X



【EV】世界中でテスラに乗れなくなる不具合が発生 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/22(月) 11:20:32.43ID:ePm/TfCa9
テスラアプリに障害発生、世界中でテスラオーナーがEVに乗れなくなる現象発生
2021年11月21日, 午前 06:50

日本時間11月20日午前5時頃、テスラのモバイルアプリが突然利用できなくなり、世界中のテスラオーナーがEVにアクセスできなくなる現象が発生しました(キーカードは正常に使えたようです)。

当初は米国内だけの問題かと思われていましたが、ほどなく韓国のテスラオーナーがイーロン・マスクCEOにTwitterで問い合わせ、それにマスク氏が「確認中」と返答、アジアおよび欧州からもロードサービスを呼んだり、スケジュール変更を強いられてしまったりしたテスラオーナーらのツイートがあふれす、世界規模での不具合であることがわかりました。
https://japanese.engadget.com/tesla-app-outage-215040143.html
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:58:47.87ID:pmcvCiab0
>>547
こいつずっとズレたレスしてるけどなんなんだ?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:58:54.40ID:dO5AssLc0
昔、アドビのフォトショップで
パスワード入力だと違法コピーソフトで使うことができるので
CS2でサーバで認証に変わったけど
アドビ側のサーバがダウンしてみんな使えなくなって
訴訟になったのを思い出した
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:59:24.41ID:kw2cyfgv0
>>574
テスラユーザーのインフルエンサーが不具合にブチ切れてたぞ
さすがにこの件じゃないけど
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:17.89ID:3cXhwQVy0
>>570
関係ないレスを投げてる時点で
別人として扱ってないじゃん
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:19.50ID:NBsHlwFI0
>>398
今回のこれは、株価暴落のサインじゃね?
もちろん数日は遅れるだろうけど

>>411
まだ実車完成してないだろ、ナンバーのない試作車を発表してから音沙汰がない

>>440
>アルミ鋳造2ピース化までされてる

予定だろ・・・
鋳造では板厚を薄くできないから重くなるし
金属疲労が起きやすく剛性が低い

エンジンをオールアルミで作る技術がある日本が
ボディの鋳造に手をだしていない理由くらい考えろよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:19.86ID:SRgPXFIB0
日本の代理店に一切宣伝広告費払ってないから
テスラ上げる為の工作員がいるのかもしれんな
コピペと顔文字でカウントかな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:23.48ID:WKlZpGRh0
>>562
すり寄ってるようにも見えるかも知れないが、あんなのは相手が誰でも「一定の影響力がありそう」ならそうする。
仕様や価格で折り合いつかなきゃお流れだろうけど。

目的は明白で、なるべく「よその会社が造る機会を奪う」こと。
造れば造るほど学びがあるから造らせちゃならない。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:56.46ID:/O+hRg850
だからイーロンマスクが大量にテスラ株を売却してるのか。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:57.65ID:R4VAqBAs0
>>574
池田先生は偉大だって毎回喚かれてたたら創価大嫌いになるだろ?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:01:04.26ID:pKcjtlmD0
テスラは日本でいう光岡自動車みたいなもんっしょ
インディーズやベンチャーみたいな自動車メーカー
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:01:05.49ID:pkorJWxz0
>>212
すぐ湧いてくるw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:01:17.11ID:cZe28THm0
Wi-Fi監視カメラもサーバー認証になってるのがあって
これってどっちが監視されてるんですかねってかんじ
サーバー落ちるともちろん使えない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:01:24.00ID:rDwXmSoB0
>>541
昔デミオのウインカーの制御回路のハンダにクラック入って右だけ入らなくなってさ
金がないんでネットで調べて自分ではんだごて使って直したことがあった
工業製品を使い捨てと割り切るのはなかなか難しい
欧米でも修理する権利が主張されるようになってきたし
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:02.93ID:q0jlHygj0
>>580
まあ中身糞でも外見重視
世の中ってこういうのは存外多いとも言えるw

携帯もそうだったし、人ですら中身よりまず外見だからその点ではニーズにはまっているのだろうともw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:20.42ID:3cXhwQVy0
>>590
ならギガ上海も一緒にやって大儲けすれば良かったのに
パナは逃げちゃった
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:42.55ID:r82qgTSL0
>>589
2ちゃんネラーでテスラ買える奴なんてゼロコンマの世界だからそんな無駄金払いませんよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:44.08ID:WKlZpGRh0
>>587
いや、『おお、キミは398君からの流れぶった切るのね?』ぐらいはとりあえず言うやろ。
それを以て「別人として扱ってない」ってキミどうかしてるよ?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:50.61ID:PWccSQPU0
>>574
テスラ信者が維新信者並みに無能だからw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:02:58.98ID:MVSTtxdF0
これ近い将来でももし運送会社が社内の車両全部これにしちゃってました〜とかだったら会社潰れちゃうじゃん
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:03:06.09ID:Kp8OjeQg0
大谷の車もテスラだっけ?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:04:32.34ID:3cXhwQVy0
>>604
>まあ398とは別人として扱うけど結果が全て

別人ですって言ったわけだが?
言わないと同一の余地を残すだろ?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:04:48.19ID:1UXn+6Ax0
ライフライン握られるようなもんだからアカンわな
変な国になれば普及させやりたい放題を狙ってるだろうしなwww
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:05:00.11ID:9VAOaPzm0
>>1
なんだこれ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:05:31.01ID:HxPPYn5e0
>>1
一昔前のSFを思い出すな……w
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:05:56.26ID:3cXhwQVy0
>>608
どうしてギガ上海の投資からパナは逃げちゃったの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:10.76ID:58iwwDBI0
>>586
今回の件だけじゃなくて テスラっていうと
何か目の敵にされてる感じがしてね
何かあるんかなぁと思って
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:16.15ID:OS23Shmz0
まさかの証明書有効期間切れとか言うオチだったり
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:44.08ID:orEbVt3j0
ハードウェアでは載ってるのに、
ソフトウェアで使えないように姑息に制御してるから、そうなるわな
EVなんてゴミ
莫大な費用かかる高圧電力充電施設大量に設置なんてできるわけない
日本の場合、EVなんてやったら原発全基再稼働に、さらなる石炭火力発電必須になるしな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:07.62ID:aKF/yN920
>>594
株屋や電気屋が車つくりすると壊れるテスラ
所詮、光岡自動車以下のクルマ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:27.45ID:4y7YNXHd0
株の売却終わったから

あとはゴミが残るだけw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:36.90ID:MVSTtxdF0
よくわかってないんだけどこのクルマってネットの電波が届かない山の中とかは元々走れなかったの?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:38.43ID:3cXhwQVy0
>>621
自分の飯を食ってる茶碗を取り上げようする奴が現れたらどうする?

そういうことだ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:39.39ID:OS23Shmz0
>>526
こんな大多数に影響が出るような作り、
日本じゃやらんわ

損害賠償とか凄いだろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:43.06ID:Og/Y/oXP0
とりあえずテスラ株買ってあっためればいいんやろ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:43.92ID:9wvnn5A00
トヨタバカ売れ懸念
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:45.78ID:zpIPLqhG0
そもそもテスラって電気事業者だよな??
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:07:58.18ID:P4AKVDim0
>>598
極寒の地でこの不具合に見舞われている奴が居るとしたら命に関わる不具合だもんな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:08:14.19ID:XwI+A6vr0
>>562
だからパナの方から縁切りしたんだよ。
追い縋って来たのはテスラの方だよ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:08:18.99ID:FOViug480
>>568
テスラアンチの民度やべえな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:08:39.58ID:9wvnn5A00
ロケットもやってるから
爆発は得意だから
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:08:59.61ID:sZ7OWGqN0
EVはいざというときに全く使えない可能性があるよな。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:09:05.35ID:PmJ7pjDO0
>>568
うわぁ…これはひどい
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:09:07.86ID:PWccSQPU0
>>617
動くよ
ただし暖房等で航続距離は大幅に落ち込むから山中で電池切れ起こしたら凍死は覚悟したいた方がいいw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:09:08.03ID:rDwXmSoB0
>>621
公道βテストをやってるに等しいので不道徳な企業ではあるのだ
テスラユーザーでなくともテストに強制参加させられてリスクを背負わされてる
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:09:09.32ID:8AGdfUQc0
まさか某社が手配したウィザードクラスハッカーが⁉︎
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:09:29.07ID:3cXhwQVy0
>>568
日本車もこのセントリーモードをつければいいのに
0650某国の指導者
垢版 |
2021/11/22(月) 13:09:51.93ID:OosmPz/j0
>>418
いらん事思いついたニダ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:13.69ID:zwxXBLeF0
モバイルアプリその都度サーバに問い合わせてんのか
車の基本機能くらいはスタンドアロンでアクセスできないとだめでしょ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:19.84ID:MCPCmldb0
>>568
マジでこのスレにいるやつが唾を吐いてそう
テスラに親を殺されたのかってくらいテスラ叩いてるやついるし
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:20.41ID:58iwwDBI0
>>629
ほぉーなんとなく分かったような
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:34.17ID:T+hfSfzf0
>>192
韓国人が世界中で地図の日本海を東海に書き換える事件とかあったな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:56.53ID:0xXtMAjZ0
これが近い将来ものすごく大きな規模で発生するに一万ペリカ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:04.00ID:oYH8mlVG0
車にクラウド制御はアカンて
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:16.84ID:1gO2mIgw0
>>627
それな
テスラ叩いてるやつって日本車は何も問題ないって思い込んでるから怖い
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:33.11ID:rDwXmSoB0
>>653
実際テスラは死人を出してるわけだし救急車に突っ込む事故も起こしてる
アンチは増えこそすれ減ることはない
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:38.08ID:89imzCIC0
>>652
そんなことしたら遠隔ロックして中古車排除できなくなるじゃん
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:45.57ID:VeP37lCb0
もりぞう「計画アベニュー」
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:56.81ID:+PFwx7dR0
阿鼻驚嘆。
追加料金やな!
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:12:18.24ID:z8gppOsc0
>>121
もちろんほかのクルマだって使わない機能はあるし
ユーザーは使わない機能の分の金を払っているわけだけれど、
買ったのに追い銭しないと使えないのは商品としておかしくね。
部品代としては最初から転嫁されてるはずだもの。
使わないユーザーには金返せってレベルw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:12:41.96ID:orEbVt3j0
リアルタイムでどこにいるか完全に把握されてる
酸化グラフェン&謎の金属片入りのワクチンと両輪で完全監視されるってわけだな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:12:43.81ID:hziR7xox0
たまに見るね
高速乗ってたら大変やな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:12:44.18ID:58iwwDBI0
>>646
エゴイストに対して腹立つみたいな感じか
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:12:55.63ID:lvmyn/bV0
テスラ出てから何年経ってるんだよ
未だにまともな車作れないとか笑
10年後でもまだ「テストだから!」とか擁護してるやついそう
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:13:09.81ID:xaG0KEbf0
バカだな
おもちゃなんだからおまえらの都合のいいようにはできてねえんだよ
自己制御できる車ではない お も ち ゃ w
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:13:14.13ID:6DpLJ4nF0
>>490にレスしてる人、ちゃんと読めw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:13:39.38ID:tRjjULd/0
もちろんオフラインで使える代替手段はあるんだけどモデル間の機能格差とコストダウンが徹底しているので安いモデルだとその選択肢が少ないor無い
まあテスラ買うなら最廉価のモデルはやめた方が良いという教訓だわな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:14:06.17ID:5zjRWFaj0
>>106
もう全てのグレードでシートヒーター使えるぞ
それにシートヒーター無効だったのは一番安いグレードだしな

情報提供いただきました。テスラのシートヒーターの件ですが、結局、今後生産分は全グレード標準装備となるようです。
また、ロングレンジ以上のグレードは元々標準装備だったとのこともご指摘いただきました。@junderwood4649 ありがとうございます。

https://twitter.com/satoshiwalk/status/1457357065970753545?t=kKRv2ZV_TggGhtfwIV1Oyg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:15:01.40ID:dtcqeSUY0
え?
テスラ車ってネットワーク接続が前提なの?
実質モバイルネットワークが確実に接続可能な場所しか運転できないやん

田舎の酷道や林道入ったらアウトやん
山奥でのキャンプもできん
なめとんのか!
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:15:01.78ID:rDwXmSoB0
>>671
キリスト教の影響かな
日本企業を徹底的に締め上げておいてテスラだけ例外ってのは単にメリケンの自国企業びいきだろ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:15:11.09ID:ldOTtmfc0
>>1、まさかUSBだけでなくプロセッサーまで抜いてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況