X



【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ ★4 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:29:26.27ID:5ENwcZh50
ハイテク産業なんて新陳代謝の激しい業界だから、必然といえば必然だと思う
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:33:40.16ID:Vf6+HVa+0
>>305
客が私に色々説教するんですよ偉そうに!
こっちは4大出てるのに!

って文句言ってる脱サラ蕎麦屋のおっさんを見たなテレビで
パナじゃないけど、ひどかったw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:34:02.15ID:It4FFv+O0
>>190
そのとおり
たとえ最初、利益が出ても外へ持ち出せないので全然意味がない
また利益が出たら出たで、難癖つけられて経営権を奪われるわ、利益が出ず
撤退したくても年金とか莫大な後処理や人質、金質取られて、撤退もできない
それでも中国へ進出するのは会社のキーマンが中国でハーレム接待受けまくる
とか、いろんな欲望を叶えてくれるからに決まってるだろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:41:16.52ID:/kk4OiOJ0
>>348
つまりは自分さえ良ければという考えのバカが増えた結果だよね
アホらしい世の中にしてくれた小泉さんに感謝だわ(笑)
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:00:26.69ID:3RZCqBow0
>>33>>349
経営陣のセンスの無さが分かる。
経営陣の方針は製品開発にも結びつくからな。
うちはメーカーでなく受託研究機関だが、事務部長が副所長になって人事をいじり、
また目標設定とかアホな仕事を増やしてから、研究開発力が見る間に下がった。
それに気付かず委託してくる顧客が気の毒。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:14:30.28ID:kTLL++UU0
次はソニーだな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:17:33.21ID:kTLL++UU0
>>345
今のそこらの公務員は既にパソナだが?!
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:24:58.60ID:LtSWmpqD0
大企業特にパナの社員なんて有能だから引き手数多だろ
5000人削減しても良い位だわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:37:45.87ID:RmkrODK00
日本のエレクトロニクスの終焉か。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:37:46.25ID:46EMIZQE0
パナソニックはエネループを買収した後、エネループの開発者を粛清したうえにeneloopのロゴを同じ色・同じ書体のPanasonicに差し替えた時点で「あーこの企業には本当に頭と性格の悪い人しかいないんだな」と思ったわ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:39:41.34ID:RmkrODK00
>>341
サッポロ一番があるじゃないか!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:40:54.46ID:46EMIZQE0
そう言えば大阪個室ビデオ店放火事件の16人を焼き殺した死刑囚(未執行)も松下電器を早期希望退職で辞めたヤツなんだよな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:43:57.86ID:7hv1lzK10
電池でトップ行くと思ったのに、これは酷いな。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:29:34.15ID:VvXycBE10
>>362
「始めましょうか、新しいこと」が
リストラを連想させる
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:57:56.72ID:asb83g3g0
日本の東大卒の優秀な経営舎は会社の規模をだんだん小さくしていく経営戦略が得意です。売れるものを売り、手当たりしだいに労働者退職させ会社のスリム化をはかるのだ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 05:00:41.92ID:UIj9ynji0
>>48
ばーかタヒね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 05:08:13.32ID:5SFFbnnb0
公務員もやれよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:01:37.49ID:Ahvv5dLS0
【パナソニック キャリア採用 人材募集中】
パナソニックのキャリア採用では、様々な職種で活躍頂ける人材を募集しております。
↓募集職種の詳細はこちらから。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:05:53.90ID:alwjvGRw0
パナチョンニック・パクってナンボの大阪土人〜
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:28:18.62ID:2L+r4a2w0
資格を不正に取ったりする会社だよね
その人達は全員クビにしたのかな?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:30:34.33ID:2L+r4a2w0
>>173
出来ますよ
倒産回避のようなレベルだと整理解雇出来ます
中小零細なら当たり前のようにやってますよ
俺もやられたからね
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:38:52.58ID:dKIfCbcY0
さすがですね割増退職金額
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:43:15.38ID:BFMlrKhh0
大手はこういう時めちゃくちゃ貰えてラッキーだよな
ウチも割増でやってくれたら即申し込むわ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:05:08.70ID:JxrgVMKh0
>>364
現在は「会長 島耕作」になっててコロナにも罹ってた。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:15:50.12ID:qlkUZx+L0
>>384
手打ちそば屋を始める
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:51:15.61ID:+hUgk/Qj0
>>384
アイリスオーヤマ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:06:24.64ID:LWBAhVqT0
50代とかじゃないの
役職降りて給料安くなって、になるかならんかあたりなら
さっさと辞めて4000万上乗せで貰ってから失業手当目いっぱいもらいながら仕事探してさ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:11:04.81ID:cSW7nnjR0
>>385
年取るとそば打ちしたくなるのなんでなんだろうな??
俺もなんか最近、そば打ち始めてみようかなって考え出してる
この欲求がどこから来てるのかほんと謎
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:49:39.97ID:SbCFkGbA0
>>390
蕎麦気狂いと詩吟気狂いはおんなじ病氣だ
世の中に必要とされていない下流営業職の箔付けを妄想して
草加じゃ三下で終わるのが嫌だから
笹川財団を勝手に騙って威張り散らす道具が欲しいというはた迷惑な妄想
こんな遣りかたではスマホ課金に絶対に勝てない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:46:39.59ID:MG+L5nDq0
外資で長く働いて日本企業に移ったが、日本人以外は自分がどう思うか、どうしたいかを言うが、
日本人は他人がどう言ってるか、どうしてるかを言うから建設的な議論にならない。
言ってる事が他人の意見だから、本当にそいつが思ってる事と違うしw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:51:05.36ID:JuzBoghQ0
日本人がいらなくなってきてるんだなあ・・・
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:00:13.80ID:YT/f1UyG0
>>
蕎麦気狂いと詩吟気狂いはおんなじ病氣だ
世の中に必要とされていない下流営業職の箔付けを妄想して
草加じゃ三下で選挙運動遣らされるのが嫌だから
笹川財団を勝手に騙って威張り散らす道具が欲しいというはた迷惑な妄想
こんな遣りかたではスマホ課金に絶対に勝てない
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:05:48.32ID:Cdc4+B+q0
明るいナショナル
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:12:17.87ID:fg/Cd8Hm0
マネシタw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:13:53.65ID:PuWCsp+C0
やめはった
優秀な人やったけど退職金でゆっくりしたいらしい
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:14:55.90ID:u23qansu0
日本の産業がどんどん枯れていくなぁ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:18:07.78ID:EoGmQL1d0
退職金上乗せで数千万もらえる奴らのことを心配する5ちゃんの無職おじさんって構図はシュールやな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:21:52.11ID:zyr5tMPz0
選りすぐった優秀者だけが東京行きの切符をもらえるのか
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:26:54.35ID:9SjnGRfX0
>>398
日本人が選んだ道だしな。誰の責任でもない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:34:18.05ID:E+HAtJCq0
いつもリストラやってる会社になったね笑
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:38:55.88ID:LIiu2ejX0
記事を読んだけど有能な人たちも辞めるらしいじゃん
大企業で想定を超える退職希望って条件がものすごくいいんだろうな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:40:06.39ID:MlDceHud0
早期退職募集は公務員でもあるから実は珍しくもない
早い奴は40辺りで匂わされて平均的な無能なら50位で割とガチなトーンで早期退職を促される
世界で活躍してる某自動車メーカーでさえ定年まで生き残れるのは半分以下だからな
これでも超優良級でそれ以外の誰もが知ってる大手は3割以下は当たり前で平なら出向先すらない

これが現実
因みに海外は次の日タイムカードが切れずに荷物まとめて消えろってスタイルだから更に過酷
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:46:48.08ID:0iJHNwdS0
パナソニックはゴビ砂漠に有る鬼城都市群をそっくり買って
本社機能を日本から中国に移すんだろ?
日本人なんていらんわな。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:05:39.14ID:MN8DruZ30
こっちのソースでスレ建てれ



パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募
2021年10月1日 19:08朝日新聞デジタル

 パナソニックが7〜8月に募集した早期退職に、1千人超の社員が応募していたことがわかった。同社は人員削減が目的ではなく、来春の組織改革に伴い給与が下がる人が出る可能性があることなどを踏まえ、社員に選択肢を示したとしている。
 ただ、楠見雄規社長は1日の会見で「パナが大きく変わっていくという説明が不十分だった。もう少ししっかりと説明ができていれば、活躍を期待していた人まで退職することにはならなかったと思う」と話し、手放したくない人材まで退社してしまったという認識を示した。
 同社は来年4月から、持ち株会社の下に、八つの事業子会社がぶら下がるかたちになる。社員は原則、いま所属している事業を引き継ぐ子会社に移る。給与は子会社ごとに業界水準などを考慮して労働組合と決めるため、今より下がる社員も出る見込みだ。子会社間の異動のハードルも格段に高くなるとみられている。
 そのため、「パナソニックという大企業への所属に魅力を感じていた人の意識は変わる可能性がある」(幹部)などとして、もともとあった早期退職制度に加算金を積み増し、勤続10年以上の社員に対象を広げて退職者を募集していた。(森田岳穂)
0408名無し
垢版 |
2021/10/01(金) 21:11:36.48ID:KhhFcLP60
俺の知ってる元パナの人は
超大金持ちみたいで50代なのに働らかず
遊んで暮らしてる
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:25:06.15ID:NCXG0VL+0
どうしてソニーとここまで差がついたのか
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:29:38.24ID:nZR7bbL60
今や東大、京大卒の人気就職先bPはアクセンチュア、マッキンゼーとかのコンサル業
最早やったもん勝ち、やらずぶったくりの時代に突入してるんだな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:52:34.79ID:Z3X+Jp5X0
そりゃ期待の人からまずやめるだろ
社長はバカか
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:59:43.60ID:H7w8B+Op0
>>400
ウルトラクイズかな?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:04:59.73ID:wCiBsCcV0
>>404
海外には、まだタイムカードってあるのか
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:46:02.34ID:4R1oC1uv0
そりゃ色んな企業が東京脱出してるのに
一部とは言え東京に本社機能移転とか
転職できる奴から消えますわ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:56:19.82ID:ibRNyxyW0
これ、有能な人もやめていったみたいな話らしいんだけどさ
有能な人ほど沈んでいく船に残りたいとは思わないのが普通の感覚だと思うんだよな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 03:26:30.99ID:JFZBuTo80
>>410
まあ関東はそうだろうね。何も生み出せない、白人にすがるしかない地域だから。
そういう地域は世界にたくさんあるよ。発展途上国っていうんだよw

日本が途上国落ちしないのは、なんだかんだ西日本側に技術があるから。
東日本出身だけど、西の理系の強さと製造業の厚みはすごいと思う。関東と文化が全然ちがう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:38:33.91ID:VLEdIa+d0
>>412
希望退職募ると転職しても喰って行かれる優秀な人から辞めてゴミカス人材が濃縮されて居残るのが常だよな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:02:03.41ID:yZOUA+4d0
うちもやらねーかなぁ。
年功序列で功績も資格も持ってない管理職いっぱいいるんだわ
部下には資格取れ取れうるさいくせに
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:53:33.54ID:Lmi4x7Ry0
>>419
昔はそう思ってたけど、俺の勤めてる中小町工場に中途入社して来た元東芝の早期退職者は、大企業ルールを現場に押し付けて来て、現場からは煙たがられてる
うちが東芝の下請けだから、受け入れざるを得なかったみたい
うちみたいな他の下請(協力会社)にも、そうやって退職者受け入れの要請が回ってくるらしい
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:46:04.50ID:gN5Dcyt10
大企業の技術者のなかには自分は仕様書書くだけでベンダーいじめで成果にするやつも多いからな
元SHARPの奴が転職してきたけどR&Dじゃほんとに使えない
パワポ描きは得意だけど
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:04:11.91ID:odG+Y5ab0
>>419
パナ24万のうち辞めるのはたった千人
実質指名解雇
優秀な奴ほど先に辞めるなんて都市伝説もいいとこ
なぜそう言い切れるか?
俺が千人のうちのひとりだからだw
0428名無し
垢版 |
2021/10/02(土) 13:09:23.76ID:SRrjYUiL0
優秀な人は先見の明と行動力があるから
既に辞めてるだろ
今残ってる奴は目くそ鼻くそグズぱかり
0431名無し
垢版 |
2021/10/02(土) 15:10:06.05ID:gwu6tcV10
>>409
ソニーって金融とゲーム会社でしょ?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:44.33ID:omxg9+KD0
こう言う大リストラって、結局会社を傾かせた張本人とかは残ってんだよな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:25.50ID:HsqauySQ0
>>424
いいなぁ、退職金4000万うわのせあったの?
自分の職場でもソレやってくんないかなぁ。。。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:50:56.10ID:21pyFXsg0
パナソからパソナに行くのか…
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:10:34.15ID:FAR/Rua60
>>424
kwsk
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 02:59:54.29ID:QdH5M7G50
>>424
わろてる場合か?
無能認定やで
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:08:42.48ID:bh3jr9C40
昔のシャープの立ち位置が今のアイリスオオヤマだしな
アイデアと価格で勝負

パナは元々商品の発想力ないし大手価格だし
ビクターやサンヨーなど企業の買収で商品のクオリティーあげてただけだし
自前の研究 開発力は並みってとこだろ
😷ゴホゴホ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:18:08.40ID:vJhjTX710
頭を残して、自分の手足をモイでると言う事に気が付いてないのかな?この会社の経営陣は。
0442名無し
垢版 |
2021/10/03(日) 03:54:17.21ID:hIJ9tHjL0
転職なんてする必要が無いくらい金持ってるから問題ないです
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:57:45.33ID:ii7nYt/50
PanasonicのビエラのCMを見た時、
「音がすごいんです。」とか言ってたけど、そこしかアピールできないなら、ダメな会社だと思ったわ。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:35:26.96ID:Jyuw3eJE0
>>424
経済誌の誇大記事のせいで誤解が広がったが、50ヶ月4千万というのは優秀な部長クラスの場合
一般社員の場合は単価も月数も半分で1千万くらいだよ

>>436
改革という名の組織いじりで10年間振り回されて疲れた
個人的にもいろいろあったし、なんかもうヤメヤメという気分になって退職

>>437
もう笑うしかないから
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:47:08.37ID:hqEazvpH0
なぁ〜に、糞な職場を紹介されたらすぐ辞めちまえばいいよ
派遣なんて腐るほどある
余裕余裕♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況