年金機構がリース契約、パソコン845台使われず1億1300万円無駄に [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/10/28(木) 12:48:34.59ID:/3SCtj/x9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211028-00050054-yom-000-4-view.jpg
日本年金機構本部

年金機構がリース契約、パソコン845台使われず1億1300万円無駄に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211028-00050054-yom-soci

 日本年金機構がリース契約を結んだノートパソコン845台(約1億1300万円)が使われずに放置されたり、二重に調達されたりするなど不適切に取り扱われていたことが、会計検査院の調べでわかった。検査院は、機構に改善を求めた。

 機構は2018年度以降、年金事務を行う全国の市町村や年金事務所に配備するノートパソコン計3226台のリース契約を業者と締結した。

 検査院が調達方法や使われ方などを調べたところ、市町村に配備された209台(約2800万円)が1年以上全く使われていなかった。また、機構は約380の市町村のパソコンを更新した翌年の19年にも、同じ市町村向けに471台(約6300万円)を調達していた。

 また、19年に調達した165台(約2200万円)は、配備を希望した106市町村に届かなかった。

 機構の担当者は「市町村のニーズを把握し、適切な配備に努める」としている。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:49:43.22ID:raSZHkZ20
でも業者からキックバックは受け取ったんでしょ?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:50:51.75ID:X6P+4c7F0
ゴミはゴミだねえ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:50:59.12ID:iA7yXXKs0
で、保管代いくら?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:51:36.72ID:y4rfxSbc0
新型コロナのバカ騒ぎで使った金は100兆円超えてるだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:52:11.93ID:7eynyT490
その現物どこにあるの?
リース会社やサプライヤー業者も公開して
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:52:32.25ID:m7DJyjvk0
実態は横領とかわらん
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:52:39.61ID:+t5EsqA60
>>1
いい加減な組織だな
無駄なリースの分は、職員の給料を減らして国民に返せよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:09.87ID:tdYS4C1X0
職員が無駄
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:32.13ID:iQH2+o0s0
増税した税金で気楽なもんだよな
こんなんでもなんも責任問われないもんな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:50.28ID:xLfBfU6a0
数字を扱う組織で文系が上に立つとこうなる
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:58.95ID:7FORb6bO0
買った方が安いだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:53:59.27ID:lR5EAE050
合計すると多く感じるが…
各市町村で1台多く借りてたわけね。

運営システムの問題だろうな。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:55:12.90ID:ikinFGp10
>>13
って
思うじゃん
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:55:24.08ID:5xZJeQR/0
ミスが起こったのはしょうがない

だが原因を特定したうえでどのような再発防止策を行うか公表し、担当者を処分しろ
そうでなければ何度でも繰り返すだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:16.00ID:UInqpAxo0
業者も職員も儲けてウィンウィン
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:25.92ID:6NfNrx+r0
>>1
厚生年金会館に無料パソコンコーナーでも作って奉仕しろや!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:51.66ID:6NfNrx+r0
>>13
リース
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:53.29ID:sH/R/tu30
>>1
で、どこの誰が中抜きして儲けたの?
またアベノマスクみたいに安倍晋三が絡んでるのか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:56.07ID:+t5EsqA60
>>12
全職員に実名入りでオンライン謝罪会見させるのはどうだ?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:57:28.05ID:vg63XKqI0
幹部職員全員てペン称させろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:01.00ID:xbxQ9Z+G0
一個の組織が日本全国の何かを面倒見るって
形なのがそもそもおかしい
日本の行政がそういう形態になってるから
年金機構の問題ってわけでもないわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:02.58ID:Dt2KYv640
全く意味が分からん
適当にやりすぎだろ旧社保庁
さすが1日のパソコンでの入力作業を制限してただけの事はある
無能の極み
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:03.73ID:vzX4yWiT0
この国をぶっ壊せ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:03.92ID:lR5EAE050
>>16
買うと面倒なんだよ。
使えないパソコンを廃棄するまで管理しないとダメだからな。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:29.51ID:3YVGGpau0
よくもまあ、こんな無能ばかり集めたもんだな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:00:31.96ID:zGvjK4xm0
自民党「年金足りねえから増税なw」
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:01:44.84ID:7FORb6bO0
そもそも専門のソフトウェアありきでしょ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:01:51.48ID:s1l2WQ9H0
足りない自治体には支給しないで保管してたということが理解できないタダッピさん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:02:04.02ID:QMGrg6bj0
6500万円からしれっと増えてないか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:02:53.17ID:lR5EAE050
>>29
考えられるのは特殊なログインする専用パソコンを作って
配ったんじゃない。日生のノートパソコンの様な奴。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:03:30.38ID:TmFBpRXy0
リースなら予備ですらないな
ガメてるやつがいるわ
余った金だとか使い切らないと予算減らされるとか言ってな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:04:46.05ID:DCcnkNbs0
もう年金自体無くせば良いだろう
払った分は全額支払い者に返還でな
老若男女問わず働けなくなり貯蓄が無くなったらナマポ申請すれば良いんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:05:19.94ID:YPTXk2+10
ユーズド品として特定のメーカー品が大量に流れてきたらそれだな。
どうせ無駄にスペック高いの貸し出してるだろうし、狙い目じゃないか?
しかも新古品だぞ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:06:30.15ID:xHCZP9sj0
>>12
こいつらは、財務省管轄の税金は使ってないぞ。
年金の業務にかかる費用は、年金から抜いて良いんだ。
だから、好き勝手やってる。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:06:59.20ID:dBJgCF6Z0
役所でも予算使いきる為に1人50万まで好きなPC頼めって言われたわwwwwwww
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:07:05.02ID:i0FEcgNE0
さすがアホ庁からの伝統が息づいていますね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:07:24.13ID:Psshc6ZP0
そもそも一台10万円以上するようなPCをどうせネットしかしないような年金機構の連中が必要なのか?まあどうせゴミのようなPCを高額で契約させられてるんだろうけどな。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:07:44.25ID:NTgKxOVO0
>>46
65歳以上には月額15万円以上のベーシックインカムで解決
そんで65歳以上には生活保護なし
それ以上欲しければ貯蓄か投資か働け
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:10:35.61ID:cgjaBUiN0
税金だからと無駄遣いしまくり

( ^∀^)ゲラゲラ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:11:26.89ID:7eynyT490
空リースの可能性すらある
担当者如きが答える問題じゃねーぞ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:11:45.29ID:Dt2KYv640
>>42
特殊なら尚更調達済みって分かると思うけどなぁ
機構のコメントだってニーズを把握して、じゃなくて把握してから発注かけるのが順序だろうって思うわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:12:06.14ID:t0tRvhIM0
これが麻生の言ってた株で儲けた分の還元だろwww
株をやってないやつにも恩恵があったな、よかったなwwww
 
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:17.01ID:nGYVzyiF0
政権交代したら他も色々洗い出してくれるのかね。
弁償しなくてもいいけど懲戒免職くらいしてもらわんと。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:57.19ID:0ab9yaoU0
Q、なんで毎回毎回同じような不手際や非効率な事やって批判されてるのに、それをフィードバックして改善や効率化しないの?
A、別にそんな事しようがしまいが寄生虫ゴキブリ公務員は収入身分保障されてるんで、それこそ「寄生虫にとっては無駄」なんです。
批判されればそれを口実に「勉強会」「改善の為の出張研修」等と新たな美味しい役得が発生するし、
「反省会」と称して座ってるだけで時給換算4000円以上の不労所得が入って非常に美味しいんです。
民間企業で何かプロジェクト立ち上げれば責任者から管理者まで堂々と実名公表して対応、苦情や意見の明確な対象として矢面に立ちますが
寄生虫ゴキブリ公務員は「士気が下がる、萎縮する」を理由に責任者一切非公表、だから一切リスク無く安心安全なんです。
要するに端的に言うと「立場や利害上そんな自己努力をする必要が無い、むしろしない方がメリットある」からしないというシンプルな理由です。

Q、意図的かどうかは立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務としてやった事だから」で免除されるの?おかしくない?
A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw

Q、発生した損害損失は結局税金で補填だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、そんな前例は過去一件たりともありません。
自発的に極々僅かな額を給与減額等でポーズ取るかもしれまでんがそれをもって「禊は済んだ、もう過去の事」として扱われます。
ほぼ間違いなくそれすら無く、寄生虫ゴキブリ公務員個人は何の損失もペナルティもありません。

Q、どうしてこんなに責任意識もリスクも負わない寄生虫ゴキブリ公務員に昇給賞与極太年金退職金が確約されてるの?
それも、ここまで民間疲弊して増税に次ぐ増税で可処分所得が下がってる中で増税繰り返してまで維持ってどういう事?
A、日本は寄生虫ゴキブリ公務員制度という税金貴族階級制度で運営されてます。
今後も皆様の納税によりこの体制社会制度の維持存続が確定しております
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:28.65ID:0ab9yaoU0
寄生虫ゴキブリ公務員「まあまあまあまあまあwww起きた事はしょうがない!
今後は真摯に反省して再発防止に努めマースwww
あっ、過度な追及や糾弾はナンセンスね?
職員(笑)が委縮して(笑)士気が下がって(笑)パフォーマンス下がったら困るのは民間サンですからww
とりあえずはたーーーーっぷり時間かけてヒアリング、報告書作成、再発防止対策ミーティング、
今後は増員してゆっくり時間かけて確実な業務www
あー時間かかるわー激務だわーwwwでもでも、責任ある公務員なんだからしょうがないねwww」

大規模なミス、不祥事、不手際、怠慢・・ →民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でもッ・・!でもでも!!
寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけてヌクヌク「民間ゴッコ」してるだけでむしろ労働密度下がってお気楽ゆとりボーナスステージwww
要するに寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなwww
ミス、不手際=その場足踏みが意味無い往復、になっただけw
え?そんな事やっててメシが食えてかつ一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い???
だってその運営資金は、その民間企業でシビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が納税して支えてくれますからwwww

うめえよなあwwwいや、上手いと美味い両方の意味でwww
こういう炎上案件って民間企業じゃ事後処理も含め「ただただ、マイナス要因でしかない」んだけど、
こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員は意図的にこうやってもウマウマなんだよなあwww
何故って一切が成果も生産性もリスクも損失も問われずに税金寄生虫の利権団体だからなwww

「かーーーつれーわーーこんなんで叩かれて事後処理に追われて苦情にも対応してマジ公務員つれーわーーー」だの
地獄のミサワばりに自虐風優越感まき散らしながら舌出してテヘペロで税金寄生で一生完全保障ww
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:13.14ID:9xa6SZCT0
またこういうのかよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:30.65ID:7FnaX2rW0
ついでに過去の社会保険庁の悪行も掘り起こして報道すべし。
「消えた年金」を有耶無耶にさせるな!
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190628_1399904.html?DETAIL
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:49.04ID:7FORb6bO0
年金事務所ってデスクトップ不可なのw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:52.81ID:0ab9yaoU0
全ての公的制度・公的機関・公的施設は「利用者の為の持続的な公益、その制度の維持存続」が目的じゃなく
「寄生虫ゴキブリ公務員が永続的に寄生し続けて利権維持拡張し続ける為」のものだからな?w
まずそこからして誤認してるお花畑さんが多過ぎるwww
どんなに公正平等で練り上げられたシステムだろうが、
「個人が断続的に利用、もしくは一切不使用」であろうが、
「常に寄生虫ゴキブリ公務員が常駐して食い荒らす」てな「寄生虫常駐要素」織り込んでないからなwww
そりゃどんな公的制度も「早かれ遅かれ」破綻するに決まってんじゃんw
極端な話今堅実経営の企業、「一切収支無視して」社員給与設定を青天井に倍増激増してみ?いずれは破綻するからw
それをリアルタイムで「収支無視して」寄生虫ゴキブリ公務員がやってんだから「そりゃいずれ破綻か改悪されるわなw」としかwww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:54.23ID:HzFgjSFp0
そもそも税金だ保険料だって集め過ぎなんだよだから年金事務所や眞子みたいなダニが集ってやりたい放題やるんだ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:18.91ID:F+kUcnXB0
13万円相当のパソコンならリースじゃなくて買えよ
リースにするから金だけ払って本体も返すことになる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:28.93ID:0ab9yaoU0
何これwww
元々「税金で運営されてる」、地方公共団体情報システム機構とやらから「データの情報を受け取る事に」税金垂れ流して手数料ってwww
「母体も資本も別々である民間企業間」ならまだ解るけど「税金利権組織同士間」で数億単位の手数料払ってやり取りw
「じゃあ」そもそもそこの職員である寄生虫ゴキブリ公務員って何なの?wwww

日本年金機構が年金受給者を確認する際に支払っている手数料について会計検査院が調べたところ、
2016、17年度に不必要な手数料約6億3千万円が支払われていたことがわかった。
 検査院は10日、年金機構に手数料を節減するように改善を求めた。
年金機構は年に1回、住民票などの情報を管理する「地方公共団体情報システム機構」から情報提供を受け、手数料を払っている。
16、17年度は約7900万件の提供を受け、手数料は約6億7千万円だった。
しかし、検査院が調べたところ、年金機構はこれとは別に月ごとにも、受給者の情報について提供を受けていた。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:44.53ID:iOhU9MZJ0
マイニングかな(すっとぼけ)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:18:20.51ID:+t5EsqA60
>>46
まあな
年金が無ければ、こんな酷い組織のコスト不要だからな
ベーシックインカムの方が効率良いな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:18:33.96ID:F2bKeGqO0
本当にパソコンが実在するのかどうかも怪しいよな
こいつら人の金で好き放題するような奴らやから徹底的にチェックした方がいいやろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:18:44.20ID:0ab9yaoU0
ここまでの多角課税しても「国家運営上まだまだ税収が足りない!!」てんならさ、
もうソレは国家の構造や運営自体がおかしいんだろwwwwww

働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
なんなのこれwwwwwwww
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:23.89ID:ABbgjsKY0
またかよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:20:39.93ID:DN1WWrtB0
無駄じゃないよ
業者は儲かってるわけだし市中に金を還流してくれてありがとう
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:22:30.18ID:+t5EsqA60
>>81
だったら成長産業に金を回せよ
こいつらに金を回しても付加価値を生まない

そもそも今回の無駄は、年金を払ってる国民は損してるんだぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:01.42ID:YPTXk2+10
問題なのは
>配備を希望した106市町村に届かなかった
こっちもだよな。
無駄なのを借りてるだけじゃなく、必要な仕事すらしていない。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:16.36ID:0ab9yaoU0
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww

更に言うと、1980年代以前なんざ、定期預金で3%以上の利息、普通預金でも1%以上なんか「当たり前」だったんだよなwww
「そもそも」今話題になってるニーサだのイデコだの、「当時は必要すら無かった」のwww
「え?そんな効率悪い資産運用、個人でやるメリットどこにあるの?」で終わっちゃう話なの、当時なら、な?w
だってニーサやイデコ以上に保障された安心性信頼性の上に超効率の利息、だよ?www
要するに「個人でリスク背負って運用しないといけない時代になった、悪化した」のな?
それを知らずに今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww

え?物価の相場が違う??じゃあ100倍以上物価上がったものって具体的に何??
個別の特定商品とか極々少数あるかもしれないけど、「公的料金」に反映されるレベルでの物価推移があったの?
・・さて、なんで少子化進行自殺増加してんだろうねー?www

臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww

でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww
くっそうけるwwww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:21.83ID:ql3Dk/+Q0
これ水増ししている職員が800人いるんじゃないの?
そうなら裏金で10億ぐらいつくれるな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:29.62ID:Yr03zooS0
>>54
資産になるから、めんどくさく無い?
うちは、20万円がなんとなく上限に
なってる。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:24:23.08ID:3vHaxhsB0
>>13
数年後に中古PC有償譲渡会で流れるのは基本メモリ4GB
core i3 にSSD120GBとかは見かけるけどそれ以上のスペックはまだ見ないかな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:25:15.35ID:0ab9yaoU0
寄生虫ゴキブリ公務員限定利権の存在に疑問持ってない連中ってもうカルト宗教信者だよなwww
国民総狂信者になって「そういうものだから仕方ない」で納得して唯々諾々と無意味な利権制度の維持費強制負担wwww

例えばさ、「駐車料金一台千円」「購買に関わらず入店一人につき入店料1000円」
「会計に<この店舗の管理運営負担金を10パーセント上乗せ>」「入店時に別途入会費年会費払って入会した会員証提示義務」
「無駄に店内に過剰なまでの大量の店員と警備員、その人件費は店内商品売価に上乗せ」
「店内に居るだけで終日遊んでるだけの店員は年収800万以上、警備員は1000万以上、当然極太福利厚生、その維持費は売価に織り込み済」
店員がどんなにふざけた運営したり遊んで損失出したり横領その他何して損害出そうが顧客からは一切クレーム禁止、店員の責任も罰則も免除

・・なんてな顧客舐め腐った小売店、あったとして行く?
ある訳ないよな?仮にあったとしても他の店に行けばいいだけの話だよな?

じゃあさ、もし、
「スーパーコンビニドラッグストアディスカウントストア・・個人向け小売経営全ては国の直轄独占事業」で、
「そういう小売店しか存在しない、ていうかこの国では小売店は全てそういうもの」
であったとしたら?
「皆も同じ状況で我慢してるんだから仕方ない」「選択肢が無い」「無いよりマシ」だから
「利用せざるを得ない」よな????
むしろそれが当然の状態になって感覚麻痺したら
「もし無ければ皆が困る公益に資する存在」だの「存在してるだけで有難い、多少の負担は気にしない」になるよなw

これが「寄生虫ゴキブリ公務員システム」なwwww
「天皇は神」ばりの鉄板洗脳フレーズ「公的な業務は信頼性の高い公務員にしか任せられないキリッ民間に任せたらとんでもない事になるキリッ」
現実は「公権」駆使して利権拡充と犯罪がまかり通ってるだけ、てなオチなw
でも「民間人よりも信頼性のある公務員キリッ」
マジウケルwww
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:25:58.91ID:0ab9yaoU0
そろそろ日本国内の社会構造解った?
在日朝鮮人だの部落だの「顕在化してる問題」織り込むと煩雑になるからここではあくまで
「特権や利権と一般認知されずに容認されてる潜在的悪性問題」な。

1、政治家官僚県議市議町議からはじまり末端公務員全て
2、公務員という看板は外してるけど事実上の公務員、公的補助金メインで運営されてるNPO等の団体
3、1や2と結託、雇用、共同運営等、何らかの形で関わってる連中
4、1〜3に該当しない一般民間人

上記において1〜3は「公的権限で合法カツアゲ」し続ける側、4は「一生たかられ続ける側」な?
それも公然と「お前等は養分サイドなw黙って出しとけやw」てまだ清清しくたかるんじゃなしに
「徴収分はきちんとこちらで管理して公益優先で配分して必ず還元されますからw」なんて騙されて
唯々諾々とくすねられ続けてんのw
実際は1〜3の連中最優先で分配されてて、4には残りカスの残飯しか配分されないのになw

一番哀れなのはこの社会構造に「気付いてすらいない」4の連中だよなw
死ぬまで「相手が卑しい利権ヤクザだった」て気付かずに「自分と同じ、敬愛を持って接するべき隣人」て誤認し続けてる訳だろw
「そんな事ないよ、公務員だって給料安いし特権なんか無いし生活苦しいんだよ」とか
「公務員の友達が公務員は地獄の様な激務だって言ってたよ、民間で高給貰ってる人間が負担してあげなきゃ」だの
ネット普及せずに幾らでも誤魔化し効いた昭和までの「北朝鮮は地上の楽園」ばりの人工プロバガンダを未だに信じてwww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:26:08.97ID:YPTXk2+10
>>90
日本語で頼む。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:26:54.78ID:0ab9yaoU0
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
「寄生虫の利権の為だけの限定楽園共産社会」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、美しい国日本w

平等公正な統一社会制度の国っていつまで誤認してた?
現実は「寄生虫ゴキブリ公務員限定共産社会」と、その理想の楽園維持する負担専任の
「リスクと責任と努力と競争背負わされる民間人限定資本主義社会」
が「並行共存」してるハイブリッド制度の国なんだよね。流石にもう誰もが気付いてるだろうけどw
マジで終わってる構図だよな?
でも信じられない事にコレが「現実の日本社会」なんだよなwwwww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:27:09.21ID:yXtbg5kW0
確か俺が前居た会社が取引あったはず
消去担当者が未消去HDDパクってヤフオクなんかで売り捌いて問題になった会社
年金機構も相当杜撰な管理してるな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:29:03.01ID:xQ47heRx0
国民に知る権利はないの?
必要なのは金の流れ
国民は監査しないとな
年金はそれが出来ないなら解散して返金しろ
当然利子をつけてな
01001道2天3地4将5法。諸悪ホモ奴隷寛解。ヴィーガン推奨。
垢版 |
2021/10/28(木) 13:29:04.33ID:/Fshc08s0
官僚政治家の不正に対しては随分甘いなネトウヨ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:29:11.22ID:kbay2BFU0
無駄遣いも一種の公共事業だから、無駄にはならないんじゃね?
仮にキックバックとかがあっても、国内でやり取りする分には問題ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況