X



佐川急便でパワハラ、30代係長が自殺 内部通報生かせず 「企業任せ」限界露呈 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/11/05(金) 07:12:31.50ID:ICUYUY8z9
 佐川急便(本社・京都市)が東京都品川区に置く物流配送営業所の男性営業係長=当時(39)=が6月、上司2人からの度重なる叱責しっせきによるパワーハラスメントなどを理由に、営業所で自殺していたことが明らかになった。同社では内部通報があったが生かせなかった。昨年6月にパワハラ対策を大企業に義務付けた法律施行後も、働く人の自殺は後を絶たない。
 遺族代理人の川人かわひと博弁護士らが4日、厚生労働省で記者会見して公表した。
◆複数の上司が関与か 40分以上叱責も
 代理人によると、男性はドライバーの管理や営業を担当。昨年6月ごろから別の課の課長らに朝礼で叱責されたほか、社内のチャットで「なめ切ってるな」「うそつき野郎はあぶりだすからな!」などのメッセージを受けた。亡くなる前日には直属の上司の課長から電話で「うそつくやつとは一緒に仕事できねえんだよ」と言われ、机の前に立たされて40分以上叱責を受けた。男性は今年6月23日朝、勤務先の営業所から飛び降り自殺した。
◆会社は被害者に聞き取りせず
 亡くなる2カ月前、男性と同じ営業所の社員を名乗る人物が匿名で2人の課長の行為が「パワーハラスメントに該当するのではないか」と内部通報していた。だが、同社の管理部門は男性本人を含む部下へ直接調査を行わず、当事者の上司らからの聞き取りのみで、パワハラを確認できないと結論付けた。川人氏は「(内部通報の)窓口が機能しない典型例」と批判した。
 男性の死後、佐川急便は外部の法律事務所による調査なども実施。本村正秀社長が9月にパワハラの事実を認め、遺族に謝罪した。遺族側は労災の申請や損害賠償の請求などを検討している。男性の妻は「どんなに謝罪されても夫は帰ってきません。今回のことを決して風化させないでほしい」とのコメントを出した。佐川急便は本紙の取材に「再発防止に取り組む」と答えた。
◆求められる厳しい法整備
 昨年6月に施行された改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)で大企業に相談窓口の設置など対策を義務付けている。だが、佐川急便の事例では通報を受けた調査が機能せず、企業任せの限界が露呈した。企業への罰則規定など実効性のある法整備が求められる。
 パワハラについて厚生労働省は、威圧的な叱責といった精神的攻撃や身体的攻撃など6種類の該当例を示す。防止法では、パワハラ内容の周知や相談窓口設置、迅速な対応を企業に義務付けた。違反すると行政の是正指導や勧告があり、従わない場合に企業名が公表されるものの、パワハラ行為自体を禁止しておらず企業への罰則もない。
 一方で職場のパワハラは後を絶たない。各地の労働局などに寄せられた相談のうち「いじめ・嫌がらせ」は2019年度まで増え続けた。20年度は7万9190件と、相談内容別で9年連続で最多を記録。近年ではトヨタ自動車や三菱電機の男性社員がパワハラを受けて自殺し、労災認定される例も相次ぐ。
 トヨタなど多くの企業は相談窓口を設置していたが、自殺を防げなかった。政府は、ハラスメントを禁止する初めての国際労働機関(ILO)条約の批准に後ろ向きで、被害の防止は十分ではない。川人博弁護士は「ILO条約を批准してハラスメント禁止を立法化し、問題のあった会社を罰せられるようにするべきだ」と話す。(畑間香織、山田晃史)

東京新聞 2021年11月5日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140945
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:45:21.96ID:SsXQS+yO0
>>647
なんでや
わい、41
先月、会社辞めたぞ
今は転職してる
給料下がったし、休みも変則になったが
今のところ、満足している
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:45:48.00ID:mF/0QM8M0
ってか70番台店は再発だな、係長が営業所で首つりしてたのあった
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:47:30.29ID:IldY1jFE0
>>640
そうソレソレw
1発テクニシャンて本当に居るんだよ
スゴイよねアレ
上手い人が居る

かなり影で練習したのかもなぁ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:49:56.97ID:CZMYTjCz0
>>632
「そして誰も出来なくなった」

と、こうなる訳よ
"勘"はあるけど”自分の頭の中でのテンプレート”もあるしな

無茶苦茶実入のいい仕事で、やりたい人間は後を絶たず倍率糞高いってならいいけどね
限られた職人にしか出来ないから、その職人は年収1億とかそういう風になってるかってーと
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:52:06.10ID:PJhZ5nwT0
監視カメラの映ってる角度でバインダー投げ付けたバカ管理職の動画撮ってばら蒔いてやったわ。
バカは上司に泣き付いて揉み消し工作で会社追われたが、まあ、良い気味だ。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:53:20.74ID:erzJq/190
ー|‐< r ヽ ‐|ァ   ‐|‐   r ヽ ー|‐< L | 二,. rー ー|‐
 | ‐' 二> /| ̄レ  / こ  二>  | ‐'  ノ _ノ、ノ又  9
     lリルチオ リ三三|洲洲州州州洲j        ̄ ̄
     {'リlルリ,メチ'"´ ∨洲州洲州洲リ
    ハレjル}ア゙::.    ヾlミ洲州洲洲リ
    ∨.Y´ _,,_:::.    ヾミi州洲洲l!
     .} (! :. >ミぇx  、_,,.ゞヘlヂ゙
    (_ノ  ´、ゞ丕t、 、:::zョ=、゙''' lヂ
      l  :: `¨¨ ./ :::ヾ二 " l!
    ,.イ:  ::  r''  ::;、    /..,,,_
   ,.ィ':::l! l  ::   ヾ..__,ノ   /:::::::::::ム
,.ィ':::;'.:::::::l ヘ  :: ^ー- .__,.、 ,.イ:::::::::::::::::ム
::::::,'.::::::::::li ヽ、::   ̄  ,.ィ゙::::<ヽ:::::::::::l:::l
.:.:.:.:.:.:.:.::::ム   ヽ..,,__,,..ィ'  l!:::::::::ー'::::::::::l:ム
:.:.:.:.:.:.:.:.::::::ム     `'7ーヘli::::::::::::::.::::::::|::::l
.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::l    ,.ィ'爻メ} li::::::::::::.::::::::lィチヽ
:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::|  /ヾ爻爻l  li::::::::.::::::::::lシ:::ハ
  / 立 二,. rー   |    ‐|‐ 、、    l7 l7
  /| 口 _ノ、ノ又  ゝ-'  / こ  つ  o o
         ̄ ̄
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:53:20.89ID:73zfs8PI0
佐川の平常運転
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:53:45.22ID:SuZtqpIZ0
>>636
アベノミクスが通用しなかった業界の典型よ
フィリピンインドネシアの医療・福祉誘致失敗と通づるものがある
単純労働の人材育成モデルが叱って調教する方法に偏ってる
教育モデルではない
在日30年の中華系知人によるとこの点は中国の方がまだマシだという
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:53:50.46ID:6Wac7v7H0
260 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/05(金) 09:27:13.35 ID:Qo8OcyX10
佐川急便の件は、こいつが使えない奴だった可能性を考えないのかね。
そもそも自殺するより辞めれば済む話。佐川も含め物流は厳しいんだよ。
自殺して一矢報いてやろうなんて性根がさもしい。
美しさとは厳しさ。厳しいことが美しい。
なんでメタルにいる奴がそんなこともわからないんだ。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:54:56.51ID:whVI/b330
佐川なら出来ます!キリッ

というのはパワハラ自殺させてもやらせますって事だったのか。。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:01.88ID:DmtbI50v0
死ぬまで詰めるって恐ろしいな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:35.36ID:MjigMye+0
学生時代に猫の東京の大きなベースで仕分け作業のバイトしたことあるけど
荷物の量が多くて仕事は結構キツかったけど
自分が働いてた範囲ではパワハラみたいなのは無かった
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:56:13.27ID:MjP4Divd0
指示はすべてメールなどの文章でやる。
部下に対しても敬語で話すことを徹底。
このルールを監視するのは第三者機関にする。

これでパワハラは減る?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:57:31.67ID:HiOIThkF0
やっぱり佐川
さすがです。ネコと両方バイトしたことあるけど
営業所の空気感がまるで違うものね
クロネコ行くと天国に感じる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:59:52.38ID:DvHnQbUh0
部下を使えないと言ってる時点で何様なんだろう。
自分も含めて雇われな時点でその程度だろ。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:00:12.93ID:whVI/b330
>>668
減ると思うけど
パワハラする方はそれすら出来ない無能な場合が多い。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:00:45.52ID:3cTgWTGj0
>>668
そんな小手先のことでなくなるわけないじゃん
社会全体でそうしたなくすためのコストを負担する気がないなら絶対になくならない
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:00:46.68ID:eKeG49Hh0
脳みそ筋肉だから仕方ない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:01:08.56ID:UQJ3Q8Jw0
>>619
そもそもトップがゴリゴリの体育会系ばかりなのでもうどうにもならないかと思います
実際にそのままバックレて音信不通になる社員さんも何人か居ましたしね
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:02:05.12ID:0cCOsSG30
>>615
上でも言われてるとおり構造的にパワハラはなくならんよ。
ただ会社の意に添わない人間は殺してもいいという腐った倫理観を持った人間はどうにかしなきゃならん。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:04:20.14ID:Sc8PWrX20
>>625
脳がダメージ受けすぎてそこまで出来なくなってるからね
亡くなった人を死体蹴りするメンタルはさすが日本人
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:05:29.01ID:I7qJR+V+0
パワハラを乗り越えられる強い人間だけが、ワタミのような日本企業のリーダーになれます
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:06:07.85ID:CZMYTjCz0
>>668
>指示はすべてメールなどの文章でやる。
メールラッシュとか○時までに返信して下さい(忙しくてそれどころじゃなくても)で追い込まれる

>部下に対しても敬語で話すことを徹底。
どう考えても慇懃無礼になるだけ
「わたくしの指導が間違っておりましたでしょうか?」「是非ご教授頂きたいのですが?」「返事をして頂けないでしょうか?」
「 わ た し の 言 い 方 に 何 か 問 題 が ?」

>このルールを監視するのは第三者機関にする。
ぶっちゃけそんな暇じゃないというか、全部見るなら監査機関が膨れ上がってその金は何処から?ってなるね
ついでに天下り
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:06:52.00ID:EhiP04kJ0
>>7
なら、怒れば上手くいくの?
逆効果だろ
単に自分の感情を撒き散らしてるだけなんだよ叱責ってのは
無能の証だ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:07:47.47ID:09geT+nE0
ま、管理する側のオペレーションが、数十分も説教した挙句、こんな問題を時期起こして会社にダメージを与える事しかできない人材だったわけで、任命した人事や部長も無能ってこったろ。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:08:02.85ID:WOWRMhC40
大なり小なり、この手の話は日本中の企業で起こってると思うよ
不景気のせいでウチの社内の人間関係もピリピリ、ギスギスで、いつ殴り合いが始まっても不思議じゃない雰囲気だし
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:08:04.24ID:5fWBfdbI0
親族間殺人は逃れられないけど

職場は他人だし逃げてほしいね
家族は選べないけど
仕事はまだ少しはチャンスある
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:14:28.53ID:CZMYTjCz0
>>677
どう考えてみても
「さっさと辞めてまえ!(パワハラ)」
「そんなとこはよ辞めた方がええぞ(助言)」

って方向が正解なんよなぁ
それが難しかったりデメリットあったりってとこを弄らんとどうしようもない

すぐに辞められて機能不全になってきたら嫌でもどうにかするだろうって
「新入社員に怒鳴ったら次の日から来なくなった」が続けば怒鳴った奴が飛ばされる
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:15:02.82ID:DPUs3ujD0
こういう犯罪者を逮捕しろよ
企業内犯罪を野放しにするから犯罪やめないんだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:15:13.98ID:5avqmWkt0
ちゃんとクソ上司に刃が向いてからこそ社会や会社が向き合う時代が来るように思う
いじめもそうだけど、するべき場所へ相談しても解決しないのなら加害者に分からせないとダメなんじゃないのか?
周囲の同僚や他上司が黙りならば訴えるか会社辞めるかだけど、そんな金あるなら会社勤めしてないよね
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:15:21.23ID:0LpN/yIZ0
会社都合でやめられたとして、面接先でどう説明するかってのもあるからね
パワハラされたと言ったら受け取られ方次第では
不利になる
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:16:10.42ID:aVfiIeRU0
>>691
在宅勤務でラジオ聞くことが増えたんだけど、普通にパワハラだのセクハラだのやってて気分悪くなるわ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:17:18.17ID:K2vp5EyY0
でもパワハラ野郎のほうが結果を出すんだろ
だからその立場になれる
やっぱ怒鳴りつけないとみんな手抜きで真面目に仕事しないんだよ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:19:37.29ID:MjigMye+0
部長→課長→係長→主任→平社員バイト
自分の責任にされるのが嫌だから下の責任を追及する
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:20:20.08ID:XFJi31Nv0
だいたいどこの会社でもパワハラ気質の人間ほど出世してるイメージ
経営者からすればそういう人間が上に立つほど統率がとりやすいからなw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:21:07.25ID:Qktyzys20
・聞き取りは加害者だけでなく被害者にもする

・どちらかを異動させる

・加害者と被害者のメンクリ通院を助成する

素人考えだとこれくらいしか改善例が思い浮かばん
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:21:21.32ID:cjo7EH/+0
佐川こわ
居留守使うわ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:21:46.97ID:0cCOsSG30
>>679
いや昔同じ歳くらいのヤマトのドライバーがパワハラで自殺して問題になった。
ヤマトのほうが待遇がいいとか言うけど先にやらかしたから対策したというだけの話だろう。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:21:50.75ID:GVjKSllF0
ちょっと言われたらすぐパワハラだと言い自分のやらかした事は無しにする
アホにネット環境与えると都合の良い事だけ頭に記憶するからなぁ

自殺した人間が悪いんだよ
ウソ付くなら当たり前だわ
怒られてる時点でそれを受け入れられずに死に逃げる社会的不適合者
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:22:00.14ID:GVjKSllF0
ちょっと言われたらすぐパワハラだと言い自分のやらかした事は無しにする
アホにネット環境与えると都合の良い事だけ頭に記憶するからなぁ

自殺した人間が悪いんだよ
ウソ付くなら当たり前だわ
怒られてる時点でそれを受け入れられずに死に逃げる社会的不適合者
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:22:25.20ID:SuZtqpIZ0
IT土方とはよく言ったもので、日本の失われた30年に相応しい造語だと思う
「〜〜土方」がしっくりくる業界の厚みが増したんじゃないかな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:23:21.22ID:sOojZfnW0
使えないからイジメて辞めさせようが何しても構わない

こんな気狂い発言する人に世間は味方なんてしない
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:25:28.50ID:SuZtqpIZ0
>>709
どっちも悪くないと思うな
システムのヒガイシャだよ
現場に悪者を作ることで政府やシステムは責任をロンダリングしているのさ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:25:29.29ID:cjo7EH/+0
>>699
795のゴゴモンズは酷かった
鬼丸がアシスタントがしゃべると全否定や嫌味
段々と喋らなくなり、最後は告知のみ喋り
置き物と化して辞めていった
その前にも番組内で喧嘩、アシスタントが生放送すっぽかしそのまま降板とかあったらしい
流石に胸糞悪くて聴かなくなった
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:26:04.31ID:K3O9rURY0
小久保でも城島でもなく…ホークス新監督に“浪速のおっちゃん”藤本博史当選の理由
https://bunshun.jp/articles/-/49695

記事によると「選手を萎縮させる」という理由で小久保が選ばれなかったらしく、世の中変わってきたとは思う。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:26:09.27ID:CZMYTjCz0
>>698
そら大体「結果を出せ」言われて(馬車馬させて)結果を出すのがパワハラ体質だから・・・

「予算オーバーしちゃった?いいよそういう事もあるし最初から厳しかったから、今回は仕方無いね」
「何の為に予算組んでんねん!これはお前の借金扱いやからな!次の案件で取り戻せ!」
正しい云々置いておいて、出世するのは後者の方よ

後はマイナスを0にしても評価されないけど、0をプラスにすると評価されるパターンが多いから
誰かに取り入って自分に回ってくる仕事をコントロール出来る奴のが出世する(他人にババ引かせられる奴のが出世する)
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:26:18.92ID:YY0Kzfqr0
ヤマトは25歳までは正社員として採用だけど、それ超えるとみんな契約社員なんだよな
あからさまな年齢差別でワロタ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:28:15.47ID:u2MgQZbB0
>>219
バイトで佐川の店で働いた事あるけど一人のガラ悪い社員が休憩で気の弱そうな新人を仲間と一緒に馬鹿にしてプロレス技かけて遊んでた
佐川って採用率100%で金儲かるから体育会系のDQNが集まるんだと思う
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:29:04.61ID:ob6Ne9Nn0
>>691
逆に無関係のお前が
突然殴りかかってやれ
カンフル剤だ!
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:30:33.43ID:CZMYTjCz0
>>715
「俺は悪くなーい、辞めた奴が悪い!」でいいのよ
そこに誰もいかなくなるだけだから

行かざるを得ないとか、辞めさせられると困るって部分をどうにかしないと
転職多いと就職し辛いとか辞めないのが普通とかそういうとこを変えないとどうにもならん
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:30:37.97ID:Cq5WsY6H0
>>724
それは普通の職場だろ。
分単位で時間に追われるところはこうなってしまうのはある程度は理解できるわ。
ドライバーの確保もままならない、物理的に肉体労働になってしまうところ、格安でやらざるを得ない
肉体資本をベースにしたところと普通の会社にはやはり乖離があると思うわ。
だからといってこの件がいいわけじゃないけどね。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:30:43.93ID:d1WdYUsx0
佐川の社員って全国に何万人といるんじゃないのか?おい、出てこいよ。こういうニュースみても何とも思わんのか?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:33:25.69ID:Nf7dCA5c0
机の前に立たせて暴言とか、これはもう犯罪じゃないんですかね?
強要と脅迫そして自殺するように追い込んだ殺人ではないでしょうか?
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:35:13.60ID:hBNHA0Ip0
欧米が日本よりも失業率が高いのは、こんな奴隷仕事やるくらいなら生活保護貰うよアホwって文化だから。彼らは労働はするけど奴隷にはならない。日本よりも失業手当も充実して権利として貰いやすいのもある。

日本は奴隷労働でも辞めないから社会全体が悲惨な事になる。
世界でも独特の奴隷文化。北朝鮮に近いのかも。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:36:57.31ID:Wa2ZNCwX0
>>1
佐川じゃ無いけど上司からのパワハラ行為を内部通報したら会社からのパワハラ行為に進化して自主退職に追い込まれました
弁護士に相談したところ、裁判でも完全勝利は難しく2、3年闘って運良く勝訴できても得られる賠償金はせいぜい150万円程度、と言われて諦めました
また弁護士は、日本の法律は労働者に不利に出来ているから仕方ない、と言っていました
身を守るためには、パワハラされたらさっさと自主退職するしかないです
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:37:55.84ID:T2TSKjM90
録音しとけよ、このハゲー!
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:38:38.31ID:hLzu17Ys0
まあこんなタイトルの本出すくらいですし・・・

ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:40:04.43ID:oatEX7Tv0
ブラック企業大賞取ったとこ勤めだけど
内部通報って外部に漏らさないための罠なんよな
通報した奴が飛ばされるから誰もやらないっていう
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:40:22.95ID:aVfiIeRU0
>>718
そいつだ
もう本当に酷かった
埼玉の観光情報とかもあるから聞きたかったんだけど無理だったわ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:40:33.09ID:CZMYTjCz0
>>710
デスマーチの分類とかほぼどれかに該当するしなw

自滅型
満足度も、成功する可能性も低い。
プロジェクトマネージャーもプロジェクト要員も、プロジェクトの失敗を予感しているが、抜け出すことはできない状態。

カミカゼ型
満足度は高いが、成功する可能性は低い。
自滅型と異なり、プロジェクトマネージャーもプロジェクト要員も士気は高い。
プロジェクトそのものは失敗しても、そこから何らかの教訓を得たり、メンバーは満足感を得る。

スパイ大作戦型(ミッションインポッシブル)
満足度も、成功する可能性も高い。デスマーチの中でも成功する確率は高い。
プロジェクト要員の「卓抜した技術と勤勉さ」とプロジェクトチームの結束によって、プロジェクトは成功するかもしれない。
ただし、テレビドラマや映画と違って、犠牲者は生じるかもしれない

モーレツ型
満足度は低いが、成功する可能性は高い。軍隊式のスパルタ・プロジェクト
プロジェクトマネージャーはプロジェクトを成功させるつもりである
プロジェクトマネージャーはプロジェクトを成功させて利益を得ようとしており、企業内競争に勝ち抜くつもりである
プロジェクトマネージャーはプロジェクトの成功のためならプロジェクト要員の健康や幸せが犠牲になることを厭わない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:41:51.37ID:T2TSKjM90
>>742
ネットに流した方が早いやろな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:43:21.73ID:ehoIV71W0
>>688
佐川だからね
怒る以外のやり方知らないんだろう
土方もそうだし、もっと極端な例をいえばヤクザもそう
そういう連中はそういうやり方の管理しかできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況