X



1967年の論文「あれが私のホームラン」…CO2の倍増で気温2度上昇、初めて示す [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/10/06(水) 11:25:38.11ID:GJbE6/l/9
読売新聞 2021/10/06 07:36

 真鍋さんをかつて取材した元読売新聞科学部記者で、現東京大特任教授の保坂直紀さん(62)が本紙に寄稿した。

  ◇

 小柄で気さく。気象の話になると、少し早口になってジェスチャーたっぷりに楽しげに語り続ける。真鍋さんは、考古学的な学問だった気候学の研究を、高速コンピューターを駆使する先端科学の土俵に乗せる 先鞭せんべん をつけた。


 地球温暖化を始め将来の気候を予測するには、コンピューター計算以外には実質的に方法はない。8月に公表された「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の第6次評価報告書も、世界中の科学者がコンピューター予測した研究成果を集約したものだ。

 大気にとって、海は熱源になる。したがって、大気と海が熱や水蒸気をやりとりする過程を計算に組み入れる「大気海洋結合モデル」は、今では常識だ。その結合モデルを、海洋物理学者と協力して1969年に論文として世界で初めて発表した。

 真鍋さんは1958年に大学院博士課程を修了して渡米した「頭脳流出」組の一人だ。当時の米国ではコンピューター開発が猛烈な勢いで進められていた。その最先端のコンピューターをふんだんに使う機会に恵まれ、世界に先駆けた研究成果を生み続けた。

 近年は熱波や記録的な豪雨など、災害に結びつく気象の異変が世界の各地で顕在化している。温暖化は、単に気温が上がるだけではなく、降水や海面水位にいたるまで地球システムの全体を変えてしまう現象であることが明らかになってきた。もう地球は持ちこたえられない。人々がそう気づいた今、それに科学的な裏付けを与え続けてきた科学者への授賞決定は、まさに時宜を得たものといえるだろう。

 ただし、真鍋さんは複雑なコンピューター計算にのめり込む科学者ではない。本人が「あれが私のホームラン」と振り返るのは、大気を地上から上空まで1本の柱とみなした1967年の簡潔な論文。これで、二酸化炭素の倍増で地上の気温が2度あまり上昇することを、初めて示した。

 気象は複雑な現象だ。そのままコンピューターでシミュレーションしても、本質は分からない。大切なのは、複雑さに惑わされずに何が本質なのかを見極めること。その点を常に意識していたからこそ、ノーベル賞につながる研究の系譜を築くことができたのだろう。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20211006-OYT1T50043/
世界地図を指さす真鍋さん。コンピューターによる地球気候モデルを開発した(2000年撮影)
https://i.imgur.com/3TUQq8T.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:26:29.26ID:e0mgSRnc0
黒歴史をいざ葬らん
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:26:48.60ID:cvRcyUEyO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある,
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている,
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:26:48.80ID:/G2jComO0
お前だったか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:28:02.22ID:RGmz5KII0
>>1
この人こそネトウヨの敵、自民党の敵じゃんw
どうすんの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:28:53.32ID:euMBdyO+0
なんか政治とくっ付いた結果妙な事になった印象がある
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:29:18.53ID:DiVwh1n30
まるでオッペンハイマーかテラーみたいな扱いだなお前らw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:31:36.68ID:WsJJvLAX0
明らかに政治的な意味のある受賞だな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:32:24.09ID:upGev2Pg0
温暖化は金になる
原因が二酸化炭素じゃないとしたら
いまやってる対策はすべて無駄で効果がないことになるが
真の原因がわかったときにそっちにシフトすればまた金が儲かる
二酸化炭素が本当に犯人かなんてどうでもいいんだ
金になるからやってるだけのパフォーマンスだ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:32:27.52ID:hS5uvhRs0
>>9
CO2で気温が上がるってのはウソなの?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:32:31.27ID:In3ZiR7C0
>>1
真鍋モデルは過大
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:32:54.88ID:I+sl7Iqp0
1967年に発表された温暖化のグラフにほとんど狂いが無いっていうのもすごいな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:33:28.76ID:EEr2+uRb0
そういうことだったのか・・・
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:33:45.55ID:A/CsFSAC0
フランスの駅に真鍋さんの数式が色々書いてあるのには驚いた
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:35:39.67ID:4ii2Lfw60
検証しないのは、数値が合わないんだろw
どれだけやればいいのかも、本来は計算できるはずなんですよ
でも、下手にやって「文明が滅んでもだめです」なんて出たら、洒落にならんだろw
ようは、間違っているのですw
ちなみに、家の気密性と室温の関係を見て、室温は気密性に左右されると思うかもしれません
ですが、昔の気密性の低い家でも北海道あたりでは冬でも下着一枚でアイス食べられるほど暖かかったのです
石炭ストーブの威力は凄かったですw
ようは、数値が合わないとは、もっと温暖化に大きく関与する他の要因があるのです
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:41:11.69ID:NjP3dNGDO
どんなに寒い、せつない夜でも…帰ってください…帰ってください…ホームラン軒は、美味かった
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:41:42.10ID:In3ZiR7C0
>>29
そんなもん既に飽きるほどしてる
温暖化議論の嚆矢
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:43:10.20ID:4ii2Lfw60
科学ですらないですw
多変数関数をシンプルにしただけでしょう
目安になるとか主張しますか?w
地球温暖化するかどうかの、NO1要素は太陽黒点の活動です
中世の寒冷化は太陽活動が停滞したからだと思われます
ですから、本来は太陽活動を見なきゃなりません
次にくる要因もあります
これについては海水温の急上昇でCO2犯人説の嘘が完全にばれましたw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:44:19.27ID:2TI1JMc20
>>24
部屋の気密性がもたらすのは室内の気温の上下差だし、石炭ストーブで室内が暑いのは放射熱だし。
微妙にずらしてないか?
今の高気密高断熱住宅と高性能エアコンの組合せが、省エネルギーに貢献するのは間違いないぞ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:01.67ID:KKZDXYcO0
気温2℃上昇したから二酸化炭素量が増えたんだけどなぁ
シミュレーションは前提次第で全く逆の結論になる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:46:58.90ID:oboa4Bed0
ファールだろなw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:47:27.47ID:b1hdBaNZ0
>>32
そうなのか
でも、温暖化理論がノーベル賞とったのなら大きいな
さすがに審査する方も馬鹿じゃないだろう
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:47:45.31ID:sA/BBahX0
ロクに研究成果がないグレタにノーベル症を与えろと世論(主に中国)がうるさく言うから、
棚ぼたで日本人がもらえたかっこうになったな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:49:33.83ID:lZA5s+jH0
真空管コンピュータってすんげえエネルギー喰いそうw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:17.89ID:6uNo3YVB0
海面上昇は熱膨張で起こるのね。
子供の頃北極の氷が溶けてそれが原因で―
と聞いて信じ込んでた…
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:34.89ID:pYLWRUeZ0
昔は太陽暗くて、かわりにco2濃度高かったんだろ
太陽に合わせてco2濃度調整するにしても今のやり方じゃ間に合わないでしよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:24.62ID:/BxlBiqF0
>>14
CO2で気温が上がるのは本当だけど
CO2濃度の上昇が人間の営みのせいばかりにするのが詐欺
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:48.92ID:QUiL6I480
>>48
論文の一つも書けないアホのお前の妄言なんかお前の仲間のアホしか信じないだけ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:55:28.57ID:90SNBR5N0
現在の気候変動と人間活動とは因果関係がないと何故言わないのか
しょせんは経済界の犬となってしまったのか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:00:46.95ID:AIJnXxK/0
やったねパパ、明日はホームランだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:06:20.50ID:q0rEYRYp0
こんなんでノーベル賞取れるのが意外
人類の進歩に貢献してる感があまりない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:09:08.18ID:hSbia/3R0
大気中成分の0.04%しかないCO2が0.08%になったら気温が2度も上昇するのか、
CO2ってすごい破壊力ある気体なんだなあ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:13:56.27ID:5+pneTJY0
グレタがグレた大本か
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:15:57.24ID:EKjSmZb50
> 大気にとって、海は熱源になる

これはワイでもわかってる
日本がクソ暑いのは周りが海やから
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:16:17.10ID:CNhCga4s0
>>71
なるわけ無いじゃん
気温が2度変化した時のCO2の変化量
しかも予測値であって確定値では無い
主因は気温上昇によりCO2を含む氷が溶けた事
海外では気候変動と言われるが日本だと温暖化と言われる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:19:08.64ID:TwtkoWbY0
時代は進歩したね
今は古気象学もよく知られるようになって、大気中の二酸化炭素比率の増減で気候変動が起こってたのは常識だけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:22:15.64ID:s5vtxfU40
>>14
本当
この内容を都合良く捉える連中が多いだけのこと
厄介なのは、それがプラスもマイナスもどちらもいること
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:23:07.28ID:tkKyKKy20
卵が先か、鶏が先か
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:27:04.27ID:qi5XyTso0
太陽の活動が極小期で、宇宙線が沢山くる。すると雲ができる、
雲に熱が保存される。雲の熱で温暖化ではないのか?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:28:37.94ID:E2PxilVQ0
気温が2度上昇したら海からCO2が沢山出てきて倍やのうて
CO2の倍増で気温2度上昇がファイナルアンサーでええん?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:28:43.86ID:bLHOay0H0
>>72

現代の大気変動シミュレーションの基礎担う論文になったのだから賞賛されて当然やろ?
共同受賞者あと2人がこのモデルを基礎に何やったか?を報道してくれないから、選考理由に政治的要素絡むのかどうかは知らんがな。

真鍋博士は昭和一桁世代になるから原風景にあるのは小氷河期とか言われる時代かもねえ…宮澤賢治のあの小説が研究者へのきっかけなら面白いんだがw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:31:54.81ID:8YAXzKmh0
ノーベル賞まで温暖化を正式認定ww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:32:18.03ID:3pmWTcmW0
平和賞あたりでノーベル財団の信頼性って地に落ちてるよねえ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:32:38.85ID:ed9utZfK0
CO2による温暖化を否定できる科学的根拠を明確にした論文作れたらノーベル賞とれるよ。
チャンスだよ、がんばれ、懐疑論者www
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:33:00.04ID:ijWqIHKc0
コイツのせいでグレタがあんなになってしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況