X



【速報】ヒョンデ、ZEVで日本市場に参入 479万円のBEV [神★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神 ★
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:20.85ID:plJ9QRDH9
ヒョンデ、ZEVで日本市場に参入 479万円のBEV「IONIQ 5」とFCEV「NEXO」2車種導入
編集部:椿山和雄2022年2月8日 15:00
2022年2月8日 発表

 ヒョンデ(Hyundai Motor Company)の100%子会社Hyundai Mobility Japanは2月8日、日本の乗用車市場へ参入すると発表した。日本市場には環境に配慮したZEV(Zero Emission Vehicle)のみを展開、BEV(バッテリEV)「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」、FCEV(燃料電池車)「NEXO(ネッソ)」の2車種を投入する。

 IONIQ 5の価格は479万円〜589万円。NEXOは776万8300円。自社Webサイトやアプリにおいて、5月よりオーダー受付開始、7月からデリバリー予定としている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386806.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1386/806/16_l.jpg
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:06:39.94ID:va+VlJ4y0
在日買ってやれよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:07:49.98ID:IRK76gPh0
チョン車すら買えない日本人の給料をなめるなよ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:08:08.40ID:TZ+25tnx0
世界では日本車より韓国の車の方が人気も高いし信頼も高い
いつかはヒョンデ、と言われてるくらい
ベンツ、BMW、トヨタはヒョンデ以下の扱い
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:09:08.21ID:9p8JZGRK0
>>757
車買えるほどの財布握ってないヤツばっかりだなww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:11:48.22ID:a+q4RG1P0
煽り運転対策にはいいかもな
爆発車には誰も近寄らないだろww
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:14:11.13ID:a+q4RG1P0
乗ってる奴まで火病で爆発するからたまらんな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:14:28.08ID:mrguvg8H0
>>757
高齢女性は免許持ってなさそう。
都会の若者はそもそも車必要ない=免許取らない。
車が必須な田舎の若者の中に韓国好きの変わり者がごくごく少数居るかもしれないけど、
こいつらがチョン車買うにも、肝心のディーラーが無いw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:17:00.59ID:Zw55NzsV0
>>31
日本人は貧乏なくせに気位だけは高いのなら、そんな日本に再び来なくてもいいんですよ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:20:36.25ID:9p8JZGRK0
真面目な話50万〜70万円で売れるかどうかだと思う
最低でもSUZUKIアルトより安くないと無理
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:21:18.64ID:76z4aSAa0
誰が買うん?
在日朝鮮人?
日本人で買うやつ皆無だろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:25:24.13ID:6i+FLZYD0
ホンダィ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:27:49.75ID:ar70Pfgy0
これタダでもいらんわ
罰ゲームだよこんなの日本で乗ってたら
指指されて笑われる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:31:31.99ID:ezjmUxG90
昨日渋谷キャスト通り抜けしようとしたらこのヒュンダイのブースがあった(多分)
何なんだろって思って入ろうとしたが超閉鎖的で、入ったら出られないっぽい
迷路の入り口とかゴキブリホイホイの入り口みたいなw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:32:56.29ID:VOMosqgq0
要らねえ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:33:11.01ID:FPFVvkTc0
>>756
よく燃えます
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:33:40.56ID:vOJH1pjV0
ヒョンデェを知らないのはイルボンだけニダ〜〜!
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:33:48.78ID:51SQI8OG0
誰が買うの???
乗ってるだけで嘲笑されるのに

日本で”チョン”は無理

液晶TVだって韓国じゃなくて中国製のほうが受け入れられてるでしょ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:34:07.70ID:ugYg8ZIX0
>>765
普通に誤認してる人多かったけど、ロッチみたいなもんでいつの間にかパチもんで有名になって安いしパチもんでも走るなら良いかってなったんだよなあ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:35:32.09ID:A05KfYEA0
カタログの装備見たけどヒュンダイ情熱価格でワロタ
補助金80万円出たら399万円〜

アリアは高級路線だから少し高くても納得するだろう
bz4xはピンチです
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:37:59.97ID:FPFVvkTc0
>>875
鉄屑は爆発しない
アレは爆発する
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:40:25.89ID:2tRqeev/0
あれ?これも雨漏りするヤツかな?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:40:43.33ID:PI3+T+a10
電気車ってこれ系デザインじゃなきゃいけないのか?ってくらい同じようなデザインしてるなw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:41:11.85ID:bs3J5G9G0
>>4
NHKのニュースも現代って、昔の映像で見切れてるだけだったな
サムソンがギャラクシーで成功したのにあやかってるのかね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:43:01.57ID:EAxKWOKZ0
>>1
まぁかっこいいじゃん
最近韓国の製品もけっこう洗練されてると感じる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:43:01.92ID:VU9Lpmx+0
>>895

マツダとホンダと日産とスパルの技術を盗るつもり

現代自動車の日本セクションがある所を知っているなら
分かる

日本の公安関係者は監視活動を強化
ロシアと中国とグルで日本を潰す奴らだよ

アメリカの民主党もそうだし・・。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:43:32.32ID:2tRqeev/0
チョンダイなんか乗ってたら、街中の笑いものだわw
下手したら指さされて爆笑されるし、おまけにバッテリー爆発で大騒ぎだわw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:44:01.23ID:4vx4g68O0
金貰っても乗りたくない車
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:44:01.23ID:4vx4g68O0
金貰っても乗りたくない車
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:45:01.78ID:PI3+T+a10
まだキアのほうが日本で受け入れられやすいと思うね
「俺のヒョンデでドライブしない?」じゃ響きが悪い
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:45:15.11ID:qBx0ytvI0
>>874
笑われるだけならいいけど発火の可能性があるからなぁ。
街で見かけたら出来るだけ近づかないで避けてしまうと思う。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:45:16.36ID:hYnlPBRo0
素性隠したがる在日が買うわけないよ
デコに馬鹿ですって書いて歩いてるようなもの
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:45:36.03ID:K5l7Qa1n0
>>903
さっきの犬HKニュースでの取り扱いもデカくてワロタw
担当者インタビューやったり特集レベルの長さだったわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:47:24.72ID:vOJH1pjV0
てかNHKで航続距離600キロとか言ってたけどよくまあそんなホラふいたな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:51:58.81ID:VU9Lpmx+0
>>914
ステランティスの政策次第

たしかFCA時代のディーゼル不正で・・。

中国に電池を握られて・。韓国も入り込んでいるにらしい・・。

オペルは日本市場で成功しないと無くなる可能性がある・・。

今度のアストラはいいけどね 
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:52:28.96ID:QZxeL03B0
正直、これがチョン製じゃなかったらかなり欲しいのだが。
日本メーカーでこのレベルのEV出してるとこまだないから。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:53:01.25ID:N2/KptqH0
俺は在日韓国人4世だけど、絶対に買わないわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:53:16.72ID:yysg8P640
>>886
そういうことだね
昔はコスパといえば日本製だったはずなんだけど、最低限のパフォーマンスを中国韓国がこなすようになって来たときに日本製は高機能・高価格に移行しようとして失敗してる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:53:53.48ID:QnD6O9xa0
ヒュンダイの名前さえ隠すの?
日本死ね死ね言っておいてのこのこ上陸する図々しさよね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:54:33.74ID:VU9Lpmx+0
>>919

タクシーとかシェアサービスしか需要が無いよ

産業スパイをやるために日本市場に来ただけ

本当はホンダとマツダとスパル潰しだと思う・・。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:57:02.19ID:VPCRfrN10
ザイニチ認定されるやん
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:58:54.88ID:VPCRfrN10
>>920
日本メーカーは電池火災ゼロだしそちらの方が重要
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:00:30.91ID:yh5shOXB0
>>1
現物見ないでネットで買うとか、命預けるのに恐怖だわ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:06:28.00ID:ymNGPb2b0
火災を起こしやすい電気自動車(EV)、という印象が事実かどうか確認するための調査を実施
→韓国車、韓国バッテリーが燃えやすいことがわかった

北米火災リコール対象台数
1位:Hyundai Elantra
2位:Kia Cadenza & Sportage
3位:Honda Odyssey
4位:Hyundai Genesis & Genesis G80
5位:Hyundai Kona
6位以降もLGバッテリー搭載車

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc6e32de3cdee6be01d22a5ec1eaac202689170
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:09:56.79ID:d562vjuF0
>>938
やっぱり垂直に飛ぶの?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:16:29.19ID:ari/gtjx0
近くで走んないで欲しい
えんがちょ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:24:24.58ID:1U/uIOIy0
NHKのドラマにさりげなく登場しそう。 
『あまちゃん』のパパがタクシー運転手でヒュンダイに乗ってた。 
調達が困難なレア車をわざわざドラマに使うNHK 
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:25:26.07ID:5a70ovtt0
>>949
航続距離は、電池容量次第

電池容量は、600kmな航続距離可能

電池代が、バカ高
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況