X



【埼玉】エスカレーター立ち止まり条例施行2カ月…浸透せず 無言の圧力、人押しのけ駆け上がる人も… ★2 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/12/27(月) 17:23:28.16ID:95P8Uhhy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d33e327053a3f741e9b2a04e0f36d3c35cc6fa

「エスカレーターでは立ち止まろう」。12月中旬の土曜日正午、埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅西口。壁面に張られた県のポスターを横切り、利用者千人のうち61人がエスカレーターを駆け上がっていった。中には立ち止まった利用者を押しのける場面も数回見られ、危険な状況は条例施行前から改善されていなかった。

2カ月半前の10月1日、埼玉で「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行された。全国に先駆けた取り組みとして注目されているが、実際に成果を上げてモデルケースとなることができるのかは周知の成否にかかっている。

 県が7月に実施、11月末に公表した県政世論調査によると、条例を知っていたのは県民2767人のうち38・3%。その約半数は義務であることを知らなかった。条例施行日の前後、ポスターやステッカーなどを使って鉄道各駅や商業施設に周知を図ったものの、浸透しているとは言えないのが実情だ。

 エスカレーターを駆け上がった20代女性は普段から通勤で鉄道を使っているが「条例が施行されていることは知らなかった」と驚きを隠さない。50代の男性はポスターの存在には気付いていながら「内容が条例のことだとは認識していなかった」。

続きはソースにて
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640585229/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:24:16.12ID:AgY5lUGs0
関東土人の民度の低さw
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:24:22.79ID:pLFkm9dn0
罰金しかないだろうな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:24:27.17ID:JNKGCpnN0
全国的にやってくれ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:24:52.11ID:Q3Bv2JmS0
別に混んでなければいいだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:03.52ID:pLFkm9dn0
>>5
まあね。
だけどここにいる人達はみんな「混んでる中でも俺様だけは急いでるから通らせろ!」だから。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:03.60ID:ibRGMlSR0
コロナ中なので駅や商業施設に行かないわ
もっと他に方法は有るだろ
周知が必要なら、手抜きしてるんじゃねーよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:14.86ID:eGZivsFQ0
条例が間違っている
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:16.78ID:Q3Bv2JmS0
人押しのけてってならわかるが
それより花火大会とかの圧死とかどうにかしろよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:46.95ID:y2VQ4lKc0
空港の動く歩道もこれやれや
歩く奴ウゼエ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:03.41ID:QT8t+/0R0
条例なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:05.24ID:gUv8yMR60
立ち止まりにしたら暴漢が発生しても逃げられないし将棋倒しに巻き込まれる危険が危ない
追い越し車線や路肩のない道路みたいなもの
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:10.85ID:XQ/iRyDN0
歩く人は階段つかえばいいんでないの?
エスカレーターは急ぐ人のためにあるものじゃないよ?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:11.10ID:fjcJTtFN0
急いでる人(約束に間に合わないとか)は
自動車だって、わかっていてもスピード違反
するのだから、仕方がないw
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:19.72ID:r9NIfHNJ0
これ守らせたいなら1列エスカレーターに付け替えるしかないね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:39.87ID:pLFkm9dn0
都会の密集具合がそもそも良くない。
東京税とか作っても良いレベル。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:44.00ID:wpVVVgQS0
エスカレーターのおり口でまってれば罰金入れ食い状態なのに警察は何やってんの?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:29:33.04ID:C40NK1Db0
片側に立たないよう外部から障害物を設置すればいいんじゃね?
物理的に制限しないと無理やで?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:29:51.02ID:62bVPuiV0
>>16
ノーマスクと反ワクだね
「自分さえ良ければいい」と考える連中
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:06.38ID:Q/JUUuzH0
時間帯によるんじゃないの
歩いている人がいない時もあるよ
ただ、みんな左側に立っていて今まで歩く人が使っていた右側を誰も使わないから人の運搬効率が悪い
どうせ1段空けだから
○●
●○
○●
●○
こうやって乗ればいいのに
●が人
○が空き
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:10.28ID:3ChVtnfV0
でも海外でも、片側は歩く人用で、
片側が立ち止まる人用の所が多いよ
なんで急に今までうまく言ってたルールを
変えたのかはよく分からないな・・・
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:18.67ID:XQ/iRyDN0
>>24
それな
予算に罰金収入を計算に入れてるんだからこれくらいやったらええ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:20.35ID:q+p03VpP0
最近むしゃくしゃしてるんで、俺が仁王立ちして止めてやります。ぜひ僕に正面切って戦いを挑んでいただきたい。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:47.59ID:gUv8yMR60
南北線とか大江戸線とか新しめの地下鉄は用地買収の要らない大深度地下だから階段なんかねえわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:31:58.49ID:QYzDpxVr0
>>21
東京駅東海道線ホームに上がる一人乗りに乗ってて下から押されました。
押したやつは反動で下に転がり落ちましたが。
何で止まってる人にぶつかって自分が怪我してるの、東京の奴はアホなのか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:19.71ID:3son8VnF0
これ以上文句言うなら右側を物理的に立ち入り禁止状態で🚧
バランスなどは土嚢でも積んどきゃなんとかなる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:28.21ID:3ChVtnfV0
さいきん危険だなあと思うのはむしろ
高齢者がエスカレーターを降りてすぐの場所で
のろのろとしてる時だな
今までは片側が歩行者用だったから
半分のスペース、歩く人用の側に
すっとよけれていたけど
もし、両側に高齢者が立っていて
降り口付近で立ち止まられたら
突き飛ばす以外にないと思うんだが・・・
正直、エスカレーターで立ち止まるのって
本当に安全なのかきちんと検証も議論もされてないと思う。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:40.68ID:Tk4F3tix0
そりゃ今まで何も言わず放置してきたんだから
そんな数ヶ月で直るわけないだろ
10年位かけて戻っていくのだよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:45.97ID:5oiAxaN00
未だに長いエスカレーターだと右誰も上がる人いないのに
片側延々並んでたりする風景かなり見る
誰かが止まったら俺はチャンスとばかりに右側止まったヤツの後ろつくがなw
そんなラッシュアワーの日常
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:49.41ID:gUv8yMR60
乗換駅とか老若男女問わず2列で全員エスカレーター歩いてるだろ
埼玉のジャップどんだけ足腰弱いんだよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:33:00.74ID:lN6o1Qux0
降りてすぐ立ち止まる奴の方を取り締まれ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:33:24.26ID:fjcJTtFN0
マスクしろと注意して
下半身不随にされたじいさんもいるからw
下手に阻止するとつき飛ばされるかもしれん。
君子危うきに近寄らず
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:33:44.28ID:uI6ZZj9D0
中国人が一番馬鹿にする日本の文化がエスカレーターの片方空ける文化なんだってさ
両方乗ればそれだけ混雑も解消するだろだから日本は生産性が低いんだなって中国人の上司に妙に納得された
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:01.37ID:XQ/iRyDN0
>>38

出口でウロウロしてる高齢者は
文字通りウロウロキョロキョロしてるわけで
ほとんどのケースで端には寄ってないぞ
片側が空いてれば危なくないなんて嘘
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:20.58ID:91x+5E0G0
一列用の細いエスカレータみたいに物理的に制限しないとダメだよ。

でも最近はあんまり見ないな。幅も標準化されてるのかな?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:32.34ID:chsyz5nU0
アベが悪い
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:44.48ID:6rf0QHGA0
エスカレータの入り口に警備員を立たせてメガホンで「歩かないで下さーい!」と周知すれば良いんでない?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:57.46ID:ssWhU2oZ0
まともな会社の社員なら、↓は常識:
・通災や労災は面倒。
・仕事中に人身事故を起こしたら大変な事になる。
会社が叩かれて、事と次第では、社長が謝罪する事になる。
事と次第では、自分が懲戒解雇もあり得る。

エスカレーターを走るバカは、まともな会社の社員ではない。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:35:11.07ID:O/KcfVtx0
まあそんな条例知らんだろ
エレベーターの前にゆるキャラの動か猿くんとか立たせて啓蒙しろよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:35:30.98ID:3ChVtnfV0
>>43
埼玉県が根拠としてるのって
本当に限られた条件設定での場合での効率が良いっていう話だよね。
要するに両側に載った方が輸送量が多くなるに違いないと
そういう前提なんだろうけど
歩行者の上る速度設定変えたら、
両側に載ろうが、片側を開けて
片側を歩く人用にしようが
大差はないんだよ。
あれは結論ありきのシミュレーションであって
本当にばかげてると思う。
あれは科学的な検証ではないよ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:35:32.05ID:tebhVb6G0
駆け上がって行く馬鹿と接触する事故も多いからね
急ぎの奴は階段使うように住み分けて貰えばエスカレーターの輸送力は2倍になるし事故も減る
大体エスカレーター歩いていく元気有るくせに階段上れないとか甘えたこと言ってんじゃねえよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:36:27.07ID:BzYnKu5q0
エスカレーターの横に
階段があるなら
立ち止まりでも良いかもしれないが
改札の目の前にエスカレーターしかないんだよ

大宮の東武線は
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:36:52.81ID:WAS6E1+q0
そもそも世界中で何十年も続いてる慣習を
逆行させるのが無理なんだよw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:37:20.22ID:vJbrE1z+0
>>58
意味不明。
エスカレーター歩くのが一番早い。
だからみんなそうしてる。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:37:48.42ID:6rf0QHGA0
つーか、屈強な警備員をストッパーとして何回も右側に立たせとけば良くね?

反対側向いて肩に「歩行禁止!」のタスキ掛けとけば完璧やろ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:05.62ID:Klz5jWfq0
人を押しのけて歩くおっさん多すぎる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:13.17ID:A2m7UnkT0
「浸透せず」
つまり市民は望んでなかったわけだ
民意と乖離した議会は解散するできだ
共産主義かよってんだ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:19.40ID:Q/JUUuzH0
駅なんかは元々階段だったスペースにエスカレーターを設置したことで階段の幅が狭くなってるよね
なんならエスカレーターしかないし
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:20.49ID:dPrGkLEc0
前スレで連投規制で「また夜になw」と書いてもやめれないで書き込み続け
最後に「俺以上の海外経験を持つ日本人は何人もは居ない。」のかっこいい捨てぜりふの ID:nuJFGbJF0

833 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/27(月) 16:50:36.89 ID:nuJFGbJF0 [6/11]
海外では歩かない、というか前が塞がってるから歩けないw

879 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/27(月) 16:58:13.18 ID:nuJFGbJF0 [7/11]
とりあえず、お前が書いてる海外は全部行ってるからw
仙台だけ、行ったかどうか記憶がない・・・

911 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/27(月) 17:02:24.88 ID:nuJFGbJF0 [8/11]
その手の逃げ回りはやめとけ・・・
俺の言ってることが間違ってるなら、反論すればいいだけだ。
連投規制が掛かったから飯でも食うわ・・・また夜になw

945 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/27(月) 17:09:00.11 ID:nuJFGbJF0 [9/11]
ふっ、まだ俺が見てるとも知らず勝利宣言かよw
つーか、さっきも書いたが反論すりゃいいだけなんだぜ。
どうして逃げ回るんだ?

992 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/27(月) 17:20:05.39 ID:nuJFGbJF0 [11/11]
んーとな・・・連投規制が掛かったから、終わりにしようと思っただけだよ。
このレスも、通らなければそれで終わりだ。スレも終わるしなw
俺の海外経験が全てなんじゃなくて、俺以上の海外経験を持つ日本人は何人もは居ない。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:22.88ID:3ChVtnfV0
一部の高齢者が横によけるのが億劫で
両側に載れるように
立ち止まれるようにしろって言いだしたのが
最初じゃないかな
はっきりいって、むしろ、片側を開けない方が
降り口付近での事故につながると思うわ
せいぜい、馬鹿げた実験を埼玉はやれば良いよ
被害者が出てからすみませんでしたってなるのは
目に見えてるからね。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:30.01ID:poBPlqKQ0
階段が無くてエスカレーターのみの駅を利用しているんだが、エスカレーターを歩いちゃいけんのか?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:45.98ID:+WPnGScR0
>>54
まあこれだよな
工場の安全対策とかもやけに形式主義だなぁと感じることはあるが変にリスクを負うより従った方がいい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:51.04ID:1sUunWFi0
社畜は必死だから止めようとしても無駄
それが社畜なのだから
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:51.24ID:4XY5MIjB0
駅員に「速く歩け!」って怒鳴られたことあるのだけど?

目の前に小さな子供の居た俺はどうするのが正解だったのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:04.27ID:7eV19jar0
全世界のルールに逆行する埼玉県は日本から独立しろよw
無茶ルール押し付けて騒いでる天下り国鉄社員もw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:05.20ID:sw/b0QDB0
>>1
そもそも横に二人並べる幅なのが間違い
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:26.22ID:kUohK3bm0
そりゃ条例を作る人はエスカレーターなんて乗らない人だからな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:13.70ID:9JqJ6LY/0
2列で並ばない奴らがアホ
1列空けるためにエレベーターの前でゾロゾロ混雑しているの見たら
空いてる方駆け上がる奴も出てくるわ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:14.71ID:1sUunWFi0
>>85
なんの為に?w
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:16.33ID:lN6o1Qux0
まあどこの馬の骨かわからん奴と並んで乗れる幅じゃないわな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:33.73ID:mDnzDenw0
ゲーム時間制限の香川と並ぶノータリン県だわ
頭で考えるだけでリアル実体見てない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:41.12ID:4D8Z5sJ60
誰も従わないのが一体感を生んで嬉しかった
政府と対決してる香港市民みたいな気分になった
俺は保守だけど最近の政府や行政は糞すぎる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:45.53ID:3ChVtnfV0
埼玉県の味方してるやつらって
ちゃんと答えられないだろ
どうすんだよ
エスカレーターの落ち口に高齢者が
二人横に並んでのろのろしてたら
どうやって前に進むの?
後ろからどんどん人も上がってくるのに?
最悪、エスカレーターの会談で
人が将棋倒しになって
何人も犠牲者出るんだが?
まじで理解できないのか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:51.73ID:eqcjNNYG0
何十年もエスカレーター歩くの黙認して
片側空けはマナーだととか言っていたのに
急に危ない危ないって言いだしても説得力ないわ
階段も禁止したら?
理不尽を権力で押し通そうとするなら威嚇射撃でもすればいいのに
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:53.77ID:gUv8yMR60
追い越し車線に立ちはだかってじっと我慢した人にはSuicaで50円キャッシュバックくらいやらないと誰も守らんよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:41:08.56ID:9JqJ6LY/0
>>86
訂正エレベーター→エスカレーター
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:41:08.61ID:7L+o4YS10
スピード狂時代だから仕方ない
新幹線とか色々どんどん速くなってるから
速ければ良いみたいな風潮
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:41:09.56ID:1sUunWFi0
境界知能に煽り運転をするなと言っても無駄なのと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています