X



【社会】マツダ防府工場、新型車投入 設備投資10分の1で可能に [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2021/10/07(木) 16:58:56.22ID:INmv01ts9
■日本経済新聞(2021年10月7日 0:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069000W1A001C2000000/

マツダは防府第2工場(山口県防府市)で、デジタルで設計したり無人搬送機(AGV)そのものを生産ラインにしたりして、新型車の導入に必要な生産設備の投資額を10分の1に減らす。工事期間は8割短くなる。市場の需要動向に合わせて迅速に新型車を投入できる体制にする。

マツダは9月に同工場の生産ラインの改修を完了した。改修にあわせて開いた記者会見で明らかにした。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:59:54.78ID:5NyQ+rRu0
今や5万でも機械式買えるの普通にあるのに
クオーツ式(笑)に30万も出してるのがウケるよな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:00:21.74ID:xVFy44/j0
そんな安物いらん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:02:55.07ID:+KCTuNXS0
トヨタはもう十数年前に似たような事やってるんだろうな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:04:15.59ID:5Ou3iy1L0
>>1
渋谷ハロウィン軽トラ事件の独占映像■テレビ局も報道できなかった
衝撃映像を独占公開■無断盗用の動画は削除しまくり■4K■高音質
https://www.youtube.com/watch?v=xDPHNBQvYmk
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:05:08.54ID:++irFpHW0
>>7
意外とそうでもなくて、制御ソフトの設計効率化は実はマツダが最も進んでたりする
いかに金と時間をかけずにやるかに命かけてるからな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:14:43.92ID:A6jLF1sG0
コーティングが捗るな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:25:41.30ID:Jh41lchl0
>>13

マツダの車作りは素晴らしい。

デザインも素晴らしい。今までワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた車は、日本車ではマツダのミアータとCX3だけ。
エンジンも、Sky Active技術という素晴らしいものがある。

世界でも車作りとしてトップクラスの技術を有するのは間違いない。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:33:25.60ID:vCAWr5550
どっちにしろ半導体がないから生産できないんだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:46:06.21ID:Pb50/b0h0
トヨタの傘下になると必ずこうなる
今より耐久性は落ちていくだろうな
故障率も大幅にアップするだろう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:16.47ID:5OpxQsvz0
よくわからんけど、作業台の代わりに台車をそのまま流用するから移動もレイアウト変更も自由自在!
ってこと?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:27.79ID:5Nn88LHe0
マツダ生産方式は今マジで一番アツい

超多品目混流生産とかあり得ない事を当たり前にやってくる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:00.45ID:5Nn88LHe0
>>3
お前は「中身」にしか興味が無いんだろう
世の中の大半は「体験」に金を払うんだよ
滑稽だろ

そいつらはお前みたいな奴を滑稽に思ってるから
案外相思相愛かもしれん
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:33.54ID:Jh41lchl0
>>23

マツダの場合は、日本よりも海外で評価されているからな。
ヨーロッパではホンダよりも人気があるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況