https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7989d667229fe42eb832579ccad5c1688a7ebe
8日午後、名古屋市名東区の交差点で、玉突き事故があり、横断歩道を渡っていた84歳の女性が巻き込まれ死亡しました。
8日午後6時ごろ、名東区香流2丁目の香流コミュニティセンター前交差点で、左折するため横断歩道を渡る人を待っていた乗用車に、
後ろから走ってきた軽乗用車が追突しました。追突された乗用車は横断歩道にいた山田久子さん(84)をはね、
さらに信号待ちをしていた別の車にぶつかって止まりました。
山田さんは頭を強く打つなどしてまもなく死亡、乗用車を運転していた男性(52)も軽傷です。
警察は最初に追突した軽乗用車を運転していた名古屋市北区の大学生・後藤亜由美容疑者(20)を過失運転致傷の現行犯で逮捕し、
事故の原因を調べています。 2ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:02:39.39ID:eOJMvySU0
またスマホか(主観)
3ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:03:15.32ID:SgdwM3sQ0
青信号は進めではなく進んでもよい
5ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:03:36.71ID:JkYq27ya0
これがあるから横断歩道で止まるのは危険
10ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:04:17.84ID:5jXUiGKi0
ビリヤード殺人とかこえーなおい
13ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:04:55.20ID:cn6BeyEg0
まだ若いのに
14ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:04:58.42ID:+TisNd7k0
犯罪者が出るたびにまた男かっていうやつ居るけどさ
あえて言おう
また女か
16ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:05:35.91ID:DmJ5wiNk0
ノーブレーキで全速力で突っ込んだな
スマホやろな
18ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:05:57.64ID:Ap4SRTdW0
スマホか歩道にイケメンがいたかだな
前もこういう横断歩動で停止してた車が衝突された勢いで押し出されて歩行者引いた事故なかったか
22ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:07:27.94ID:XExpRXvg0
これはスマホじゃなく左折しようとした車が横断歩道まで行かずかなり手前で止まってケツ残したんだろうな
そこへ運転下手なまんさんが突っ込んだ
23ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:07:30.32ID:omIEk09x0
前の車の人かわいそう・・・
良いドライバーなのに人殺しに
どうせ車間距離開けないアホだろ
すぐ止まれないくせにイキってんじゃねーよ
そうなんだよ、横断歩道で止まるとこういう危険がある
他には追い越ししようとして歩行者が弾かれたりな
よくやった
年金もらってるやつ減らせ
コロナワクチン人口減少計画でも死なないなら、それでいい
32ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:08:49.63ID:Kb0vaf1e0
名古屋ではあいさつ代わり
死ぬまでマンコで償わなければならない!
償わなければならない!
ドドーーーーーーーン!!
35ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:20.05ID:YR76Kthx0
犯人は信号機のない横断歩道
36ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:32.26ID:viv82TZa0
はいスマホ
ばあさんの遺族の内心は(ry
37ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:34.52ID:FucUog2f0
やっぱり馬鹿マンコだったw
>>22
お前は止まってる車がいても青ならそのまま突っ込むのか 40ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:45.48ID:hdZ/rgHg0
84歳なら逸失利益も少ないからマシだな
41ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:46.32ID:XzsnQCbF0
名古屋撃ち
42ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:46.89ID:/G3AckGZ0
止まるとこうなる
だから歩行者が待ってても止まりません!
43ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:09:56.43ID:+TisNd7k0
>>23
良い人と言うか左折時横断歩道に歩行者いて止まらないやついなくね? 追突して、追突された車は人に突っ込まされて、更に停車中の車に突っ込むまで止まらないって、相当だぞw
46ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:10:26.19ID:NlClKNz80
前の車が大型なら追突事故ですんでたかもな
48ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:10:32.26ID:Z6XXyyHp0
なんだ不敬な愛知の話か、どうでもいい
49ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:10:41.00ID:886PrDVf0
こりゃひでぇな
何キロ出してんだよ
51ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:10:55.45ID:U3W5qRSJ0
これあるから横断歩道で止まるのって正直迷うんだよ
渡るタイミングは歩行者に任せたいときってあるんだけど、信号のない横断歩道の近くに歩行者いるときに止まらないと違反なんだよね
な?
こういうバカがいるから止まらないのよ
二輪がすり抜けて先頭に行くのと同じだよ
>>43
頭があまり良くないから
最近立ってた信号の無い横断歩道のスレの内容と混同して
得意気に逆張りしてるんだろ 左折時停止ならブレーキ踏んでただろうな
MTでもATでも
乗用車の男性は結果的に自分の車ではねて亡くなるなんて
過失なくても精神的にきつそうだな
法律だからと言う身勝手な理由で
止まった車が50%悪いね。
残りの50%は止まるだろうなどと短絡的な考えで横断歩道を歩いたババア。
>>5
そこまでは同意しとく
で、問題はその後だわ
だから横断歩道の近くに歩行者いても絶対に止まらない、ってなると間違い 62ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:12:32.37ID:+TisNd7k0
63ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:12:33.46ID:U3W5qRSJ0
64ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:12:37.87ID:DmJ5wiNk0
>>42
横断歩道で待ってる歩行者がいたらむしろ加速するのが名古屋ルール 65ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:12:38.36ID:pT33oxQe0
酷い話だわ
どんだけの勢いで突っ込んでるんだよ
ノーブレーキ臭いからどうせスマホでも見てたんだろ
68ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:12:58.66ID:qZkBuwWj0
玉突きってレベルじゃないな。
信号だけチラ見しつつスマホかな
若いのに死亡事故とか自業自得ではあるがご愁傷さま
>>52
いや、この現場って普通に信号のある交差点だろ? 71ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:13:10.77ID:4s1oSehA0
これは酷い話
20歳女子大学生は刑務所に行くだろう
72ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:13:17.47ID:Kb0vaf1e0
前に車止まってて衝突するってよっぽどだな
前方不注意ってレベルじゃねぇ
75ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:13:38.28ID:Tm1bvt1D0
停止してたおじさんもたまらんな、一生引き摺るわ
軽の女は数年で交通刑務所から出て普通に生活出来るしな
割に合わんわ
79ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:14:06.94ID:3GN8jW/d0
完全に10:0案件だな
被害者の保険に弁護士特約をつけてあればいいと思う
しかし最悪のケースだなコレ
80ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:14:30.26ID:qwmo4u650
スマホかな
>>5
自分も停止中に追突されたから言ってる事は分かる 83ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:14:57.35ID:SN+R44dw0
左折するため横断歩道を渡る人を待っていた乗用車に、
後ろから走ってきた軽乗用車が追突しました
完全に前見てないな
横断歩道あるのにスピードも落としてない
88ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:15:53.16ID:U7mtZv2u0
そもそも前にクルマがいるのにぶつかるとか素でゲェジだろ
名古屋の馬鹿どもに免許を与えるな!
>>5
左折だぞ。
横断歩道渡ってる人間を蹴散らしていくのか? 90ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:16:11.58ID:zTXyZfac0
愛知は集団ストーカーの聖地だから(震え声
91ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:16:13.00ID:pFJbFv3S0
典型的なDQNメス豚やね
わたしは悪くないとか主張してそうw
93ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:16:43.56ID:U3W5qRSJ0
「信号のある交差点で、左折時に横断歩道に歩行者がいたので待っていたら追突された」
事故状況を理解しないで書き込んでるバカがチラホラいるだろ
>>22
普通だったら後続の直進車を行かせるために、後ろは一台分空けるように止まるよな スレタイだけ見て交差点じゃない横断歩道だと思ってるやつおる?
99ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:17:09.84ID:Xdtir0hX0
>>60
こいつのようにルールを守らないバカなんだろ 100ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:17:13.55ID:aBGvQhVv0
>>43
記事見出しに信号と左折の文字を入れないのはちょっとなあ 102ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:17:34.15ID:M7uj2MAn0
あゆみ「ひさこをやったんは52のオッサンであたしは直接ひいてねンだわ」
とか言わないでな
103ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:17:48.38ID:PYXB1M8/0
>5
禿同、左折車優先にして歩行者を跳ね飛ばしても無罪にするべき。
105ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:18:09.07ID:l9LtSgaM0
直進だったとしても自分は止まるけどな。
ドラレコ必須にしろ。横断歩道前で停止して、それでもし事故が起きても証拠が残る。
名古屋の運転マナーが悪いと言われてるのって半分ネタだろ
と思って実際に車で行ってみたら本当に酷すぎて絶句したわ
108ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:18:51.53ID:hljAHql00
この場合は追突された方に過失はアリ?
110ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:19:12.07ID:iMoOrP3V0
>>59
それな!
自分なら当分乗れないだろうな…… 112ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:19:15.49ID:jrPEAiY20
乗用車を運転していた男性(52)は法律的に裁かれるの?
保険の等級とか下がるのかな?
>>17
でも、ダンプだったら追突した人だけが加害者で被害者になる理想的な状況じゃない? 115ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:19:25.11ID:+TisNd7k0
117ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:19:31.43ID:A+L3qifX0
大学生のレベル低いな
女だからか?名古屋だからか?
119ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:19:42.28ID:SEYMvRAB0
名古屋なら普通か横断歩道なんか止まってたら右から車がヒャッハー!
左からバイクがヒャッハー!
北斗の拳以下だもんな民度
120ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:19:45.50ID:Q+XbqYn40
こんなの避けようがないじゃん
Facebookにそれっぽいアカウントあるな
出身地とかは書いてないけど友達の多くが名古屋
振袖着たプロフィール写真
>>107
関東住みだけど、東名高速だと横浜とか東京ナンバーのほうが煽り運転すごいけどな
煽ってるねぇーと思ってナンバー見ると毎回このあたり 123ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:20:35.68ID:uq4cBBun0
名古屋と韓国や中国ってどっちが運転マナーマシなんかな?
アイヤーといい勝負じゃね
>>8
玉突き事故って言うもんな
女が事故っても玉突き こういうキチガイドライバーが公道うろついてるのは事実。
青色横断歩道であっても、右折や左折してくる車がいないか全方位警戒しながら渡った方がいい
死んだら終わり
>>43
それはそうだけど後ろから追突されて自分の車でばあちゃん殺しちゃったとなるとかわいそう過ぎるわ 127ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:21:29.23ID:SAAyuN6D0
>>22
映像見た感じ片側1車線の狭い交差点だから横断歩道にかなり寄せててもバカが直進してきたら追突するぞ 128ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:21:31.78ID:3IVUTsaM0
最近多くね?
130ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:21:49.26ID:cNlH/5EU0
スマホ馬鹿か
渡っている人も待ってくれいる車も悪くないけど信号無し横断歩道は自分は渡らないことにしてる
追突したのが100パー悪いけどたまに左折時にウィンカー出さないやついて怖い
もちろん車間開けて止まれる&避けられるようにはしてるけど驚くもんは驚く
133ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:22:06.56ID:YTMZeHbg0
>>22
そうだな
男の運転が下手過ぎたんだろ
後続車を無視してる
でなければ横断歩道の位置が悪い
交差点の設計ミス 止まってる車に追突して、人跳ね飛ばして更に別の車にあたるまでって、どんだけ速度出してたんだよ
前見ずにアクセルベタ踏みしてたのか?
自殺なら一人で死んでくれ
>>99
政治家や公務員もルールを守って生きてると思って必死に守るバカっているよな。 マンコは何も見てないもんな
〜してもらって当たり前って考えだからこうなる
日頃からの頼り癖治さなきゃな
137ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:23:16.98ID:g7xSto5Y0
どうせスマホ見てたんだろ
138ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:23:32.65ID:4s1oSehA0
自分の進行方向の信号は青だから1回目青って見た後は進むっていう意識になってるから
周り見ないで流れに任せるまま進んでったんだろうな
139ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:23:33.86ID:ylj4o3Lv0
>>111
ないわ。
停まってる車にカマ掘ってるんやぞ。 140ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:23:44.01ID:U7mtZv2u0
中国のアイヤーといい勝負だな
名古屋だからアイヤーならぬダミャーってか
141ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:23:56.74ID:u6KoYVUk0
キチガイ「追突されるから横断歩道で止まらない」
144ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:24:28.30ID:FZQYQZR90
あゆwwwwww
145ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:24:29.03ID:+TisNd7k0
>>108
停止線で止まっていれば歩行者をはねることはなかった
横断歩道前まで進行して止まっていたので、追突された時に歩行者をはねた
なので過失あり 現場交差点のストリートビューみたら
すっかり萎んだ感じの婆さんが映っていて
148ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:25:03.41ID:XILiU9130
もうハムラビ法典で良いんじゃない?
目には目を、歯には歯を。
命には命を。
>>136
そうそう
道譲っても頭も下げない
本当くそ
バカマンが運転する車は気づけるように下手くそマークつけるようにしてほしい
道譲らないのに これ酒飲んで赤信号無視した女と違うのか
若い女でも車運転とか無理だな
名古屋なんか油断して渡ってた歩行者の方が悪いって言われるんだろ?
155ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:25:43.45ID:ThAxd6ZA0
>>142
何いってんの
マンコ割で免停で終了だよ
保険で被害者支払って終わり
保険屋警察はマンコに甘い スマホが起動してたらエンジンかからないようにしろ!
スマートキーの逆バージョンくらい作れそうだが
ナビ?備え付けろ
歩行者としてもこういう事故があるから、先に渡ってくれと車から言われても、轢かれたくないから車が先に行け!となるよね
160ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:26:05.71ID:d6lT38ij0
161ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:26:10.03ID:/6er13QV0
これ大学どうなるんだろ
名前出ちゃったし自主退学みたいな感じかな
婆さんさえいなければよくある事故で済んだのに
運が悪かったな
スマホ片手にLINEやインスタ、その他SNSでもしてたのか?このゴミ女は
どうせ大した罪にもならずさっさと結婚して苗字変えて別人としてしれっと生きるんだろ
164ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:26:45.54ID:gOfejnzp0
女は、何故前を見ないのか
つーか左折で停止してる車にぶつかるとか、運転やめてまえよ。前見てねーじゃん
167ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:27:03.89ID:Ap4SRTdW0
軽って追突防止機能が付いてるんじゃないの?
168ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:27:37.83ID:HipEZIbH0
これが名古屋走りってやつか
クレイジーw
車の免許とか簡単に与えすぎだよな
ヨボヨボ老人でも乗れるという終わった国
>>5
これがあるから安心して渡れないし車に先行かせなきゃいけないんだよなぁ
何で法違反してる連中に配慮しなきゃいけないんだろ
ちゃんと取り締まって欲しいわ 急なブレーキに反応できないならここじゃなくても他の何処かで事故ってるよな
横断歩道とか関係ない
173ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:28:20.33ID:+TisNd7k0
>>156
車に搭載されてるタイプはどうしたらいいんや
電波じゃない方法で検知させんの?
しかもエンジンかけたあとに起動したらエンジン停止なんて機構入らんからザルだな >>150
道譲っても頭下げずに手だけで適度に合図する奴は男ドライバーが圧倒的に多くねえか?
毎日運転してるけど女ドライバーのが会釈してくれてる。
地域性の違いか? 乗用車って、軽に追突された程度で動くものなのか
止まってる車ってブレーキは効いてないの?
>>1
あーあ
二十歳で人殺しになってしまうとは(´・ω・`) 179ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:28:55.34ID:U7mtZv2u0
愛知ナンバーって遭遇すれば分かるがガイジしかいねーからな
幼稚園児のほうが上手いだろ
また名古屋かよ
名古屋って何で車関係になるとこんな危険になるんだよ
182ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:29:06.12ID:V9ssMHCr0
な?
横断歩道あるとこには全部信号つけろ
あと黄色から赤に変わるタイミング全部統一しろ
183ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:29:06.37ID:lzR005lx0
名古屋は相変わらずやばい運転が横行してんのか
>>176
名古屋はガイジでないと生きられない魔窟だからな 186ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:29:32.99ID:klsaqAMc0
またまんこ
>>159
横断歩道を渡ってる歩行者を待つため停車してたので追突した車両の過失割合が100で全部追突した奴の責任 189ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:29:51.24ID:/6er13QV0
>>155
さすがに死亡事故なら免許取り消しは免れない
同じような事故でも被害者が死ななかったら処分はかなり軽くなるんだけどね 190ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:29:53.27ID:eVFJ7Exw0
海外では割とよくある事故
こういう事故は無視して日本は横断歩道では止まらない
って騒いでるから滑稽
道を譲った時に会釈なんかいらんわ。
アホか。頭下げることで目線がずれるだろ。事故の元だ。
目を見開いて前を見据えて会釈するのか?怖いわ
192ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:29:58.33ID:qWXY3SpD0
だから女には運転させるなよ
1 神奈川 118 +4
2 大阪 115 +14
3 東京 103 -16
4 北海道 100 -16
5 埼玉 98 +5
6 千葉 94 -13
7 兵庫 90 +9
8 愛知 89 -40
9 福岡 84 +11
10 静岡 75 -19
ナゴヤガー
ナゴヤバシリガー
(笑)
195ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:30:19.56ID:9rnKbztw0
T字の信号機のある所だな現場
二車線で見通し良いじゃん普通に
軽の女何してたんだ?
>>178
私は追突しただけ
殺したのは男(52)の車
私は悪くない😡 197ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:30:32.31ID:Tkg/w+qX0
歩行者で急停止する車は追突されるの覚悟で止まれよ
横断歩道が安全って思ってるからおきるんだよね
それにしても追突された車にひかれるのは運がないかも
人生終わりやな
20なんて人生で一番謳歌する時期なのに
202ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:31:10.47ID:OWRP5JcN0
こういうスレで
横断歩道で停まるのは危ないって行ってる奴は
赤信号でも追突される危険性があるからって無視するのかな?
203ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:31:14.13ID:V9ssMHCr0
>>174
なんか損した気分になるよね
良心の連鎖を断ち切る行為だから罪深いと思う 追突された車気分悪いだろうな自分の車が轢いてしまったんだから
>>196
女が悪くないかどうかはともかく、実際そのとおりだな 206ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:31:45.82ID:lzR005lx0
地方都市は10年前とだいぶ変わって運転がマトモになった
一方で大都市は全般的にあんまり変化が無いな
>>191
それは>>150に言ってくれよ
男ドライバーすら会釈なんか危なくてしねーのに
女ドライバーが会釈しないで手合図したら生意気だとか言って膨れる奴が一定数いる 209ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:31:52.16ID:klsaqAMc0
目の前に止まってる車を見てないってよそ見だろうな
スマホか
※注意!!※
今回は、信号付きの横断歩道で交差点を左折した時の事故です
本文読めないアホは出て行け
名古屋は車間距離を開けたら負けみたいな風潮があるからな
ここ事故の起きるようなところじゃないのに
片道一車線のそんな速度だす道でもないし
なにやってんの😲
215ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:32:23.76ID:+TisNd7k0
216ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:32:46.75ID:u17EvyV30
グーグルアースみたが、まさにそのような状況やないかw
渡ろうとしてる歩行者w
わいは地球何周分か乗ってる自転車乗りだけどひかれそうになったのは老人と女ドライバーが圧倒的に多い
昔からのDQN乗りはわかりやすい
218ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:32:50.21ID:HFOK1qI10
これ本当にあるあるだよな
横断歩道で止まる時は全体の流れも考えないと誰の得にもならない
219ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:32:57.17ID:eptFLuj80
止まる時は、後ろのドライバーの面、確認して止まれ。なんでもかんでも止まるなよwww
>>5
同意
対向車も停まらないし、歩行者に無駄なプレッシャー与えてる気分
俺は止まるけど >>116
保険の料率でも若年の男のが高いとおりだよね
死亡事故や重大事故って若年層が圧倒的 223ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:33:39.29ID:/6er13QV0
>>202
赤信号なら後続車も基本的に必ず止まるからな バイクだとこういうのあったときシャレにならないから、横断歩道で止まるの怖いんだよね
>>43
何処のスラムに住んでるか知らないけど無ぇよ
信号・左折・横断歩道・歩行者有りと条件揃ってて止まらない奴とか殆どいないぞ >>1
>過失運転致傷の現行犯で逮捕し、
>84歳の女性が巻き込まれ死亡しました。
過失運転致死に切り替えろよ 229ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:34:11.31ID:SGi8hgh70
女がサイドミラーやバックミラーを見ないで走るのは百歩譲って仕方ないとして、前方ぐらいはみて走れよ
歩行者優先で止まる→追突されて殺す
止まらない→巻き込んで殺す
20歳で交通刑務所か
大学もやめることになるだろうしキツいけど仕方ないね
232ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:34:23.23ID:sz96CM2q0
>>5
すべての横断歩道に押しボタン信号機つけようぜ。それで解決 233ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:34:24.79ID:+TisNd7k0
>>174
手だけで駄目な理由がわからん
むしろ運転に集中してほしいから無くてもいいくらい
手だけの人はハンドル操作しながらひょいとやっててスマートでいい
頭下げるとか危ないわ >>5
すくなくともこのケースでは停車してたのは左折しようとしてた車だから、それは無いわ 235ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:34:41.84ID:OWRP5JcN0
こっち見てたのに女運転者って飛び出してくるよね。猫みたく。
>>211
不動産屋勤務の男だよ
毎日市街地運転して感じた感想 238ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:35:04.20ID:cVcIr3rO0
>>205
原因ではあっても、手を下した訳じゃ無いからな
腹立たしいことにその通りっていう 239ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:35:18.95ID:SGi8hgh70
携帯見てたんだろうな
240ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:35:19.30ID:rgCIVRMb0
また老害か
車運転したことがないのにネットで聞きかじった情報だけで書き込んでる見栄っ張り湧きすぎだろ
>>229
バックミラーは見るぞ
後ろを見るためじゃなく化粧をするために見るんだけどな 246ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:35:41.55ID:UiSZWBPe0
後藤亜由美、同姓同名多すぎ問題
同僚が玉突きされて人引いたんだけど
まあけがで済んだんだが同僚が引いた扱いになって保険料上がってたw
これも直接はねたおっさんが人身扱いになるんだろうな
道を譲って会釈してくれないとかキレてるアホは免許証捨てろ。頭下げたら危なくてしょうがねえわ
事故るだろ
249ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:36:01.04ID:Tm1bvt1D0
信号機無いていで書き込みなよw
歩行者が渡ってんのに停止すうのアタリ前だろ
Google earthか写真MAP見なさい
250ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:36:08.10ID:6jxkvYSQ0
えー追突されたおじさんめちゃくちゃ可哀想
巻き込まれた上に間接的に人ひかされてトラウマだろ
251ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:36:16.57ID:8XZUFwxW0
おばあちゃんが渡ろうとしていたので
ちゃんと止まって車待ってくれてたので
安心して渡ってたら、突然その車がロケットのように突っ込んできて
ばあちゃんなんで死んじゃったのか未だにわからず
252ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:36:17.04ID:U3W5qRSJ0
事故状況も理解してない書き込み多すぎ
信号のある交差点で、左折時に横断歩道の歩行者待ってたら追突されての事故だぞ
>>174
待たせてるんだから、お辞儀する暇なんかねえわ。とっとと通過して待ってくれてる人が通れるようにしないと 254ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:36:18.67ID:rCzNwP3u0
> 追突された乗用車は横断歩道にいた山田久子さん(84)をはね、
> さらに信号待ちをしていた別の車にぶつかって止まりました。
どんだけの勢いでぶつかったんだよw
交差点に入るのにノーブレーキか。
256ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:36:21.07ID:Qsg/jl3y0
100%スマホだな
履歴を徹的に調べろよ 人殺しじゃん
>>89
昨日同じ事されたわ
相手が停車する気無いから久々にびびったわ >>233
俺もそう思うけど。
道譲ったとしても会釈求めるドライバーはキチガイ スマホだろうな
婆さんも止まってくれて、ありがとうねっ!て思いながら、死ぬとは思っていなかったろうな
そう!
思っただけなんだよ
だから、そう思いますって言うんだよ
262ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:37:02.73ID:YcVPLzu40
これ信号のある交差点で左折車が横断者待ちで停止か
これに追突ってどこ見て運転しとんねん
263ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:37:06.01ID:Tm1bvt1D0
>>249
信号機無いていで書き込みするなよw
に訂正 >>174
会釈してる時点で危険運転だわ
目線切って運転するな
ちゃんと前見ながら軽く手を挙げるくらいじゃないと運転に支障が出る可能性あるよ >>195
女が真後ろにいたなら男がウインカーも速度も落としてなかった可能性 267ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:37:12.18ID:JGB2Uk/V0
左折下手って多いよね
横断歩道から数メートル離れて止まるから車のリアが大きく飛びだして車線を塞ぐのよ
ほんと迷惑
268ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:37:17.30ID:1yqohE4r0
運転へたくそは大抵女
ながらスマホしてるやつは大抵女
上記が合わさることで殺人ドライバーまんこが誕生するわけだな
272ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:37:36.37ID:klsaqAMc0
そんなにスマホから目が話せないのなら車につけたカメラをスマホに映せ
52歳は停止中にかま掘られてるから免責でいいのよね。
これは52歳が可哀想。メンタルケアしてあげてほしい。
走行中にナビでテレビ見てるやつも取り締まって欲しいわ
277ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:38:09.55ID:JhKEbz/q0
>>5
まあ危ないよな
歩行者渡り始めてんのに対抗は突っ込んできたりするし
でも止まらなきゃ駄目よ >>252
その状況だと、女はそんなに悪くない可能性もあるってこと? 279ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:38:38.44ID:AMEcU/LR0
前見てなかったの?
田中聖も運転しながら配信してて、スマホ画面みてながら運転 前で停車してた車にオカマ掘ってたよね
280ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:38:50.37ID:klsaqAMc0
282ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:38:58.02ID:PV2ex8Uv0
>>274
それはない
52歳がもっとしっかりブレーキ踏んでれば防げた可能性がある以上責任は免れないよ >>215
ちがうよ
そもそも三叉路だし、
マックスバリュとスギ薬局がある交差点だしな 285ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:39:03.12ID:cdTH2RDl0
追突した女が悪いのはもちろんだが
追突されてお婆ちゃんをはねた乗用車はしっかりブレーキ踏みしめていたのか?
ブレーキが甘いからお婆ちゃんをはね止まっていた別の車にぶつかるほど前に進んだ気がしなくもない
>>259
信号待ちとかの車見てるとスマホ見てるの結構いるよな 先頭の運転手可哀想過ぎる
でも完全停止していたのなら過失ないよね?
288ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:39:10.26ID:cVcIr3rO0
>>261
駅で後ろから押されて前の人にぶつかって、前の人が線路に落ちて死亡
みたいな形だからな、責任云々以前の話で「誰が殺したか」ってならそら直接手を下すに至った人間は居る 289ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:39:11.77ID:ZJaOk38h0
>>207
おまえ運転した事ないだろ
どこに危なくなるほどの会釈するアホがいるんだよ
普通は運転に支障が出ないゆうに軽く会釈するもんだろ
そんな事もわからんのか? 291ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:39:30.77ID:3K5jA6Xn0
>>232
信号青で左折しようとしたら横断歩行者がいて停車してたら突っ込まれたこのケースには当てはまらなくないか 横断者をちゃんと待っててくれた運転手が結果的に自分で轢いて死亡事故になるなんて気の毒すぎる
渡ってた被害者も可哀想
293ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:39:48.86ID:M78AmDDw0
おっさんが停まってなければ誰も死んでない
やっぱタイミングってあるんだよな
>>5
後ろから車追突されるくらいなら自分が歩行者轢き殺すって考え?
車止まると思って横断歩道渡ってきたらって思わないの? 295ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:39:53.51ID:1yqohE4r0
スレタイだけ見て得意げに持論を展開するねらーの多いこと
296ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:40:00.48ID:ZJaOk38h0
>>265
女は道譲っても会釈しない!と怒ってる男が>>150
でも自分は危ないからーとか会釈しないんだよねクソがw 298ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:40:11.92ID:fweVIVwT0
>>5
馬鹿発見
右左折中の交差点に青信号で横断中の歩行者いたらおまえはそのまま轢き殺すのか? 301ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:40:17.48ID:eptFLuj80
>>174
お前ほんとの馬鹿か?何故、手を使うかわかるか?頭なんかを下げると、視界が一瞬でも狭まるからなんだぞ。 302ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:40:20.42ID:OWRP5JcN0
左折に限らず
Aピラーの死角を気にしない人って多いよね
特に女性
頭をヘッドレストにつけたまま曲がっていく
死角を気にする人は
頭を前後に振ったり斜め後ろを直接視認する
任意保険入ってればこれからの人生そんなにダメージないんじゃないの?
早めに弁護士つければ勾留も短くできるし20歳女性なら執行猶予つきそう
>>288
だからヤフコメがお似合いだからそこでアホと一緒にキャッキャしてればいいだろ
例えもクッソ下手くそだし 305ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:40:32.47ID:wpor7tsJ0
名古屋で横断歩道で止まるなよwewwwwwwwww
>>14
事件は男 事故は女
静岡県伊豆市の国道で24日、乗用車がバイク2台と衝突し、一人死亡
これも名古屋20才大学生 歩行者待ちで止まる左折車なら、交差点前からウインカーも出してたんじゃないのかね。
まーんさんは前を全く見てなかったんだろうな。
308ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:40:41.40ID:A+1FR8mB0
うーわ、人生終わったな、名前まで出ちゃって
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し! 後藤亜由美 人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
313ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:41:17.59ID:YcVPLzu40
315ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:41:22.96ID:ZAIlNPU20
何らかの体調の異変とかではないならスマホかねー
スマホだったらそれで人殺しになるなんて本当馬鹿
>>297
頭下げろって言ってる奴は男女問わずガイジ 321ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:41:56.14ID:nCd3UvS/0
322ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:00.65ID:0OhUqWRi0
いまどき18時だと結構暗いしあんまり見えてなかったんじゃないの?
見た目が悪いからってメガネかけずにぼんやりした視界で運転してる女けっこういるぞ
323ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:01.78ID:X6JYsWvB0
後藤「俺は止まらねえからよ、お前らも止まるんじゃねえぞ!」
>>285
どれだけブレーキ踏もうが追突されたら無理だろ
春先に駐車場に置いてあった車に玉突きの車が突っ込んできて壊されたんだけど段差&フェンスあっても突き破ってきたぞ 子供が運転始めた時心配と不安しかなかったわ
親はみんなこの道を通るのかと思ったもんだわ
20歳が1番危ない
329ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:14.98ID:EtEPNUdl0
>>23
これ、轢いた車は無罪で追突した車が全悪でいいんだよな? 331ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:19.64ID:1XCMoDsj0
まんさんは前すら見てないからマジで危険
しかも上げ底履いてたりする
332ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:20.79ID:InUg2J4Q0
むしろ、横断歩道を渡る人を待っていた乗用車の方が悪いとされる無法者しかいない名古屋愛知での交通ルールでは、よくあるほのぼの殺人事件だよねー。
334ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:21.88ID:rOUKiqhT0
前車に追突しただけで轢いて殺したのは私じゃないとか言いそう
>>233
行くか行かないかハッキリしてくれれば良いんだよね
仰る通り
視線がブレるのは本当に危ない
前方注視が基本だと思う 336ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:23.88ID:cVcIr3rO0
>>304
阿呆だな、これが”事実”だぞ
殺した人・責任の無い人(52歳男)
追突した人・責任の有る人(20歳女) 337ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:28.07ID:Lpr1FjeM0
万個から車を取り上げろ イスラムみてーにな
338ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:41.61ID:ewYraDFT0
あまりにも知恵遅れまんこ過ぎてワロタwww
いつまでも警察利権のために知恵遅れにまで免許与え続けんなよ
339ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:45.03ID:UOSzsy/M0
340ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:42:53.61ID:squ2DnSf0
軽乗用車を運転していた名古屋市北区の大学生・後藤亜由美容疑者(20)
後藤亜由美
あゆみ逮捕されたんだね😏
>>150
細い道でババアのすぐ後ろにすれ違い出来る広いスペースあるのにババアが必死に自分はバック出来ないとアピールするから仕方無く自分が細長い道を延々とバックして譲ったら目も合わせずシカトして通り過ぎたババアには殺意覚えたな >>331
下っ腹突き出した奇形みたいな歩き方でな >>101
かなれ だ
春になったら近くの香流川に桜見に行く
山崎川も有名だが人が多過ぎるんでな 道をゆずった時に会釈強要してる馬鹿は車乗るのやめろ。
>>1
轢いた人は逮捕されなかったのね、良かった。けど一生もののトラウマだよね、バカ女に慰謝料請求しろ 352ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:44:02.00ID:oAbfF3Qy0
どんだけスピード出してたんだよ
354ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:44:03.67ID:Tm1bvt1D0
355ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:44:05.24ID:4s1oSehA0
>>266
交通量が少なくそこそこスピード出てて、前の車が歩行者発見するの遅く
急ブレーキ気味で止まった可能性もなくはないな >>321
服役はしねえだろ
許すも糞も誰も恨んでないだろうし
二度と運転はしないだろうけどな これだから横断歩道での停車は逆に危険なんだよなあ
反対車線のクルマに轢かれたっていう事故もあったしさ
信号の無い所ではクルマの流れを優先した方が日本では円滑かつ安全な交通状況になると思うんだよねえ
徹底出来てないのに中途半端に歩行者優先やるのが一番危険
358ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:44:35.90ID:BLzVEhhb0
スマホでも見てたのかね、どんだけ勢いで突っ込んだらそんな悲惨な状態になるんだ
359ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:44:41.76ID:klsaqAMc0
地獄か…?
この場合名古屋で歩行者を優先した前の車も罪になるのか?
スマホ運転が立証されれば、執行猶予なしの実刑もありうるか
横断歩道前で停まる以外の方法はなんかないかな
歩行者目線やと早く渡りたい時もあればそうでもない時もあったりで
そんな時に車が待機してる前を渡らせられるのはリスクが上回るやが
事故起こしたら嫌でしょう?停まっとこ?的なほんまなんやかんや言っても車が主役でお慈悲を貰うような感じよね
364ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:45:21.16ID:xuhBt1AD0
メスマンコに乗り物は無理
365ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:45:24.45ID:PooYdG3q0
>>262
スマホ。
追突時の勢いから考えると、50mくらい後ろで走っていて前に左折の車がいたけど
すぐ左に曲がっていくだろうから問題ないとスマホ見てアクセル踏んでたら
左折車が全然進んでいなくてそのままどーん!じゃないかな。 >>342
俺もまったく同じ経験ある!
本当ムカつくよな 368ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:45:31.70ID:3K5jA6Xn0
70歳以上の老人より10代20代の若者のほうが事故件数は多いが、自動車業界を敵に回したくないのでみんなダンマリ
370ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:45:33.18ID:V5gIlfpi0
>>357
信号のある交差点で尚且左折先の横断歩道に歩行者がいたパターンだぞ
止まらないやつは免許返上しろ 372ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:45:55.03ID:JGB2Uk/V0
もっと横断歩道に寄って止まれば追突されることはなかったんだろうな
多くの左折車は横断歩道の手前数メートルで止まるから尻で車線を塞いでる
横断歩道に寄れば車線を塞がないで済むのにそれをしないからどうしょもない
>>330
横断歩道での横断待ちの停車中だから完全無罪 374ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:46:00.57ID:HygMJfzz0
>>347
免許取得者の男女比を加味すると女性のほうが事故率40%多いぞ >>282
そういうものなの?
ブレーキどれくらい踏んでたかは、ドラレコとかその辺で解明されるとは思うんだけど、保険的には一般的な10対0のもらい事故かなと思ったので……。 善意頼みの停止じゃなくて
要所要所に押しボタン信号付けたほうがいいよ
378ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:46:26.10ID:qBMawGQF0
JAFの横断歩道で止まらない車が多い、の記事に影響されて、無理して止まったのでは?
必ず止まろうとすると、こうなる。
周りの状況を判断して、安全ならば止まる。
周りの状況が判断できないくらい急の場合は、止まらない方がいいと思う。
こんなもんいくら二十歳だとしても金とれないし親を追い込まないと仕方ないな
それも無理なら風俗に落とすしかない
380ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:46:30.90ID:UOSzsy/M0
>>357
記事ぐらい嫁よ池沼
信号機のある交差点で左折した先の横断歩道に歩行者居たら誰でも止まるだろ。 こないだ伊豆のほうでバイクを弾き飛ばしたのも名古屋の女子大生だったな
382ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:46:47.02ID:QEVpKLIn0
イイハナシダナー!
>>266
前の男の車の状況次第だよな
歩行者に気付いて急ブレーキとか
直前までウィンカー出さない奴もいるし >>275
>道譲っても頭下げずに手だけで適度に合図する奴
(中略)
>会釈してくれてる。
>>174で会釈を支持してますやん 横断歩道で渡ろうとしてる人が居る場合止まるルールなのを知らないドライバーが一定数居そう
割と大事なポイントだけど車校は覚える事が沢山あるしフワッとスルーしてしまう知識かもしれん
この問題だけ配点を10点にして100%出題すべきだと思うわ
>>336
殺した女と巻き込まれたおっさんしかいないわ
ほんと馬鹿が増えて困るわ >>373
過失0だと逆に保険屋が動かないんだっけ 390ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:47:24.41ID:bdWG4Ljn0
左折という部分見逃してる奴
不注意で事故らんように反省しとけよ
391ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:47:24.52ID:MMJn7sDc0
愛知はこういう大きな事故がよくとりだたされるから「愛知は危険ドライバー多い」ってイメージ強くなるよな
信号のない横断歩道でも止まる率や事故率はそれほど悪くないのにw
393ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:47:27.92ID:eptFLuj80
ほんとJAFはアフォやね
会釈も手もハザードもしないし要らない
ここで話すことではないから他でやれw
395ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:47:49.44ID:/6er13QV0
>>379
さすがに任意保険は入ってると思う
でも84歳の婆さんなら慰謝料だけしか取れないよ 左折先の横断歩道に人がいたから止まったって話だろ
ノーブレーキでいい角度で突っ込んだんだろうな
信号の無い横断歩道と勘違いしてるやつ多数
397ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:47:53.30ID:V5gIlfpi0
木下 富美子
きのした ふみこ
生年月日 1966年10月13日(55歳)
出生地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市←
愛知の女に免許与えるな
左折横断待ちに追突って間違いなく前方見てすらいない
免許取り上げて一生交付しないでくれ
>>378
免許持ってるなら今日返せ
社会とおまえと家族の為に 403ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:48:26.45ID:dueqtkek0
ワクチン効いて頭ボーッとしちゃったのかな?
可哀想に…
404ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:48:34.95ID:UOSzsy/M0
405ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:48:59.56ID:lJG4bEeG0
先日同じような事が
ご老人方に道を譲ってあげたら
慌てちゃったのか最後の人がつまずいて大転びしていた
大丈夫ですかと支えようとしたら他の元気おばあちゃん達が大丈夫大丈夫と言ってたけど
申し訳ない気持ちになったわ。
俺調べだが若まんこのスマホ片手に自転車乗車率9割超えとるからな
軽なら自転車の延長で乗る奴だろうし100%スマホ運転やろな
407ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:49:03.95ID:/6er13QV0
右折左折は慎重にしないとね
これ停止車がいなかったら直接歩行者を轢き殺してたかもね
408ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:49:15.15ID:3K5jA6Xn0
>>392
自家用車の保有台数ダントツ1位だからだな 直進じゃなく左折か‥歩行者が横断歩道渡ろうとしたから止まったら後ろからオカマ掘られたんだね
412ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:49:39.82ID:Ht5OVEor0
普通の車なら自動ブレーキで停まるんだけどな
軽はゴミってことか
413ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:49:48.63ID:uYwjJzJ50
プリウスミサイル?
414ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:49:53.34ID:/G3AckGZ0
>>378
マジ!?横断歩行者轢き殺しながら進むの? 415ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:49:56.34ID:rBOtxnNH0
416ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:50:04.31ID:cVcIr3rO0
>>356
民事は兎も角、刑事は
過失運転致死傷罪
7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金
だし、精々が執行猶予って感じかね
危険運転なら15年以下だけど、普通に運転してたっぽいし不注意とか脇見だと無理だろうなぁ >>389
動けない
被害の補償はできるけども、補填はできないから過失ゼロってもの難しい >>389
今時任意入ってて弁護士特約付けてない知恵遅れおらんやろ 421ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:50:35.99ID:vIpQKTeW0
>>378
ババが渡ってた途中ぽいから急停車とかじゃないな。 422ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:50:36.54ID:gnkmhx1X0
まんさんに免許持たすな
423ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:50:36.68ID:P9qImdFP0
コレってどーなるん?
車だけなら
一番前だけセーフで後ろの奴らは一つ前の車の修理代出さなアカンやろ?
この場合やと女は前の車の修理代だけ、ぶつけられた車が人を轢いたって事になるん?
424ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:50:43.47ID:UOSzsy/M0
>>400
うん、事故現場まで1キロ近いド直線
見通しは物凄くよい。 427ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:51:17.03ID:RdtG7pUn0
うわ
たまに通ってた道だわ
こえーな
そういえばうちの旦那が信号横断歩道渡る時、いつもとまってる車に頭下げながら渡るんだわ
「こっちは青信号なのになんで頭下げるの?」って聞いたら「学校でそう習ったから」って
そんな学校あるの?
429ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:51:27.84ID:mseBobHm0
まんさん・・・
運転中くらいその尊大な無謬性は捨てようよ
430ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:51:29.85ID:EkmZFGYE0
>>408
保有率の間違いだろ、保有台数なら東北の独壇場だ
名古屋土人はこれだから困る >>357
それある。信号のない横断歩道を歩行者優先にすると危険すぎる。警察が呼び掛けるから、歩行者が権利を主張して車と対決しようとする。片側の車が止まると歩行者は安全を保証されたと思い横断しようとするが、反対側の車が視覚に入ってない、横断者が反対側の車が視覚にない、という状態で事故が発生する。 あー左折時停車だったのね
でもどちらにせよ現状危険なのは変わらないよ
「クルマは歩行者のためには止まらない」を絶対ルール化した方が安全だし円滑になる
それで轢かれたら歩行者の自己責任だ
歩行者用信号と自動車用信号の運用もおかしいんだよね
交差点の自動車用信号を4つとも全部赤にしてから歩行者用を青にすればこの手の事故なんて起きないのに
434ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:52:06.49ID:Sgrle4oy0
スマホ運転は殺人と同罪でいいだろ
完全に走る凶器だからな
追突側の100:0だろ
変わるとしたら前の車がノーウィンカー急ブレーキの時くらいか?
それでも大して変わらんと思うけど
>>391
何も言い訳は出来ないから後続に左折するぞ、待つぞという気付かせる動作は必要だし
後続も前のガイジがいきなり左折する停止すると思わないと駄目
女が100m後方から特攻したなら知らんw >>389
特約で過失0でも保険屋が対応してくれるのがある
それつけてないとダメだね
>>417
貰うときに交渉が要るんだよ
相手の保険屋は少しでも支払い減らそうとして重要事項隠したり嘘ついたりしてくるから >>417
いや金額に納得行かなくても交渉してくれる人がおらんってことやろあほか 440ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:52:29.68ID:IQPhAGu50
実際に婆さん轢いちゃったおっさんはキツいな
馬鹿マンコのせいで
>>431
権利じゃなくて法定の義務な…
頭痛くなってきた 442ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:52:32.46ID:belCak/L0
名東区は名古屋で一番人気の住宅地なんだがいろいろ問題ありだな
あの事件を思い出す・・・
443ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:52:34.97ID:P9qImdFP0
>>428
損するわけでも無いんやからやればええやん 444ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:52:41.11ID:ZAIlNPU20
>>339
この道路でぶつかるって完全に前見ていなかったんだろうなあ 445ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:53:01.69ID:TKJ6IycG0
軽に追突されて飛び出すのか
しっかりブレーキ踏んどけよ
普段横断歩道で止まってないやつが、スレタイだけ見て勘違いして
「ほら見ろ!横断歩道で止まると逆に危ないんだよ!」とイキるスレ
ちゃんと本文読めよ
447ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:53:05.87ID:29IsU11h0
450ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:53:21.61ID:29IsU11h0
これ過失致死か?
>>443
うん別にやるのはいいんだけどそういう学校というか地域があるのかなぁって思っただけ 停車してる車が後ろからノーブレーキで追突された時に前に飛び出す勢いと
Dレンジでサイドブレーキを掛けて停車してる車がアクセルを踏んだ状態で
サイドブレーキを解除させて暴走させたときの勢いってどっちが凄いの?
453ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:53:50.18ID:2Dee/3A20
過失割合
ばあさん:おっさん:お姉ちゃん=40:20:50
くらいかな
こういう事があるし、後ろの車が追い越す事もあるしどーなんだろうね
譲られたら歩行者も早く行かなきゃってなるし
455ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:14.17ID:9rnKbztw0
>>339
道狭めぇな
直進車が左折停止車を避けれる様に横断歩道をもう少し奥に出来んのかね? >>383
左折やぞ?
ルパンみたいに車傾けながら曲がるとか思ってるのか?
最初は直線道路で歩行者待ちで停止の話かと思ったわ。 457ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:22.32ID:lNiAXfFL0
とりあえず大学は退学して体で稼ぐしかないな
人身は一発で免許取り消しでいいよ
相手死んだら永久剥奪で
玉つき事故の案件で?毎回疑問に思うことって、 (クッション)
自分が思いっきり物理的ブレーキをふんでいたら
その分玉つきで前側に影響が少なくなるハズ だとわかっているんだけど
じゃあその分、自分が犠牲になる事を良しとするか? の二者択一
を瞬時に選択しているだよね バックミラーの悪魔
460ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:33.54ID:29IsU11h0
462ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:39.15ID:JGB2Uk/V0
>>384>>404
2車線ある幹線国道での話し
左折先の横断歩道は車1台分奥にある 463ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:53.04ID:Ht5OVEor0
>>453
横断歩道を渡る人は常に過失ゼロだよ
車の直前でも渡って良いことになってる 465ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:57.81ID:R0eEM0Ee0
何が原因か知らんが20歳から重い十字架を背負った人生を過ごすんだな
466ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:54:59.22ID:Ra/C8i+e0
#亜由美さんを救いたいです。
>>450
そうみたいね
>名古屋・名東署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、追突した軽乗用車を運転していた同市北区中杉町二、大学生後藤亜由美容疑者(20)を現行犯逮捕。容疑を認めているという。署は、容疑を過失致死に切り替え調べている。 469ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:07.22ID:pC+JI+4d0
>>339
そもそもそんな速度出せる道じゃないきがする… 470ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:09.07ID:P9qImdFP0
>>438
ホントそれな
10対0の時の保険屋はヤバかったわw
最終的に貰ったんは最初の提示額の100倍や 471ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:12.57ID:uBdn49RS0
473ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:33.06ID:+TisNd7k0
474ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:41.46ID:oVooJzuO0
475ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:44.13ID:KIuE59I40
電車から降りる時に、後ろの三人くらいから押された結果
前のオバサンから睨まれたの思い出した
こういうのもうどうしようもねぇな…
>>428
本人がそうしたければ別にいいんじゃない?
ちなみに俺は、明らかにちゃんと止まってくれたら会釈するし、
こっちが積極的に渡る姿勢を見せたから止まったりスピード緩めたような車には頭は下げず手だけ上げる
明らかに止まる気配が無さそうだったけどその場の状況で仕方なく止まったような車にはそれすらしない 477ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:46.34ID:PEZZpWf90
>>5
信号無視する馬鹿かよ
ここ四方に信号機あるわ >>456
左折する時にウィンカー出さなかった可能性も微レ存 479ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:55:53.71ID:fyponk960
スマホばか
左折しようとした車が後ろからきた車に追突されて歩行者をはねたって
左折しようとした車がハンドル左に切らないで真っ直ぐ直進方向にタイヤ向いてたら追突されても歩行者はねられなかった
交差点内で停止するときハンドルは切らず追突される可能性を考えて真っ直ぐにしとけって教習所で教わったろ
>>438
俺もおかま掘られた時あるけど
修理代や怪我代以外何を貰うんだよ?
別で訴えるのか? >>101
林修、浅井健一が地元の香流小学校卒業生だぜ
事故現場からすぐたけどな。 >>416
どのみち賞罰欄に書く事を作っちゃった事実は変わらんけどもな(´・ω・`)
仕事探しは大変よ 484ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:56:14.24ID:U7mtZv2u0
>>453
左折の横断歩道で前のクルマ弾き飛ばすほどスピード出す馬鹿がどこにいるんだ?
名古屋人は頭がクルクルパーなんか? >>444
普通はぶつからないだろうね
前方の車が事故誘発するような動きしたのかも
でも責任はないけど >>5
それは極論だが横断歩道は全てボタン式信号に替えるべきとは思うな >>5
信号あろうがなかろうが右左折で横断者を立ち止まらせる運転手いるよな。そう、あんただ。 前に統計学の研究してる大学教授がニュースで「産まれてから80歳で死ぬまでずっと名古屋に住んでて交通事故に遭う確率(加害者でも被害者でも)は66%」って計算してた
今日から出来る血液サラサラ習慣
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
491ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:56:38.69ID:KY8YSiH+0
こういう場合、横断歩行者に道をゆずった車は過失があるの?
追突した勢いでされた方の止まってた車が死なせる勢いで人に突っ込み他の車にもぶつかるって、
最初に追突してきた車大幅な速度違反もしてるだろコレ
493ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:56:46.33ID:ylj4o3Lv0
>>432
停まってなかったらそのまま捲き込んでるやろあほー! 494ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:56:50.10ID:4wxhJORf0
名古屋
495ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:56:52.05ID:P9qImdFP0
無理矢理に擁護するなら
左折時に右に膨らんだ可能性があるくらいやね
前科ついちゃったら就職は難しいな
結婚するにしてもパートナーにも影響するからな
>>455
止まって待てよ。
進路に歩行者いて対向車と離合できない時も、徐行するか止まるかしかないだろ。 >>108
分からないから保険会社同士で話し合ってもらうしかない。 499ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:57:16.30ID:q9DMEKtd0
専門的な事はわからんが追突された車は何故道のど真ん中で止まっていたんだ?
後ろから車が来たのなら道の車の流れを妨げちゃいけないから回避義務とかあるんじゃないか?
>>432
確かに歩車完全分離したほうがみんな安全だよね。ただ、交通量の多い地域でやると渋滞すごそうだけれども。直進右折分けてる交差点だと2分位待ちそう。
立体の横断歩道作るのが最善だけど、高齢化に配慮しないといけないし難しいね >>478
左折の為の減速でブレーキランプは点いてるだろ >>482
昔実家帰ったらリビングに浅井健一がいたことがある
父の仕事の関係で
腰抜かしそうになった 504ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:57:40.20ID:3K5jA6Xn0
>>430
保有率だと個人か世帯かによるけど、福井とか群馬が1位だった気がするけど? >>495
カーブ膨らみマンはウザすぎるなw
てめえ軽の癖に下手くそかよというやつ居るわ 506ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:57:53.09ID:Jg7Sqso80
507ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:57:53.39ID:JGB2Uk/V0
508ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:57:56.95ID:ECQ+XI/P0
玉突きでここまで吹っ飛ばすって相当スピード出てたと思う
しかも乗用車を軽がでしょ、逆ならまだわかるけど
>>473
同世帯なら歩行中に車の事故巻き込まれても弁護士特約使えるけど普通じゃないのか? 510ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:12.73ID:RdkpuAxU0
>>486
田舎だとそもそもが信号機が必要ないんだよな
歩行者も横断歩道まで行かないので >>452
そもそもサイドブレーキはそこまで制動力強くない
かけててもアクセル踏めば車は動く 514ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:35.81ID:lDNTiV5t0
玉突きで死ぬのか
515ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:37.93ID:YftOYgIJ0
そういえば信号のない横断歩道で止まってたら
後続車が追い越して歩行者が轢かれかけた事あったわ
歩いてた人びっくり、対向車のおっさんもびっくりな顔してた
516ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:42.25ID:pC+JI+4d0
517ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:42.89ID:P9qImdFP0
>>505
アウトインアウトや!
ってレーサーかっちゅうねんw 518ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:44.65ID:UOSzsy/M0
>>462
お前はどの事故の話をしてるんだ?
この事故の現場は>>339の場所でお前の言うようなスペースはない。 520ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:58:51.95ID:MMJn7sDc0
>>501
直前まで減速しなかった可能性もあるし(震え) 523ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:59:19.68ID:/751NI5J0
525ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 11:59:25.72ID:VNzdUTpN0
女は免許自主返納しては?
自動車学校とか相当運転技術怪しい女も平気で卒業させてるわ
>>484
状況からして加害者車両は直進ノーブレーキではないか。
左折途中で停止してケツが本線に残ってた車にオカマ掘ったんだろ。 信号もなしに路上で停車する時は、ハザード出した方が安全だな
>>441
それがおかしいという話してるのに。おれは車をみたら横断しない。先に行かせて安全な道を進む。片側は反対側に車がいたら横断促す行為が事故を誘発するのだ。危険なルールでもあるから。 529ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:00:06.73ID:TKJ6IycG0
>>459
止まってるとこに追突された場合
ブレーキ踏んでた方が搭乗者のダメージは軽くなる
その分車両のダメージが大きくなるけど 530ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:00:14.24ID:WAlHwqb50
横断歩道は当然歩行者優先なのだが最近車の流れを気にせずに堂々と横断歩道渡る人が増えた
531ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:00:24.07ID:+TisNd7k0
>>509
うんまあそうだから一人つけとけば他はつけないだろ? >>481
通院の時の補償払わないで済まそうとしたり
共同不法行為で請求できるのにそれを隠して、自分たちは過失少ないから払う義務はないって言って来たり 名古屋は20歳で免許持ってんだねやっぱ
都内のスポーツジム仲間30オーバーでも女性はみんな免許持ってない
534ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:00:47.79ID:8dwXtKv90
やっぱり後ろのドラレコと弁護士特約は付けておくべきだな
535ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:00:48.09ID:MMJn7sDc0
>>480
まあ真後ろからまっすぐぶつけられたって左右どっちかに曲がるけどな >>476
いやいいのよやりたければ
ただ青信号で渡りながら車に頭下げる人見たことなかったから驚いた
大きな交差点の横断歩道でもやってる
信号がない横断歩道でならよく見るけどね >>1
またスマホ見てたな
スマホ追突事故多すぎだろ
残ってんだよドラレコによ 539ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:01:16.10ID:P9qImdFP0
>>528
ルールがおかしい言うてんのに
「ルールはルール!」で返す意味が分からんわなw
ちな俺はルールは正しいと思ってるけど >>502
場合によってはそれ自体が犯罪を構成しうるので正直に書こうね(´・ω・`) >>499
お前運転したことない上に>>1も読めないのか?
左折で歩行者の横断待ちだろ… >>533
30にもなって自分で運転して楽しむことができないとかかわいそうすぎるだろ 543ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:01.05ID:ueUOn6Wy0
横断歩道危険すぎ
廃止しよう
544ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:02.64ID:WX0YTpco0
横断歩道停まって、対向車スピード出してきてそうなら運転席側の窓開けて右腕振りながら止まれーって叫んどるわ、わし。とりあえず腕振って止まらす合図しとるわ
545ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:04.02ID:+LyYJGoR0
546ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:05.86ID:JGB2Uk/V0
道路ってルールはあるけど戦場と一緒だからな
一歩間違えば死んでしまう、ルールを守っててもね
だから会釈するなどのコミュニケーションが大切なのよ
547ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:08.11ID:q9DMEKtd0
>>516
みたがわからん
追突された車が何で歩行者が渡るのを車止めて待っていたんだ? 軽の癖に前の車吹き飛ばすって、スピード出てのかな。
名古屋だし
あとはアレやな
やるなら停止線からシャッと柵が出て来るとかそういうの欲しいね
停止線毎に開閉式の扉でもええな
ほんま交通って感覚だよりというかなんか軽いよね仕組みが
550ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:33.74ID:5coTbMxo0
直接轢いていない事で良心の呵責に苛まれる度合いが少し低くなるんだろうな。その分を停止してたオッサンが精神的に辛い思いするのは可哀想やなあ…
551ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:43.26ID:6MHHW5cV0
20にして詰んだねぇ
552ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:52.64ID:kRqhkjIc0
20歳でこれって教習所もおかしいのか?
553ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:02:53.56ID:622ekTzx0
先日のスレで懸念されていた事が実際に起こるとかお前ら天才だな
556ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:03:10.85ID:+TisNd7k0
557ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:03:14.54ID:enU1fTdq0
>>531
特約入れば家族全員に適用されるから一人とか言うのが意味わからんわ
すまんな 559ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:03:34.74ID:Ht5OVEor0
>>549
マンコはおっさんが悪いと思ってるよ何轢いてんのバカじゃない?wくらいだよ ちゃんと信号守ってるのに自分の車で人殺しちゃうって、かわいそうすぎるだろ
また運転中のスマホ操作だろうな
早く罰則強化して規制しろや!
564ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:04:00.88ID:APH3o+Nm0
ほぼスマホだろうなって事故でも、マスゴミはそこに触れないよな
大手スポンサーに忖度かな?w
565ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:04:04.47ID:P9qImdFP0
何年か前からスマホ見てて事故ったら飲酒と同じで危険運転になったんじゃなかったか?
567ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:04:25.15ID:IQPhAGu50
568ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:04:29.33ID:r4uW/98S0
ただでさえ注意力漫散なのにスマホしながら運転する女多いよな
これがそうなのか知らんが
これがあるから止まれないのよなおいそれと
すまんか
結構急ブレーキで停まるやついるから半分もらい事故ですわ
これ軽乗用車と乗用車の有責がおそらく分割されるんだよな
ひでえ話だよ
575ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:05:08.47ID:kV1QVQJv0
>大学生・後藤亜由美容疑者(20)
女? 女のこの手の事故多くね
20歳だと免許取り立てか
危険予測が出来ない上に反射神経も鈍そう
運転未熟者は周囲に危険だと知らせるために大音量で何か音を流しながら走るように義務付けたほうがいいのでは
576ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:05:15.27ID:P9qImdFP0
>>564
そんな事ないやろ
ポケモンGOの時は何処のメーカーまで出してたやんw
まあワイの記憶はポケモンGOだけやけど 577ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:05:16.57ID:Ht5OVEor0
信号のある交差点だな >香流コミュニティセンター前交差点
横断歩道に人がいたから止まってた車に突っ込んだのなら言い訳のしようが無いだろ。
前の車が直前で歩行者に気づいて急ブレーキで止まったとかなら別だが
580ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:05:22.89ID:gnkmhx1X0
超重量の鉄の塊を高速で動かしてる認識がない
>>547
車両が横断歩道を歩行者遮って通過するのは違反だぞ 582ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:05:41.44ID:q9DMEKtd0
>>559
知っているわw当たり前だろ
車の流れを歩行者がいるからと止めるのはどうなのよ? 583ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:05:43.60ID:+TisNd7k0
>>565
アイツやべえなと思えば待つけど基本は待たんね >>556
信号のない横断歩道、もしくは横断歩道のない道路の話してる。 >>542
嘘つきのレス乞食相手に何言ってるんだよ
確かに東京他都市部は保有率低いけど当たり前だが保有数は多い、狭いコミュニティーでの話ならともかく極端すぎるわ 運転始めた頃はこのパターンでヒヤッとしたことがある。
>>547
左折先の青信号を渡ろうとした高齢社がいたので、渡り切るのを待ってたのでは >>573
可能性あるよな
左折しようとしたら人がいて慌てて急ブレーキとか。
後続車が新免マークなら急ブレーキなんかご法度だわ >>5
これは時と場合によるよ
行こうとすると人が隙間から出てくるパターンもあるし
自分が歩くときは遠回りしてでも信号つきの場所をわたる 592ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:06:22.47ID:P9qImdFP0
594ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:06:34.23ID:Fn57m0ki0
コレ10:0だよね?
>>556
車も歩行者も青信号は進んでよし、じゃなくて、安全を確認して進めだからな。 >>586
マンコ「前見てたんですけど?悪いのおっさんでしょ?」 この手の事故は独身のおっさんが多いが、今回は珍しく20代女やな
最近、ちょっと歩行者や対向車待ってるだけでクラクション鳴らすどころか罵声まで浴びせる
糞爺までいるし、昨夜も自宅ガレージに入れようとしたら宅配軽が来て、容赦なく鳴らされそうな感じしたから
一旦バックで行き違いさせてから入庫し直した。住民様なら黙ってこっちの入庫待つが
599ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:06:46.22ID:pC+JI+4d0
横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、
横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、
その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。
また、歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは
、横断歩道や自転車横断帯の手前(停止線があるときは、その手前)で
一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければなりません。
横断歩道や自転車横断帯やその手前で止まっている車があるときは、
そのそばを通って前方に出る前に一時停止をしなければなりません。
600ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:07:10.09ID:Ht5OVEor0
前の車に追突しようとしても勝手に自動ブレーキで停まるんだけどな
BMWとかメルセデス、スバルあたりなら
601ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:07:14.98ID:96xOF5qO0
>>564
警察発表でスマホ見ながらのながら運転事故と発表された上でならともかく、公然と勝手に推測でどうこう言う方がどうかしてるやろ…
自分がマスコミ以上におかしなこと言ってるくせにマスゴミとか頭大丈夫か >>575
20代なら男は女の7倍の事故率を誇る
今回は女だっただけで別に多くはないw
tps://i.imgur.com/zjU7rUw.jpg 604ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:07:44.76ID:36R/rZ700
605ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:07:49.27ID:P9qImdFP0
>>600
ホンダも入れてやれよw
トヨタは入れちゃダメだけど 607ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:07:59.84ID:W+4BdxJJ0
>>3
黄色は止まれ 急ブレーキになって危なかったら行ってもいい 608ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:01.61ID:q9DMEKtd0
>>581
そうなの?
いつの間にか法律変わった?不気味で怖いな 609ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:02.73ID:+TisNd7k0
>>558
ああもしかして運転者は家族に一人なのかな
それならつけるかつけないかの二択だな
運転者と言うか車が二台以上なら一台しかつけないという話だったわ 610ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:10.35ID:Ht5OVEor0
>>565
法律上は待つ必要はないってことになってるからな 611ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:14.35ID:Tm1bvt1D0
何か良くそれで免許取れたな、と思わせる書き込み有って呆れるんだがw
612ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:17.74ID:PvNaN9QD0
撥ねマン
>>578
自分もこうならないように運転気を付けよっと >>1
止まらねぇ言い訳している奴等が間接的に殺しているのと一緒な。 616ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:29.03ID:KqmcQEEl0
ジョーカーより悪質じゃねーか
>>547
何が分からんのか分からんわ
左折時に青信号で渡ってる歩行者がいたら、止まって待つ以外の選択肢がないだろ
1車線しかないんだから、後ろがふさがるのはどうしようもない 618ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:40.89ID:Fn57m0ki0
>>592
きっと東京の道しか知らないんだよ
渋谷とか左折時はジリジリと人の中を進まないと通れないし 免許制にして小学校から自転車のスマホ運転禁止啓蒙していかんとどうにもならんだろ
学生なんかほぼスマホ持ちながら自転車乗っとるし
620ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:08:55.02ID:Fs/5xkkX0
これ明らかトマ限だろ
>>599
70%が守らず50年以上経過
横断歩道は信号機義務化すべきだな >>608
なにも変わってないけども
まさかの無免かよ 625ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:09:28.19ID:BdI9WkvP0
名古屋の日常
自分の失敗を社会や人のせいにするな!自業自得!
等と毎日呟いていた意識高い系のツイッターアカウント、
ワク珍の副作用で製薬会社の悪口書いててワロタ
www
631ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:09:44.97ID:+TisNd7k0
これは歩行者いたら普通は止まる。都内でも常識。いないのを確認したら曲がる。港や新宿あたりのバカを除いてほとんどルール通り。
633ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:09:51.63ID:P9qImdFP0
>>610
ルール上は知ってるがな
その上で車が来てても君は行ってしまうんか?w 635ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:09:56.87ID:eyMaLR2S0
637ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:10:03.73ID:622ekTzx0
>>582
横断してる歩行者を待ってる前車を後ろから追い越していくタイプかな? 辛い時代を生き抜いてこんな亡くなり方って可哀想というかなんというかな
>>228
すぐに切り替えたら勾留期間が過ぎてしまうだろ。
順番に裁判所から勾留許可を貰うんだよ。 >>604
ハザードついてたら、余計となりから追い越そうとする車が出そうな気がしてコワい。たまに、車を端に寄せずハザード付けてテイクアウト受け取りに行くバカを見かけるのでね 643ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:10:37.79ID:AShIPb9M0
あゆみちゃん物語
これ、勘違いする人がいると思うけどグーグルマップを見てみな
香流コミュニティセンター前交差点って信号機のある丁字路交差点だぞ
つまり、普通に信号のある交差点を青信号で横断しようとしてた老人を
左折しようとした乗用車が停車して老人の横断を待ってたら
後方から来たよそ見か脇見運転の女が突っ込んできたという事故
まあ名古屋だからな仕方ない。
昨日は交差点の横断歩道を渡ってるオバハンが居るのに突撃して轢きかけた豊田ナンバーの軽を見た、全く歩行者を見てないのな…
>>577
よく読んでなかった
信号のない横断歩道で止まれって奴かと思った 648ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:10:48.39ID:pC+JI+4d0
歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。
横断歩道の歩行者は無敵
649ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:10:53.12ID:7YO3bSEh0
日曜日の市街地の片側二車線40km/h制限道路
右車線を40km/h順守で走っていたら後ろからクラクション鳴らされ煽られ
左車線を抜いていったベンツ
見事にその先でスピード違反で検挙されてて気分爽快やったわ
日曜日のスピード違反検挙気を付けないとな
そういや若い子が家族乗せて自分だけ助かったやつもあったよな
652ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:11:16.63ID:q9DMEKtd0
>>617
車の流れがあるのに車を止めなくちゃいけないのがわからないのよ
別の人がレスくれてそういう法律が出来たようだけど
そんな知られていない法律とか意味あるのか? >>638
既に真っ暗。おそらく日没は16時台に突入してる 654ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:11:16.74ID:9U+WHp930
>>430
あれ?
ドングリ拾いに外出しちゃったのかな?w 横断歩道渡りたそうな歩行者おるな。止まったろ!
後続車ドーンッ
歩行者グシャー
658ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:11:29.27ID:F2QR3ro40
バカ女が
万死に値するわ
>>639
何が辛い世代なの?日本食いものにして甘い汁吸った年寄りめが 661ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:11:40.88ID:Dk+WEojN0
>>5
> これがあるから横断歩道で止まるのは危険
コレは単なる違反馬鹿だろ?後続車の。
敢えてそういうなら逆車線のサンキュー事故の可能性を言えよ。 >>3
いや信号無視とかじゃないやろ
左折歩行者待ちのおっさんの車が見えなかっただけ
前方不注意やろ 664ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:11:58.83ID:510UD9uR0
追突された車が轢いたから無罪
追突された車は轢いたから有罪
そもそも視界の悪い内輪差も大きい左折と横断歩道を交差してる構造は欠陥だよ。
オレの考えた最強交差点は、右折帯を「右左折帯」にして、左折するクルマも一旦右車線に入って待機。
直進(横断歩道も)が赤になったら右左折車がGO。
左折車は対向の右折車だけ、右折車は対向の左折車だけを注意して交互に進入。
これが最も安全な交差点だと思うよ。
ご意見ちょうだい。
まぁお前らはアホだから否定しかせんだろうけどね。
667ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:12:04.62ID:5RFm3VOw0
668ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:12:06.98ID:q+lrHXkX0
名古屋の日常やで
信号のある横断歩道でも気を抜いたら死ぬ
>>619
この記事読んでそんなこと言い出す奴は小学校から国語やり直せ >>649
追い越しや右折しないなら、左車線走れや。それも立派な道交法違反 >>512
>>523
オートマの暴走原理を知らない人には表現が良くなかったな
Dレンジに入れた状態でサイドブレーキで停止してる時にはブレーキを踏んでないと
サイドブレーキを外した時に少し前に動き出すのは知ってると思うけど
その際にブレーキではなくアクセルに足を掛けてると前に動き出した勢いで
身体が後ろへ押される力が働くのでアクセルに乗せてる右足を踏ん張ってしまって暴走を起こす 672ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:12:23.71ID:P9qImdFP0
>>657
車同士の物損ならなるやん?
なんで人身やとならんの? どうせ携帯いじってたんだろ
携帯に移動の最中は起動できないシステム組み込めよ
676ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:12:57.08ID:P1XlvnWy0
これは死刑でいい
俺自転車でも横断歩道に歩行者いたら手信号出して
一旦停止するけどこれ喰らったら
もう生き残れなそうな…完全に前見てなかったパターンでは?
680ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:13:07.82ID:rBZ20Rng0
>>668
日常なのか?
横断歩道で玉突き死亡事故が
あ? 681ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:13:10.85ID:W+4BdxJJ0
前の車が急ブレーキでそのままでも間に合わなくて轢いてたけど
運よく追突されて罪なすりつけられたのかもな
最近は右折待ちの時は万が一追突されて反対車線に飛び出して正面衝突にならないようハンドルきらないで前に進むだけにしてる
683ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:13:11.75ID:+Y0+PtYQ0
亡くなった方はもちろんだけど、追突された側もきついな…
なんも悪いことしてないのに自分の車で人轢いたとか
>>652
まずオマエは今も車を運転するのかどうか答えろ スマホ運転はもう飲酒と同じくらいの重罪にしろよ
殺人と同じだぞこんなのは
香流なんて住宅街の静かなとこだからな
交差点では信号をよく見てと自動車学校で習うから
青信号を見続けて車に激突だろ
女は意味を理解せずに言われたことを守るだけ
689ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:13:31.97ID:q9DMEKtd0
>>637
今はそれ駄目なの?
あれは駄目これは駄目で世の中わけがわからなくなっているな 690ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:13:36.44ID:9iGg7TMR0
車乗りのクズ率の高さ凄いね。
693ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:13:46.86ID:Lp9IWPtc0
止まってる車を軽がぶっ飛ばすってスピード出し過ぎじゃね
696ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:11.84ID:pC+JI+4d0
>>652
青信号の歩行者は、そこに交通指示員がいてワタッテヨシとされてるようなもん
流れとか言い始めたらどこからが流れでどこからが違うのか揉めるだろ
明確に最優先のがいいんだよ 697ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:12.66ID:Fs/5xkkX0
699ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:18.50ID:JGB2Uk/V0
>>562
でも危険予知できる想定内だと思うよ
安全が確保できる別の道、別の交差点を利用すればこの事故は回避できたからね
危険を回避するために狭い道をやめて広い道を通ろうって考えるのと一緒だから
ぶつけられた方にも気の緩みや判断ミスがあったと思う とりあえず、グーグルマップかストリートビューを見てみよう
信号機のある丁字路交差点の左折待ちの車に後方からよそ見運転で追突し
その勢いで左折待ちの車が弾かれて左前方を横断中の老人に衝突した事故
701ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:25.17ID:+Y0+PtYQ0
>>689
いいと思う神経がマジで0.1ミリもわからない >>693
マンコ「何止まってんだよぉウゼエなあ!」 703ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:26.00ID:6sjrOz+Q0
横断歩道の停止が、これだけ話題になれば、
こういう事故は増えそうだな
704ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:32.18ID:36R/rZ700
>>642
横断歩道手前でハザードつけて歩行者待ってる横を追い抜こうとか100%追い抜き車が悪いから
こっちに過失ないんで。 >>671
クリープ現象って書けば済むんだが
長々と意味不明な事を >>689
当ったり前やん、こっちが赤信号に変わったばかりで止まったのに、後ろから抜く奴と変わらん これ運転したことない人は想像できない状況なのか
レスポンチが面白いんだけど
曲がろうとした先に人がいたから止まったってだけなのに
ID:q9DMEKtd0はただのレス乞食だな
流石にアホ過ぎ
709ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:14:59.11ID:F2QR3ro40
ヤバいので有名なのは北海道、名古屋、大阪あたりか?
外国の事故動画みたいなシーンを
実際に目撃する事が多くなった日本
一番左車線からいきなりUターンとか
原付の二段階右折とか左折車の観点からすると非常に危ない
715ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:15:30.48ID:y/zX6NdL0
車が止まってくれたら横断歩道を急いで渡るが
まさか後ろから追突されて、玉突きではねられとは思わないね
田舎は車が止まらないから歩行者が譲るのが暗黙のルールなってる
そもそもが歩行者が少ないってのもあるんだけどな
でも止まらないと思えって子供にも教えてるわ
718ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:15:48.07ID:P9qImdFP0
>>708
コイツは釣りやろうけど
現実にこう言う奴がいるのも現実のやからなぁ 前方車が歩行者の発見に遅れて急停止した場合なら結果は異なる。
721ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:16:00.86ID:q9DMEKtd0
>>684
オートマ限定でゴールドじゃないけどちゃんと免許持っているし運転しているよ 722ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:16:05.30ID:622ekTzx0
>>665
ドライバーによっては何もなくても急に止まるからな
こっちが周囲を把握してるほど、なんで止まったと一瞬混乱する 723ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:16:05.65ID:UkFbPqhf0
すげー危険な道路かと思ったら
歩行者めちゃくちゃ安心な道路なのがすごい
逆にトラップだろ
725ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:16:11.78ID:+TisNd7k0
>>689
今も糞もあるか
ちょっと教習受け直してこい 726ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:16:15.18ID:Fmw/e+de0
>>60
法律だからと言う身勝手な理由で
身勝手さ0なんだが。 早めの減速で後続車に配慮しないドライバーは免許返納しろ
>>707
現場の状況がよく分かってない人がチラホラいるよね 730ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:16:35.01ID:F/6PAkBJ0
大学生で人生崩壊とか
どんだけスピードだしてたんだよ
>>45
譲ってくれたと思って慌てて右折しようとしたら
ソイツの横から自転車が突っ込んできたとか1度や2度じゃない
サイドミラーで後ろから自転車が来るの分かってたはずだから
あれは意図的に事故らせようとしてた思うわ
何故か名古屋人は赤の他人に意味の分からない嫌がらせするんだよな
理由は知らんが >>652
もし、車の免許を持っていたら頼むから返納してくれ 警察がスマホながら見運転した事実を
確認できたら最初から免停に変えようぜ
いまは免停にならないからな
>>708
ここまでくるとガチのひきこもりかもしれん >>672
後方追突の上、完全停止だからならないって意味で言った。物損でも人身でも追突された車は過失なし
動いていて横からの衝突、とかなら衝突された方にも過失つけられたりする 737ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:17:05.78ID:9iGg7TMR0
>>697
クズなのは認めてどうでもいい煽りっすかw 横断歩道で止まってる車を追い越そうとして危うく女の子を轢きそうな動画有ったな。
もう貼られた?
739ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:17:14.94ID:7PYe1sPS0
また愛知か
740ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:17:15.13ID:u6a7YGVr0
名古屋では車くらい生身の体で跳ね返せるようにならないと
生きてはいけない
これ豆知識な
信号機の無い横断歩道なんてアバウトなものを作るからこのような悲劇が起こる。
行政の責任だな
743ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:17:23.42ID:Q8K54Y+v0
こいつも同じ目に合わせてやれよ
スマホ見ながらなら心置きなく地獄に行けるだろ
右左折時はハンドル切りっぱなしにしとくと追突されたときヤバい
ってわかってるけどさぁ
右折時はハンドル先に切ったりはしないけど左折の途中で歩行者待つときは…
まあ少し進んだ時点で歩行者いるのわかってるから車体をRに沿わせず
ハンドル切らなければいいんだろうけど…
これあるあるだよな ハザードでもつけとかないと殺されるよ
ID:q9DMEKtd0
↑ヤベェ奴が公道を走ってるんだな。
スピードばっかり検挙しているからこんなのが生まれるのよ。
もっと細かい違反を検挙しろ。
すげ〜下手な左折する奴いるよ。左に寄らないで真ん中で停止したりする奴な。
スレタイはただの横断歩道一時停止とわざと誤認させようとしてる
→左折時一時停止中の車に後続車が衝突し、玉突きで歩行者がはねられ死亡
750ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:17:40.54ID:eVL8WDxf0
な
車乗りは信用できないだろ
この場合って追突された車の運転手は罪に問われるの?
752ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:17:49.23ID:Fs/5xkkX0
>>737
車無し童貞チー牛なのは認めてどうでもいい煽りっすかw 名古屋はやるかやられるかだからな
歩行者も例外ではない
757ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:18:15.88ID:JSxNd1hL0
修羅の国名古屋
まじで住む場所じゃないな
>>709
二輪限定だと名古屋を上回るヤバさの神奈川 >>721
じゃあ左折する時に横断歩道で歩行者が歩いてたらどうすんの?
間に合いそうなら走り抜けて間に合わなそうな場合はどうするの? >>736
スマホに決まってんだろ
マジで女の運転中信号待ち中のスマホ弄り率は異常だよ
もうスマホ手にしたら免取りにしてくれよ >>709
岡山、香川、長野ちゃう?
マナー良い奴おらんと思う 762ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:18:53.89ID:Fn57m0ki0
左折ウインカーは出してたんでしょ?
普通は気付くよ
763ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:18:55.71ID:4Esy1fcF0
764ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:19:00.80ID:q9DMEKtd0
>>732
若いから返納はまだまだ先だよ
田舎だから車なきゃ生活出来ん 765ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:19:20.05ID:u6a7YGVr0
>>95
レスついてないってことはこれは誰もおかしいと思わないのか?
歩行者を渡らせるために停止してるのに後続の直進車が通れるようにする?どういうことだよ? 全部の横断歩道に信号機つけたらいい
押しボタン式にすれば交通の妨げにならんだろ
>>751
止まってる状況でのカマ掘りは10対0だったはず 774ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:19:58.23ID:Fn57m0ki0
775ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:20:05.58ID:r8GDnEpr0
リアルGTA
信号機のない横断歩道を無視するクズドライバー大杉だな
8割くらいはそうじゃないか?
777ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:20:08.23ID:xTKR2e4i0
>>1
前を見ないでマンコアタック!
効果:交通ルールを守った乗用車を押し出して歩行者も殺すwwww >>751
歩行者優先で停車してたのなら追突された方の車は責任は問われない 780ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:20:41.44ID:pLxz+h7Z0
>>1
追突したバカ女はおそらくスマホを弄っていて前を見ていなかったとかそういうやつなんだろ? >>771
急ブレーキからの左折なんて滅多に居ないだろ 一番危険なのは自転車でスーッと来て信号を渡るやつ
あれ、車からは全く見えてないからね
だから必ず俺は信号左折とかするときも止まるくらいスピードを落として確認する
若い男なんて何も考えず横道から自転車でいきなりやってくるから
785ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:20:44.19ID:/x+AaUtP0
>>772
動いてても後方追突は大抵10:0
前走車が不要な急ブレーキ踏んだとかでなければ 787ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:21:03.95ID:q9DMEKtd0
未だに信号待ちの車見たら運転手は6割位がスマホ触ってるもんなw
走行中も1割くらいスマホ弄ってるのいるしトラックとかもスマホ弄ってるのいる
コイツら脳に血管があるとしか思えない
横断歩道で轢かれた事あるから信用していない
常に感覚を研ぎ澄ませ周囲の状況を把握し危険予知すべし
>>5
これ言い続けた結果が今
募金で餓死助けて食糧難になるのと同じ 798ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:21:53.58ID:ZbpKV8Nx0
799ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:21:55.55ID:JGB2Uk/V0
危なそうな交差点は遠回りしてでも避けるわ
追突されたおっさんも気が緩んでたと思う
マップで見たけど左折事故が起きそうな交差点だもん
>>781
いやそうじゃなくて左折中に歩行者に気付いて急ブレーキされたら突っ込む可能性はある 801ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:21:59.41ID:nBHdtyc30
マンコ無罪。常考
803ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:22:09.98ID:1wIIgzud0
>>52
車を運転するのをやめたらそういうことは起こらないよね >>3
進んでやらないことも無いんだからね!
と思って進んでるけれどもこれは正しいのかにゃ? 追突された車は他の車に当たってようやく停車だから相当な勢いだな。
車間詰めずに後ろからどついたとかじゃなくて、減速せずに突っ込んだだろ。
まぁ、ほぼスマホとかよそ見のパターンだろう。
>>772
金払わないですんでもシャシーまでいってると事故車扱いで
売るとき激安で叩かれるんだよなぁ
その時の価格まで保証してくれないからな >>788
> コイツら脳に血管があるとしか思えない
まぁその認識で合ってるよw 横断歩道で、青信号
ちゃんと車も停まってくれてる
さぞ安心してしまったんだろうなぁ
でもここ名古屋だから
今回の件はスマホがからんでいるのかわからんが令和元年12月から携帯電話等の罰則強化されてるからね
運転しているときスマホ持った時点であうとだよ
横断歩道渡る時は車が止まったからと安心するなってことだ
玉突きもあるyo
( ゚∀゚)
( ∩ミ 僕の玉も突いてね♪
| ω |
し ⌒J
こんな愛知でも今年の交通事故死亡者数は現在8位
愛知より殺してる大阪、神奈川、東京、埼玉、北海道、千葉、兵庫は反省しなさい
816ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:23:29.87ID:Fn57m0ki0
>>800
歩行者関係なくない?
前の車が左折ウインカーだして止まってんだから
普通は減速して止まるし 817ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:23:37.04ID:zlXIBmLq0
高速で走る鉄の塊止めるより歩行者がちょっと待ったほうがよっぽど安全なんだよ
818ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:23:40.09ID:622ekTzx0
>>800
車間取ってない、前車だけでなく周囲の状況把握してない時点でアウトじゃね 名東区事情は知らんが
大回りしてもいいから三十三銀行の交差点を左折が多分正解やな
自分の駐車場停めるのにナビがやたらと直ぐ脇道入れて近道させようとするけど
>>747
トラックらの土方はこの思考パターン。わしはクラクションならされた。しばらくして住民を引き殺したニュースはあった。造成工事なんかある時は、近くの住民が犠牲になるものだと経験上知っていたが再現してしまった。 >>812
ゴミ収集車が止まってくれているとき以外は安心してはいけない 玉突きで押し出した車が婆さんはねてさらに別の車に追突するってどんだけスピード出してたらそうなんの?
免許与える方も悪いだろこんな女に
827ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:24:25.60ID:RZFEu3lK0
>>5
最も止まる車の多い県にいる、そして自分も止まるけど、これはいい問題提起だと思う。止まることは確かにこういったリスクを生むんだよな。ハザード出すようにしようかな。それでも横から抜いてくる車がいるのが容易に想像できるけど。
誰かが言うように少なくとも歩行者は「渡らなきゃいけない」ではなく「渡ってもよい」の意識で安全確認しなきゃいけないね。悲しい事故。ご冥福をお祈りします。 828ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:24:25.83ID:lZKuCl/B0
どケチで見栄っ張り田舎者気質名古屋人
のこれが名古屋走り
829ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:24:28.08ID:01t2n0vv0
名古屋の信号は、
青 進め
黄 進め
赤 勝負
830ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:24:35.37ID:Fn57m0ki0
>>823
ウインカー出して無かったら、話が変わるよね 831ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:24:38.83ID:OEj5RCUn0
歩行者の横断待ちをしてる車でウインカー出して無いケースなんてあるか?
地方は怖いな
北区在住で香流なら大学は名古屋学院大、名古屋産業大、金城学院大あたりなんだろうか?
大変申し訳ないが、偏差値50を下回る私大の通学用にクルマを買い与える名古屋の親ってちょっと甘やかしすぎのような気がするな。
834ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:24:41.98ID:tGkKmGd00
夕方の女の軽はなんであんなにかっ飛ばしてるんだと思ってたけど早く帰って家族のために夕食を作ったりしないといけないからだそうだ
最近止まる車増えたけど急かされてるみたいで苦手なんだよな
839ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:00.46ID:q9DMEKtd0
何時も車を運転していても
横断歩道に歩行者がいたら車を止めなきゃいけない法律が出来たとか
全く知らなかったしいつの間に法律出来たのかわからなくてほんと不気味だわね
流れを優先して融通きかせられんもんかね?
840ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:02.01ID:4Cm+HEFt0
こういうのがあるから俺は止まらない
ってドライバーはタダのバカです
歩行者待ってるのに後ろからクラクション鳴らしてくるアホもおる
842ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:06.00ID:+TisNd7k0
>>800
たとえそうだとしても人が死ぬまで押し出されることはない
急ブレーキでハイブレーキングしてんだし 843ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:06.70ID:Fn57m0ki0
845ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:15.53ID:KEvnRN5g0
横断歩道で人が待っていても、後ろに車がいる場合は停止するべきではない。非常に危険だ。
ドライブレコーダーがなければ、本当に停止していたかはわからないわけで。
恐ろしい話だ。
>>817
多分婆さんにそれを認識させるためにも一度は止まらんとな 847ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:24.58ID:Fs/5xkkX0
>>765
もうすき家でオートマチー牛の為に交通安全教育義務化しろよw >>816
だから止まったのは曲がってる最中ってこと 最近は車を先に行かせたい時は横断歩道から離れたり戻ったりで渡りませんよムーブやな
青森県では運転が一番荒いのが若い女が乗った軽自動車
信号無視一時停止無視歩行者無視スピード違反車間距離ゼロetc...
専用の講習でも受けてるのかってくらい同じ危険行為をする
>>788
お前みたいに友達居ない奴はスマホ要らないけどな >>721
ワシ 42のおっさん
免許取って19年
普通と二種と大型と自動二輪普通を持ってる
仕事でもハンドル握るが今のとこ無事故無違反でゴールド免許だ
自分では単に捕まってないだけだと思うし、無事故でちょうど良いと考えてる
転がしてて青免許の時点でどうかと思うぜ 大津のように、左折待ちしていた車が遺族に訴訟を起こされないのかが心配
玉突きされて婆さんはねちゃった運転手めちゃくちゃかわいそうだな
>>829
大阪
青 進め
黄 急げ
赤 めっちゃ急げ 856ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:55.03ID:u6a7YGVr0
857ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:25:57.31ID:CxfkRH9O0
気になるのはこれ過失運転致死じゃなく致傷なんだよな
軽が車に追突→車が人をはねて他の車に衝突
の場合、人をはねた過失致死は直接はねた前方の車になるんじゃなかったっけ
ブレーキかけてもエンジン動いてたわけだし
>>762
最近は気づくの遅い直進だろう運転多いぞ
超早めにウインカー出すのをお勧めする 前の車のブレーキランプみてないの?
こんなの追突するなら高速の渋滞で玉突き必至じゃん
>>783
何偉そうに語ってんだよジジイ
交差点で車が徐行するのは当たり前だし
自転車が青信号で普通に交差点を通過するのに何文句言ってんだよ >>764
釣りはやめろ。
本心なら近く免許取り消しになるようなやらかしをしちゃうぞ。 玉突きで歩行者殺せるほどのスピード出してたのに前を全然見てなかったって怖すぎるわ
>>282
最近の車でアイドリングストップ機能が付いてたり、ブレーキホールド機能が付いてたりした場合はどうなるんだろう? 865ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:26:36.24ID:vg+7RJdj0
>>767
?
左折車がもうちょい前に出てくれたら後続車が通れるのに
なんて場面はいっぱいあるやん >>5
オカマ掘られは500マンほど稼げるボーナスゲームやんけ、しかも10:0だから首がって3年ぐらい通院して、保険会社から泣きが入ったからな
泣きが入ってからが本番やし、通院で合法的に会社休めるし、通院時のみ目眩して運転できないってタクシー使うたからなw あーぁ、20歳にして人殺しになっちゃったね
この先ろくな就職もできないだろうね
賠償金は保険でなんとかなっても、一生償い続けることになるんだよ
>>764
今までが奇跡的な幸運に恵まれて居ただけで、君は重大事故を起こすタイプだから、君のため、世間のため、車を運転してはだめだよ。 >>814
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U) 派手に宙返り・爆発したピーターソンは生き残り
( '∀')ノ 玉突き起こしたロータスの鈴木は死んだ理不尽! 872ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:10.24ID:mbWOdHqJ0
「私は悪くない」
>>837
オレ歩行者の時には横断歩道のそばに立たないようにしてる >>848
曲がるスピードだって徐行程度の速度だろ
徐行で進んでる車が停止したら対応できない車間距離・速度で走るなよ 875ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:20.75ID:Y4EBGXR20
いやもう本当に4輪は禁止しろ、カスばかりじゃないか!
>>865
ほんそれだよ。普段運転しない人にはわからないのかもな。 879ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:40.14ID:yRBLZ5de0
880ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:44.19ID:x9mQzRsl0
素敵なピタゴラだわ
882ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:45.59ID:a22NQ01m0
>>95
右折なら可能だが左折は無いな
左折を追い越すとかリスクでしかない 883ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:50.92ID:l+IJnB/e0
885ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:27:59.27ID:88BL8C/J0
これ前見てないのか
停止時はハンドルはまっすぐってことだな
ただ左折の途中だと反対車線まで押し出されちゃうんかな…
ちょっとこのパターンだとどっちにしても縦に横に
歩行者側に突っ込んじゃうよなぁ
888ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:28:12.60ID:FM+TalyB0
おばあさんが渡るまで待ってた車の人、可哀想に
バイクの追い越し事故もあるよねー
横断歩道の扱いを今一度考えるべきなのでは?
現行のままいくなら、違反者にはもっと重い刑罰を加えないと
5点ぐらい加点するとかさ
仮にウインカー出してなくても玉突きは後ろが100%悪いよ
急ブレーキとか関係ないしそのための車間距離だからな
891ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:28:28.45ID:uF1kYNcR0
これ見たら左折で歩行者が横断するのを待ってる車がいても安心して渡れなくなるな・・・
>>800
お前は左折中の車が前にいるのに減速せず直進していくのか?
急ブレーキとか関係ないわ。 893ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:28:32.58ID:Fn57m0ki0
>>860
ウインカーが消えてたとしてもブレーキランプは確実についてただろうしな
仮に電球切れだとしても止まってるの見えてたらそれなりの運転するわな 895ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:28:44.53ID:q9DMEKtd0
>>862
点数稼ぎで何度か切符切られているけどご心配には及ばないよ
注意深く運転をしているよ >>704
横断歩道手前で駐停車は違反です
ハザードつけてても故障等でないならアウトでは? 899ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:28:57.00ID:4s1oSehA0
広い道の盲点
狭い道ならかもしれない運転するけど、広い道はだろうの惰性で注意力抜けやすい
900ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:28:57.50ID:HnYRE8zK0
また軽自動車w
もう一つ言うなら、例えスマホを見てなくても
こういう追突が起きる危険性が実はある
まず前の車がふいに左折を思いついてブレーキを踏んで左折しようとしたら
歩行者がいて急ブレーキ、そのとき、
後続の車が偶然同じタイミングで、ほんの一瞬右側の何かに目を移してることがあるのだ
自分は一度、ほんの一瞬右側の何かに目を移した瞬間に
前の車がたまたまコンビニへ急に入ろうとしてブレーキ、
タイヤを鳴らしながらフルブレーキで本当にギリギリ奇跡的に回避した
904ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:29:09.65ID:RFe8HhIp0
多分そのまま左折すると思って前から目を離したんだろうな
>>810
持ってるだけなら3点で罰金払うだけ
事故起こしてスマホながら見が原因なら
6点の一発免停
もう飲酒運転並にキツくしてもいいと思う 907ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:29:15.23ID:ktBP+E560
だから日本全国の交差点は歩行者も車を完全に分離した信号機にしてほしいよな
田舎だと子供たちも多い通学路などの信号機あり交差点は歩行者と自動車をわけた信号機もあるけんど
908ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:29:17.84ID:odcRNLRO0
この場合、流石に追突された人の過失はゼロになるよね?
止まってたんだうろし
>>864
付いてても付いてなくても車の装備に責任転嫁は出来ない
保安基準に不適合じゃないからな >>879
人が死んでるのにこんぐらいてw
老人だから命軽いの?
被害者が幼女だったらどうよ 915ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:10.47ID:v1q2ycqa0
916ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:12.66ID:+TisNd7k0
>>865
そのもうちょいで捕まることもあるという >>889
罰金も物価に合わせて上げないとな。
とりあえず全ての罰金を桁一つ増やせば皆んな死ぬ気で道交法を守ると思うw 918ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:14.06ID:622ekTzx0
>>882
そもそも、左折で後続が車線内を通れるようにするって結構無理あるような? 919ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:15.05ID:nkuFp38Z0
>>839
免許の検定試験でも見落とししたら
検定中止のレッド案件だゾ
白線踏んで脱輪赤信号見落とし扱いと
同じレッド項目覚えてないの? 921ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:19.54ID:0t7oDyW/0
コントか
運転時スマホは指定の箱に入れておくくらいにしろ
事故のショックでロックがかかるようにして
926ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:41.14ID:/c6vkg3X0
>>767
まず、間違っているモノには必ずレスが付く訳じゃない
名古屋というか尾張地区は、右左折する車は後続の直進車に気を遣って停車しろ、
って半強制的な暗黙の掟があるらしい
左折なら主に横断者待ち、右折は対向直進左折車待ちの際に、皇族の直進車が
通行出来るだけのスペースを空けて待てよ、って変な地元ルール
片道一車線で右折、左折の専用レーンが無い道路なんかだと、「オレが通れないだろ、
もっと前に出ろ」とばかりにクラクション鳴らすのまでいる
でも、大型が右左折しようとしてスペース空いてない時はおとなしく待ってる 927ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:45.66ID:u6a7YGVr0
信号付き以外は止まらなくて良いようにしないとあぶねーよ
929ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:51.84ID:odcRNLRO0
車重が重い車の方が安全だな 飛ばされずに軽自動車だけぶっ殺せたのに
931ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:55.71ID:rvO2IrqN0
>>28
こういうキチガイは免許剥奪する必要があるなぁ 932ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:30:59.71ID:a22NQ01m0
後続車が短気や奴だと幅寄せを要求するクラクションを鳴らす事あるんだよな
仕方なく車線ギリギリまで移動するが下手したら事故に巻き込まれる事が多いんだよ
だから基本後続車は気にしないのが正解
乱暴に言えば
「俺様が曲がるまでてめーも待て後続のこの糞クラクション野郎!」
>>889
いまどき追い越しかけてる単車なんているかなあ?
直管とかナンバーひん曲げとかそれ系ばっかり 突っ込んだ馬鹿が任意保険入ってると良いが…
入ってなかったら臓器売らせてでも回収できるように法改正して欲しい
935ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:31:33.58ID:q9DMEKtd0
>>896
それだ!
横断歩道の近辺では止まってはいけないと教わった記憶がある
なのに歩行者がいたら止まらなきゃいけない法律が出来たのがわからないんだよ 936ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:31:35.19ID:DflyzyQ80
20歳で人を殺すと今後どういう人間になるか興味あるわ
938ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:31:40.53ID:i4F5358R0
>>1
これ当てられた車の人ブレーキユル踏みだったのか?軽がスピード出すぎてたのかな リンク先も現場も知らんけど信号のある交差点で左折中に歩行者を待っていたら追突されたんだろうな
>>829
死者数ワースト経験済の我が県の信号は、
青 進め
黄 上等(もちろん進め)
赤 勝負(一か八か)
最近はだいぶマシになったが未だ根強い 941ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:31:44.84ID:TfZ1V/IV0
>>888
自分の車が凶器にされるなんてな
あり得ない 942ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:31:45.98ID:iul/URxX0
5年くらいたつとしれっと再交付してもらうんだろ
>>827
ハザードだと追い抜きしようとするからやめとけ 944ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:31:59.03ID:4/vi7pPJ0
スマホかリモコンバイブのスイッチ入れられたかのどちらか
>>928
スレタイ以外も読まないといつまでもバカのままだぞ 947ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:05.31ID:odcRNLRO0
てか、信号は全部、歩車分離式にしろよって思うけどな
わしの時代は二輪が流行してた。パッソーラさえ興味もたれていた。しかし鑑賞するだけにとどめていた。高校の同級生は刀750なんかのっているのもいたが。就職してからようやくRX7を買ったが、係長はまだ所有していなかった。
私は止まんねぇからよ、お前ら(歩行者)が止まんねぇかぎり、その先に私はいるぞ!
だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。
951ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:26.72ID:DKVHgZ7Y0
早く全車に自動ブレーキ義務化しろよ。
最近多いけど交通量や歩行者の多い所は歩道と車道分離型信号を
もっと作るべきだよなあ
車道側も左折する時に歩行者待ってて青信号で1,2台しか進めなくて
大渋滞になってる所も多いし
>>365
女が横断歩道の歩行者見てなくて、
歩行者いないから左折車がそのままの勢いで曲がるだろうからの追突じゃね?
普段から曲がるだろうの予測ですり抜け運転していたからブレーキ踏まず。
左折車が停止しても反応できずに突っ込んだ。 >>839
↑こんな奴が世の中にいるんだな。
そりゃ事故やトラブルが起こる訳だ。
右左折で歩行者が横断歩道を渡ってたら止まる、そういうことを「知らない」「何故車の流れを歩行者がキルのか」なんてのたまう人種がいることに驚きを禁じ得ない。 先日同じように横断歩道の歩行者待ちの間に玉突きで衝突された
ギリギリ歩行者をはねなくて済んだけどさ、横断歩道から余裕を持った距離で停車できないなら止まらない方が歩行者も安全かもしれないと思った
こっちは後ろから突っ込まれて5mぐらい動いてたからね
957ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:35.50ID:U7mtZv2u0
>>575
静岡でやらかした、
れもんとか言うやつも名古屋女だったな 958ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:37.07ID:cySZE5cg0
959ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:37.37ID:622ekTzx0
961ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:37.87ID:/c6vkg3X0
962ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:32:39.20ID:zB8Myyx20
名古屋走りの本領発揮の序章でしかない
みんな当たり前のように運転中、赤信号中スマホ見てるもん
すごい度胸だよ、想像力がミカヅキモほどもない
>>908
法律上0でも、人を撥ね殺した記憶はなくならないからなー 965ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:06.99ID:4Vs6E2np0
横断歩道でとまってあげるのは不幸な事故を起こす可能性あるよね。反対車線が止まらないかもしれないのに歩行者
はこっちが止まってるから急いで気をつかって渡ろうとするから反対車線見てないもん
966ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:10.21ID:V42lywHa0
>>1
最近のガキマンは車の追突防止装置を頼ってスマホ見て運転してんだよな 967ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:14.89ID:RM5nSLI70
>>935
危険です、あなたは運転前に駐車と停車と停止を勉強してください 968ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:17.19ID:TOeLsTwM0
原因はスマホいじりだな
亜由美は自分が人殺した意識無いだろな。ただ前の車に追突したとしか思って無いからまたやりそう。
>>935
すげー
一時停止と停車駐車の区別からついてなかったんか…
ガチじゃん 972ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:29.25ID:RTzM95220
973ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:34.35ID:Jv7wSHL80
>>491 横断歩道(前)で停まってる車や人に追突したら過失100:0では。♀自転車もそうだけど交差点に突っ込むのは普通なので注意 974ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:38.00ID:Fn57m0ki0
>>953
おいおい
そんな奴いるのかよ
恐ろしいな 975ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:39.56ID:+TisNd7k0
976ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:33:47.16ID:55/rMnpQ0
法令を守っていた車に追突したオラオラ軽が100%悪いな。
免許持ってんのか。
信号待ち中に社内のミラーで化粧してるまんさん結構見るからな
あれ裏から丸見えでみっともない
青になってんのに進まなくてクラクション鳴らすと焦って動く
>>817
歩行者いなくても、徐行せず高速で歩道に進入しようとするのが危険運転 980ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:34:10.03ID:xCnHv8T40
「横断歩道で停まった」ってのを勘違いしてるヤツがメチャクチャ多いけど、「左折しようとして横断歩道で停まった」だぞ
つまり歩行者信号が青で普通に歩行者が渡ってたから停まったってだけ そこに後ろから突っ込まれたの
よくある「信号のない横断歩道で歩行者を渡させようと停まったら突っ込まれた」ってのとは違う
981ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:34:14.25ID:lL/9TLi80
>>929
むかし俺が3重追突されたとき
ぶつけたヤツ2人は、前方不注意と車間距離で検挙された 982ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:34:20.54ID:V42lywHa0
>>964
目の前で人が撥ね飛ばされて死ぬんだからトラウマどころではないわ RPGでラスボス戦中に横から第三者玉突きで死んだら笑えるなwww
>>895
点数稼ぎってなに?
違反をしなければいいじゃないか 986ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:34:35.04ID:vIpQKTeW0
>>423
玉突きはABCと三台追突したらAの車にはBの保険、Bの車にはCの保険みたいになる。
でも今回は人身事故だけど前方車両に落ち度は無いから追突した女の保険を使うことになる。
(´・Д・)はず! >>935
レス乞食だろうけどまぁ思いつく発想に草 988ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:34:39.44ID:V0abKImr0
どのくらい停車してたんだろうね?おそらく横断者に気付かず、さっさと進んでくれると思ったんだろう
989ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:34:46.90ID:Dz0iQfuo0
今回は信号がないが、信号がある横断歩道でも同じだろ
青信号の時に歩行者が歩いているところで、左折しようとして
ブレーキ踏まずに歩行者はねたら歩行者が悪いのか
基地外が多いな
まんさんまじバカだからな
今日の朝も赤信号なのに右折突っ込んでくるゴミババアいて危なかったわ
>>953
車間距離不保持で「だろう」運転は殺人罪でも良い案件だな。 994ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:35:15.63ID:TqI6SDAr0
同市北区中杉町二、大学生後藤亜由美容疑者(20)を現行犯逮捕。
容疑を認めているという。署は、容疑を過失致死に切り替え調べている。
追突された軽乗用車の男性(52)は軽傷。
男性の軽乗用車は、横断歩道の近くにいた別の乗用車にもぶつかった
995ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:35:16.49ID:Fn57m0ki0
ストビュー見ると、ちょうど老人が渡ろうとしてる写真なので、
事故がシミュレーションできるなw
ここ歩道を繋ぐ小さな横断歩道が左折すぐにあるから、
左折者はほぼ直線道路内に停止するから、後ろが前見てないと追突されるな。
998ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 12:35:29.69ID:5VOJ17Ts0
後ろから追突されても
自分の車で人の生命を奪うのは
嫌だろうね
>>28
お前、左折先の横断歩道の歩行者構わず突っ切るのか? >>373
そーいやー滋賀の事故ぶつけられた方は遺族から訴えられたね… 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php