X



【サントリー】<新浪氏>「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」 ★2 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/10(金) 05:39:30.31ID:xic7kjiH9
 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。

 新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。

 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。 

2021年9月9日 21時13
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20841955/
 
1 Egg ★ 2021/09/09(木) 22:17:35.39
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631193455/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:19.31ID:gUw6ZiCh0
>>1
素晴らしい
会社にしがみつく正規ダニはどんどん駆逐すべき
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:21.48ID:WveOYQtV0
目指せ韓国化ww
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:30.56ID:bc5HMHVt0
雇用期間が伸びても企業としてはその分賃金を上げなければ良いだけ。40年が50年になってもこの間払う賃金は100のまま。つまり、それだけ低賃金となるだけ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:34.14ID:4+J/1HyY0
日本は資本主義社会なんだから自己責任
鎌倉以降の武家主従関係もそう金はいらないが忠義は尽くすのがヤマト武士

一所懸命
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:35.52ID:5CobxYa80
>>848
チョン国も40歳で首切られるんだっけな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:44.48ID:spx+P4qV0
45歳以上の無職で溢れかえる世界がやってくる

「あいつも四十路超えらしいぞ・・・」

「うわあ!こっちにも四十路がいるぞ・・・」

溢れかえる45歳以上の処分済みの廃棄物
これらをどうやって処分するかを考えないと
社会不安に繋がる
重要なのはどうやって処分するかってこと
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:53.42ID:h0Z1o0qf0
大手飲料メーカー正社員で安泰と思ってたチョントリー社員はいまどんな気持ち?

物流業とか、なくなることのない職が安泰かね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:54.10ID:Jl5C61Kb0
他社よりウイスキーなどの洋酒の割合が高いから、
キャバクラとか閉店に追い込まれれば道連れなんだろな。
家で金麦ばかり飲まれてはたいした儲けにならんし。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:05.10ID:twrb5rHM0
サントリー製品不味いから今までも買わなかったけど、これからは絶対に買わない

無くなっても困らんしwww
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:19.63ID:QQei9J1B0
“高学歴な人”ほど左派政党を支持する「先進国の現実」
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/6826

知識人が愚者を啓蒙ってさあ。 アメリカ民主党じゃん。
確かに行動はフランクフルト学派的ではあるよな。 
ただ極左が台頭して大暴れしている今のアメリカは、伝統的民主党のペロシも手を焼いているらしい。
特にオカシオコルテス。
あれはヤバいわ。 ニューヨークの治安がめっちゃくちゃ悪化してるけど、
こやつは治安悪化を防ぐために、刑務所を廃止すべきとか言ってるからな。
やっぱりアメリカの伝統の破壊が目的としか。
大統領選後の警察解体ブームしかり、シアトルの無政府主義者が勝手に自治区作っちまったり。
これはやっぱりアメリカの破壊、と言うか文化大革命なんだろうな。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:27.51ID:WveOYQtV0
バカな資本家と政治家に日本は滅ぼされる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:29.69ID:HzN5QmBG0
>>833
そもそも氷河期世代は就職できてても、定期昇給が殆どなかった時代を過ごしてるので
基本給の上がりが悪く安月給なんだけどな
就職できなかったやつよりはマシではあるか、生活が苦しいのは変わりないよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:30.83ID:d0PD3/r10
>>825
公務員然り社員は消費者でもあるんだが...
目先数年程度のために将来的な市場縮小させたら自社含め社会全体もやばくなるんだぜ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:49.32ID:E/nmvPsZ0
>>858
平然とそういうこと言うから企業が切りたがるんだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:52.23ID:4/lrQLFk0
40ぐらいで人間体力的に落ちてくる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:02.91ID:7RU56TR/0
>>1
そんなら最初から就職しない方が近道じゃん。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:10.33ID:YDGcg+ZB0
>>1

(・ัω・ั) これをやるには、財政経済諮問会議という「日本型国家計画経済」を廃止しないとだめ。
日本では大手企業がこの諮問会議という名の国家計画経済で守られていて、起業がちっぽけなのよ。

電力、ガス、水道、鉄道、情報通信、公共電波など、ありとあらゆる大手企業の免許制度を廃止して
中高年の起業を活性化させられれば、吹けば飛ぶベンチャーではない安定した起業は可能になります。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:15.14ID:6kuUSZ3c0
>>847
経済や企業の為の定年だろ?
社内政治家なんぞ、それに悪影響及ぼす害虫の最たるものなんだから
一緒に駆除して当たり前だよ
何勘違いしているんだ?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:32.36ID:3QLWh7AC0
>>270
社会主義が悪だという認識自体洗脳され過ぎてる証拠
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:34.13ID:ojl6g2hx0
>>782
ほんと。
隗より始めよじゃないけど、こういうの言う人が大概自分はいい思いしてきた高齢者(若作り)とか
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:35.08ID:I7BFcowb0
いわゆるリベラルの国会議員が嘘っぽいのは
サントリーハンのような企業に
何も申し入れしてないことだよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:43.78ID:4+J/1HyY0
生まれで人生が変わる階層社会が安定している
つまり、これからのスタンダードになる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:45.58ID:gJkgvnlA0
従来型の雇用モデルから脱却したければ、思い切って正社員制度無くせば?人材がぬるんぬるん動くようになるぜ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:38:49.88ID:2Z2CrHwG0
高度なスキル持ってる優秀な45歳なら自営でも転職でも選び放題だろ
無能な45歳は…まああれだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:05.39ID:54alym0h0
でもまあ、「45すぎたら契約社員に変更しないか」ってのはわかるよw
60以上だとそれで上手くやってる方々もいるし。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:06.45ID:4/lrQLFk0
いずれは使い捨てされるんだぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:13.52ID:8KKPpcqx0
脅しでも何でもなくてそうせざるを得ない時代
わかってて準備してない奴はあほだと思う
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:21.72ID:rWgJPzDX0
45歳定年制 賛成です

公務員にまず適用しろ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:23.77ID:WveOYQtV0
>>820
経営者、創業者一族は除く
今の日本のゴミクズ資本なら当然の事ww
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:37.53ID:rWgJPzDX0
45歳定年制 賛成です

公務員にまず適用しろ  
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:39.85ID:4+J/1HyY0
安倍さん高市さん支持するしかないな
日本を守ってくれる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:39:57.08ID:CJfpfe780
給料泥棒の老害社員は要りませんよ…ってか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:02.50ID:nZ7EMlB60
新浪っていつの間にか同族経営のサントリーに潜り込んでいて
本当に胡散臭い
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:09.41ID:0YF04xdT0
>>25
サントリーだから
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:12.63ID:rWgJPzDX0
45歳定年制 賛成です

公務員にまず適用しろ    
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:17.60ID:U11BHKfp0
>>1
是非サントリーは45歳定年制を導入してくれ
それで退職した奴をうちで使ってやるわ

と書いてて思ったけど優秀な奴は再雇用で65歳とか70まで残るんやろうな
単に使えない奴の首切りたいだけだよ
0903使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:18.59ID:Dd1EKMTZ0
俺の隣の畑の農家のおばあちゃんは93歳一人でやってるよ(。・ω・。)
そのおばあちゃんでさえ年収500万越えてるんだから(。・ω・。)
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:19.45ID:4/lrQLFk0
酒鋳造反対   送れず休まず働かず
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:23.09ID:VjiZY/rl0
>>894
安倍晋三?
こいつらはタリバンだろ?
真っ先に死刑にしないと日本が滅びるけどねw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:49.75ID:rWgJPzDX0
45歳定年制 賛成です

公務員にまず適用しろ      
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:54.74ID:KWFCzfip0
だったら社員に頼るな全部お前一人でやれ
45で放り出す会社に誰が行くと思うんだ
派遣か?外国人労働者か?もうサントリーは飲まん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:59.47ID:2WIV9Q7v0
有能以外は全て無能なんだからこのスレにいる奴は殆ど対象になってんだろw
自分は切られても日本の将来のためと思ってこれに賛成してんのか?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:59.22ID:IMnvTMYH0
本格的に使い捨て社会到来か
捨てられた人材は結局国が税金で面倒見ることになる
得するのは新自由主義的企業だけ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:03.70ID:9m9hxpyF0
いらないやつは45で首にできるせいどにしてホシ―の
なかなかの慧眼デス
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:05.98ID:twrb5rHM0
45歳前にさんざんクビ切られてきたから、何とも思わないわw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:11.69ID:QQei9J1B0
ビッグテックがなんで極左化している民主党を言論統制までして支持するのか理解できない。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:14.37ID:WveOYQtV0
日本もう資本主義も民主主義も信用ない物だ、全部嘘だからなww
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:14.65ID:Jf+6Jh3T0
合理化するにしても年齢で区切るのは実に大雑把
業務評価が適切にできないから一律コストカットと言い出す経営者の風上にも置けないクズの発想
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:15.49ID:ojl6g2hx0
40歳で体力落ちるから切りたいと言っても、実際に野垂れ死にしろって話になっちゃう

そこまで言うなら、そろそろ 労働=賃金 っていう社会を止めて
生産はロボット、人は働かずに産物を分配する社会にしなよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:17.61ID:YDGcg+ZB0
>>886
(・ัω・ั) ありですね。日本は雇用形態が複雑すぎる。基本的に社会保障は企業でなく国が担うもの。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:37.21ID:JYq3dNVM0
年金も45歳からくれよ(´・ω・`)
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:44.65ID:4/lrQLFk0
鋳造の禁止
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:44.86ID:GEfeLYH50
こいつってあの大塚家具の久美子の男バージョンみたいなもんだろ
やべーわこいつ。結局自分たち役員が好き放題やりたいだけだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:50.55ID:WVMD0D3/0
チョントリーw
TSMCに殺されたサムスンの半導体でも心配してろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:52.65ID:o0q3zTxd0
完全に経営者目線の理屈だな
要は「リストラが捗るんでオナシャス!!」
こうゆうこと
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:03.23ID:WveOYQtV0
>>920
私は特別だと思う
アホ資本家ww
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:03.54ID:UEJ4N6Le0
氷河期にはこのあと年金・介護保険制度改悪が待ってるぞ
生涯苛め抜かれる運命
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:08.33ID:KSUgh0db0
妻子がいると厳しいだろうから
独身者だけに適用すればいい

そうすれば未婚や少子化が
解決するかもしれないし
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:12.23ID:0YF04xdT0
>>899
役員賞与なんていらない。
年収は配当でまかない、
慰労会は、株を売ったらすむ。
経営責任明確にできると思うけどな。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:21.90ID:zR7rbq+j0
45から釣り三昧なら
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:23.01ID:x3aLde1P0
>>841
単に賃金カーブが
35歳くらいをピークに下がっていくようになるだけ
40歳でも25歳よりは稼げるかな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:29.89ID:LQxpPxOR0
45歳でも独立して生きていける世の中にするならサントリーを解体して小規模な酒造場増やしたほうがいいわ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:39.20ID:i7q/KXnv0
>>856
そこからチキン屋。老齢人口の貧困率がOECDで断トツトップ5割近い。
サントリーの韓国焼酎とマッコリで乾杯。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:47.07ID:4+J/1HyY0
さて、今日も朝からストロング缶飲んで現実逃避するか
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:53.86ID:0YF04xdT0
無能なプロ経営者だからな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:43:03.92ID:4QegwzQ10
うちの会社コンピュータだけど
45過ぎたら定年なんていったら即倒産すると思う 若手が仕事できるなんて嘘だわ 特にこの業界ではバカは残れない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:43:13.29ID:QQei9J1B0
欧米のインテリや若者の極左台頭に日本政府は危機感とか無いんだろうか?
民主主義は先細りだし。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:43:19.67ID:WveOYQtV0
>>270
実質弱い者はシネの
超資本家優遇国家ですが
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:43:24.57ID:Jl5C61Kb0
>>841
そうじゃなくて、飲食店が崩壊して酒が売れなくなったから、そうせざるをえない。
なので、文句は新浪でなく政府や小池に言わないとな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況