X



【F15墜落】乗員の1人は「アグレッサー部隊トップ」の飛行教導群司令で1等空佐 捜索続く★3 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/02/02(水) 22:21:56.50ID:5yesUzrO9
 航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機が沖合の海上で墜落したとみられる事故で、防衛省は1日、機体に乗っていたのは部隊のトップにあたる飛行教導群司令の田中公司1当空佐(52)と、植田竜生1等空尉(33)だと発表した。家族の了解が得られ、公表したという。同省や海上保安庁は現在も2人の捜索を続けている。

2/1(火) 16:13配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9defa453f83b97fad1e6108ef50a75bf15bc10c
★1 2022/02/01(火) 16:31:53.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643721759/
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 06:31:19.76ID:7bp5UPzq0
見つかった?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 06:38:51.00ID:U+8KK9Qf0
>>465
ようゴミ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:06:33.48ID:+hFzDY030
アグレッサーのトップってもう英雄レベルだろ

そんな人がなんで…
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:25:32.69ID:eJ22Q1+90
>>468
こんな事故起こすし実践も存在しないジャップランドで出世したって税金泥棒だろうが。さっさとやめて土木作業員になって貢献しな、無能軍人
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:48:39.42ID:6OnjC90O0
>>1,339
沖縄の被害者高校生に対しヘイトをやっているのは、親中親韓(=反日=日本人を憎み差別している)アベノ自公創価ネトサポ五毛連中です。

ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FFW7dAvaMAEdvGQ.jpg
    ↑
彼らにとっての「敵対者」とは、すべての日本人です。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:15:54.88ID:6OnjC90O0
>>1,288
沖縄の被害者高校生に対しヘイトをやっているのは、親中親韓(=反日=日本人を憎み差別している)アベノ自公創価ネトサポ五毛連中です。

tps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/d159d6027d7996d37288c7e5c0f26364.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EECeXf0U4AEKrm8.jpg
      ↑
彼らにとっての「敵対者」とは、すべての日本国民です。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:14:59.24ID:KJmzSVWh0
>>470
三菱製?米国から運んできたヤツ?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:15:55.67ID:0kosaZbA0
>>450
減価償却済みだろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:16:52.83ID:0z9ohBiS0
何で見つからないの?
ビーコンとか着けてないの?
フライトレコーダーとかも。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:18:03.47ID:fFnOvO350
自衛隊は解体して国際災害派遣部隊にしたほうがいい
サンダーバードみたいに無償で困った人を助ける
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:35:09.46ID:RgUM6kxg0
大尉 「あのーバディコになってませんか?」
大佐 「誰に言ってんだオメー!」 (元ブルーの1番だしー)
大尉 「あ、サーセンした。」
ドボン!
こんな感じだと思うのですが。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:35:15.39ID:fUgjWFPi0
事故らなかったらまだ使えてたものを壊したことに変わりないだろ
税金で遊んでたんだから弁償するのは当たり前
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:41:01.37ID:Fd2xXag20
>>482
生産とも言えなくないが、アメリカ様の仕切りのFACOでの組み立てだろ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:25.93ID:RgUM6kxg0
おれの兄も陸自だけど 高卒ー幹部候補学校ーヘリ免許取得で曹から二尉になったぞ。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:41.10ID:KJmzSVWh0
自衛隊は一般職公務員と違って特殊技能を持った隊員は昇進速度が違うんだよ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:25:54.06ID:LiP8rB9G0
https://president.jp/articles/-/26144

筆者の情報公開請求とプレジデント社との共同取材により、自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。
しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。

まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない(2017年10月末時)。
大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。

次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない(18年4月時)。

そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、一佐ですら3%の80人が高卒であった(17年10月末時)。
中卒の一佐も3人いた。一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百〜1000人の部下をまとめる職である。

では、なぜそうなってしまうのか。それは自衛隊が第1に、諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているからだ。
米軍の場合は基本的に将校は学位を保有せねばならず、保有しない将校でも大尉になれば一定期間までに学位を取らねばならないとなっている。将軍では2つや3つの修士はザラである。
自衛隊の場合は、そうした規定もなく、また積極的に国内外の大学に幹部を留学させる仕組みも乏しい。
防衛省を含む各省庁のキャリア官僚は、基本的に海外の大学院に留学させるが、自衛隊では非常に限定される。国内の大学院へ行けばはみ出し者扱いされるという。

第2は、自衛隊の専門知識や学問に対する軽視だ。特に陸上自衛隊では、職場の机の上に書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれることが多々あり、
検閲の場合は私物として隠さねばならない。業務に直接関係のないものを置くのは美しくないためだ。これでは、自ら外部の教育機関で学ぼうとする意欲を持つ人間はつまはじきにされてしまう。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:41:03.01ID:m1ha8Ckk0
>>478
存在しないということはない
大卒向けの一般幹部候補生は実は学歴制限はないので高卒でも受験できるし合格すれば普通に採用もされる
もちろん入隊後は防大や一般大の幹部と同じようにA幹部として扱われるので昇任も基本同じで、よほどヘマを
しでかさない限りは2佐までは普通になれる
またA幹部より昇任が遅い航空学生出身の飛行幹部や若手〜中堅の曹から選抜して幹部にする部内幹部でも
2佐はいるので高卒の2佐は数は少ないだろうが間違いなく存在する

航空学生は分からんけど、部内幹部で40代2佐ならかなり凄いといっていい(あくまで部内としては、だが)
部内幹部はそもそも1尉か3佐で終わるのが大半で現役で2佐まで行ける人は一部だから

>>480
パイロットだったら航空学生出身かな
元ってことは身体壊したか何かでパイロットコースを外れたってこと?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:50:08.68ID:bn+GBNfv0
>>471
2013年だったか、中国進出店舗のイオンかユニクロをぶっ壊したのも私服の姿をした軍隊の連中だったな。
いわゆる、便衣兵
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:58:29.62ID:qNFlIVvw0
>>496
数年前のブルーインパルスで航空祭での紹介のときに学歴を言われるんだが防衛大学○期、航空学校○期にまじり、群馬大学、日本体育大学なんかの一般大学と部内とかいう紹介もあったな。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:01:06.32ID:MXTf//jc0
>>496
そう、詳しくは書けないけど身体を壊して地上勤務に
高卒入隊で最初は整備兵だったと聞いた
すごい人がいるもんだと感心したと同時に、頑張れば出世出来る夢のある組織だと思ったよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:16:19.80ID:m1ha8Ckk0
>>499
そうそう
幹部自衛官と言っても人事管理区分がいくつかに分かれててそれぞれ昇任のスピードや
最終的な到達階級が違うわけ
曹の途中から選抜された部内幹部は防大や一般大の幹部と比べると昇任はどうしても不利

>>500
てことは最初は下っ端で入ったけどその後パイロットになりたくて航空学生を受け直した感じか
航空学生出身のパイロットがパイロットコースを外れると部内幹部と同じ扱いになると聞いた
部内相当なら40代で2佐まで上がれるだけで十分凄いな(防大ですら40代でまだ3佐もいる)
0504賛美歌13番
垢版 |
2022/02/05(土) 13:51:18.47ID:w+vbGU/Q0
>>454
>>455
そう言う場合飛行機の細工はどうすんだろうな
整備スタッフにも知られないように実施するのは難しい

そうだあの男に依頼するか
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:37:01.89ID:JAlJwXpS0
>>501
FACOはFMSでロッキードマーチンとの契約だから、三菱製と言うのはおかしいと思われ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:44:00.12ID:ZwkLR5SQ0
>>506
木っ端微塵にバランバランなんじゃね?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:26:50.81ID:KJmzSVWh0
>>506
気密の塊りなんだから特に重要品な部分の回収終わるまで非公表にするのは常識だよ。
場所公表して工作活動あったらどうすんのよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:30:01.30ID:0z9ohBiS0
海上に落ちることも考えて、何か電波出すものでも身に付けさせとけよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:34:43.23ID:0z9ohBiS0
機体もガワ1枚しか見つかっとらんし、堕ちた場所が目撃されてハッキリしてるのにどんだけ捜索能力低いんだい?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:44:51.21ID:RgUM6kxg0
ところで三沢F-35 の搭乗者は見つかったの?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:23:29.04ID:x8FKXmhp0
ある程度見つかって回収してても原因ハッキリするまで公表しないんじゃないかな?
万が一整備不良とかだったら洒落にならんしテロとかなら尚更
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:02:42.27ID:Mo4Ba0OB0
ロートルが現場にしゃしゃり出てこずに大人しく地上勤務していればいいものを
付き合わされた人かわいそう
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:04:33.93ID:kERSCiMa0
>>511
ハッキリはしてないでしょ
レーダーから消えたのが沖合5kmというから墜落したのはもっと先で水深もそれなりにあるだろう
機体が海底に沈めばそう簡単には回収できないよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:20:11.61ID:Raep44Eb0
現場みょうこうだけになったからほぼ回収終えたんじゃない?
あとは解析待ちからの公表かな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:56:26.69ID:CUXmiNHk0
https://i.imgur.com/9k0WJdx.jpg
陸地からカメラに写るぐらいの距離で見つからんて何なん
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:39:28.01ID:KJmzSVWh0
今になっても防衛省の依然行方不明という発表は信用してない。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:41:13.74ID:ug7hVnTt0
>>413
なるほど。撃墜された可能性もあるのか。
そうするとテロ事件になるのかな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:53:47.65ID:KJmzSVWh0
>>524
まだ撃墜ネタ言ってるのか?
当日の海は子船の工作船が浮いてられる状態じゃなかったぞ。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:20:03.20ID:znPjEy5m0
オッサンと地獄まで付き合わされて死ぬとか嫌すぎ。
しかもある日突然、身の回りの整理も出来ず。
空中爆発とかあり得ないし。二人いて無線回線開くくらい出来たはずだ。
機体に愛着があり過ぎて最後まで悪あがきをして判断を鈍らせたか。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:34:45.32ID:l4dxyMTI0
>>527
自衛隊の大卒でマーチ未満だらけだし
アメリカさんの将官はMITとかゴロゴロしてるのにな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:40:19.35ID:itFt8qZA0
 
★2022年F−15墜落事故:よくある質問★
 
【問】空自って事故が多いの?

【答】米空軍は、2021年は15件、2020年は23件のclassA事故(全損、死亡など)が
起きています。米国の軍用機は日本の8倍であることを考えても
日本よりも多いです。

https://www.safety.af.mil/Portals/71/documents/Aviation/Mishap%20Summaries/USAF_Aviation_Class_A_Summary.pdf

 
【問】 F-15に限ると?

【答】 米空軍では70年代から今までに52名(pilot 45)が事故で亡くなっています。
  ある程度はやむをえませんね。
https://www.safety.af.mil/Portals/71/documents/Aviation/Aircraft%20Statistics/F-15.pdf
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:41:18.39ID:itFt8qZA0
 
【問】 日本のF-15に限ると?

【答】 今まで10機失っています。前回は2011年なのでほぼ10年ぶりです。
 この時は那覇基地の近くでパイロットは発見されていません。

【問】 見つけ難いものなの?

【答】 F-15の機体は、チタンなのでかなり重く、海底深く沈んでしまうので、
 ソナーなど使っても難しいのかもしれません。
−−−−−−−
The Japan Air Self-Defense Force (JASDF) lost ten Mitsubishi F-15J/DJ aircraft from 1983 to 1995.[96]

20 October 1983: F-15DJ, 12-8053, of the 202nd Tactical Fighter Squadron, crashed, both crew killed.[6][96]
13 March 1987: F-15J, 42-8840, of the 204th Tactical Fighter Squadron, crashed, pilot killed.[96]
29 June 1988: F-15J, 22-8804, of the 303rd Tactical Fighter Squadron, collided with JASDF F-15J, 22–8808, pilot killed.[96]
2 July 1990: F-15J, 52-8857, of the 204th Tactical Fighter Squadron, crashed, pilot killed.[96][97]
13 December 1991: F-15DJ, 12-8079, of the 201st Tactical Fighter Squadron, crashed, pilot injured after low altitude ejection.[96][98]
27 October 1992: F-15J, 72-8884, of the 204th Tactical Fighter Squadron, crashed, pilot ejected but died later.[96]
6 October 1993: F-15DJ, 82-8064, of the 202nd Tactical Fighter Squadron, crashed, both crew ejected and rescued.[6][96]
22 November 1995: F-15J, 52-8846, of the 303rd Tactical Fighter Squadron, Komatsu AFB, JASDF, during air-intercept
training over the Sea of Japan, flown by Lt. Tatsumi Higuchi was shot down by an AIM-9L Sidewinder missile accidentally
fired by his wingman. The pilot ejected safely.[6][96][99]
5 July 2011: F-15J, "72-8879", During a training flight the F-15J crashed in the East China Sea
about 180 kilometres (110 miles) northwest of Naha city on Okinawa island. The aircraft's speed
brake and part of a wing were found about an hour later. The pilot, Major Yuji Kawakubo,
was not found and is presumed dead.[100][101]
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:45:46.26ID:vwDhQDxQ0
こんなとこまで学歴自慢w
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:46:28.43ID:QUX7IyGE0
>>531
OZZで探さないと難しそう
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:50:57.64ID:hA9ADIHZ0
>>527
学歴じゃなくて地頭の良さの話だろうよ。
つまりは能力本位。

日本みたいに勉強せずに単位くれて卒業させてくれる大卒じゃ意味ないから・・・
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:51:42.11ID:ODO8kgW80
>>6
だよねぇ。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:51:57.27ID:itFt8qZA0
>>533
これは使えそうですな
https://ja.wikipedia.org/wiki/OZZ-5

>>535
馬鹿は大変ですなw
重いと海底の泥の中にもぐってしまうんだよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:11:43.10ID:Pnj5KHzT0
数年後…
空自「あの飛び方まさか!」
X「この空を舞うのは久しぶりだ…」
空自「バカな…あの時海に墜ちたハズだろ!」
X「平和な時間は終わったのだ!地獄を教導してやろう日本よ!」
エースコンバット8 極東最前線〜ICE of …」to be continue
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:20:25.56ID:4A5V9OoM0
実質的にスレスト状態だな。続報ゼロ。
過去の自衛隊トラブルでは、調査報告の公開が数か月後か、それ以上遅いこともある。

これほど、????が多い事案なのに、、、
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:49:43.62ID:x88e4BP00
教導隊の司令で大佐って、かなりの実力者じゃないか
飛行教導隊の凄さはロック岩崎の本で読んだぞ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:56:49.06ID:4A5V9OoM0
ほぼ1週間だから、そろそろ死亡認定どうする、って話にならない?
放置されたままだと保険もおりないし、家族は宙ぶらりんにされる。

冷酷だけど、その後も配慮するのが責任者。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:24:41.02ID:p4oL7By20
>>545
部隊としても後任人事やらんといかんしな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:36:12.33ID:1e+YmMOO0
沖合5キロじゃなくて滑走路から5キロくらいなんか
滑走路から海って直線距離で2キロないくらいかな
本当にすぐ落ちてしまったんだな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:00:53.32ID:f1YggMFG0
パイロットが救助されて生還した場合だけど、機体の数は限られてるわけだし、乗機を失ったパイロットはもう閑職に追いやられて終了?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:24:29.87ID:ofRHEpdx0
公表上は死んだこととして
秘密部隊のパイロットとして
中国、台湾空域で中国相手に大暴れする
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:56:15.89ID:AWsjgwNb0
戦闘機を新しくしないと貴重なパイロットさんたちがどんどん死んじゃう
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:11:22.70ID:x88e4BP00
・突発的な病(心臓発作、脳卒中など)
・機体トラブル(F15だけに老朽化に伴う)
・老いによる操縦ミス(若い頃、凄腕だった者にありがち)
・他国からの攻撃(日本の隣国は軍事大国だらけ)
・味方に撃たれた(!?)
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:18:37.74ID:l8fY12TX0
>>553
知らなかったけどこの機種には持病があったんだって。アフターバーナーを炊く時気をつけないとダメなんだって(´・ω・`)
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:31:24.70ID:KtGHnq0S0
オメガ11なら数分で基地戻って(予備機を強奪し)再出撃するパターン
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:52:30.51ID:FtJWHskB0
【速報】 消息を絶ったF15戦闘機について、防衛省は墜落したと推定されると発表した
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643639763/


ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 19:43:22.67 ID:TfPQR7dc0

>10秒ほどの火柱…不審船が打ちっぱなしの短SAM持ってる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9323c17fb6a3cd84b39717b446b0ae9deb83688

基地脇に停めた朝鮮か中国工作員車両から携帯SAM撃ったんでは?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:53:02.20ID:FtJWHskB0
ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 19:59:22.07 ID:TfPQR7dc0
>>527
自衛隊機は異常なさそう。しかし岸信夫はヘラヘラしてるな。

>>423
安倍晋三は経済で親中だったが政治でも親中売国(反日=左翼)なんだよ、それで弟を防衛大臣に押し込んでこの結果だから
岸信夫は早目に責任取って辞任しろ

ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
ps://cdn-japantimes.com/wp-content/uploads/2020/09/np_file_36590.jpeg


ニューノーマルの名無しさん 2022/02/02(水) 20:04:15.11 ID:TfPQR7dc0
>>983
当たり前だろ。海岸からミサイルが10秒ほど追尾、命中、F15爆発、爆音と火柱なんだろ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:54:08.60ID:gPogA5Or0
離陸直後から不調だったもんな
0563ネトサポハンター
垢版 |
2022/02/06(日) 19:55:19.39ID:MNdM6rFA0
どんなに腕が良くってもエンジン止まっちゃー落ちるわ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:56:28.15ID:loZaoDK+0
キジハタ(メス)が美味しく頂きました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況