X



【新総裁】岸田文雄、幹事長に『甘利明』内定 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/30(木) 14:02:16.08ID:2UyUH2zB9
岸田総裁、幹事長に甘利氏内定 官房長官に萩生田氏浮上

自民党新総裁に選出された岸田文雄氏は30日、党役員人事の本格的な調整に入った。党運営の要となる幹事長に甘利明税制調査会長の起用が固まった。10月1日にも党四役を決めて新執行部を発足させる。首相就任後の組閣では官房長官に萩生田光一文部科学相を充てる案が浮上している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298GL0Z20C21A9000000/?n_cid=BMTR2P001_202109301301
2021/09/30(木) 14:02:45.43ID:OjnIrOSd0
余りにも酷い起用だ
2021/09/30(木) 14:02:47.51ID:fWQpXDWD0
岸田自民オワタ
2021/09/30(木) 14:03:30.04ID:mQT8duYe0
なんであんな汚れた奴を幹事長に?
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:03:35.84ID:2VS/eoQu0
2Fのような国賊がやっと消えてくれたか
2021/09/30(木) 14:03:40.95ID:Mo8e8mMk0
大増税岸田

野党に落ちる政党の人事を見ても虚しいだけだよねwww
2021/09/30(木) 14:03:42.65ID:uMgq+0eM0
あまり印象良くないけどなあ
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:04:01.10ID:LhLME1RN0
アベノパシリ内閣
2021/09/30(木) 14:04:06.01ID:yPwcZbJU0
この人何か疑惑失脚してなかった?
2021/09/30(木) 14:05:01.49ID:geyJwMDy0
ラーメンマンみたいな頭の人だっけ?
2021/09/30(木) 14:05:18.08ID:KXeq1VxT0
内閣じゃなく党職で良かった
こいつの顔生理的に受け付けないからあまり見たくないんだよ、甘利だけに
2021/09/30(木) 14:05:29.40ID:EPTgalD00
>>1
「二階更迭に湧き立つネトウヨにとってこの情報は冷水を浴びせられたも同然であった…」
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:05:31.32ID:s+ZPD5WS0
選挙ヤバくね?
2021/09/30(木) 14:05:35.84ID:ypiymuQO0
アベノカイライ確定だわ
2021/09/30(木) 14:05:41.33ID:GHGm/j4I0
河野のための重要ポストをどうするかが焦点
2021/09/30(木) 14:05:45.11ID:VfNSbrzo0
現ナマ幹事長説明責任果たせ
国民なめてる人事だな
選挙で別の保守に入れるよ
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:05:48.85ID:bZ2HiP3Z0
>>1
よし、甘利は緊急入院しできなかった説明責任を堂々と果たせるな!w
2021/09/30(木) 14:05:51.12ID:vC0q1CxB0
甘利ってなんだっけ
スペランカーとかなんか言われてなかったっけ
2021/09/30(木) 14:06:00.24ID:DRO7OWBb0
>>1
あーあ、韓国に甘くなるわ
日韓議連の甘利だもの
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:06:27.05ID:aSdqX7vI0
睡眠障害治ったんだな?
ちゃんと説明しろよ🥺
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:06:32.87ID:D3CArNq00
野党が幾ら責めても野党の支持率上がらんから舐めてんだよw
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:06:38.50ID:3G9cSNvD0
ネトウヨって馬鹿すぎん?
何が岸田でよかっただよwww
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:06:39.41ID:7IrCtMAU0
二階派をばっさり斬るための幹事長
甘利なんかが妥当だろうな
2021/09/30(木) 14:06:53.31ID:ls3F3HDg0
日本なんてどうなってもいいでお馴染みの甘利さんか
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:07:21.75ID:v1LT8Orl0
党人事はまぁ仕方ないわ。
応援してくれたヤツは起用せんとな…

閣僚はちゃんと選べよ。
露骨な論功行賞なんかすなよ。
2021/09/30(木) 14:07:32.40ID:XxaZRfFV0
結局安倍麻生の小飼から抜け出せない
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:07:33.37ID:bZ2HiP3Z0
甘利、さっさと説明責任果たさないとまた文春が古傷ほじくるかもよw
2021/09/30(木) 14:07:44.53ID:s7a2PGLc0
あーあ…こりゃ駄目だ
2021/09/30(木) 14:07:57.68ID:cPwfGuWn0
あまり良くない傾向だ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:08:03.23ID:zmblAe9o0
ネトウヨイライラしててワロタ
2021/09/30(木) 14:08:03.82ID:quVI1Lbi0
代わり映えしないな
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:08:15.77ID:u4Eqi9hr0
で、
臨時国会内閣総理大臣指名はいつなんだ。
2021/09/30(木) 14:08:25.30ID:ypiymuQO0
岸田がチョットでもモリカケに触れようものなら安倍に言い付ける役でつね。わかります
2021/09/30(木) 14:08:38.37ID:cEv2UAsY0
こいつ安倍時代の犯罪はもう時効なんだっけ
2021/09/30(木) 14:08:58.97ID:yPwcZbJU0
もう文春アップ始めてたりしてw
2021/09/30(木) 14:09:02.69ID:TK1frOH60
犯罪者幹事長にしててワロタw
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:04.70ID:427Z7Oml0
やっぱり旧体制だったね
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:14.19ID:AjTSegLt0
岸田が選んだのはワイロ事件の責任を取ってない甘利
2021/09/30(木) 14:09:19.16ID:iRLHFxUr0
U R
2021/09/30(木) 14:09:24.93ID:V3e1RROM0
tppをまとめ上げた手腕はすごいと思うがな

トランプのアホがひっくり返したが
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:28.68ID:qi5PFvyq0
これでは安倍・菅内閣と変わらん、モリカケ隠し腐敗内閣の継続でしょw
「安倍支配から変わりたい」という国民の声も大きいよ。
死んだと思った立憲の出番が出てきたな。
2021/09/30(木) 14:09:34.22ID:EGC/gA4/0
河野太郎と進次郎は、公認を外されるのではないかとガクブルだろうねw
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:34.74ID:EMRCJUF80
甘利いい印象はないな
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:40.53ID:zzJl0bO40
>>1
二階に圧勝した岸田
2021/09/30(木) 14:09:42.08ID:WKzyKnU80
甘利幹事長
麻生財務省
安倍外相
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:57.37ID:AjTSegLt0
犯罪者の甘利を起用するなんて日本国民を馬鹿にしすぎ
自民党は選挙で勝つ気がないね
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:00.71ID:VgheP31c0
どうしてこんな印象の悪い人を入れるのかね
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:12.97ID:VgheP31c0
睡眠障害は治ったようだから幹事長就任会見ではUR口利きについて徹底的に聞かなければ! 各報道機関は社会部記者を投入して600万円を何の名目でもらったのか徹底的に追及すべき!
2021/09/30(木) 14:10:13.47ID:tTzMhnTz0
すごいな反社人事
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:18.82ID:hOg5yCxn0
いつでも睡眠障害で自由に入院できる男ktkr
2021/09/30(木) 14:10:27.54ID:ypiymuQO0
神聖な大臣室で現金授受
2021/09/30(木) 14:10:28.78ID:WKzyKnU80
>>42
小石河は新自由クラブ再結成だよ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:34.62ID:D3CArNq00
>>42
金玉ついてるなら自民出た方が良い
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:39.10ID:zzJl0bO40
>>12
何で?
極左文春がモリカケばりに火のないとこに放火したから?
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:42.84ID:AjTSegLt0
賄賂で不起訴になったもののわいろを受け取ったのと口利きをしたのは認めた甘利
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:43.34ID:5aRWsubp0
もう少し一般受けのよさそうなのいなかったの?
選挙大丈夫か
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:55.32ID:VgheP31c0
またこの光景が
2021/09/30(木) 14:11:04.56ID:0dRHsFHL0
総選挙を捨てたようだなw
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:11.51ID:iLyJL9yc0
>>9
パニック障害で病院におられましたよ数ヶ月w
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:11.78ID:mMhh15pv0
>>4
安倍晋三
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:19.61ID:JeFOqiOq0
それはあまりにシャビーな発想だわ
2021/09/30(木) 14:11:20.62ID:6T5kgOVi0
>幹事長に甘利氏 官房長官に萩生田氏
やっぱなぁ
安倍傀儡政権確定だわ
安倍の安倍による安倍のための自民党
それで選挙に勝てればすべて良し
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:24.04ID:bX6ZjFpx0
河野じゃなきゃ同じなんだよ
たんに覇者が二階から甘利に変わっただけ
2021/09/30(木) 14:11:33.84ID:yPwcZbJU0
>>57
この続きが見られるのか
いいね
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:34.77ID:Lfxdib3H0
おまえらは文句いうのはいいけど

幹事長と官房長官はいいのかね

これ言うと誰も答えないんだよな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:38.18ID:AjTSegLt0
もうすでに
2021/09/30(木) 14:11:41.70ID:HcBLJgtD0
もし政権交代実現したら再捜査して刑務所にブチ込んで欲しい
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:11:42.57ID:+LGgQzw90
あっせん利得法違反と政治資金規正法違反が問題になっていた甘利元大臣とその秘書について、東京地検特捜部は5月31日不起訴処分(嫌疑不十分)としました。そしてこの処分が不当であるとして、検察審査会に申立てがなされました。
2021/09/30(木) 14:11:55.20ID:DSZqzOOt0
甘利にもひどい
2021/09/30(木) 14:11:58.29ID:DvPqpVCt0
期待はずれ内閣
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:02.92ID:AjTSegLt0
岸田総理の犯罪者起用
2021/09/30(木) 14:12:04.25ID:C8AYyCb80
武田家臣の甘利虎泰の末裔ってのはガチ?自称?
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:06.25ID:VgheP31c0
こうなのかね
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:09.10ID:nZSKEU/o0
甘利よくないね
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:11.59ID:hy74mGh90
>>1
二壊さんは?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:14.70ID:N5bbrT7Z0
あーあ結局老人政権か
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:18.29ID:7QEC6cTb0
2Fは副総裁と言う話も出てるな
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:27.13ID:1SCuCfIl0
2Aから3Aへ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:27.22ID:vCnrDWSs0
この人事に増税 
期待は裏切られた
野党に投票すると思う
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:33.94ID:XBsohTL/0
野党にチャンスを与える優しさ
2021/09/30(木) 14:12:35.82ID:gNUvhRvT0
甘利復活か
2021/09/30(木) 14:12:36.12ID:5ImNdYrF0
お、決まったか。じゃ、細田派から官房長官かな?
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:41.60ID:ekC3bHZb0
これじゃ二階と甘利変わらん。
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:42.04ID:iLyJL9yc0
>>42
こういう連中がでれば政界再編が起こる
結局権力の甘い蜜ほしさにみーんな自民に残る
東風一新の会とやらも自分が選挙に通るためだけの組織だからねw
2021/09/30(木) 14:12:48.28ID:K/izMREN0
河野、石破、小泉の3人は、無役にして干せ。 4年後には、自民党から離党してもらおう。
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:49.09ID:V9GWoW330
武田信玄公の重臣、甘利虎泰の末裔だぞ
お前等、そもそも頭が高いんだよww
2021/09/30(木) 14:12:53.09ID:DSZqzOOt0
総選挙で自民党は議席減だな
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:54.28ID:KxBpOIxv0
岸田が2Fに斬り突けて決起したとき、最初に岸田支持したのが甘利。あの時点で幹事長になるの分かってった。
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:54.79ID:vCnrDWSs0
>>69
上手い!
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:58.36ID:I0F/eD4k0
甘利さんてドラゴンボールのファンだよね
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:03.38ID:EMRCJUF80
この時点で生まれ変わった自民党じゃてなくて草
2021/09/30(木) 14:13:07.67ID:mQT8duYe0
>>60
答えになってねぇよアベガー
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:09.29ID:iLyJL9yc0
>>56
減らすかもしれないが負けはしない
野党がへたれ
2021/09/30(木) 14:13:09.55ID:TK1frOH60
日本なんてどうなったっていいんだと吐き捨てながら犯罪繰り返すとんでもねえ野郎だからなw
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:13.22ID:QTCTfefj0
失言でやばいことありそうだなあ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:18.70ID:9+H3z85C0
これはヒドイw
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:20.15ID:KtaOa9Mb0
日経によると 幹事長甘利内定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298GL0Z20C21A9000000/?n_cid=BMTR2P001_202109301301
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:28.15ID:VgheP31c0
金融所得に課税を検討!

良い政策が出たと思ったら....
2021/09/30(木) 14:13:43.08ID:wNTJ+8cn0
金受け取ったクズw、こりゃ自民も終わりだな
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:47.81ID:1bK7fsHN0
これはやばい組閣になりそうだ
まさしく伏魔殿
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:49.84ID:fCZso1wd0
お爺ちゃんたちの思い出作り。
2021/09/30(木) 14:13:53.01ID:u1NZxHzD0
打たれ弱そうなのはやめたら?
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:54.89ID:tCxH8hNs0
車椅子で行く女議員居たな。あまりが悪者になってた。
2021/09/30(木) 14:13:58.02ID:GmCsWZHj0
岸田政権だめみたいですね
人事で刷新できなかった
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:09.89ID:hy74mGh90
>>73
その現状維持を変えようとする勢力が親中派で利権まみれな旧田中派の残党というのがなあ
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:11.78ID:aV+g2azU0
>>1
また悪役かよ、やばいよ!
これじゃあ衆議院選やばいな!
2021/09/30(木) 14:14:13.03ID:NFC+xmCS0
甘利に萩生田で選挙勝てるのかね
総裁選と勘違いして舐めきってないか
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:27.34ID:7AHg6MSV0
いきなり減点ものの人事じゃねーか!
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:32.58ID:t3c/4k9L0
岸田=財務省。増税一辺倒 甘利って自民党税制調査会長やった。
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:33.01ID:hKHWDMEA0
ズブズブ継続路線
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:33.28ID:ubFPRJ1R0
総選挙で苦虫を噛み潰したような顔になるのが容易に想像できてしまうな
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:39.09ID:9GmPgvSJ0
幹事長は表に出ないから犯罪者でもいいだろ。 とにかく二階でなければ誰でもいい。
2021/09/30(木) 14:14:50.99ID:HcBLJgtD0
レクサスくれよレクサスw
2021/09/30(木) 14:14:51.73ID:DjxbiBL50
甘利クラスでないと選挙区調整無理だしな
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:14:53.86ID:6ADNVeGQ0
一家そろって行方不明になったこいつの秘書ってその後どうなったんだ?
2021/09/30(木) 14:14:56.44ID:ThOYoHzl0
これは駄目だろう
甘利はろくなことをしないと思う
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:01.65ID:YeAl/P5p0
大臣室で100万を受け取ったんじゃなかった?

https://www.asahi.com/articles/ASLB235S3LB2UTFK00F.html
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:02.12ID:NwgHOOi40
岸田首相
安倍幹事長
菅官房長官
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:06.80ID:/j3M2EwD0
二階が分裂した悪玉じゃないかよ >甘利
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:13.68ID:t3c/4k9L0
野党に転落を期待する
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:20.49ID:Sc/6kUAS0
福禄寿が!
2021/09/30(木) 14:15:32.63ID:OdBn9cEg0
この人事はあまり良くない!!
2021/09/30(木) 14:15:49.85ID:0dRHsFHL0
>>104
刷新どころか大きく悪化してんね
こら総選挙は惨敗だわ
2021/09/30(木) 14:15:53.23ID:GmCsWZHj0
野党は攻めやすくて助かるな
これ選挙までに人気下がるでしょ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:53.62ID:vToCPzWr0
神奈川の3バカを抑える意味では、神奈川の甘利の重用もいいんじゃない?
2021/09/30(木) 14:15:55.46ID:wCVMnWVV0
入院して逃げた奴ははずせ
2021/09/30(木) 14:16:02.13ID:fPCXbtQK0
甘利幹事長なんて大丈夫かよ
支持率下がるぜ
犯罪者だと思っている有権者がいるからな
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:03.98ID:AjTSegLt0

129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:05.10ID:xjpxb8250
おー来た来た。ミスターTPP
2021/09/30(木) 14:16:05.31ID:DSZqzOOt0
ミ二階=甘利明
2021/09/30(木) 14:16:10.40ID:20cOpq+J0
>>4
政治家は麻雀打ちと同じだよ
イカサマでホコリをかぶろうが脛に傷があろうが、
しっかり受けきれば評価される
2021/09/30(木) 14:16:11.40ID:2zNRGA+70
薄い髪の毛黒くする事に執着してる人より良いかと
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:14.03ID:427Z7Oml0
変わらない自民党に国民呆れ顔
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:29.83ID:hwWjTOtm0
ゴミカスの巣窟

自民党。
2021/09/30(木) 14:16:30.25ID:6XqyUhco0
頭長過ぎの人
2021/09/30(木) 14:16:32.98ID:wCVMnWVV0
甘利で株マイテンw
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:37.22ID:gggYEMpC0
功労者二階さんへの感謝は?
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:39.59ID:VcxXZqLm0
なんで真っ黒なやつを採用するのか
2021/09/30(木) 14:16:40.97ID:fPCXbtQK0
>>124
まじにヤバイ
2021/09/30(木) 14:16:46.77ID:fkI/G+t00
派閥人事
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:49.41ID:YeAl/P5p0
利氏疑惑論戦詳報(1)

民主・安井氏「文春では総額1200万の現金や飲食接待」「大臣室で50万円入り封筒の記載」
甘利氏「おさがわせしております」「記憶が曖昧」

https://www.sankei.com/article/20160121-V32FBFL575JDVLMC4AKAFOYOKI/
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:55.11ID:EMpCe9Jc0
甘利ってすぐ病院に逃げ込むやつじゃんwwwww
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:00.97ID:bZ2HiP3Z0
しかし、お金で疑惑があった人物に自民党の
莫大なお金の管理をさせるとはねぇw
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:01.74ID:rhfOGLrL0
>>1
選挙ヤバくね?😅
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:02.97ID:mox8NEzj0
甘利ww
ダメそうww
2021/09/30(木) 14:17:05.81ID:DSZqzOOt0
甘利にも悪手
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:05.86ID:GWxCe7zS0
>>133
なんで変わってほしいの?
2021/09/30(木) 14:17:11.18ID:dshVdV5p0
おお甘利さん復活か
おめでとう
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:15.48ID:6CHnAv9B0
このように
税金盗みますよと看板に書いてあるような党なのになんで入れるのか
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:18.38ID:4mE/GNH60
選挙や党の金仕切るところだから、身内がいいんだろ。あまり表に出るわけではないし
進次郎より100倍マシだろ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:20.31ID:BhhS8qce0
あのね、それわね、え〜とね 考えまとめてから言う知恵ないのか?
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:21.00ID:zx8R+jk+0
もう自民なんか支持したくない…
2021/09/30(木) 14:17:22.24ID:fWQpXDWD0
>>107
勘違いはしてないが、今の野党相手ならこの布陣でも負けないと思ってるだろう。
2021/09/30(木) 14:17:27.12ID:GmCsWZHj0
これでさらに官房長官に萩生田言われてるからな
絵面最悪だよ
2021/09/30(木) 14:17:27.70ID:fPCXbtQK0
>>138
選挙があるのに
わざわざ、あほかよ
2021/09/30(木) 14:17:27.95ID:g2Cwmly+0
これ選挙でほんとに自民党消えるわ
甘利とか一番見たくない顔
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:37.96ID:AjTSegLt0
幹事長を賄賂事件を起こした人間に担当させる理由は?


岸田総理がわいろをもらいたいから。
2021/09/30(木) 14:17:42.77ID:DSZqzOOt0
河野太郎待望論
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:53.66ID:96EysTxe0
賄賂受け取った音声まであるのに安倍の特権で逮捕されてないのが甘利
2021/09/30(木) 14:17:56.34ID:0dRHsFHL0
>>149
ほんとな
維新のほうがマシに見えるぐらい
2021/09/30(木) 14:17:57.35ID:YeVWFGqs0
組閣で独自性が出せないと支持率が低迷するけど
岸田にできるかな
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:57.88ID:xjpxb8250
シンゴジラに明らかにこの人イメージした人出てたけど、あまりに似てて笑っちゃった
2021/09/30(木) 14:18:00.75ID:dshVdV5p0
>>40
アメリカが逃げ出すレベルだからなw
2021/09/30(木) 14:18:11.98ID:fkI/G+t00
>>124
この状況で河野を引きずり下ろして選挙に負けたいんだろうね自民は
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:24.51ID:vToCPzWr0
>>127
幹事長が誰かで支持率が上下した記憶はあまり無いな
立憲が幹事長変えたら支持率上がると思う?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:26.18ID:9XK2NpJN0
この布陣じゃ半年持たんわw

衆院選惨敗で11月末で退陣w
2ヶ月の総理www
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:33.42ID:E6GRBDf60
>>125
神奈川だけどまだ3バカの方がマシ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:37.50ID:hT/qkraX0
ああん、甘利感じちゃう
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:39.09ID:wQOxiUUz0
いいじゃない
短命に終わる与党自民党
選挙楽しみ
2021/09/30(木) 14:18:39.16ID:BrC6KOY70
ネトウヨは「マスゴミは河野推し!」って騒いでたけどあれは謎すぎた。

どう考えてもマスコミにとって一番嫌な対応をしてくるのは河野だったし、
河野に首相になられるのが(マスコミ推しの?)野党にとって一番打撃だった。
河野首相だったら、野党は大惨敗確定だった。

今、岸田首相誕生の流れになって、野党にも躍進の目が出てきたし、
穏健派の岸田が河野みたいなメチャクチャなマスコミ対応をするとも思えない。

マスコミがネトウヨを釣るためにあえて河野推しをして、ピタゴラスイッチ的に岸田首相を誕生させたなら、
ものすごい策士で、ネトウヨは見事にそれにハマったことになるが、それはまあ考えすぎか。
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:41.96ID:t+nU8fZu0
やばい、自民はまだ懲りて無い
論功行賞人事やな
2021/09/30(木) 14:18:42.55ID:/kSwlkE80
ドリル優子もお忘れなく!
2021/09/30(木) 14:18:43.57ID:fPCXbtQK0
>>154
○○学園どうするんだよ
無難な人事でスタートすべきなんだよ
2021/09/30(木) 14:18:48.54ID:DSZqzOOt0
老人メイクした夏目三久=甘利明
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:18:49.51ID:1qVrah6R0
>>1    【 幹事長とは 】
  幹事長は立候補者に対する公認権を持ち、さらに党財政も管理
しているため、公認と資金両面から党内において絶大な発言力を握る。 (★)
  特に、衆議院議員総選挙で小選挙区制が導入されたことに
より、従来から大きかった幹事長の影響力がさらに増加したとされる。
  小選挙区制では、政党から公認を受けない候補が立候補して当選する
ことが、従来の中選挙区制に比べて格段に難しくなったとされるからである
 
  中選挙区制時代には、一つの選挙区に自民党の候補者が複数立候補するため、
派閥の力関係が候補者の資金や公認の割り振りに直結し派閥の存在意義となっていた。  
  小選挙区制では、一つの選挙区で党の候補者は、一人に
限られるため、幹事長の公認権が以前に比べて増したのである・・・。
2021/09/30(木) 14:18:51.89ID:2TzdSLps0
甘利機長久しぶりっす👨‍✈
2021/09/30(木) 14:18:53.36ID:LOVW2+H50
頭おかしい
頭の形もおかしいけど
2021/09/30(木) 14:18:59.17ID:GmCsWZHj0
>>165
福山よりましなのはいそうだが
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:19:16.18ID:D3CArNq00
次の環境大臣がアホ小泉のレジ袋有料なんかを検証して白紙に戻すだけで支持率上がるってw
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:19:28.60ID:hwKV2pMS0
操り忖度政権になったの?
期待外れでした。
2021/09/30(木) 14:19:45.24ID:K2Wzvp5Y0
2階消えたー!
2021/09/30(木) 14:19:45.52ID:0dRHsFHL0
>>167
そうだよね
神奈川でも一番人気も評判も下で党の顔役に大出世と
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:06.34ID:7QEC6cTb0
若そうに見えても72なんだな
2021/09/30(木) 14:20:13.36ID:fPCXbtQK0
>>165
悪影響が出なきゃよいが
有権者を見ないで、党内を見ているとヤバイと思うけどね
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:20.86ID:yArcwEow0
ん〜〜ゴミ!
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:28.96ID:E6GRBDf60
>>180
そうなるのは議員票の動きで明らかだったけどな
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:35.76ID:tCxH8hNs0
>>77
28日に安倍と二階の会談で
岸田推しに決定して決めたからな。
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:36.82ID:DU7bX2OT0
すでにダメ臭がしてきた
今までと変わらん自民である
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:45.31ID:9W6bImbK0
なぜわざわざ政治資金規正法違反で問題になった人を選ぶのか
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:46.64ID:u4Eqi9hr0
モリカケ桜も潰した、
低学歴無能ヘタレ安倍、
意外に政界への影響力あるんだwww
2021/09/30(木) 14:20:48.43ID:TjwKjCFW0
なんか、頭が長くなった?
2021/09/30(木) 14:20:50.17ID:wzxCH7830
で、説明責任は?
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:56.62ID:tPvQMoSR0
お金 貰ってた人だっけ?
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:04.24ID:JuA4NPEe0
ヘッタクソすぎの人事でワロタwwww

まだ安倍とかを幹事長にした方がいいやろwwww

岸田自民確実に次の選挙詰み
2021/09/30(木) 14:21:05.35ID:wNTJ+8cn0
岸田の目的は自民をぶっ潰すなんじゃねーの?w
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:09.57ID:Y5TSp+0g0
もう終わったか
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:12.57ID:vToCPzWr0
>>178
福山が幹事長だったのか

立憲は幹事長がよくテレビに出るんだな
自民はあんま出ないからなあ
2021/09/30(木) 14:21:16.30ID:ja3dbaH60
麻生派のアンチ河野だったよなこれってつまり
2021/09/30(木) 14:21:24.76ID:0dRHsFHL0
>>184
影響出るに決まってるだろうな
首都圏なんて疑惑事件に敏感だからこれで大分議席減ったはず
2021/09/30(木) 14:21:25.50ID:6gAE+hnk0
うーん甘利さんとはビミョー
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:31.97ID:7AHg6MSV0
甘利が嫌われすぎてて草
2021/09/30(木) 14:21:35.32ID:5ImNdYrF0
選挙の裏を取り仕切るだけだから、別に問題ないだろ。
今まで2Fだったんだぞw
2021/09/30(木) 14:21:36.87ID:TjwKjCFW0
アベノイイナリ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:41.40ID:Eo02mGf80
枝野「自民党は変わらない」

正論な気がしてきたわ
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:48.84ID:dvGJP0PK0
ああ・・・
岸田さんてそういうひとなんだ
2021/09/30(木) 14:21:52.73ID:2lInGf5B0
甘利とか過去の人だろ。老害いらんのや
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:54.48ID:AjTSegLt0
岸田は国民の人気がない

47都道府県の地方票は39票は河野支持 8票しか取れてないのが岸田。
2021/09/30(木) 14:21:54.89ID:GmCsWZHj0
岸田の人気微妙なとこに
この布陣だと低迷しそうなんだよな
もうちょっと人事踏み込めたら可能性感じるけどこれだと安倍麻生傀儡政権と言われて終わるでしょ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:02.28ID:yArcwEow0
>>189
むしろそんな奴しか日本の政界じゃ出世できないからな
2021/09/30(木) 14:22:02.39ID:l3SAInOl0
甘利も金の問題で暫く入院して隠れてなかったっけ?
まぁ無能ではないんだろうけどせめて心入れ替えてやってもらいたいもんだ
2021/09/30(木) 14:22:07.32ID:e8URmHWu0
こいつの悪事許されてねーだろ
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:15.05ID:vToCPzWr0
>>195
岸田の目的は総理になること
首班指名されたら、それがゴール
その先は特にどうでもいい
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:27.35ID:PCeReb+N0
最悪の人事
2021/09/30(木) 14:22:33.84ID:fWQpXDWD0
>>193
賄賂に年金・保険未納、とことん金に汚い輩。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:35.58ID:DyQdWsPz0
また新たな爺さんが出てきたわ。
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:39.82ID:q7sFAf0c0
この道場は本部の上の人間に守られている等とほざいてる自称合気道のプロ
コイツはヘンコで気難しい 他の道場や武道格闘技の悪口ばっかり
特に気に入った奴にしか教えようとせず気に入らない奴は稽古相手を作るときにわざとバブられるように工作する
演武会(合気踊り)で自画自賛
こんな奴が経営するクソ道場を公認する合気会って
2021/09/30(木) 14:22:41.69ID:AnzJQzKy0
また必死になって岸田叩きしてるなw
お前ら、なんぼ貰ってるんだ?
2021/09/30(木) 14:22:45.98ID:8l3pDclV0
甘利さんはいいと思う
2021/09/30(木) 14:22:53.42ID:DSZqzOOt0
岸田内閣終了
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:56.18ID:3/XXvLgj0
総選挙は枝野さんにするわ
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:57.31ID:aV+g2azU0
甘利は問題を蒸し返されておしまい
岸田政権のトロイの木馬
2021/09/30(木) 14:22:58.75ID:0dRHsFHL0
>>212
まさに神輿でしかないなあ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:01.74ID:j86X8Yl50
ふつうに甘利幹事長、塩谷官房長官なら、安定感はあるね
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:07.21ID:1vnjM8Is0
>>1
甘利は二階を斬るために仕方ないけど、官房長官が萩生田ならガッカリだわ
2021/09/30(木) 14:23:07.51ID:R+HEcXU50
またお金で足引っ張れる
高市さんと河野さんの処遇で
クリーンさをアピールしないと
何も変わらないと思われて選挙ボロ負けするぞ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:08.19ID:kXc5aCMT0
パヨクまた負けたんか
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:17.34ID:DU7bX2OT0
党内若返りいきなり果たせてないのは草
2021/09/30(木) 14:23:24.11ID:Q4t62uEG0
>>18
UR レクサスちょーだい
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:36.27ID:ObrT1MBK0
おめでとう!UR!
2021/09/30(木) 14:23:38.40ID:GmCsWZHj0
>>197
二階がでなかっただけで
昔は割と出てなかったか?
2021/09/30(木) 14:23:41.80ID:PBnBocC90
野党やマスコミに叩いてください言ってるようなもんだろ甘利なんて
2021/09/30(木) 14:23:42.31ID:fPCXbtQK0
>>199
そんな気がして少し心配なんだよね
無党派層を甘く見ている感じがしている
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:47.38ID:AjTSegLt0
岸田は国民から選ばれたと勘違いして調子に乗ってる

幹事長にわざわざ賄賂事件を起こした甘利を起用する。

財務省の言いなりな人間を選んでる岸田
2021/09/30(木) 14:23:53.75ID:K/izMREN0
甘利の印象の悪さを隠すためにも、河野と小泉が担当した大臣ポストに、女性の若手議員を抜擢するんじゃないか?
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:56.29ID:dvGJP0PK0
>>220
ワイは共産にするわ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:58.32ID:tCxH8hNs0
>>197
福山と枝野が、自民党の総裁選に参加させろ、
枝野が一番若いとか言ってたからな。
どっちもテレビに映りたいだけじゃないか?
国会の中継でも、福山と杉尾 秀哉はだらしなく、態度悪く
カメラのど真ん中を陣取ってるじゃん。
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:23:58.44ID:JuA4NPEe0
>>217
おまえ、自民の事本気で想うなら甘利はねーってわかんねーの?
もっとマトモなやついるやろ…
2021/09/30(木) 14:24:02.24ID:R9gbFsgi0
選挙前に爆弾仕掛けててワロタ
2021/09/30(木) 14:24:03.35ID:PhMN3vss0
いいね
河野を倒した最大の功労者だから
最大限重用すべき
河野を牽制する必要もある
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:04.84ID:Pv6E44Zt0
小渕ドリル姫も登用しろ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:15.20ID:OOTdOjEm0
甘利は別に良いけど官房長官はもうちょいいい奴いないの?
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:15.40ID:D3CArNq00
二階も役職貰えるだろ、コイツは野に放つと河野、石破のケツ叩いて小沢なんかと政界再編でも企てる可能性があるw役職与えて監視するしかない
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:17.50ID:E6GRBDf60
>>182
地元で嫌われて比例代表で何とか引っ掛かるようなのが神奈川で威張り散らすなんて最悪だよ
2021/09/30(木) 14:24:31.21ID:NFC+xmCS0
>>153
総選挙を見据えて先ずは丁寧な人事をすれば良さそうなのだが、岸田が勝ち過ぎても困るのだろう
公認権を握るだけなら清新なイメージのある人物を細田派から出せば良かったのに
2021/09/30(木) 14:24:39.63ID:YeVWFGqs0
>>207
得票率は 河野44% 岸田29% でそこまで差はない
河野の敗因は党員票を思ってたほど取れなかったこと
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:46.95ID:6rizlaM/0
岸田も初日から爆弾抱えそうだな( ・ω・)
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:57.53ID:iFRefsXK0
総選挙勝つ気無さすぎかよ
2021/09/30(木) 14:25:01.43ID:WegwmSd20
支持率激減決定
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:04.59ID:CZw7m+Iu0
>>15
ワクチン担当大臣でオk
2021/09/30(木) 14:25:07.12ID:9CWRQ1CO0
緊縮で頼む
外国がコケる間に日本だけ残る
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:33.02ID:JuA4NPEe0
>>245
河野とかパヨク以上にパヨクだったじゃん。
あんなん自民党員が投票する事自体が狂気
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:35.56ID:NOoyxPfj0
二―エフ終了のお知らせ
2021/09/30(木) 14:25:39.60ID:0dRHsFHL0
>>225
河野さんの処遇なんて恐ろしいものだろうね
今日のワイドショーではワクチン大臣でお茶を濁せばいいとの声が党内にあるらしい
84人の河野議員団にまともに処遇する気は完全にゼロね
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:44.26ID:SXM0YSHA0
あべぴょん「河野、石破、進次郎は、アレな」
あまりん「御意」
2021/09/30(木) 14:25:46.85ID:NFC+xmCS0
>>165
二階幹事長が殊更クローズアップされたので、後任は比較対象となる
2021/09/30(木) 14:25:49.83ID:B7W4e8ex0
>>242
二階外務大臣、竹中経済再生担当大臣でいこう
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:02.52ID:6rizlaM/0
>>245
河野支持の議員の話だと

河野支持の党員票の一部が高市に流れたらしい
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:04.73ID:0SnVnd8g0
>>1
もはや組閣とか二の次感
岸田=増税のイメージ通りでクソ笑う
貧困層が支持する野党に転落しろよ
2021/09/30(木) 14:26:12.86ID:XxaZRfFV0
>>242
二階に関しては公明がどう動くかだな、公明なしに自民の選挙は成り立たんがまた安倍に鞍替えするんかね
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:16.63ID:sylsLp5u0
マイナンバーカードを作りやがれな強制化くるー?
2021/09/30(木) 14:26:20.06ID:59YKy21k0
この人事はマズイ、、
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:23.03ID:pyKCeYCp0
流石に甘利萩生田は突っ込みどころにしかならんと思うが
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:29.59ID:yZWZmkvL0
甘利はよい仕事をしたな。幹事長はいいんじゃないか。
河野・ポエム一家の反原発・太陽光無茶振りを食い止めた功績は大きいぞ
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:32.83ID:iFRefsXK0
総選挙までの繋ぎだよね?
2021/09/30(木) 14:26:35.40ID:1FrJmhTa0
こんな傷が多いの起用とか始まる前から終わってるじゃん
2021/09/30(木) 14:26:36.00ID:U9Zn1ZsV0
なんか有能さじゃなく自分を支持したかどうかで
要職選ぶのが本当に小汚い政治になってると思う
2021/09/30(木) 14:26:36.50ID:nMdgCN+Q0
>>1
二階の代わりに甘利を据えました
金権政治がさらにひどくなりますってカミングアウトか?
2021/09/30(木) 14:26:39.88ID:4khqhrTm0
選挙結果の責任押し付けるやつやな
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:40.73ID:VhRkLmDy0
>>220
竹中のお膝元
維新とかどーですか?
2021/09/30(木) 14:26:46.39ID:GmCsWZHj0
>>255
今回は岸田は二階切りで
注目されたからねえ
2021/09/30(木) 14:26:55.89ID:oJZvhU/F0
これが自民の、いや安倍やり方だよ
2021/09/30(木) 14:26:55.96ID:g4Ic4P7S0
頭が細川たかしみたいな奴?
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:26:56.70ID:1vnjM8Is0
>>232
無党派は岸田自体の印象は悪くないけど、今回は野党にしようかどうか迷ってる人が多いからね
組閣が旧態依然としてたら今回は野党に入れる人が続出しそう
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:00.43ID:0SnVnd8g0
>>245
アホがいるわ
議員票で高市にも勝てなかったくせにどこ見てんだ
2021/09/30(木) 14:27:08.12ID:fPCXbtQK0
>>218
疑惑の説明が終わってないぜ
入院した後が空白

だから、安倍政権でも表舞台には立てなかったと理解している

選挙が終わってから、次の幹事長にすればよいのに
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:21.25ID:Ocz5caqc0
財務大臣はもちろん留任なんでしょ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:27.45ID:HKhawWqw0
麻生「次で本当にいいのか?次は短命だぞ」wwwwww
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:38.64ID:AjTSegLt0

279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:45.75ID:7kYQHtPS0
>>233
アホか?
幹事長ってそんなもんだ
前任者が二階やろ
小沢も大好き幹事長
党の要職だから野党に国会に呼び出されないからな
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:05.87ID:EkZXHmq30
>>212
それな
菅さんと同じ

甘利さんは2Fさんの後任にふさわしいというか同類というかザ・自民党議員って感じの政治家だからいかにもって人選やね
総理にさえなれれば後のことは興味ない岸田さんらしく党内に波風立てないためだけの正統派自民人事で好感が持てますわ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:13.07ID:JuA4NPEe0
自民党 次の選挙負け確か。

円高かなぁ?円持っとくか。
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:15.57ID:IPSI30JU0
不起訴で時効だから蒸し返しも無理だけど印象は悪いね。
実際は悪質性はないような絡まれ案件だけど。
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:18.59ID:5bZ7wRUL0
甘利幹事長は良い
麻生財務大臣は交代した方が良い
麻生続投なら総選挙にはマイナス
2021/09/30(木) 14:28:22.03ID:YeVWFGqs0
>>274
党員票で圧勝して迷ってる議員の票を取る戦略だった
党員票が伸び悩んで失敗した
2021/09/30(木) 14:28:22.94ID:PhMN3vss0
神奈川グループのボスは甘利だと河野に分からせる必要がある
2021/09/30(木) 14:28:25.10ID:IuVw42lh0
マイナンバー甘利が幹事長w
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:26.25ID:AjTSegLt0
賄賂犯罪者を幹事長って笑える。

国民が受け入れるわけがない

岸田政権は終った。
2021/09/30(木) 14:28:30.63ID:a9jAZp+W0
岸田ってのは自分で人の話を聞くとか強調してるけどさ
それは過去に「おまえは人の話しを聞かない」って散々言われ続けてきたからこそ逆にそこを押してんだと思う

よってコイツは人に何を言われても意に介さないタイプだと思う
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:32.05ID:0SnVnd8g0
>>269
中抜きの竹中より
政治を外人に売る立憲の方がどうみても危険だろが
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:32.09ID:g7lShTc20
なんだなんだ、結局ドロドロした長老政治なのかよ。
こんな犯罪者を幹事長にしたら二階よりもどす黒い自民のイメージになるわ。
2021/09/30(木) 14:28:37.59ID:0xMVeHhP0
>>4
甘利は有能ではあるぞ
TPPの立ち上げ時にオバマ政権相手に一歩も譲らず交渉したことで
タフネゴシエーターとして米側から称えられたからな。
神奈川県民としては甘利を推すわ。
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:38.30ID:tCxH8hNs0
>>245
河野のスキャンダル前の票があると言われてて、
河野に入れた人が後悔してるとか、河野おしのメディアまでも言い始めてるから。
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:51.20ID:7QEC6cTb0
麻生は外して欲しいね
もういいよ
全体的に若返りしろよ
2021/09/30(木) 14:28:52.77ID:XDtVdAig0
いきなり国民の声無視
岸田「そんなこと言いました?」
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:53.95ID:eBW2Zul60





2021/09/30(木) 14:28:55.65ID:vhsjUt3U0
あらららら
出だしからこれかい
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:29:04.53ID:zX7bolt30
逃げた甘利のみそぎは終わって無い
これ突っ込まれて立ち往生するぞ
2021/09/30(木) 14:29:05.28ID:IhYPqM640
https://imgur.com/boNTWSK.jpg

すがちゃん泣いてしまう
2021/09/30(木) 14:29:05.91ID:Usz2sJb/0
ゾンビみたいに甦ってくるなこの太鼓持ち
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:29:12.69ID:fwGZq5Lj0
岸田は自民党を崩壊させるつもりだろう。
もはや国民のためではなく、派閥ばかり気にしてまともな政治を司る能力はないようだ。
2021/09/30(木) 14:29:18.45ID:2lInGf5B0
安倍ちゃんは何のポストに就くんだ?
2021/09/30(木) 14:29:18.69ID:/Yr3vCjo0
ここの連中は本当に馬鹿だよな
党員の方がずっと賢い
2021/09/30(木) 14:29:21.18ID:D/BOlBLa0
歌え甘利
マイナカード歌え
2021/09/30(木) 14:29:24.76ID:yPwcZbJU0
今のところ岸田で総選挙戦った場合60議席くらい減るって言われてるのにこれだと80議席ほど減るんじゃね?
2021/09/30(木) 14:29:38.06ID:BI+Weuks0
やはり高市じゃないと駄目だったな
2021/09/30(木) 14:29:38.76ID:oTftf6Fd0
甘利ーやったー
もう顔が好き
2021/09/30(木) 14:29:40.19ID:fPCXbtQK0
>>273
菅の対抗馬として演説したのと、様変わりを
感じると失望に変わるからね
今回の選挙は大切なんだよ
2021/09/30(木) 14:29:42.41ID:IuVw42lh0
>>291
うわ神奈川県民かよ
信用できないなw
2021/09/30(木) 14:29:48.29ID:U9Zn1ZsV0
麻生が81歳って出ててビックリした
もうおじいちゃんやんけ引退しろよw
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:07.85ID:FCs0ZRIo0
大臣室で50万受け取った元大臣
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:09.31ID:FU3iN/Dz0
TPP逃げた人?
甘利神拳つえー!
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:13.21ID:ObrT1MBK0
>>180
むしろ期待してたの?
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:15.70ID:5FobOanK0
なんか犯罪っぽい事してた気が
2021/09/30(木) 14:30:27.37ID:/pib2h5X0
岸田さんが総理になっても意味ないじゃんw
2021/09/30(木) 14:30:38.68ID:0xMVeHhP0
>>290
長老政治の何が悪いの?
正解に限らず民間企業だって老舗のメーカーほど経営陣はみな長老だろ。

長老ってことは長い年月をかけてじっくり人間関係を構築してきたってことだろ。
ぽっと出の若造が組織回せる道理がどこにあんだよ。
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:42.71ID:4nROhfPG0
脛に傷ある奴選ぶのはどうかしてると思うけど表出てる出てないだけの違いでみんな傷だらけなんやろうな
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:43.27ID:AbiR6eVf0
>>1
>>43
俺は評価するよ
2021/09/30(木) 14:30:45.69ID:nMdgCN+Q0
>>289
水道とか種苗とか
北方領土で固有の領土論をゴミ箱に捨ててロシアに売国した政権でどこの内閣だっけ?
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:03.11ID:Sc/6kUAS0
>>216
なんの誤爆?
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:06.84ID:GUa2wuSL0
犯罪者 甘利って
収賄発覚して入院して逃げた奴だろww

さすが自民党

下野して立憲でいいよ
2021/09/30(木) 14:31:10.90ID:0dRHsFHL0
>>289
格差地獄を作った中抜き政治の害毒に無頓着w
2021/09/30(木) 14:31:14.46ID:/phm+xqG0
短命に終わるな
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:15.94ID:tCxH8hNs0
>>279
小沢も二階も、田中派だもんな3歳違いだけどほぼ同期。
二階は権力を失った小沢を見てるだろうし、
俺は勝ち馬に乗ると権力にしがみついてるんだろうな。
2021/09/30(木) 14:31:18.31ID:1vnjM8Is0
せめて官房長官は宏池会から選べよ
2021/09/30(木) 14:31:20.88ID:FU3iN/Dz0
福禄寿w
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:29.00ID:GK1zl3tj0
>>132
染める髪もなくて残念w
2021/09/30(木) 14:31:30.19ID:i2yrGxgy0
https://s.kota2.net/1632979857.jpg
2021/09/30(木) 14:31:32.04ID:si8sQXeB0
小泉でないならいいよ
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:37.05ID:D3CArNq00
国政選挙次第で岸田内閣は短命の可能性あるからね
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:41.72ID:yZWZmkvL0
甘利は機を見るのに敏な人間であることが証明されたな
多分野党は太刀打ちできない
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:46.22ID:3o2SqywW0
二階は安倍麻生を押さえつけた上で好き勝手したが
甘利は安倍麻生と一緒に好き勝手しそうだな
どっちの方がましかな
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:50.01ID:6rizlaM/0
クリーンなイメージの岸田の顔に泥塗らなきゃいいけどもな( ・ω・)

岸田って何気に質素な生活してるんやで

Twitterで昨日の勝利飯の写真出てたけど

奥さんが作ったお好み焼きだったそうな

写真のソースの賞味期限切れて突っ込み食らってたみたいだけどもね…まさに庶民的

毎回ホテルで会食してる二階とは、えらい違いだわ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:51.16ID:0SnVnd8g0
>>257
党員みたいな赤が大量に組織票入れてるのバレバレな投票廃止すればいい
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:53.27ID:XDk9CbQ/0
日韓連議員だぞ、、
2021/09/30(木) 14:31:59.48ID:wNx/Sy5y0
本気か?!
2021/09/30(木) 14:32:00.53ID:yPwcZbJU0
>>318
あと150万円年収アップ詐欺とコロナ逃亡もあるな
総理だけど
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:05.62ID:MUg9rqR20
議員辞職レベルのひどい汚職やった奴を幹事長に?
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:15.73ID:fwGZq5Lj0
政治家も65歳定年制にしてもらいたい。
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:23.33ID:vToCPzWr0
>>236
枝野も福山も、政治家として日本をどうにかしたい気持ちがあるなら
自民に入ればいいと思うよ。自民党議員の平均点よりは総裁候補に近い資質はあると思うので

衆院選での立憲惨敗の責任をとって離党すれば、次の自民党総裁選に間に合うかもしれない
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:25.01ID:5bZ7wRUL0
麻生には岸田が頭下げて隠居してもらえ
副総裁あたりが良いだろう
それが自民党の為だ
2021/09/30(木) 14:32:25.28ID:QTvqumTM0
選挙負ける気なの、勝ちたいなら保守層票を取るために
好きじゃないが高市氏とかをつかうもんじゃないの?
2021/09/30(木) 14:32:35.25ID:si8sQXeB0
あぁそうだ、レジ袋有料化やめろよ
それだけで支持率上がるよ
2021/09/30(木) 14:32:37.74ID:x/C47EAN0
あんま政治知らん俺も甘利は良くないイメージ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:47.79ID:8EajnwBJ0
最初からぱっとしない内閣だな
2021/09/30(木) 14:32:55.32ID:oTftf6Fd0
あんな七福神にでてくるような人
なかなかおらんよ
2021/09/30(木) 14:33:19.01ID:5tBXsKAo0
なぜ河野の二回目の投票45人も増えたの?
国会議員は勝ち馬に乗るのが当たり前なのにさ

1回目の時点で岸田勝利は100%だっただろ
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:33:31.26ID:vToCPzWr0
>>338
岸田は66だっけ?
2021/09/30(木) 14:33:32.18ID:FU3iN/Dz0
相手を触れずに倒せる甘利神拳の使い手やぞ
2021/09/30(木) 14:33:52.46ID:b17FYpyR0
病院に逃げた人
2021/09/30(木) 14:33:52.75ID:fPCXbtQK0
>>282
入院して雲隠れの印象しか残ってないよ
きちんと説明すると、入院前に言っていたからね
記者会見やっていたら、よいけどね
俺は記憶がないよ
安倍政権でも返り咲きは出来なかったからね
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:33:53.13ID:2AxsiVTZ0
いきなりドス黒いイメージに戻してきたなw
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:34:00.18ID:tCxH8hNs0
>>339
君なりの政界論なら異論しないよ。
いろんな意見があっていいと思う。
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:34:15.69ID:H3wNx5Ih0
>>92
そのレスは答えにはなってるだろ
もしも意図を理解できないのなら知能に問題があるのでは?
2021/09/30(木) 14:34:37.97ID:IuVw42lh0
次の政権ほんと楽しみだわー
2021/09/30(木) 14:34:44.43ID:nMdgCN+Q0
>>345
大村益次郎
なお靖国にある像はすごい眉毛
2021/09/30(木) 14:34:49.25ID:Gxf4rozr0
犯罪者が与党幹事長に!
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:34:57.50ID:pyKCeYCp0
金銭受け取りは認めたけど口利きはしてないからセーフってトンデモ理論人だっけ
2021/09/30(木) 14:35:03.13ID:aM/ePCCO0
最重要なのは財務大臣だな
ここ次第で選挙決める
2021/09/30(木) 14:35:21.58ID:KMF0ewbT0
全く期待できない政権だな
衆院選大惨敗で即総辞職してほしい
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:22.44ID:fwGZq5Lj0
岸田が選んでるのではなく、安倍や麻生に指図されて選んでるだけなんだよね。
結局、自民党を良くする事など出来ないよ。
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:28.48ID:Y3SQHuf90
スガのままよりかはマシかもしれんが衆院選で自民かなり負けるかもな
2021/09/30(木) 14:35:31.28ID:Ee24ctOw0
清く正しい正統派な総裁ですね
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:32.22ID:ldUO1efd0
>>42
それはない
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:47.83ID:yZWZmkvL0
政治はキレイごとでは動かんだろ
特に幹事長はドギツイこともやれる人材でないとな
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:54.38ID:oXqYWpmB0
6年越しの説明責任に胸が熱い
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:55.16ID:DmYtCmCd0
うわあ、ロングヘッド幹事長かよ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:04.47ID:/H3xJBi60
増税布陣だなw
安部菅新自由主義終わり
ばらまき公共事業と大増税公務員天下の再来
小渕政権に似ているな
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:05.60ID:/fr1oO4r0
管よりも見劣りする采配
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:17.64ID:GDrl/tnt0
病気治ってるなら説明しろや
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:20.64ID:GUa2wuSL0
立憲に政権交代でいいよ

犯罪者安倍と 甘利は牢屋行きだからなww
まさに安倍と一蓮托生だよな
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:26.75ID:Dii4wXOc0
あたまおかしいな
自民には入れんわ
2021/09/30(木) 14:36:28.57ID:UTf79c+80
財務:高市
少子化対策:野田
ワクチン:河野
防衛:小野寺

なら評価する
2021/09/30(木) 14:36:33.15ID:5+HWysWi0
国土交通省を公明党以外ににしたら岸田さん支持する
高市さんがいいと思うな
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:36.53ID:ltWo+AEy0
TPP反対の自民党で推進で頑張ってて1200万の妖しいお金の説明から逃げた人ってイメージ
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:59.31ID:pvWA6Db70
>>291
本当にすごかったら称えられるわけがない
自称タフネゴシエーターが睡眠障害になるわけないだろ

あほかwww
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:01.62ID:0luOHBfG0
マスコミ一斉に甘利のスキャンダル探し
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:03.08ID:dMgRRAKy0
げや確定だな
2021/09/30(木) 14:37:03.18ID:JyzpjXcf0
やらかすよ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:10.83ID:tCxH8hNs0
武田四天王の 甘利虎泰の子孫 マメ入れとくわ。
2021/09/30(木) 14:37:10.87ID:GmCsWZHj0
>>330
むしろ河野嫌いなだけだとおもう
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:13.24ID:45onFjfs0
70代だっけ?
2021/09/30(木) 14:37:13.60ID:Ee24ctOw0
菅じゃ選挙に勝てない
から始まったはずなのに、河野は嫌だ高市は嫌だで
結局菅より選挙に弱い岸田に決めるの本当草生える
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:21.31ID:ltWo+AEy0
これなら菅義偉の方がよかった
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:22.58ID:Njf9Jv340
“選択と集中“から外れることが無いのが首相選出権を持つ自民議員団だとすれば、
自民議員団を強くするための、自民議員団の権益を維持拡大するための、増税、
への反対もよもやネトサポさんたちからは出まい

風はネット増税サポーターズへの転身を促している
その風見鶏イング能力が錆びつくことなどもあるまい
ー 増税エンド ー
2021/09/30(木) 14:37:24.11ID:z5bqEHRw0
この人のことずっと

甘 利明だと思ってた
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:33.57ID:pyKCeYCp0
小野寺も結局線香の傷があるからな
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:36.31ID:nRaQ10vS0
甘利は 犯罪で問題があった政治家 だった気がする
2021/09/30(木) 14:37:37.45ID:DnZDBhDn0
もうちょっとクリーンなのにしろよ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:39.88ID:8FEcXCR20
何も変わらなかったねぇ
2021/09/30(木) 14:37:41.95ID:IifPAAJc0
萩生田ww
2021/09/30(木) 14:37:42.92ID:oTftf6Fd0
>>355
うおおおおおおおおお
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:49.03ID:V8dc/B6K0
これは政権交代した方がいい
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:37:53.96ID:Sc/6kUAS0
>>342
あと紙ストローが迷惑。小さい子はストロー噛んじゃうから最後まで保たないんだよね。
2021/09/30(木) 14:38:00.78ID:DSZqzOOt0
甘利明

漁夫の利文雄
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:00.13ID:25rxdhOf0
【日中】「彼は何者なのだ」江沢民氏を驚かせた二階総務会長の「3000人訪中」は習近平氏に通用するか

自民党の二階俊博総務会長の鼻息が荒い。5月下旬に3日間の日程で3000人率いての中国訪問を計画している。

3月下旬には福田康夫元首相に招かれて中国海南省で開かれた「ボアオアジアフォーラム」(福田氏は同フォーラムの理事長)に出席し、同月28日に中国の習近平国家主席との面会を果たした。二階氏は5月の訪中計画を説明し、習氏は「歓迎する」と応じたという。
二階氏の訪中については、ある「伝説」が有名だ。
平成12年、当時運輸相だった二階氏は「日中文化観光交流使節団」を率いて訪中した。「人民大会堂で食事ができる」という触れ込みも手伝ってか、「使節団」は2000人の募集定員に対し5000人超まで膨れあがった。
この数を聞いて「二階氏は一体どのような人物なのだ」と驚いたのが当時の江沢民中国国家主席だった。
人民大会堂に集まった「訪中団」の前に突然現れ、盛大な歓待をしたのだ。江氏はその後、中国を訪れた日本の政治家に面会すると、たとえ首相経験者であっても「二階氏とはどのようなかかわりがあるのか」と言うのが口癖になったいう。
二階氏が一躍「親中派」といわれるようになるのは、このときがきっかけといえよう。
与党・保守党の幹事長だった15年には新型肺炎が流行する中国を自民、公明両党の幹事長を連れて訪中し、20年には四川大地震が発生すると航空機をチャーターして被災地に支援物資を送った。中国側が二階氏に大いに感謝したのは言うまでもない。
二階氏は全国の中小旅行業者らで構成する一般社団法人・全国旅行業協会の会長を、一時期を除いて長く務めている。
「5000人使節団」を実現させたのも、観光業に強い二階氏の「政治力」を抜きにはできない。今年2月には、韓国に1400人を連れて訪問、朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談したばかりだ。

関連
【斡旋疑惑】ニ階氏は“親中派”として知られている 斡旋疑惑も
「地元の和歌山の公園に江沢民元国家主席の揮毫と講話を刻んだ碑を建てようとして、地元の反対に遭い頓挫したことがありました。
過去には“グリーンピア南紀”の跡地の開発を、中国の企業に有利な条件で幹旋した疑惑も持たれています」
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:03.77ID:zcoyc2ZB0
二階さんは一兵卒になるのか
2021/09/30(木) 14:38:05.63ID:yPwcZbJU0
>>383
だよな
政権交代はないけど惨敗くるわこれ
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:15.50ID:HRipWw8a0
>>19
麻生も安倍も入ってるよ
関係ない
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:16.17ID:sylsLp5u0
前回はゲスの極みの曲を歌ってたけど
今度は何歌うの?
2021/09/30(木) 14:38:35.13ID:HV9RbkDc0
甘利は電力族のボスらしい
クリーンエネルギーとして再エネから原発への転換があるぞ
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:40.44ID:JwYvdMGO0
>>4
だよなー
そもそも岸田、自民党改革!新しい自民党!って言ってなかったっけ…
2021/09/30(木) 14:38:40.91ID:IifPAAJc0
あまりとはぎゅうだ
って絵面最悪やないか
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:47.38ID:DmYtCmCd0
>>382
セクシーの進言で菅が降りた事で始まって、
セクシーの進言でゲル味方に付けて河野死亡は草生える
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:38:54.73ID:pyKCeYCp0
菅じゃ選挙戦えないの結果
突っ込みどころの甘利萩生田を前面に布陣するの何の冗談なんだろう
2021/09/30(木) 14:38:56.03ID:WTFgTYnH0
だから高市さんにしとけばよかったんだよ!
ホントにアホばかり
高市さんなら安倍や二階や麻生の古狸を追い出して新しい自民党を作れた
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:01.23ID:YEy38BzE0
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:08.32ID:Ni6l2sj/0
自民幹事長は
自民の献金を受け取りと権力を握れるポスト
献金を握り各議員に政治献金を配る権力を持つ
もちろん幹事長が傀儡となってたら傀儡がその役目をするのだが
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:11.60ID:NddYGZyt0
野党がダメダメだからやれることなんだろうね
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:12.27ID:6ndr74OR0
私以外私じゃないのー
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:19.82ID:yZWZmkvL0
二Fは引退だろ いくらなんでも
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:28.69ID:bgVoLZrG0
麻生派大勝利
2021/09/30(木) 14:39:32.01ID:SpeXL03T0
>>6
金持ち株持ちが対象
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:37.65ID:6rizlaM/0
>>385
俺は、蓮舫の親戚かと思っててわ( ・ω・)
2021/09/30(木) 14:39:43.63ID:fPCXbtQK0
>>364
選挙が目の前にあるんだぜ
新総裁で雰囲気もよいのに、なぜ無理をするのかね
選挙に自信があるんだろうけど、有権者がどう感じるか
大変、心配だよ
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:44.98ID:oehBhV6o0
そりゃ甘利だろう。
真っ先に岸田の選対委員長についたし。
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:49.44ID:tCxH8hNs0
>>386

小野寺 アンナカ 飛鳥 だもんな。
地味にスキャンダル。
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:50.38ID:HRipWw8a0
>>15
あと10年は冷や飯食わされるんだろうな
2021/09/30(木) 14:39:55.43ID:5kWvfWDJ0
都合が悪くなると病気に逃げ込んでいた奴でしょ?
岸田ダメだな
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:39:56.16ID:WMPvKYQy0
若手若手って言ってたけどドコに若手つかうの?
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:04.69ID:3s9p+eKf0
甘利が幹事長なら
麻生は閣外でも納得、安倍もにっこりw
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:09.58ID:9CSmYLM40
甘利て2〜3回くらい
疑惑事件起こしてなかったか
それが重要ポストへ
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:15.04ID:MWxp+Ex60
荻うだ>?
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:20.25ID:oehBhV6o0
甘利は選挙にも強いよ
2021/09/30(木) 14:40:20.84ID:sWf1lcML0
なんでこんな悪人を。。
だーめだね。変わらない。中抜きとかもやりたい放題だわ
2021/09/30(木) 14:40:26.87ID:tTKVWdrb0
なんじゃそら
2021/09/30(木) 14:40:30.12ID:cyFvndXd0
一日目にして終わったな。
はやすぎ。
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:32.28ID:WBohnKKe0
>>267
岸田は幹事長の任期は制限する決まりを作るよ、みたいなこと言ってなかったっけ?
そこまでやるなら今回の幹事長が誰でも評価するわ
この後、今からやる今すぐやると言わないなら政権交代でいいと思う
2021/09/30(木) 14:40:34.74ID:2lInGf5B0
俺も菅で良かったんじゃないのかと思うわ。
甘利とか臭いやついれんなよ。病院に逃走しやがってコイツの追及で
時間喰うだけじゃんか
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:35.50ID:sylsLp5u0
>>405
100代目の記念総裁
老害どもは女の話はまとまらない→思いどおりに動かせないと思ってる
それと女が自分等の同等や上の立場になるのを嫌う
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:36.99ID:uw+F3V/50
普通の派閥政治の自民党が戻ってきた感じ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:37.98ID:yBmz+fcd0
今回は何歌うんだ

https://m.huffingtonpost.jp/2015/05/26/amari-gesu_n_7440742.html
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:43.46ID:6rizlaM/0
>>419
官房長官=今井絵理子
2021/09/30(木) 14:40:44.35ID:U0JtcbW50
中国に買収されそう
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:45.45ID:Em2rukMq0
あーあ、自民党終わったね。
よりにもよって甘利って国民のこと
何にも考えてない証拠じゃん
酷すぎるよこんな人事するなんて
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:47.35ID:Zr6onMds0
>官房長官に萩生田
ワロスwww
何内閣って呼ばれるんだろうね
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:47.91ID:C3lSF8Op0
悪手&悪手
2021/09/30(木) 14:40:49.65ID:Ee24ctOw0
>>403
関ヶ原の戦いはボンクラの小早川秀秋の決断で勝敗が決まった
歴史とはえてしてこういうものなのかもしれない
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:50.18ID:ltWo+AEy0
安倍ぴょん政権で疑惑で失墜した奴や嫌われた政治家の復帰政権になってるんだが
マジで最悪
菅さんの方がクリーンでよかった
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:10.45ID:oehBhV6o0
>>421
党内役員だからいいんだよ。
二階ですらいられたんだから。
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:12.89ID:JymyrmQS0
パヨは賄賂だモリカケだいつまでやってんだよ
いくら騒いだところで結局無駄ってわかったろ
パヨちん悔しいか?
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:15.25ID:tCxH8hNs0
こういうのって選挙までのとりあえず組閣で、
役が欲しいやつに「はいはい選挙までね〜」って感じで決めてるんじゃないの?
2021/09/30(木) 14:41:19.21ID:D/x2vsf00
伊達にシン・ゴジラに出演してねえな
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:25.49ID:jQ176WQY0
なんと言ってもTPPを実現した辣腕。幹事長として人事で党を立て直してくれ。
2021/09/30(木) 14:41:41.65ID:IifPAAJc0
高市早苗なら
こんな糞人事では無かったな...
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:45.11ID:pvWA6Db70
>>440
お前ら朝鮮カルトの理想国家って北朝鮮なんだなw
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:41:47.00ID:MWxp+Ex60
萩う田は阿部げりぞーの秘書だろ?
2021/09/30(木) 14:41:57.55ID:rRB1jYsP0
>>405
安倍さん出てくださいよって言ってた高市が安倍を追い出す???
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:42:13.22ID:Em2rukMq0
ネトウヨってさ岸田甘利のこの選択すらも
オッケー!とかいうの?
2021/09/30(木) 14:42:13.24ID:6cYxQRnW0
これで選挙惨敗だな
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:42:14.94ID:oehBhV6o0
>>438
散々五輪で叩いてた癖によういうわ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:42:15.74ID:HRipWw8a0
>>41
どこの朝鮮人だよw
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:42:24.36ID:MWxp+Ex60
>>435
朝鮮打倒内閣
2021/09/30(木) 14:42:39.65ID:oSL6294a0
岸田の本気度が全く見えない

ガッカリさせるには充分
2021/09/30(木) 14:42:45.37ID:qTfY5f890
結局アベの統一教会票で決まった総理でしょ?
3代続けて韓国宗教内閣って日本終わってるわ…
2021/09/30(木) 14:42:46.49ID:TLrntDIX0
以前メジャーリーグの監督に似た人居たよな
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:42:49.89ID:jQ176WQY0
>>448
ぜんぜんおk
2021/09/30(木) 14:42:58.01ID:U0TeUO7O0
二階をおろしたのは評価するが甘利を推薦させるのはあまりにも滑稽
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:03.05ID:MNuYBQ2O0
あーこれは野党落ち確定だな
折角国のトップに登り詰めたのにもったいないなあ岸田は
2021/09/30(木) 14:43:04.06ID:gWL5gm/r0
ええぞ、後は財務大事も変えてくれ
長い事やってるくせに何の成果もない
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:04.79ID:WMPvKYQy0
>>432
マジか!クソ人事だな。
2021/09/30(木) 14:43:16.89ID:Ee24ctOw0
>>448
高市が防衛大臣になれば全てを肯定するんじゃね?
2021/09/30(木) 14:43:19.26ID:5tBXsKAo0
>>435
安倍麻生内閣
2021/09/30(木) 14:43:22.90ID:4i/hDzM+0
これで安倍政調会長か
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:42.23ID:/DEzD9Vb0
思った通り
安倍の言いなり岸田w
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:45.11ID:X++QUEN70
道徳の教科書でスポンサーロゴと一緒に削除された甘利
https://i.imgur.com/aEDWB63.jpg
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:45.76ID:yZWZmkvL0
岸田内閣を誕生させたのは麻生派から派遣された甘利だから
そりゃそうなるだろ
甘利が岸田についた時点でこの人事は決まっていたようなものだ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:49.97ID:nLvy4BVI0
甘利神拳
2021/09/30(木) 14:43:54.95ID:3nOwYSN30
予想
幹事長  甘利明   麻生派
政調会長 萩生田光一 細田派
総務会長 野田聖子  無派閥
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:55.82ID:NdKV0tlA0
麻生さんは勇退だろう。選挙は出るみたいだが。
麻生って後ガマおらんの? 社業優先か
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:56.21ID:E6GRBDf60
>>423
とんだ御冗談を
地元で人気無いから小選挙区で民主党候補に負けた事もあるのに
2021/09/30(木) 14:44:03.26ID:Ee24ctOw0
>>459
増税二回も成功させた実績があるだろ
財務省から見たら神様よ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:44:09.92ID:oehBhV6o0
高市が何になるかが興味ある
2021/09/30(木) 14:44:15.71ID:sWf1lcML0
欲と利権続くね
石破は議員に嫌われてるというのは本人バカ真面目で利権とか嫌いだからでしょうか。そんな気もしてる。
2021/09/30(木) 14:44:25.60ID:fxTZCxX/0
またしどろもどろになるな、短命政権だ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:44:25.64ID:XakxCFoq0
韓流ブームがしばらく続きメースwww
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:44:48.00ID:D3CArNq00
アホじゃなきゃ選挙前は増税封印するやろw
問題は選挙後よ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:44:49.65ID:BUBRtjBD0
いやー小野寺氏でしょー えー はい
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:44:55.84ID:9efuYr4w0
須賀政権より悪くなってて草
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:00.40ID:eQ0a1W8K0
甘納豆に見えた
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:08.17ID:o5WDlc7U0
衆院選勝つ気無いのか。
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:14.99ID:ltWo+AEy0
2階アウト
甘利萩生田イン

って+1から−5くらいになってるじゃん
2021/09/30(木) 14:45:17.96ID:8p8GRiA20
>>4
政治家は多少は汚れてなんぼ。
清廉潔白な政治家が良いとは限らない
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:25.72ID:9CSmYLM40
小野寺を防衛大臣にしてもらいたいね
ずーっと防衛は変なのが続きすぎや
の諸大臣はザコ議員でも文句なし
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:29.48ID:NdKV0tlA0
日台有効大臣・河野太郎
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:29.54ID:/DEzD9Vb0
>>473
だろうね
正直公正が安倍へのネガキャンって叩かれてたからw
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:34.78ID:0DAJ8pE+0
>>5
じじいが退場しても、新たな媚中派が育ってるから、逆襲は必ずあるだろ
2021/09/30(木) 14:45:36.78ID:TUxmhroa0
なんかドンドン昭和の派閥金権政治より酷くなってないか?
党風一新って言っておいて
国民党員無視した派閥で全部決まる政治になっていってるだろこれ
2021/09/30(木) 14:45:43.56ID:oJZvhU/F0
なんか岸田になって韓国が喜んでるぞ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:50.71ID:oehBhV6o0
>>473
石破なんて1番の岩盤規制側の利権者だし。
2021/09/30(木) 14:45:51.17ID:XOrAhGhH0
>>401
新しいって要職に若手ばかり入れたら回らないだろ
2021/09/30(木) 14:45:54.06ID:AvxATwvK0
麻生派の癖に岸田推しだったから
元から決まってたんだろ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:57.81ID:YeAl/P5p0
甘利はダーティなイメージ
叩いたらイッパイ金銭問題が出てきそう
衆院選前に文春砲が鳴ったらお終い

甘利は政調会長にでもして、幹事長には女性初の高市早苗を選んで、人気アップで衆院選で大勝したら盤石だったのに
アホな人事で、早速つまづいたね
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:03.12ID:dMgRRAKy0
>>464
最悪
プーチンだな安倍
2021/09/30(木) 14:46:04.54ID:2AxsiVTZ0
キングメーカー()がうるさすぎるのが透けて見えてて草
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:22.56ID:9efuYr4w0
>>482
犯罪者はちょっと…
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:25.68ID:DCZsu/410
おい、国民の声を聴くのが得意なんだろ?

じゃあ、まずは甘利の仮病逃亡疑惑をきちんと説明してもらいましょうかね。
2021/09/30(木) 14:46:31.38ID:QTvqumTM0
辣腕なのは分かるが、せめて選挙が終わってからにしたら?
2Aは短命政権にするつもりなのかな
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:33.81ID:DtVfPxAC0
>>1
岸田首相で自民64議席減の予測、石原伸晃 下村博文、萩生田も当落線上。れいわ新選組旋風で
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632979041/
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:36.36ID:dMgRRAKy0
>>492
高市で人気アップはないわ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:45.96ID:NdKV0tlA0
小野寺さんは首相を狙ってるから
無役で全国行脚予定
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:51.49ID:pvWA6Db70
>>485
安倍を擁護している奴ほど
安倍が正直でも公正でもないってわかってるんだろうな
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:46:52.64ID:oehBhV6o0
>>483
小野寺も他の事やらせたいし、説明上手いから
官房長官が向いてる
2021/09/30(木) 14:46:52.76ID:XOrAhGhH0
>>487
党員票云々抜かすなら過半数くらい取れよタコ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:04.20ID:9CSmYLM40
小野寺を防衛大臣にしてもらいたいね
ずーっと防衛は変なのが続きすぎや
他の諸大臣はザコ議員でも文句はいわん
2021/09/30(木) 14:47:06.97ID:hwuLuzKR0
甘利も大概だが萩生田かよ…
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:16.05ID:hR1IslZC0
また慶應大学病院に入院するの?
2021/09/30(木) 14:47:16.96ID:TUxmhroa0
派閥で全て決まるんならもつ選挙とか意味ないだろ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:19.56ID:HWtuHnR10
まじで糞きもいな統一教会自民党
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:21.80ID:DCZsu/410
開成の誇りをもてよ。自分よりも低レベルの学歴しかない安倍のいうことかもう無視しろ。
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:22.64ID:oha+wgCL0
>>1
安倍外務大臣



とかあんの?
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:44.07ID:pyKCeYCp0
萩生田も結局野党への突っ込みどころにしかならん
2021/09/30(木) 14:47:49.86ID:Oc8ixaOP0
森友問題だけはちゃんとしろ
2021/09/30(木) 14:47:49.93ID:MN1/m/8D0
腐敗自民かわらないな
消去決定
2021/09/30(木) 14:47:50.33ID:2lInGf5B0
ぶっちゃけ安倍ちゃんやった方がマシw岸田?こんな小物が総理かよ
2021/09/30(木) 14:48:00.38ID:HB0UIQt70
あべのお友達内閣か
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:48:18.61ID:NdKV0tlA0
外務大臣・下村博文
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:48:25.32ID:56iDvA9H0
>>1
甘利はポッケに100万円の説明責任を果たすまでは政治家として認めない。
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:48:28.68ID:UslNbnT70
増税もっこり頭野郎
2021/09/30(木) 14:48:38.43ID:kvQCtG6g0
内閣発足前にキズモノになってて草
裏金甘利の説明しろよ
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:48:48.30ID:0DAJ8pE+0
小野寺五典は、パソナ仁風林でのスキャンダルがあるから、結構打たれ弱い印象がある。
防衛大臣でも不適格だろう。
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:48:51.00ID:CZ2qwZtz0
安倍傀儡政権ですね

わかります
2021/09/30(木) 14:49:00.00ID:C8zcjhWu0
>>17
ヨーモニー
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:49:14.92ID:DtVfPxAC0
【速報】菅義偉首相が突然泣き出す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632979016/

https://imgur.com/boNTWSK.jpg
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:49:16.96ID:gOUPVVpW0
自民党のポストなんてたかが自民党内の役割だから誰でもそんなに変わらんよ
行政を実際に進めていく閣僚が誰かの方が選挙へのえいきょうはデカい
麻生続投とか、官房長官萩生田とかまじやめてくれよ…
2021/09/30(木) 14:49:18.10ID:TUxmhroa0
さんざん派閥は弱くなったとか完全にデマだろ

選挙とか政策なんか関係なく野合で派閥が全部采配しちゃうとか
どこらへんが民主主義なんだろう
2021/09/30(木) 14:49:19.67ID:YeVWFGqs0
>>470
民主党が政権獲った選挙でしょ
神奈川の自民で小選挙区で当選できたのは 小泉進次郎 河野太郎 菅義偉 の3人だけだったからな
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:49:24.12ID:9CSmYLM40
甘利はまた
なんか出てきそうだし
身体検査なんかうまくくぐり抜けてくるから危険だろ
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:49:25.08ID:kGY/Qp4+0
これで甘利派誕生の布石ができた。
同一派閥の河野太郎は、麻生派を離脱して、
河野グループ立ち上げるだろう。
2021/09/30(木) 14:49:27.54ID:zGVz+JuQ0
二階と変わらん真っ黒の奴wwwww
2021/09/30(木) 14:49:51.57ID:SpPz5r2A0
親中派から親米派へ
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:03.12ID:BT9ejHWz0
日本なんかどうなってもいいんだよ!の人だっけ?
2021/09/30(木) 14:50:04.26ID:CmgBWGem0
惨敗に邁進中wwwwww
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:12.87ID:o5WDlc7U0
これなら二階の方がマシ。
二階はダーティーだけど面倒見の良さとか古い政治家の良い部分もあった。コーンヘッズ甘利は黒いだけ。
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:15.10ID:SouQgTnm0
麻生は引退じゃないのか?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:17.63ID:dCF3strs0
最初から終わってる岸田政権
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:18.02ID:TZMbX6Lj0
これ1年持つんだろうか
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:25.54ID:ltWo+AEy0
>>501
そらそやろ
プーチンに6000億みついで北方領土かっさらわれてる無能やで
盗人に追い銭とはこのこと。安倍ぴょん無能度6000億

TPPでタフネゴシエーター(笑)は最終的にアメリカと締結できない無能。甘利無能度1200万。
2021/09/30(木) 14:50:26.87ID:oJZvhU/F0
>>528
無いな
小泉に洗脳されてない限り
麻生に頭下げて残る
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:28.73ID:+xm066320
はやくも短期政権の予感が…
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:43.47ID:Yd9QiDv/0
これじゃまったく話せない菅のほうが何かしてくれそうだわ
2021/09/30(木) 14:50:52.82ID:Tvl6VOzM0
まともな政党が無くなってしまったから
消去法も成立しないな
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:50:54.59ID:DKZriDQ70
>>523
菅にも役職が与えられるんだよ

オール自民党

内ゲバ民主党とは違うわ
2021/09/30(木) 14:50:55.45ID:k31PNPw30
岸田総理大臣の次は甘利総理大臣ということで決まりました
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:00.80ID:NdKV0tlA0
石破茂とは何だったのか・・・
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:01.72ID:/wE1f98M0
自民オタワ
2021/09/30(木) 14:51:03.52ID:ny2hUSta0
これ菅のままと同じくらいの議席しか得られないんじゃないの
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:04.97ID:9CSmYLM40
甘利はせいぜい農政大臣くらいが
ちょうどよくないか
もう年も、ジジイすぎる
2021/09/30(木) 14:51:06.90ID:jUsdGaoY0
>>1
誰の指図?
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:16.09ID:DS09Hgu00
二階より選挙弱いやつ起用しちゃいかんでしょ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:25.48ID:A1jzzL2a0
萩生田官房長官なの?
パッとしないなー
2021/09/30(木) 14:51:33.19ID:TUxmhroa0
こんな見え見えの派閥談合政治を推し進めたら誰も選挙に興味なくなるだろ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:35.26ID:IQvItJfP0
叩けば埃が出そうだけど、

安倍政権のスガみたいに、マスコミに圧力かけるやつも用意してるの?
岸田ちゃんそのへんが弱腰そうで
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:40.61ID:nLvy4BVI0
>>528
河野と甘利は仲が悪いからな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:40.93ID:Xubbz2vr0
ハイ真っ黒
2021/09/30(木) 14:51:46.73ID:1ht4XFpq0
甘利もあれだが告発した人もいわく付きだったからトーンダウンした感じ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:51.96ID:DKZriDQ70
>>541
維新が残ってる

ちなみに立憲民主党と共産党は
大阪で自民党と組んでる
飛んだ詐欺師連中だわ
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:54.66ID:pyKCeYCp0
>>528
そもそもの麻生派が河野派から引き継いだのに
その河野派の正統後継者を追い出すなんて筋の通らない話やで
2021/09/30(木) 14:51:57.89ID:t4asj05z0
「生まれ変わった自民党を国民に示す」
https://www.fnn.jp/articles/-/246053


とはなんだったのか・・・
田一団が甘利って

これは高度なジョークなのかな
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:58.31ID:E6GRBDf60
>>526
だから神奈川では3バカの方がマシと言われてる
2021/09/30(木) 14:52:13.25ID:KDxw8nQk0
こんなん賄賂のとこばっかり突っ込まれておわるやないか
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:52:14.21ID:D3CArNq00
>>544
自民内野党。それ以上もそれ以下もないんかと
2021/09/30(木) 14:52:20.41ID:IuVw42lh0
>>544
面白トリオの1人
2021/09/30(木) 14:52:26.52ID:t7iBS3Jm0
甘 明利(かん りめい)
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:52:32.14ID:s5PouE7B0
犯罪者を幹事長にするのかい?
2021/09/30(木) 14:52:33.01ID:YeVWFGqs0
荻生田なんかを官房長官に指名したら安倍支配と言われるに決まってる
さすがに ないだろう
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:52:40.25ID:oha+wgCL0
イマイが岸田にくっついてんだよなw
2021/09/30(木) 14:52:41.19ID:dY3G8JZo0
甘利とか賄賂で引退だろ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:52:42.25ID:GcRC3Pwt0
>>8
じゃあ、安心だ

\(^o^)/
2021/09/30(木) 14:52:54.75ID:SbtmzYEn0
二階涙目
2021/09/30(木) 14:52:56.68ID:OxwL5TRP0
いやー岸田が菅並みにアホで助かるわ
河野なら無条件で自民終わってたけど
岸田もこの調子なら選挙で票集まらんわなw
2021/09/30(木) 14:52:57.83ID:zWS1h7xh0
これはアカン。
短命になるぞ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:52:58.06ID:0DAJ8pE+0
マスゴミに影響されてしまう愚民の方が恐いわ。河野の党員票なんだありゃ
2021/09/30(木) 14:53:09.65ID:9nCWWMcE0
自派閥のベテランとなるとこの人か萩生田、下村くらいしかいないからな
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:13.99ID:pvWA6Db70
>>556
維新がマシって頭おかしすぎるwwwwwwww
正社員は既得利権と言い張った竹中政党だぞ?
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:17.12ID:9CSmYLM40
小渕の娘も閣僚らしいな
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:22.87ID:A1jzzL2a0
菅ちゃんに官房長官再登板してほしいわ
あの人はトップを支える役割の方が合ってる
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:23.11ID:SA3a/9Li0
甘利のUR疑惑ってどうなったの?
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:29.54ID:pYksczK20
岸田総裁の第一歩は甘利幹事長に増税か、先行きはバラ色だね!!
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:36.18ID:wQMR+nUk0
甘利はない
犯罪者だぞ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:53:40.14ID:yhBundjE0
自民党っておじいさんしかいないの
2021/09/30(木) 14:53:55.84ID:MN1/m/8D0
>>541
思考停止でいやな順に消していくのみ
2021/09/30(木) 14:53:57.42ID:Hz65n+Ty0
急に期待値駄々下がりだな
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:01.89ID:0DAJ8pE+0
>>566
今はくっついてねーよ。岸田は媚中派じゃないからな。
2021/09/30(木) 14:54:09.25ID:KbMQ0GfW0
二階は政界から去れ
2021/09/30(木) 14:54:10.71ID:SpPz5r2A0
ずっと親中派にとられてた幹事長を珍しく親米派がとったな
マスコミが叩いてきて議席は減るだろうが
しょうもない若手は落ちてくれて結構と言いきってたしな
2021/09/30(木) 14:54:12.72ID:IuVw42lh0
>>575
マジで?
くっそ面白くなってるw
2021/09/30(木) 14:54:17.95ID:eKn2sQhD0
結局頭が変わっただけで結局同じ顔の大臣かよ

うわあ〜〜〜〜〜

こりゃ駄目だわ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:18.60ID:Xubbz2vr0
菅の古い体制で総選挙戦えないから総裁変えたんじゃなかったの?
2021/09/30(木) 14:54:19.01ID:onQTBKVM0
3Aによる権力奪還が成功したようだな
石破派と二階派は新党でも結成したほうがいいぞ
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:24.09ID:/DEzD9Vb0
>>531
甘利といえばその発言とUR
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:24.31ID:EjOO2Ipm0
甘利って頭が異常に長いおじさんだよね?
三蔵法師に懲らしめられた後の孫悟空みたいな頭の形してる
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:31.28ID:9CSmYLM40
今度はおんなを
多めに入れとけ
岸田よ
2021/09/30(木) 14:54:33.36ID:KDxw8nQk0
>>575
ドリルもイラネ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:40.92ID:zILuSYcq0
これは自民過半数割れの予感
維新国民と連立政権して欲しい
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:54:48.29ID:Sc/6kUAS0
>>576
それ同意
2021/09/30(木) 14:54:52.89ID:A3SQDYb10
甘利が幹事長はないわ
岸田になっても結局自民党に変わりはないてことだな
2021/09/30(木) 14:55:11.78ID:0E7GWoNe0
岸田さんは総理長続きできるのかな?
菅さんでも1年しかできなかったのに
2021/09/30(木) 14:55:23.09ID:Oc8ixaOP0
小石河連合+若手60人程が新党立ち上げたら良いのに
2021/09/30(木) 14:55:23.17ID:zg6TbN5x0
>>592
疲れてるだろうけど細田派の橋本聖子は好き
真面目だもん
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:25.37ID:lHqCEIR70
幹事長っていつも悪者のイメージ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:29.15ID:ksldtYyi0
のんびりやっとんなー早く組閣進めなよ。
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:29.97ID:TZMbX6Lj0
これって閣僚が続々と不正が暴かれる布陣を狙ってんの?
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:30.84ID:2S3Ofxr50
あまり感じちゃう
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:35.05ID:pyKCeYCp0
今井は安倍さんがトランプ直々にお前のとこの二階今井は中国側の人間だから切れ言われて
二階は切られなかったのに今井だけ切られて可哀想やな思ってたら
いつの間にか岸田のところに付いてるのもわけわからん
2021/09/30(木) 14:55:38.53ID:znm2IaJR0
故三宅氏を有名にしたあの一件の動画見たんだが結構危ない押し方してたな、あれは実際怪我するかもしれん
接待汚職関連は知らん
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:40.64ID:2BmcjoHJ0
>>596
二階でも文句言うんだろw
2021/09/30(木) 14:55:44.54ID:KDxw8nQk0
>>576
それもいいが岸田は自分の派閥から出したいだろう
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:46.77ID:PaRSSwey0
>>1
うん、何もかわらないね糞自民党は。

春節ウェルカムから続く自民党のポンコツぶりにはうんざりですよ。

残念な事に代わりに使える野党も居ないんだよね。
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:52.67ID:ltWo+AEy0
>>531
忘れてたw
なんで言ったんだっけ?
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:55.77ID:0DAJ8pE+0
短命でも全然構わないわけ、長くやればいいという考えは捨てるべき
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:02.29ID:qjeW3fp60
甘い利益をちゅーるちゅる
2021/09/30(木) 14:56:03.80ID:G1iEBWS+0
結局安部ちゃんの傀儡政権であることには変わりないな
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:06.06ID:gmRb30P90
全く新しくならない自民党
古い薄汚れた体質をひきづってやっていきます
2021/09/30(木) 14:56:07.02ID:SbtmzYEn0
>>594
公明「おい!」
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:10.38ID:TIQ54eUV0
URからレクサスもらった問題はもうなかったことになっているのか?
2021/09/30(木) 14:56:11.18ID:QXGf2YFO0
永久に大人にならない
  パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 
現実の重さを知る これが大人と子供を分けるポイント
現実を知るには痛みが伴う
自分の無能を自覚する そんな痛み
その痛みに耐えて 人は大人になる

赤ん坊は万能感を持つ
泣けば母親が何でもしてくれる
でも赤ん坊の現実は 完全なる無能
それに気付くと 赤ん坊は泣き叫ぶ

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)も万能感を持つ
悪いこと何でも日本のせい
でもパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の現実は 完全なる無能
それに気付くと パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は逆上して
いつもの【火病の発作】を起こす

空想の万能感 そして現実の完全無能
赤ん坊とパヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 共通の特性です
赤ん坊は いずれ大人になる
だがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)は 永久に大人にならない

勇気のない人間は 現実を直視しないで 
居心地の良い 空想の世界に逃げます

そんな勇気のない人間は
永久に大人になれません
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のように
永久に大人になれません
 
2021/09/30(木) 14:56:15.49ID:zGVz+JuQ0
岸田がコケそうだと高市が総裁になれると思ったネトウヨが自民の足引っ張りまくりそうw
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:26.02ID:lHqCEIR70
>>579
それな
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:27.90ID:lXhlUN910
甘利「よっしゃよっしゃ」
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:29.09ID:gwxU5wnV0
まさか1日で政権終わるとは思わなかったわ
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:35.41ID:KqfzOyD60
>>583
誰と勘違いしてるのか知らんけど今井絵理子のことだろ
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:37.70ID:6rizlaM/0
クリーンなイメージの岸田の顔に泥塗らなきゃ良いけどな( ・ω・)

大事なことなので2度書き込みしました
2021/09/30(木) 14:56:37.95ID:PBnBocC90
甘利以外にもいるだろ
時間たったから国民は忘れてるとでも思ってんのかよ
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:39.74ID:9CSmYLM40
女を反対するのがいるけど
今回はオンナを入れるのがいい
選挙受けまちがいなし
2021/09/30(木) 14:56:46.11ID:5fSi9Qe70
>>9
カバンに札束入る入らない!とかやってた気がする
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:56:52.42ID:+YaXfUrO0
選挙に行く気すら失せた
2021/09/30(木) 14:56:54.98ID:A3SQDYb10
>>606
二階の代わりが甘利はさすがにないだろ
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:02.31ID:9XK2NpJN0
>>576
アホがw

菅総理が岸田に入閣党役打診したら
固辞した男が岸田だよ

衆院選で負ければ数ヶ月の政権くさいのに
入るわけねーだろw
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:02.80ID:iOeRCtsJ0
いいねぇ
あとは高市、麻生、安倍の配置を固定すれば完全なる対中対韓政権になる
2021/09/30(木) 14:57:03.20ID:eZu4sMLK0
都合悪くなった途端に入院して隠れた奴ってイメージしかない
2021/09/30(木) 14:57:06.40ID:nhFPpJhn0
年内に原発が全開再稼働して太陽光利権一派が冷遇される未来が見える
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:09.30ID:avI79UDl0
TPP手腕甘利! 甘利さん頑張れ
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:18.50ID:pyKCeYCp0
菅もこんな政権の官房長官で尻拭いさせられるの嫌だろ
自分じゃ選挙戦えないって降ろされてその結果がこれってマジいかれてる
2021/09/30(木) 14:57:40.76ID:AyDLi6kp0
犯罪者起用したらクリーンなイメージなくなるわ
野党喜んでるよ
2021/09/30(木) 14:57:46.38ID:ny2hUSta0
>>605
三宅久之かと思ったらあいつ死んでたのか
2021/09/30(木) 14:57:46.51ID:Jt/b7NyI0
おいおい
昨日、若手、中堅を登用すると言っていたのはどうなったんだよ
2021/09/30(木) 14:57:48.01ID:powR5PC50
甘利はアカンわ
真っ黒やろ
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:49.87ID:oha+wgCL0
シナ太郎ゲルセクシーケケ中アトキンソン維新()を排除できただけでも大きいw
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:50.09ID:fY3SM4mX0
>>588
これ
総裁選やる中で本来の目的を見失っていった感ある
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:57:55.29ID:wtejgnok0
操り人形
2021/09/30(木) 14:57:55.58ID:+Pbg8Th30
>>291
神奈川に発言権はない
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:00.91ID:qvug5UkN0
古い自民の象徴的
黒い甘利を起用する時点で
国民を挑発してるようなもんなんだが

野党の方が糞過ぎて
これでも選挙乗り切れると
ふんでるんだろ
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:03.35ID:rtqE6m9T
https://i.imgur.com/QrNgKnJ.jpg
https://i.imgur.com/nQW0qS8.jpg
https://i.imgur.com/Lut0iWo.jpg
2021/09/30(木) 14:58:03.46ID:oJZvhU/F0
岸田はクリーンでもなんでもない
お伺い総裁というだけのこと
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:07.75ID:pNijRuJF0
終わった
こいつを幹事長とかアホすぎるw
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:09.44ID:6rizlaM/0
>>630
自民党議員って都合悪くなると入院のイメージがな笑
2021/09/30(木) 14:58:25.79ID:zGVz+JuQ0
>>629
安倍が対中対韓ってギャグで言ってるのかネトウヨw
2021/09/30(木) 14:58:29.91ID:SpPz5r2A0
憲法改正無理なのわかったから
議席減らしてでも党内の保守化が重要か
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:33.18ID:/dFUGLlb0
スクショ規制法案とか提出したのも甘利さんだよね確か
ヤバくね今回の内閣
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:33.37ID:yFRCF1nd0
文春がアップを始めました
2021/09/30(木) 14:58:49.25ID:CNMxjvzX0
これは、あまり
2021/09/30(木) 14:59:01.50ID:rRB1jYsP0
あのさあ比例定年73歳とかで揉めてる時に
72歳の甘利を幹事長にとか頭悪すぎない?
重複立候補でしょこの人
自分の公約と逆行してるじゃん
2021/09/30(木) 14:59:06.51ID:YsEYPTgS0
二階より少しだけマシなだけで野党喜ぶなw
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:11.02ID:38Lk+vW80
岸田支持率30%切ったら辞めろ
総理やりたいだけの2、3世ばっかだな
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:12.72ID:0DAJ8pE+0
>>621
そっちの今井かw 思いっきり勘違いしてたわ。なんでそんな役立たずが岸田にくっついてんの?笑えるわ
2021/09/30(木) 14:59:15.87ID:BoVOHPHt0
いつの間に無かったことになってんだ?
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:24.59ID:nrQJOw0n0
くそつしね村井
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:25.69ID:ffCUzbzc0
URであーる♪
2021/09/30(木) 14:59:35.50ID:3Op+O3SB0
>>576
国民の疑念や不祥事をはぐらかす奴に官房長官やって欲しいと国民が望む意味がマジでわからん
どういう思考なんや
2021/09/30(木) 14:59:39.83ID:powR5PC50
高市幹事長なら圧勝だったのに
岸田アホや
2021/09/30(木) 14:59:42.57ID:t4asj05z0
自民党はあっせん利得もノーサイドなんだよ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:43.29ID:oehBhV6o0
官房長官は法相やっていた上川陽子って話も出てるね
2021/09/30(木) 14:59:52.17ID:IuVw42lh0
>>643
おーいいねぇ!w
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:00:02.36ID:jfBwvsC90
こいつらやりたい放題だな
2021/09/30(木) 15:00:02.38ID:oJZvhU/F0
河野じゃなければ誰でもいいって言ってた人は
この人事への発言権無いよ
2021/09/30(木) 15:00:10.96ID:ZcLpAL1i0
幹事長がいつまでたっても昭和だな。
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:00:12.60ID:wtejgnok0
これ過半数取れないんじゃね?
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:00:13.56ID:gOUPVVpW0
>>551
組織のトップはどこも派閥や仲間を作ってバリバリの権力闘争やって決まるんだよ
政策や実績を並べてそれの優劣で公平にトップを選びますなんて話聞いたことがない
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:00:27.23ID:2HD8p8g80
今度の政権は”賄賂”が効くのか
2021/09/30(木) 15:00:28.14ID:9nCWWMcE0
消費増税派の甘利を財務大臣に置かなかっただけマシ
幹事長は党内の調整だけやってればいいんだから
2021/09/30(木) 15:00:35.11ID:twKrC2Ld0
昔仕事で甘利さんに会った事あるけどここまで威張り腐って感じ悪い人いないってくらい感じ悪かった
政治家何人も見たけどここまでのいなかったし、個人の感情とは別に実際前にやらかして辞めたの起用するかね
2021/09/30(木) 15:00:41.41ID:SEXo22jP0
あまり良くない人事ですね
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:00:43.08ID:2BmcjoHJ0
>>667
どこが過半数取るんだよw
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:00:46.95ID:miJtvhET0

たて長族
2021/09/30(木) 15:00:59.27ID:GmCsWZHj0
単独過半数はこれだと無理だろう
与党過半数なんとか
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:10.52ID:j86X8Yl50
>>662
官房長官は塩谷だよ
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:12.07ID:iOeRCtsJ0
早いとこあいつらはジェノサイドである宣言をして欲しいものであるのう
立場をはっきりして潰しにかかって欲しいわい
2021/09/30(木) 15:01:12.09ID:powR5PC50
選挙があるのに何考えてるんだろ
負ける気なのか?
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:14.04ID:cX3/Xtec0
逮捕しろよ
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:15.92ID:gOUPVVpW0
>>628
干されたんだと思ってたけど、実際打診はしてたんだ?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:22.48ID:Ao/YIFfN0
財務大臣はまた麻生か?
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:23.53ID:fKgNrzxX0
二階よりマシだとは思うが選挙やばそうな面子になりそうだな
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:26.20ID:ljbNJ+Im0
真っ黒なのに立件されなかった犯罪者
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:29.39ID:2HD8p8g80
自浄する気なしwww
2021/09/30(木) 15:01:35.25ID:M2+EhQQI0
TPPの今があるのは甘利の尽力のおかげだけどな
忘れたのか
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:36.18ID:s5PouE7B0
賄賂の疑いがある人間が幹事長とはまぁ素晴らしい人選よ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:36.69ID:9CSmYLM40
あまり感心せんな
2021/09/30(木) 15:01:38.20ID:01G5IIIv0
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:41.75ID:n08YSCDB0
実質、アベ内閣やん
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:42.77ID:oha+wgCL0
公明()はどういう扱いになってくの?w
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:47.68ID:nipO5k6e0
甘利って前にやらかしてなかったっけ?
2021/09/30(木) 15:01:54.42ID:x/vig98B0
ダメだ、何も変わらんよ
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:01:59.68ID:wOrEDYA50
やっぱり自民は変わらんね。
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:07.35ID:OIgw5LA/0
岸田内閣、終わるwwwwwwwww
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:08.27ID:fKgNrzxX0
>>673
アスペw
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:10.39ID:dMgRRAKy0
>>598
風が吹くな
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:27.09ID:iOeRCtsJ0
>>690
分断決別が望ましいのう
2021/09/30(木) 15:02:39.83ID:fxTZCxX/0
>>660
そう思う
甘利は過去発言や収賄の説明責任ブッチした過去があるから、そこをいわれたらしどろもどろになる上に
隠そうとしてまた嘘つくので顔芸も腹芸も出来ない
2021/09/30(木) 15:02:42.64ID:OJxW541C0
疑惑の奴やん
ま、2Fより多少マシなんだろうけど
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:46.21ID:OIgw5LA/0
株価大暴落不可避wwwwwwwww
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:53.11ID:ny2hUSta0
凄いな忖度しまくり内閣になるのを隠そうともしねえ
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:59.56ID:9CSmYLM40
>>691
口利き収賄
2021/09/30(木) 15:03:02.97ID:3t7wxRJR0
やる男久しぶり!
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:03:06.41ID:IQvItJfP0
何とか1回目で1位とって頑張ったかとおもったけど、
色々影響や妥協が見える感じだし、他もそうなりそうだよね

これ、河野のほうがとか言い出すのがいそう
2021/09/30(木) 15:03:09.96ID:uMkzTjEU0
あーあ
結局こんなんなのか
2021/09/30(木) 15:03:10.91ID:powR5PC50
>>671
顔見たら判るよ
人相に出てる
2021/09/30(木) 15:03:11.20ID:SpPz5r2A0
河野小泉のキチガイ太陽光全ブリから
参院選後にでも小型原発新設ベストミックスに確定させられたらこの内閣は充分
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:03:13.89ID:7kLLNEsY0
甘利にもバカ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:03:16.95ID:SouQgTnm0
煽ってくる麻生はいらん
2021/09/30(木) 15:03:31.67ID:ny2hUSta0
そもそも選挙に勝てる総裁にするために菅が辞め自主投票になったのに
よりによって一番勝てそうにない岸田が選ばれるというギャグ政党www
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:03:36.76ID:f4UQUP/L0
これは・・・
甘利に醜い・・・
2021/09/30(木) 15:03:53.69ID:rEWuv0nQ0
今度は何を斡旋するの??
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:03:54.42ID:VU4s9MES0
国民はまだ疑念を持ってるよね
2021/09/30(木) 15:04:01.96ID:CC613cz90
スーパーバイザーに安倍晋三さんか
2021/09/30(木) 15:04:08.92ID:blWT8uQD0
いきなり大失敗
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:14.58ID:8uTPFH2G0
これが改革ですか
素敵ですね(笑)
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:24.35ID:7CZOeK6N0
ザ・老害じゃねーか
2021/09/30(木) 15:04:27.69ID:OJxW541C0
甘利ものの人事だな
2021/09/30(木) 15:04:31.91ID:SMSUG6sP0
額が長すぎる
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:38.19ID:wOrEDYA50
>>41
総裁選劇でまだまだ立憲の目は消えたままだとは思うが、この組閣で多少は風が吹くね。
二階外し発言で期待を持った無党派層がいただろうが、ソッコーで梯子外してきたww
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:44.23ID:a7R+lSqB0
逆張りネトウヨは甘利ヨイショ?
2021/09/30(木) 15:04:45.61ID:ZZYdcD410
>>4
自民党だから
犯罪者しか昇進できない
2021/09/30(木) 15:04:46.43ID:cW5/Pmmd0
私以外ワタシじゃないのぉ〜
はい、幹事長
2021/09/30(木) 15:04:46.53ID:DeLOwE4d0
もう、すべて菅、二階ラインに戻してくれよ

マジ最悪
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:47.42ID:ny2hUSta0
安倍麻生の傀儡政権確定だな
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:49.90ID:3+Y3b6Xi0
中国人留学生の五毛が反発する書き込みしてるってことは甘利で正解なんだな
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:51.46ID:4dG1OZw80
ワロタw
2021/09/30(木) 15:04:51.51ID:MN1/m/8D0
総理になることが目的でした
もういいです
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:05:10.82ID:IQvItJfP0
いやあ、でも、岸田だから、安倍ほどでもないだろ、というのはあるよ
安倍でさえあの程度だから、そこまでもできない
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:05:16.07ID:iOeRCtsJ0
韓国人と中国人が嫌がってるから良い人事なんだろな
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:05:51.15ID:fKgNrzxX0
高市は環境大臣というゴミ与えられそうw
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:04.65ID:iOeRCtsJ0
TPPで韓国中国外しに尽力した人ですので、正解でござる
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:09.20ID:UZr4uQWZ0
野党に説明責任しろ!って言われて
また入院するなよ。
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:13.41ID:E6GRBDf60
>>671
地元でも評判悪いから相当なもんだよ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:23.30ID:24nslGnI0
五毛の書き込みワロタwww
2021/09/30(木) 15:06:24.99ID:w5tkXx8j0
自民最優秀甘利さんを二階さんみたいなJJIでも出来る職は勿体ない
もっと激務な職が良かったんじゃね?

地味でも最重要な離島防衛庁新設とか
2021/09/30(木) 15:06:31.71ID:jxDqfxC+0
斡旋利得やろうじゃん
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:32.90ID:pAOp6P/H0
>>5
大丈夫
岸田に恩を売った見返りに2階派の誰かを党役員、もしくは大臣辺りに起用
2階はそいつを裏から操る
2021/09/30(木) 15:06:33.13ID:v1/PPQ8A0
>>726
安倍さんが迎え入れた中国人留学生が安倍さんの仲間である甘利さんを批判するわけないだろ
2021/09/30(木) 15:06:35.08ID:OJxW541C0
1日かかる人事と言うてたのがこれか・・・
こんなのだったら1時間でこしらえれるぞ
2021/09/30(木) 15:06:35.64ID:hhvtVDsq0
スキャンダル不祥事ばかり週刊誌に報じられる内閣の予感w
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:38.81ID:aE3IMbXO0
ポッケないない凄いだろな 二階の上行く三階や
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:42.38ID:ltWo+AEy0
https://youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w
2021/09/30(木) 15:06:47.12ID:moxrLnNw0
安倍ちゃんの顔色伺ってるのが分かり過ぎ
岸田に何か期待しても無駄だな
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:52.17ID:pyKCeYCp0
甘利は疑惑出たとき地元ですらフォローする人いなかったから相当なもんだと思う
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:56.17ID:7Ur2G9tR0
甘利か…とは思うけど幹事長を務められる人間が他にどれだけいるかと言われると
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:06:57.37ID:PiEEYU/Q0
甘利は犯罪者じゃねぇかよ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:07:06.32ID:nipO5k6e0
>>702
d。あれも有耶無耶になって終わったよね。この起用大丈夫かな。。。いい印象はないけど。
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:07:06.79ID:sMGc/6AV0
ジミサポウヨの口癖

○○よりマシ


爆笑
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:07:16.91ID:da40ta/u0
自民オワタ。総選挙は惨敗だよ。
2021/09/30(木) 15:07:29.85ID:d/BmW4UK0
安倍麻生が実質総理なんだな
岸田はただの傀儡
2021/09/30(木) 15:07:33.21ID:uiow8oBz0
汚職野郎のレクサス甘利が幹事長ww
これは立憲民主党に政権交代やな
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:07:57.19ID:0DAJ8pE+0
>>744
岸田に唯一期待したいのは給付金だな。それ以外はどうでもいいわ
2021/09/30(木) 15:08:00.08ID:v1/PPQ8A0
あえて出る杭にして退場してもらおうと言う捨て身の策かな
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:08:11.07ID:qvug5UkN0
解散前に二階から
幹事長ポストを
ぶんどる作戦だった
安倍麻生の作戦勝ちやな

国民からすると何も変わらんが
本人たちはものすごい変わりようと感じる
糞人事
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:08:18.35ID:fKgNrzxX0
本当に華がねえ内閣だなw
高市とかいう彼岸花もノーサンキューw
2021/09/30(木) 15:08:30.65ID:OdBn9cEg0
こんな幹事長、あまり見たくない!!
2021/09/30(木) 15:08:42.95ID:zCcUstcS0
昭和だなまじで
2021/09/30(木) 15:08:45.79ID:PBPmRI+r0
>>1
逮捕候補を幹事長にするの?

キチガイかな?
(´・・ω` つ )
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:08:48.69ID:moqkNoNs0
何も変わってない自民党
2021/09/30(木) 15:08:49.56ID:brjzpzjV0
党三役も閣僚も無難な面子になりそう
岸田自身も地味杉だし衆院選はかなり票を減らすんじゃないかな
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:08:51.99ID:Co9WVs370
>>750
自民は絶対評価がゴミクズでも相対評価でどうせ勝つよ
2021/09/30(木) 15:09:01.42ID:Wu8hK8N20
あーあ。犯罪者起用か。
これでもう何をしようと支持できなくなった。
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:09:03.85ID:2vewgDez0
>>291
神奈川土人は全員死ねよほんとクズばっか選びやがって
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:09:10.00ID:syJBxBNZ0
天安門事件は中国共産党による大虐殺です。
中国は早く民主化出来るよう頑張れ
2021/09/30(木) 15:09:25.50ID:jUsdGaoY0
外務大臣か防衛大臣は高市な
じゃなかったら腐った立憲民主支援する
2021/09/30(木) 15:09:29.36ID:OJxW541C0
岸田「ワクチン大臣は引き続き河野さんにやってもらうから」
愚民「えっ?」
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:09:31.52ID:iOeRCtsJ0
まずは外国人の土地の買い占めをなんとかせなあかん。第一歩やで
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:09:34.49ID:HOB2Vq2T0
>>123
俺も思った

早々くちだけ嘘つきがばれた
元々期待なんか出来ないし

化けの皮禿げるの早過ぎだな
やっぱ、政治家ダメだわ
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:09:42.05ID:BdOdDKnK0
これで衆議院選で自民党がボロ負けせんかったら日本人マジでボンクラやぞ!
2021/09/30(木) 15:09:49.03ID:v1/PPQ8A0
>>609
テレ東のインタビューで原発の安全管理関連の質問をされて…
URL貼ろうとしたら連投扱いでダメだった
2021/09/30(木) 15:09:50.19ID:IuVw42lh0
>>766
どっちかにきそうだよな
2021/09/30(木) 15:09:57.72ID:Wu8hK8N20
>>764
甘利、小泉、菅

神奈川のクソどもはろくでもない。
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:10:06.86ID:iOeRCtsJ0
>>766
それまじ期待
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:10:19.96ID:da40ta/u0
>>671
武田の家老、甘利虎康の末裔だよな。
今の子孫をみたら御先祖様は泣くぞ。
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:10:24.61ID:f4UQUP/L0
#俺たちの菅ちゃんは_?
2021/09/30(木) 15:10:27.85ID:ou2yQMW30
岸田「生まれ変わった自民党、国民に示す!」

幹事長に甘利明氏
2021/09/30(木) 15:10:28.95ID:cT96qh0v0
石破が幹事長なった時は力持てなかったから
誰でも幹事長で力持てるわけでは無いな
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:10:31.08ID:/Pduz8Gf0
アベの下僕人事
2021/09/30(木) 15:10:42.40ID:3Op+O3SB0
二階は良くも悪くも肝の太い狸だが、詰められるとしどろもどろで逃げるしかなくなるような奴を幹事長って正気かよ
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:10:45.18ID:/Czz1Rbw0
二階がいないからもうgotoは無いか?
2021/09/30(木) 15:10:52.52ID:8TWEh5I/0
総裁選の論功行賞だろ、もううんざりだ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:09.33ID:frS0G9kw0
いつもの事だけど金で買えそうなメンツだな
また上級国民内閣かよ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:21.96ID:w25wxd2b0
幹事長もいいけど、岸田さんの奥さんテレビに出過ぎ。なんで総理に決まる時点でテレビ局にわざわざつかまってんの?出しゃばり。
家の中も見世物小屋じゃないんだからプライベートは封印したら?
安倍さんの昭恵さんそんなにしゃしゃり出て来たっけ?
どっか外遊の時に初登場でちょうどいい。
2021/09/30(木) 15:11:24.45ID:xZm2MK2u0
すっかり元気になったようで
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:25.26ID:iOeRCtsJ0
河野になってたら石破と小泉が入閣してたのかと思うと、まーじ良かった。ギリギリセーフ!
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:11:26.18ID:zX7bolt30
こりゃぱっとしない
増税内閣で選挙は苦しいな
2021/09/30(木) 15:12:16.94ID:3Op+O3SB0
>>783
上級国民による上級国民のための政治をやるのが自民なのに何を今更言ってんのや…
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:12:20.67ID:/Czz1Rbw0
>>770
他に入れるところが無いから
挑戦民主党
伊是名社会党
山本
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:12:25.39ID:iOeRCtsJ0
二階追い出したのでもう半分は仕事終えたようなもんやで
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:12:35.02ID:IOwbP1zn0
3A路線は泥沼ww
2021/09/30(木) 15:12:45.68ID:v1/PPQ8A0
>>781
GOTOは安倍の側近らの発案だから2階がいてもいなくても関係ない
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:12:47.65ID:upqe+hWY0
>>766
お前アホだろ
高市の考える防衛政策外交政策は政権が考えるものと違いすぎるし、高市は外交防衛経験がなく非現実的な信念を持ってる
危なくてやらせられるか
なぜ外務と防衛大臣の経験を持つ、岸田と河野を差し置いて高市を支持するのか?
お前も高市もそれに賛成する奴もお花畑だな
2021/09/30(木) 15:12:49.74ID:FAFjFXqI0
安倍麻生二階が完全に消えない限り自民はダメだな ついでに小泉も消えとけ
2021/09/30(木) 15:13:09.76ID:brjzpzjV0
高市を官房長官にすりゃ良いのにな
総裁選でなにを聞かれても淀みなく答えてた高市なら務まるだろ
2021/09/30(木) 15:13:11.91ID:R+vVyJyn0
岸田文雄は短命だから
誰がなろうとたいして変わらない
2021/09/30(木) 15:13:12.65ID:OJxW541C0
>>761
総理としての存在感が薄いね
菅並の存在感
無難にこなすという意味では優秀なんだろうけど
2021/09/30(木) 15:13:27.25ID:SEXo22jP0
>>784
岸田が総裁選挙に出ますっていう派閥挨拶の時も一緒にステージに上がってたよ
2021/09/30(木) 15:13:32.49ID:ou2yQMW30
岸田「生まれ変わった自民党、国民に示す!」

幹事長に甘利

先祖返りだろ
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:13:36.60ID:2HD8p8g80
甘利は冷遇しとけよ
選挙のアキレス腱だろ
2021/09/30(木) 15:13:57.15ID:hkFVnJRK0
いきなり消化試合感しかないな
こりゃ次の選挙はないわ
2021/09/30(木) 15:14:10.27ID:rRB1jYsP0
>>784
1年前の総裁選の時から岸田ファミリーで庶民派演出してたやん
負けたからってケチ付けるのかっこ悪い
2021/09/30(木) 15:14:11.17ID:hRDPB/uk0
まあ二階を下ろすにはちょうどよいわな
安倍麻生の支援も受けられるし
党内だから野党も事務所ガーとか言えんだろ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:17.74ID:2HD8p8g80
宏池会で固めればよかったのに
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:31.15ID:KDRivW8I0
秘書が金受け取ったのを認めたのに、嫌疑不十分とか良くわからない事件だったな。
日本の検察が上流に弱いのが良くわかった事件だったわ。
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:31.43ID:5zIFBEYW0
萩生田はやめてくれ
文科大臣だったのに、まったくいじめ問題を解決できなかった無能
旭川いじめ殺人事件と放置だし
2021/09/30(木) 15:14:37.09ID:U0JtcbW50
>>643
安倍と一緒やん
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:43.73ID:RY1LVBRa0
>>1
これやばすぎる
2021/09/30(木) 15:14:44.72ID:63iNb/GD0
まず自民党は犯罪者を出さないようにしろよ
2021/09/30(木) 15:14:45.90ID:1ft+ndny0
>>766 外国がブツブツ言いそうだから、岸田の性格では避けるのではないかな。

高市は経済産業相か経済再生相あたりにするのではと予想。
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:49.06ID:iOeRCtsJ0
まず先だってやらなきゃいけないのはあの国のあれを撲滅する事である。そんじゃなきゃ人類の幸せも何もない
2021/09/30(木) 15:14:51.95ID:x/C47EAN0
岸田政権短命で終わるから、引導を渡す人をあえて起用していくのではないだろうか
2021/09/30(木) 15:14:55.27ID:Oc8ixaOP0
>>793
タカ派だからじゃないの?
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:57.74ID:RaNHo+Vo0
>>796
岸田は安定政権になる
なぜならワクチンは実施が進んでいるし、コロナ予算をガツンと付けられるし、長く続けばアフターコロナ景気回復ボーナスがあるからだ
2021/09/30(木) 15:14:58.62ID:v1/PPQ8A0
>>802
2行目の妄想決めつけもどうかと思いますよ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:08.33ID:5Dtccy0n0
>>793
極正論
2021/09/30(木) 15:15:09.68ID:R+vVyJyn0
無能在庫一掃セール内閣
それが、岸田内閣
2021/09/30(木) 15:15:18.18ID:xZm2MK2u0
甘利さんは安倍さんに切られたかと思ったらまだ縁があったんだね
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:19.94ID:iQ3nnZg30
そこのポストは老害用なの?
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:34.12ID:UZAyDsI40
ハイ、終了
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:35.42ID:gUPDBmMq0
犯罪者集団確定
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:35.71ID:RaNHo+Vo0
>>812
本格政権になる
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:48.90ID:Hk02ezHa0
2回にわたる計100万円の現金受取を認め、閣僚を辞任することを明らかにした。

https://m.huffingtonpost.jp/2016/01/28/amari-resign_n_9096040.html
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:53.69ID:RY1LVBRa0
>>814
なぜならが、なぜならになってなくて草
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:56.74ID:N5zBLDdu0
麻生に頭下げて権力手に入れるとか
ブレブレだろ岸田は!
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:10.36ID:FahRSv++0
甘利はあっせん利得法違反と政治資金規正法違反ですぐに逮捕しろよ
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:16.77ID:9ydqgFJ/0
岸田は二階と差し違えた所で役割が終わったな
惰性で人事だ
2021/09/30(木) 15:16:24.87ID:8TWEh5I/0
石破、小泉進次郎はアレだが、完全に先祖返り政権
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:29.30ID:fKgNrzxX0
甘利が選挙仕切れるとは思えんな、何より賄賂のイメージ強すぎる
完全に人事失敗やな
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:30.09ID:kpKeAnW/0
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:32.80ID:pNijRuJF0
過去に自分の金について嫌疑を晴らせなかった奴が党の金の最高責任者とか何の冗談だよ
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:32.86ID:9rjkdXKa0
>>1
ヒエェーwww

岸田ってアスペ???
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:40.12ID:xB2DnUkp0
これは政権交代あるね
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:45.21ID:2HD8p8g80
せめて犯罪者の起用はやめようぜ
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:51.58ID:c/bJukrk0
既に甘利神拳で秘孔を突かれていたか
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:53.38ID:CaM2qUBC0
また入院するんか
2021/09/30(木) 15:16:56.64ID:IuVw42lh0
>>826
それよりシンゾーくん逮捕が先
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:16:57.02ID:7PtHZCGh0
>>10
たしか武田24将の末裔ぞな
なら武家の家系よ
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:05.15ID:ksldtYyi0
>>784
別にいいじゃん。
テレビに捕まったのはテレビの都合だろ。
あの嫁さんなら岸田を盛り立ててくれるよ、表に出た方が。
2021/09/30(木) 15:17:14.32ID:ZCoDc0Pa0
ユーアールでアールの人ですね。
疑惑はいつ説明するのかな?
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:22.35ID:lTfxtf/l0
ネトウヨ内閣の完成だな
二階排除までが長かった長かった
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:22.60ID:nipO5k6e0
>>827
その点だけは評価できる。
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:37.94ID:P5elr6zJ0
ももらった1200万円はどうなったんだ?
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:47.17ID:4eyjVUPj0
コーンヘッドなんか記者や野党からUR賄賂の件突っ込まれまくるの分かってんのになんで内定?
答えられず体調不良で降板する未来しか見えないんだが
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:17:52.79ID:iiTaupwo0
 
中国とグルの自民党


デジタル庁はファーウェイ庁


EV利権を中国に売り渡す売国奴自民党


日本を中国にしたいキチガイ朝鮮人自民党


中国 台湾 北朝鮮 韓国 日本 全部グル


東アジアを支配者しているのが李家イルミナティ


滅びろ朝鮮カルト自民党死ね!

 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2603506.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2602597.jpg
 
2021/09/30(木) 15:17:56.23ID:v1/PPQ8A0
>>819
老害用は復興大臣
強かった安倍政権でも失言などでコロコロ代わってる
2021/09/30(木) 15:18:04.67ID:eZu4sMLK0
ほんま次の選挙楽しみになってきたわ
2021/09/30(木) 15:18:07.54ID:brjzpzjV0
萩生田の官房長官は甘利の幹事長よりないわ
根本的にセンスがないよ岸田さん
2021/09/30(木) 15:18:08.50ID:DjSNsV440
総裁選で支援して貰ったから優遇するわな
それプラスで高市とも協力しちゃったから使わんといけない
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:18:09.72ID:7kYQHtPS0
>>806
俺も萩生田だけは本気で無能やと思うんだよな
結果が出て無いし文部科学省時代に従軍慰安婦の文言を復活させたり
やってる事がクズでしか無い
安倍が何でこいつを評価してるのかさっぱり分からん
2021/09/30(木) 15:18:27.70ID:LbQlvUOp0
あまり良くないな
2021/09/30(木) 15:18:29.07ID:sWf1lcML0
萩生田甘利ってダーティーだわ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:18:38.22ID:da40ta/u0
>>838
虎康は、こいつが子孫と認めたくあるまい。
2021/09/30(木) 15:18:43.72ID:5gPqoRWc0
>>63
河野みたいな中共スパイは離党すべきだろ
2021/09/30(木) 15:18:49.02ID:HZlAqaNL0
首相 岸田
幹事長 甘利

うーん…
2021/09/30(木) 15:18:49.97ID:anTKbT3U0
老害支配が続く。中抜き止まらず、日本がさらに沈む。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:18:53.14ID:mZKZVg6b0
岸田新総裁窓際係長から横滑りで自民総裁になったような冴えん風貌最高
何回も言い直す活舌も悪さも万年係長らしく最高
逮捕一択安倍晋三・アホウ太郎の傀儡政権どころか第三次安倍政権も最高
汚職恫喝の権化論功甘利幹事長も最高
政権交代とかはおこがましいが野党連合50増+αこれぐらいなら本当に期待できる
2021/09/30(木) 15:19:03.77ID:MN1/m/8D0
>>850
ともだちだからw
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:14.42ID:ffCUzbzc0
最初から結局長老政治とか甘利にもセンス無くてビックリした
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:16.76ID:9rjkdXKa0
>>814
もう景気回復なんてないよwww

夢見るなwww
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:18.95ID:2HD8p8g80
申し訳ないがこれ安倍内閣だろ
影響力凄まじいな
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:38.90ID:CAVJ0nA30
ピスタチオの方ね
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:42.07ID:1psB4hDv0
ほんと何も変わらないし、国民感情を分かってない連中だな

いつまでも派閥の争いしてろ馬鹿
2021/09/30(木) 15:20:01.22ID:nOF3Ap//0
官房長官は萩生田か
市議からの叩き上げだね
2021/09/30(木) 15:20:07.72ID:y1MN53Rd0
買うならやっぱりトヨタレクサスなんだなって
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:12.43ID:7kYQHtPS0
>>846
特命大臣ってのは省庁が下に無いから
自民党にいる当選回数がめっちゃ多い無能やけど
応援してくれた国会議員を大臣にしないとあかんのよ
それが復興大臣、ワクチン大臣とかその辺な
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:17.00ID:ii/QWqLW0
(´・ω・`) 僕もモーニング用意しとかなきゃ・・・
2021/09/30(木) 15:20:27.45ID:v1/PPQ8A0
>>850
大学出てから政治家になるまで政治家秘書しかやってないエリート様なんで
近いものもあって気が合うんじゃね
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:34.77ID:s5PouE7B0
賄賂って素敵やん
2021/09/30(木) 15:20:36.11ID:k51oJsS60
甘利明って何した人?
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:44.68ID:QdwvZia90
こんなのしかいないのかよ?
2021/09/30(木) 15:20:48.78ID:IuVw42lh0
>>870
マイナンバー
2021/09/30(木) 15:20:49.84ID:Ay2v6YFc0
麻生はどうなるの?
2021/09/30(木) 15:20:49.87ID:OJxW541C0
2Fは中国のために働いた
甘利は何のために働くんだ?
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:52.75ID:da40ta/u0
>>784
ガースーの唯一の良かった点は
夫人が表舞台に出なかった事。
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:57.51ID:RaNHo+Vo0
>>824
なぜだね?
2021/09/30(木) 15:21:00.29ID:2tFYK0dK0
>>291
お世辞で言ってくれたタフネゴシエーター
しか誇れるのがないってw
2021/09/30(木) 15:21:00.68ID:Wu8hK8N20
クソジジイ政権。
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:21:00.86ID:3vaU7iSO0
何この茶番は…
2021/09/30(木) 15:21:23.36ID:Wu8hK8N20
>>870
賄賂もらった人。
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:21:45.04ID:hOEtUfhP0
萩生田光一は加計問題のキーマンだからな
マスコミのいい餌食だぞ
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:21:50.16ID:+da0KhZW0
やっぱり自民は酷い
2021/09/30(木) 15:21:58.03ID:ny2hUSta0
>>875
パンケーキの地位向上に貢献したことも忘れるな
2021/09/30(木) 15:22:01.80ID:72kB3EPN0
>>870
仮病使って大臣を辞めさせてもらえなかった
紙袋を渡され睡眠障害になった
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:09.04ID:jF/fcw+x0
汚職内閣
自民は変わらない
2021/09/30(木) 15:22:09.58ID:AjWETac00
安倍総理「よし。これでまだまだバレずに逃げれるぞ。」
2021/09/30(木) 15:22:23.99ID:hRDPB/uk0
なんかレスを見ると甘利だと面白くない連中がいるっぽいな
俺の中だと野党の体を張った自爆テロを物理的に回避した人って印象しかないんだが
なにげに評価されてるのか?
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:25.30ID:upqe+hWY0
>>860
コロナで落ち込んでるから景気回復しないほうがおかしいんだが
日本経済が浮上するとまでは誰も言ってないと思う
2021/09/30(木) 15:22:27.64ID:powR5PC50
>>759
金丸以来では?
2021/09/30(木) 15:22:36.96ID:v1/PPQ8A0
>>870
TPP交渉ではタフネゴシエーターと呼ばれ
秘書の不祥事を泣いて詫び
心労などで睡眠障害になりつつも
夜は飲みに出かけていたと週刊誌に書かれたスーパーマン
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:41.84ID:DU7bX2OT0
>>870
賄賂もらって真っ黒のはずが政治の力で不起訴になった人
2021/09/30(木) 15:22:46.83ID:qspiItyf0
始まる前から終わってた…
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:50.59ID:RsGop7V90
>>870
甘利の拳
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:52.09ID:da40ta/u0
>>870
原発推進。事故で日本が
どうなっても構わない。
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:57.16ID:DR717NBh0
パンダはチベットのものです。 中国のものではありません。  
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:23:00.00ID:V9JnUu750
>>882
誰だったらいいんだよ・・・・
お前いつも文句しか言ってないだろ?
立憲民主党か?お前は
2021/09/30(木) 15:23:06.76ID:SEXo22jP0
>>870
1200万の収賄容疑を有耶無耶にして病院に逃げていつの間にかしれっと戻って来て議員やってる人
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:23:17.82ID:KDRivW8I0
なんか衆院選が楽しみになってきたわ。
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:23:18.09ID:7kYQHtPS0
>>881
モリカケなんかどうでもええけど
萩生田だけはマジで無能だよな
何も成果出してないし保守系がおいおいふざけんなって事しかやってない
2021/09/30(木) 15:23:22.56ID:PebLBeYx0
犯罪の甘利を起用するってことは
岸田自身にも何か弱みがある事の表れなのかもな
みんなたたけばほこりが出るというし、岸田のスキャンダルは何なのだろうかと思う
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:23:23.33ID:upqe+hWY0
>>813
タカ派が諸外国をギャフンと言わせてくれる幻想だよな
外交とは交渉事なのに
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:23:38.47ID:ig7Lrjvv0
ネトウヨォ〜〜〜www 

どうすんだよ、コレw
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:23:39.80ID:8Uc//eJA0
>>861
それ
安倍が白い!といえば黒でも白というほど忠誠心が厚い連中ばかりだよ
2021/09/30(木) 15:23:54.12ID:CaFjFCoQ0
一見、功労賞に見せて
甘利を目立つポジションにつけて、叩かせて一匹ずつ処分
自分も返り血を浴びる、高等戦術とか?
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:24:00.60ID:IQvItJfP0
ん? 甘利で楽しみじゃんw
2021/09/30(木) 15:24:04.77ID:mQT8duYe0
>>353
なってねぇんだよ
安倍が汚れてるからって甘利を幹事長にする理由にならねぇことぐらい理解しろよマヌケ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:24:32.20ID:DU7bX2OT0
はい岸田も長老達に何も言えないみたいだね
2021/09/30(木) 15:24:36.66ID:SEXo22jP0
>>900
何とも思ってないんじゃない?
所詮祖父の代からの世襲議員
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:24:40.29ID:4dnPdiiqO
>>1
甘利さんだったらいいな。
ちょうど先週TPPに中国が参加表明したばかりで、主導権をもし握られたら、農産物の輸入がコントロールつかなくなって日本国内の農家や急激な価格破壊自給率崩壊等不測の自体が起こり得る。
さらに韓国も近くTPP参加表明すると思われ、

韓国、CPTPPへの参加を公式宣言か
韓国が近々、包括的および先進的な環太平洋経済連携協定(CPTPP)への参加を、公式的に宣言するものとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e4cd876f98fc8d04396419f58e278279ac0c47
非常に厳しい判断が必要になる。TPP専門政治家と密に対策せねばなるまい。
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:24:47.32ID:7kYQHtPS0
>>887
三宅雪子の悪口はそこまでだ
あの女は本当にあのあと東京湾にプカプカ浮かんでドザエモンになったし洒落にならんw
2021/09/30(木) 15:24:52.89ID:jKsklWC20
昨日、ゲジ眉の子が言ってたの誰だったっけ?
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:24:57.34ID:RaNHo+Vo0
>>860
景気後退の主要因はコロナなんだから、景気は回復して当然だろ
このままの水準で推移するわけがない
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:24:58.38ID:xnmMJTbW0
こいつは甘利幹事長じゃなく甘利被告か甘利受刑者になってるべきでは?
2021/09/30(木) 15:25:02.55ID:VfNSbrzo0
現金もらったやつが幹事長って
これで選挙自民投票してとか馬鹿にしてるのか
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:25:02.91ID:da40ta/u0
総裁選の御祝儀を早くも無駄にしたな
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:25:03.97ID:W/nxk27t0
大和市ばんざーい🙌
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:25:05.01ID:rtqE6m9T
https://i.imgur.com/2fyqexB.jpg
2021/09/30(木) 15:25:06.60ID:eZu4sMLK0
これでもまだ自民に票入れる奴いるんかと思うと
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:25:50.95ID:LWvqWpS50
あっ、ユーアールの件を追及されて睡眠障害(笑)で逃亡した説明責任すら果たさない情けない人だ!
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:07.33ID:gUPDBmMq0
>>914
これでいけるて踏んでるんだからなwすげえわw
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:14.85ID:s5PouE7B0
甘利って大増税論者だよね
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:21.13ID:7kYQHtPS0
>>904
自民党三役は予算委員会とか国会に呼ばれないから関係無い
二階がやれるのはそこやぞw
あんな爺さん国会に呼ばれたら何を言い出すか分からんやんw
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:39.23ID:yogqwCb00
岸田は既に安倍の鈴がついてる。
甘利、高市、萩生田など安倍に近い人間が続々と重要ポストを担うと報じられてる。
露骨な院政モードでワロタ。
自分は首相じゃないから朝日ガーとか好きなこと言えるし、やりたい放題じゃねえか。
安倍支持者の俺としてはワクワクするわ。

https://president.jp/articles/-/50494

今回の総裁選で二階氏は幹事長を外れて失脚し、菅氏は河野氏惨敗で影響力の大幅低下が避けられない。
麻生派は岸田氏支持と河野氏支持で割れ、麻生氏は派閥の結束回復に追われる。
唯一無傷なのは安倍氏である。自民党は再び「安倍一強」へ逆戻りする。
いや、二階氏や菅氏の影響力が弱まる分、かつての「安倍一強」より強固な安倍支配が確立するだろう。
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:40.77ID:mZKZVg6b0
最重要組閣人事国家公安委員長にナチの女番人高市を起用すれば
安倍総統閣下は当分逮捕を免がれるな
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:59.25ID:72kB3EPN0
>>905
調子に乗ってまた会見でネタやってくれそう
あまりってそれしか見るとこないじゃん
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:27:00.59ID:IQvItJfP0
河野の改革は、いまどき古いタイプだと思うけど、
河野のほうがよかったように見えかねん
2021/09/30(木) 15:27:10.09ID:rRB1jYsP0
もともと幹事長ポストって将来の総裁候補据えてたんだし
もう少し若い人間にした方がいいと思うんだけどなあ
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:27:29.17ID:wS9LJPji0
派閥政治っていつまでやんのかなw
2021/09/30(木) 15:27:42.37ID:gwB6cTY30
TPP甘利とか新自由主義の権化じゃないの?
知らんけど
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:20.86ID:k9hjancC0
嫌だけど選挙は野党に入れるわ
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:21.68ID:1psB4hDv0
普通に安倍内閣
2021/09/30(木) 15:28:25.85ID:mPf7W7kC0
>>4
甘利は理不尽な土下座を屁でもないくらい選挙で苦しんだから人間関係の調整役には昔から長けていた
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:33.07ID:QQhTP7FL0
>>805
秘書が有罪になった小沢の悪口はやめろよw
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:44.50ID:lTfxtf/l0
>>902
安倍麻生甘利の鉄壁ネトウヨ政権だから嬉しいに決まってるだろ
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:50.35ID:3s9p+eKf0
>>928
派閥政治の方が良いよ
これでも今は形骸化してるぐらいw
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:52.58ID:G06eQvwu0
他にいないのかw
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:28:56.53ID:DU7bX2OT0
>>929
岸田はアベノミクス継承するんだと
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:29:14.12ID:ffCUzbzc0
>>907
総裁選前もモリカケでイキったら
おい岸田でガクブルしてたよね
2021/09/30(木) 15:29:21.70ID:1NgPUdC20
応援した甘利をどこかにつけなきゃいけない

不祥事を突かれても、内閣より党の不祥事の方が政権へのダメージが少ない

何しろ誰でも二階よりはマシ

とまあ、ここしかないんだろう
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:29:24.99ID:WHdw+I+A0
腐った安倍政権の劣化版
2021/09/30(木) 15:29:49.96ID:2qJHWPLT0
>>922
甘利と言えば、多くの人はURの件を思い出すよな

週刊誌などでまた書かれるかもしれないし、野党も選挙選で言うだろう
2021/09/30(木) 15:29:58.25ID:+Pbg8Th30
>>524
アホか金握れるんだが
お前なんも知らんのな
2021/09/30(木) 15:30:05.42ID:eMUu6uQ20
ぱよちん発狂w
2021/09/30(木) 15:30:05.99ID:yNAeh2RM0
すぐ辞職に追い込まれると思うんだが
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:30:22.53ID:7kYQHtPS0
お前ら勘違いしてるけど
幹事長って元々自民党総裁の代わりに汚れ役をするのが仕事だよな
選挙って綺麗事でやれないから裏金とかそう言うの全部幹事長の責任やぞ
なんで幹事長を清廉潔白みたいに勘違いしてんだ?
2021/09/30(木) 15:30:34.53ID:0nxcgyMH0
増税岸田
衆院選敗北決定
2021/09/30(木) 15:30:36.81ID:mGb3FEzC0
2階よかマシ
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:30:43.89ID:6A+buTpU0
日本のことなんかどうでもいいんだよ
2021/09/30(木) 15:31:08.19ID:ixRfFPAb0
野党が弱いから
自民党が国民を舐めてきた。
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:31:19.06ID:tXfvHwR70
口利き疑惑を国民に説明せず
トンズラした甘利を幹事長て、、、www
2021/09/30(木) 15:31:20.87ID:iYeQh65S0
終了のお知らせ?
2021/09/30(木) 15:31:21.26ID:1NgPUdC20
>>942
二階派に握られてた時代よりはいいんだろう
2021/09/30(木) 15:31:39.77ID:lLfgPgEe0
2Fと同レベルだな
2021/09/30(木) 15:31:44.47ID:PebLBeYx0
岸田って李家だし
安倍は李晋三

そら安倍の意思を継ぐのは当たり前だよ
李家の李家による李家のための自民党だもの
2021/09/30(木) 15:31:45.08ID:SihbISO70
「生まれ変わった自民党を見せる!幹事長甘利!」

岸田はんは洒落が上手どすなぁ
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:32:20.72ID:LvLdvlgS0
御祝儀は多少あるにしても、岸田政権はなかなか安定しそうという予想を多く見かけるのだが
短命なんてここの負け犬が言ってるだけ
人事に関しては安倍がかなり口出ししてそうだな
甘利幹事長起用は当たり前だろ
総裁選で岸田全面支援の根幹なんだから
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:32:28.73ID:lTfxtf/l0
岸田は総裁選中に古賀と手を切って
完全に安倍麻生の軍門に下った

高市を担ぎながら、岸田にも根回し 安倍怖ええわw
2021/09/30(木) 15:32:33.21ID:bW/GpDst0
岸田は年末までに数十兆もの経済対策を行うと断言してたが何をしてくれるの?
誰か教えて 詳しい人教えて
GOtoキャンペーンすんの? 机上の計算で効果がありますって言って終わり?
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:32:34.62ID:lxw2RfoI0
甘利は名目上は麻生派で派閥のバランスを取っているように見せているが
甘利は安倍にかなり重用されており安倍とべったり状態なので
事実上安倍の意向に沿う人事といえよう
2021/09/30(木) 15:32:35.35ID:rRB1jYsP0
>>945
ただでさえ河井問題で印象悪いんだから
今回はクリーンな人間据えた方がいいでしょ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:32:36.61ID:qf83J6jL0
>>928
派閥政治がなくなるってことは面倒見てもらったら恩返しするという考えがなくなるってことだ
言うまでもなく時と場合によってメリットデメリット両方ある
2021/09/30(木) 15:33:04.03ID:yNAeh2RM0
議員会館で裏献金→追及されると難聴で入院→説明を一切せず有耶無耶のまま今に至る
半年持たんよこれ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:33:14.52ID:jShYRmAt0
>>557
既得権益をぶっこわせ!!とかいってる
連中が、派閥は本来誰々の所有物だ見たいな、
封建社会みたいな正当性を掲げるのが笑えるわ。
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:33:42.13ID:7kYQHtPS0
>>957
それは違うぞ
古賀が林を可愛がって岸田を見離したから
岸田が安倍、麻生側に行ったが正解
2021/09/30(木) 15:33:57.07ID:tUsb+yTK0
甘利はまた嘘を言うたびにデコが伸びていくんだろうなWWWWW
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:33:59.45ID:KDRivW8I0
>>921
そう
岸田は大増税推進内閣
2021/09/30(木) 15:33:59.55ID:8TWEh5I/0
結局是が非でも総理総裁になりたくて魂を売ったのは岸田氏だったという事
ったく後の祭りだわ
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:34:05.17ID:ETFy3H/C0
ちょっと前まで河野を持ち上げて岸田を左翼と叩いて、
安倍が高市支持決めたら河野岸田を左翼と叩きまくって高市持ち上げ、
安倍が岸田支持決めると今度は岸田でよかった

マジでネトウヨわけわからんな
岸田総理、甘利幹事長ってwww
あんたらほんとにそれでいいの?
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:34:44.03ID:NgkUwcte0
そんな人事にしたら詰むわw
せっかく勝てたのにアホだな
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:35:20.91ID:7kYQHtPS0
>>960
いや幹事長とか裏方やから表出てこないから甘利なんだろ
こんなの大臣にしたら一発で予算委員会で野党から追及されて岸田内閣支持率爆下がりや
2021/09/30(木) 15:35:35.38ID:WEJW+vGy0
>>968
いいぞ
お前はどうなの?w
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:35:46.30ID:/1m10EuX0
ガースー幹事長じゃねえのか
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:35:49.23ID:LvLdvlgS0
>>958
ワクパス条件付きでGo To2.0を計画
岸田は討論会で「来春以降の行動制限緩和」をほのめかしたが、観光業界から急かされて3月くらいにはやるのではないかと
「二階先生はすぐやってくれたのに、岸田総理はちっとも動いてくれない」と言われては二階を討った意味が半減だからな
2021/09/30(木) 15:36:18.25ID:yNAeh2RM0
総選挙の自民2/3割り込むのは確定としても、かなりの議席失くすなこりゃ
野党一本化が本当にうまくいけば、一人区で自民負けまくると思う
2021/09/30(木) 15:36:22.34ID:+JScUn2q0
疑惑の総合庁舎の甘利を起用かよ
何一つ説明もせず入院名目で逃げた甘利が幹事長とかWWWWWW
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:36:29.12ID:dgHmnOtx0
顔長い
2021/09/30(木) 15:36:31.48ID:TQ55Sp8f0
反社組織の首謀者は…
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:36:52.26ID:NgkUwcte0
少なくとも選挙では完全に削られる
甘利さんじゃ
2021/09/30(木) 15:36:52.61ID:dEcB6CcC0
犯罪者でもやり直せる社会を作る自民党
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:37:22.91ID:LvLdvlgS0
>>969
アホじゃねえだろ
岸田陣営は甘利が仕切ったんだから当たり前だ
甘利はいろいろ問題はあるけど実力は折り紙付き
2021/09/30(木) 15:37:31.67ID:O5xaY18w0
もう国民は忘れて禊ぎが済んだとでも思ってんのか?w
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:38:03.86ID:NgkUwcte0
>>980
それとこれは話が違うわw
選挙民なめんなよ
イメージ先行
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:38:05.61ID:FzOQJKQY0
見えてる地雷w
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:38:06.06ID:Ngb0Wz8v0
買収モードON
2021/09/30(木) 15:38:19.98ID:8TWEh5I/0
スネに傷持つ古株がアキレス腱か
早晩岸田政権はアキレス腱断裂で入院だな
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:38:25.30ID:RaNHo+Vo0
>>978
裏番長の幹事長ポストだからいいんだよ
二階が幹事長だから自民に入れないなんて奴はほぼおらんかったろ
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:38:27.21ID:7Slmup5G0
甘利の頭なんかおかしくね
目の錯覚か
どんどん伸びてる気がする
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:38:39.59ID:7/bDkSnl0
>>250
『改革』さえしなければ日本は2%経済成長できる


https://www.thutmosev.com/archives/86855933.html

PB黒字化は愚策だから凍結どころか破棄すべき