ANA、25年度末までに従業員9千人削減 [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/10/29(金) 17:05:06.66ID:A/Is+KDf9
ANA、25年度末までに従業員9千人削減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211029-00000093-kyodonews-bus_all

 ANAホールディングスは29日、ANAブランドの航空事業に従事する人員を2025年度末に約2万9千人とし、20年度末に比べ2割超に相当する約9千人を削減する方針を示した。定年退職や採用抑制などで対応する。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:28:45.55ID:d//vG8z90
農業で働けよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:42:13.71ID:ftJAmnaA0
>>1

あんな無駄なカメさん買って、JALに喧嘩売ったりするからだ。
風落ちするCAに謝罪せんと。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:45:11.18ID:wXfRXvxi0
>>205
接客のノウハウで支援とかいって送り出した連中をいつまでも戻さずに
薄給で飼い殺しにして現役もどんどん切ってくんでしょ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:47:12.40ID:iFob82u70
バカじゃね?あと4年も赤字垂れ流すのかよ。
潰れて結構
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:51:46.31ID:ftJAmnaA0
安倍政権で異常な優遇され海外拡大したのが仇なやなったな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:00:13.56ID:yERDOpQ/0
コロナじゃなくても自動運転とドローンの旅客輸送に淘汰される未来だから遅いか早いかの違いだ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:08:38.79ID:JWUQ+RSk0
ドル箱路線の羽田から伊丹、福岡、札幌が今じゃ大型から中型機に全便縮小してかつ減便だから終わっとる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:18:30.85ID:0Z1LDmM90
>>270
鍛えた翼は強いとか国から支援受けてたのにJALは破綻したとか、今現在の自社の体たらくを無視してJALにマウントとってるアホの集団だから
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:21:44.57ID:jo090Vbh0
>>290
CAに「お前ら接客係だろ」と言うと「よく勘違いされますけど、CAは保安要員です」と口尖らせて反論してくる割には出向で売りにするのは接客サービス
あいつら自己認識と存在意義が矛盾してるだよね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:23:52.95ID:kwoaClYT0
>>1
これってコロナが収束しても航空需要がもう見込めないってこと?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:31:12.20ID:V/hf7Ey/0
>>309
日本からの海外出張はアホが行くかもしれないが海外からのそれは限りなくゼロ日かくなるからそうなんじゃないの
未だに出張万歳ってとこも時代遅れ認定されかねないし今後さらに減るだろうね
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:31:46.49ID:ujtZPeJG0
>>1
いい機会だから観光立国を完全に撤廃しろ
これ以上支那人や朝鮮人を入国させるな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:33:02.59ID:b/Lc4Sg90
>>305
お前バカだろ。そのためにワクチンがあったと気がつかないの?アホが
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:34:41.78ID:Jbs/V3ik0
>>10
ネトウヨ人生上手くいってないなら死んだら?
どうせ低賃金のランサーズかDappiなんだろ?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:35:24.68ID:DERxmDZE0
人が足りない業界に転職してもらえばいいのでは?
わざわざ外国人労働者連れてくる必要なくなるよね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:36:07.87ID:7W6qv6EL0
もう、海外旅行は夢になったな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:36:22.01ID:wvbyp1NL0
そのうち回復するだろ
この前までパイロットが足りないって言って
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:37:41.48ID:JSVIdiXb0
>>266
言葉使いはあれだけども全部同意
機内食まずくて無理
コンビニのお茶とおにぎり出してほしい
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:41:16.15ID:oNisQABd0
>>312
世界中にあって外国人観光客の呼び水にならない上、破産する日本人を生じやすいカジノも要らないね。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:44:03.54ID:flhgwBIt0
ネットで海外の風景なんか一発で見られる時代だし旅行の需要ないよなぁ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:44:47.64ID:o9XpnVaJ0
>>318
漁業・農業・製造業などに転職してもらえば人口の地方分散にもなるね。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:46:31.27ID:LLutrk+h0
俺もうすぐ億るぞ
若いのうちに来いや
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:47:28.28ID:flhgwBIt0
だいたいコンビニ行くのもだるいのに
飛行機乗ってマチュピチュとか行く気になれんわ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:47:57.23ID:xCLLWBU00
いずれ国内の移動手段は自宅から寝て起きたら着いてる自動運転になり航空需要は海外渡航のみに限定される
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:51:18.04ID:J46YBvIO0
>>306
事故ったら乗客優先で行動しなきゃだし
本来は保安要員でその訓練も受けてるんだろうな
それが接客までやらされてる上にお客様は神様扱いするるから矛盾が
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:52:19.79ID:LLutrk+h0
貯金も年利10%以上で増やしてあげるわ
いい子拾えんかな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:54:10.40ID:KXStAXiR0
入国後の自宅待機が撤廃されれば動き出すけど、それまではどうしようもない。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:03:32.53ID:59wer3w10
>>331
ダイヤモンドwとかプレジデントwとかに私が出会った一流の人間とか一流の振る舞いとはとかで元CAが頭悪そうな記事書いてるのよく見るわ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:05:54.96ID:N0iZkkCI0
考え方が浅はかで残念だ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:07:08.67ID:RvZCLK2E0
雇用調整助成金等(5/28時点ですでに437億円以上)の血税の垂れ流しをやめてくれ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:16:30.34ID:41v3Eq3W0
>>316
拡散部のウンコリアンパヨク図星でイライラwwwwwwwwwwwww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:18:08.45ID:Uhra0NRP0
JAL経営破綻後調子に乗って国際線を拡大したのが完全に裏目に出たな
コロナさえなかったらまだまだ使える国際線用B777-300ERがどんどん砂漠送りのようだが
スカイマークの支援も失敗だったな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:19:05.48ID:EJ7XtJkh0
>>1
おかしいな
JALはどうなんだJALは
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:19:08.35ID:6VH2Ilty0
パイロットって高収入の代名詞みたいなイメージだが彼らは飛ばなくても高給もらい続けてんの?組合強いんだったか
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:40.90ID:YfVOoxCR0
つい最近までパイロットが足りないてゆーてた業界だよな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:25:06.97ID:zrkwjQeS0
オリンピックのバイトしたらJALの人もバイトに出向してて、底辺バイトとJALの美人CAが同じ仕事してて面白かったわ
JALの人は英語ができるからっていいポジション割り当てられがちだった
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:27:06.98ID:NN7rdX3m0
女性には朗報
風俗からAVまで
次の仕事は選び放題だな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:30:53.47ID:jkk0+gr50
もうZOOM会議でいいよねって感じになってきたし、コロナが収まっても
地方出張や海外出張の需要は戻らないでしょ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:31:12.49ID:CdlYF1C30
文系の憧れの職業ランキングトップが
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:39:12.17ID:rbL2iWL50
>2025年度末に約2万9千人とし、20年度末に比べ2割超に相当する約9千人を削減

5年で9000人
1年あたり1800人
退職が2000人程度だから
採用が200人ぐらい
まあ無理なくできる範囲か
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:46:48.25ID:2QsMcUgd0
ANAが動いてJALが叩かれて渋々追従するみたいな流れできてるよな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:01:23.02ID:kPFmF/Kf0
中国路線を新設しまくり武漢線すらあったANA。
中国が今後鎖国へと傾くので明らかな経営判断ミス。
その皺寄せを従業員に押し付けてないか?
JALに拾ってもらってANAの悪口を言い続けたらいい。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:01:36.06ID:jkk0+gr50
出張需要は戻らないでしょ。 昔は、テレビ会議なんて気持ちが伝わらない。
フェースtoフェースのコミュニケーションが大事だ、なんて言ってたけど、
いざやってみたら、意外と問題ないってわかったからな。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:01:46.17ID:+ynN5aih0
飛行機は1/10くらいに減らした方がいい。
CO2削減のために。
世界で総量を決めるべき。
金儲けのためのSDGsだから、減らす発想はないだろうが。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:09:54.04ID:ftJAmnaA0
>>362

東京ー大阪間の航空便は不要。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:20:57.33ID:xLiZTHlS0
海外旅行は行きたくて待ち焦がれてる奴はたくさん居るみたい
ネックになってるのは陰性とワクチン接種証明の提示と到着後と帰国後の検査それに隔離
医療保険加入も条件の国もある
証明書は英文だから発行に数万円はかかる
これだけのことを晴れてパスしても観光スポットが閉まってるだので大して楽しめない上に行き帰りの間に感染するリスクもある
それに帰国後の隔離に10日間だか要する

つまりは金と時間がかかりすぎて海外旅行するにはまだまだ現実的ではない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:33:21.87ID:c4Zr+ZI00
>>363
川勝に言え
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:44:43.33ID:+Wf72YAu0
ANAは長年国内線のみで、国際線専門のJALが羨ましかったのだろう。JALがJASと統合して
破綻した時、チャンスとばかりに国際線に進出して拡大させた。国際線が多かったJALは、
国内線のJASの路線があって少しはマシなのか。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:50:07.73ID:L0rhhfiJ0
>>48
何度も乗ってるがCAって特に綺麗とかないよね?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:52:26.34ID:eg7dj8vd0
>>252
グレタ&JR東海「原発サイコー!原発大好き!原発賛成!原発命!」
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:53:38.31ID:L0rhhfiJ0
>>366
外国の感染状況はまだまだ絶賛、拡大中の国が多いだろ?日本にウイルス持ち帰って来るなよ?
2年しかまだ経ってないのに海外旅行行きたいとか余程、おかしな人間だろうよ。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:53:43.81ID:SPHmtyRe0
ANAは自民に賄賂渡してGoToやらせてコロナを蔓延させた主犯格だからな。
半分くらいに縮小するべき。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:56:09.28ID:DV6F56690
>>364
就職できないのは自己責任と言われるんやな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:57:03.88ID:biXLYCxE0
マナー講師増えるな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:57:19.69ID:8h9tgTaX0
定年45歳が現実に
  
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:58:36.83ID:8h9tgTaX0
ANAはJALが転落した時に、笑って見てたよねw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:59:30.43ID:yyMj4in60
>>369
>定年退職や採用抑制などで対応する。

定年からの風俗行きが楽しみって凄い性癖だな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:00:25.11ID:xb9kg45+0
>>359
昔の映画、バックトゥーザフューチャーでも描かれていた未来は主人公がダメリーマンになってて自宅のモニターに日本人の上司が映ってクビ宣告されるからね。30年前位の想像だと会議とかは全部オンラインでやるような感じだったね。技術はそれに追いついていても中々、そうならなかったけどコロナ禍であっさり、定着した。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:00:46.66ID:dPnPVwEE0
JALやANAとLCCを比べてるけど、
日本国内のLCCは全てJALANAのグループ会社だからなw
唯一の独立系だったエアアジアジャパンはコロナ禍で破綻した・・
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:03:01.26ID:0zlrwbp90
>>369
45歳以上のCAが大量に解雇されるから・・・
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:06:26.24ID:OqNmoQJq0
まあ、年取って長く務められそうもない職を選んだのも自己責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況