X



【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★6 [鬼瓦権蔵★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/10/14(木) 07:01:08.93ID:rsCXHyhH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5cca8a4f5e6edcbcb58bf4388fc1e21a976ef2

トヨタ「アルファード」
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/02/alphard01.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634131241/


高級ミニバンだけど手が届くのが良い?
近年の国産ミニバン市場のなかでも人気の高いトヨタ「アルファード」。
 
同市場のなかでも、アルファードはラージサイズかつ高価格帯となりますが、人気の所以はどのような部分にあるのでしょうか。

アルファードは、初代モデル(2002年)、2代目(2008年)、そして現行として3代目が2015年に登場しています。

現行アルファードは、ベース「X(ガソリン車/2WD/8人乗り)」の359万7000円から最上級の「HYBRID Executive Lounge S(ハイブリッド車/E-Four/7人乗り)」の775万2000円とグレード展開の幅広く、その価格差は400万円以上です。

このように、さまざまバリエーションがあるアルファードですが、ユーザーからはどういった声が挙がっているのでしょうか。

なかでも、ユーザーの反応で多く見られたのは「高級感」というキーワードです。

SNSでは、「室内の木目調パネル良い」「インテリアのクオリティ高い!」など、インテリアの高級感が高く、エントリーグレードなど高級グレードでなくても内装の装備もしっかりとしていて、十分な上質感を感じられる空間となっています。

では、具体的にアルファードのグレード差にはどのような違いがあるのでしょうか。

首都圏のトヨタ販売店は次のように説明しています。

「アルファードのグレードにおける違いは、エクステリアデザインとインテリアの質感です。

エントリーグレードでは、主にファブリック生地を採用していますが最上級グレードは本革を採用するなど違います。

基本的に、上のグレードになると2列目の装備などが充実します。

例えば、同じ7人乗り仕様でも、『リラックスキャプテンシート』、『エグゼクティブパワーシート』、『エグゼクティブラウンジシート』という順に豪華になっていきます」

では、約360万円から約775万円とさまざまな価格帯があるなかで、人気のグレードはどれなのでしょうか。

中部圏のトヨタ販売店は次のように説明しています。

「アルファードを検討される人は、3年または5年後の査定を考慮している人が多い印象です。

トヨタのなかでも高い残価率を誇るアルファードは、購入後3年目での残価率は50%台半ばと高い傾向にあります。

このため、個人や法人に関係なく多くのお客さまは中間グレード以上を選ばれる傾向があります」

※ ※ ※

近年のアルファード人気について、都内のトヨタ販売店は「最近では『いつかはアルファード』というお客さまが増えている印象です。また、『知り合いがアルファードを買ったので、自分も検討している』という一種の所有するステータスに近いものもあるようです」と説明しています。

アルファードは、かつてのトヨタ「クラウン」のように高級感に加え、アルファード自体のブランド力やステータス性が確立されたことが人気の所以といえます。

さらに、前述のような残価設定ローンによる手の届きやすさ、そしてリセールバリューの良さなども合わさった結果、個人、法人に関係なく幅広いユーザーからも支持されているようです。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:08.16ID:cPT0uZgM0
>>835
田舎では軽トラないと暮らせないよね
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:15.51ID:xmd7Aj3k0
アルファードって350万 で買えるのか
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:16.91ID:mYVAa1e30
>>829
GTR買った方がいいよ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:25.17ID:hE3iPRou0
俺のニュー速でステマするなって
何がアルファードだクソが
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:51.93ID:06avx3LG0
デリヘリ送迎車に乗って何が楽しいん
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:08:56.63ID:DcQJze4x0
>>828
どんなカード使ったん?w。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:04.54ID:b13Obuch0
>>1
わいEJ20エンジン最後のVAB型STI(乗り出し630万円)民
低見の見物
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:10:03.30ID:wE1lP7bT0
>>839
いろんなボディータッチができるセクキャバは楽しいよ。
可愛い娘多いし。

ちょっと年でED気味になったのでセクキャバが一番楽しい。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:20.57ID:4drDDxhd0
地方都市の最強の布陣

家族用 エスティマ
嫁 ハスラー
自分の通勤はトリシティ125
趣味でNC750X
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:31.94ID:AsFFC6Pf0
>>854
20系ヴェルファイアまでだね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:52.67ID:06avx3LG0
アルツファードかw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:12:03.81ID:IJyaLtZi0
>>847
ダイナー?ダイナーズ?とかいうやつ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:12:40.98ID:S/RABhY30
その辺走ってる大衆雑魚車
トライアンフヘラルド
インターナショナルハーベスター
乗ってるとか言えよ
クソつまんねーな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:12:54.83ID:AsFFC6Pf0
>>862
それ言うなら同じく返すわw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:13:27.54ID:AsFFC6Pf0
>>864
エスティマはもうすぐ復活するよ
開発中
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:15:09.04ID:3UwDRPyL0
いつかはとか言っちゃうあたりが笑える
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:15:19.03ID:IJyaLtZi0
>>852
また拷問のような取り調べ受けたくないからやめとくわ ありがとう
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:15:23.56ID:I1rHxtF80
>>747
君の言う車好きって何?
速く走ること?
安定して走ること?

車好きと、上に書いたようなものが好きとは、意味が違うと思うわ。

車好きってのは、大切に乗って色んな場面で車を使ってるような人の事だよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:15:43.15ID:KIlMevF10
>>838
乗ってる奴たいていスマホ片手
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:09.48ID:onlChk6q0
今時のローン購入での残クレ利用率は8割以上と聞いて噴いた
殆んどじゃねーか!
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:17.20ID:hopJgFhX0
走る牢屋
反社が乗ってそうでダサい
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:22.09ID:06avx3LG0
軽トラ好き
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:16:31.47ID:b13Obuch0
アルハァードは乗り心地良くて最高じゃん!
良くたい焼き君みたいに乗ってる人いるけど面白いしさ^ ^
>>836
海外に売る業者おるから、そこに持ってくと買い取りがその値段だよ!
稀に買取の方が購入価格より上がる事があるとか
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:20.75ID:ooR6jxHw0
いろいろ乗ったけど、最後は軽自動車だよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:34.92ID:pVJ/0WlG0
アルファード新車350万…高い
どのクラスの層が買えるものなんだ?

俺、中間層に毛が生えたもんくらいだと思うけど
手取り500万として、日々の生活費考えたら、高くてとても買えないぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:13.42ID:DcQJze4x0
>>863
ワロタ。やっぱ奥さんさすが医者だな。ダイナースな。審査厳しいカードだよ。変なとこで使わないほうがいいよ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:16.10ID:cPT0uZgM0
>>889
今時、フィットでも300万やぞw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:18.90ID:AsFFC6Pf0
>>882
型落ちランクルじゃあるまいし、ならねーよアホ
中古が市場から消えるわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:49.88ID:4dbahsxT0
ヤンキーの車
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:19:08.16ID:gBlChh2d0
>>884
もともとタウンエースライトエースはハイエースの下の商用だし
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:19:50.43ID:06avx3LG0
色々乗ったけど最後は軽トラだよ
一人で乗るには最強
荷物運べるしw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:43.25ID:pVJ/0WlG0
>>891
まじ?
車を所有したことがないのでわからないけど
年収の大半を車に持ってかれたら辛くね?

子供2人になったので車欲しいんだけど、新車なんか高過ぎて買えねーな…
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:52.49ID:USS6NVbH0
>>863
ダイナースをそんなとこに使うなw
>>889
@日々の生活を考えなくて買う
A考えても既に資産があるので問題ない
のどっちか。
キャッシュフローでは問題ないはずやで。
手取り500万あれば350万の車は普通に買えるはずや。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:34.21ID:vOt+6lTB0
デルヘル送迎車
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:46.29ID:cPT0uZgM0
>>897
軽トラ最強だよな
子育て終わって年食ったらコレだけで事足りる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:48.01ID:b13Obuch0
>>892
ごちゃん初心者かw
力抜けよw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:05.54ID:06avx3LG0
>>902 
だね〜♪
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:28.45ID:USS6NVbH0
>>901
単年度の貯金で買うわけでもなし、都民は私立に小学校から入れないとDQNだらけになるし、駐車場が死ぬほど高いし家賃も高いだろうから同じ手取り500万の年収でも生活はしんどいわな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:05.81ID:IJyaLtZi0
>>896
なんかよくカードのことは分からんが、その家族会員?とかいうやつ
また変なことして拷問のような取り調べされたらかなわんから、やめとくわ ありがとう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:08.14ID:/+M70bRU0
乗るならハリアーとかのほうがまだ心地よい
椅子がでかくて荷物スペースはいうほど広くない
あまり魅力を感じない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:54.46ID:cPT0uZgM0
>>901
ハイブリッドでフル装備だけどね
まあガソリンなら200ちょいぐらい
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:46.42ID:XL+e7o8W0
>>901
うちも二人でたまに検討はするが
毎月のガソリン代駐車場代、突発の修理代など諸費用考えると
とても維持する気になれない。
アルファードは高く売れるというので毎度気になるが
今は余裕があればその分ジュニアNISAとかにまわす
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:26:43.80ID:3oYzu5nj0
 アルファードVSHホテルの戦い
新型アルファードには
内装鏡張り
シートが丸くなってグルグル回る
たらたら蝋燭とか
縄縛り用の道具一式がシート下から出てくる
車内が泡ぶろシャワーもある
らしい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:27:04.90ID:QRJP69e/0
>>911
ダイナースカードって水戸黄門の印籠みたいなカードやで
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:27:41.58ID:b13Obuch0
>>860
つレガシィアウトバック

ベルアルはメッキギラギラにしてイオンの駐車場に止めて眺めて楽しむお車なんやから、好き好きでええやん^ ^

それよりハイブリのプー!!てめえはダメだ!!さっさとスクラップされろ!!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:27:43.74ID:pVJ/0WlG0
>>918
だよな
よく皆んな買えるよな
不思議でしょうがない
どこにそんな金があるんだろ?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:08.32ID:d0FYTmFx0
★6て
この車が皆気になってしゃーないんやね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:09.11ID:wE1lP7bT0
>>892
購入価格より上がるか分らんが
最近はコネクティドカー仕様の統合システム化されて
社外カーナビ付けれない・エアコン操作は不便ってなると
旧型の方が人気とかあるぞ。

あとハイエースはサイズ的なところもあって100系はいまだに人気が有ったりするし。

今モデルチェンジすると車幅が増えるからねミニクーパなんて随分ごつくなっちゃた。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:09.85ID:Xp2Q8f6h0
欧州市場では、販売していないんだろ
アジアで売れているんだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:23.63ID:ovXvshuu0
>>917
何を何なのか教えてと?
君は何を言ってるの???

>>747はミニバンだけを車好きの選択肢から除外しているが車好きの定義はしていない
つまりいろいろな車好きのスタイルを否定もしていない
君は車好きとはこういうものだと明確に設定している、しかもそれがズレてる

分かった?
きっと分かんないんだろうなwww
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:36.61ID:IJyaLtZi0
>>919
つぎやらかしたらグァンタナモ送りになるかもしれんから、やめとくわ ありがとう
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:52.51ID:2frVCSnC0
>>1
いつでも買えるでしょ、こんなの。
DQN御用達車には興味ないけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:55.09ID:jFtV746t0
ダイナースは今となっては使い勝手が悪いだけの化石カード
昔はステータスとかあったんだろうけどな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:29:03.87ID:USS6NVbH0
>>911
ダイナースも知らない世間知らずの旦那と
そんな旦那にダイナース渡す嫁さん...おもろいなぁ笑
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:29:18.65ID:jTG0KsCh0
>>924
ついでにいうと、アウトバックはすでにレガシイという名前ではない。
アウトバック。しかも、ステーションワゴンというよりSUV。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:29:23.43ID:pVJ/0WlG0
>>923
楽天カードのゴールドより上なん?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:29:54.27ID:06avx3LG0
新築の家のローン35年
車残クレ毎月6万
子供の教育養育費
家計は火の車やろねw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:30:16.31ID:cPT0uZgM0
>>933
たぶんどっかにGPSも付けられてそうだよなw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:30:49.27ID:b13Obuch0
>>934
ほんとや〜!
物知り博士スマンコ。
スバル嫌いやから興味なさすぎたゴメンなさい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:31:42.15ID:ErJEa5IA0
ださーい
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:33:12.31ID:wE1lP7bT0
>>938
意匠屋がそれを許さない。

メカ屋と意匠めっちゃ中悪いからね。
仕事の時間軸が全く合わない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況