X



パナソニック社長「活躍を期待していた人まで早期退職してしまった」 ★5 [速報★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001速報 ★
垢版 |
2021/10/04(月) 19:32:47.67ID:tIPLYcan9
パナ社長「期待の人まで早期退職を…」 組織改編で1千人超が応募
森田岳穂
2021/10/1 19:08
 パナソニックが7〜8月に募集した早期退職に、1千人超の社員が応募していたことがわかった。同社は人員削減が目的ではなく、来春の組織改革に伴い給与が下がる人が出る可能性があることなどを踏まえ、社員に選択肢を示したとしている。


 ただ、楠見雄規社長は1日の会見で「パナが大きく変わっていくという説明が不十分だった。もう少ししっかりと説明ができていれば、活躍を期待していた人まで退職することにはならなかったと思う」と話し、手放したくない人材まで退社してしまったという認識を示した。
 同社は来年4月から、持ち株会社の下に、八つの事業子会社がぶら下がるかたちになる。社員は原則、いま所属している事業を引き継ぐ子会社に移る。給与は子会社ごとに業界水準などを考慮して労働組合と決めるため、今より下がる社員も出る見込みだ。子会社間の異動のハード

https://www.asahi.com/articles/ASPB165GQPB1PLFA006.html

2021/10/03(日) 15:31:13.46

前スレ
パナソニック社長「活躍を期待していた人まで早期退職してしまった」 ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633302928/
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:31:01.59ID:bwvKzvwg0
>>836
ない。円安のメリットなし。
観光もダメだしな。日本企業の株が安く買えるだけ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:46:53.13ID:UI1xxWP70
>>836
マジレスすると電通とパソナ
この2つの前では公務員も膝まづく
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:52:23.65ID:xEfydZiz0
1番の無能は経営者だったか
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:53:57.54ID:S18TpJuo0
もうルネサスみたいに自分の足を切り売りするのを本業にしちゃえ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:55:39.26ID:NCXpKcBD0
>>836
東芝・日立・みずほあたりと力を合わせて合併すれば
ワンチャンあるかもな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:55:42.09ID:Stsz/KtX0
コネ入社のゴミ社員を切らないから有能から逃げるw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:58:23.18ID:2FHQrH+f0
ホントにアホな会社
電池部門も投げ出したやろ
門真の中環沿いのところはららぽーとになるやん
賃貸で土地貸し出してやるのかしらんけどな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:00:08.02ID:bAoKXPai0
>>836
三菱鉛筆は堅実な経営を続けているで?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:00:18.67ID:q1Zuuj6X0
>>843

違うこの社長は頭いいよ!!

こういっておけば、早期退職した人たちの再就職が楽になる
雇う側も、見下すようなことはしなくなる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:03:58.58ID:6LQPNk+p0
これ言葉通り受け取る奴はアホ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:04:45.43ID:ztJteoKr0
昔は押しも押されぬ一流会社だったのに、今は見る影もない。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:14:57.81ID:523OBJuz0
>>1

楠見雄規社長は能無しなんだからオマエが消えろww
なにがもう少し説明会を〜だよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:17:25.13ID:523OBJuz0
>>29

死んでろ!チョーセンジン!
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:17:33.23ID:zHLiuCv+0
対外的にこんな事言ったらどう思われるかなんて中卒の俺でも分かるぞ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:18:45.11ID:zHLiuCv+0
>>849
見事に言葉通り受け取ってしまったわ
どういう意図なの?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:19:56.00ID:GBZrRxUV0
早期退職はかなり前から
「やめてほしい人が辞めなくて、やめてほしくない人がやめていく制度」
って言われてるだろw
有能な人ほど辞めたあとの行き先があるんだよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:20:37.47ID:UoGqz1DT0
同級生でパナの奴が
在職中はSNSですげー元気良かったのに
40過ぎで辞めてほぼ投稿ゼロになったのは
物哀しいものがあった
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:23:40.17ID:+nxGIbuw0
最適化と呼ぶリストラをした某製薬を許さない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:31:43.08ID:vzthQbnw0
>>836
四季と水道水、あとは古文があるから製造業なんていらないよ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:33:15.68ID:yiZXocmt0
>>836
マツダ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:36:03.80ID:vzthQbnw0
>>844
なんか変なの一つ混じってるよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:46:37.28ID:aG2Ww9c50
>>857
その通りです
希望退職とは異なりますが某自動車メーカー大手では定年延長制度があるのですが優秀な人材ほど60歳定年を選択し悠々自適に暮らすそう、こまった企業は手当を増やし優秀な人材の確保をしましたが使えない工員ばかり残留するんですって。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:12:11.33ID:AE06CIu90
嫌なら辞めろを実施するとこうなる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:21:58.19ID:bEDnb3m00
活躍を期待してる人達への給料は上げなかったんだ
そりゃ辞めるわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:22:21.86ID:zCRpLo7U0
>>866
社長「嫌なら辞めろ!」
有能「やめるわ。じゃあの」
ゴミ「一生ついていきます!!」
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:24:08.79ID:11J4lh5/0
ギャグ漫画みたい
そりゃそうだろ有能な奴は金貰って退職して別の所にすぐ就職すりゃ丸儲けなんだから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:25:15.82ID:cQ5QtK6i0
中国に引き抜かれたんじゃね?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:28:37.01ID:FdZptRwY0
>>1
やる気があり有能な人は引くて数多
普段から別の取引企業やヘッドハンティングからお声掛かってるからね
早期退職制度は、人によっては大チャンス
企業には諸刃の刃なのよね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:31:07.90ID:FdZptRwY0
>>857
外資に行って転々とする人もいるし、残って良かった日本の会社最高!ってなる人もいるから
向き不向きはあるとは思う
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:34:40.46ID:ykBAcj990
>>836
なにがものづくり立国だよな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:58:50.88ID:SS7FsMyl0
このやりとり見ていると次のドラム式洗濯機はアクアにしようかと思ってしまいます。真っすぐドラム。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:07:55.75ID:TguxFST60
>活躍を期待していた人まで
そりゃ他でも潰しが効く人ってそういう人でしょ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:23:26.72ID:Z/qt/TsV0
中途でも使えるのって30歳前半までだろ
カタログスペック高くてもいい年して転職するやつは何かしら問題がある
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:17:17.01ID:kCJ/8EUx0
わしゃ知らね(´;ω;`)
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:21:28.38ID:pOq9DRY10
社長がマヌケなのか?
それとも
転職エントリーしてるウチの元社員は優秀なんですよと言ってる温かい人なのか?
どっちなんだろね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:22:28.80ID:5uhyE+nm0
>>876
もう開発費は無料修理費に回して欲しいわ
買うから
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:30:01.10ID:5EAgvcoq0
いま仕事を辞める奴に次なんてあるわけねーだろw
結婚して子供いる奴はご愁傷様
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:31:05.00ID:OfpRUdWJ0
レモンの原理てやつだね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:42:44.28ID:h0g80kcX0
次の職が見つかるまでの繋ぎで派遣で行ったが、行った先の社員の指導する中年層ががいい加減で、若い社員もそれを見て育つからこれまたいい加減。真面目な社員は辞めて行く
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:44:50.01ID:bU+JlJyn0
残ったゴミ同士で仲良くやれよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:06:16.39ID:mhNibACF0
パナソニック、東芝、シャープ、家電メーカーのテレビCMまったく見なくなったな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:17:57.63ID:jo7pZWNN0
>>1
そりゃシナ企業に用はないよな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:23:14.73ID:bU+JlJyn0
>>889
三菱電機と日立がかろうじて、というところか
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:17.22ID:qqNA+Y9y0
>>892
三菱は不祥事起こしてからCMやってないし、日立は嵐が解散してからイメージCMやインフラのCMが多くなってきた。
しいて言うなら富士通が山崎賢人を使って季節商品のCMをやっているくらい、しかしスマホやパソコンのCMは全くやらなくなった、儲からないんだろうな。

日本の家電メーカーは全滅かな。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:10.34ID:S6N8eEao0
人間が一番大事なのに社長気楽だなー
中国のが待遇が何倍もええにゃろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:45:39.34ID:V2qr9EbL0
有能な奴はヘッドハンティングされるからな
沈みかけの船で頑張りたい奴がどれくらいいるか
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:47:15.10ID:7JfkeyzH0
愛社精神ないやつなんていくら優秀でもさっさと辞めてもらった方がいいだろ
どうせ愛国心もないから中韓あたりに引き抜かれて、一時的に優遇されて騙されて使い捨てられるのがオチ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:19:39.73ID:aOLdUscR0
優秀な社員なんてとうの昔に韓国や中国に引き抜かれてるだろ
残り滓なんて誰が辞めても同じ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:57.67ID:+x6+7g820
優秀な経営者も沢山おられるけれど、
大半は、会計士がいりゃいいじゃん、みたいな感じでしょう。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:11:07.40ID:Q1LvaoFm0
>>896
やりがい詐欺に会ってズタボロにされる奴みたいw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:18:36.70ID:Wro6Nla60
>>889
パナソニックは綾瀬はるかのCM出まくり
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:43.18ID:89AqRlvK0
しゃーないわ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 13:36:03.05ID:0ChgbuG60
優秀とした人材には「子会社に飛ばさない」と内示を出したはずだから早期退職しないでしょ
子会社送りにして便利に使えそうだと思った奴らが、予想を上回る人数
早期退職してしまったってことでしょ
0906名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 14:36:08.74ID:JgAMZ52k0
理解してない人が多いですが
バナは社員を子会社に飛ばすなんて事はしません
会社自体が子会社になるのです
だから本社に残る残らないの話ではない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:46:50.06ID:89AqRlvK0
駄目ぽ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:49:30.54ID:xf6hdLJX0
すげえ技があるんだなぁ
持株会社の下に8つの会社でそこに全移動って・・・
そりゃ全員が移ったら、待遇も1から契約になるから下げられるわけだ。
ありそうでなかった手だなw

全員が出向なんて聞いたことないし
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:59:23.81ID:GmwtC4bz0
>>869>>895
https://toyokeizai.net/articles/-/456631?page=4

TSMCの(創業者)モーリス・チャン氏は新技術を立ち上げるために、IBMや日立などからキーマンを大金で一本釣りした。
日本以外の企業ではトップ人材をヘッドハントするのは当たり前だ。
日本はそうしたスカウトをやらなかった。

半導体産業の初期にアメリカ企業から正式に技術導入したり、自社で技術開発をしたりしてきたので人材の裾野は広かった。
だが、全員を食わせられなくなって捨てた。そうした人材が韓国や中国に渡った。
中国も韓国も、優秀な技術者の待遇はすばらしい。中国では5年間免税などもあると聞いている。

――日本メーカーは自前で技術を開発したというと聞こえはよいですが、外からトップ人材を採用して、相応の処遇をすることができなかっただけでは。

そうかもしれない。優秀な人材に何億円も出すという大リーガー方式を採るのか、みんなで同じ給料の社会人野球をやるか。
社会人野球に大リーガーは来ないだろう。

日本は労働者の流動性がないので全体の賃金が抑えられるが、トップ人材も雇えない。
結果、エレクトロニクス分野では日本は三等国になってしまった。
復活を目指すなら労務政策を変えないといけないが、平等主義を変える覚悟が日本にあるか。ないだろう。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 16:30:52.05ID:HYZb3JRy0
>>890
「社畜でも頑張ろう」と思わせられない経営者は無能ってことですよ。
人に何かをやってもらうときは、頭を下げるかお金を払うかしないと人は動かないんですよ。
偉そうに搾取はするわ、人生の補償はしないわじゃ誰もついてこないだろw。
この会社で頑張ろうって夢すら見せられないって経営者として無能の極みだと思うわ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:52:21.77ID:YMTSThrm0
>>912
愛社精神()で有能な人も残ってくれると思ったんだろ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:55:25.45ID:0ChgbuG60
社内カンパニー制から持株会社制に変わるってことみたいね
労働環境は殆ど変わらないが
身分が一部上場企業から中小企業の社員になり
給与などの待遇が悪くなる

社員にとっては良いことは何も無い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:59:52.10ID:ARlCBC740
>>908
うちの会社は、その分かれた後に不採算の一社潰した。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:00:45.65ID:BPbitZNP0
そりゃ落ち目の解釈だし
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:01:14.01ID:BPbitZNP0
>>912
本当それ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:01:54.25ID:q2jQfprf0
>>17
会社はそんなに優しくないぞw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:02:06.13ID:pgRzZ87N0
>>908
そらゴミみたいな人不足のときに入った50代社畜が大勢いるわけで、
氷河期が少ないんだから処分したら若返り可能だろ?
成果出してれば転職して技術やノウハウ活かせるんだし

社畜買う余裕なんてないよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:08:30.96ID:7eJ4kCk00
期待の人が去って行くなら…そういう会社ってことさ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:13.71ID:yMkun9dB0
>>756
あれ、Qsモールになるんか
直ぐ近くの大日交差点の三洋の工場跡地に
イオンモール有るのに商売なるんか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:09.86ID:nVNmNvOA0
妥当
人員削減が話に出る時点で優秀な奴から逃げていくんだから
寧ろ活躍を期待していた奴が居たなら好条件出してでも引き留めようとすべきだろ何受理しとんねん
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:31:42.52ID:lfNB/f2/0
そりゃそうだよ
この時代転職してキャリアアップできる優秀な人から辞めていく
他では使いようもない人が必死にしがみつく
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:40:48.69ID:aze8rT6P0
待遇悪いなら逃げるやつが出て当たり前じゃね
そしてダメなやつだけが希望退職すると思っているなら、お前が無能だから一番に退職しろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:54:57.05ID:IH2HhAr10
>>908
> 全員が出向なんて聞いたことないし

割とよくあるよ
「○○ホールディングス」ていう持ち株会社を残して実際の事業部門は子会社化するパターン
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:02:07.31ID:3nJJqA7E0
>>928
地獄だなw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:03:23.25ID:c4JWkE+k0
人を大事にしないからさ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:18:44.95ID:jJr2lEJJ0
いま仕事を辞める奴にまともな仕事なんてあるわけねーだろw
少しは周りを見ろや
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:20:30.52ID:3nJJqA7E0
年功序列終身雇用も崩壊してる現代で
忠誠心だの愛社精神だの時代遅れなんだよ
これだから昭和脳は
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:25:47.04ID:Q7V53qTZ0
リップサービスとやめてった人たちの次の職場での評価フォローだろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:44.39ID:Q7V53qTZ0
>>936
できる人間はこんな安く買い叩かれる状況で出ていかない
会社に残るのに条件付けて自分の価値を上げてくる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況