>>702
そら子供のためにできる限り一緒にいたいが、どうしようもないわ
今の日本社会は、平凡夫婦が生きていくには共働きフルタイムが標準であり
でも子育て教育環境は専業主婦でないとやれない仕組みになっている

中学受験の勉強も、勉強習慣づくりのためにやらせてはいるが、あれは専業主婦やパートタイムが基本のシステムであり、まあ時間が足らない
勉強が嫌になってほしくないので、睡眠時間を削ったりなどはせず、子供に無理をさせたくない

学童を親御さんの努力で補うための無償労働の集まりや
教育を親御さんの努力で補うためのPTAのしごとのために、さらに子供との時間は少なくなってるのも事実

日本の仕組みが、ファミリーの努力に甘えすぎなんだと思うわ
先進国最低の教育支援財源は伊達じゃない