
入り口にご自由にどうぞとか書いて置いてあるだろう
0662憂国の記者
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:41.49ID:7xXGNJ550
インターネットのほうがはるかに書籍よりも詳しく載ってるというのに
どうして書籍買うんだろうなって思う その時点で馬鹿なのかなと思う。

結局は使い手が馬鹿だってことに尽きるわけじゃん。読み放題の部分で
十分満足できるのに。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:44.03ID:jdkKijAJ0
>>639
それこそ電子書籍みたいにお気に入り、大事な本、参考書とか
それぞれきっちり分けてあるような状態ならええけど
わけのわからん本を大量に残されたら正直邪魔だよな
本人しかその価値を理解してないと特に
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:47.00ID:h+cNrjnO0
>>22

映画とかドラマの配信はレンタルか買い取りか選べるのにな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:00:49.83ID:HiS+3i8c0
本場アメリカではすでに頭打ちどころか紙への回帰が始まってる
日本はいまだ紙が主流
漫画くらいちゃうかな
電子で売れるのは
まあその時々消費するエンタメ系は電子って感じなのかもな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:02.32ID:ApOFde9t0
>>641
PSやSSやFC/SFCの頃の攻略本とか設定資料も付いててかなり貴重でかつもう新品では入手不能
こういうの失うのはかなりキツいんよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:18.01ID:vg3c9w7V0
4,000冊実際に持ってるけど6畳間本棚だけで埋まってどうしようもなくなる
周りからは散々売れ電子化しろと言われるけどこういう可能性あるからと何とか逃げてる
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:21.33ID:Qlf6Bs5b0
ソニーで累算して千冊くらい買っている。
何度も読み直しているが、サービスを
止めることを想定していなかったなぁ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:29.09ID:5BaZjcYy0
>>616
4000冊あっても殆どが陳腐化した古本でせいぜい10万だろ
そんなゴミいらんわ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:35.30ID:AauHSBMm0
落とし穴のなにもそんな事知ってるけど
0673木村拓哉へ
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:49.66ID:8wM9vqaw0
安倍の台詞の凄さを際立たせるために
直訳をわざわざ作成して並べた(ブログに)

これがLitだ
いい加減覚えて、もう足を引っ張るの止めてくださいよと
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:54.84ID:jQDkkdad0
CDやゲームは流石にもう円盤では買わんやろ
デジタルが無いなら仕方ないけど
BDは配信でないやつが多いから買ってるけど邪魔だよね
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:01:58.82ID:xwezqrnT0
これ主題は電子書籍の蔵書消失じゃなくて譲渡転売されたアマゾンギフト券の信用が一番重要な問題なんじゃね?

お前ら釣られるなよー
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:02:01.16ID:OsgW6WFb0
電子書籍に興味は無い。
本は紙で所有して読むから面白いんだよ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:02:09.36ID:I/6UiFj00
>>668
紙で持っておいて洪水や火災とかでダメになる確率の方が高くね?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:02:32.40ID:hUi/mgiW0
>>622
ネットって所詮パンフレットレベルの情報しか載ってないんじゃないかな
字がびっしりの専門書っていっぱいあるよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:02:45.00ID:8wM9vqaw0
ひろゆき

これ読んでね>>673

もう木村のアホや多田などがLitを解せず邪魔ばかりしやがって(;^ω^)
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:03:07.09ID:RJS+2p360
案外みんな用途で紙と電子を賢く使い分けてて安心した。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:03:23.39ID:CV45RjYj0
ワイは本を読むのは好きやけど、漢字や英語苦手だからタッチしてすぐ調べられるKindle派やわ。
Word Wise機能ないと洋書読めんし。
年も取ってきたし、紙媒体では字が小さいが電子書籍なら簡単に大きく出来るし。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:03:41.62ID:x72wRnv80
そんなことよりアマゾンはまずkindleのクソ仕様をさっさと直せよ

なんで買った本で同タイトルの続刊が纏めてあるのと1巻ずつバラバラに表示されるのが混在してるんだよ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:00.78ID:rfCCvRuW0
よく読まずに書込みするけど、規約破りしたらアカウント停止された。
結構お金使ってるのにいきなり停止はおかしい。
お金使ってる人の不正は見逃せ。ということ?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:01.28ID:BtbQjnBZ0
物理的な本は探すだけで1日かかったりするようになってめんどくさくなってもう一冊買ったりする羽目になるからなw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:02.49ID:PFCVcLKU0
>>617
水に濡れて全てがパーだ!
それでよければw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:21.86ID:8wM9vqaw0
>>685
裏の山下は2000万円
うちとは桁が違う(笑)
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:25.78ID:uAKGZfGE0
文庫ばっかり買って来たけど読まなくなったものの処分が大変だから電子に変えたんだけどなんか読みづらい感じ、
やっぱり本をめくって行くという行為が如何に大事か電子に変えてから分かったわ、でも嵩張るのは辛い
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:25.84ID:jQDkkdad0
オールドタイプおっさん「本は紙じゃないと」
ニュータイプおっさん「電子書籍でいい」
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:31.28ID:f1nSMcKD0
>>674
パッケージ版は資産
ダウンロード版は費用
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:35.86ID:3Ta8jABY0
>>1
何を今更。
ダウンロード刑事罰化の時とか行動しました?
著作権法改正で自分で買ったDVDのリッピングすら違法になった時行動しました?
もう遅いんですよ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:36.00ID:RRPQkU6x0
違い
簡単にコピーができる拡散できる。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:57.57ID:H7jZ4r580
>>1
やっぱり被害者がいるんだな。

自分はAmazonを警戒して、Kindleは無料か半額のセール本しかかわない。

Amazonギフト券も、5000円以上は怖いからチャージしない。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:07.99ID:I/6UiFj00
>>690
というかもう読んだことあるものを買ってしまう事故が頻発してたな
電子化してからはそれが無くなった
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:10.29ID:4rBuvi9C0
電子書籍は100円くらいじゃないと買う気にならないな。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:12.44ID:ZRxjAlgr0
30年前に何十万で買った文学全集が古本屋に持ち込まれるけど買取価格は1冊10円とかでしょう?
持ち込むのに骨が折れるからブックオフにタダで持っていってもらったほうがマシってもの。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:16.12ID:egnXM7S40
>>662
>インターネットのほうがはるかに書籍よりも詳しく載ってるというのに

そのインターネットがsciencedirectとか有料データベースまで含むならそうだけど
含まないならインターネットは書籍に遥かに劣るよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:25.38ID:yYUBOUZL0
現物は火事や天才でパーになるだろ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:31.07ID:6THINDhK0
サブスク()なんて横文字で誤魔化してるけど、結局携帯の月額料金と同じでただのローンだもんなw
提供者はレンタルだけして利用者はただの利用権を得るだけで何の資産にもならず記憶しか残らないので解約したら全てが無。
読み放題だから全部見なくちゃと言う心理になり時間ばかり取られるだけで原価の元なんて取れやしない
レンタル彼女と同じで夢や幻想に金払ってるようなもんだよなw
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:05:51.63ID:UCPuXvDA0
>>575
信じる信じないじゃなくて今そこにある危機なんだが……

「巨大太陽嵐」ハイテクの脅威に 25年に活動ピーク、通信・電力大混乱のリスク
www.sankeibiz.jp/business/news/210612/cpc2106120900001-n1.htm
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:05.71ID:8wM9vqaw0
>>689
平田も橋下も藤本も志村エリカも嫉妬心が邪魔をして
何も読まず理解せず、嫉妬心だけをあらわに中傷を書いている

まともに私の話を聞けば、どれほど私が認められて地道に読書を続けた結果
仕事の成果につながっているのか分かるんだけどな(;^ω^)

こいつら安易な悪口しか言わねーから、馬鹿のくせに馬鹿な態度しかとれない田舎馬鹿(笑)
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:09.01ID:PFCVcLKU0
>>662
ネットに載らない情報もある。
オレの家の専門書の数々は、古いがすでに世間に出ていないものが多数。
ネットに全ての情報が載っていると考える方がおかしい。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:13.89ID:OsgW6WFb0
本を買うと少しワクワク感があるんだよ。
電子書籍にはそれが無い。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:14.22ID:VZuxjrvn0
>>668
電子化しろというのはスキャンしてメモリ等に入れろという意味だろうか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:23.95ID:jQDkkdad0
>>699
PS5はBD観るのにも使うから
ゲームの円盤は入れたことないわ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:24.55ID:u1TJBwMm0
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。jk
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマですkj
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:41.78ID:GAKI4XM40
最終的な書庫は直接脳みそです
データ(素材)だけ購入します
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:06:44.82ID:/z1YBFDS0
昔消えたなぁ
0724おい
垢版 |
2021/09/09(木) 17:07:14.01ID:8wM9vqaw0
成果が全てだ
これが成果ね(願望ではなく公式だ。ちゃんと調べろカス)

*伝説全4巻の執筆&編集
*ジャンプの執筆と演出
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:07:30.26ID:CCnDuCDP0
>出所不明のギフト券、たとえばAmazonでの購入トラブル時にショップからお詫(わ)びとして送られてくるギフト券は使わない、などの配慮が必要です。

そうか、思いもしなかったが、ショップがそのギフト券を正規のアマゾンから購入していなければアカウントBANされる可能性があるのだな。
と、調べてみてばヤフオクにもいっぱいギフト券が出品されている。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:07:36.18ID:My8Q9T220
>>6
没収されないよ
証拠品預かりされるだけ

被害者が望めば返却されるけど
それも警察が直接関わってはいけない民事ごと
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:07:43.59ID:cyeiX+C20
>>676
目が悪くなると紙の本はつらい
高齢者向けの大きな字の本もあるけどそれもなんだか
電子書籍は自由自在に拡大できるので目が衰えてきた人の秘密兵器
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:00.29ID:upZJ5E660
全ては著作権の捉え方に問題があると思うんだがw
ウィキペディアが読めなくなることは無くならないじゃん
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:13.76ID:rGYgARjU0
図書館の近くに住むのがコスパ最強
日経新聞や雑誌を無料で読める
もちろん本を借りても良い
図書館ハシゴするのも悪くない
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:19.78ID:ufqiYYU70
>>1
付け火して遊んでたら本が燃えて4000冊の蔵書が喪失した、これは紙が抱える根本的な落とし穴

こんなこと言ってたらバカとしか言いようがないだろ
火を付けて遊ぶなで終わる話だしそれと同じで堂々と不正するなよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:20.55ID:H7jZ4r580
>>689
アカウント停止は仕方ないにしても、Kindle本を全部没収や、正当なAmazonギフト券残高没収はやり過ぎ。
消費者契約法い違反だろ。

Amazonは治外法権だから、必要最小限しか買わない。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:23.27ID:8wM9vqaw0
>>714
私が書いたワクワクという意味の台詞に
馬鹿質問したのが社員さん

おまえ、こういうのも把握してないだろ
ワクワクぐらい手を止めて読んでみろ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:49.91ID:VGP8XLj+0
規約違反でbangはしかたなくない?w
までも、とりあえず訴えたらいいのに
つか、なんで買うの?
音楽でもそうだけど、サブスクだとだめなん?
読めればいいじゃん
unlimitedでいいじゃん
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:57.66ID:vOdUeHjw0
アカウント停止ってことだろ。
そりゃそうだわ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:08:59.55ID:5BaZjcYy0
>>696
両学長も本は電子で買え、ゲームは現物を買って飽きたらすぐに売れと言っているからな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:09:04.60ID:9Ibcp6mI0
Kindleは便利だが、クソアプリをなんとかしろ!
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:09:38.49ID:zUWFBCp+0
>>662
ゲームの攻略本をみんな買う
 ↓
ネットで有志がwikiを更新して情報が充実する
 ↓
ゲームの攻略本をが売れなくなって下火になる
 ↓
wikiが話題になるからと広告をアホみたいに貼った企業系クソwikiが乱立する
 ↓
真面目にwikiを更新しても企業系クソwikiがパクって転載するので馬鹿らしくなって更新止める
 ↓
残ったのはまともに攻略しない間違っていても放置の企業系クソwikiだけで役に立たない
 ↓
仕方がないのでゲームの攻略本をみんな買う ←今ここ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:04.40ID:I97feDsC0
kindleユーザーが何人いて、その内何人がアカウント停止されたかデータが無ければリスク評価できん。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:07.31ID:7nzw/1nT0
>>1

本を買ったら無料でデータ版ダウンロード可能ってしたら

印刷業界も利用者もハッピーなのに
バカなの??
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:15.24ID:f1nSMcKD0
>>728
読書用ルーペでも使えばいい。
ディスプレイの文字を見る方がよほど目に悪い。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:24.01ID:QOX33kdH0
引越し絡みで20箱くらいだったか宅配買取出したことあるけどもうあんなんやりたないわ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:28.49ID:jdkKijAJ0
>>734
アカウントで本を買ってんだから
アカウントが凍結されれば本も読めないのは当然やろ
しかも、正規でないアマギフで購入した商品だって含まれてるんだし
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:29.51ID:8wM9vqaw0
>>733
こうぼうどうもきちんと調べて読んで発言しろよ
恥ずかしいデブスだなこいつ

田舎臭い低能
これ以上妨害したらぶっ殺すぞこのブス
発言する限り責任持てよ恥ずかしい女だな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:50.58ID:19RNbwWH0
>>656
電脳化すると電脳硬化症にかかるぞ
新薬利権で与党と厚労省が効果0のマイクロマシン療法しか許可出さずに死ぬことになるぞ
村井ワクチンは利権のせいで認可降りないから上級国民しか手に入れられないぞ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:11:01.73ID:6THINDhK0
電子書籍のメリット得ることができるのは図書館と床屋だけだよ
こち亀全巻床屋や美容室に置きたいって時にスペース取らず便利なだけ。客に読ませる分には客の資産にならなくても
何も問題ないからね。
個人で利用する分には何の資産にも残らず利用権と記憶だけ企業からローンくまされて毎月搾取されてるだけで
解約したら全てが無で虚無感が残るだけでメリットはない
まぁレンタル彼女みたいなもんだなサブスクは
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:11:04.40ID:P4xPXICt0
>>702
それは事故でも何でもない。多重化、冗長化、という
ディジタル情報でもあるハイテクやで。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:11:04.41ID:qr5ts8gY0
持っておいて何度も読み返したい本なんてそうそう無いだろ
ただでさえサブスクやらでそんな事してる暇も無くなってるのに
セールとか読み放題で良いんだよ別に
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:11:16.73ID:cftK4w2d0
本棚眺るだけで満足感ある変態でもなければ場所取るのが本当にマイナスだからな
結局それが最大の紙の短所
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:11:25.03ID:FUfBE/+70
>>654
一回聴いたCDを持っておく必要ってある?
どうしても聴きたい場合って数曲ちゃう?
お前さん奈良の鹿の糞以下
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:24.81ID:HG9W+psq0
Amazonがサービス止めたら電子書籍の終焉みたいなもの
サービス停止が心配なら最大手AmazonのKindleにしとけみたいにも受け取れる記事w
まぁ、間違いでもないけど
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:30.07ID:UCPuXvDA0
個人的にネットが使えなくなった時の無力感は大学時代に十分味わってるから
生活はできるだけネットに依存しないようにしている
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:31.94ID:tNb/8u8n0
これズバリいえばギフト券の信用問題だよね?

出所不明のギフト券に手を出したら詐欺など不正行為に荷担することになるからダメ、ゼッタイ!ってやつ

アマゾン側にとってギフト券流通が滞るからこれ論点避けて蔵書問題にしてるだろ(´・ω・`)
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:37.27ID:P4xPXICt0
>>753
それはお前が本好きではないからや。
わてはそんなのぎょうさんあるわ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:46.63ID:cyeiX+C20
>>744
本はかさばるし重い
本棚を置くと部屋が狭くなり掃除も面倒くさい
地震が来たら1階以外だと階下の人に迷惑をかける恐れがある
紙魚がわく
親兄弟友達が気軽に借りにきて返してくれない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:46.55ID:jdkKijAJ0
>>756
1週間レンタルみたいなのあるやん?
0768ひろゆきへ(・ω・)ノ
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:49.44ID:8wM9vqaw0
Waku Waku (擬音語)
私の訳文: TELL ME MORE

質問A「ワクワクは訳さなくても良いのでしょうか?」

解説「擬音語のワクワクも”Tell Me More (もっと聞きたい")」という具体的な英語で表現することにより
王子のワクワク感を表しています。


これ1つ覚えられず荒してるアホがいるんで苦労しますお(;^ω^)これだけでも読んでみてね
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:51.38ID:X6jwhkjB0
デジタル書籍が1000年保つかどうかは判らない。紙は歴史的に実証されてる。
保存メディアやフォーマットや管理者は1000年保たないだろう。
電子的データは危うい。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:12:59.20ID:1PaGnWDX0
俺は10インチの泥タブ(画面解像度:2048x1536)で
スクリーンショット取って、Perfect Viewerにぶっこんでる
一冊当たり200〜300ページだから、結構な回数タッチボタンを
連打しないといけないのがめんどい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:13:03.74ID:vOdUeHjw0
>>662
それ逆だよ。
分野のちゃんとした情報知識が欲しければ書籍に頼るしかない。
趣味分野でも同じ。
ネットはまあ目録程度だね。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:13:41.98ID:PaLWau5X0
結構読むから家に貯めておけない(とくに漫画の場所とることよ)
売って処分するのも大変であり値段も二束三文
小説漫画以外情報はどんどん古くなるからまた読み返すことはほとんどない
もし忘れた頃にまた読みたくなったら探し出すのが大変
本屋に現物が置いていない

こんな状況だからほとんど電書になったな
本自体を財産だと思ってないところがある
その情報に触れることが財産だから食い物みたいな感覚
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:13:56.63ID:QOX33kdH0
映像以上に文字なんてただの記号でデータなんだけどな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:05.49ID:H7jZ4r580
Amazonは無法企業だから。

この前のラブパワー不正レビュー問題にしても、いくら規約違反でも事前にラブパワー側との協議も無く、Amazon倉庫の在庫や預かり売上金まで没収とか、法治国家のまともな企業がやることではない。
公正取引委員会や消費者庁が仕事をしていない。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:15.61ID:po1tTmla0
読み返す事は少ないし読みたい本だけ都度買えばいいだけでは?
どうせ紙の本買っても読んだら処分に困るだけでしょ
0778ひろゆき貴公子へ(・ω・)ノ
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:18.08ID:8wM9vqaw0
Waku Waku (擬音語)
私の訳文: TELL ME MORE

質問A「ワクワクは訳さなくても良いのでしょうか?」

解説「擬音語のワクワクも”Tell Me More (もっと聞きたい")」という具体的な英語で表現することにより
王子のワクワク感を表しています。

ちなみに表現のネタ元はミュージカルGREASEのTHOSE SUMMER DAYSです。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:43.33ID:w8418LxT0
電子書籍は、検索機能が使えるからなぁ・・・
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:43.52ID:6THINDhK0
>>753
こち亀とかクレシンとかドラえもんみたいな一輪読み切りタイプは読み返すものだけどな
だから美容室や床屋で重宝される
ドラゴンボールやダイの大冒険みたいなストーリー物は一度読み返したらあまり読まないけど
0782憂国の記者
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:45.74ID:7xXGNJ550
古本屋街で探して買うような昔の本まで電子書籍と絡めて実物のがいいんだとか
主張するやつはよほどの馬鹿だと思う。

資料性の高い本は普通に買っておけばいいけどここでマウントとってもしょうがないでしょw

電子書籍で買うような本は読み放題で十分だしネットにもあるじゃん。
たとえばコロナの話なんて書籍化のラグ考えたらどうしようもないですわ。
医療系のメーリングリストのほうがはるかに速い。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:15:15.79ID:ZRxjAlgr0
>>772
本に値段がつくことは相当稀だから財産にならないんだよね。
新刊を買って読んですぐ売るとかじゃない限りまともな値段はつかない。
10年経ったら単なるごみになる。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:15:33.17ID:uXD5ydew0
>>769
> 電子的データは危うい。

そもそも販売してる企業が倒産したり
ある日突然電子書籍事業から撤退したり
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:15:54.97ID:pBhvI5Ep0
紙の本は電池切れしないからいいよな
カバンに一冊忍ばせておけばどこでも暇つぶしができるし
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:09.56ID:vOdUeHjw0
>>765
たしか常時ネットにつながってなかったか?
電源入れたと同時に更新されて消滅するだろ。うろ覚えだけど。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:11.29ID:9hd7yfJP0
>>626
プログラマーならわかると思うが
分厚いC++のリファレンスマニュアルを読むのに
ハードカバーそのものに価値があると思うか?

無いだろ

純粋に中の情報だけが欲しい場合には
紙も装丁も邪魔で無用の長物になるわけ

だから、ITエンジニアなら誰もが
「ボロボロになるまで読んだ」と口にする
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:18.87ID:1PaGnWDX0
>>786
普通にスクリーンショットを取ってそれをPDFにぶっこむ作業だよ
PCだとそういうソフトがありそう
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:24.69ID:cyeiX+C20
近所の図書館が電子書籍の貸し出ししてるのでものすごく便利
コロナ禍に借りにいかなくていいし返し忘れもない
誰かが汚した本にあたることもない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:25.10ID:po1tTmla0
買ったんだから私的の範囲で複製権は認めて欲しいわ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:44.87ID:8wM9vqaw0
ひろゆきがアンチに踊らされてるw

それはほぼ満点だった五十嵐の仕事を気に入らなかった谷垣というパワハラおばさんの批判文句です。
ちなみに五十嵐は本人的にTOP3に入る自信作だそうです(ジャンプが絶賛されたのでお察しを)
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:46.08ID:iU3d1h830
蔵書を電子化したところで電子機器本体のバッテリーはいずれ駄目になるし
バージョンアップ時の仕様変更とか、他者が台頭してきたりすると、閲覧できなくなったりする。
全蔵書を裁断して電子書籍に一本化するのは危険すぎるでしょ。
表紙やページの質感などそれぞれの本が持つ特性も違うわけだし。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:16:51.48ID:4X2PRN4r0
電子書籍に限った話ではないけど
これだからDRMはさあ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:17:53.61ID:6THINDhK0
>>785
こち亀とか200巻でヤフオクで2万とかで売れるからな=
400円×200の8万のものが4分の一で売れるとか資産として価値があるよね。
野球狂の詩とか超戦士ガンダム野郎とか希少なやつも高く売れる
電子書籍は利用権をレンタルしてるだけだから自分の物ですらないから売れないけどw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:18:13.00ID:hUi/mgiW0
電子書籍って買った履歴はもちろん
何時何処でどのページをどれだけ時間かけて何回読んだかってデータも取られてそうだな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:18:29.92ID:Bsb8DRQT0
>>794
ウチの母親がその性分で
家には古くなった紙袋とかお中元やお歳暮の包み紙がたくさん
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:18:43.03ID:ZRxjAlgr0
>>794
クラウド上に置いておくとむしろ便利で電子の優位性でしかないね。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:18:51.29ID:9tPo87ci0
>不正利用やギフト券の不正使用などがあった場合、 アカウントを停止すると書かれています
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:18:56.25ID:H7jZ4r580
そもそも、不正なギフト券が流通しているのは発行元に責任があるんだが。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:03.14ID:q7fhZRFu0
>>460
トランプ支持とか
そういうネトウヨ(チャンネル桜系偽保守)
は怖くて電子書籍なんて買えないだろ。
在特会系は無理やわ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:04.22ID:57dqPokK0
所有してないなら、蔵書じゃねーんじゃねーの?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:14.97ID:1PaGnWDX0
ちなみに、おれが最近スクリーンショットとって、
やべえと思ったページ数のやつ 簿記の本、1575ページ
あほかって思った

キャプったまま全く読んでない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:20.49ID:qWPC+pdG0
音楽だって昔ならシングルレコードが600円、シングルCDが1000円してたのに、ネット配信だと100〜200円くらいだろ、何で電子本だけ高いんだか
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:29.65ID:jdkKijAJ0
>>801
紙媒体を売れる程度にキレイに保存してる前提だろ、それ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:31.77ID:P4xPXICt0
>>714
そう!そのワクワク!
それを表現したマンガが2ちゃんねるにあったんだが…。
レコード店でLPを買い、胸にそれを抱いて国電に乗り、
貧乏アパートに帰るモテない小太りの少年…
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:32.30ID:13SDOzKW0
>>653
本当に古いんだよ。30年くらい前の本がほとんど。
ブックリサイクルって、公民館になるのかな?
気が向いたら、って思うけど、腰が重い人間なんで…
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:42.91ID:p4dkokTL0
> 投稿者は、Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用していたことから

この時点でグレー
4000冊の蔵書とか怪しさいっぱいだな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:52.69ID:PaLWau5X0
>>794
だから電書にしてる
探せないよたくさんあると
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:09.71ID:qr5ts8gY0
>>763
年間200冊ぐらいは読むが
まあ仕事で読む本も多いってのもあるかもしれん
結構なペースで読んでると置き場がないし
無理に置いても取り出せなくて読めない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:18.63ID:ar9klRx20
それを上回る利便性がある

つか規約守ってりゃいいし、アマゾンぐらいの大企業が早々カンタンに飛ばない

とんでもどっかが引き継ぐ、囲い込み完了してるユーザーを見逃す訳がない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:20.60ID:G0rH8bXB0
古書はほんとうに全然ネットに情報ないね
こういうのは貴重
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:23.42ID:j2BJfdcv0
なるほどね。そんな落とし穴があったのか。
紙の本が好きだから興味無かったけど。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:46.48ID:CCnDuCDP0
>>728
自分も基本というかまったく>>676のとおりなんですが、過日ラジオで山下達郎がむかしの漫画を電子書籍でどさっと買って(つげ義春など)、iPadで自由に拡大して読んでいるとしゃべっているのをきいて、なるほどなあと思いました。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:55.01ID:1PaGnWDX0
>>821
つか、キンドルはすべてダウンロードだと思うけど

プライムビデオみたいにストリーミングとかってのはないと思う
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:05.27ID:yy/K+cpI0
知ってるけどもう戻れんわ
不正垢BANはただの馬鹿

前はある程度溜まったらスペース空けるために100冊くらい処分して並び替え整頓して…とか繰り返すのが大変だった
電子移行以前から買ってたやつは紙のまま買い続けてるけど、電子の気軽さに負けて積みつつある…

暗い部屋で転がって読める、いちいち本棚に取りに行く必要ないのは本当にガンガン読める
Kindleは使ってないけど、30〜50%はポイント還元の形とはいえ安くなるし
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:28.62ID:YKNLL9nL0
同じ理由でクラウドも一切使わない
企業を信用してないから
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:32.91ID:PFCVcLKU0
>>769
長期間保存が可能なのは粘土板に記された楔形文字なんかだからね。
パピルスに書かれたものは消失したりしている。
電子は水に濡れるとパー!
雑多な情報は電子で良いけど、どうしても後生に残したい情報は粘土板とか竹簡あたりに残したい。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:38.31ID:ZRxjAlgr0
>>801
それ、今はまだ買うやつがいるだけで、いずれ売れなくなる可能性が高いんじゃね?
早めに売り抜けたほうがいい。
ブックオフがDVDが普及しているのにLDを売りそこねてゴミを抱えたようなことになるかも。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:50.97ID:9hd7yfJP0
>>792
図書館は世界的にデジタル化進めてるよね
日本は国立国会図書館デジタルコレクションが面白い
通俗漢楚軍談とか読める
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:52.29ID:P4xPXICt0
>>602
図書館「うちはゴミ捨て場じゃないんですからね!」
「ウチだって、古い本はどんどん捨ててます!」
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:54.12ID:PaLWau5X0
>>820
そうなったら買い直すわ
元々見つからなくて買い直してたからな
とにかく量が増えたら嫌でも処分するんだから
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:06.69ID:po1tTmla0
>>431 地震が来た時考えるとヤバいとしか思えない
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:13.58ID:DvOAUNL/0
>>796
バックアップ、って知ってる?

紙でとっておいても、燃えたら終わりだよ。電子書籍ならいくらでも復元できる。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:14.78ID:N4+5QDvA0
ソニーのPSP goのコミックス馬鹿高かったのに全部消されたしな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:16.36ID:kH4FkXc/0
>>806
例えば1995年〜2000年あたりの個人サイトの情報とかほとんど消滅してるよね
誰かが複製して保管しておかなきゃデジタルデータってのはいとも簡単に消失するんだよ

例えばレトロゲームとかも
カートリッジやらCD-ROMやらで媒体が残ってれば案外アーカイブはされてるんだけど
iモード専用のゲームとかはほぼ壊滅状態でコレクターは頭抱えてたりする
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:20.70ID:D7/io1O50
木造住宅の床面耐荷重は180kg/平方m
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:43.33ID:vOdUeHjw0
>>796
使ってたエロ動画販売サイトが身売りされて認証できなくてあやうく見れなくなるところだったわw
その経験があるから今回の話題は納得できる。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:51.25ID:+970nQR50
転勤族だから電子書籍一択ですわ
電子書籍にする前は引っ越しのたびに
TSUTAYAにダンボール数箱持ち込んでいた

持ち家で家が広い人は紙でいいと思うけど
それ以外の人にとっては電子のメリット大きいよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:52.50ID:DvOAUNL/0
>>849
紙も燃えたら終わり。
電子データは復元できる。
0855ひろゆき貴公子へ
垢版 |
2021/09/09(木) 17:23:03.89ID:8wM9vqaw0
>>829
五十嵐はほぼ満点だし自分では良い出来だったと思う
上司の谷垣は頭ごなしに「使い物にはなるけどこんなの!!」と𠮟りつけてきた。
それが今日のヒロユキのツイートの内容。

これって不正なの??教えてヒロタン。(*^-^*)
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:23:48.95ID:o11uCjze0
電子書籍なんて買う人いるんだ。
一回読んだら捨てる程度の本くらいならわかるけど。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:23:58.44ID:bhzthPaN0
>>647
最近は、ダウンロード販売のみ書籍販売なしも増えてきて、結構困るな。
ニッチだと、増刷しないことも珍しくないしね。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:00.16ID:8BR0DyPo0
サービス終了リスクに加えてアカウント凍結リスクか
買い物用と電子書籍用でアカウントは分けたほうが良いかな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:07.01ID:+nEJUrtK0
不正ざまぁって話かよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:08.18ID:vL5Gj+5N0
マジで電子書籍の規格を統一するとかして欲しい
でDLさせて欲しいんだわ(なんらかしらのコピープロテクトでもつけて)
それをkindleだろうがkoboだろうがなんならフリーの読書アプリみたいなので使わせて欲しいわけよ
そしたらキャンペーンで安くなったところで買いやすいし結果的に経済も回るだろ

電子書籍なんて中古で売れないんだからせめてこのくらいの利便性くれよっていう
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:10.72ID:VNjzaCYT0
>>853
> 電子データは復元できる。

オレのパソコンのデータは復元しないでくれ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:18.21ID:ufqiYYU70
電子の便利さはよく分かってるが本は本でコレクターアイテム的な意味でやはり本棚に並べたい気持ちはある
その結果電子で買ったのに本でも買って背表紙を並ぶ本棚を眺めるというおかしな事態になっている
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:43.57ID:9tPo87ci0
所有するんじゃなくて読む権利を持ってるというだけなら、
95%くらいの活字本は一度読んだら読み直すこともないから
図書館でいいかなとは思う
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:47.34ID:13SDOzKW0
本で特定の人に人気がある専門書が20年前に買ったものが
オクとかで定価以上で売れることがあるが、ビックリした、でも本当に稀だな。
ほとんどの本は1/10くらいだな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:50.31ID:H7jZ4r580
>>747
何で当然なの?

ギフト券の問題とKindle本の購読権は何の関係もない。
Amazonの規約が消費者契約法に違反している。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:51.47ID:P4xPXICt0
>>823
そんなの、蔵書置き場としてマンション一軒買うか借りれ。
わてはそうしてるで。🤣
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:52.92ID:egnXM7S40
>>806
切込隊長こと山本一郎のデマや検証まとめ探したらほとんど消えてた

インターネットでは10年記録が残るのも厳しいんでは
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:05.67ID:bWbcF59P0
アマギフト券安く手に入れる手段があってそれがアウト?
もっとやばいことやってるんじゃね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:07.33ID:8wM9vqaw0
五十嵐は復元可能だから証明は出来ます

この作品は自分の強みが大変良く引き立ってるので
今日、またあとで具体的に説明したいです。

ひろゆき氏が相手だと落ち着いていられます。
(姉がもらったレブレター、嫉妬無しでOK)
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:14.43ID:6THINDhK0
PS5もデジタルエディション()全く売れてないねw
通常版との差額の1万とかヤフオクで売ったソフト売ればすぐとれちゃうもんなw
デジタル版は利用権をレンタルして搾取されるだけで通序盤はソフトが資産になり飽きたら売る事ができるのは大きい、いつの時代も騙されるのはパット見の安さに騙されて長期的に
考えることのできない奴だけ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:23.82ID:ApOFde9t0
>>853
あるサービスで購入した電子書籍はそのサービスが終了したら見れなくなる。
大抵の電子書籍はダウンロードできなくて出来たとしても閲覧にはそのサービスの提供するアプリが必要。
なので電子書籍も脆さはあるんだよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:34.27ID:9gUzqB6s0
昭和に百科事典や文学全集セールスで売りに来てたけどアレ買取や引き取りしてもらえんよな かさばりすぎて
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:36.81ID:Hr6WFYcl0
実体のない電子データの財産なんて
いつ消えるかわからん。 銀行預金も
そうだろ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:43.91ID:UCPuXvDA0
電子書籍の利便性をいくら主張されても書庫も作れない狭い家に住んでる言い訳にしか聞こえないんだよな
無産階級が所有していいのは己の労働力だけってか
0882憂国の記者
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:49.67ID:7xXGNJ550
◆知性がないから本でごまかすんだろ ずらっと本棚に並べてwwwwwww
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:52.07ID:QOX33kdH0
図書館は随分昔から寄贈とかまったく受け付けてないぞ同じこと考えて持ってくるヤツが増えすぎて本がどんどんダブるからな
稀少本なんかは全然集まらん、中途半端に売れたゴミ本ばっかだからな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:54.49ID:jdkKijAJ0
>>870
なら契約しなきゃええだけやん?
ばかなの?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:59.75ID:PaLWau5X0
紙の良さもあるよ
だけど普段は電書で取り分け気に入った本を紙でも買う
あと本屋で見かけて気に入ったのとかくらいか
これくらいなら増えないし
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:02.96ID:qqGS1a1V0
紙はがんになるよw
紙が腐ってインク等の成分が人体に非常に悪い影響がでるw

...本の製造コストってのは思いのほか凄く高くて、出資者や関係者がずっと身の回りをまとわりつく特性がある。
例によって燃やせばひき逃げ通り魔などで殺しにかかってくる、人に流せば今度は自分が職場飛ばされる等。

気のせいか日本国内で手に入るものはこんなんばっかw
この「安全」「危険」の切り分けをやってくれる会社は今の時期は儲かるだろうね。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:03.78ID:FZtGQoGl0
認証済みのkindleに入れてたやつも
垢バンになると見えなくなるんか?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:04.37ID:JhmYG79C0
drm解除しておけばいいじゃないの。
どうせ分かりやしないでしょ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:06.22ID:vOdUeHjw0
>>830
容量限られてるからな。
外部ハードに保管できたっけか?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:06.65ID:iU3d1h830
キンドルってSDカードに購入書籍を保存できないんでしょ?
自炊したデータとか読めないってこと?それなら意味ないやん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:11.09ID:YLHR/G/Z0
4千冊も蔵書できる部屋に住んでいないからなー
火事になれば全部失うし、水害や土石流でも失うし
ブックオフにこれ値段が付きませんって言われるだろうし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:25.65ID:K1bWJEAc0
>>864
遺言で残しとけ。

「データ復元ソフト使うなよ?使うなって言ったら使うなよ?」
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:28.21ID:xnNxBgs60
貸本だとしたら、紙媒体の購入とほぼ変わらない金額で提供するのはズルいな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:48.10ID:13SDOzKW0
著作権も微妙な制度だから、
情報を買ったはずなのに、媒体が変わると買い直し。
本は紙から電子化
音楽はレコードからCD
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:54.50ID:yqKKk3wy0
前から言われてた事だし、アマゾン以外の電子書籍サービスでも同じ事
他社もサービス終了すれば全部失う
一番潰れる可能性が低いからアマゾン使ってるだけだわ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:26:56.02ID:p4dkokTL0
本は中身の情報が重要であって
装丁とかどうでもいいんだよな
本の値段が高過ぎるのは無駄が多いから
全て電子化すれば物流や小売りのコストがカットできるのにな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:27:23.49ID:oBz9v2sd0
これどう考えても紙本の方が所有リスク高いよw
本を棚の肥やしにしてる奴すげえ多いけど、
自分が死ぬまでにそれどれだけもう一回読むんだよw
後で処分や管理に困るのは絶対紙だよ

電子書籍は没収されたらまた買いなおせばいいじゃんw
全部じゃなくて本当に必要な分だけを。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:27:33.27ID:ZRxjAlgr0
>>880
だからといって貯金を全部現金でタンスに溜め込むのは愚の骨頂だろう。
紙の本に偏執的に拘泥するのはもはやそれに近いものがある。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:27:37.67ID:Uu1TDGzl0
DRM解除もBAN対象?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:27:51.00ID:7ukSqZrg0
>>870
金券不正入手した犯罪者との契約を切る権利は無い、とな?


アホなのかな?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:27:51.25ID:PaLWau5X0
>>856
劣化もがっかりなんだよな
ちゃんと管理できるのなんて相当好きな30冊程度だわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:27:54.92ID:6THINDhK0
実態のないものに金を払う無知な客が多いからサブスクは流行るわけだなw
資産としても残らない、月額でローンを組ませられる、企業は在庫を持たないで済む
企業にはメリットがあるけど消費者は所有権をレンタルするだけで解約したら何も残らない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:02.90ID:9hd7yfJP0
>>842
まず図書館が欲しがる本を持ってる奴は一般人にはそうそういないだろう
国立図書館の研究者向けの施設に入るような奴はレアな資料を集めてそうだけど
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:05.70ID:P4xPXICt0
>>856
だから冗長化のためにも、同時に3冊買うんだよ!
読む用、飾る用、保存用!保存用はジプロックに密閉!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:21.18ID:qWPC+pdG0
>>837
インドにある葉っぱにアナログに書かれた古代数学をCERNが応用してるらしい、それはまだ使うべきじゃないよな、無駄に滅びそうだわ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:28.99ID:70R04sJC0
>>1
の割には電書って高いよな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:29.78ID:1PaGnWDX0
>>889
外部ハードというのがよくわからんけど
kindleはすべてダウンロードだと思うよ
ストレージのどこに格納されているかどうかは知らんけど
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:38.46ID:qr5ts8gY0
>>871
そこまで行くなら図書館行ったほうがええわw
どうしても場所がなきゃ自炊する
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:43.29ID:Sv1c7PtZ0
>>877
ヤフーとアマゾン以外に手を出す情弱ってだけ。

管理いい加減な貸し倉庫に置いとくようなもんや。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:50.35ID:AyFLtFOo0
物理的な実体の無い単なるデータなんて何かありゃ一瞬にして無になってしまうのは宿命的リスクだからね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:29:03.15ID:C1jZX5RZ0
電子版のグラビアだと抜けないけど
ザッシのグラビアだと抜ける
答え出てる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:29:30.14ID:Lm/JiAeG0
4000冊の蔵書なんてそもそも家に置けんやん
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:30:01.23ID:jti8pm9n0
プロテクトのかかってないファイル形式に変換して自分のローカルな場所に保管しないと意味ないんだよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:30:05.01ID:po1tTmla0
>>892 MSがなくなってWindowsは今後一切買えない、みたいな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:30:20.86ID:zMPTd308O
>>781
ドラえもんは適当に手に取って、パッと読めるから気分転換に良いよね
名前忘れたけど女性登山家もリュックにドラえもんを一冊適当に入れていくのだそう
休憩の時に読むのに丁度良いんだと
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:30:21.78ID:eMRSKI3x0
4000冊も読んでたらほとんどの内容忘れてそうだな
本が好きなんじゃなくて読書という行為が好きなんだろう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:30:31.55ID:JhmYG79C0
建前ではね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:01.78ID:ApOFde9t0
>>914
例えばその出版物自体が発禁になって削除されたりしないのかねヤフーやアマゾンは
まぁそんなニッチな話までしているとキリがないのは承知だが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:03.05ID:cSL0F+qO0
>>856
茶色いのはまだいいけどカビ臭くなるのが嫌だ
金持ちならワインセラーよろしく本専用の空調完璧の部屋とか作れるんだろうけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:18.56ID:OoOvJnJ40
この辺、デジタル庁に何とかしてほしいわな。

とりあえず国内出版物については、国がデータベースに
デジタル情報で保存して著作物管理する前提で
購入データと紐づけて、閲覧保証とかしてほしいところ。

そのシステムを利用して、業者がいろんなサービス提供
出来るようになればいいと思うんだけど。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:19.13ID:E/UOkz+p0
チートがバレるのが落とし穴ってwwwww
こんなの落とし穴でも何でもないじゃん
0932ひろゆき貴公子へ(・ω・)ノ
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:21.01ID:8wM9vqaw0
質問をもらった「喜び」は海外ドラマ「Revenge」の台詞です。

これを安倍が好んで見ていたことは飛鳥も知ってます。
単語帳にも台詞が沢山残っています。

過去と被りませんのでアンチの常套手段に気を付けてっ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:30.83ID:Jh2CAHP50
ありとあらゆる知的財産は人類全体で自由に共有した方が技術の進歩は速いだろう
人間が滅びる可能性があるものは制限かけないとヤバい
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:33.76ID:ZRxjAlgr0
本はただの紙の束だし重要なのは中の情報。
ただの紙に実態があるとか信じてるのが滑稽。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:38.68ID:iU3d1h830
新品の超人ウルトラベースボール(ファミコン)を3000本持っているのに
中古でも安いからとまた買うフジタ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:44.85ID:BcgipBKn0
結局自炊が一番てことだな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:00.07ID:6THINDhK0
こういうところで金持ちと貧乏人の差が積み重なってくんだよな
金持ちは実態のある本を1000円で買う(売値資産100円〜プレミア)貧乏人はサブスクで月500円で利用権だけ
レンタルしてただ金だけ払い手元には何も残らない(手元に何も残らないので解約したら資産0)
これが積み重なっていく
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:15.44ID:70R04sJC0
>>900
紙の本はな
材質や重さやめくり加減とか、まあ装丁だな
そんなトコまで含めて良いんだよ
電書は手軽で便利だけど段々古くなる紙の本の良さもあるんだわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:25.38ID:ckiIf50S0
>>753
本は 読まれ 再読され
何処に何が書いてあるか分かって
始めて読んだと言える。
手垢で真っ黒になった本を今でも持っているw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:33.43ID:+Rur4SpI0
紙で冊も所有してたら1割くらいは紛失してそうだけどな
電子ならタイトルや作者名で検索できるから紛失リスクは低い
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:34.10ID:P4xPXICt0
>>906
岩波書店が十年以上前に限定販売した、
ルネサンス期の羊皮紙本の復刻版、
確か一冊で120万円くらいした…それが
3十種類くらい一挙販売!欲しかったなぁ…
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:38.76ID:8wM9vqaw0
>>931
チートってどこが?
具体的に聞かせてよ
私は本物だしお前がどういおうが自身は揺るぎませんよと
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:42.68ID:Rdy5X2Kb0
>>662
どんな浅い研究してんだよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:43.12ID:C1jZX5RZ0
スクリーンショット知らんの???
4000冊分スクリーンショット撮ればええやろ?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:44.88ID:XHyyxBCF0
>>45
こち亀を読んだせいで
盗品がずらっと並んでるとつい見てしまうようになった
並べ方すげーな!ってなるw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:45.63ID:13SDOzKW0
4000冊って言っても、内容によるだろう。
漫画で4000冊って少しだな。
小説だとちょっと量があるな。
まぁ、いずれにしても、かなり忘れてるな。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:32:56.48ID:9hd7yfJP0
>>905
違うw
無知なのは本を読んでも内容が頭に入らなかった奴だよw

一般人が買う本の資産なんてたかが知れてるし
そんな保管場所を占めるモノに金を替えるよりは
貴金属宝石に替えたほうがはるかにマシだからなw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:33:06.12ID:wW20yofS0
kindleとかが普及すれば、上の書籍よりもかなり安くなると思ってたが、実際の書籍と大差ないんだよな。おかしいわ

そもそも所有してる感覚がないんだよな。これ。PDFファイルとして入手することすら例外はあれども基本不可能
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:33:37.00ID:ZRxjAlgr0
>>941
今は移行期で紙の本に価値がまだ残っているだけで、そのうち誰も買わなくなる。
本に価値があると信じているような貧乏人は早く売り抜けたほうがいい。
レーザーディスクを後生大事に抱えるようなことになる。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:33:38.51ID:po1tTmla0
読まなければ紙だろうが電子だろうが大差ない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:02.22ID:skgeuZOq0
>>357
確かにね
『延喜式』なんかも裏紙が検非違使庁に出された告発状だったり、決裁書類だったりするものね

>>790
工学書でも史書でも読むだけじゃないと思う
書き込んでそれが有機的なつながりを持ってるから頭に入ってくるというかな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:07.88ID:CCnDuCDP0
>>704
オードリー若林正恭は中古をブックオフなどにだすと、作家の収入にはならないのでごみの日に捨てるのだとか。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:11.74ID:WIYeDqwd0
消えたら終わりみたいに言ってるのがいるが、最大手みたいな所は引き継ぎなりがあるだろうから基本的に消えることは無い
ゲームも同じでsteamが仮に駄目になったとしても引き継ぎたい所は腐るほどあるからね
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:12.30ID:kUev+l800
もらったギフト券のコードを入れたら垢BANもあり得るなんて事態だと
そんなもの誰も信用しなくなるだろうな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:13.03ID:jdkKijAJ0
>>948
わりとその辺で工事とかやるような仕事は
本より実際に工事やってる人の体験談とかやり方の説明とかの方が有効だったりはする
youtubeの動画とかも含めて
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:14.22ID:Sv1c7PtZ0
>>927
紙の本も盤石じゃないって書いてるだけで、どちらが有利かって話はしてない。

脆弱な場面が違うので、直接比較はムリ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:38.87ID:KcczqSU20
電子書籍なのに高いんだよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:47.75ID:H7jZ4r580
>>840
転売禁止自体が問題では。
転売禁止の商品券なんて他にあるか。

プレゼント=無償譲渡は良いが、規約で有償譲渡は禁止は消費者契約法上無理があるのでは。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:59.83ID:8wM9vqaw0
>>950
盗品って「Revenge」や「Grease」の台詞を参考にしたこと??

こいつ藤本有子だな。是非聞かせてよ。どれが何からの盗品なの??
どんな神経でそんなこと現実の知り合いに言えるの?何者でも無い無能のくせに?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:05.25ID:qr5ts8gY0
>>944
良い本はおすすめっつって良く人に貸して
カリパクされてっから何度も書い直してるわ
良作なら作者に金も入るし問題ない
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:15.80ID:Lm/JiAeG0
電子ばかりだなぁ
紙派だったけど慣れると良いよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:23.53ID:iI7Gsxtz0
>>967
おいおい
戸田城聖全集を忘れるんじゃない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:38.31ID:qqGS1a1V0
>>899
紙はいま超やばいよねーーー
絶対に手をつけない方がいいよね。

紙で買うなら
・玄関に家の鍵を置く
・住所、所在地などの個人情報をとことんオープンにする
・時給以外では絶対に働かない
・昼間寝て夜活動する
・食べ物はなるべくご近所に配る
・乞食を見たら八百万の神様扱いして家に何泊でも泊める、食べ物をどんどん食べさせる
とかかなり無理しないと。出来るかこんな荒行!w
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:41.81ID:1PaGnWDX0
昨日ブックオフの100円〜200円コーナーで買った本

貧困ビジネス 門倉貴史


これよかった
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:45.83ID:i3pXIsF20
4000冊といっても電子書籍になるのは別アカウントで簡単に買い直せるだろ。
入手困難な紙の本なんて殆どない。
大抵の人はダンボール一箱分も持ってないだろ。
ガチの収集家でも書棚一台分埋めるぐらいだろう。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:51.14ID:jW/PSvsa0
そういう基本的な説明、いろんなサイト回ったけど
ほとんど何も説明してないんだよね。
データがどこにあるのか、サーバー上なのか
自分のPCにダウンロードするのか、
ネットに繋げないと見れないのかオフラインでも読めるのか、
みたいな基本的な情報。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:35:58.90ID:9hd7yfJP0
>>948
欧米は科学論文から国立図書館のマイクロフィルムに至るまで
デジタル化が進んでるから紙で読むよりネットで読む方が便利というのはあるよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:02.66ID:qOUBeOPf0
気になる本があったらオクフリマで買って読んでオクフリマで売る、を繰り返してるからどうでもいい
作家出版社的には一番嫌なやつだな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:07.63ID:gyOKxu5I0
そもそも個人で4000冊もAmazonで買うやつなんているの?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:11.74ID:VAX2ANS80
外付けハードディスクに保存しても久々に電源入れてらカッコンカッコン言って立ち上がらんからな。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:16.47ID:skgeuZOq0
>>793
紙の本でも読者に権利が譲られた訳じゃないからなあ
私的複製まで取り締まってらんないから渋々認めてる部分もある
かと言ってガチガチに規制しても変な話になるだけだし難しい
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:20.99ID:qWPC+pdG0
>>886
電磁波だって不妊症になるとか白内障になるとか言われてるし、発電に原子力使ったら紙印刷以上に処理に困って自然破壊するのだが
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:21.05ID:iU3d1h830
>>958
CD映画とかレーザーディスクはdvdに勝っているところがひとつもないから廃れたんだよ
本と電子書籍は根本的に違うでしょ
本を読むのに充電もハードもいらないんだから
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:23.21ID:heFYZdol0
オレはKindle本は安くなった洋書しか買わない
比較的最近のベストセラーでもPBの半額くらいで買えることが多いし
10年以上経ったやつなら100円台になったりするしな

日本の小説は紙本と値段変わらないからアホらしくて買う気にならん
しかも文庫本が分冊だと電書もしっかりと分冊化してて舐めるのにも程がある
電書で分冊とかw 意味不明だなしかしw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:28.25ID:70R04sJC0
>>941
本の場合「資産」には内容も含まれるから一回読んだだけでも資産0って事は無いし100万冊持ってても価値を生み出せない人も居るでしょ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:30.23ID:GqtcR9nq0
ローカルに落としてDRM解除すりゃいいだろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:38.88ID:0dWyYnNf0
ヌード写真集とか雑誌のグラビアをメインで買ってるわ。
隠す必要も無いし場所取らなくて便利。
印刷より画像綺麗やし。

あとは、どうせ買っても1回しか読まない本。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:36:52.44ID:jW/PSvsa0
>>994
ないよ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:37:07.40ID:06o5+yWM0
格安自炊業者復活しないかな
当時金なくて頼めなかったけどボーナスぶっ込んで部屋スッキリさせたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況