X



ヤマハ発動機 川崎重工業などと水素エンジンの共同研究を検討 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 02:28:12.47ID:6Ev2heJZ9
ヤマハ発動機 川崎重工業などと水素エンジンの共同研究を検討

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20211112/3030013936.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大手バイクメーカーのヤマハ発動機は、二酸化炭素をほとんど排出しない
「水素エンジン」の研究を、川崎重工業などと共同で行う検討に入りました。
オートバイの分野でも電動化技術の開発が進む中、電動化とは別の選択肢も確保し、
脱炭素に向けた動きをリードする狙いがあるものとみられます。

「水素エンジン」は、ガソリンや軽油ではなく、次世代エネルギーとして期待される水素を
燃焼させて動力とするエンジンで、走行時に二酸化炭素をほとんど排出しません。
ことし5月にはトヨタ自動車が「水素エンジン」の車で静岡県で開かれたレースに出場し、注目を集めました。

こうした中、関係者によりますと、大手バイクメーカーヤマハ発動機は、オートバイに搭載する
「水素エンジン」の研究を川崎重工業などと共同で行う検討に入りました。
一度の水素の補充でどの程度の距離の走行が可能なのかや、実用化した際のコストなどについて、
連携して研究を進める方針です。

世界的に脱炭素に向けた動きが加速する中、国内のバイクメーカー4社は
電動オートバイの電池の規格を共通化することで合意していますが、今回の
「水素エンジン」の共同研究は、電動化とは別の選択肢も確保し、
脱炭素に向けた動きをリードする狙いがあるものとみられます。

11/12 19:17
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:32:47.14ID:rQFZJzQA0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:32:53.92ID:dHJtbwMf0
2000GTは実質ヤマハ製
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:37:03.95ID:JlVfLZgS0
ヤマハはエンジンでトヨタとも繋がりあるしトヨタに少し協力してもらえ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:37:08.88ID:dHJtbwMf0
右手
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:41:15.43ID:jnXk8MRD0
どっちにしても燃料の確保が重要なわけで水素を安定して作れるようにならないとな
電気もだけど
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:41:54.89ID:a8GntXOY0
>一度の水素の補充でどの程度の距離の走行が可能なのかや、実用化した際のコストなどについて、
>連携して研究を進める方針です。


どう考えても水素エンジンの開発じゃないよな
水素エンジンを外部から調達してバイクとか船とか作ったらどうなるかって話だろ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:47:02.51ID:yfSiNwGR0
バイクに水素は特攻隊かや?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:49:41.75ID:BnvVSdtv0
燃料電池でも厳しいのに水素エンジンなんて熱効率的に考えて始める前に終わってるだろ…
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:52:31.60ID:rWfTUqfP0
>>3
日本の検討ってのはもう粗方(ry
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:53:11.23ID:QxM5XCK70
中国「よし、やってみろ!」
ジャップ「出来るわけねぇだろアホかwwwwwwww」
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:53:42.05ID:5f+9T15w0
>>6
水素燃料電池車 排ガスなくて水排出
水素エンジン 窒素酸化物できてしまうが内燃機関の生産設備引き続き使用可能

水素を内燃機関につかうなら
作りやすい水素化合物のアンモニアでも脱二酸化炭素でいいのではという考えもあるが
アンモニアは臭いので、、、
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:55:24.99ID:02kKpNZp0
ヤマハは、はっきりと(大型)バイク、特にスポーツバイクでは電動化は無理と言っている。
小型のスクータのように、距離が短い用途でない限り、距離が延びればそれだけ搭載するバッテリーが重くなるので、2輪には不向きだとのこと。

そうなると、E-Fuel合成燃料を使うぐらいしかないだろう。水素単体では、エネルギー密度が低くて距離が出ない。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:55:30.82ID:5f+9T15w0
>>15
脱二酸化炭素研究してますよポーズ?

ヤマハ発動機は自動車部品メーカーなので脱二酸化炭素社会ではこの先生きのこれない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 02:58:35.68ID:02kKpNZp0
>>22

ヤマハはさっさと自動車向け電気モーターを開発して売っている。
単に2輪では、バッテリーが重すぎて搭載できないだけ。
つまり物理的に無理、ということ。

ただ、スクーターのように短距離のものは可能なので、業界で共通のバッテリーを開発することになっている。
当然、バッテリーは小さいので、交換方式で交換することも可能だし、取り外して家の中で充電することも可能。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:00:47.68ID:218j0DTP0
トヨタのエンジンは全部ヤマハ謹製やろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:03:43.01ID:02kKpNZp0
>>25

うんなことぁない。トヨタはもう自分たちでエンジンを開発できる。

それにヤマハは、EVを見越して2,3年前に自動車向け内燃機関の開発を止めて、代わりに電気モーターの開発に移行している。
まぁ電気モーターは内燃機関ほど技術力を必要としないので、どこまでこれに意味があるのかは分からん。
EV向けモーターの開発など、全く意味がないかも知れない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:04:03.79ID:YAdazSV00
大型は水素かLNG
中型はPHV
小型はバッテリー

趣味のために二酸化炭素を出すとか許されないので
自動二輪は廃れる

こんなもんだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:04:45.77ID:Mto4cMkK0
MCH水素+燃料電池を研究するのが正解
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:06:46.59ID:JMKNHysF0
てか水素で事故ったらいくら水素タンクが頑丈とはいえバイクはほぼ剥き出しに近いから怖いよな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:07:10.75ID:J3ddhTfL0
>>29
それだとジョギングやマラソンなんかも許されないのかね
心拍数上昇して呼吸が早くなって二酸化炭素増えるし
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:08:29.48ID:JMKNHysF0
バイクの形が変わっていくかもしれんな。みんなサイドカー付きになってサイドカーの下に水素タンクとかバッテリーとか。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:10:54.75ID:JMKNHysF0
いや、タクシーは全て水素って国がやればすぐにガスステーションいくつかは補助金転用でできるよな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:14:18.41ID:02kKpNZp0
>>29

モータースポーツ(F1など)は、内燃機関+E−Fuel合成燃料に移行するので、案外と内燃機関にE−Fuel合成燃料を使って対応するかも知れないし、そもそも今の脱炭素計画そのものが失敗して無くなる可能性もある。

今年のCP26で、イギリスが「自動車の主要市場で2035年までに世界全体では2040年までにガソリン車やハイブリッド車など内燃機関を使った新車の販売を停止し、排出ガスを出さないEVや燃料電池車に移行する」ことを提案したが、車の主要な国である、ドイツ、フランス、アメリカ、日本、そして中国がこれを拒否した。
つまり、EV移行のコンセンサスは得られず、最初で脱炭素は躓いた。EUに加入しているフランスやドイツまでもが、EV化に反対するという結果は、世界の人々にも意外だったかの知れないが。

日本、フランス、ドイツ、アメリカ、中国などが化石燃料の停止に反対してサインしなかった。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:16:38.14ID:02kKpNZp0
>>36を少し訂正。最後の化石燃料は間違い。

モータースポーツ(F1など)は、内燃機関+E−Fuel合成燃料に移行するので、案外と内燃機関にE−Fuel合成燃料を使って対応するかも知れないし、そもそも今の脱炭素計画そのものが失敗して無くなる可能性もある。

今年のCOP26で、イギリスが「自動車の主要市場で2035年までに世界全体では2040年までにガソリン車やハイブリッド車など内燃機関を使った新車の販売を停止し、排出ガスを出さないEVや燃料電池車に移行する」ことを提案したが、車の主要な国である、ドイツ、フランス、アメリカ、日本、そして中国がこれを拒否した。
つまり、EV移行のコンセンサスは得られず、最初で脱炭素は躓いた。EUに加入しているフランスやドイツまでもが、EV化に反対するという結果は、世界の人々にも意外だったかの知れない。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:21:44.56ID:lSZyz6St0
いいんじゃない。EVは絶対中国に勝てないシステムだから。
まあ水素も自給出来るのは中国とオーストリアだけだから水素も負ける運命だけど
EVで価格競争して終わるよりも夢がある
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:27:44.32ID:SZf1p+TM0
自民党が創価と連立切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/3dvTBXU.jpg
https://i.imgur.com/EAEHraO.png
https://i.imgur.com/mBJesJi.jpg
https://i.imgur.com/ueWgXAa.png
https://i.imgur.com/sc9H9rj.png
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:29:04.02ID:lgVe3jJE0
水素脆化なる、金属に水素原子が入り込み金属の材質強度を低下させる問題が解決しない以上無理だろう

ピストンもバルブも全部セラミックのエンジンなんて安価に量産できるわけもなく

トヨタが水素エンジン車で参加してる短時間のカーレースなら水素脆化の影響が出る前にレースが終わるんだろうけどさ

長期耐久性を要求される市販乗用車には使えそうにないという
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:47.82ID:02kKpNZp0
>>38

COP26でフランス、ドイツ、日本、アメリカ、中国が2035年まで(主要な自動車市場)のEV化、そして2040年(世界で)までのEVへの移行を拒否したことと、ドイツのポルシェが実際にE-Fuel合成燃料の開発に取り組んでいて内燃機関で使用する予定であること、航空機と船舶がE-Fuel合成燃料を使用する予定であること、F1をはじめとするモータースポーツが内燃機関とE-Fuel合成燃料を使用する予定であること、などから、案外とE-Fuel合成燃料+内燃機関で脱炭素を行う可能性も、未だある。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:52.13ID:4w/WT1lA0
>>38
没落する中国www

もっと習近平思想を学習しろ

www
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:38:45.26ID:sm0dxGHK0
まともな頭があったら今の状態でEVやっても、供給する条件が原発稼働とか逝かれたことになるから
水素を選ぶのは当たり前だと思う
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:41:07.14ID:02kKpNZp0
世界にある全部の車を仮にEV化しても、温室効果ガス排出の10%程度を削減できるだけなので、残りの90%を何とかしないと意味はない。

そういう意味で、車のEV化というのは、実は脱炭素全体に対する貢献度という意味で限られていて、経済を犠牲にしてでも直ちに行う価値があるものではない。

一番大きいのは、化石燃料の電気を原発か再生可能エネルギーの電気に置き換えること。EV化うんぬんというのは、その後に来るもの。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:43:21.55ID:sm0dxGHK0
水素単体だと、高圧に耐えられるタンクにコストがかかるから
E-Fuel合成燃料なるものがどの程度、コストダウンできるのかとか疑問がある

電気生み出すだけなら、別にソーラーパネルじゃなくても虫眼鏡の要領で熱だけ回収して
エンジン動かすとかできるでしょ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:46:01.45ID:R30XL2YQ0
水素エンジンは、エンジンである以上、
エンジンオイルが少し燃えるから、
CO₂ 排出ゼロには成らない。
晃メロン!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:47:02.47ID:sm0dxGHK0
別に二酸化炭素ゼロにしなくてもいいじゃん
そんなに嫌なら呼吸すんなよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:47:38.55ID:/4Jai5Wr0
水素をどうやって分離するの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:48:00.16ID:02kKpNZp0
>>49

> E-Fuel合成燃料なるものがどの程度、コストダウンできるのかとか疑問がある
現状だと、ガソリンの10倍前後の価格と言われている。

ポルシェは、そのためにチリに工場を建てて、そこでE-Fuel合成燃料を製造するんだそうだ。
ドイツでは、風力が弱すぎて、再生可能エネルギーが取れないから、というのがその理由。

ヨーロッパの再生可能エネルギーがこの調子だから、脱炭素自体が失敗する可能性もあるね。
今のEVブームは、明らかに投機目的。そもそも車のEV化自体が可能か非常に怪しい。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:48:05.77ID:/4Jai5Wr0
>>53
グレタに届けよう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:48:56.16ID:/4Jai5Wr0
電気モーターでええやん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:49:03.75ID:XWL9Y+rl0
水素エンジンて排気がヘリウムだけのやつか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:50:09.76ID:/4Jai5Wr0
核融合か
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:54:55.51ID:J9aGc3pj0
やめときなはれ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 03:59:13.41ID:B5bjk1zU0
なんでトヨタとじゃないの?
船とかの大型のエンジンなのかな?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:01:11.76ID:02kKpNZp0
>>61

トヨタと川崎重工も水素エンジン開発で提携している。
トヨタはエンジン開発で、川崎重工は水素の運搬・提供。
同じように、ヤマハもエンジン開発で、川崎重工は水素の提供なんだと思う。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:03:38.08ID:77BQwmge0
車体重量300kg最高出力30ps航続距離30km スペックはこんなもんだろ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:04:37.96ID:Cc1ItQbd0
 
トヨタのMIRAIが中古市場で安いから購入考えてたけど、
最寄の水素ステーションが60キロ離れてたからやめた
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:08:57.87ID:DGVEuZwP0
>>20
光子力だよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:10:24.76ID:6n0ypxhm0
決まったルートいく船や商業トラックとかは水素のほうがいいかもな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:11:31.88ID:w80cXKxs0
2ストが水素で復活するとは夢にも思わなんだ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:12:33.70ID:WhyxIl0j0
世界はバッテリーなのにガラパゴスやんの?
トヨタが水素燃料電池で走らせたの同等の水素量をエンジンで動かしたら10%未満ぐらいしか走行しなかったじゃん
水素エンジンみたいな非効率な乗り物は必要ないよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:19:39.80ID:/4Jai5Wr0
日本が発達障害になっていく
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:23:52.69ID:bFIkeLNs0
ジェット機用の水素エンジンを開発しろよ、今ならエアバスやボーイングに勝てるかもな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:25:41.31ID:bFIkeLNs0
>>68
そこは水素エンジンと電気モーターハイブリッドにすればいいだろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:40:42.86ID:XbYm0O3r0
>>70
それは航空機メーカーでエンジンメーカーじゃないし

KHIとか結構前から水素ガスタービン研究してるよ
GEとか他の会社も水素燃焼器の研究してるけど
P&WとかIHIはアンモニアを考えてるようだ

水素燃料の問題は炭化水素燃料に比較して燃焼ガスに窒素酸化物が増えがちなこと
水素の体積当たりのエネルギー密度が低くてタンク容積が4倍くらになっちゃうこと
軽量化必須の航空機で高圧タンクは無理なので液体水素を扱うとなると保存が難しいこと

NOX以外はエンジンってよりタンクとかの問題なんだよね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:51:55.10ID:sXtmP4Af0
>>1
電気自動車と違って
水素自動車はここまでしないと普及ができないのか
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 04:56:07.90ID:NzfERPnX0
てか水素で金属がって言うけどMIRAI普通に市販車として走ってるじゃん。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:03:32.27ID:xylPl6380
水素エンジンはエンジンよりも水素タンクが馬鹿高いコストがかかる
事故時でも爆発しないように
いかにタンクのコストを下げるのが鍵だけどそれはヤマハや川崎の仕事じゃない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:08:13.23ID:kTPWc8az0
>>4
カワサキプラザで仕事してたけどカワサキ車でもキャブ車はプラザ以前のお客さん以外はお断りしてた
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:18:01.98ID:/pIOW9+x0
EVも急速充電器が普及しないと無理だろ。設置で250万という高い壁がある。
普通の充電器はまだ安いけど、そんなもん時間かかりすぎで使いもんならんぞ。
マンショや月極駐車場の人も困る。
仮に普及しても30分とかでも長すぎなんだよな。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:22:40.01ID:Ao2K5siA0
あの男に連絡だ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:32:00.56ID:tPukH5xu0
>>50
そんな面倒な事しなくても、
ペットボトルに入れたガソリンで十分な件。
要するに水素は危険だ危険だって言ってるけど、
もうすでにさらに危険なガソリンと我々は一緒に暮らしている。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:32:43.46ID:ttcy8lJI0
>>82
それが車の台数分必要という無理筋
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:35:42.93ID:lp6rWFpv0
ホンダは自社で出来るし、鈴木は
トヨタの一部になってる

だから、残る両社が手を結ぶのは自然な流れ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:37:00.98ID:24mF5OGk0
大手自動車用エンジン下請やないの?
バイクもやってるけど、ホンダの発電機やスズキの農機具小屋みたいなレベルの副業やろ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:43:33.53ID:xhp4xIzI0
ガスタービンがいいな
30000回転
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:55:18.03ID:L3von3d10
圧縮水素ボンベなんてマジで
あぶねーからやめてくれよ
周辺吹っ飛ぶぞ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:07:40.91ID:uPRoRUAn0
水素は作るのも非効率だし走るのも非効率
ダブルで非効率なんだよ
エネルギーの無駄遣いだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:10:43.96ID:38HjqlQK0
水素を作るのには電気よりコストがかかる
それだけに二酸化炭素の排出量も多くなる
使用時には出さないなんて詐欺もいいところ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:14:53.87ID:XbYm0O3r0
>>92
例えば走行性能と価格で結構いいところまで来てるコレなんかでもさ
https://lightningmotorcycle.com/?page_id=2462

結局、航続距離と充電時間がネックなんだよな
200km走ったらバッテリー切れ、高圧充電スタンドでも充電に35分

街乗りとか近所走ってる分には十分な性能だけど、この価格のバイクで
ツーリングとか行けねえんじゃなあ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:17:25.13ID:+GTNjJs90
>>99
バッテリー重量がどれくらいかかなり気になるな
バイクくらいのバッテリーなら載せ換え出来るんじゃないかと
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:23:52.58ID:k5fEEpjG0
>>40
それが本当なら野党が追及すればいいわけだが、
枝野や 志位みたいな現実に対応できないジジイが長年党首やっているようで、終わってる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:26:04.15ID:k5fEEpjG0
>>102
> >>40
> それが本当なら野党が追及すればいいわけだが、
> 枝野や 志位みたいな現実に対応できないジジイが長年党首やっているようで、終わってる


理想宮のお花畑の中で生きている馬鹿な奴らだから
こいつらぽっぽ鳩山と全く同じレベル
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:26:48.62ID:uPRoRUAn0
水素エンジンやろうとしてる連中って、わざとエネルギーの無駄遣いして、BEVを潰そうとしてるとしか思えないんだよな
水素エンジンでレースやってるトヨタは、アメリカでロビー活動でEVシフトの邪魔して世界中に配信された
FCVでも非効率だと言われてるのに、そのさらに下を行く水素エンジンをやろうなんて、将棋盤ごとぶっ壊す魂胆としか思えないな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:28:27.03ID:jDoYFdfC0
いよいよ核融合エンジン実用化か
胸が熱くなるな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:45:39.07ID:4RsO9luk0
>>64
初代は定員四人だから
VIP用買い替えされたせい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:46:08.08ID:4RsO9luk0
>>108
水素吸着合金な
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:47:00.70ID:4RsO9luk0
>>105
二酸化炭素排出しない
燃料電池車なら排ガスもない

理想の未来カー
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:51:20.37ID:xhp4xIzI0
今の水素エンジンはガソリンエンジンを小改造しただけだからな
水素とガソリンじゃ燃焼スピードも熱量も空燃比も違い過ぎて、最初から水素専用で開発しないとなんとも言えないだろう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:53:48.84ID:zzlSXgsK0
>>31
むき出しだからこそ大気中に早く拡散して安全なんだで。
福一の水素爆発は建屋に水素ガスが溜まったから起きたんや。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:54:11.39ID:uPRoRUAn0
日本でも再エネを主力電源にするって決まったのに、未だに「火力発電ばかりだからEVはCO2排出が多い」とわざと間違った認識を広めようとしてんだよ
以前マツダがやったんだよ
東日本大震災の時の火力発電ONLYの資料を使って、「日本はエンジンの方がCO2排出が少ない」と
自分達がエンジンを作りたいというだけの理由で、現実に合わない資料を使うんだよ
自動車メーカー関係者でEVに反対してる人のコメントがネットにも出てるけど、未だに「日本は火力発電ばかりだから、EVは・・・」って言ってるだろ
日本も再エネを主力電源にするのを知ってるくせに、とにかくエンジンを生き残らせたいだけなんだよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:57:40.49ID:yUqTUGFS0
エンジンはうまくいっても水素タンクがかさばりそうだな
クルーザーの後輪両脇の荷物入れが水素タンクになるイメージだろうか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:58:40.35ID:xhp4xIzI0
水素から安くガソリン作る方法開発のが良さそうだよな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:02:07.29ID:uPRoRUAn0
>>116
「消費者が決める」と言ってたくせに、ロビー活動でEVシフトの邪魔してるよな
例えて言うと、マラソンで追い抜かれそうになったら、両手を広げてブロックしてるようなもんだぞ
なにが「消費者が決める」だよ
初めからデタラメな言葉じゃねえかよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:04:11.97ID:GmwCPvRj0
そろそろ手じまいの準備か
合併させてなんかよく分からないまま責任体制をうやむやにしてそのうち潰すか売るか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:09:07.41ID:HbfjAGit0
>>128
というより、マラソンのシューズなんて何でもいいはずなのに、EV側がこのメーカーを使えと無理やり押し付けてるように見えるわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:04.72ID:m/VWG5bG0
水素エンジン、いや水素ステーションなんぞ街中にボコボコ作って事故起きたりしたら大惨事だろ。

特殊な用途で、特別な管理態勢取れる所以外に使ってほしく無いのな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:40.88ID:lRSZCO070
鬼畜欧米人による植民地政策


●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)

●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)

●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)

●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する

●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)

●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)

●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)

●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)

●疫病を散布する
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:07.52ID:lRSZCO070
●気候変動芸人 グレタ一族

グレタの爺さんが、ノーベル賞創設に関わって、 ←★ノーベル賞は世界をコントロールするためのプロパガンダ
 ↓
グレタの爺さんがノーベル賞もらって
(大気中の二酸化炭素の量の変化が温室効果によって
地表の温度に影響を与えるという説を提唱)
 ↓
孫のグレタが、その説を推進


■2021年ノーベル物理学受賞  
真鍋淑郎
大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、
二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという研究で受賞

■中村修二
2014年 ノーベル物理学賞
青色発光ダイオード・LEDを発明した。


●「同じ“地球温暖化”理由で驚いた」ノーベル物理学賞・真鍋氏を、同郷・愛媛出身の中村修二氏が語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/538ea8a8e3be28ef9b9ee425fe9fc7bf02a51d1d


中村修二氏:
私のノーベル賞受賞も、地球温暖化に関してなんですね、基本的には

中村修二氏:
というのは、青色LEDというのは、従来の光源に置き換わると省エネになるんですね。
省エネになると、なぜ大事かというと、地球温暖化を防ぐということで、
そういうことでノーベル賞を受賞したんですね

中村修二氏:
その地球温暖化を発見されたのが真鍋先生だということで、
非常に似ているというか、同じ理由でノーベル賞受賞したということで、
非常にびっくりしています
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:12:28.68ID:lRSZCO070
●プロパガンダ装置としてのノーベル賞、スウェーデンという国家。


■ノーベル賞受賞者がこう言っていると言えば、世論を動かしやすい
■ダイナマイトを作ったノーベルと、ロスチャイルドはロシアの石油開発を一緒にやっていた関係
■地球温暖化、炭素排出量を煽るのは、原子力で金が儲かることももちろんだが、
石油、石炭、ガソリンが暴落したところをグローバリスト達が買い占めるためでは?と言われている。
■ノーベル賞と核開発や原子力は密接に関わっていて、ノーベル賞第一号はレントゲン、
それからも核開発の発見した関係者がことごとくノーベル賞をもらっている。
■IPS細胞の山中教授、以前、高校で行われた講義で、
新しくできた薬をいきなり人間で試したらダメと言っていたのに、今はコロナワクチンを推進してるらしい
(モデルナの創業者と山仲教授は知り合い。山仲教授の研究がmRNA開発のキッカケになった)
http://blog.knak.jp/2021/03/moderna-incderrick-rossi.html
■そして、コロナワクチン(mRNA)の開発をした女性科学者が次のノーベル医学生理学賞ではと言われている
■ノーベル賞はグローバリズム政策を進めるためのプロパガンダ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:13:21.56ID:lRSZCO070
●キュリー夫人はノーベル賞神話の普及、原子物理学のためのプロパガンダ。
キュリー夫人一家はニューワールドオーダーファミリー

■ノーベル賞はプロパガンダであり、買収
■原子力はキュリー夫人の時代からロスチャイルドが、支配している
■キュリー研究所、ラジウム研究所はロスチャイルドが建てた(アンリロスチャイルド)
■キュリーの娘も夫のジョリオと一緒に核開発の研究でノーベル賞をもらっている
キュリー夫人のもう一人の娘がキュリー夫人の伝記を書いた。
それがあるとき、各国で翻訳されて販売され映画化されて同時世界的大ヒット。様々な賞も受賞。
■このキュリー夫人の伝記を書いたエーブキュリーは、ただのイチ作家、ジャーナリストだが、
ドゴール政権の女性問題担当にいたり、イスラエル国承認運動のリーダーであり、
NATOの初代事務局長の特別顧問であり、ユニセフのファーストレディー
■エイブキュリーの夫、ヘンリーブライスはユニセフの事務局長でのちにノーベル平和賞をもらっている
■戦後、1番目に日本で公開された洋画がキュリー夫人。ユダヤ人のアインシュタインがノーベル賞受賞。
受賞した翌年に日本来日、その後、湯川秀樹がノーベル賞受賞。
■今もなぜか日本の教科書で代表的な伝記人物としてキュリー夫人が取り上げられている
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:19.92ID:lRSZCO070
●プロパガンダ国家 グローバリズム国家としてのスウェーデン

■ノーベル化学賞、物理学賞 経済学賞      
スウェーデン王立科学アカデミー 
(少数のスウェーデン人会員によって決定)
■ノーベル文学賞               
スウェーデンアカデミー(王立)
設立当時から18人の終身のスウェーデン人によってノーベル賞が選考されている
■ノーベル医学、生理学賞           
カロリンスカ研究所(世界最大の医学単科系大学、スウェーデン王立)  
の少数のスウェーデン人で決める。このカロリンスカ大学から7人もノーベル賞が出ている
■ノーベル平和賞               
ノルウェー ノーベル賞委員会
ノルウェーの5名の政治家が決める
このうちの一人がハンブロー家出身のチャールズハンブロー 
ロスチャイルド家でユダヤ人
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:32.55ID:lRSZCO070
●ノーベル賞を仕切ってるのはノーベル一家じゃない

■スウェーデンの財閥(ヴァレンべり家)がノーベル賞を仕切っている
■ヴァレンべり家が資金管理、理事を輩出している
■ヴァレンべり家が1856年にストックホルムに民間銀行を作って金本位制を導入
金本位制と言えばロスチャイルド。ロスチャイルド家と一体。
■持ち株会社をを通して、スウェーデンのGNPの3分の一を支配している
サーブっていう兵器会社、エリクソンも傘下
■スウェーデンは北にあって大国ではなく、地理的に目立たないがグローバル勢力の大拠点がある
ロスチャイルド家の傘下であると思われるがそのそぶりを見せないし、緊張関係もある。
あまり目立たず大きな勢力を持っている
■スウェーデンの研究開発の 4分の3をヴァレンべり家がやっていた
■核医療、動物ウイルスの研究に投資していた
ヴァレンべり家が支配、オーナーであった有名な会社がアストラ
1999年にゼネカと合併しアストラゼネカになった。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:07.64ID:lRSZCO070
■スウェーデンの環境少女グレタの家族は裕福な芸能一家。

・グレタの祖父は有名俳優、監督。
・祖父はスパンテアルテウス。ノーベル化学賞受賞。ノーベル賞創設に関わっている
(大気中に二酸化炭素の量の変化が温室効果によって地表に影響を与えるという説を提唱した)
・グレタの父 俳優、プロデューサーとして活動
・グレタの母 オペラ歌手 人権活動家に送られるマーチンルーサーキング賞を受賞 
世界野生生物基金(WWF)から環境ヒーロー賞受賞


■昭和16年2月の新聞 満州日日新聞

ユダヤの3S政策であります
スクリーン、スポーツ、セックスの3つで。スクリーンはアメリカ映画の9割までがユダヤの資本
名優はユダヤか、ユダヤ人と結婚しておるものでなければならない
しかもそのアメリカの映画が全世界を風靡している 
映画界におけるユダヤ勢力がいかに大きいものであるかが分かる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:30.70ID:qgpWIrCF0
>>52
ガス溶接で爆発の危険があるのはアセチレンガスではなく酸素のほう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:11.40ID:MxRz4XpN0
バイクなら水素燃焼エンジンじゃなくて燃料電池型の方が向いてそう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:38.80ID:uPRoRUAn0
>>133
CO2出すなって言ってるだけだぞ
ただそれだけなのに、エンジンだ水素だって言ってる連中はEVの邪魔してんだよな
企業内で研究開発は好きなようにやればいいけど
EVの邪魔してるから批判されるんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:16.40ID:6W5+gDLw0
水素ジェットエンジンの開発もしてくれ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:21:57.51ID:mdgy3b8b0
水素エンジンTZR250R
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:25:10.49ID:qtDkloNd0
>>13
趣味の乗り物としての生き残り戦略
だから二輪業界という枠組での研究になってる
電動バイクが動力性能で優位性を持つのは既に認知されている
だが機械好きのバイク乗りにとって電動バイクは魅力を感じる物ではない
多様性を確保することでニッチの取りこぼしを無くそうという方法論だな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:50.42ID:moO16D9X0
内燃機関は終了させないと。
ましてやスピード細かく変える個々の機器でとか、効率悪すぎてダメだろ。
燃料電池用か、電力の備蓄用としてならまだしも。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:52.12ID:moO16D9X0
鼓動感とか精密機械としての内燃機関を愛でるニッチ層がそんなに居るのかね。
燃料バカ喰いしてもランポやフェラーリは一定の客層がいるが、日本のメーカーにそこまでカリスマ的なブランド力があるのかっていうと。
結局、技術のお披露目だけで誰も買わず、静かに消えていくんでないかと。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:47.09ID:4OsswLaj0
>>84
バイクは走ってる限りすぐに通り過ぎるからまだマシ。アイドリング放置でなければ
それよりも、士農工具のEV化進めろよ。昔から充電式はあるが、エンジン式に比べて
大きく性能や持続性が劣って使い物にならんから、未だにエンジン音響かせておっさんが連日作業してる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:36:24.38ID:bBQhRUOF0
バイクに搭載できるんだろうか
技術研究はそりゃ大事だけどコストでもインフラでも需要なさそうだが
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:15.17ID:qtDkloNd0
>>153
日本市場におけるブランド力で圧倒的な勢力を誇るハーレー
だがハーレー乗りの大半はハーレーが発表した電動バイクに乗り換えようとは考えていない
現状ではクルーザーではなくスポーツバイクという別ジャンルで
乗り手の人種が違うという側面はあるにしても
おそらくこの先クルーザータイプの電動バイクが発表されたとしても
この構図が変わることはないだろう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:55.58ID:HbfjAGit0
>>152
モーターで動く車は、50年前から児童が乗るおもちゃでもあったわけで、今まで実用車にならなかったのはバッテリーの性能だけの話。
リチウムイオンができてやっと自家用車レベル。でもバスやトラックまではカバーできない。ましてや船や飛行機なんて遠い未来。
これでEVがCO2問題を解決出来るとは全然思えんわ。
EVの代替機関も検討するべき。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:03.20ID:tsLKDv2w0
>>1
今から?遅くな?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:50:46.10ID:k9Tj13eN0
当然豊田様が技術供与するんだよwww
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:02:18.55ID:AZUbv7fN0
屋外で水素が漏れてもあっという間に拡散してしまうけど、屋内のガレージで漏れて溜まったところに引火すると福一のように大爆発 換気口つけとけはいいだけだけどね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:06:34.74ID:k7znxQUF0
考えただけで無理ってわかるじゃん。まあやってみればいいよ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:08:03.21ID:DMwNi5EY0
水素は理想的
爆発の危険は少ないし、排ガスは完全クリーン、燃料チャージも短時間
ただし、現在の水素製造方法は限りなくダーク、二酸化炭素撒き散らし放題、1tの水素を作るのに10tの二酸化炭素を空中廃棄してる
これをなんとかしない限り水素は応援できない、低コストでの炭素固定化は植物プランクトンでも使わないと無理じゃね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:08:08.15ID:uPRoRUAn0
>>161
トヨタの家来ダイハツが、トヨタのTHSを蹴って、e-powerと同じシリーズ式を採用したぞ
EVに移行する事を考えたら、リーフの機構をそのまま使ってるe-powerが正解
つまりダイハツは、EV移行を見越してTHSを蹴った
THSがいくら優れていてもEVにはなれないし、THSを使い続けているトヨタはEV移行するとTHSを捨てなければならず無駄が多い
これがEVに行かない(行けない)メーカーの答え
ダイハツの永遠のライバル・スズキもトヨタにぶら下がる計画だったけど、スズキだって小型車メインだからTHSなんて簡単には入れられない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:33.48ID:uPRoRUAn0
>>166
絶対に無理
音量規制が有るから
タイヤの音でも引っ掛かるかもしれないからって、タイヤメーカーがこの規制の為にノイズが少ないタイヤを開発してんだぞ
エンジン音なんて一発でアウトだよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:38.35ID:dbQyhYRt0
>>水素エンジン

これぞ、Ninja H2だな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:50.25ID:R3FZfK8e0
>>164
水素エンジンの排ガスはクリーンじゃないぞ
NOxの成分は吸気(大気)に由来する物で
燃料が石油だろうが水素だろうが高圧燃焼させると生成されてしまう
何なら燃焼温度がガソリンより高い水素エンジンの方が多いくらい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:43.22ID:9VLs190d0
ヤマハとカワサキが手を組んで水素エンジンか

スズキはトヨタと提携してるから水素エンジンの技術が手に入る

ホンダは全車両EV化の方針だから電動バイクになる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:06.32ID:JWaIP13C0
武田邦彦先生は今、二酸化炭素が逆に減ってる、完全になくなったら生物滅亡だといってたよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:14.64ID:uPRoRUAn0
>>172
氷河から古代ウィルスが噴出して住民に感染してるの知ってる?
何十年もしたら日本にも入ってくるかもな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:01.62ID:IlsE9Ke+0
ホンダは電気にするから参加しないのね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:07.19ID:E7R254rx0
>>19
アンモニアは人体に猛毒なので

アンモニア(NH3)
人体への影響は粘膜刺激、呼吸刺激、腐蝕性があり、
眼に入ると結膜浮腫などを起こす。 2,500〜6,500ppmにさらされると30分で生命に危険が及ぶ。
労働環境における許容濃度は50ppmである。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:51.11ID:HbfjAGit0
この間の、真冬の高速道路で大量の自動車が丸一日足止め食らった時にEVなら凍死者続出だったはずだが、水素エンジンなら大丈夫だね。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:12.38ID:E7R254rx0
>>167
水素エンジンで電気起こして
モーターで走ればカンペじゃん
水素エンジンハイブリッド車

いい加減中東のオイルから脱却しろや
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:36.40ID:wXRAX/kw0
Kawasaki
水素が漏れてるのは水素が入ってる証拠
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:41.96ID:uPRoRUAn0
>>176
高速道路を走れるくらいのEVなら一般家庭の数日分の電力を蓄えられるんだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:38.23ID:E7R254rx0
水素エンジンは水だけでなく少量ですがNOxも排出します。
ただし、従来の車よりは排出量が少ないので、そこまで問題にはなりません。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:52.81ID:uPRoRUAn0
>>177
水素って作らないとならないんだよ
作るためにはエネルギーが必要でしょ
水素が出来る前にエネルギーを消費するんだよ

再エネ使って水素を作るとしても
電力→水素→電力→モーター
だったら最初から電力→モーターでいいよね
これを世間一般ではEVと言います
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:24.79ID:E7R254rx0
>>178
出来ますよー
水素+酸素=水+電気+熱
こう考えてもいいくらい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:42.93ID:mTWbGW1a0
>>6
何十年前の話ししてるんだ
ヤマ発が委託開発生産しているトヨタエンジンは
一部のスポーツエンジン
0185184
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:43.31ID:mTWbGW1a0
>>6
スマン間違えた
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:10.72ID:mTWbGW1a0
>>5
何十年前の話ししてるんだ
ヤマ発が委託開発生産しているトヨタエンジンは
一部のスポーツエンジン
0188◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:29.83ID:JEhyJRxM0
水素エンジン開発に文句垂れる謎の勢力がおるな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:40.19ID:XbYm0O3r0
>>181
従来の三元触媒が使えないとか、水素ガス直噴なんで気化熱冷却効かんとか
瞬間的燃える燃焼速度の速さとか、いろいろあって従来のガソリン車の排ガスより
NOX多いよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:25.91ID:XbYm0O3r0
従来の三元触媒はCOが無いと働かんのだろうから、水素エンジンの排ガス浄化は
現在ある手法でやるなら尿素水とかアンモニア使うくらいしかないかな
まあ一番良いのは水素で還元する触媒だろうし、それが出来れば解決だろうけども
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:49.37ID:YNUBrI7P0
カワサキか…
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:03.70ID:3b8K83JB0
ほとんど気化させない液水タンクをISASが研究中。
熱伝導は外部との接触部しか発生しないので液水を過冷却してタンクの内壁を高速で循環させる。

まだロケット用だが、小型化できると…
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:58.95ID:v0kvrn+s0
>>171
電動バイクなんてつまらないよな
擬似的に単気筒や2気筒の振動を再現するくだらない乗り物とかになるんだろw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:50.87ID:moO16D9X0
音もうるさかろうし、マフラーとか振動対策とか余計な装置も必要になる。
音なんかも今後マンション駐輪場とかでは「エンジンお断り」になりそうだな。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:14.35ID:C5MVzLzv0
川崎と組んだらオイル漏れるからダメ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:43:12.14ID:rTyAiG5Q0
共通規格にしたバッテリーを何本か積めば大型バイクも行けるよ
2本バッテリーのツイン
4本バッテリー・マルチが最速w
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:12.93ID:02kKpNZp0
>>182

実際には、再生可能エネルギーの電力を蓄えなければならないので、それを保存する方法が必要になる。
電気の形で保存できない(そんな電気を保存するバッテリーはない)ので、効率は悪くても水を電気分解して水素にする(グリーン水素)。
この水素の一部がFCV用になるが、水素単体では保存も運搬もしにくいので、これに大気中のCO2を結合させて、E-Fuel合成燃料で保存する。
E-Fuel合成燃料であれば、ガソリンと同じように運搬し、ガソリンスタンドで給油できる。

というのがEUの脱炭素プラン。そしてこれに必要な電気は、全て原発か再生可能エネルギーで賄うとしている。

もうね、最初から電力が足りない。再生可能エネルギーでそんな電気を得られない。
そもそも最初から、成り立ったないプランがEUの脱炭素プラン。全部の車をEVにしたところで、高々10%のCO2を削減するだけ(排気ガスとは違う)。
全ての電気を原発か再生可能エネルギーにする必要があるが、もうね、無理無理。

EV化とか、馬鹿じゃないの? というのが現実。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:59:39.60ID:CdaPGHW/0
ジョーダン・ヤマハ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:11:35.71ID:DMwNi5EY0
なぜ温暖化があかんのか?  自動車とかガソリンでええやん
過去、地球史で温暖化による大量絶滅は発生してないぞ
寒冷化・氷河期による大量絶滅は何度も起きてるがな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:12.40ID:XWL9Y+rl0
衝突したら爆心地に深く穴が開き半径数キロは何も残らず爆散蒸発するのか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:48.44ID:3mT+KxixO
水素エンジンて宇宙船のイオンジェット的なSFな響きで何かとオモタら
トヨタの車でやってる水素燃料発電のやつの内燃版か
カワサキのバイクが水素燃料で回す内燃エンジンを載せる可能性が有るのか……
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:19:49.27ID:4KnFHCkC0
だからもうエンジンにこだわるなっつーの
いつまでエンジンにしがみつくつもりか??
さっさとバッテリーに移行しろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:22:04.58ID:02kKpNZp0
>>206

元々、EVに移行なんて、意味がないって。

電気が原発か再生可能エネルギーから作られていないと、EVにしたところでCO2は減らない。
しかも、世界の全ての車を仮にEVにしたところで、削減できるCO2なんて、高々10%程度。

車をEVにするよりも、地球温暖化対策で他にやらなくてはならないことがあるだろ?というのが真実。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:24:32.89ID:4KnFHCkC0
>>208
そんな理屈はどうでもいい
とにかくEVにしたらエコになったような気がする
その「気分」だけでいいんだよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:25:17.04ID:02kKpNZp0
>>206

で、日本が水素を重視するのは、ガソリンのように輸入が可能だから。

日本では、原発でも再生可能エネルギーでも電力が十分に取れない。
でも、化石燃料は使えない。だったら、代替燃料でCO2を出さないものを使うしかない。
それが、水素だったりアンモニアだったりする。

でもアンモニアは化石燃料と混ぜて燃焼させないといけないので、結局CO2が出る。
水素を燃焼させればCO2はでないという利点がある。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:26:42.05ID:4KnFHCkC0
>>210
重視するしないはどうでもいい
日本が重視したところで世界がついてこなきゃ意味ないからな
EUを中心に世界の潮流はもうEVなんだから
その流れに逆らっても無駄
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:23.07ID:02kKpNZp0
>>209

> とにかくEVにしたらエコになったような気がする
> その「気分」だけでいいんだよ

それだと、EV自体に炭素税がかかって、世界で売れなくなる。
EVにしないと売れないと言いながら、売れないEVを作るのは、絶対のガラパゴス。

日本は、またそういう売れないEV化に進むというガラパゴスをやりつつあるので、トヨタがそれではEVが売れずに日本の産業が縮小、雇用を大きく削ることになるという、指摘が出てきたわけだ。
要は、売れるEVを作らないといけない、そのためには、電力を原発か再生可能エネルギーにしないといけないということ。
それができないなら、水素やアンモニアを輸入するしかない。そうだとすると、水素で動くようにした方がいい、という流れ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:25.53ID:02kKpNZp0
>>212

だからさ、売れるEVを作らないと、ガラパゴスなのよ。

売れるEVを作るために、水素を考えているという現状。分かる?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:03.98ID:XWL9Y+rl0
ナトリウム電池はまだか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:13.53ID:rDLkWBAf0
>>4
kore
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:51.56ID:4KnFHCkC0
>>213
だから知らんがなそんなもん
そもそも本当に二酸化炭素が温暖化の原因になってるかどうかすらまだ証明されていない
真実が何かで世の中回ってるんじゃねーんだよ
人間が物事をどう解釈するかで決まるの
今の潮流はEVなのは明らか
だったらその潮流に乗り遅れたらおしまいなんだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:31:59.59ID:WPHFkCJ40
水素ロータリーはどうなった?
北欧の国家プロジェクトで
RX8の水素ロータリー走ってから
10年以上経過するよな?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:26.53ID:iUz8QL/L0
実は水素エンジンってのは50年くらい前からある
要は実用には耐えないシロモノってことだな
(´・ω・`)
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:33:38.84ID:dgyWtzOC0
>>219
仮に世界的にEVへ流れるとして、一つのインフラや技術だけに集中してしまうのは愚かだと災害大国に住む日本人なら理解できると思うが
それともEV以外の技術を模索するのは悪だとでも言うのかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:35:10.76ID:J09FEVvF0
スズキも仲間に入れてやれよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:44.63ID:4KnFHCkC0
>>223
そんな悠長なこと言ってられる余裕は無い
もたもたしてたらあっという間に市場を奪われる
それが今の世の中
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:39:09.34ID:02kKpNZp0
>>219

何も考えていないな。

潮流はEVで、それいけっでEVを作っても、電気が化石燃料(火力発電)から来ているので、製造時に使用した電気に炭素税がかかり、作ったEVは高価格となり売れない。
そうなると、再生可能エネルギーで電気を賄う国に工場を作って、そこでEVを製造してEUとかに売らないといけない。
結果として、売れないEVの所為で、雇用は再生可能エネルギーの電力国に全て奪われる。
これでは、日本の雇用は崩壊すると言うのが、トヨタの指摘。

それを受けて、火力発電を原発か再生可能エネルギーに切り替えようにも,日本では再生可能エネルギーがほとんど取れない。
太陽光発電は、現実の展開だと、再生可能エネルギーで賄った場合の4%程度しか寄与しない。8割は風力から取るしかなく、残りは水力と地熱から取るしかない。
(実はそれでも足りない)
こういう計画がうまく進むわけではないので、実際にはアンモニアや水素をオーストラリアなどから輸入して炭素税を回避するしかない。
水素を輸入するのであれば、水素から電力に変換するより、直接水素を利用した方が効率がいい。
そういう流れ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:44.80ID:4KnFHCkC0
>>226
そのトヨタの指摘はアホとしか言いようがない
雇用を先に考えて仕事を作るんじゃねーだろ?
仕事(需要)があってはじめて雇用が生まれるんだよ
エンジンに代表される内燃機関はもう終わりなの
これからは電池(EV)の時代
直接水素を利用した方が効率がいいかどうかは
そんなもん今後の技術の進歩でどうにでも変わる話だし
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:46:59.74ID:02kKpNZp0
>>227

じゃなくて、今回は珍しく、ガラパゴスにならないようにしている。

そしたら、水素を直接利用することを考えないと、日本は立ち行かないと判明した、というのが今。

危なくガラパゴスに突入して、自動車産業が他国に移動せざるを得なくなるところだった。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:47:04.40ID:5wSKtqbN0
EV真理教のゴキブリが発狂
株転がしの背乗りクズざまぁwwwwwwwwwww
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:47:29.18ID:02kKpNZp0
>>229

そういうのを、ガラパゴス化という。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:49:14.38ID:0qEQuhap0
COP26ではEV化の目標設定に「ちょっとムリじゃね?」的発言が相次いで出て来たからな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:49:56.36ID:i5RA4t2o0
ヤマハの原付っていまホンダで作ってんのな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:54:10.23ID:4KnFHCkC0
>>234
むしろ逆
水素エンジンのほうが明らかにガラパゴスだろ
今世界で売れてるのはEVだし
水素なんて全然普及してねーわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:58:06.20ID:02kKpNZp0
>>240

日本は、実際に火力発電を原発と再生可能エネルギーに置き換えるつもりでいるんだよ。
でも、どうしても過渡期が何十年とあって、その間は水素と化石燃料を輸入しないといけない。
そういう現実があるので、水素の利用を、真剣に考えている、と言う状況。

実際、EUも電力を水素の形で保存しなくてはならないので、社会全体を水素インフラ社会へと移行する。
EVだけではなく、水素を中心に、FCVとE-Fuel合成燃料で長距離トラックや列車、航空機、船舶の脱炭素を行わなくてはならない。
こういう分野は、EVは役に立たないからね。

なので、水素の利用を真剣に考えるのは、実際には世界の潮流に乗りまくっている。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:59:21.41ID:02kKpNZp0
>>242

長距離トラックやバス、列車(ディーゼルエンジン)はFCV、航空機や船舶はE-Fuel合成燃料と、もう流れは決まっている。

EV、EVと言っているのが、全然時代遅れであることに気づけ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:59:47.81ID:tj2vgDB40
あーわかっった
カセット水素作つもりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうち水素コンロも出てくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:31.62ID:0qEQuhap0
実際の欧米の研究の主流は燃料電池や水素エンジンの方が投資額がはるかに多いからな
中国もこっちにシフトし始めてるし
EVは過渡期の役割を過ぎたら用途限定として残るんじゃないかな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:10.28ID:XI7HFSoE0
>>7
これ
なんでトヨタとやらんの
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:34.28ID:L/oXcvHF0
バイクという形態に、この先未来はあるんだろうか?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:28.05ID:Xx2/McYg0
ヤマハはスズキとくっつけよ
お隣さんだろ?仲良くやれよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:20.69ID:agxp6eCF0
燃料タンクに液体水素充填するだけだから簡単じゃん 太もも凍って壊死するけど
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:30:54.14ID:3b8K83JB0
豪州の褐炭は日本の電力需要の200年分。
そのまま輸送すると危険なので、水素にして運ぶ。
利用効率が10%程度でも20年分。

日本にしか扱えないので、化石燃料が暴騰するほど日本だけが笑う。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:44:51.78ID:J2Gs2/p60
水素燃料自動車も電気自動車もエネルギー収支的には決して省エネとはなりにくい(太陽光、水力、地熱など自然環境に優しい無尽蔵な発電がメインになれば別だが)
たが、街中に有害ガスを撒き散らさない点では人々の健康に資する役割は少なくないな
と、ディーゼル規制後そして排ガス削減がかなり進んだ都内で毎日自転車走らせてると感じるな
喘息やCOPDが減るだろう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:12.13ID:6SmfkwVa0
すでに存在する電力網を使うEV
これから作らないといけない水素ステーション

水素が何かの副産物で溢れかえらない限り電気の方が有利
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:54:15.48ID:ohpFpWTb0
チンクの使い捨てにされてるゴミEV爆弾なんかより有用だろうな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:01:44.97ID:F+q/qCql0
水素って何から作られる?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:08:47.61ID:m+WUpAUg0
水素を燃やしても二酸化炭素は出なくても窒素酸化物(NOx)は出るからダメだって聞いたけど
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:40.17ID:qGgqEwkz0
二酸化炭素出なくてもNoXは?
潤滑油も少しずつだけど燃えるよね?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:48.96ID:HbfjAGit0
ガソリンが3分で満タンにできるところ、EVなら急速充電で30分かかる。しかもそれでも満充電にはならない。
仮にガソリン車が全部EVに置き換わったとして、
今あるすべてのガソリンスタンドが充電スタンドに置き換わったとしても
全然さばけないのは考えればわかるだろ。
すぐに大行列になる。
海外では実際そうなってる。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:09.07ID:J2Gs2/p60
>>272
なるほど。空気を取り込んだらうち21%を占める酸素は水素と結合して水になるが
78%の窒素もまたエンジンの高温に曝されたとき酸素などと結合して身体に悪い物質を生産するのか
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:44:27.43ID:6TG0gQy80
水素の車内貯蔵はどうすんの?
タンク貯蔵だとどうしても抜けるそうだし、水素吸着合金は重いし、、、
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:48:33.22ID:Y8JTWGhc0
川崎重工氏ね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:23:17.27ID:txWM74xq0
>>276
ガソリンエンジンは、排ガスに含まれる炭化水素でNOxを還元して
クリーンな排気ガスにしてる
その時にも、当然二酸化炭素は排出されるけども
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:28:17.86ID:q/bXq22M0
ZX-R1とか出るのか!
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:37:51.58ID:J2Gs2/p60
>>280
そう考えると水素エンジンといっても微妙だな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:41:23.18ID:fBGTQZHl0
その割には川重暴落したままですが
いつものユダ菌の底値落とし?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:41:54.13ID:ohsS6tJM0
水素ってさ

高すぎるんだよ。>>1
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:45:18.05ID:iMu/mJKW0
川重は液体水素の運搬船も作ってるから
よそと組んで何としても需要アップしたいんよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:53:32.88ID:ywJPQLB70
>>113
> >>4
> いい加減カワサキ差別のコピペつまんねーよ

つまんねー、じゃなくてそもそも各メーカー共に直せないバイク屋多過ぎ。
チェーン店のような大規模な所じゃないと部品交換しか出来ないスキルの所が多過ぎだろ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:57:18.45ID:3mT+KxixO
>>240
> >>232
> 水素も現状エネルギー効率低過ぎで無理だろ
> 再エネより高価になるなら再エネやった方がええやん

つまり天井が太陽光パネルでフロントのグリルに風力の風車が有るバッテリーか
そりゃ大変なエコカーだわ(笑
加工の過程で工場で大量のCO2が発生する金属イオン蓄電池は論外だし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:59:49.50ID:txWM74xq0
>>282
ディーゼルみたいにアドブルー使って還元すればOK
まあ、乗用車には無理かなw
つーか、世界を最適動力で区分けしてして国ごとに使える車を制限すべきだな
ブラジルはバイオエタノール社会が成立してるんだからエンジン車だし
中国は、排気ガスより空気が汚いからクリーンディーゼル限定とか
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:04:21.27ID:ywJPQLB70
>>45
それは甘い見方だと思うよ。
あれだけ中国EVを持ち上げられていたのにCOP26の共同声明を拒否したのはかなり強かだと思う。
先進国には売り付けて後進国にはガソリン車の市場を確保する野心があると見ていい。
理想だけに終わる可能性がある枠を最初に付けなかったのはいつもの中国な面子を止め、実利を取ったと見たけどな、俺は。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:07:34.10ID:zW0zZt2R0
空気中の二酸化炭素から酸素を作るのって難しいの?
それが出来れば苦労しないんじゃない?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:35.68ID:0hHr+Fyl0
またガラパゴス化して日本が一人負けかよ
ほんと懲りねーな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:35:21.79ID:JtagV7lC0
エネルギー効率や発生する有害物質はガン無視して
とにかくどんな形であれレシプロエンジンを残して業界を支配したい
優位に立ったままでいたいという執着心しか感じられないんだが
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:13.29ID:ghL1eZY/0
川崎と組まずにどうせなら
ヤマハ、スズキ、ホンダでやらまいか?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:34:48.20ID:s7eNOH3K0
>>1
ちょっと期待したいところだが市場に出回る事は無さそうやな
バイクなんて日本で売れる台数なんて限られてんだから、水素インフラの整わない東南アジアで水素エンジン搭載したバイクなんて無理そう
正直東南アジアじゃEVも厳しいと思うがw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:20:33.73ID:eyf33x1c0
自動車に進出すべき 左右バイク仕様で半分ずつ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:23:07.33ID:uWRX1NGF0
コスト、複雑化、燃料の水素供給
これらを考えたらバッテリーによるEV化一択
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:28:48.39ID:0aDNb4iH0
水素エンジン車や燃料電池車の比率が上がると、
排出された水が路面に落ちて、
それが冬場には凍って
スリップ事故が増えるかな?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:33:18.31ID:eKvgEsVt0
>>309
石油は炭化水素だから酸素によって燃焼すると二酸化炭素が出来る。
水素なら燃焼しても二酸化炭素は出ない。
窒化水素であるアンモニアでも同じ。

酸素と水素さえあれば良いのだけど、水素は小さくて軽いので容器に沢山入れようとすると金掛かるから難しい。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:34:21.63ID:mgWFJVUR0
>>306
EVのバッテリーは「急速充電」の繰り返しで「劣化」が早まるのか?
https://www.webcartop.jp/2020/11/615833/

「2回連続で急速充電などは避けたほうがいい」
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:41:26.38ID:HbfjAGit0
>>297
ガン無視できるような微量の有害物質を必死で全面に出してまで水素エンジンを否定するほどEVカルトにとらわれてるようにしか感じられないんだけど。
その水素エンジンが出すNOxってトラック1台に比べてどれくらいなんだよ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:42:11.21ID:fj5BMMbt0
走行距離が短いんじゃないのか
知らんけど
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:42:56.82ID:uWRX1NGF0
>>310
トヨタ工作員がどんなに言っても
世界の流れはエンジン車禁止、EV化だ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:43:07.18ID:3K1PH8Am0
>>311
だましてビンボー人を集めでも成層圏の外までは送らないと二酸化炭素にならないか?
冷凍冬眠とかいってビンボー人を騙して北極にでも埋めるほうが環境にいいやろ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:45:20.89ID:/5yEICY30
内燃機関に拘っているオジサン連中なんて、あと数十年もしたら居なくなるんだし
無理して水素エンジン開発する理由なんて無いんじゃね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:48:51.70ID:HbfjAGit0
今後バッテリーの性能が上がったとしても、長距離バスや長距離トラックがEVに変わることは近々のうちは無いだろう。
その間にそれらが出すCO2やNOxは無視するのか?
ご都合主義もいいところだろ。
だったら水素エンジンについても研究開発すらのに何の憚りがあろうか。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:32.45ID:HbfjAGit0
水素エンジンでプロペラ回して水素で浮かぶ飛行船が出来れば、ジェット機嫌いのグレタちゃんでも乗ることが出来るだろう。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:52.65ID:3AdvFyhz0
>>38
すげー。
水素を自給自足できるのは、中国とオーストリアだけか。
さすがかつてはハプスブルク帝国として、ヨーロッパに君臨しただけのことはあるな。
落ちぶれたとは言え、かつては太陽の沈まない国と言われた大国だった訳だし、
イギリスには及ばないとしても、世界をリードする力はまだあるわけだな。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:22:31.57ID:s6Osi94B0
>>314
NOx排出量はガソリンエンジンより水素エンジンが多く
その対策もガソリンエンジンと同じ技術は使えず
解決の明確な目処も立っていないというのが実情

ていうかお前の話は徹頭徹尾比較基準がおかしい
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:32:28.98ID:HbfjAGit0
>>322
そんなフワッとしたイメージで語られても、それがどれぐらい深刻なダメージなのか全然わからんわ。少なくともCO2とは関係ないだろ。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:14.84ID:HbfjAGit0
>>322
調べたら2018年に産業総合研究所が低NOxで成果を出してるし、トヨタもその線で研究中らしいじゃないか。
解決の明確な目処も立ってないというのは言いすぎだろ。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:55:41.40ID:mgWFJVUR0
>>316
で、ソースは?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:59:47.47ID:mgWFJVUR0
>>316
欧州委員会が2020年 7 月に「欧州の気候中立に向けた水素戦略」

ドイツは、EUの水素戦略よりも1カ月ほど早い、
2020年6月に国家水素戦略を採択した

フランスは、2020年9月に国家水素戦略を策定し(2020年9月10日付ビジネス短信参照)、
2030年までに6.5GWの「脱炭素水素」(グリーン水素)生産設備の設置と600万トンのCO2排出量の削減を目指す。

スペインは、2020年10月に「水素ロードマップ」を発表した

イタリアは、2020年11月に「水素国家戦略予備ガイドライン」を策定し、
2030年までに最終エネルギー需要の2%を水素で賄うことや、
水素利用を通じて2030年までに最大8メガトン(二酸化炭素相当)を
削減することなども数値目標として掲げている

チェコは、EUの「欧州の気候中立に向けた水素戦略」を基盤とした国家水素戦略を2021年7月に承認した

英国は、2021年8月に水素戦略を発表した

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0401/d6fecec4cac1fa43.html
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:04:03.45ID:mgWFJVUR0
>>316
EVの暖房用に使われるPTCヒーターの最大消費電力は、小さいもので3kW、大型タイプでは7kWにもなる。
単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。
https://bestcarweb.jp/news/247560
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:05:06.25ID:mgWFJVUR0
>>316
テスラ「モデルS」のオーナーズマニュアルには、次のような注意書きがある。
「寒冷地では、バッテリーの温度が低すぎるため、バッテリーに蓄積されたエネルギーの一部が利用できない可能性があります」
https://wired.jp/2019/02/15/electric-cars-cold-weather-tips/
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:05:17.75ID:SSFzsMJt0
バイクはパーツの搭載スペースが極小で、
高温、振動、水、汚れに長時間さらされるから、
リチウムイオン電池にとって最悪の環境。
とりあえず動くEVバイクをつくることは簡単だけど、
長期の安全を保障するのは不可能に近い。
中国のように頻繁な爆発事故を許容するか、
あるいは水素エンジンへ移行するかの二択だろうね。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:13:24.01ID:lSZyz6St0
この会見はヤマハ、川崎の社長とスズキの2輪事業部本部長の3人でやったんだけど、
これの前にトヨタ、マツダ、川崎、スバルの社長4人の共同会見もあった

日本はEVシフトなんか絶対にしねーよバカという気合を感じた
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:24:12.13ID:Kw2Eemhv0
EVは重いから無理
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:28:42.84ID:HbfjAGit0
ガラケー時代に名をはせたNEC、ソニー、シャープ、京セラなどのメーカーが
スマホになってからは中国、韓国の遥か下に甘んじている。
それがEVになって自動車業界で起きようとしているのに
EV化がうれしくてたまらんおめでたいアホがうようよおるな。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:30.20ID:gWVHNO3Y0
>>3
トヨタのエンジンって、大半がどこ製って知ってて書いてるの?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:44:09.95ID:N7O+V+Z90
>>333
ヤマハの社長もおったで

川崎重工、スバル、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機 共同記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=D_C9G6oa0I0
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:52:19.99ID:N7O+V+Z90
消費電力の少ない時間帯での余剰電力で、せっせと水素を作る
あとはアンモニアを安価に作れるようになれば、水素はかなり利用しやすくなる
燃料としては、燃料電池になるわ、内燃機関で燃やせるわで、最高だからな
トヨタの水素カローラは一戦ごとにめちゃくちゃ進化してるし、水素関連は技術的な伸びしろがデカいよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:54:47.15ID:N7O+V+Z90
水素エンジンカローラは半年で出力約20%、トルク約30%向上。給水素時間は1分50秒に
https://www.as-web.jp/domestic/759552?all
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:23:18.37ID:l6ao6snj0
>>321
マジレスするとオーストリアは気候変動対策として脱自動車を推進している
3ユーロで高速鉄道も含めた国内の公共交通乗り放題

ドイツでも導入の動きがあるが
日本ではトヨタの権力が大きすぎて絶対無理だな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:24:33.50ID:l6ao6snj0
水素エンジンは山積する問題が解決する見通しすらないからFCVに注力したのに
そのFCVの普及に失敗したからまた水素エンジンだの

税金の無駄
将来性があると思うなら自分の金でやれよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:26:12.55ID:2H6+/pP20
スパイに気をつけろ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:31:53.33ID:fPj5Pm0H0
>>336
うん、嬉しいね
ハッキリ言って利便性高くて使えるものさえ提供してもらえれば、中韓だろうが欧米だろうがどこでもいいわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:07:42.04ID:ateeiHKV0
>>312
つNOx

アンモニアだと、トラックで大問題になった窒素酸化物がどうしても絡むけどなw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:36:00.91ID:EzEUwMF80
JAPAN家電没落
再生可能エネルギーでも撤退
技術を持っていても全て逆張り
ヤマハだったかの偉いさんが言ってるけど水素エンジンは雇用を守るのが目的
そんなんで世界をリード出来るわけが無い
VHS VS β みたいになってきたけど
VHS VS β と違うのは日本勢がこぞって β 側に付いたってこと
これでは負け確実
水素ステーションが現状ほとんど無い状況で設置にも一箇所数億かかる
水素は発電設備でのエネルギー貯蔵では有りだとしても
水素エンジンを普及させるのは時間的にも物理的にも金銭的にも無理なんだよ
リソースを分散させるだけさせてEVをやらせないようにして現状維持させるだけが目的になってる
脱炭素は早急にやらなければならないのに雇用を守るのが目的だと言ってる人たちの頭の中に脱炭素なんて無い
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:48:37.24ID:9ApNq9ks0
なかなか楽しくなってきたね♪

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:49:52.95ID:9ApNq9ks0
https://www.youtube.com/channel/UC5G0T_tlPj0aCHMi-ihvfiw


         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:03:16.32ID:lsQhrIiH0
電気自動車よりも水素エンジン自動車の方が未来があるように思えてきた。
バッテリーで大電力を蓄えるってのは、やっぱり無理がありそう。
水素自動車なら水素をタンクだかボンベだかに入れときゃいいんだから今と大差ない。
安全だし、穴でも空いてない限り漏れることもない。
バッテリーは中韓製じゃなくても危ないんだよ。
トヨタのセラミックバッテリーだかが完成しないのは安全性に問題があるからなんじゃねーの?
ただのコンデンサだって大容量は危ないんだし。電気を溜めるってのはやっぱり違うんだよ。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:16:30.66ID:KH/UK+oe0
>>356
目的を履き違えてるんだよ
水素の目的はあくまで脱炭素だろ
その脱炭素は早急に行動しなければならない
水素ステーションが無い状況で水素エンジンが普及する事は絶対に無い
今から一基数億の水素ステーションを日本中の全自治体にGS並みに設置するのは不可能だ
大手メーカーが中心になって水素やってると当然EVはやれない
このままでは結局何一つ形にならずに終わる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:16:31.38ID:ZSjWebpN0
>>353
> 水素エンジンを普及させるのは時間的にも物理的にも金銭的にも無理なんだよ

水素エンジンはガソリンエンジンの燃料噴射装置を変えるだけで、今ある車を流用できるから
補助金付けて無理やり売ってるEVより時間かからずもコストも安くできるよ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:18:29.84ID:KH/UK+oe0
>>356
目的を履き違えてるんだよ
水素の目的はあくまで脱炭素だろ
その脱炭素は早急に行動しなければならない
水素ステーションが無い状況で水素エンジンが普及する事は絶対に無い
今から一基数億の水素ステーションを日本中の全自治体にGS並みに設置するのは不可能だ
大手メーカーが中心になって水素やってると当然EVはやれない
このままでは結局何一つ形にならずに終わる
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:19:18.42ID:0Uqp1h5F0
>>356
15年で廃車とか本末転倒なんだよなぁ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:19:23.61ID:KH/UK+oe0
>>358
目的を履き違えてるんだよ
水素の目的はあくまで脱炭素だろ
その脱炭素は早急に行動しなければならない
水素ステーションが無い状況で水素エンジンが普及する事は絶対に無い
今から一基数億の水素ステーションを日本中の全自治体にGS並みに設置するのは不可能だ
大手メーカーが中心になって水素やってると当然EVはやれない
このままでは結局何一つ形にならずに終わる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:22:10.74ID:ZSjWebpN0
EVの充電スタンドって採算合うのかな。
ガソリンスタンドは数分で満タンにして普通車1台で8千円〜1万円近くの売上があるけど
EVは急速充電でも30分ぐらいかかって何百円だろ。
補助金なしでビジネスとして成り立たないんじゃないか。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:22:55.99ID:0Uqp1h5F0
>>361
EVは送電網があるからなんとかなるけど水素はね 
発送しなきゃいけないし SS以上に金かかる割りに合わない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:24:14.58ID:Ugd6TWhA0
日本人の知能では韓国人のような高度な不買運動とかやれないしな
韓国人の知的水準は日本をこえた
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:29:09.46ID:ZSjWebpN0
>>361
世界中のすべての車が今すぐEVに変わっても、CO2はすぐには減らないよ。
何百年とか何万年もかかるという説もある。
それにEVで増える電力需要は日本は原発止めてるからほとんど火力に頼らないとならんよ。
日本の何十倍もCO2を出してる中国は削減に同意してないから、石炭燃やし続けるよ。
バスやトラックや船舶や飛行機はEVにならないから今まで通り。
そんなに必死で焦ってやる意味が分からん。
それよりも社会が混乱しないようにする方を優先させるべきでは?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:30:21.77ID:KH/UK+oe0
>>362
アミューズメントやコンビニを併設だろうな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:32:39.90ID:0Uqp1h5F0
>>367
スーパーとかファミレスに併設されそう 
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:34:37.62ID:/MN21a1v0
10年後衰退ジャップだけが水素エンジン使ってそうだなw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:36:00.47ID:0Uqp1h5F0
>>366
いずれにしても内燃機関である必要性がないんだよなぁ 
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:40:09.18ID:9ApNq9ks0
>>370
      本田やスズキもやるらしい
      欧州での日本のバイクの地位は
      日本人が一般に思ってるより
      遥かに圧倒的に高い

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:41:47.00ID:9ApNq9ks0
>>371

レースでEVは全く使い物にならない技術

         ∧∧  ただの粗大ごみ
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:42:24.51ID:ZSjWebpN0
EVで通勤と買い物ぐらいはいいけど、問題はお盆正月の帰省とかGWなどのレジャーで車の移動が集中するときなんだよ。
人口500万人のノルウェーでさえ、行楽シーズンの充電スタンドは長蛇の列ができてる。
ガソリンなら2?3台待っても知れてるけど、EVなら1時間以上待たないとならん。
真夏や真冬なら待ってる間にエアコンで電気を使うし、かなりの地獄模様になりそう。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:43:58.95ID:D9/jHOm40
>>366
ここは日本だから中国がどうだとかは理由にはならん
アメリカだって政権が変わったらパリ協定に復活したな
EV反対してる連中って何も行動しないまま時間切れを狙ってるだけなんだよ
行動してもEVの邪魔ばかり
EVになったら困る連中ばかりだからだ
日本は再エネの技術ではトップだったけど今では手放した
再エネは脱炭素とEVでは絶対に必要なものなのに何もしてこなかったからだ
何もしないで現状維持を狙ってもエンジンが主流になることは絶対に無い
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:44:51.25ID:ZSjWebpN0
>>371
航続距離が長い
給油時間が短い
今の車の改造だけで済むかもしれないからコストが安い
大型のバスやトラックや船舶にも使えるかもしれない

などのメリットはありそうだよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:46:14.85ID:0Uqp1h5F0
>>376
15年で廃車じゃん 
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:12.16ID:0Uqp1h5F0
>>373
バッテリー技術次第じゃね 
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:18.55ID:9ApNq9ks0
            2スト復活か?

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:53.22ID:ZSjWebpN0
>>375
だから何もしないわけじゃなく、水素エンジンの可能性探ってんじゃん。

再エネで電力賄うなんて夢物語だよ。
ドイツやフランスの現実見てみなよ。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:50:56.98ID:0Uqp1h5F0
>>380
FCVでいいじゃん エンジンである必要性が感じない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:51:42.40ID:dabHYbgN0
ワイの県に水素スタンドなんか無いんだけど
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:58:07.60ID:9ApNq9ks0
>>382

今回の話は水素の合成燃料や微生物由来の燃料
も加わった話だから
そっちは別に普通のスタンドで対応出来るべ?

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:59:09.04ID:T6xavKIj0
>>374
君と欧州の人が違う点は
次世代(子供や孫たち)の環境を守り脱炭素の為に少しくらいの不便さを受け入れるか受け入れないか
たったこれだけで180度変わった
だから欧州は再エネとEVが普及した
日本は10年前までは再エネとEVの技術はトップだったが再エネは採算が取れないと言って手放してEVでは邪魔ばかり
しかし今では世界的に再エネは格安なエネルギーになり安価なEVも発売されてる
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:00:48.16ID:lsQhrIiH0
>>381
それだと効率が悪くなる。
電気を使って水素を作る→水素と酸素から電力を作る→モーターを回す。ってなっちゃう。エネルギー変換時に少なからずエネルギーロスがあるはず。酸素タンクも積まなきゃならない。
電気を使って水素を作る→水素エンジンを動かす。普通にこれのが良いんだと思う。

電気で充電→モーターを回す。ってしたいのは分かるけど、さっき言ったようにバッテリーの問題、主に安全性の問題解決は相当難しそう。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:01:51.90ID:lsQhrIiH0
つーか水素エンジンの仕組み知らんけど、酸素タンク必要あったりするのかな?だったらごめん。よく分かってない。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:02:38.08ID:N15sc3Au0
水素タンクに数百万円かけないと
事故した時に大爆発
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:05:12.60ID:c2fdsIYh0
水素エンジンの素晴らしいところは ガソリンエンジンをそのまま使えること
「スパークプラグとインジェクターを水素用にするだけ」
水素カローラはこれで動いてる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:05:32.22ID:c2fdsIYh0
水素エンジンの素晴らしいところは ガソリンエンジンをそのまま使えること
「スパークプラグとインジェクターを水素用にするだけ」
水素カローラはこれで動いてる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:07:13.71ID:9ApNq9ks0
>>387

https://www.youtube.com/watch?v=MWIwZD0jcUw
https://www.youtube.com/watch?v=9KchS1MZml4

            ガソリンタンクを水素タンクに変えただけ
             酸素は大気中にある
         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:09:03.89ID:0Uqp1h5F0
>>386
化学エネルギーから電消えてるから別にエンジンよりかマシ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:09:14.77ID:+m+ZxoaI0
バイクはやかましいから電動でいいよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:09:37.91ID:lsQhrIiH0
>>391>>393
あら。じゃあ水素(液体水素?)だけでいいのかな?だったら尚更水素エンジンのがいいな。

でもだったら水素エンジンの何を共同研究するんだ?パワーを上げるとか?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:10:44.62ID:0Uqp1h5F0
>>392
電極が代替されれば 安くなるだろうし 
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:11:51.67ID:rFs/kQ7g0
>>384
合成燃料なんてぜんぜん実用レベルになってねぇじゃんw
EVを馬鹿にしてっけどEVの方がとっくに実用されてるからな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:12:47.84ID:N15sc3Au0
水素はガソリンやLNGと比べると発火性が桁違いに高い
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:15:51.82ID:lF9OmSgD0
そんなのよりHV自転車のほうがいいんじゃないか?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:16:02.23ID:9ApNq9ks0
>>396

船舶や大型トラックならタンクのスペースに
何の問題も無いが
バイクは厳しい
さらに小さい高回転型エンジンは
効率的に燃やせる領域が狭いから難しい

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:16:44.67ID:0Uqp1h5F0
>>400
HEVとかどんどんEVによってるよな 
e系のやつ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:18:19.94ID:ZSjWebpN0
>>385
俺から見ると、諸説あり何が本当かよくわからん温暖化問題を盾に
次世代の子や孫たちにも不便を強いているように見えるがな。
つい数年前までヨーロッパではクリーンディーゼルが標準になると言われてたんだけどな。
今、地球温暖化を唱える学者が、たった30年前は地球は氷河期になると言ってた。
そういう恣意的に意見や行動を変えるやつらが社会を混乱させるという面もあるよ。

全く関係ないけど、コロナで40万人が死ぬとか、東京がニューヨークのようになるとか
出鱈目言ってたやつも、れっきとした医者だったな。

温暖化はウソという学者もいる。
どっちが本当かは分からんが、
無理やり急いでEV化を迫るやつらも胡散臭いわ。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:20:54.30ID:0TIeD6fQ0
>>403
欧州で温暖化対策のデモやってるのは若者中心だ
若者が自分たちで自分の将来を心配して行動してんだよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:22:57.08ID:0Uqp1h5F0
>>404
もう鉄系電極が開発され出したから 水素エンジンとは違うんだよなぁ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:23:16.16ID:9ApNq9ks0
>>405
       その若者達への希望の光だなw
       水素エンジンは

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:24:25.32ID:lsQhrIiH0
>>403
パラダイムシフトさせたいって輩がいるわけだからね。
ガソリンエンジンじゃ、もう日本に勝てない。ハイブリットでも。
だから温暖化だ〜EVにしなきゃ〜ってやってるんだと思う。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:25:47.84ID:ZwhQ195l0
ぶっちゃけ、バイクはガソリンで良いと思うがな
何せ元々安価な作りでスペース的にも狭いのに
あれやこれや機能を搭載したら車と対して変わらん
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:26:22.20ID:uGSrQzOG0
バイクはバッテリーの搭載スペースが限られてるから、
今の技術でEV化しても近所の買い物や街乗りにしか使えず、
数百キロのロンツーは到底無理。
小型スクーターはEV、
それ以外のバイクは水素エンジンになるだろうね。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:29:10.45ID:WCultmpC0
ゆっくりで良いですよ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:32:52.51ID:ws/50RLv0
>>403
温暖化は嘘だと主張するのは良いけど、それをどうやって立証するつもりだ?
今やってるのは人間が出すCO2を出さないように、今まで出してきたCO0を回収しましょうってことだろ
CO2などの温室効果ガスは間違いなく温室効果は在るのだから少なくても人間が出さないように、出したぶんは回収するように
これをやって初めて人間の活動は影響無かったと言える
だから温暖化懐疑派はCO2削減に協力することが自身の主張を立証することにも繋がるのに絶対にそれをしないで文句ばかり言ってる

といっても既に臨界点は超えてるかも知れないがな
氷河からメタンが出てるってさ
メタンてCO2の何十倍も温室効果が在るんだよね
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:34:57.41ID:9ApNq9ks0
           ∧∧
  (⌒⌒ヽ   ( =゚-゚)
 (( ´,_ゝ`)プッゝ∪  )
  丶〜 '´    (__)__)
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:35:06.89ID:Au9o7k5N0
ゼンマイで走れるバイクを造れよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:37:46.41ID:lsQhrIiH0
>>413
本当に地球が温暖化に向かってるなら、人類がCO2削減だ〜〜なんてやっても無駄だと思う。
大自然には敵わない。日本人ならよく分かってるはず。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:38:32.64ID:ZSjWebpN0
>>409
1970年ごろに、石油はあと40年で枯渇すると言わていた。
当時の世界中の誰もがそれを信じてた。俺も含めて。
でも大嘘だった。
あれと今のCO2パニックの状況が何か似てる気がするんだよな。

石油枯渇説は、安くなった石油価格を引き上げるためにでっち上げた
石油メジャーのデマだという話もある。
だとすると、石油を引き上げるための彼らの新たなデマかもしれん。知らんけど。
実際、結果的に異常にガソリン価格上がってるし。
ガソリンがいらない社会になるのに何でガソリン価格が上がるのかさっぱりわからんが
それを望む人たちは笑いが止まらんだろう。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:39:51.41ID:0Uqp1h5F0
飛行機 SAF
船 アンモニア
トラック EV FCV
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:41:36.44ID:x8uVir7o0
>>6
燃料電池

レシプロ水素エンジンは化学エネルギーを一旦全て熱にしてから運動を取り出す熱機関。
温度や断熱度合いによって理論効率は変わるけど、自動車の場合は数百ケルビンもある高温環境で熱伝導の高い金属で作ったエンジンを作動させるから勝ち目がない

内燃機関をはじめとする熱機関はエネルギー変換効率の面ではクソみたいな技術
石油という超高エネルギー密度の資源が安価に大量に手に入るから実用化できた
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:41:44.82ID:9ApNq9ks0
リチウムイオン電池だって日本が発明して
実用化してきた技術なのに
何でえらそーに化石賞だの言ってるのが
おもろいw

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())._())__))
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:43:51.11ID:0Uqp1h5F0
>>419
GTCCとかイカれてる熱機関があるしな発電所は
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:46:28.79ID:fF77kCL/0
>>417
その時に利用していた油田が枯渇するのがって話だろ
その後で技術の進歩でそれまで手を出せなかった油田の掘削が出来るようになった


>1970年ごろに、石油はあと40年で枯渇すると言わていた。
>当時の世界中の誰もがそれを信じてた。俺も含めて。
お前、60代か
このスレッドどうもおかしいと思ってたんだよ
60代の特徴が出まくってる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:47:30.03ID:XvzPdK4h0
水素は金属を腐食するガスだから失敗するな水素脆化と言われ金属内部に水素が入り込みもろくする
金属疲労どころではない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:03:15.59ID:ZSjWebpN0
30年前には地球氷河期説が主流だった。そういうテーマの映画もいくつかあった。
それが今度は180度反対の温暖化説が主流とか、それだけで胡散臭いんだよな。
じゃあまた30年後には氷河期説が主流になるのかと。
実際に、今も氷河期説を唱える学者は多い。
数万年単位の気候変動をたった数十年で意見をコロコロ変えるなよと。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:05:43.68ID:/L7gWADX0
>>351
ドローンのプロトタイプは日本で作られてた
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:06:09.99ID:0Uqp1h5F0
ガソリン車とevの関係はワープロとパソコンの差みたいなもん 
テスラがアップルポジションでその他がパソコンでwaymoがWindows
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:12:13.42ID:x8uVir7o0
>>421
稼働部品が少なく音や振動として無駄になるエネルギーが少ないガスタービンですら水が沸くレベルのエネルギーを捨ててるってことだからね

設備の規模を度外視した、熱機関を多段式に繋げて排熱を拾うGTCCなどのコンパウンド式発電でも効率が50%台越えれば拍手喝采もの

燃料電池は小規模のものでも60%台をマークしつつある

何より熱機関は枯れはてた技術でこれ以上の効率アップは望めないけど、燃料電池は理論限界の80%台までまだ伸び代がある
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:19:51.16ID:0Uqp1h5F0
>>429
DC AC変換素子の進化待ちもあるかもなぁ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:25:28.87ID:/L7gWADX0
>>368
駐車場に付けるだろそれはw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:34:06.74ID:/L7gWADX0
>>403
ついでに余計な事まで言うからただの正常性バイアス野郎だって自己紹介しちゃってるなw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:47:33.24ID:q+ktNZc60
YAMASAKI(´・ω・`)
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:50:47.38ID:rn1Mwa1C0
>>82
ゆっくり充電でも台数あると変電設備も必要になってくるから更にコスト増
EVは燃費が安いけど別の部分で確実に削られる
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:27:31.63ID:xKTHnsCG0
>>202
変わってしまうのがこわいのさ

安定した職業や生活しているとね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:31:39.76ID:pNjAej220
地球温暖化(そもそも温暖化してるかどうかもわからん)は人類が排出してきた炭酸ガスが原因、
というのと、新コロナウイルス騒動と、発信元は同じなんじゃないかと思うくらい胡散臭い
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:52:41.51ID:Ka6PuJUD0
だけだまあ
乗るしかない。この
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:59:29.10ID:XMQuXvZE0
COP26でもEVは失敗なんだけど・・
署名したのはベンツやGMなど10社だけ
最大手トヨタ、VWほかBMWなどほぼ全てのメーカーは署名拒否

WSJ記事でもEVが好きなのは投資家だけという結論です
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:36:59.99ID:myzgk5w70
海水から水素を取り出すのに必要なエネルギー少なくできれば船の燃料にまつわるコスト相当安くなりそう
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:54:24.93ID:gVONTb1m0
本来のESGは、EVではなく水素に軍配
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:58:09.80ID:1ZPiH0cn0
>>1
たまにまともなスレタイにするのはなんで?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:48:13.07ID:Ym/qD00a0
電動もいいのはわかる。けど水素エンジンいいなぁ。やはり「燃焼」してもらいたいもんだ。
この点だけでもモリゾーに感謝している。
バイクの行く末を案じていたんだが、いい流れじゃないか。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:21:44.88ID:MEpdezZB0
水素エンジンなんた車体の上にでかいタンク背負わせでもしないと無理なのに
無駄とわかってることなぜやるかね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:41:53.89ID:sjewuxSa0
>>1
インフラの規格乱立したらコストが割高になって
ますます庶民が自動車持てなくなる

EV以外の規格は悪
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:44:02.48ID:usebHv1u0
他の4社は名前貸しているだけだろ
こんな発表して株価が1円でも上がると思ってんのかな?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:54:59.33ID:kVv0ZvSw0
イオンエンジンか
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:00:24.14ID:XwkiIRlb0
>>357
しょうもない箱物や
金融救う金で
水素ステーションを政府主導で作れば解決じゃん
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:00:41.25ID:ZSjWebpN0
仮にもしもEVの欠点である航続距離と充電時間の問題の解決が長引きそうで
水素エンジンの実用化が早まれば、既存のガソリン車を水素用に改造できるメリットは大きいな。
今あるガソリン車でEVバッテリーの進化を待つまでのつなぎにできる。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:49:00.51ID:a1nNKerF0
>>455
トヨタが大好きな人たち≠ノよる執拗なデマと現実

電力不足ガー ←国内で1年間に導入した太陽光だけで1200万台分,全乗用車EVでも総発電量の4%
立ち往生ガー ←21℃の暖房を氷点下で71時間持続 youtu.be/bpzB3RbjuHI
航続距離ガー ←既に400kmが一般的,テスラ車は650kmに到達
充電時間ガー ←欧米で整備が進む350kW充電網だと5分で200km,NIOの電池交換式は全自動3分
電池劣化ガー ←主要メーカーは8年間または16万kmを保証
環境負荷ガー ←トヨタのCTO「HV3台のCO2削減効果はEV1台とほぼ同等」
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:56:51.09ID:a1nNKerF0
グリーン水素1kgには水電解と液化だけで70kWh必要

ミライの電費: (500km / 5.6kg) / 70[kWh/kg] = 1.275km/kWh
水素カローラ: (50km / 7.34kg) / 70[kWh/kg] = 0.097km/kWh
バッテリーEV: 6〜9km/kWh

話にならない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:03:47.03ID:a1nNKerF0
CO2排出しまくる圧倒的最安の化石燃料改質水素でもこのザマ
水素イコール脱炭素やってる感詐欺+補助金血税還流詐欺

https://toyokeizai.net/articles/-/399615
>水素ステーションで充填する水素の価格は、広く使ってもらうために水素製造コストを度外視した販売価格にしており、1キログラム当たり1100円に固定している。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:08:15.38ID:yKwxEF6r0
開発初期の水素自動車は、でっかい水素タンクを背負ったトラックみたいな形していたからねえ・・・45年ぐらい前の話だ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:42:56.25ID:XMQuXvZE0
>>462
電池革命が起きるまでのつなぎはHVでしょう
いつその革命が起きるか分からんけど
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:15:06.79ID:XMQuXvZE0
今回のCOP26でEV化に署名した国はカナダ、スウェーデン、ウルグアイなど、
そもそも自動車産業のない20カ国程度
日本・アメリカ・ドイツその他自動車生産の主要国は参加すらせず

イギリスは議長国として40年までのEV化に署名してしまって、車産業壊滅の危機
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:29:17.92ID:TUXdfUR7O
ちょい昔に欧州の海外メーカーがマツダのRX-8を使って
水素ロータリーの開発をやってたの、あれどうなったんだろう
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:35:43.72ID:jG8at2fv0
>>466
コストかかるし燃費が悪いからだめだった
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:40:38.61ID:TUXdfUR7O
>>417
あの当時(70年代の油田)の埋蔵量が「あと40年で枯渇する」は間違いじゃないぞ
あのあと新しい油田を各国で掘って原油の尽きる残量が変わっただけで
アメリカだって当時は石油産出国じゃなかったけど
現代では自国でガソリン精製して地産地消してるから価格が安いんだ

ちなみに日本近海も海底にガス油田が有るんだからガスを掘れって話も一時期活発だった
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:59:44.56ID:yMM4z2he0
事故ったら
あちこちで大爆発が
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:05:55.38ID:K/vBy6qC0
とにかく旧車にも対応できるようなキャブレター型の装置と
水を電気分解して気体を回収できるタンクを作る。
そうすればユーチューバーが競って改造するのを公開するのですぐに世界中に広まり
特許無視のもっと低コストで単純な構造の物がパキスタン辺りで作られ
バイクや車で利用され始める。
そうすれば優位に立てる。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:16:38.66ID:y2GqTl0E0
今の燃料電池車ってトヨタが5300件以上の特許無償公開してその技術で成り立ってるよね?
トヨタは水素エンジンの方が圧倒的に優れてると判断したって言われてるけどそのへんどうなの?
燃料電池車って将来的に水素エンジン車に勝てるように見えないんだけど。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:49:56.00ID:LGCJpc7k0
>>456
Youtubeをソースにしようったって
逆にこんなの出てくるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=djRykLYrvcg
電気自動車の落とし穴【電力不足、冬に弱い】

それに充電時間の短くなったチャージャーは
それだけ電池が熱を帯びて負担が大きいと言うこと
熱で電池が劣化しなくなったって話が出てきてからやり直せ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:59:54.76ID:a1nNKerF0
>>474
インドではCNG車が爆発しまくってる
そのCNGと比べても桁違いの超高圧タンクが必要な水素なんて無理

広大な国土にあまねく超高価な水素ステーションを設置するのはさらに不可能
だから中国やアメリカでも絶対に普及しない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:03:06.26ID:Uf5/kLcn0
スマホにエンジン積んでへんやろ、当然や、発電所で一括発電した方がエネルギー高率がええからな。

これからは車もEVの時代だっちゅーねん。

エンジンは一台一台に積まんでええねん。

はよ理解せーや!
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:21:34.25ID:U7+Ip8vu0
>>16
2H₂ + O₂ → 2H₂O
3つの分子が2つに減っちゃうので爆発?の威力が低くなる。
内燃機関やタービンの燃料にするとめちゃくちゃ効率が悪い。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:30:36.21ID:+VXpDBhm0
今まであれだけEVはダメだEVはダメだって言ってきた輩が
EVよりも全く効率が悪い燃料や補充すらまともに無い水素をやろうとしてるのは
単に雇用確保とエンジンを残したいだけ
そんな事ばかりやってるから日本の再エネは地に落ちたしEVも世界に抜かれた
家電もそうだったけど日本は自ら落ちぶれる道を選ぶんだよ
テスラは充電設備を他メーカーのEVにも解放するそうだ
こうなったら世界中でEVが一気に広まるのは確定なんだよ
日本だけなんだよEVに背を向けてるのは
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:03:24.32ID:q+ktNZc60
>>484
ガソリンを股に挟んでるんだからう(`・ω・´)覚悟はしてる
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:17:50.38ID:+dnLPKSP0
>>今回の「水素エンジン」の共同研究は、電動化とは別の選択肢も確保し、
>>脱炭素に向けた動きをリードする狙い

これは間違いだな
4輪の関係で既に水素に巻き込まれたホンダ、スズキと違って
ヤマハ、カワサキはやりたくなかった
けれど国交省からの圧力でやらざるを得なくなったので
折半してやれば半額で国交省にもメンツたつからってだけだろ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:42:36.33ID:KTtMyy8P0
充電時間が長いのは致命的だなスタンドで何十分も待つなんて出来ない相談案件でも不便でもそれがゴミ捨区分のように普通になると変わるのか
ガス欠が電池切れになるだけか
0493雲黒斎
垢版 |
2021/11/15(月) 01:24:11.65ID:MaYD9az40
>>7 >>252 川重とトヨタはすでに協業の話してるよ
0494雲黒斎
垢版 |
2021/11/15(月) 01:26:52.70ID:MaYD9az40
水素の貯蔵に関して川重は40年以上の実績、知見を持っている。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:46:46.68ID:8egBt0W10
エンジン側で出来ることが少なすぎる
高温ガス炉原発で水素がジャブジャブ供給されるとか
ユーグレナ製のバイオディーゼル燃料が50%コストダウン出来そうだとか
E-フューエルの生産効率で飛躍的な技術が出来ましたとか
そういう話がないと
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:47:10.06ID:aHoMAqEJ0
エンジンにしがみつきたい気持ちは良くわかるよ笑 だってEVじゃ取り返しがつかないほど出遅れてるし、肝心のバッテリー作れる技術も日本にはないもんな笑
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:36:52.20ID:a3541yME0
再エネとEVの技術ではトップだったのに、胡坐かいてコスト競争で負けたのが一番の敗因
今では再エネは一番安いエネルギーになってる
EVも安くなってきてる
再エネが高いのは日本だけだ
今まで何もやってこなかったのは時間切れを狙って「EVでは勝てないから日本は独自路線で行きましょう」という理由を作りたかったからだ
これから10年が勝負だというのに、まともなインフラも無い高コストで低効率の水素を進めても脱炭素には何も貢献はしない
今必要なのは再エネとEVなんだよ
もうこれで日本の自動車産業の終焉は確定した
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:22:21.53ID:aPT5ehyx0
>>495
ユーグレナは補助金乞食の仕手企業だろ
99.99%程度のコスト削減が必要
そもそも実験施設レベルの設備のままでプラント化させる気も無い時点で…
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:15:53.18ID:8aoZeoZb0
>国内のバイクメーカー4社は電動オートバイの電池の規格を共通化することで合意していますが

全メーカー参加か
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:28:20.28ID:rcIs75QL0
>>492
バイクに関してはバッテリーは交換式が提唱されてる
車でも中国では交換スタンドが有る
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:14:35.40ID:gDO/8qAe0
>>505
水素エンジンの話を最初に待ちだしたのはトヨタだ
トヨタはバイク作ってないだろ
トヨタは仲間作りとか言って結局はEVの邪魔する魂胆だったんだよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:17:12.54ID:gDO/8qAe0
>>503
だからその水素を温室効果ガスを出さずに且つ効率的にロス無くどうやって作るんだよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:26:15.89ID:gDO/8qAe0
褐炭で水素なんてやったらCO2出しまくりだ
海外で生成してても自分ちのゴミを人の家に捨ててるようなもんだ
水素やアンモニアを生成する段階で既にエネルギーを消費するんだぞ
そんなもんやってたらEVに電力を回せないだろうが
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:54:59.15ID:357HUR+90
スクーターを除いてスポーツバイクは圧倒的にMTが多いわけで、ギアの無いモーターはつまらなすぎて水素エンジンの方が売れるかもな。
スポーツカーも然りで、特定の分野なら内燃機関も生き残れると思うよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:39:15.32ID:rT1ZSF9m0
>>510
それって他国に処理させるって事だろ
日本でやるならともかく褐炭は日本に無いし褐炭そのままで持ってこれないから他人の家にゴミを捨ててるのと変わらん
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:42:21.04ID:VunBG9gq0
EVは自動運転とセットで運転したくない、車は単なる移動手段な人達の足だよ。
車を所有したくない(出来ない)層の足でしかない。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:51:58.58ID:d7Cf6Ufs0
>>510
お前が言ってるのは、ペットボトルや廃プラスチックを中国に輸出して処理させてたのと同じなんだよ
自分の所じゃ無いから自分はクリーンだと言ってな
中国は排出量が多いと言われてるけど、一人当たりで見たら日本も多いからな
世界中のゴミ処理を中国が一手に引き受けてきた事を考えたら、日本の排出量はもっと多くなるんだよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:56:21.54ID:5FiE0M9v0
悔しいだろうが、CO2を地下に埋設する技術は既に実証済みで、オーストラリアにプラントを建設中。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:58:38.13ID:pPJAP91f0
>>515
だから他人の家にゴミ捨ててるのと同じだろ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:00:34.65ID:W+nUIaPm0
>>515
他人の家にゴミを捨ててると言われたくないなら日本国内でやれば良いだろ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:03:36.06ID:5FiE0M9v0
>>517
ははは

CO2の資源化技術も育ってる。
コストが下がるまで、溜めておけばいい。
全て、日本だけが独占的に扱える技術だよ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:09:29.47ID:Ip+461JL0
>>219
独占的?
開放しないの?
地球規模の危機なのに途上国への支援も必須なのにここまで来て金儲けか
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:11:55.70ID:Ip+461JL0
民度の高い民族と言ってる辺りで金儲けしか考えてないのが露呈してるな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:12:57.02ID:oz+ZUL960
ヤマハ川崎重の共同研究そして果実は、国家国防科技工業局。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:13:31.74ID:ZJeRfCE30
>>1
このホンダ様に楯突くとは。。。
また戦争するか?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:14:55.24ID:4Fxf2SuZ0
トヨタも特許取り巻くってがんじがらめにしたからな
誰も見向きもしなくなってから開放しても後の祭り
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:21:32.15ID:rmne79rR0
しかもトヨタは特許開放した後も金儲けシステム構築してたからな
そんなことやってりゃどこだってトヨタのシステムなんか使うわけないよな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:09:44.64ID:0xVrMMi+0
開放しない方が民度低いだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:14:46.55ID:BUi9ai3H0
>>529
それなら賛成だけど
日本国内ではどうかなぁ
再生可能エネルギーを拡大させる方がまだ現実的かもね
再生可能エネルギーを拡大させれば日本の消費電力以上の発電が出来ると国が試算出してる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:23:55.50ID:SRTIlwfi0
バイクは電気でよかろうが
トヨタは何でも仲間増えればいいんか
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:51:27.23ID:baLrwzog0
再生可能エネルギーで日本の消費電力以上の発電が出来るならEVで十分じゃん
水素を作るのに電力使うんだよな
無駄だろ
余剰電力の貯蔵に使うならまだ分かるけど
それでも水素は効率が落ちるし
燃やせば更に効率が落ちる
無駄無駄
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:57:42.20ID:l3Yein8x0
水素エンジン自体は実働するものが既にあるんだろ?
問題は加圧しても大して容量を稼げない燃料タンク
液化よりも更に密度の濃い燃料を作れるのかね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:09:06.76ID:rwnhJgls0
再エネ増やして基本EV
余剰電力で水素化して貯蔵
電力安定させる為に水素発電
余裕が有ればFCV
こんなところか
水素エンジンは無駄だらけだから却下
水素エンジンのそもそもの始まりは雇用確保で言ってただけだからな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:11:15.35ID:fnBoHPS60
ホンダはスズキと組むのか
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:27:59.52ID:YYaa139g0
>>540
嘘こいてんじゃねーよ
モーターは発進トルクが太いから速いんだよ
問題は航続距離
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:31:07.26ID:i4CanleY0
川重と組んだら中国にだだ漏れだぞ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:35:08.93ID:w1Jd3bAa0
世界中にあるおんぼろバイクがすべて水素キャブレターで動くようになれば、利権がらみの搾取システムとはおさらば。
世界中の低所得層が使用できる。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:39:42.69ID:40m/tRWG0
>>544
水素だって利権だろうが
水素を燃やすのは効率が極端に悪いと分かっててそれでもやろうとするんだからな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:46:03.57ID:FvLH3+6b0
バイクはEVでいい
水素のパワーが必要なトラック用を開発してほしい
ヨーロッパも電力不足で水素エンジンの需要に気付いてる
水素エンジンで日本経済は復活する
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:56:22.23ID:HKipkn3I0
>>546
ヨーロッパの電力不足は天然ガスの価格が高騰したから
水素エンジンは一切関係無い
水素作るのに電力使うんだから尚更電力が逼迫するだろ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:58:01.83ID:xfPVwMyC0
水素水素と言ってる連中ってやはり嘘つきだったな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:00:48.60ID:iveZlpkO0
一戸建てでカーポートある奴はいいが、駐車場が遠かったりマンション・アパート暮らしの奴はどうやって充電するんだよ?
毎回遠出する前にスタンドで30分〜1時間かけて充電すんの?
バカバカしい
未来はHVか水素だよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:08:15.74ID:RfX9IXee0
>>551
遠出するなら休憩するよね
EVって基本的に家で毎日こまめに充電するんだよ
家で出来ないなら毎日もまめに街中の充電器へGO
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:09:00.79ID:FvLH3+6b0
>>548
電力不足はならないよ
原発でまかなえる

日本もテラパワーの原子炉購入すればいい
ていうかするしかないんだけどな

水素エンジンは物流に必須
飛行機をEVにできないだろ?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:11:44.12ID:iveZlpkO0
>>554
週末しか乗らないドライバーにとって致命的
それに東京でも充電ステーションは数十カ所程度だろ
EV普及は無理そうな気がしてこないか?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:15:50.70ID:iveZlpkO0
>>558
電力ないとダメだろ
それに課金とか考えたら今後数年で普及は難しそうだろ

水素だったら今あるガソスタの改修費用を国が補助すればO.K.
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:11:01.78ID:NgCq3Amy0
>>558
おまえアホか
月極駐車場を所有してるが
月数千円が12代ほどバカ高い固定資産税で半分も収入にならない
年間でもサラリーマンの月給ひと月分ほどしか収入にならない
土地が遊んでるから頼まれてやってるだけ
こんなとこに充電スタンド?
小さな穴掘流だけで軽く10万は飛ぶんだぞ
世間知らずも大概にしろアホ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:23:20.00ID:AoBVcA1D0
>>510
で、実際にどこで運用されてんの?

CCSはあくまでも低炭素化の手段であって脱炭素は不可能
コストもCO2分離回収率が上がるにつれ青天井

限りなく詐欺に近い化石燃料産業の延命策
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:28:47.41ID:AoBVcA1D0
>>548
水素ステーションの水素はほぼ100%化石燃料ベースで大半は天然ガスから作ってる
論外だな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:31:11.79ID:keYpNHC60
CCSは日本でやったらベラボウにコストかかるから他国に押し付けてるだけなんだよな
日本て全部こうだよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:38:17.68ID:AoBVcA1D0
>>551
欧米では出力350kWの急速充電インフラ整備がすごい勢いで進んでいる
これは5分の休憩で200km走行分を充電できるスペック
水素は用済み
https://i.imgur.com/eLfJVgX.jpg
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:40:29.70ID:03wRTZRl0
>>563
やらない土地には車も入ってこなくなるだろうな
フランスは路上駐車で街灯に充電器が設置してある
長時間止める所に公共の設備を利用すればコストも低く抑えられるだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:42:38.91ID:NgCq3Amy0
>>569
アホアホ
土地が遊んでるから頼まれてやってるだけって書いてるだろ
頼まれて頼まれて頼まれて頼まれて
どういう意味か分からん世間知らずカス
もう喋るな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:43:20.44ID:YOvVOz+s0
電気は人が住んでるとこならほぼ通っている
普通充電器なら安いしエアコン付けるのと変わらんだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:47:37.54ID:NgCq3Amy0
駐車場を最初に作ったブロックとアスファルト代の回収にすら何十年もかかる
ウチの駐車場ですらまだ未回収だ

誰が充電スタンド代を払う?
アスファルト工事のバカ高さも知らない
脳内EVカスの世間知らずぶりが酷すぎて頭悪すぎて話にならない
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:47:40.54ID:MnidlvFo0
>>557
週末しか乗らないなら車を手放してカーシェアしろや
重要なのは脱炭素であってエンジン屋を生き延びさせることじゃないんだよ
東京で充電ステーションは数十カ所程度って事は絶対に無いよな
なんでこいつらデタラメばかり言ってるんだ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:51:44.05ID:Ntnbqoax0
水素を安く作る方法を開発したら良いのに
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:52:07.18ID:AoBVcA1D0
水素のメリットはもともと航続距離と充填時間だけだったのが
EVの性能向上でそれも追い抜かれつつある

特に水素エンジンなんて20年前には使い物にならないと世界で結論が出て
水素勢はFCVに注力する事になったのに
そのFCVの普及に失敗したからって問題解決の見通しすらない水素エンジンをまた持ち出すとか
ほんと頭おかしいわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:53:37.88ID:AilWa0TC0
>>573
多分今EV賞賛してる連中は一般道の整備にガソリン税が充てられてることすら知らなさそう
そのうち電気代値上げで手のひら返すんじゃねえかな?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:55:07.46ID:2pymc13U0
オーディオの歴史とダブる こういう時はどかどか開発が進むから何が残るかほんとにわからん
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:57:32.25ID:voIqnE0B0
そう
水素って作らないと無いんだよ
最初に作らないとならないからコストが高いし効率も悪い
それを燃やせば更に効率が低下する
EVの効率は90%と言われてる
今までエンジンがいくら頑張ってきても50%も行ってないだろ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:01:53.80ID:8oZ+BdFZ0
EVは出遅れようが先んじようが、
バッテリー以外での技術的優位性は
エンジン車ほど無いので、
どのみち最後は価格競争で
中国に覇権を握られるだろう。

しかしスポーツバイクの分野だけでも
水素エンジンが世界標準となれば、
日本が技術で世界市場を独占出来るから、それはそれですごい事だ。
ハーレーやトライアンフやBMWやKTMなど
世界の一流バイクメーカーが日本に技術提携を
求めるという日が来るかもしれない。

だが、そうなる前にどんな因縁をふっかけて
潰しに来るか分からない。
それだけは気をつけた方がいい。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:04:35.23ID:e3510tij0
日本対世界の戦争だからねこれ。
水素エンジンがEVを駆逐したら日本の勝ち、それまでにEVが普及したら、日本のものづくりは終わる。今、世界一のトヨタですら安泰とはいえないぐらい警戒してるし。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:06:00.31ID:O7qWNue20
水素エンジンてガソリンエンジンよりももっと効率が悪いんだぞ
ガソリンエンジンでもダメダメだったのに更にダメな水素エンジンでどうしようってんだよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:11:35.76ID:AilWa0TC0
>>583
あれハイブリッドだぞ
アニメでエンジン音してたり鉄男がエンストさせてるし
原作だと押しがけしてドルンなんてやってる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:53:24.98ID:435s5yRp0
Question
電池(バッテリー)の劣化はどうですか?
そこが一番心配です。
(首都圏・男性・40代・一戸建て)

Answer
急速充電のみで生活しています。 走行 60000km を超えました。
電池の劣化は まだ確認されず、充放電性能の低下はありません。セグ欠けもしていません。
その前に所有していた 30kwh車は、59000km まで乗っていましたが、同様に 劣化 はありませんでした。
電池をいたわることはしていません。
エアコン付っぱなしです。
人並み外れて寒いのが大キライです。
エコランしていません。電比 を気にしてません。加速感を味わっています。
今後、電池の劣化はするでしょうが、当然の事と思っています。
いずれ 中古の電池に交換して 乗り続けたいです。
kamakura Sさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer
リチュームイオン電池の特性として、どうしても劣化は避けられませんが、
新型リーフになってからはバッテリーに優しい充電プログラムが組んであり、
急速充電を繰り返しても劣化の度合いが非常に低くと思います。

現在、1年で約2万キロを走っていますが約5%程度の劣化です。
私の場合は急速充電を相当な回数で行っていますので、他の方たちよりの
劣化が進んでいると思います。
おそらく5年16万キロの保障内で交換になるような、劣化にはならないと思います。
バッテリー容量が大きくなり、多少の劣化は問題ないと思いますので是非検討して見て下さい。
リクリンさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer
新型リーフ(G)を購入してから1年2ヶ月が経過しています。月平均の走行距離は1200km、総走行距離は現在19,000kmです。平日は市内の通勤往復、週末は100-200kmのドライブで使用しています。
ほとんど急速充電です。現時点で、リーフのバッテリー容量は100%を示しています。なお、リーフスパイなどで計測したわけではありませんが、まだ劣化していないようです。
御老公さん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2017後半
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:58:34.43ID:Ub7b3JsA0
いいね!
水素レシプロエンジン、待ってるわ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:06:03.97ID:LNzTJpo70
韓国で資産凍結されたのどうなったの?
統一教会何もしないの?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:12:00.23ID:8oZ+BdFZ0
ガソリンスタンドが無くなると、旧車が乗れなくなると心配してたけど
水素ステーションがあれば、水素インジェクションの改造で旧車も乗りづくけることができるな。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:59:56.60ID:8oZ+BdFZ0
>>591
知らん。でももし大量の現行ガソリン車が一部の改造だけで水素エンジン車として乗り続けられるなら
大量の廃車によって廃棄物のゴミを出さずに済むから、環境にええやん。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:42:55.88ID:hdV0sQzMO
>>533
その中国の格安EVだが北京や上海では郊外に大量に無断廃棄されてて
その大量に積み重なったジャンクの山が大問題になってんだけど……
すぐに充電切れ起こすから渋滞したその場でみんな乗り捨ててくらしいぞ
どうせ安いから買い直せばいいやって考えらしい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:54:18.68ID:8oZ+BdFZ0
夜、コードをもそもそ出して車につないで充電
朝、コード抜いてぐるぐる巻いて収納。

これ毎日やるの面倒くさそうだな。
雨の日は濡れるし。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:50.62ID:s41gwu/c0
>>593
カーシェア用のEVが回ってないで止まったままになってるだけだ
中国製の50万円の格安EVが評判になってるけどいくら中国が急成長して日本を追い抜いたといっても50万円をそう簡単に使い捨てにするわけないだろ
一昔前に主流だった農村部で走ってた手作りの鉛バッテリーEVのことか?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:14:55.14ID:mHZwbpN90
テスラやリーフが乗り捨てられたって話はさすがに無いよな
それだけEVはしっかりした乗り物になってるんだよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:18:34.05ID:PXgQvmmD0
>>594
お前は今から死ぬまでもう絶対に外を歩くな
必ず濡れるから
お前はもう何もするな
呼吸もするな
面倒くさいんだろ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:37:25.11ID:T6dY3fpu0
>>23
え?川崎も中国かよ
ヤマハ発動機も無人ヘリコプターを中国の人民解放軍と関係のある会社に輸出して御用
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:44:39.99ID:KCQ6q6Wv0
>>1
水素燃やして炭酸ガス出すとか意味不明やん
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:51:16.71ID:IRmOM//s0
>>6
燃料電池は、純度の高い水素が必要なのがな・・・

水素エンジンは、純度そこそこでOKなので
燃料コストが低くてすむ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:01:09.31ID:s08lrW1X0
>>28
ヤマハは音響ノウハウがあるから
萌える音のモーターをマジに作ってる

アニメの効果音みたいな印象

>>41
解決済み

>>103
2st水素はトヨタが研究中
バイク用ではなくて残念だが
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:02:20.18ID:2vvu9uNp0
>>575
なんだか磁石で作れるとかってEテレで言ってた。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:08:08.73ID:iS1GnqkA0
タイヤやブレーキやサスペンションのメーカーはEVになろうが関係ないからいいな。
中国の下請けになって買いたたかれるか知らんけど。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:08:15.42ID:s08lrW1X0
>>145
火力使うなよ・・・

>>168
あの音量規制値は、日本側が提案した数値だそうだ
つまり、日本メーカーは余裕でクリア出来る
他国は、クリア不能

だからEVに逃げてる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:12:44.28ID:iS1GnqkA0
水素でタービンを回す水素ジェットエンジンとかに発展できる可能性があるな
EVはどんなに頑張ってもジェット機は飛ばせないし。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:15:40.70ID:s08lrW1X0
>>221
インジェクターの性能が上がったんだよ

>>227
水素エンジン否定派の事だな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:16:06.68ID:Ds3V8JUJ0
日本独自路線で水素燃料メインの道進んでいってもいいとおもうよ
世界がEVだからって右へならえだけじゃだめでしょ
だた水素だと安全性は向上できても音量はどこまで抑えられるか(圧倒的にうるさい
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:20:24.67ID:baHNGPfr0
HBTで走るバイクって胸アツだな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:21:45.56ID:s08lrW1X0
>>268
それは新型の耐圧な
初期型は350気圧だった

>>293
それレース車両な
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:27:15.92ID:s08lrW1X0
>>348
九州では、ソーラーパネルが多すぎて
九電が買い取りを拒否してるが
水素生産プラントが稼働しはじめたら
買い取り枠は、桁違いに増えるだろうな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:32:54.14ID:Fw4x2NQi0
>>3
車エンジンからの転用研究だろ小排気量
トヨタ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 01:14:40.76ID:jpEZn/6x0
次世代バッテリーの開発難航してんのかね?
車の動力としてはモーターが有利な気がするけど
ポスト石油と考えれば水素は十分魅力ある
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 01:43:48.55ID:JKjq20YE0
石炭発電を大量にしている国が類にあって電池自動車大量生産してるなんてなんか釈然としないのは自分だけ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 02:24:04.70ID:fhFkbHhe0
>>615
その石炭から水素を作って輸入してるマヌケが日本だぞ
発電に使った方がまだマシだ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 02:26:43.09ID:KnLRqlVO0
雪国ではEVより水素だろうな

当面水素とガソリンどっちでも走るようにできればいいけど・・・
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 02:28:27.61ID:aofRjHUx0
>>614
全固体電池なんて言ってたのはトヨタだぞ
けどそのトヨタの全固体電池やる発言で世界中がEVに一気に動き出した
しかしリチウムイオン電池が素材を変えただけで安全性と容量と寿命が大幅に伸びたから全固体電池の優位性が薄れてきた
最近は全固体電池だなんて全く言わなくなっただろ
今後EVがどんどん出てくるけど全固体電池が搭載される計画は今のところ無い
トヨタが最近言ったのは全固体電池は「寿命が短い」からHV用で出すと
つまりトヨタが全固体電池をやると大風呂敷を広げるだけ広げて目論見を誤っただけだよ
で、ここに来てそれを覆い隠すかのように水素エンジンだ
脱炭素で重要なのは今後10年
水素なんて作らないと無いしエンジンで燃やすのは効率がとんでもなく低いんだからバイクや自家用車レベルで広めるには時間的に無理がある
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 02:50:11.35ID:uonLuLq+0
ディーゼル失敗→EVやろうとしてるだけ、と言って馬鹿にしてたのと全く同じ構図だなw
全固体電池失敗→水素エンジン、で誤魔化そうと・・・
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 02:51:38.70ID:OOmyrmtZ0
両者が全く違うのは、EVは脱炭素に向けてちゃんと形になってるってことだ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:05:06.96ID:54UvEDqD0
>>429
ガスタービン
大昔に流行って、発電や船舶と戦車以外廃れたが
小型ガスタービンで発電して電気モーター回すのってどうなん?
電車はディーゼル発電で動かしているミクステ方式はやっているけど
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 03:35:19.41ID:RB0g1vvF0
>>7
立場逆だろ(笑)
トヨタ車の高性能エンジン、ほとんどヤマハじゃねぇか。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:29:17.19ID:F78upB2xO
>>620
ほう?
じゃあリチウムイオンに限らず金属イオン電池全般のボトルネック
制作加工の段階で科学反応でCO2が大量発生する大問題も解決したんだ
現状はバッテリー工場は国外って誤魔化してんだとばかり思ってたわ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:36:53.33ID:Mkw9Exci0
>>627

日産が世界初のEV生産ハブを英国に、再エネ100%活用で電池製造
Part2 成長への駆動力:EV36Zero

斉藤 壮司 日経クロステック/日経ものづくり
2021.09.08


 日産自動車は、生産活動に再生可能エネルギーを活用する取り組みを積極的に進める。2021年3月、同社における英国最大規模の生産拠点であるサンダーランド工場に、20MWの太陽光発電設備を追加導入する計画を発表した。同工場は以前から太陽光発電や風力発電を活用してきた。本件の追加導入で再生可能エネルギーの総出力は32MWに拡大する。

 これは、「欧州で販売されるリーフの生産に必要な電力に匹敵する規模だ」と、日産自動車専務執行役員チーフ サステナビリティ オフィサーの田川丈二氏は話す(図1)。背景にあるのは、全方位的な環境対策だ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:55:00.25ID:F78upB2xO
いやだからさ……
工場の稼働に発電所のCO2って意味じゃなくて
金属イオンバッテリーって製品を作るためには
素材の加工過程でCO2が大量発生する科学処理の過程が有るんだよ
文脈が読めないほど分かりにくい書き方しなかったと思うが……
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:02:16.32ID:Mkw9Exci0
水素エンジン車を作るよりもトータルでのCO2は少ないと思うよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:27:38.53ID:Mkw9Exci0
バイオ燃料や混合燃料も使用すると言われてるけどそのどちらもCO2を出し続ける
水素だけ使用するにしても精製方法や効率が問題になってくる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:04:34.84ID:bNZJakRf0
電動モーターのバイクなんてスクーターみたいにつまらんしダサいし誰も乗らんだろ。
バイクは水素エンジン一択だよな。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:19:19.32ID:g9UvH9jh0
>>629
酸化金属の還元にCO2は関係ないがどういう工程だ?
近々製品化される全樹脂電池は工程が大幅に簡略化されるが
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:24:55.00ID:/ZxNI3mJ0
>>634
二酸化炭素の発生源がほぼアルミのやつだっけそれ 
60%くらいまで落ちるからほぼ変わらないとかいうデータは見たことあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況