X



日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★3 [愛の戦士★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/26(日) 18:36:57.48ID:qw/ptZBX9
幻冬舎 12/26(日) 11:31

会社員であれば誰もが迎える「定年」。そのあとには、年金がよりどころになる老後生活がスタートしますが、多くの人が「年金はこれだけか」と現実に直面して落胆するといいます。現役時代の収入と、年金とのギャップについてみていきましょう。

「国民年金・厚生年金」受取額分布表…元会社員「10万円以下」が23.7%

大卒会社員が定年…現役時代の給与と年金のギャップに驚き
2021年、今年65歳を迎え、年金を受け取るようになった1956年生まれ。仮に大卒で、年金を受け取る直前まで働いていたとしたら、基本給37万8,000円の現役生活から、年金(老齢基礎年金+老齢厚生年金)20万7,000円の老後の生活がスタートしたということになります(数値は、厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出した大卒男性会社員の平均値)。

【大卒会社員「年齢別基本給と推定年収」】

「20〜24歳」229,100円/3,340,700円
「25〜29歳」266,200円/4,404,900円
「30〜34歳」313,900円/5,234,900円
「35〜39歳」365,200円/6,103,500円
「40〜44歳」416,400円/6,876,100円
「45〜49歳」461,500円/7,586,400円
「50〜54歳」526,600円/8,690,100円
「55〜59歳」516,500円/8,356,100円
「60〜64歳」378,000円/5,692,200円

※数値左:基本給(所定内給与額)、数値右:推定年収

出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』

年収換算では569万円から、定年を機に、242万円の暮らしになるということですから、数字だけみたら大きな落差です。

もちろん、朝起きたら、現役生活から年金生活になっていた、ということはありませんから、前もって準備をして老後生活がスタートしているでしょう。年金で足りない部分は貯蓄で何とかしなければならない、ということも散々いわれてきているわけですから、それなりに貯蓄はもあるはずです。とはいえ、大きく収入が減ることは事実ですし、貯蓄が増えていく一方だった生活から減っていく生活に不安を覚えることも必至。気を引き締めていかないと、「哀れ、老後破産」という事態に直面する可能性もあるでしょう。

世界でも日本の現役時代と老後の「収入ギャップ」は大きい
世界の主要国と日本の「年金所得代替率」を比較しています。年金所得代替率は現役時代の手取り収入に対する年金の給付額の割合のこと。収入の低い人は代替率が高くなり、収入が高い人は低くなる仕組みになっています。

OECDの発表によると、対象国のうち最も年金所得代替率が高いのは「トルコ」。「ブラジル」「ハンガリー」と続きます。前出の通り、収入が低いと代替率が高くなる、ということから当然の結果だと感じるでしょうが、北欧の国がベスト10にランクイン。一概に収入が低い国だからといって上位、というわけではないようです。



【世界主要国の「年金所得代替率」】

1位「トルコ」103.30%
2位「ブラジル」97.30%
3位「ハンガリー」94.00%
4位「中国」92.40%
5位「ポルトガル」90.30%
6位「オランダ」89.20%
7位「アルゼンチン」88.90%
8位「ルクセンブルク」88.70%
9位「オーストリア」87.10%
10位「デンマーク」84.00%

出所:OECD

※対象:全50ヵ国

さらにG7だけで比較してみると、最も年金所得代替率の高い国は「イタリア」。続いて「フランス」。日本は第7位と、世界の主要国の中でも年金と現役時代の給与との差が大きな国のひとつです。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/14569bd62d2511b7abdb8bc185abc226dffe402d

★1の立った時間
2021/12/26(日) 12:13:15.59

※前スレ
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640500840/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:28.07ID:Ht1wr7vd0
ナマポ狙いだからいいねん
ワケー奴はがんばれw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:36.65ID:hR9rRt2t0
>>837
ローンと家賃を同じに考えるなよw
金利と税金は?

>>840
低金利っていったって長期で考えたら十分にデカいだろ
税金や保険料もかかるし
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:44.83ID:WZOvEZ8p0
>>847
ボロボロでもよくね
家賃が浮くんだから
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:28.18ID:sxvVs5Wm0
やっぱり貧乏独身オッサンの老後はないみたいだな。
ジジイになるのがもう目の前に迫ってるで!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:54.17ID:LdzqlWD20
>>811
少子高齢化で持ち家は暴落するだろう
既に田舎じゃ家余り
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:54.65ID:WZOvEZ8p0
>>853
金利はローンの返済に入ってるだろ
税金が気になるなら安いの買えばいいじゃん
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:33.85ID:eDnCxIpi0
>>854
現役時は職場の負担で賃貸に住む、
引退時に新品の家を購入する。
が良いのではないでしょうか。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:34.59ID:s3b1YGPN0
3号なんてゴミ制度作るから悪い
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:37.46ID:hR9rRt2t0
>>849
そそ 正解
大正解
家を買うなら老後だよ

若くしてローンで家を買うは自殺行為だから

>>854
だから浮かないってw
老後はリフォームしないと住めないよ
それにさっきから税金と保険料を無視するし
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:56.99ID:uafXPnNB0
働いている時と引退した時に同じ給料貰える訳ないじゃん
自分で自分の年金を出すと考えたら渡した分受け取るのが道理だしそこまで収めたわけじゃ無いのは計算したらわかることだろ
現役時代と同じ収入得たいなら個人年金とか投資しろよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:09.32ID:OZZjUmXf0
あと数年の間で一気にインフレするから住宅ローン組んでないなら今すぐ組んだ方がいいよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:37.44ID:DIzqzHQN0
>>844
大学まで出て職人になりますか?
少子化で肉体労働したい奴が減るから
言い値でやりたい放題と予想
今でも足場屋とか高額だし
ホームセンターで足場の材料を買うくらい掛かる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:40.86ID:WZOvEZ8p0
>>863
リフォームなんてしなくても住めるって
税金と保険料の分は安いの買えばいいじゃん
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:10.60ID:WpI7tFgZ0
国産400万円の新車を7年周期で買い替えで保有した場合、生涯で7回の買い替えが発生
する。7年間の保有コストは約800万円。これが7回で5600万円の金が消える。
中古の軽(100万円)の場合の7年保有コストは330万円。7回で2310万円。
その差は3290万円。
20歳から70歳までの50年間をこの差額分の3290万円/600か月 5.48万円を
6%インデックスにぶち込んだ場合、50年後には13650万円の金融資産が出来上がる。
要するに、日本人も政治家も官僚も、金融リテラシーが低すぎて何もやってこなかった
のが今の閉塞につながってると言っていい。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:57.90ID:P2sszSKy0
持ち家マンションの管理費・修繕費・固定資産税を合わせても
賃貸はその6倍くらい。

6倍の住宅費はきつい。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:12.93ID:q8BUDPZh0
独身男性の平均死亡年齢が65歳。
年金支給開始が65歳。
70歳からの方がお得だよキャンペーン実施中。

さて、お前等はどこまで生きられるのか?w
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:03.84ID:deoXifIH0
>>858
持ち家は売らないから暴落しようと自分の世代は関係ないな 住めれば結構
子どもにとっては資産価値が下がらない方がいいだろうけど
それより何より不動産は「売れる物件かどうか」が重要かも
都会地にあれば値段を気にしなければ必ず売れるから
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:30.72ID:hR9rRt2t0
>>859
保険料は?


持ち家を買うことのデメリットがこれ

・仕事で何かあってもその地域に縛られる。転職が困難に
・転勤に震える日々
・保険料
・税金
・金利
・老朽化
・リフォーム、メンテナンス代
・ご近所トラブル


だから昨今の富裕層ほど家を買わない理由はこれ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:41.93ID:4vsCETkT0
家賃補助ある会社は基本的に転勤ありで、持ち家欲しくても買えない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:05.37ID:idfoBNQV0
>>832
>給料安くても環境さえ良ければ良いって奴隷気質も多いのに

現実にはそういう人ほど働かないんだよ。
そして楽して儲けようとする狡い人が多い。
怠けてばかりで狡い事ばかり考えてるから上から猛烈に責められる。
でブラック環境の出来上がりとなってしまう。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:19.57ID:P2sszSKy0
実際問題、

非正規雇用の年金ってどれくらいなんだろうね。

定年後の継続雇用の場合
非正規契約が多いらしい。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:28.62ID:DIzqzHQN0
>>853
賃貸だって保険くらい払うだろ?
自分の物ならいじり放題
DIY能力を身に付ければ原価で修理が出来る
youtubeで何でも教えてくれる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:31.36ID:ZvPjlFQB0
年金なんて後先考えない制度作るのが悪かった
医療保険だけ残してほかはアメリカ式にすればまだよかったのに
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:06.04ID:OvYafpcu0
>>880
ご近所トラブル以外は想定内だな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:18.28ID:B/t6ES9z0
近所の年金受給者の場合、33年務めて
年金受給金額一カ月126000円
働いていない生活保護受給者の場合約160000円だって
これって、完全におかしいよな、制度が間違っているよな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:11.02ID:WpI7tFgZ0
田舎の家の価値なんてもんはそもそもない。土地の価値は、その土地を利用して生み出せる
価値がいくらなのかで決まるもんだから、ただ住むだけのもので、家庭菜園が少しできます
的な家なら200〜300万くらいの価値しかない。

建て替えするための解体費用が、前面道路が狭くて重機が入らないとかなら、すぐに
赤字になるので、積算でも0円に近い代物。持ち家派は資産形成ではなく、住宅コストを
調整するために持ち家を持つんだよね。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:29.41ID:4vsCETkT0
賃貸とか今は保証会社への手数料、損害賠償つきの火災保険
賃貸管理会社への手数料が賃料の他に掛かるし

賃料にはオーナーが払ってる固定資産税、マンション管理会社への管理費、修繕積立金なんかも含まれてる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:57.68ID:6OatStWX0
>>866
新興国株インデックスw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:11:21.60ID:KPKGJbp10
>>747
税金は集まった全額を公務員で山分けするからゴミ収集とか事業には別途賦課金が必須
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:11:26.42ID:P2sszSKy0
>>889

それ基礎年金含んでないでしょ?

平均の厚生年金・基礎年金は15万円弱だよ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:11:42.57ID:B/t6ES9z0
近所の年金受給者の場合、33年務めて
年金受給金額一カ月126000円
働いていない生活保護受給者の場合約160000円だって
これって、完全におかしいよな、制度が間違っているよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:12:15.17ID:h+pMwnES0
厚生年金保険量を会社負担分も合わせて全部idecoに入れられるようにしてほしい。
どうせ個人積み立て方式じゃないとまともに運営できなくなるんだからさ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:12:21.84ID:hR9rRt2t0
それも車も同じだからね
トヨタが発表してるがね

日本で18歳から免許取り、車を買い替え続けて65歳まで乗ることを想定します。
生涯にかかる車の維持費はおおよそで4000万円
もはや車に乗るってのは家を買ってるのと同じなのよ



だから最強なのは街の中の、賃貸物件に住み、職場までチャリやバイクで通勤する
これが最強で一番にお金が貯まる方法なのだわ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:12:29.05ID:VuJEMsgd0
年金改革も公務員様の特権に手を入れられずに有耶無耶に
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:13:02.75ID:xUBtyuPn0
>>20
そりゃ投資にも金を回せるわな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:13:54.30ID:WZOvEZ8p0
>>880
富裕層はみなさん不動産買ってるよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:15:14.02ID:wlWRhwfZ0
いいじゃん
慎ましく暮らせよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:16:29.25ID:idfoBNQV0
>>880
・仕事で何かあってもその地域に縛られる。転職が困難に
・転勤に震える日々
・ご近所トラブル
はともかく、
・保険料
・税金
・金利
・老朽化
・リフォーム、メンテナンス代
は富裕層は気にもしなくないか?
年収300万とか400万ならともかく600万くらいの俺ですら気にしてないよ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:16:29.92ID:hR9rRt2t0
>>901
投資目的だろw
住む為の物ではないじゃん

ビル・ゲイツやバフェットも言ってるが「バカで低収入者ほどマイホームを欲しがる」って言うがその通りだし

ひろゆき、ホリエモン、ヒカキン、ダウンタウン松本、CISとか億万長者ほどマイホームも車も持ってないんだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:17:11.16ID:h+pMwnES0
>>892
ちょっとリスクが高いので他の方も勧めているように全世界か全米が無難だと思います。
全世界or全米:新興国=9:1くらいで様子を見ては。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:17:33.27ID:WpI7tFgZ0
>>905
駅前は、人口減で、もはや再開発もできない個人店が連なるシャッター通り。
ここを開発して人流を戻そうなんてやったら、開発会社が倒産しちまうレベル
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:17:33.62ID:WZOvEZ8p0
>>907
自宅も持ってるよ
柳井とか孫とか豪邸いくらでもあるだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:17:36.84ID:douws9qQ0
国民負担率がアホほど上がってるからなあ
今の額面1000万は昔の700万ぐらいの感覚じゃないか

1000万貯金してても使う時には国に91万税金取られるんだし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:17:57.68ID:kHSkdxKk0
貯蓄ないの?
脳がゆとりなの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:18:26.13ID:N6pauHHm0
実際には65歳で受け取れる年金は
10万ぐらいが多いじゃね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:19:45.05ID:xU6/IpAg0
みんな自分の考え方が一番だと思っているみたいだから、
意見交換の必要が無さそう。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:19:48.42ID:WpI7tFgZ0
金を持つと、他人の物件に金を払うくらいなら自分の資産にしちまおうと考えるのが
普通。会社で買えば、会社の資産に組み入れられて自己資本比率も上がるから、経営
体力的にも有効だし。
だから、不動産は買われる。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:20:48.97ID:6OatStWX0
>>909
評論家がほとんどそう言うねw
今後は中国が躍進するよw
もうすぐアメリカのGDPを中国が抜くw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:20:50.17ID:hR9rRt2t0
>>906
昨今の富裕層はこれ
・賃貸物件に転々と住む
・車はカーシェアリング

マジでこれ
中途半端な小金持ちが見栄張ってマイホームやマイカーを欲しがって維持費に苦しむんだよ

とんねるずの石橋、雨上がり宮迫、極楽加藤とか苦労してるじゃん
JALやANAや大手メガバンク務めの正規職員も収入が激減して苦労してるだろ?
人生は何があるか解らないからマイホームだけは持つなが正解
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:20.06ID:idfoBNQV0
>>898
最強なのは好きなところに好きな家を建てて好きな車を買って好きに乗って負担にならない収入がある人じゃないか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:26.25ID:OZZjUmXf0
>>911
節税目的の場合だよ
経費のために賃貸住んでるだけで経費にできない場合は絶対賃貸しないよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:22:23.47ID:IccZKYPa0
>>916
10万で生きていける状態にしておけばいいだけ。
分譲マンションを買って管理費とかで月2万ぐらいで後は食費、光熱費とかなら
やって行けると思う

分譲マンションや一軒家を買えなかったのなら家賃3万ぐらいのボロアパートに
住みながら凌げばいい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:23:08.37ID:kHSkdxKk0
>>925
反応しちゃった上に丸出しってどんな気分?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:23:14.80ID:5EzjqINY0
>>5
そうやって首絞めてろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:24:11.03ID:hR9rRt2t0
>>913
税金、保険料、車検、ガソリン代、駐車場を無視してるだろ?
タイヤ交換やオイル交換やその他の修理費もあるぞ

車買った時点でまず金なんて貯まらないマシーンなの

>>928
地方都市部に住めばいいだろ
俺なんて鹿児島市だが人生で車なんて買ったことないぞ
38歳で金融資産は2800万円
20代からコツコツと米国株投資でここまで貯めた
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:24:19.39ID:idfoBNQV0
>>924
宮迫加藤は知らないけれど、
石橋は持ち家が負担で賃貸を検討とか車の維持費が負担でカーシェアリングを検討とかないんじゃないか?
賃貸生活もカーシェアリングも否定はしないけど、
そういうのが気になるようでは富裕層ではないと思うぞ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:25:48.45ID:OZZjUmXf0
>>936
みんながあなたと同じ手取りではないんだよ
車も持って家も持って投資額も全然あなたより多い人がたくさんいるからね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:25:56.44ID:douws9qQ0
>>939
地方都市は中心駅から一つ離れるとド田舎になるからな
西駅は鹿児島中央になってきれいになったが少し離れるともう駄目だ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:26:00.66ID:xU6/IpAg0
老後は、各自収入に応じた生活をすれば良いだけ。
基礎年金が6万5千円だから、これをベースにして生活設計を組めば良かろう。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:26:15.17ID:MRWxQs3C0
>>9
養う者がいない奴は羨ましい
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:26:36.10ID:YqHQPg5c0
所得の4割(会社負担半分)を40年貯めて、残り20年を現役の8割レベルで暮らす。
家とか買うときには途中で下ろすことも可能。
何十年も前からシンガポールでやってる方式ってざっくりこんな感じだったかな。うろ覚えだけど。

こういうのがわかりやすいよね。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:27:24.16ID:BcYgj8ip0
自殺が多い国なのだから安楽死導入すればいいのに
大勢の国民が金払って死んでくれるぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:27:36.20ID:hR9rRt2t0
>>937
JALやANAは?
大手メガバンク務めの社員もだ
こいつらだって就職できた時点で一緒安泰だと思ってただろうよ
だが、収入激減とリストラの嵐


第一、経団連が「40代で会社が黒字でもリストラが当たり前社会になる」って宣言してるのにさ
ローンで家を買うとかバカにもほどがある
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:00.33ID:ba4S06/H0
>>936
そりゃ失礼しました
うちは車通勤が普通で会社から補助出るんで困った事は無いな

今の仕事も合ってるんで今さら都心に転職したいと思わんし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:11.00ID:douws9qQ0
>>947
安楽死というバカな話は最近5chでも減ったよ
そんな非現実な話して老後の貧困から目をそらす手段は飽きられた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況