X



【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★9 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1haru ★
垢版 |
2021/09/29(水) 16:43:58.85ID:4JNh9lRD9
水谷教授らのチームは、納豆菌のタンパク質分解酵素が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を分解し、感染を阻害することを確認したと、
国際学術誌「バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーションズ」に発表しました。

水谷教授らは納豆の抽出液と新型コロナウイルスを混ぜ、ウイルスが細胞に感染するかどうか実験。
納豆菌の持つ約80種類のタンパク質分解酵素がスパイクタンパク質を分解し、ウイルスは受容体と結合できなくなった。

デルタ株など変異株も同様だった。
新型コロナウイルスは表面にあるスパイクタンパク質がヒトの細胞の表面にある受容体に取り付いて感染します。

水谷教授は「納豆を食べて感染を防げるかはこれからですが、口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます」と話していました。


2021年9月20日8時45分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109200000119.html?Page=2

前スレ
【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★8 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632674444/
2021/09/29(水) 16:44:33.05ID:4CHOW92k0
ワクチンにも有効ですか?
2021/09/29(水) 16:44:41.42ID:WK4TroPT0
売り切れ待ったなし
2021/09/29(水) 16:44:47.12ID:ofvFs/h10
店頭から消えるぞ
2021/09/29(水) 16:45:31.56ID:FmTnTJpj0
>>2
人前に出る時は常に食べ続けて口呼吸をしていればあるかも
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:45:40.40ID:NisbrOSI0
納豆パスポートはよ。
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:45:44.70ID:/zsvupH20
鼻に詰めといたらええか?
2021/09/29(水) 16:45:46.76ID:71rzKWF+0
ネトウヨという言葉には愚か者という意味がある。
誰かを批判する場合にチョンやパヨクという言葉を使う人は、自分が馬鹿だと認めてる。
2021/09/29(水) 16:45:49.43ID:pyVSSxJF0
>>3
売れ残りが半額シール貼ってあったぞ。
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:45:58.39ID:7nMcSRAL0
【芸能】元グラビアアイドルの小倉優香のヘアヌード写真集発売決定
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
2021/09/29(水) 16:46:06.03ID:CavIAMCh0
そんなこと言ったらリステリン、イソジン、緑茶と同じじゃん
意味ねーよ
2021/09/29(水) 16:46:07.91ID:B/nroQyz0
そりゃ酵素を血中にぶちこめりゃ効果あるかも知らんが…んなもん血中に直接ぶちこめるもんなのかね?
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:46:51.98ID:dvsN4wLS0
東京267人。。。。日テレ
重症者107人
死亡17人
2021/09/29(水) 16:47:10.70ID:lJfR9VZR0
しかし納豆とハチミツは最強すぎるな
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:47:12.71ID:y21TG5xZ0
ずーっと納豆を口と鼻に入れとけば良いの?
2021/09/29(水) 16:47:19.05ID:hLicAko50
鼻にも納豆のネバネバを詰め込んでおけばかなり
2021/09/29(水) 16:47:36.96ID:+o393u3P0
どうせ胃で消化されて届かない
2021/09/29(水) 16:48:30.68ID:D1TrwUra0
水戸市民大勝利
2021/09/29(水) 16:48:43.14ID:U6up8KcY0
納豆食った後に歯を磨いたら意味なくなるな
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:48:52.19ID:rue2wCBl0
ずっと納豆モグモグしとかなあかんやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
地獄かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:49:12.15ID:Lr6qBwVP0
ああああまたスーパーから納豆が消えるだろおがああああああ
こちとら好きで何年もほぼ毎日食べてるんだよやめろよまじで!!
2021/09/29(水) 16:49:28.89ID:kD3lKq9l0
前から俺の口は納豆臭いと言われてるからラッキーだったよ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:49:32.76ID:yneq+xND0
脂っこい揚げ物等の一品を納豆に置き換える生活をしばらく続けていれば痩せるから、コロナ対策(に限らず健康全般に)としては非常に良いよ。
2021/09/29(水) 16:49:39.99ID:62QfmIIa0
納豆菌が昔からくそ強い菌なのは知られてるんで
意味不明な事になってるワクチンより効果が有りそうではあるが
納豆菌を抗ウイルス薬にしたり注射で打つのは難しいだろうな…
2021/09/29(水) 16:49:44.26ID:73l6gYH00
まだやってたのか
粘るなお前ら😀
2021/09/29(水) 16:49:51.75ID:B/nroQyz0
単純な話、タンパク質分解するだけならそこまでたいした話じゃない
強いて言えば選択的にスパイクタンパク質だけを分解する性質なら、珍しいと言えるかもしれんけどね
欲しいのは「人の血中に入れて副作用が問題なく、かつ、選択的にコロナウィルスに対して有効な物質」だからなぁ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:49:56.09ID:qnaRM7kz0
>>口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます

アホすぎて笑うわwww
こんなの納豆食わなくても、
水や薬用問わず、マウスウォッシュするだけでほぼ同じだろ

結局、これは
『納豆に含まれる酵素が、直接スパイクタンパク質に触れないと作用しない』
からだ。

意味なんて全くねーよこんなもの。
2021/09/29(水) 16:50:14.18ID:U+j2OyOF0
週の半分はおかずに納豆出てくるのに
この記事見つかって毎日に増えたらどうしよう
2021/09/29(水) 16:50:55.67ID:R0sYQSA10
今回は意外とあまり納豆が売れてないな
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:51:11.23ID:rue2wCBl0
>>27
ずっとモグモグしとけばいいだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2021/09/29(水) 16:51:31.60ID:fp+tUUfs0
常に口と鼻と耳に納豆を詰めとけ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:51:34.96ID:yneq+xND0
>>27
結局、お茶がウイルスに効いた!というのと変わらんよね
ネタとして眺めている分には害はないけども。
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:51:36.70ID:NYLdci770
どうりでワクチン接種しない俺が感染しないわけだ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:51:42.85ID:qnaRM7kz0
>>30
お、おぅ・・・せや、ろか?
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:51:58.62ID:wxUIutr50
数字をもごもごもごとやったんやな
2021/09/29(水) 16:52:12.08ID:nuSbwAAI0
納豆さいきょ
2021/09/29(水) 16:52:15.48ID:TF/yfW/b0
納豆のネバネバを注射する奴が出るかな?
アメリカは漂白剤を注射して病院に運ばれた奴が居たそうだが
2021/09/29(水) 16:52:24.21ID:7owH9gTh0
数年毎日豆乳飲んでる俺勝ち組
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:52:33.96ID:F+Fq6OzU0
ウイルスと菌の戦いなのね。
ウイルスの方は菌って言われちゃうことが多々あるから、負けられないわね。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:52:38.54ID:rKTgTJgC0
>>27
納豆トローチを開発して
ずっと舐めてれば
コロナにかからないやん
2021/09/29(水) 16:52:41.83ID:X6mlX+xg0
B層はこんなのにも左右されて納豆買いに走るのか
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:52:48.41ID:Z9V83M+a0
>>27
ワク信の希望打ち砕くなよ
あいつらも内心ワクチン打ったこと後悔してて副作用をなくそうなくそうって必死なんだから
2021/09/29(水) 16:53:24.60ID:H3I60P9A0
高校の時、絶対にトレパンを家に持って帰らないで学校のロッカーに入れっぱなしにしてたヤツの
それの臭いとおんなじなんだよな(´・ω・`)
納豆の臭い何とかならんか
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:53:36.41ID:2l6sTOzp0
納豆菌て最強じゃん
2021/09/29(水) 16:54:15.84ID:dmgnSnEl0
令和納豆に食べに行こう!
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:54:50.33ID:h/tSrRGA0
反ワクチンは毎日納豆食べてんの?
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:54:56.50ID:MZmr9XF50
納豆でうがいすると良いかもな。食ったときにどうなるかは全く不明。
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:55:09.63ID:FRY3eiF20
納豆の海で泳ぎたい。
2021/09/29(水) 16:55:50.40ID:Z4MRkGzi0
近所のスーパーは納豆を明らかに多く発注してるけど、山盛りのままだった。買い漁られそうで不安だったけど、良かったわ
2021/09/29(水) 16:55:58.87ID:ccGb/mQ60
で、業界からいくらもらった?
2021/09/29(水) 16:56:04.34ID:6ouab9KZ0
メーカーで売られている納豆なんて賞味期限は1週間程度だし
これだけ短いと転売目的や貯蔵目的で大量に買う奴はそうそう居ない
2021/09/29(水) 16:56:12.90ID:OnAxhkST0
27みたいなのを見てると基礎研究が大事にされない理由がわかるわ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:57:03.79ID:PqGFJbtV0
タンパク質の分解酵素で良いならパイナップルでもええやん
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:57:29.96ID:Bcmkgv+J0
今更記事
初期から言われてた
2021/09/29(水) 16:57:40.00ID:H3I60P9A0
>>53
濃いめのお酒がぶ飲みが一番効く気がする
2021/09/29(水) 16:57:44.77ID:ccGb/mQ60
明日の通勤電車は、車内が納豆臭するのか。
2021/09/29(水) 16:58:14.43ID:EnNvi4Th0
紫外線で死ぬコロナ
納豆だけじゃなくアルコールでも死ぬし
意味がない研究だよ
高温でコロナが死んだと同レベルのい意味がない研究だよ
2021/09/29(水) 16:59:09.95ID:rTAXOVT70
納豆ワクチン 待ったなし
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:59:17.19ID:Tb/PYtpM0
>>46
毎日食べてるよ
塩分控えめで
タレ無しの安いのだけど
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:00:50.59ID:Tb/PYtpM0
勿論タレ無しで食べてる
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:01:16.28ID:vQtMspi/0
でもなっとうって果物とかと違って肉の下ごしらえに使う話一切聞かないよな
2021/09/29(水) 17:01:33.66ID:7owH9gTh0
>>60
タレは添加物だからな
俺もそうしてる
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:01:57.03ID:Ig8QRUoo0
売り切れて・・・・なかったので一安心。
若い人は知らないだろうけど、もし売り切れてたら伊東家の食卓以来だわ。
2021/09/29(水) 17:02:04.51ID:jtQNWMU80
>>10
下手か飛べねーぞ
2021/09/29(水) 17:02:11.83ID:X153ap+k0
前にもあった流れw
2021/09/29(水) 17:02:14.38ID:m/2GXCb/0
納豆を喉に塗るといいの?
2021/09/29(水) 17:02:25.32ID:bFGsHxdu0
今回はスパイクタンパク質焦点だが
度々納豆の有効性を説く連中が出て来るな
全否定はしないが眉唾だな
2021/09/29(水) 17:03:01.66ID:X8ND30L90
>>1
今、納豆から乳酸菌作ってるんだけど効果あるかなあかなあ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:03:06.42ID:pQMhHpda0
>>48

溺れるぞ
2021/09/29(水) 17:03:28.38ID:1vkLzMvv0
納豆なくなるからこういうのはやめてよ。
普段食わないやつが買い漁るから食えなくなるだろ。
2021/09/29(水) 17:03:39.25ID:m/2GXCb/0
>>2
反ワク界隈では、「ワクチンの毒を解毒できるサプリ」が出回り始めたそうだぞwww
早く行ってお布施してこいw
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:04:11.69ID:6vEpEa8J0
やはり納豆最強か、、ハゲにも効くしな
2021/09/29(水) 17:04:30.25ID:nAawzmwl0
○○がハゲに効くと同レベル
2021/09/29(水) 17:04:54.89ID:ROwGcOh70
納得の内容だな日本人なら納豆食わんと
2021/09/29(水) 17:05:03.22ID:0dPYOjGR0
日頃から納豆を食ってると、納豆菌が漂ってもいるからな。

そういや、昔カスピ海ヨーグルトが流行ったときも、ちょっと油断するとすぐ納豆臭くなった。
2021/09/29(水) 17:06:33.41ID:0trDSayO0
実験室と現実では違うという例。
2021/09/29(水) 17:06:57.41ID:I1GaP5te0
やめろー!!!
お前ら、納豆買い占めるなよ

これは、濃度が濃い抽出液を試験管の中で混ぜた時の効果で、納豆を食べたらコロナを予防できるわけじゃない
2021/09/29(水) 17:07:06.15ID:I94NKGe30
ふざけんな。毎日納豆食べてるのに、品切れになったら困る。
79!id:ignore
垢版 |
2021/09/29(水) 17:07:36.84ID:QXSXDdzW0
1000日後に死ぬコロナワクチン接種者の特効薬なのかも
2021/09/29(水) 17:08:25.75ID:Uf04lV/v0
納豆打ってくる
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:09:08.78ID:XRpoakfA0
キシダノ納豆を全国民に配給しろ
早く!手遅れになっても知らんぞ!!!
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:09:17.65ID:txjTp8cR0
パスポートの返金まだ?
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:09:52.73ID:VVgN8vrV0
また納豆売り切れるのかよ
2021/09/29(水) 17:10:16.98ID:wPxlEYv60
なんや納豆を注射したらいいんか?
2021/09/29(水) 17:10:46.12ID:VVgN8vrV0
口腔内消毒なら茶でいい
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:11:28.18ID:gAxqz83b0
ドイツもこいつも納豆もぐもぐしている世界で生きたくないぜ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:11:48.26ID:35AwUtC00
令和
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:12:22.06ID:UteCVS6n0
> 口の中に納豆があれば

無能
2021/09/29(水) 17:12:48.20ID:Ug/mNkb60
ひらめいた
2021/09/29(水) 17:12:49.84ID:9LLLbc0K0
キムチの方が効くニダ
2021/09/29(水) 17:13:04.04ID:tdEkxLIO0
1日に何個食べたらいいですか
2021/09/29(水) 17:13:21.89ID:X8ND30L90
>>70
農家は喜ぶでしょ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:14:14.08ID:xTLp/VRs0
マスクに納豆を塗ればいいのか?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:14:17.90ID:KLy7V0OE0
朝、電車で袖で抑えないで、くしゃみをしていたオヤジがいたとして、
夜に納豆食べたら間に合うのか?
2021/09/29(水) 17:14:25.93ID:uBHKwtJJ0
また納豆買い占め起こるぞ
ビタミンDが豊富だかでコロナ対策になるとかミロもかなりの期間品切れ状態だったからな
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:14:39.87ID:bf2JR2Yb0
また売り切れかよ…
納豆さんすごすぎだろ
あんな美味くもないものを食いたくなるのには理由があったんだな
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:15:12.54ID:h/tSrRGA0
>>59
ワクチン打って好きなの食えば良いじゃん(*´∀`)
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:16:07.12ID:XRpoakfA0
毎日納豆食べてるはずの
茨城県民の感染者数重症化率死亡率を調べてみないとな
口腔内だけならまだタバコの感染予防効果の方が高い
上下気道も消毒できるんだから
2021/09/29(水) 17:16:49.68ID:aV7Hn3meO
>>91
大量に食べ過ぎると毒になるよ

納豆はひきわりとか干し納豆とかいろんなのあるがどれがいいんやら
2021/09/29(水) 17:17:01.47ID:56kbWav70
身体中に納豆塗り込めばいいんだな
2021/09/29(水) 17:17:14.33ID:tGYObSPx0
>>5
周りから人がいなくなるな。
2021/09/29(水) 17:17:27.39ID:2izoMlk70
納豆1パックを四人で食べるわ。
2021/09/29(水) 17:18:34.39ID:DsOh2llz0
>>101
自動的にソーシャルディスタンスが取れて良い事ずくめではないか。
2021/09/29(水) 17:18:40.94ID:T2JQHLHj0
納豆食べ過ぎて腹壊して医者に怒られた話しどっかで見たぞ
食べ過ぎて死にかける奴いそう
2021/09/29(水) 17:19:42.14ID:jUsPWJtW0
昨日いっぱい買ってきた
2021/09/29(水) 17:20:26.72ID:X153ap+k0
子供の頃、超苦手だったけど食べれる様になって嬉しい〜
2021/09/29(水) 17:20:57.43ID:indQr5ta0
納豆巻きにすると無限に食べられるよね
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:05.66ID:Ig8KvnwS0
>>2
ワクチン打っちゃった奴は納豆を食べ続けるしかない
韓西人は地獄だろうな
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:12.18ID:XGoOZkYa0
俺最近、脇から納豆のニオイがする
2021/09/29(水) 17:21:39.22ID:0LZVY1AN0
納豆ガム、納豆グミ、納豆のどあめ
このあたりか…
2021/09/29(水) 17:22:00.17ID:2Mux89rP0
>>109
イボが発酵してるよ
2021/09/29(水) 17:22:28.67ID:cB0IlAKJ0
塩酸や硫酸もスパイクタンパクを分解すると思うゾ
2021/09/29(水) 17:24:00.72ID:UUpvPD0V0
納豆こそ真のワクチン
2021/09/29(水) 17:25:16.16ID:indQr5ta0
レプの星が納豆菌で全滅したそうなので
納豆は危険らしいw
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:45.13ID:97B3IZhO0
>>113
違う 腸内細菌こそが真のワクチンだ 納豆はそれの餌に過ぎない
2021/09/29(水) 17:26:13.61ID:ttuncXsv0
>>1
これを利用して治療薬が作れるはずだ。

日本の製薬会社は大儲けのチャンスだな。

・・てことは、えーと、製薬会社の株を買えば俺も儲けれるかも?
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:16.76ID:p+nZRxWB0
何かあると、いつも納豆が出てきて、売り切れになる。
怪しいわ。
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:22.13ID:vhmgfJZa0
やっぱ納豆正義だったか
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:26.09ID:1jkD3ud40
納豆
蜂蜜
ナッツ
舞茸

最強健康食品
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:49.80ID:h/tSrRGA0
まあ納豆は身体に良いのは確かだ
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:08.15ID:vhmgfJZa0
つか血栓予防に納豆が強力な武器になるというのはわかってるんだから、納豆食べる行為はどう考えても正解
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:21.37ID:h/tSrRGA0
>>119
俺はヨーグルトに蜂蜜だな
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:48.84ID:ggryg3BR0
納豆の自作ブーム

来るよ
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:57.62ID:1daYsSy/0
>>115
腸内細菌が肺炎に効くといいね
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:29:30.11ID:vhmgfJZa0
大阪でコロナ感染拡大したのは、やっぱ納豆食べない関西人の食生活に由来するものだったのか
2021/09/29(水) 17:29:31.06ID:j0G9sISq0
>>109
そのうち鎖骨あたりの皮膚からも臭うようになるからな。汗拭きもいいが、確実なのは着替え。これ以上は知らないから皮膚科へ相談が良いのでは。
もしかして、脇につく衣類が黄色くなるほうか?
2021/09/29(水) 17:29:46.85ID:WK4TroPT0
冬は納豆春は努めて
2021/09/29(水) 17:30:32.04ID:2izoMlk70
>>110
「でも納豆の匂いはしません!!」と強調すれば幾らか売れるだろう。
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:30:50.22ID:ZpcSQyof0
>>1
mRNAがからだの中でスパイクたんぱく質を作ってるのに



納豆食ってスパイクたんぱく質を壊してたら意味ねえじゃん?



なんの為にmRNA打ったんだよ?
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:31:00.29ID:1daYsSy/0
>>125
トンキン口臭そう
2021/09/29(水) 17:31:10.41ID:b5net5600
口の中にいつも納豆含んでいるわけにもいかないしどうすりゃいいの?
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:31:50.01ID:vhmgfJZa0
コロナ無関係で平家納豆の大粒の奴は美味しい
豆の旨味を納豆菌が最大に引き立ててる
アミノ酸の喜悦
2021/09/29(水) 17:31:54.19ID:m+LFNNIz0
朝鮮人が対抗してキムチ万能説を唱える
しかしキムチは塩分濃度が高いため朝鮮人の大腸癌罹患率が半端ないことになっている
2021/09/29(水) 17:32:04.12ID:66a0zpxB0
ワクチン利権の連中がデマ呼ばわりして潰しにかかるのも時間の問題
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:32:06.91ID:1daYsSy/0
>>131
口の中にいつも納豆を含んどくんだよ
2021/09/29(水) 17:32:11.92ID:5850GMRB0
マスクつけたくないなら納豆を四六時中
口に含んどけばいいのか
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:32:34.03ID:fNpOtCP/0
マジかよちょっくら納豆買ってくるわ
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:30.01ID:Fdbw5/bm0
鼻の穴に納豆詰めないと意味ないだろ
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:32.99ID:1daYsSy/0
>>136
納豆のパックにヒモ付けてマスク代わりにするのはいいかもしれんな
140!id:ignore
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:42.78ID:QXSXDdzW0
イオンのPB納豆には
トップバリュベストプライス 極小粒納豆 50g×3個 68円の他に
トップバリュベストプライス 小粒納豆 40g×3 45円ってのもあった
次は安いの買ってみるか
水戸一番 水戸朝一番水戸の味小粒納豆 50g×3 57円
これは味に奥行きがなくて糞不味い
おかめ納豆の納豆菌をパクったら訴えられるのかな
2021/09/29(水) 17:35:04.20ID:rKTgTJgC0
>>25
おっ
納豆だけに?
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:37:18.50ID:Dpq8jmf50
納豆やばいな他国に比べて圧倒的に感染者が少なかったのはこういうことだったんだなオリンピックとか関係なかったんや
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:40:09.26ID:0FWVljfF0
特命納豆担当大臣が必要だな。
2021/09/29(水) 17:40:12.03ID:0ab0dwox0
茨城県が特別感染しないというわけじゃ無いな、結論としては食っても無駄
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:40:31.91ID:Fzqp50cE0
また納豆品薄になったら困るから、こういうの本当やめてくれよ…
2021/09/29(水) 17:41:18.44ID:ys1A3jqv0
>>129
それがヤバいから納豆が良いんだろ
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:42:59.44ID:4M1hN4gS0
納豆は血液をサラサラにする効果も高いから、大阪人も食べた方が良いよ
2021/09/29(水) 17:43:29.49ID:WvUtgSq00
>>116
おかめ製薬
2021/09/29(水) 17:43:51.92ID:BOVZhIy50
パイナップルはだめなん?
2021/09/29(水) 17:44:09.66ID:1R1eAmWt0
納豆歯磨きが流行るぞ
2021/09/29(水) 17:44:23.47ID:M9fqysls0
血管内や細胞内にスパイクタンパクがあっても効きますかね?
2021/09/29(水) 17:45:18.74ID:WvUtgSq00
>>149
パイナップルとコーラは、どこかの暗殺された大統領が
陽性反応でるじゃねーかってキレてたからダメです
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:31.26ID:UabEwl/80
令和納豆はどうなったんだ?
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:47:37.88ID:4M1hN4gS0
ナットウキナーゼを鼻と喉にシュッシュッとできるスプレーを発売したら売れそう
2021/09/29(水) 17:48:43.79ID:t52MT00I0
高額当選を私に!よろしくお願いいたします
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:49:21.73ID:I4rbRk3q0
>>108
実は大阪よりも在日の多い韓東人も近年は苦手な人が多いと聞く
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:52:45.80ID:O6wPB+wf0
毎食納豆か
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:59:07.33ID:P+M9qdXc0
>>27
少なくとも四六時中納豆を手に塗りっぱなしにしておけば
感染リスクは激減するんじゃないか?
2021/09/29(水) 18:00:14.69ID:lsa+fbn50
今納豆買い占めてきたら9月20日の記事かよ糞が
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:03:11.32ID:h/tSrRGA0
>>159
ワロタ
2021/09/29(水) 18:07:50.08ID:D/nJODmB0
ついでにキムチもいいんじゃね?
2021/09/29(水) 18:09:38.93ID:54M9Lo1O0
昔納豆ダイエットってガセ情報あったよね
2021/09/29(水) 18:11:27.83ID:soVP/y7R0
ガムみたいにずっと口の中に納豆は入れられないわ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:18:16.70ID:LJ39dZPt0
足が納豆臭い人はチャンス!
2021/09/29(水) 18:19:11.43ID:W1QAsTy10
納豆菌は無茶苦茶強い菌だからコロナ禍が始まった頃から納豆説が出ていた

納豆を毎日食べている人とまったく食べない人とでどれくらい感染リスクが違うのか興味ある
2021/09/29(水) 18:19:44.68ID:2PELi/Fs0
こういうのって確かに納豆菌云々が真実でも現実的には細胞に納豆菌直接接種させないといけないとかなんだよな
2021/09/29(水) 18:20:07.83ID:Tv808QR+0
>>1
高齢者は2回接種でY文字形の抗体量があまり増えない人も老化の体質によってはいるらしい。
高齢者にmRNAワクチンでウイルスのツノのトゲトゲ(抗原)を自分で作れと命令しても、
老人は能力が追い付かず、トゲトゲをたくさん作れない人がいる。
そういう人は、外部のバイオ工場であらかじめ作った組み換えたんぱく質トゲトゲ刺激物を
ワクチンとして普通に接種するのが良い。

京都の医療機関 独自判断で3回目ワクチン接種 市が契約解除へ
NHK 2021年8月26日 16時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/amp/k10013224761000.html

京都の医療機関 独自判断で3回目ワクチン接種 市が契約解除へ
京都市の医療機関が、独自の判断で高齢者15人に新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を行っていたことが分かりました。

京都市は「2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、自己判断でルールから逸脱することはあってはならない」として、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。
京都市によりますと、3回目のワクチン接種は、市内の医療機関で今月2日から10日にかけて行われました。

接種を受けた15人はいずれも65歳以上の高齢者で、ファイザー製のワクチンを6月末までに2回接種していたということです。

この医療機関では、2回の接種を終えたおよそ100人に抗体ができたかどうかを調べる検査を独自に行っていて、このうち抗体量が低かった人に対して、希望を聞いたうえで3回目の接種を無料で行っていたということです。

京都市の調査に対して、医療機関の院長は「抗体量を上げないと感染防止ができないと考えたが、規則に反していたとは知らず反省している」と話しているということです。

接種を受けた15人に体調の変化などはないということです。

京都市は、2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、ルールに反した行為だとして、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。

京都市医療衛生推進室の阪本一郎担当部長は「自己判断でルールから逸脱することはあってはならないことで、再発防止に取り組みたい」と話しています。

【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」 24日発表 ★18 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632704882/
2021/09/29(水) 18:20:42.75ID:Tv808QR+0
>>1
【週刊現代】コロナワクチン「効きづらい人の共通点」・・がんで治療中の患者、免疫抑制薬や経口ステロイド薬の内服、年齢が高い、飲酒 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630716058/

1 影のたけし軍団 ★ 2021/09/04(土) 09:40:58.97 ID:UHwaFp0P9
「ワクチンの効きにくい人」とは…?


ちなみに今回のmRNAワクチン接種では、新型コロナ感染時に重症化しやすい糖尿病、高血圧、肥満などの基礎疾患がある人は、
高齢者に次ぐ優先接種対象となった。

イスラエルでの研究からは、ファイザーワクチンでは糖尿病、高血圧、肥満のいずれを持つ人でも発症予防の有効率は90%を超える高いものだったことがわかっている。

その一方で、変異株の有無にかかわらず、どうしてもワクチンの接種で十分な抗体が付きにくい人たちもいる。
もともと免疫の機能が落ちている人、病気の治療で免疫の働きが抑えられてしまう、あるいは意図して免疫を抑える薬を投与されている人などだ。

そうしたケースでのmRNAワクチンの効果も一部も明らかになっている。代表例はがん治療中の患者である。

イギリスから発表された研究結果によると、
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86480?page=9
2021/09/29(水) 18:21:18.14ID:Tv808QR+0
>>1
>> 41 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 08:38:01.46 ID:0unGH1oY0
> これ見ておいた方がいいよ。
> https://odysee.com/@SpringProtector:c/Dr-Jane-Ruby-Red-Blood-Cell:3
> ワクチン接種したら血液像がどう変わるか。
> これがフェイクだという反論を探してるんだが見つからない。

詐欺師が十円の腕輪を悩みのある人に付けさせると
ドロドロ血液がサラサラになり、
数万円でその腕輪を売る詐欺師のトリックだ。

顕微鏡で血液を見る際に、そのまま見ると血球が重なっているため、
また時間が経過すると赤血球が凝集するため、
血液が「ドロドロ」であるかのようにみえる。
スライドガラスにカバーガラスを強く押し付けると血液が薄く広がり、
「サラサラ」になったかのようにみえる。
このように同じ血液でも細工によって、「見え方」を変えることができる。
2007年11月に逮捕された事件ではこのような手口が詐欺に利用されていた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A9

なぜこのインチキにだけ目くじらを立てるのかは、
このトリックのあとで高額商品の販売が必ずあるからだ。
2021/09/29(水) 18:22:06.13ID:Tv808QR+0
>>1
mRNAワクチンは文字命令の伝令ワクチンだ。
塩基言語AUGCの言葉で文章を組み上げ命令書を作成する。
接種された人の個人能力の範囲内で命令書通り仕事を実行させる。
開発出荷が早い。
(私個人も早すぎて信じられなかった。
 過不足を感じるセンサー開発を省略したから早かった。)
単純な実行命令文章を書くのは実験室で数時間あれば作れる。
何ならバイオ大学生がスマホで電車通学中に切り貼りコピペで文章プログラムを組める。
(ミュー株対応ワクチンも数時間で遺伝子言語へ文字化できる。)
生産も95日で大量輸出出来る。ポストへ投函されるチラシ情報と同じ。
老人は文章で命令されても身体能力が追い付かず
トゲトゲ(ウイルスの欠片)を作る量が少ない。
若者は文章で命令されると身体能力が余ってるので
加減が分からずトゲトゲを作る量が多めになる。
トゲトゲを作る量が少なければ「追加増産命令」、
トゲトゲを作る量を達成したら「生産停止命令」、
将来的にそれが体内で制御出来るようになればいいだろう。
今はその(前駆のプロモーター領域にあるはずの抗原過不足検知の)調節遺伝子が
現時点のmRNAワクチンには開発スピード重視で省略された。
万全を期す「過不足を感じるセンサー一式」をmRNAワクチンに文章搭載するのは、
文字数小容量化などの開発が大がかりになり、数年、いや10年以上かかる。
(事前に汎用センサーの文章テンプレートを作っておけば、
 あとはバイオ大学生が通学中の電車内にスマホで遺伝子へコピペして簡単)
「とにかく早くワクチンを輸出してくれ。」と偉い人の要請だから手を挙げた。

薬剤師のいるドラッグストで「薬剤師の説明は要らない」と
強い解熱剤でジェネリックのロキソプロフェン(ロキソニン)の説明書を読んで買うとかね。
サンドラッグのアプリで10月3日まで15%割引クーポンがあるから
602円のロキソプロフェンが511円になるよ。



【レプリコンワクチン】「自己増殖するワクチン」、日本の創薬ベンチャーが開発中 体内で遺伝子がどんどん自己増殖 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632402105/

> >さまざまな変異株に対しても対応できるように設計している
>
> でも、それはmRNAワクチンでもできるのでは。本質じゃないよね。

全人類分の200億本分の原液を作るのが
1ロットで簡単ってことだと思う。
原液を作るのが一番時間がかかる。

新しい変異株が発見され、
95日以内で1回原液量10kg作って
あとは航空機で原液を配って
各国の製薬会社が薄めて瓶詰めで国民に接種。

今は1年たってもモデルナやファイザーは
人類全員にmRNAワクチンの行き渡る分量を作れていない。
まだまだ原液を作ってる最中だ。
2021/09/29(水) 18:22:52.40ID:Tv808QR+0
>>1
> 人間がワクチンをアップデートするより
> ウィルスの変異のほうが圧倒的に早い
> 既に人類って負けてるよね
> ていうかそもそも人類の武器がワクチンだと勝てない戦いだろこれ?

mRNAワクチンは塩基配列の文字を変えるだけだから
14日間でアップデートし完成品に近い試作版ができるし、
タンクで完成文字版を増幅し製品出荷は95日でできる。
問題はワクチン承認のそれぞれの国の行政の問題。

「新たな変異株にも対応可能」ファイザーCEO
テレ朝2021/08/26 15:50
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000226801.html
/youtu.be/16-6vpa5RuM

 世界中で新型コロナウイルスのデルタ株の感染が拡大するなか、ファイザーは新たな変異株が出現した場合でも対抗するワクチンを製造できるとの見解を明らかにしました。

 ファイザーのブーラCEO(最高経営責任者)は24日、FOXニュースとのインタビューで「今のところワクチンが効かない変異株は確認されていない」と強調しました。

 そのうえで今後、ワクチンが効かないと懸念される変異株を確認した場合、「95日以内に適したワクチンを作る過程をすでに構築している」と明らかにしました。

 アメリカではデルタ株の感染が拡大していて、ファイザーのワクチン接種を完了した人は8カ月後に追加の接種が推奨されています。
2021/09/29(水) 18:26:13.66ID:EFo2LKYi0
納豆マスク!新発売!!
繊維に納豆が練り込んであります!
2021/09/29(水) 18:36:13.91ID:Tv808QR+0
>>1
ファイザー製ワクチン、変異株対応の修正まだ必要なし ビオンテックCEO
AFP 2021年8月10日 9:17
https://www.afpbb.com/articles/-/3361023?cx_amp=all&;act=all

発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
ファイザー製ワクチン、変異株対応の修正まだ必要なし ビオンテックCEO
caption +
【8月10日 AFP】独製薬ベンチャー・ビオンテック(BioNTech)の最高責任者(CEO)は9日、米製薬大手ファイザー(Pfizer)と共同開発した第一世代の新型コロナウイルスワクチンはデルタ株のような変異株にも効果があり、今のところ修正する必要はないと語った。

 ビオンテックのウグル・サヒン(Ugur Sahin)CEOは報道陣に対し、「今後6〜12か月の間にさらに多くの変異株が出現する可能性は十分にあり、その場合はワクチンを適応させる必要があるが、まだそのような状況ではない」と述べた。

 ワクチンの切り替えに関する決定は、ワクチンが無効か、あるいは基準以下の予防効果しかないことが明らかな場合に限られる。

 刻々と変化する状況下では、切り替えのタイミングも極めて重要だ。「現時点で決定を下しても、3か月後、6か月後に別の変異株が主流になっていれば、間違った決定になってしまうかもしれない。だから、決断のタイミングは適切でなければならない」とサヒン氏は述べ、「現時点では親株を使ったブースター接種(追加接種)で十分だということがよく分かっている」と強調した。(c)AFP
2021/09/29(水) 18:36:54.97ID:8rUl19qK0
納豆うがいするわ
2021/09/29(水) 18:37:05.49ID:Tv808QR+0
>>1
そのうち、過不足ないトゲトゲ実物(抗原)を適正な量で直接接種する
昆虫の蛾(Sf9培養株)の遺伝子組み換えタンパク質ワクチンが出てくる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkeQwGHzKfW6v2_Wpgv5oSFl3FbDhCf67lhQ&;usqp=CAU
開発出荷が遅いが。
(遅いのが普通だし、アジュバントをてんこ盛り増強してもmRNAより抗体価が劣るだろうが。
 それだけmRNAワクチンが優秀。)
「昭和のモスラがバイオ工場で作ったトゲトゲ」を体内に接種する。
遺伝子組み換えでパワーアップしたモスラが悪のゴジラを倒す。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de7db1b6cabdce9cef2ae1545841efbc9176bb41.96.2.9.2.jpeg
がんばれモスラ!

さらに何年も後には、契約農家がタバコの葉で作る安い
遺伝子組み換えタバコ葉タンパク質ワクチンが出てくる。

様子見するとデルタ株は水ぼうそう並みに感染力が高いので、
この冬の乾燥に反ワクチンと同じ運命になる。


もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。
2021/09/29(水) 18:38:21.03ID:Tv808QR+0
>>1
もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。
今の時期は国家政策で医療費無料。

●ポリメラーゼ阻害剤

ポリメラーゼとは、仏具の数珠玉のような塩基から、数珠繋ぎの遺伝子の鎖を作る仏具職人さんだ。
RNA依存性RNAポリメラーゼとは、RNAウイルスの遺伝子を作るウイルスの遺伝子職人さんだ。
メルク社から「モルヌピラビル」、ロシュ社から「AT―527」のポリメラーゼ阻害剤が世に出る。
このそれぞれの薬剤は高校生物に出てくる塩基のウラシル方向に似て非なるもの。
広いくくりのRNAウイルス群の好物エサのウラシルに似てて、
ウイルス職人さんが罠に釣られてニセモノ塩基を食べるとRNAウイルスは死ぬ。
エボラ出血熱にもインフルエンザにもコロナにも広範囲に効く。
RNAウイルス全てを消滅させる特効薬だ。
アビガン、レムデシビルの親戚。
全種類のRNAウイルスだけが持つ共通メカニズムを攻撃する。
(太古の昔から続く不変の共通メカニズムは、未来永劫、変異できないかもしれない。)

●プロテアーゼ阻害剤

プロテアーゼとは、アミノ酸という積み木を積み上げて、お城のような構造物等々のたんぱく質を作る大工職人さん。
この薬はコロナの城を作る専門大工職人さんのみを選んで倒す。
ファイザー社「PF-07321332」、塩野義「S-217622」は、
新型コロナが持つ主要プロアテアーゼを阻害する薬剤を出す。
狭いくくりのSARSウイルス群にしかない3CLプロテアーゼを
ピンポイント攻撃で邪魔する。
他のウイルス群には効かない分、コロナには特化して良く効く。
塩野義はたった1年で開発したので技術力が高い。

どの軽傷者向け薬剤も中等症の炎症には効果がない。

●イベルメクチン

ネット通販の個人輸入で「イベルメクトール」を
あらかじめ御守りとして一箱買って薬箱に入れておく手もある。
感染したときに、自宅療養の時、人間用12mgを体重60kgなら1日3錠飲む。
以前は、体重60kgで2錠のところ、3錠に増やすとより良く効くらしい。
ビタミン剤と勘違いして毎日飲むと肝炎で死ぬ。
劇薬指定だから、少し多めに飲む分は平気だが、大量に飲むとマジで死ぬ。
2021年9月25日に安いところだと6,590円で自腹。

一寸法師が鬼の体内で戦うように
https://tamipaso.com/gallery/wp-content/uploads/sites/2/2015/05/d80e28b344f5520ee81ac1f84d551073.png
イベルメクチンが3CLプロテアーゼ(コロナ)の内側に入って戦うカナダのスパコン計算
https://static-content.springer.com/esm/art%3A10.1038%2Fs42003-020-01577-x/MediaObjects/42003_2020_1577_MOESM6_ESM.mp4
イベルメクチンが3CLプロテアーゼを攻撃するだけでなく、
インポーチンα/βによる核内輸送を特異的に阻害する、
消炎作用するなど複数の多角的な作用機序がある。
2021/09/29(水) 18:38:56.44ID:Tv808QR+0
>>1
コロナ「1年後も後遺症」5割 ワクチンに予防効果も
日経2021年9月19日 2:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1232W0S1A910C2000000/

新型コロナウイルス感染症の登場から1年半以上がたち、長期的な後遺症の実態が少しずつ見えてきた。中国の報告では、入院した人の約5割は発症から1年後に何らかの症状を訴えていた。半年後の時点よりは減るものの、なお多くの人が症状に悩まされていた。ワクチン接種後の感染ならば後遺症を抑えられる可能性も報告されており、有力な対策となりそうだ。

後遺症の明確な定義はないが、一般に感染から4週以降に様々な症状が続く...

ーーーー

宗教や医学的な理由でワクチン接種をやめる人には
強要してはいけない。
宗教の場合、接種者は裏切り者だと教団内で生きて行けない。
糖尿病が進みすぎた人など、持病持ちは見た目は普通でも、
身体の内側はボロボロでワクチンが死への引き金になる。
2021/09/29(水) 18:48:21.51ID:fW4C6q9s0
納豆か
地元で給食として納豆汁出たときみんな残してたな
納豆食べない時代かあと思った
2021/09/29(水) 18:48:47.29ID:K9d5AK/A0
毎日のように納豆食ってるが罹患したよ
つまりガセ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:55:29.00ID:mu51MMTh0
で、肺の中に納豆を入れる方法は?
2021/09/29(水) 19:01:43.44ID:9Lq827B40
納豆ぬーるスプレーが欲しい
外出中まめに喉にシュッシュすれば
2021/09/29(水) 19:14:42.55ID:B/2s0dKs0
>>1
【ワクチン反対派女性がコロナ死】 遺言は 「子どもに必ず接種受けさせて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629426315/
戦禍の惑星からワクチン接種で銀河鉄道に乗って自由な宇宙旅行
https://youtu.be/C46P3NRksCI
2021/09/29(水) 20:20:35.43ID:hGVmLjOr0
納豆を食べていれば良いのか
納豆を静注する必要があるのか
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:43:20.05ID:KLy7V0OE0
なるほど、東京ドーム
で納豆食べながら観戦すればいいんですね。
2021/09/29(水) 21:06:32.06ID:IUo/qS9S0
>>42
反ワクってワクチン関係ないところでもゴチャゴチャ言ってんのなw
2021/09/29(水) 21:52:50.23ID:8+WWhu3c0
れ、令和なっとうは?
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:07:44.08ID:hH/0g1Mw0
納豆を鼻に詰めれと?
2021/09/29(水) 22:31:16.79ID:B9U+EPSy0
納豆万能説が一番胡散臭い
2021/09/29(水) 22:46:06.83ID:VFLzErj/0
血栓溶かす薬飲んでる人は納豆食っちゃダメらしいが
どうしたら良いのよ。
2021/09/30(木) 07:35:23.81ID:Oidrqwix0
納豆成分のマスクが出そうw
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:47.83ID:LS4gdFje0
>>3
テレビで納豆ダイエットが取り上げられた翌日には
客が殺到して店から納豆が消えたんだよなw

本当日本人って頭悪い奴が多いな
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:19:00.62ID:EhN+65Tn0
>>189
正確には血栓溶かす薬ではなくて血栓できにくくする薬な
今は他の安全な代替え薬あるからそれ飲めばええ
ただし高い
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:30:38.05ID:Xbg5g0W00
納豆菌て凄いよな
足のトビヒが酷くて1年こまめに石鹸で洗ったり消毒しても良くならなくてジクジクしてたけど、納豆塗って暫くして洗い流すを数回やったらかなり良くなった
まだ治ってないけどパリパリに乾いてる
2021/09/30(木) 15:32:28.97ID:AcWpptzm0
効果なくても普通に食うけどね
2021/09/30(木) 17:18:08.20ID:z1/ykLO50
そこで納豆ガムですよ!
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:09:43.84ID:ksl8srHK0
納豆菌の付いたマスク開発が進むな!
2021/09/30(木) 21:09:56.86ID:wGXacXg/0
>>186
ちょっかい出して下賤なネタにしてたヒロシさんは死にましたね
僕は毎日令和納豆食べてるので、納豆業界に関わり納豆の素晴らしさを啓蒙しているので大丈夫なのですよニカッ
2021/10/01(金) 08:29:21.81ID:YpE8wr+N0
>>1
紅茶でも効果はおんなじだろ。しかも紅茶は簡単に鼻スプレーにもできるし
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:01:45.71ID:iaVNXNxo0
株式会社納豆のホームページが消滅したぞ
2021/10/01(金) 10:24:09.90ID:HHPRlLyP0
まだ食べて効果あるか分からんのか。
2021/10/01(金) 10:44:29.72ID:xWR/hZwM0
それなら茨城の感染者ゼロの筈だろ
2021/10/01(金) 10:58:54.27ID:mvdAKxUq0
大阪人な俺は納豆を食うし好きなせいで家族からいじめられてる
オカンには、あんた誰に似たんや?と、言われ、姉貴からは、アンタ拾われてきた子ちゃうか?と言われ…
2021/10/01(金) 12:19:44.79ID:f33MfLrZ0
納豆の消費と陽性率に関係あったの?
204あみ(目黒区)[モデルナ済]
垢版 |
2021/10/01(金) 21:38:50.02ID:5KypoSy+0
茨城県が感染者無しなら説得力あるんだけど
2021/10/01(金) 21:41:17.96ID:pTMxE59b0
ソースが違う記事
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:42:38.68ID:m9r5V7xe0
大阪の感染率が高いことはデータを裏付けている
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:47:33.99ID:ukUKtsMO0
>>204
ここを見ると茨城は6位だな。
https://region-case.com/rank-h30-natto/

青森、新潟、群馬、岩手、長野、茨城の順。
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:59:59.03ID:80M9zgFQ0
科学者って発見したとか確認したとか言うだけであとは何もしないよな

速攻で何か作れよ。納豆菌を濃縮したスプレーとかアメとか
2021/10/01(金) 22:00:50.92ID:xN6yOuvs0
>>204
茨城県民だからっていつでも口腔内に納豆菌飼ってるわけじゃないだろ…
2021/10/01(金) 22:13:28.38ID:2cMLSwC40
納豆ってほどほどにしないと痛風になったりしない?
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:54:58.15ID:H75swheB0
納豆菌に似た菌って何かな
乳酸菌とかでいいのない?
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 04:37:27.45ID:SJN5LCRD0
>>211
納豆菌はバチルス菌
バチルス菌はカビ退治に利用されてる

カイコーポレーション
グランバイオ
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 04:39:29.23ID:JGvqR64u0
2020年の春から夏にかけての頃、どこぞからか納豆がいい!だの出したせいで購入規制掛かったんだが
んで常にないから見つけたら買いだめしておこうみたいなのも増えて悪循環と
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 04:40:04.14ID:0JUmtX9F0
>>40
おたくの会社名を教えろ
株買うから
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 04:41:37.89ID:jN0/UKuT0
R−1ってどうよ?
2021/10/02(土) 04:41:47.34ID:OD+ySLmw0
令和納豆を叩いていたヒロシがコロナにやられた理由が少しわかったかも
2021/10/02(土) 04:43:27.30ID:WtQhPcMc0
納豆のネバネバが嫌なんだよ
ネバネバなければ食べられるのに
2021/10/02(土) 05:00:01.03ID:fR8/wrko0
納豆というより大豆食品全般だろう
納豆・味噌・豆腐・揚げ・厚揚げを大量に常食してる奴はコロナで重症化しない
2021/10/02(土) 05:01:27.36ID:gvm455st0
この実験方法だと
納豆以外の日常的に食べられているものも同様の結果になるやつが多いと思うけど
2021/10/02(土) 06:52:47.70ID:tW4XbDaJ0
だから何だよって話だわな

アルコール飲んでればコロナを防げる理論を納豆に持ってきただけじゃん
2021/10/02(土) 08:52:26.53ID:W+Eoni8b0
>>218
「納豆菌のタンパク質分解酵素が」って書いてるのになんでそうなるんだよ?
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:33:05.95ID:Fin3u+SN0
むかし、納豆がダイエットに効果があるっていう嘘をテレビで流して、売り切れ続出してたよね
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:41:51.59ID:6rlDRYOv0
納豆菌って途轍もなく強力な菌で麹菌や酵母を皆殺しにするから酒造会社とかでは納豆食った奴は出入り禁止とかw
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:13:06.48ID:ylydVrId0
テレビで放送するなよ

絶対するなよ
2021/10/02(土) 16:51:23.32ID:pxSmETun0
>>223
枯草菌と言ってじゃな、その辺の枯草や落葉に全部着いてるんじゃ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:45:48.40ID:qWMX8z1i0
このスレの効果なのか最近スーパーで納豆2,3パックかごに入れてる人よく見かけるようになった
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:05:45.45ID:zDfcgwv30
>>255
納豆としてまとまった量口にいれて吐く息から吐き出されたら酵母菌も困るのじゃないかな?
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:07:12.82ID:DrT/2vlu0
でも結局納豆好きな人は日常的に食べるだろうし
嫌いな人がこれを機に食うとも思えないから
同じことだよね
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:13:19.65ID:u+Yfboc10
血栓も溶かす納豆最強だな
売り上げも右肩上がり
アンチ納豆みたいなへんなのもたまにいるけど相手にならんわw
2021/10/02(土) 18:13:45.56ID:unGmBBjI0
令和納豆の時代がきたな!
2021/10/02(土) 18:30:27.35ID:sYgXpQ770
納豆を肺に入れないとだめだろ
腸まできて増えるコロナは聞いたことない
2021/10/02(土) 18:47:14.86ID:AZ1YbDRO0
もう納豆菌だけ飛行機から散布しちまえ

名付けてナットレイル
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:09:21.74ID:NI/ugyNu0
ワクチン警察を○すしかない
2021/10/02(土) 19:13:14.86ID:dT4b5Y3Z0
>>210
痛風じゃないけど大豆イソフラボンもあんま取りすぎは良くないとは聞くね
納豆に限らずだけど
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:13:42.25ID:4W+fdw1y0
大豆栽培をして緑肥効果高めた後、土壌に根粒菌が根ざしてるから窒素肥料が少なくて済む

枯草菌スターターで放っておいても勝手に納豆ができてるんだろ
2021/10/02(土) 19:20:15.66ID:img6fjM4O
>>225
それを煮沸すると 他の菌が死んで
納豆菌だけが生き残る
恐ろしいヤツ・・・
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:09:42.75ID:gdM/tR/Q0
つまりあれか
納豆菌を細かくして耳鼻科でよくある吸い込むやつにすれば肺についたコロナウイルスを表面的にも死滅させれると
100あるウイルスを80に減らせれるだけでも効果抜群だろ
こんなの明日からでも即使えるだろ
2021/10/02(土) 21:12:10.69ID:Me3YOdsn0
納豆を食いまくるぞ
2021/10/02(土) 22:01:34.10ID:X3keUNiA0
タンパク質を分解すればいいのなら熱でも酸でも別にいいと思うんだが
2021/10/02(土) 22:18:44.02ID:7n9ryAT50
重症者のワクチン接種歴と納豆歴は
病院でデータ取るべきだな
2021/10/02(土) 22:32:56.66ID:3J8HToHW0
斗六屋の甘納豆ではダメですか?
2021/10/03(日) 01:26:38.75ID:jdgWi/jG0
納豆食ってたけど、俺はかかったぞって書き込む人がほとんど現れないところを見ると、
ひょっとする?
2021/10/03(日) 03:26:43.28ID:q7VY+UPJO
納豆くぅの結果?
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:44:07.60ID:ayxXrX3h0
>>176
保存すべき。テンプレ入れるべき
2021/10/03(日) 03:45:57.40ID:2UJjazsF0
チューイング納豆を売り出せ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:47:06.93ID:DSfEi/Is0
いまこそ納豆パスの発行を!!

納豆を体に塗っていることを証明するパスポートを発行することで第6波を回避できるだろう。
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:47:40.64ID:ayxXrX3h0
宇宙からやってきたというくらいに不思議な菌が納豆菌
2021/10/03(日) 03:48:07.78ID:WANKx3lY0
まーた、納豆売り切れる
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:48:20.10ID:DSfEi/Is0
>>203
大阪
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:48:47.24ID:ayxXrX3h0
>>223
きのこ類の業者にも出入り禁止だよ、納豆食ったヤツは
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:49:47.06ID:fEoeubgG0
>>223
再生医療やってるノーベル賞の研究所も納豆禁止。
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:50:05.83ID:DSfEi/Is0
>>208
製品化のプロセスはハードルが高い。
納豆をパックから取り出して顔に塗るだけでいい。
2021/10/03(日) 03:50:08.34ID:2UJjazsF0
納豆でうがい
納豆で鼻うがい
納豆で手指消毒
納豆を点滴
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:52:49.38ID:fEoeubgG0
>>208
毎朝納豆メシを食うだけでいい。夕方まで口から喉にかけて納豆バリア状態になる。
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:54:49.33ID:fEoeubgG0
>>246
難癖つけられて取り上げられるんだろ納豆パス
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:55:22.23ID:TBd9yl8R0
納豆菌(枯草菌)のような繁殖力の強い菌は強力なプロテアーゼを持っているのが当たり前。
結果は当然すぎる。
こんなクソ研究をチヤホヤすんな。納豆菌でコロナなんか防げるわけがない。
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:55:24.50ID:MZLBUuDh0
やはりファクターXは納豆か
2021/10/03(日) 03:57:22.89ID:giU2FUzd0
つまり納豆風呂大勝利ということか
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:58:16.79ID:WyBlsFAc0
飲み会は全身を納豆まみれにしてやろう!ということ?
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:00:26.08ID:LbRmM6dO0
>>1
有効(笑)
白米食べて免疫付くからこれも有効ですよー
2021/10/03(日) 04:01:30.50ID:C5dyY/7m0
納豆菌の酵素毒がコロナウイルスを殺すのか
殺菌目的で納豆を・・・いややっぱり食べれない
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:07:58.51ID:JKyg6cOl0
納豆を鼻に詰めないと意味がない
2021/10/03(日) 04:26:05.33ID:KfkVb9z10
お菓子みたいに小腹空いたらすぐ納豆食ってる俺大勝利w
2021/10/03(日) 06:04:54.77ID:YL35nJc50
俺がコロナにかからない理由はこれだったのか
2021/10/03(日) 06:11:22.78ID:+WnIFRn30
ハゲにはひじきが有効!
セメダインで張り付ける、ってのと同じ匂いがする
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:54:19.00ID:Db6HmiHt0
>>110
納豆水
2021/10/03(日) 21:55:42.70ID:aAcatV+g0
腸内細菌も抹殺するけどな!
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:56:18.10ID:kyaImOJh0
キウイも蛋白質分解酵素が大量にあるので
毎朝、キウイをたべてるぞ!
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:58:43.89ID:7xvV9N3W0
クサクナール
2021/10/03(日) 21:59:15.79ID:Uc84jaed0
茨城は去年の上半期に限ればなかなか感染者が出なかったんだよな
日本の7割以上の県が発生してるのに出ない

だが水戸、土浦、つくばで発生してからはなし崩し
クラスターもあちこちで発生した
この前まで緊急事態宣言対象区域になってた始末
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:01:37.87ID:GFItoUjv0
ほぼ毎日、納豆を食べてる俺凄い
2021/10/03(日) 22:04:37.47ID:kHNBGzxs0
>>21
納豆菌買って大豆を10kg単位で購入して
圧力鍋で大豆を茹でて自家製すれば格安で膨大にできるよ
簡単に作れる大豆茹でるのだけで自家製ヨーグルトなみに簡単
冷凍保存もできる

市販の納豆を納豆菌に使うより自家製納豆用の納豆菌
耳かき一杯程度使うのの方が楽ちんで失敗無し
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:05:28.36ID:kyaImOJh0
日本の納豆はグラム陽性細菌の枯草菌に類縁の納豆菌で作る世界的に珍しい食品
東南アジアの納豆は通常、担子菌の麹菌で作る
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:08:28.50ID:b4acK3tI0
って事はワクチン接種後に納豆食ったらワクチンの効果が無くなるって事??
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:10:55.10ID:kyaImOJh0
>>274

納豆菌は消化管内しか居ないから
筋肉注射したワクチンには作用しない
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:11:01.24ID:0xyPEcmD0
納豆を毎日食ってたときは風邪を引かず
1ヶ月ぐらい納豆を食わなかった時は風邪を引いた
これは本当だろうな
2021/10/03(日) 22:11:03.22ID:P95JPrn00
専門的な事は分からないんだが、納豆菌を口から食べても胃で消化されて分解されるだけじゃないの?
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:13:08.70ID:3/vFLBbo0
納豆を粉末にして、肺に吸い込めば効果はバツグンなのか?
2021/10/03(日) 22:16:24.36ID:kT9vu4lg0
つまり
せきしてるやつには
鼻の穴に納豆詰め込んでやればいいんだな?
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:17:20.17ID:kyaImOJh0
納豆菌は蛋白質分解酵素とRNA分解酵素を大量に分泌するほかに
ネバネバのL,D-グルタミン酸ポリマーの粘性で口腔や喉頭内に長時間、蛋白質分解酵素とRNA分解酵素を貯留させるので
呼気からくるコロナウイルスのスパイク、コートタンパク質を分解して
呼吸器粘膜細胞への接着剤を阻害したり
コート膜を壊して中のRNAゲノムを壊すことが期待される
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:17:29.89ID:0xyPEcmD0
ファクターXは緑茶と納豆だろう
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:26:18.36ID:V0N80rkp0
ほぼ毎日納豆食べてて、1回目のワクチンほとんど副作用なかったからマジ心配
スパイクみんなできたそばから破壊されたんじゃないか?
2021/10/03(日) 22:30:49.22ID:7Qrg/Alh0
お前の口納豆臭いな!
2021/10/03(日) 22:31:58.14ID:7Qrg/Alh0
マスクのフィルターに納豆塗りこんどけばいいんだな!
2021/10/03(日) 22:32:58.48ID:s72ppq4I0
ワクチン!ワクチン!とパニック煽るようにけしかける医師会
接種者はトイレットペーパー買い占めに奔走してたバカと同じ心理で動かされてる感じだね
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:05:09.53ID:f9XY00ID0
テンペ、黒ニンニクもいいよ
2021/10/03(日) 23:10:42.57ID:4hyUTIn80
じゃあ納豆食うとワクチンも無効化されるのか?
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:25:57.29ID:TL6ph9eP0
一日中納豆を口の中に入れとくわけにもいかないだろ
そこでだ
納豆菌てのは藁に付いてるわけだから藁で作ったマスクをしていればいいんじゃね
2021/10/03(日) 23:30:02.32ID:naMnru0d0
副鼻腔と肺には届くまい
口の中のウイルスを排除なんて歯磨きでもできるし胃酸でも死ぬしクソ意味ねえ
納豆菌由来のコロナに有効な鼻うがい液を出してから話を聞いてやる
2021/10/03(日) 23:56:21.68ID:Eu1y4uNg0
>>230
令和納豆一旦閉めてるみたいですね。
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:57:44.01ID:MeyPu+IS0
反ワクチン騙して毒注射しよう
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:59:05.06ID:MeyPu+IS0
令和納豆は夜逃げしたあげくHP放置だからな
テナントビルが閉店のビラはるしまつ
2021/10/04(月) 00:01:13.38ID:1QU68cFo0
でコレを塗れと?
2021/10/04(月) 00:01:40.21ID:29svVAOJ0
納豆ってスーパーフードと

言われている事だけはあるね
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:09:59.62ID:xm9vmPiv0
これ、ワクチン打った後にあんまし積極的に摂取しないほうが
いいということを意味してるのかもね。
このたびのワクチンがどういう性質か知らんけど、たいていは
免疫系に戦い方を教えるサンドバッグみたいなやつ多いでしょ。
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:12:25.09ID:9hYp0r9w0
>水谷教授は「納豆を食べて感染を防げるかはこれからですが、口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます」

おまえら、常時納豆を目と鼻と口に詰めとけよ
2021/10/04(月) 00:33:05.03ID:tgQq+8au0
この発見は今年のノーベル生理学・医学賞いけそうだな
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:49:30.45ID:F6KlZPlm0
>口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます


イグノーベル賞ならいけそう。
イソジンでも同じことできるけど。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:52:09.36ID:YI/uvupt0
納豆があれば、mRNAワクチンとかいう危険なものを打たずに済む
2021/10/04(月) 00:56:30.14ID:VkwPXhY80
納豆ガムつくって!
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:11:45.82ID:bgnQa1u10
令和納豆って逃げたんだね・・・ググって知ったわ

何かしらイチャモン付けてパスポート没収とか
警察呼んで嫌がらせとか消費期限偽装とか
虚偽広告とかボッタクリ弁当とか
最初から最後まで詐欺集団だったもんね
2021/10/04(月) 01:13:03.01ID:EbDk1isg0
24時間食べ続ければ無敵だな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:16:33.12ID:xspgGdFG0
ナバネバだけにネバーギブアップやで
2021/10/04(月) 01:17:11.90ID:FTTj5Hm20
納豆は体にいいって昔あるあるでやってたよ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:23:49.24ID:Y2BpUm4y0
納豆パスポートお願いします
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:39:59.25ID:/LkDIIXv0
兎に角納豆喰います。
効かなくても腹は満たされるし。
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:44:23.65ID:VpY5mGkB0
口の中に納豆ずっと入れて置くのはハードルが高いなぁ
2021/10/04(月) 01:48:51.53ID:CPspIszk0
コラーゲン飲んで膝軟骨の痛みが取れますてきな胡散臭
2021/10/04(月) 02:01:44.53ID:Jepk6cLc0
>>308
全然違うのに頭悪いんだなお前
2021/10/04(月) 02:02:09.53ID:49/7NzaN0
で、大阪人はどうすんの?納豆食うの?
2021/10/04(月) 02:04:47.67ID:49/7NzaN0
>>307
納豆キャンディとか何処か頭の悪い製菓メーカーが作ってくれる!w
頭の良いメーカーは納豆菌を織り交ぜたキャンディな
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 02:23:09.03ID:F6KlZPlm0
>>311
納豆菌よりもプロテアーゼを直接入れるのではあかんの?
「常になめ続ければコロナはもちろんインフルエンザにも有効。舌や口内粘膜も溶けます。」って謳い文句で。
2021/10/04(月) 02:27:34.32ID:dbLyZBHv0
>>248
今日はスーパーの棚から消えてなかった
まだ半分ぐらい有ったよ
2021/10/04(月) 02:32:04.36ID:V6xDUjzF0
納豆が有効ならワクチンいらないやん?
2021/10/04(月) 02:58:16.46ID:J8LDODAw0
>>61
ぐぐったらこんなの出てきた
ttps://thee-suzukin.com/bacteria/natto/post-5804/
2021/10/04(月) 04:26:54.61ID:tvkiSsMq0
ワクチン打っても納豆食べたら意味なしってことか
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:12:21.86ID:fionj7js0
ドライ納豆は?
2021/10/04(月) 11:13:06.92ID:1XmkqnOw0
>>7
鼻と口だな
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:37:11.28ID:SjfFP34V0
#BryamBridle #バイラム・ブライドル 博士警告!!!【字幕版】#SarsCov2 コロナ #スパイクたんぱく質 は毒物
#スパイクたんぱく質 単体で 動物に注入し、脳にいくとダメージを与えた。新しい生体分布データは日本で行われたもの。脾臓、脳、骨髄、肝臓、副腎、卵巣にも高濃度蓄積
血管上の皮細胞と結合し血液凝固、血栓、出血し、心筋炎、脳梗塞など引き起こす... 輸血、母乳でも移動する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38892995
2021/10/04(月) 11:39:44.09ID:G0WVehyd0
>>63
あるある大辞典じゃなくて?
2021/10/04(月) 13:28:52.96ID:1zxsxPJJ0
これって三個パックの小粒納豆でも効果あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況