X



【事故】横断歩道を渡る人を待っていた車に20歳女の軽乗用車が追突。玉突きで撥ねられ歩行中の女性死亡。名古屋市 [記憶たどり。★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/09(火) 11:02:08.44ID:qBKeWThL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7989d667229fe42eb832579ccad5c1688a7ebe

8日午後、名古屋市名東区の交差点で、玉突き事故があり、横断歩道を渡っていた84歳の女性が巻き込まれ死亡しました。

8日午後6時ごろ、名東区香流2丁目の香流コミュニティセンター前交差点で、左折するため横断歩道を渡る人を待っていた乗用車に、
後ろから走ってきた軽乗用車が追突しました。追突された乗用車は横断歩道にいた山田久子さん(84)をはね、
さらに信号待ちをしていた別の車にぶつかって止まりました。

山田さんは頭を強く打つなどしてまもなく死亡、乗用車を運転していた男性(52)も軽傷です。

警察は最初に追突した軽乗用車を運転していた名古屋市北区の大学生・後藤亜由美容疑者(20)を過失運転致傷の現行犯で逮捕し、
事故の原因を調べています。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:26.19ID:+7NS+UYF0
こんな愛知でも今年の交通事故死亡者数は現在8位
愛知より殺してる大阪、神奈川、東京、埼玉、北海道、千葉、兵庫は反省しなさい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:29.87ID:Fn57m0ki0
>>800
歩行者関係なくない?
前の車が左折ウインカーだして止まってんだから
普通は減速して止まるし
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:37.04ID:zlXIBmLq0
高速で走る鉄の塊止めるより歩行者がちょっと待ったほうがよっぽど安全なんだよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:40.09ID:622ekTzx0
>>800
車間取ってない、前車だけでなく周囲の状況把握してない時点でアウトじゃね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:44.95ID:yYEMI0Ks0
名東区事情は知らんが
大回りしてもいいから三十三銀行の交差点を左折が多分正解やな
自分の駐車場停めるのにナビがやたらと直ぐ脇道入れて近道させようとするけど
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:23:52.25ID:6g0JhxWY0
>>747
トラックらの土方はこの思考パターン。わしはクラクションならされた。しばらくして住民を引き殺したニュースはあった。造成工事なんかある時は、近くの住民が犠牲になるものだと経験上知っていたが再現してしまった。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:10.12ID:Z0e3xFqp0
玉突きで押し出した車が婆さんはねてさらに別の車に追突するってどんだけスピード出してたらそうなんの?
免許与える方も悪いだろこんな女に
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:25.60ID:RZFEu3lK0
>>5
最も止まる車の多い県にいる、そして自分も止まるけど、これはいい問題提起だと思う。止まることは確かにこういったリスクを生むんだよな。ハザード出すようにしようかな。それでも横から抜いてくる車がいるのが容易に想像できるけど。

誰かが言うように少なくとも歩行者は「渡らなきゃいけない」ではなく「渡ってもよい」の意識で安全確認しなきゃいけないね。悲しい事故。ご冥福をお祈りします。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:25.83ID:lZKuCl/B0
どケチで見栄っ張り田舎者気質名古屋人
のこれが名古屋走り
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:28.08ID:01t2n0vv0
名古屋の信号は、
青 進め
黄 進め
赤 勝負
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:35.37ID:Fn57m0ki0
>>823
ウインカー出して無かったら、話が変わるよね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:38.83ID:OEj5RCUn0
歩行者の横断待ちをしてる車でウインカー出して無いケースなんてあるか?
地方は怖いな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:38.89ID:kFYFAAU50
北区在住で香流なら大学は名古屋学院大、名古屋産業大、金城学院大あたりなんだろうか?
大変申し訳ないが、偏差値50を下回る私大の通学用にクルマを買い与える名古屋の親ってちょっと甘やかしすぎのような気がするな。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:41.98ID:tGkKmGd00
夕方の女の軽はなんであんなにかっ飛ばしてるんだと思ってたけど早く帰って家族のために夕食を作ったりしないといけないからだそうだ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:00.46ID:q9DMEKtd0
何時も車を運転していても
横断歩道に歩行者がいたら車を止めなきゃいけない法律が出来たとか
全く知らなかったしいつの間に法律出来たのかわからなくてほんと不気味だわね
流れを優先して融通きかせられんもんかね?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:02.01ID:4Cm+HEFt0
こういうのがあるから俺は止まらない
ってドライバーはタダのバカです
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:06.00ID:+TisNd7k0
>>800
たとえそうだとしても人が死ぬまで押し出されることはない
急ブレーキでハイブレーキングしてんだし
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:06.70ID:Fn57m0ki0
>>829
男前だな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:15.53ID:KEvnRN5g0
横断歩道で人が待っていても、後ろに車がいる場合は停止するべきではない。非常に危険だ。
ドライブレコーダーがなければ、本当に停止していたかはわからないわけで。
恐ろしい話だ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:24.58ID:Fs/5xkkX0
>>765
もうすき家でオートマチー牛の為に交通安全教育義務化しろよw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:30.94ID:e61lz7Wu0
青森県では運転が一番荒いのが若い女が乗った軽自動車
信号無視一時停止無視歩行者無視スピード違反車間距離ゼロetc...
専用の講習でも受けてるのかってくらい同じ危険行為をする
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:39.60ID:w0bnh4mu0
>>721
ワシ 42のおっさん
免許取って19年

普通と二種と大型と自動二輪普通を持ってる
仕事でもハンドル握るが今のとこ無事故無違反でゴールド免許だ
自分では単に捕まってないだけだと思うし、無事故でちょうど良いと考えてる

転がしてて青免許の時点でどうかと思うぜ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:55.03ID:u6a7YGVr0
>>829
かっこいいw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:57.31ID:CxfkRH9O0
気になるのはこれ過失運転致死じゃなく致傷なんだよな
軽が車に追突→車が人をはねて他の車に衝突
の場合、人をはねた過失致死は直接はねた前方の車になるんじゃなかったっけ
ブレーキかけてもエンジン動いてたわけだし
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:11.24ID:JOtS9/I00
>>783
何偉そうに語ってんだよジジイ
交差点で車が徐行するのは当たり前だし
自転車が青信号で普通に交差点を通過するのに何文句言ってんだよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:30.95ID:YR0kLheV0
>>282
最近の車でアイドリングストップ機能が付いてたり、ブレーキホールド機能が付いてたりした場合はどうなるんだろう?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:36.24ID:vg+7RJdj0
>>767

左折車がもうちょい前に出てくれたら後続車が通れるのに
なんて場面はいっぱいあるやん
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:41.54ID:coQVPHA+0
>>5
オカマ掘られは500マンほど稼げるボーナスゲームやんけ、しかも10:0だから首がって3年ぐらい通院して、保険会社から泣きが入ったからな
泣きが入ってからが本番やし、通院で合法的に会社休めるし、通院時のみ目眩して運転できないってタクシー使うたからなw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:50.32ID:q0igBk1m0
あーぁ、20歳にして人殺しになっちゃったね
この先ろくな就職もできないだろうね
賠償金は保険でなんとかなっても、一生償い続けることになるんだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:01.83ID:M5o/hSRB0
>>764
今までが奇跡的な幸運に恵まれて居ただけで、君は重大事故を起こすタイプだから、君のため、世間のため、車を運転してはだめだよ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:07.24ID:JiMVHEBm0
>>814
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  派手に宙返り・爆発したピーターソンは生き残り
( '∀')ノ   玉突き起こしたロータスの鈴木は死んだ理不尽!
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:10.24ID:mbWOdHqJ0
「私は悪くない」
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:13.47ID:zfo1mn890
>>848
曲がるスピードだって徐行程度の速度だろ
徐行で進んでる車が停止したら対応できない車間距離・速度で走るなよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:20.75ID:Y4EBGXR20
いやもう本当に4輪は禁止しろ、カスばかりじゃないか!
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:40.14ID:yRBLZ5de0
>>868
こんぐらいチャラにしてやれよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:44.19ID:x9mQzRsl0
素敵なピタゴラだわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:45.59ID:a22NQ01m0
>>95
右折なら可能だが左折は無いな
左折を追い越すとかリスクでしかない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:50.92ID:l+IJnB/e0
>>5
歩車分離が正解だろうね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:27:59.27ID:88BL8C/J0
これ前見てないのか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:12.28ID:FiULXn6d0
停止時はハンドルはまっすぐってことだな
ただ左折の途中だと反対車線まで押し出されちゃうんかな…
ちょっとこのパターンだとどっちにしても縦に横に
歩行者側に突っ込んじゃうよなぁ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:12.60ID:FM+TalyB0
おばあさんが渡るまで待ってた車の人、可哀想に
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:14.74ID:bST+ZSF60
バイクの追い越し事故もあるよねー
横断歩道の扱いを今一度考えるべきなのでは?
現行のままいくなら、違反者にはもっと重い刑罰を加えないと
5点ぐらい加点するとかさ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:17.01ID:Z0e3xFqp0
仮にウインカー出してなくても玉突きは後ろが100%悪いよ
急ブレーキとか関係ないしそのための車間距離だからな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:28.45ID:uF1kYNcR0
これ見たら左折で歩行者が横断するのを待ってる車がいても安心して渡れなくなるな・・・
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:32.58ID:Fn57m0ki0
>>874
(・ω・) ソウダソウダ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:33.10ID:4IAKXoIs0
>>860
ウインカーが消えてたとしてもブレーキランプは確実についてただろうしな
仮に電球切れだとしても止まってるの見えてたらそれなりの運転するわな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:44.53ID:q9DMEKtd0
>>862
点数稼ぎで何度か切符切られているけどご心配には及ばないよ
注意深く運転をしているよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:57.00ID:4s1oSehA0
広い道の盲点
狭い道ならかもしれない運転するけど、広い道はだろうの惰性で注意力抜けやすい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:28:57.50ID:HnYRE8zK0
また軽自動車w
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:29:08.82ID:eQSXOZ1E0
もう一つ言うなら、例えスマホを見てなくても
こういう追突が起きる危険性が実はある
まず前の車がふいに左折を思いついてブレーキを踏んで左折しようとしたら
歩行者がいて急ブレーキ、そのとき、
後続の車が偶然同じタイミングで、ほんの一瞬右側の何かに目を移してることがあるのだ
自分は一度、ほんの一瞬右側の何かに目を移した瞬間に
前の車がたまたまコンビニへ急に入ろうとしてブレーキ、
タイヤを鳴らしながらフルブレーキで本当にギリギリ奇跡的に回避した
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:29:09.65ID:RFe8HhIp0
多分そのまま左折すると思って前から目を離したんだろうな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:29:13.58ID:XpfEyWMI0
>>810
持ってるだけなら3点で罰金払うだけ
事故起こしてスマホながら見が原因なら
6点の一発免停

もう飲酒運転並にキツくしてもいいと思う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:29:15.23ID:ktBP+E560
だから日本全国の交差点は歩行者も車を完全に分離した信号機にしてほしいよな
田舎だと子供たちも多い通学路などの信号機あり交差点は歩行者と自動車をわけた信号機もあるけんど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:29:17.84ID:odcRNLRO0
この場合、流石に追突された人の過失はゼロになるよね?
止まってたんだうろし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況