まあ仮にダイオウイカがガチで一般の食用イカレベルにうまいならね
天下の雑食動物のニンゲンさまがほおっておくわけはないんでさ
これはスーパーで自然に並ぶか、さもなければクジラのように
保護動物として指定されるかなんかするでせう。

だから一般に食べられないのは理由があることは推認されるが
それこそ記事の小題には「焼いている最中からアンモニアの匂いが」
なんてあって、読んでるだけで、「おえっぷ」ってな感もしましたがw
(試食者の「焼いて味をつければ何とかごまかせる」って評語はいいねw)

まあダイオウイカが河口に流れ着くのも珍事だというし
色々な意味で「珍味」なんだろうなw チンミwww