X



【家電】液晶と有機ELいいとこ取り、シャープのミニLEDテレビ [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 18:44:21.30ID:cZ7uRB8V9
シャープがミニLED(mini LED)バックライトを搭載した、8K/4Kテレビの新シリーズ「AQUOS XLED」を発売した。長年テレビ市場でトップシェアを維持してきた同社だが、2021年7月と9月には首位を譲り、その後は上位3社の混戦となっている。新たに開発したミニLEDバックライト搭載テレビは巻き返しの一手となるのか。その中身と同社の狙いを探った。

シャープは2021年12月10日、8K/4Kテレビの新シリーズ「AQUOS XLED」を発売した。最大の特徴は、新開発のミニLEDバックライトを採用したことだ。ミニLEDとはその名の通り小型の発光ダイオード(LED)で、サイズは同社従来機(4K液晶テレビ「4T-C65CH1」)のLEDの約10分の1。AQUOS XLED「4T-C65DP1」にはこのミニLEDが従来機(4K液晶テレビ「4T-C65DN1」)の約72倍、8000個以上が敷き詰められているという。

■従来型の液晶と有機ELの“いいとこ取り”

これにより、輝度とコントラストが向上した。1000以上のエリアに細かく分割して駆動させ、映像に応じて各エリアのLEDの点灯・非点灯を制御。従来機(4T-C65DN1)の約3倍のピーク輝度、高コントラストを誇る。また、非点灯の制御により、液晶の弱点だったバックライトの光漏れによる“黒浮き”を大幅に低減させている。

黒の表現は、上位製品として位置づけられてきた有機EL(OLED)の長所。自発光素子のため、バックライト不要で、発光をオフにすれば完全な黒表現が可能だ。一方、その名の通り有機物を使った発光体のため、多くの電力を流して明るく発光させると劣化が進んでしまうとされる。長寿命を確保するため、流れる電流の量を制御しており、製品や映像によって輝度が低くなる傾向にある。

取材時、AQUOS XLEDの4T-C65DP1に加え、従来液晶の4T-C65CH1(2020年モデル)と有機ELの「4T-C65CQ1」(同)、いずれも4Kテレビで同一コンテンツを視聴したが、その違いは明確。従来液晶よりも黒が沈み(締まり)、有機ELのそれに迫る。明るさの面では、有機ELが他に譲り、ミニLEDは優位性のあった従来液晶よりもさらに明るく、コントラストも高い。コンテンツなどにより、有機ELとは好みが分かれるかもしれないが、液晶の明るさと有機ELに迫る黒表現、ミニLEDがそれぞれの“いいとこ取り”と評されることにもうなずける。

ただし、発売直後(12月上旬時点)の実勢価格は、ミニLEDの4T-C65DP1が44万円(税込み、以下同)、従来液晶の4T-C65CH1が11万3527円、有機ELの4T-C65CQ1が24万5898円。液晶と有機ELは20年モデルではあるが、価格差が大きい。

■AQUOSブランドのフラッグシップに据える

シャープでは、ミニLEDディスプレー搭載モデルをどう位置づけているのか。ミニLEDを採用したテレビは海外メーカーが先行し、国内メーカーではシャープが初となる。

(中略)

■8Kの技術力などで差異化

参入メーカーが相次ぐと予測したうえで、フラッグシップと位置づける理由もここにある。実は、ミニLEDを先行して採用した海外メーカーの一部製品は、比較的値ごろ感を打ち出している。ミニLED搭載ディスプレーは、例えばLEDの数を減らして性能を落とせば、コストダウンによって価格を抑えることができる。対して、シャープはブランド価値の向上を図り、ハイエンドの道を選んだ。

(中略)

かつて、液晶テレビでは海外勢による低価格攻勢で苦い経験をした同社。ミニLEDでは他社の参入を見越したうえでハイエンド戦略を取る。消費者に受け入れられ、AQUOSブランドの価値向上となるか。(ライター 吉成早紀、写真 古立康三)

2022/1/20
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOUC276BT0X21C21A2000000/
https://i.imgur.com/qqjsCtk.jpg
https://i.imgur.com/IPxBuPi.jpg
https://i.imgur.com/YHrN86N.jpg
https://i.imgur.com/WLcwV6L.jpg
https://i.imgur.com/CasZNCG.jpg
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:49:33.10ID:wX++M36H0
このスレには店頭で実物を比較してるやつすらいないみたいだな
そもそも大型テレビが購入予定にないのか
ニュー速+民の貧困振りがわかってしまう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:16:13.33ID:HjtpyoAq0
画質は 有機EL >> 壁 >> ミニLED液晶 > 普通の液晶
ってとこかなぁ。
ミニLED液晶はPCモニタ向きかな。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:18:55.09ID:6Y3KjOD90
ミニLEDは決して有機ELには敵わないんだよな
有機ELはミニLED風にいうとバックライト800万分割だからな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:32:47.69ID:Szp/3qLk0
マイクロLEDは?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:33:27.32ID:pA2aei160
>>329
2019年11月、能美事業所に構築した世界初とされる印刷方式有機ELディスプレイ量産ライン(G5.5)の稼働を開始し、顧客へのサンプル出荷を開始した[9]。能美事業所の量産ラインは月産能力2万枚(G5.5ガラス基板投入ベース)の生産能力を備えており、10〜32型の中型パネルを製造できる。2021年3月、能美事業所で量産を開始し、世界初となる印刷方式OLEDの量産出荷を記念して3月29日に式典を行った[10]。あわせて「OLEDIO」のブランド名を発表。2021年現在、LG電子のプロフェッショナル用モニター「LG UltraFine OLED Pro 32EP950」などに採用されている。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:33:59.84ID:pA2aei160
>>341
2019年11月、能美事業所に構築した世界初とされる印刷方式有機ELディスプレイ量産ライン(G5.5)の稼働を開始し、顧客へのサンプル出荷を開始した[9]。能美事業所の量産ラインは月産能力2万枚(G5.5ガラス基板投入ベース)の生産能力を備えており、10〜32型の中型パネルを製造できる。2021年3月、能美事業所で量産を開始し、世界初となる印刷方式OLEDの量産出荷を記念して3月29日に式典を行った[10]。あわせて「OLEDIO」のブランド名を発表。2021年現在、LG電子のプロフェッショナル用モニター「LG UltraFine OLED Pro 32EP950」などに採用されている。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:35:45.08ID:j/fiSppO0
素人にも違いわかるの?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:52.99ID:5NtYMtom0
>>実は、ミニLEDを先行して採用した海外メーカーの一部製品は、
>>比較的値ごろ感を打ち出している。
>>ミニLED搭載ディスプレーは、例えばLEDの数を減らして性能を落とせば、
>>コストダウンによって価格を抑えることができる。
>>対して、シャープはブランド価値の向上を図り、ハイエンドの道を選んだ。

ダメだこりゃ。
高級路線に行っちゃ負ける。
同価格で性能が少し上回ればライバルを潰せるのに。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:31:55.10ID:RBY5xlN90
LEDといってもバックライトのことか
でそのLEDは日亜化学製か?
なわけなくて中国製なんだろうな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:58:57.63ID:OjILbkEN0
>>4
どう見ても有機elは失敗作

寿命が短すぎるし、焼き付きも解消されてない
しかも高い

次世代のマイクロLEDが安くなるまでは液晶で十分
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:35:16.99ID:Iz/PQHkJ0
>>356
カメラのセンサーは光をセル単位で信号化するし、
有機ELもおおよそセル単位で信号を光にするから、
有機ELが液晶との比較で画質が良くなるのは当たり前じゃね。

ただ、アニメのようにCGだとカメラ使わないから違うかもしれんが。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:11:49.94ID:U7b07gmJ0
OLEDでも制御プログラムの向上で、日常利用では焼付きは自動的に回避、除去されるから問題にならん。
十年、二十年ノーメンテナンスで持って当たり前というなら、また別の話だが(笑)
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:26:54.42ID:2/y5zWDA0
ぜんぜんミニでなかった
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:30:00.97ID:b4cBjd9D0
>>4
ソニーが商品化したときから大注目で
ニュースは連日大騒ぎしていて
店頭には人がたくさんいた。

当時、歩留まりが悪く、大画面化に苦労
して、なかなか大衆向けの価格になれ
なかっただけだよ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:51:28.05ID:dPjbI3CS0
黒はちゃんと映るの?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:05:17.80ID:5KAF5RfX0
大型テレビで焼畑商業を仕掛けて自分自身を含め
日本のメーカーを全滅に追いやったシャープ。
こいつらだけは許ちゃならねぇ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 10:07:59.05ID:9aJ+icRZ0
LED直配列したパネルは広告向けの高額商品かな。
今回のは単なるバックライト制御の進化だし。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:26.74ID:+Ign/Pc70
時代は8Kレーザーテレビ

Hisense、ミニLED採用液晶テレビ。8K+120Hzチップや8KレーザーTVも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1378/758/index.html

PX1-PRO TriChroma Laser Cinema

ハイセンスは、2014年からレーザー光源の超短焦点型プロジェクターを使用した大型ディスプレイをレーザーテレビとして展開している。新モデルのPX1-PROは、同社のTriChromaレーザーエンジンを採用した4K超短焦点プロジェクターで、新開発のデジタルレンズフォーカスシステムも採用した。投写画面サイズは90〜130型。価格は3,999ドル。

光源にピュアレッド、グリーン、ブルーのレーザーを使用し、10億色以上の色表現を実現。4K解像度、60Hzリフレッシュレート、Dolby Vision、HDR10、フィルムメーカーモードにも対応する。サウンド面ではDolby Atmos、WISAにも対応。eARCをサポートするHDMIポートも備える。Wi-FiやBluetoothにも対応。Googleアシスタント、Works with Alexaも利用できる。

また2021年に「超短焦点プロジェクターの王様」として評価を得たレーザーテレビ「L9G TriChroma Laser TV」は、アップグレードでDolby Visionに対応する。

同社は、8Kレーザーテレビ開発や、8K+120Hzを実現するイメージングチップセットの開発も明らかにした。このチップセットは20,000個のミニLEDバックライト制御や、AIセンシングによる映像表現の強化も可能で、2022年第1四半期に大量生産を開始する。

そのほか2022年にはミニLED採用の「U8H」シリーズや、ゲームに最適という「U7H」シリーズ、価格を抑えた「U6H」シリーズなどの発売を予定している。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:31:06.43ID:SyWTCk360
シャープの8Kテレビが出た頃に実機見たけどチャンネル変えるのに30秒かかったんだよ
映像処理部分がウンコだということ

バカ高いくせにそういうとこおざなりだからシャープは正直化石だと思ってる

消費者はハードウェアよりコンテンツに金かける時代

だからメーカーがやるべきはコンテンツをいかに楽しめる環境を用意してやれるかだろう
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:38:35.75ID:aQXSBCBV0
サムチョンはシャープに特許料を払え
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:58:52.72ID:QSqZWuzV0
>>380
大体、バッファが溜まるまで絵は出てこないから、他でも変わらんけどな。
まあ、テレビならシャープ東芝以外、車ならホンダマツダ以外買っときゃ失敗は無いだろ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況