【F15墜落】乗員の1人は「アグレッサー部隊トップ」の飛行教導群司令で1等空佐 捜索続く★3 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/02/02(水) 22:21:56.50ID:5yesUzrO9
 航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機が沖合の海上で墜落したとみられる事故で、防衛省は1日、機体に乗っていたのは部隊のトップにあたる飛行教導群司令の田中公司1当空佐(52)と、植田竜生1等空尉(33)だと発表した。家族の了解が得られ、公表したという。同省や海上保安庁は現在も2人の捜索を続けている。

2/1(火) 16:13配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9defa453f83b97fad1e6108ef50a75bf15bc10c
★1 2022/02/01(火) 16:31:53.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643721759/
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:58:12.65ID:co+MdBcg0
>>186
有事の際に52歳が飛ぶ事態に追い込まれる意味が分かるかしったかさんよ?
日本の防空体制が崩壊していることを意味するんだよ?
理解できたか?w
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:25:33.00ID:tmrO52EK0
>>204
そもそも「52歳」とか「48歳」とか「27歳」とか数字で記号化される世の中が怖いね。
52歳と51歳の違いも大きそうだしな。人間は顔も性格も体質も違う。司令が悠々と乗れたのは
健康状態が年齢を突き抜けて良好だった。その1点でしょう。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:33:49.74ID:rTXY6O8d0
>>206
老化というのは残酷なものでな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:43:20.16ID:pd/N24Au0
東日本大震災時のブルーの隊長もつとめ
各基地の凄腕パイロットから引き抜かれて構成される教導隊アグレッサーのトップ
生存は絶望的で遺体が見つかるかどうかの状態
失ったものがでかすぎるわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:48:45.84ID:tmrO52EK0
>>207
いや、医官が駄目出ししたら乗れないでしょ。全てはデータ次第ですよ。
30代で糖尿で若年性アルツもいれば、60代で子供作ってる猛者もいますよw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:59:27.17ID:7sdf3zmT0
>>59
後2年で定年退職なのに
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:04:57.74ID:RjVR27Y40
案外火柱上がったところの海底に割りと塊として沈んでそうな希ガス
水深はどんだけか知らない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:07:28.23ID:L6mP0pb/0
>>211
昇進してのびるやつだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:07:30.88ID:58p7Eq/r0
中途半端にネットを眺めてるだけだから正しいかは自信ないが

天候: 誰かがあげてたMETAR情報だと風弱く、視程十分、若干の雪くらい。あげられていた動画をみても波も穏やかだった。
バーティゴ: 離陸直後なのでない。
バードストライク:  暗いとき鳥少ない、仮にそれで両エンジンアウトでも推力が失われるだけなので無線連絡、脱出する時間はある。
翼への着氷: 雪、みぞれは降っていたが飛んで直ぐはまずない。
救難信号が出ていないので、緊急脱出はしていない。
空中爆発だと機体が四散し海上に多くの遺留品が残るはず。でも、機体の一部と救命具(ライフラフトか)が見つかっただけ。
海上に油が確認できたかの報道はない。
掃海挺やヘリから航空掃海具を使ったりしてるがいまだに見つからず。

時間も場所も絞りづらい沖合ならともかくこれだけ岸に近くても見つからないんだな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:28:34.61ID:L6mP0pb/0
海水面に着水したことのみにより、赤い光、オレンジの光って出るものなの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:32:51.68ID:1LZ88w5x0
おまえら紅の豚観てねえのかよ
奴らは今頃お空の上の方を飛んでるんだよ(。●ω●。)
0218sage
垢版 |
2022/02/03(木) 13:34:05.93ID:7KkWQX5F0
風船おじさんになったんだよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:49:23.22ID:pjDfsxTF0
陸上自映隊はナチス
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:57:54.76ID:1LZ88w5x0
>>220
戻ってきたのか!(。⊙ω⊙。)
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:58:54.77ID:ptx7vfOL0
あれだろ? 火柱じゃなくて雷だったんだと思うぞ。
バック トゥザ フューチャー
そのうち自動車とか機関車とかで帰ってくんじゃね?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:06:41.84ID:We/yFD/U0
早く見つかるといいな
どういう事故だったのか知りたい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:13:28.88ID:6WIIKW310
何時までコイツラを税金使って護衛艦を沢山使って探してんだ?
近所の漁師のジジイが行方不明になったときなんか半日しか捜索してもらえなかったぞ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:19:15.28ID:LYvtliiq0
機体トラブルなら原因を特定しないと、1機100億円と貴重なパイロットを、次々に失う。
仮に特殊な攻撃なら原因と経過を特定しないと、早ければ数時間後に、お前を含めて日本が地図から消える。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:21:59.69ID:l3ZSsJrv0
離陸直後に右に傾いて墜落ってことは
滑走路で何か踏んで機体に突き刺さり
操縦不能になったのかな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:25:49.65ID:n7Aaeci10
バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである。
心豊かであろうから。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:26:49.29ID:LYvtliiq0
別スレで散々出ているけど、上昇すべき場所で上昇できていない。
しかし、くるくるローリングしたり、ジグザクに飛行したわけじゃない。

燃料、エンジン系とみるのが自然。オレンジの光も何らかの爆発とみるのが自然。
この場合、パイロットは、対応マニュアルに基づいて行動するはず。射出脱出の判断が遅れるけどな。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:32:29.17ID:dgcdwo7E0
>>224
つまんね
頭悪そう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:34:07.27ID:z018t+SQ0
離陸映像で右の吸気口のあたりが赤くなかったっけ
だからエンジンじゃないかね 
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:41:16.37ID:9OC4JXNm0
>>228
特殊な攻撃の可能性は極めて低いけど、こんな自国の近くで他国から遠い場所で
攻撃が何なのかすら特定できないようなら、そもそも今までやってきてる自衛隊の訓練
とか予算の使い方自体の大半が無駄だし、絶望的に科学技術レベルでも負けてる
ということなので、自衛隊自体解散させたほうがいいよ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:42:01.13ID:aeLCAPhv0
>>59
そう珍しいことじゃないよ
その昔三沢の基地司令がF-2の訓練で乗った時事故ったこともあるし
その航空機ごとに免許と言うか資格がある見たいだし
民間機でもその機体毎に資格が必要なのは
航空業界では当たり前のことかもしれない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:49:59.60ID:LYvtliiq0
>>236
国の防衛を金などで雇った傭兵に頼ると、早晩破たんする。
歴史をなぞると、例外なんて一つもない。

かつて日本人は、大和級戦艦に国運を託したけど、他国の技術や国力はもっと上じゃないか、と疑い続けないとね。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:18:56.36ID:8SEJXJ/M0
20年前のT33入間川墜落の時も佐官が乗ってたっけ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:36:45.66ID:/zuUZDaf0
>>240
イージス艦なんか1佐じやん。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:56:47.25ID:RjVR27Y40
動画付きYAHOOニュースだがurl貼ろうとすると規制がかかるわい
タイトル
20km程離れた海岸で…F-15戦闘機の機体の一部とみられる破片見つかる 2人の安否依然不明

20kmも流されるもんなんだな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:20:08.66ID:co+MdBcg0
本来ならパイロットやって遊んでいる年齢じゃねえんだよ
52歳が最前線で戦うとかロシア軍や中国軍とやれんのか?w
若いパイロットや候補生達に金使えよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:05:53.64ID:L0V6N2HO0
>>196
ちはやは墜落想定地点から殆ど動いてないね
うくしまとあいしまが行った来たしてる
せんだいだけ能登寄りで流されてくるのを探してる感じ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:07:08.40ID:1LZ88w5x0
これはだめかもわからんね…
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:15:44.96ID:IeBAJ5Uw0
空飛ぶ広報室の最終回に松島基地で、ブルーインパルスの隊長役でカメオ出演されてたはず。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:02.43ID:nfknZokg0
B29伊勢神宮空爆阻止
皇居上空B29消滅事件
ベレンコ中尉亡命事件
マレーシア航空MH370失踪事件
昭和天皇祝詞・高野山護摩法要
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:52:16.37ID:nfknZokg0
近未来超絶兵器
プラズマビーム
レーザー砲
レールガン
神の杖
異次元空間転送装置
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:53:07.14ID:1LZ88w5x0
どこでもドア
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:57:41.73ID:cGWBkrtj0
久々にちょっと肩慣らししてみるかと
搭乗してやっちまったパターンか?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:58:27.43ID:94ehXIiL0
大佐もお甘いようで
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:00:40.62ID:3bfKyUkU0
戦闘機や航空機って頻繁にエンジンをバラしてチェックやメンテをしてから再び組むという作業をしてるけど
それって組み付けミスというヒューマンエラーの危険性が上がる要素のほうが大きくね?
そんなしょっちゅう故障なんてしないだろうし。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:09:35.99ID:MCEwRQaX0
しかし何で見つからないんだよ
おかしいだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:18:17.26ID:6ggujHAB0
若い頃はファントムでならしたもんだよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:20:41.74ID:Uwailxbm0
>>260
必ず交換しなきゃいけない部品がある。
市販の自動車と違うんやぞ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:23:50.83ID:Uwailxbm0
小松の航空自衛隊に知り合いいるけど、エンジン整備に使う工具は使い捨てらしいな。
しかも高級工具のスナップオン。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:24:44.52ID:n7Aaeci10
>>261
オーラロードが開かれたとみるのが妥当
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:26:48.37ID:2JWDWaTP0
まだ見つからないとかマジで何なの?どんだけ能力ないの?
おかしいっていうレベル通り越してるだろ
0272sage
垢版 |
2022/02/03(木) 19:39:08.21ID:7KkWQX5F0
>>264
海自の空母でもスナップオンのツールキャスト見た
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:53:52.81ID:F3+ReR/60
>>264
スナッポンを使い捨てるメリットが
思いつかないのだが。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:57:50.76ID:faJnY7Ic0
>>19
木っ端みじんの恋
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:59:44.34ID:RL5fL6aD0
『トップガン2マーヴェリック』は5月劇場公開 主演トムクルーズ
『ベストガイ2』追従するか 主演織田裕二
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:04:06.67ID:faJnY7Ic0
>>76
小松だと、救難隊いるよね。
何やってたんだろう。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:10:56.78ID:z1N8txFr0
>>260
旧いからこそ、トラブルシューティングも扱い方のノウハウも蓄積され
健全に運用されると思うが…
教導パイロットに整備隊員どちらも誇りを持って仕事したろうに
イレギュラーが有ったとすれば
沿岸で待ち伏せする工作員に対空ミサイル打たれた
ワクチン後遺症が出て血栓が詰まり失神
ワクチン後遺症が出て自殺衝動
ドローンを飛ばして空中で戦闘機を撮影しようとした戦闘機オタクのドローンがインテークに吸い込まれた…など

でも緊急脱出も無線も使えなかった上、空中で爆発飛散したとなると、
通常の故障では無さそう
たとえ電源喪失して制御不能でも緊急脱出は働く筈だし
レバー引くだけ、火薬で爆破、ロケットで座席ごと射出だよね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:24:11.76ID:z1N8txFr0
>>278
いやでもトラック、タクシー、自家用車のノーブレーキ特攻重大事故も連日報道あるからなぁ
戦闘機の機動が血栓障害に繋がる事もいずれあるだろう
安易にmRNAワクチン打ち過ぎたんだよ
実際安全安心かと言えば悪い情報は情報統制、言論弾圧中だしな
可能性に入ってくる
無線も使わず、緊急脱出もしないとなれば、パイロット本人に問題か
対空ミサイル位しか思い付かない
バードストライクなら四散して捜索難航まで行かないし、パイロットは対処できたろうし
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:30:02.91ID:58p7Eq/r0
>>200
空母ロナルドレーガンの艦長ヘリパイ出身で東日本震災の時、艦は副長に任せて自分でヘリ飛ばして支援活動してたとか。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:37:49.17ID:Uwailxbm0
>>273
自衛隊規定でジェットエンジン整備では新品時のクオリティーが無い工具の使用は禁止。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:38:53.48ID:Zbg8X+mv0
>>281
米海軍の空母の艦長と副長は
艦上離着陸800回以上、3000時間以上の飛行記録、
飛行中隊長または空母艦載機連隊長を務めたこと
が、条件だそうな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:50:46.56ID:Uwailxbm0
どのスレ行ってもワクチン原因説連呼してるのいるけど、こいつ等って反ワクサークルにでも入ってんの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:51:43.47ID:OaqjPazQ0
>>1
newsplus/1643309516/

827 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:08:18.11 ID:ovHMtlfB0
>>1
暴動やってるのは、創価親中のアベがここ十数年入れまくってきた中華系とか創価朝鮮系だろ、
東京の在日関東連合や創価朝鮮半グレみたいなもん

872 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:16:36.05 ID:ovHMtlfB0
>>827
もしくは、東京で創価在日半グレが警察署を襲撃したとか聞かないので、
アベ創価在日系警官が日本人に差別的・人権侵害的なことをやって、地元沖縄民がその抗議に出ているか

 
newsplus/1643317231/

856 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 07:15:00.99 ID:8EfkAetU0
警官の暴行で眼球破裂したらしい
さすが創価だらけの警察だわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:01:46.15ID:1LZ88w5x0
他でやってろや
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:12:32.25ID:n7Aaeci10
>>200
「・・・思えばドイツ空軍も所帯が小さくなったものだ。
 この戦争が始まった時、私は中尉で戦闘機隊の中隊長をやっていた。
 その後昇進して中将にまでなったが、相変わらず戦闘機に乗って中隊長をやっている」
 (アドルフ・ガーランド 1945年)
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:14:14.66ID:pLTresx20
どうせ死んでるが探さなくていいよ
レーダーとか見られるとまずいのがあんの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:15:44.42ID:0BfNFSXM0
影の軍団に招聘されたんだな
公表はできんからね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:15:51.92ID:29sq8maM0
>>15
F-15EX
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:19:17.78ID:n7Aaeci10
>>294
これか
://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/501017767.jpg
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:23:35.21ID:T1jsi1t70
>>269
普段は乗らない配置でも定期的に乗らないとウィングマークを着けている資格が無くなっちゃうから(´・ω・`)
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:39:08.77ID:Uwailxbm0
飛行機落ちてから現地海域は連日季節風吹き荒ぶ悪天候だわ、運も悪かったな。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:00:49.03ID:UhlJtn2z0
敵潜水艦からミサイル攻撃されたんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況