X



米、戦闘機提供を否定 ロシアと直接衝突懸念 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/10(木) 07:46:27.65ID:s0MWTkvd9
 【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は9日、ポーランドが保有する旧ソ連開発のミグ29戦闘機全機を、米国を通じてウクライナに提供する案について「北大西洋条約機構(NATO)全体に深刻な懸念を引き起こす」と述べ、否定した。NATOとロシアの直接衝突に発展するのを警戒したとみられる。トラス英外相との共同記者会見で語った。

 ミグ29を巡っては、ステルス戦闘機など最新鋭兵器を有するロシア軍との戦闘で有効性を疑問視する声も上がっている。米国防総省によると、ウクライナのほぼ全土がロシアの対空ミサイルの射程圏内に入っており、撃墜される危険性も考慮したとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68ee6d45a2ab7bccd2c930f77b9d211b3cb61d5e
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:47:05.62ID:GUnUY9A+0
ひよってる奴いる?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:47:19.69ID:sHtS8VU40
パヨチョン大はしゃぎ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:47:21.06ID:qAr2Xx6a0
うわぁここまでヘタレだと引くわ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:47:30.56ID:XNh65A2a0
 悪いのはゼレンスキー。史上最も愚かな大統領だ。
 勝てない相手とケンカ始めた。自力では国民を守れないのに。
最初から世界中に助けてくれと叫んでいるだけ。頼みのアメリカには
早々に「一兵卒も送りません。悪しからず。」と見捨てられた。
後はタコ殴りにされるだけ。そこで民間人に戦いを強制。囚人釈放。
素人に豆鉄砲もたせても、爆弾や砲弾で吹っ飛ばされるだけなのに。
 こいつさえプーチンの前にいって土下座謝罪すれば戦争は即終わる。
もう誰一人として死なない。もう誰一人逃げ出す必要もない。
もう世界中が混乱しなくて済む。即刻降伏しろ。これが世界の総意。
 コメディアンの素人が大統領になったのがウクライナの悲劇だ。
そして世界中が大迷惑を被っている唯一の原因だ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:48:03.07ID:l2CbUpIR0
また負けた米
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:48:15.03ID:/uIH1RbQ0
びびりすぎwww
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:48:48.20ID:1/rND6UN0
腰抜け腰抜けがぁ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:49:26.66ID:/uIH1RbQ0
もう
黙ってて!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:49:50.44ID:idU6Aarz0
同盟の有無じゃなくてロシアの核が怖いからダメってのが気になるな
その理屈だと日本との防衛同盟も日和って履行しなさそう
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:50:41.37ID:HXL0hrYu0
高いからもったいない精神もあるだろう
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:50:47.68ID:UTYMKKNq0
売電のへたれ具合が戦争を拡大したんだね、これだけはあきらか

アフガンもくそだったし、ウクライナもくそ対応だな、売電
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:50:56.35ID:uAPJ9AJ70
>>1
       ■■        
       ■■        
       ■■        
       ■■        
       ■■        
       ■■        
       ■■        
      ■■■■       
      ■■ ■       
      ■  ■■      
     ■■   ■      
     ■    ■■     
    ■■     ■■    
   ■■       ■■   
 ■■■         ■■■ 
■■■           ■■■
■■               
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:51:12.99ID:uAPJ9AJ70
>>1
■■■■■■■  ■■■■■■■
■     ■  ■     ■
■     ■  ■     ■
■■■■■■■  ■■■■■■■
■     ■  ■     ■
■■■■■■■  ■■■■■■■
■              ■
■              ■
■   ■■■■■■■■   ■
■   ■      ■   ■
■   ■      ■   ■
■   ■■■■■■■■   ■
■   ■      ■   ■
■   ■      ■   ■
■   ■■■■■■■■   ■
■   ■          ■
■           ■■■■
■               
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:51:20.73ID:uAPJ9AJ70
>>1
   ■■■     
   ■■■■■   
      ■■■  
           
           
   ■■■■■■  
■■■■■   ■■ 
■■       ■■
         ■■
         ■■
         ■■
         ■■
        ■■ 
       ■■■ 
      ■■■  
   ■■■■■   
    ■      
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:51:27.64ID:jj8NJ12f0
これだけ弱腰ならロシアが威嚇目的で一発撃ちそうだな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:02.44ID:uAPJ9AJ70
>>1
           ■■    
    ■■     ■■    
    ■■     ■■    
    ■■     ■■    
    ■■  ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■     ■■    
    ■■     ■■    
    ■■     ■■    
    ■■   ■ ■■    
    ■■   ■■■■    
    ■■           
    ■■           
     ■■          
      ■■■■■■■■■  
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:22.34ID:e38KZ2fV0
ザポリージャ原発をロシア軍に押さえられた以上NATOは迂闊に動けんわなw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:24.25ID:5malJUfV0
バイデン氏、元軍幹部オースティン氏を国防長官に起用=関係筋  
ttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28I06X
同氏が米防衛機器メーカー、レイセオン・テクノロジーズなどの取締役を務めていることを理由に、一部の急進派団体は国防長官への指名に反発する可能性がある。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:24.73ID:/uIH1RbQ0
プーチン「やるのか!」
バイデン「いえいえ、やりませんよ」
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:52:34.96ID:885LUr0L0
米国本土、ニューヨークに一発落とせば機能不全
ワシントン、ロサンゼルス、シカゴに落とせば国家分裂やで
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:53:02.76ID:1vUk/zLm0
まだまだ!
今始めるとバイデン二期目選挙で揺らぐからプーチンはウクライナ人を徹底的に虐殺しろって段階
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:53:05.18ID:Lw43gchO0
バイデンは見てるだけ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:53:27.37ID:5LK0gcC50
さすがに芝居がうまいな
そろそろ西側全世界から乞われて真打登場となるのさ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:53:37.01ID:5malJUfV0
ウクライナ危機で急騰の「軍事関連株」、ロッキードは18%高 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2fd7207b32b3cde1a69edde2dd41cf4982d75c5a

航空宇宙と防衛関連の33銘柄を保有するETFの「iShares U.S. Aerospace & Defense ETF」は、ロシアがウクライナに侵攻した2月24日以降に5%以上上昇した。

さらに、幅広い個別銘柄が同期間に急騰した。「レイセオン・テクノロジーズ」は8%、「ゼネラル・ダイナミクス」は12%、「ハンティントン・インガルス・インダストリーズ」は14%、「ロッキード・マーチン」は18%、「ノースロップ・グラマン」は22%の上昇となった。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:53:50.68ID:/Plcl+3P0
これ世界大戦の引き金だよ
お前ら状況わかってんの
ただでさえ偶発事故が起これば大戦始まるのに
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:00.70ID:G5G9+0Tx0
日本に核打つがお前ら攻撃してきたら宣戦布告とみなす
って言われても黙ってるよねバイデン
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:19.81ID:WNXNRjZL0
口先だけのバイデン
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:22.39ID:VE17HG4X0
立ち回りうますぎ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:29.29ID:4Vz8iXBw0
戦闘機トルコに売ったらええやん
トルコはドローンを売ってるから、ウクライナに売れるやろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:47.63ID:3bu7zCmE0
自分から持ちかけといて、
やっぱやめるみたいの多すぎ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:49.15ID:e38KZ2fV0
昨夜のチェルノブイリ原発でわかっただろ?
ザポリージャ原発への電力供給止めたら欧州は死ぬんだよw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:49.75ID:uAPJ9AJ70
>>1
       ■        
       ■■■      
  ■■    ■■      
  ■■            
   ■■    ■■■■■■ 
   ■■■■■■■    ■■
  ■■■■■       ■■
■■■■■■        ■■
■    ■        ■■
     ■■     ■■■ 
     ■■  ■■■■■  
      ■         
      ■■        
      ■■        
       ■        
       ■■       
       ■■       
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:57.36ID:uAPJ9AJ70
>>1
       ■■       
       ■■       
      ■■        
     ■■         
     ■■         
    ■■          
    ■■          
   ■■ ■■■       
   ■■■  ■■      
   ■■   ■■      
  ■■     ■     ■
  ■■     ■    ■■
 ■■      ■    ■■
 ■■      ■   ■■ 
■■       ■■  ■  
          ■■■   
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:55:05.77ID:uAPJ9AJ70
>>1
     ■■■■■■■    
   ■■■■■■ ■■■■  
  ■■■  ■■   ■■■ 
 ■■    ■■    ■■ 
 ■■    ■■     ■■
■■     ■      ■■
■■     ■      ■■
■■    ■■      ■■
■■    ■       ■■
■■   ■■       ■■
■■   ■       ■■ 
 ■■ ■■      ■■  
  ■■■    ■■■■   
        ■■■     
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:55:13.09ID:uAPJ9AJ70
>>1
                 ■■■■ 
    ■           ■   ■■
    ■          ■     ■
   ■■   ■           ■■
■■■■■■■  ■          ■ 
   ■  ■  ■■       ■■  
  ■■  ■   ■       ■   
  ■   ■           ■   
  ■   ■               
 ■    ■           ■   
 ■ ■■■            ■   
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:55:31.76ID:9lYvb8Gr0
こりゃ尖閣も沖縄も北海道もヤバいね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:55:37.29ID:/03Ut/iQ0
ロシアが日本に攻めてきたら米軍は逃げるってことか
日米安保の意味無い
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:55:39.38ID:4Vz8iXBw0
>>47
いや、終わるのは俺らもやで
同盟なんだけら自動的に日本も参戦や
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:55:39.77ID:O/TilS7q0
ヘタレ売電
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:14.85ID:885LUr0L0
ロシアは英米仏以外のNATOに核撃っても報復されませんww
NATOなんて所詮はハリボテです。
オススメはベルリンです。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:22.10ID:e38KZ2fV0
>>69
同意だがロシアも死ぬからよw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:27.20ID:cDg+1/EY0
核兵器最強かよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:32.03ID:5malJUfV0
中国、米ロッキードとレイセオンに制裁 台湾への武器売却巡り 
ttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2KQ237
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:56:37.50ID:EUsfQLoM0
親父ブッシュだったならとっくに米軍参戦してるわ
と思う
知らんけど
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:04.72ID:NCsmdSk90
日本も自分で身を守れる態勢を築かないとまずいな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:20.06ID:uAPJ9AJ70
>>1
             ■■■ 
            ■■ ■■
            ■■ ■■
             ■■■ 
■■■■■■■■■■■■■    
■■■■       ■■    
           ■■    
           ■     
          ■■     
          ■■     
         ■■      
         ■■      
        ■■       
       ■■        
     ■■■         
   ■■■■          
  ■■■            
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:23.18ID:xF1eV5YH0
パヨ君たちはアメリカが助けてくれなくても九条を守って戦争放棄してれば戦争にはならないんだとか思ってるものなあ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:38.85ID:+ij3AOOY0
米国って肝心なところで腰が引ける。
オバマのせいで日本も尖閣問題しょいこんでしまったし。
米国も何ならやりますって言えば、弱小ロシアが引くだろうに。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:41.34ID:6ApGQGMd0
ステルス機を送れよ
どっから来たかわからない
ついでに首都を爆撃するといい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:44.78ID:/Plcl+3P0
>>63
プーチンは自国の安全保障を絶対に守る
現にウクライナをやった
戦闘機がポーランドから飛来するなら必ず攻撃してくるよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:47.51ID:0d38Wg9b0
こういうのは話ちゃんとつけてから発表しろや
右往左往して結局供与しないんだったらロシアに足元見られるだろ
わざとやってロシアの油断を誘ってるとかならいいけど
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:47.84ID:er9l3wKM0
おいおいおい
アメリカが日和ったら誰がついてくんだよw
こりゃプーカスの勝ちだな
超大国アメリカボケ老人に屈するの巻w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:58:28.01ID:60DTjw+e0
旧ソ連開発てハコスカでカーレース戦うようなものだよな
そりゃ速攻撃墜だわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:58:41.39ID:e38KZ2fV0
>>76
あら
既に終わっていたかw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:58:55.92ID:zNwPwjKv0
>>1
アメリカにはガッカリした
正義を示すのがアメリカじゃなかったのか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:59:13.14ID:uAPJ9AJ70
>>1
    ■    ■    
   ■■    ■■   
  ■■      ■■  
  ■        ■  
 ■■        ■■ 
 ■          ■ 
■■          ■■
■■          ■■
■■          ■■
■■          ■■
■■          ■■
■■          ■■
■■          ■■
 ■          ■ 
 ■■        ■■ 
  ■        ■  
  ■■      ■■  
   ■■    ■■   
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:59:28.99ID:HgCVzORv0
台湾 尖閣に加えて北海道まで侵略される可能性があるからな
アメリカの政権のスタンス次第では日本も放置されかねないから核兵器は配備すべきだ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:59:43.86ID:9lYvb8Gr0
>>86
米軍は世界最強なんだけどね
総司令官が決断出来ないバイデンだから、どうにもならん
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:59:44.15ID:8hjCeygY0
>>80
そりゃパールハーバー攻撃されれば嫌でも参戦するだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:59:57.27ID:f/VDm3g20
こんなときは無茶やってくれるトルコかイスラエルに頼むべし
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:06.16ID:6ApGQGMd0
>>79
プーチンは共産主義者じゃねえぞ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:09.99ID:/uIH1RbQ0
今回のことで

バイデンは
プーチンに
何回負けてるの?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:32.72ID:3azG8IC80
こりゃ米軍さんに出ていってもらって単独防衛も視野に入れんとな。まあ米軍は日本を監視してるだけなんだろうが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:33.61ID:uAPJ9AJ70
>>1
           ■      
 ■■■■■ ■■  ■  ■■  
 ■   ■  ■  ■  ■■  
 ■   ■  ■■ ■  ■   
 ■   ■     ■  ■   
 ■   ■ ■■■■■■■■■■ 
 ■■■■■    ■  ■    
 ■   ■    ■  ■■   
 ■   ■■■■■■■■■■■■■
 ■   ■  ■■    ■■  
 ■   ■  ■■ ■   ■■ 
 ■■■■■ ■■  ■    ■■
 ■   ■■■■■■■■■■■  
 ■   ■     ■   ■  
 ■   ■    ■■   ■  
■■   ■    ■   ■■  
■■   ■   ■■   ■■  
■  ■■■  ■■  ■■■   
■       ■         
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:40.36ID:uAPJ9AJ70
>>1
      ■■       ■■
 ■■■■■■■       ■■
 ■■ ■■     ■   ■■
    ■■     ■   ■■
    ■■     ■   ■■
■■■■■■■■■  ■   ■■
    ■■     ■   ■■
   ■■■     ■   ■■
   ■■■■    ■   ■■
  ■■■■■■   ■   ■■
  ■ ■■ ■■  ■   ■■
 ■■ ■■  ■  ■   ■■
■■  ■■         ■■
    ■■         ■■
    ■■         ■■
    ■■     ■■  ■■
    ■■      ■■■■ 
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:55.25ID:jj8NJ12f0
実際にブーチンが狂って撃っても会議してる間に被弾しそうだな
アメリカってこんなんだったか
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:01:13.05ID:lZpCch+50
ロシア本土に直接ダメージ与えないと戦争終わらない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:01:17.05ID:/03Ut/iQ0
飼い主がこんなに弱気じゃロシア相手に吠えまくっていた岸田政権が馬鹿みたいじゃん
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:01:36.06ID:y4lVae6n0
あくまでも経済的に追い込むって事かな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:01:40.39ID:aW7k1YG30
>>5
我が国の全国民はもちろんのこと世界中から生命が消え失せようと絶対にビタ一文譲らない!
だから世界中のみんな武器をくれー

これもこれでwww
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:02:29.15ID:q8nlGXCX0
戦闘機ではアトラクションの乗り物という名目で良かったはず
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:02:38.60ID:L2UONcyO0
>>1
まさかアメリカがここまでヘタレだとは…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:02:59.18ID:885LUr0L0
核の傘、または核保有国との同盟により
核抑止力を得るなんてことはまったくもってありえないことなんです
持ってる者同士は戦えない
持ってない同盟国に対しては実は撃ち放題
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:03.49ID:gWnk6F5I0
トランプならウクライナ東西に割って金で解決してたなw血は一切流さずに
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:18.87ID:Q09M1JKx0
>>99
国連はしょせん戦勝国会議 拒否権国のもの
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:25.86ID:xF1eV5YH0
>>5
それだとロシアに対する制裁は終わらんよ
全て丸くおさめたかったらプーチンを狂人として全責任を押し付け責任を取らせるしかないのだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:32.49ID:bYrceEUD0
核武装して自主独立しないと米帝は日本も見捨てるよなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:35.08ID:L2UONcyO0
>>123
戦闘機の供与すら渋ってる保身ヘタレのアメリカには無理な話や
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:57.60ID:/uIH1RbQ0
アメリカ「よーし、会合だ!」

アメリカ「ぼく、頑張っているよね?」
参加国「はいはい」
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:04:16.37ID:9lYvb8Gr0
>>122
戦争が始まると、損得より感情が優先されるようになる
だから経済制裁では戦争は止められないというのが常識
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:04:29.27ID:xTqEGhm10
>>5
何も歴史を知らないんだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:04:33.33ID:gPef43xX0
バカウヨまた負けたのかよ
これで日米安保なんてなんの保障にもならねえことがバカでも分かったろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:04:33.43ID:e38KZ2fV0
>>128
ではアメリカ本土が有事のときに日本が助けてにいけるか?って話だわな
同盟は五分五分だぞ?
助けてもらうことばっか考えているおこちゃまw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:04:47.09ID:2USku1KE0
日本も自前で核持たないと駄目だろうな
ヘタレのアメリカは当てにならない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:04:57.97ID:gJycOUb+0
武器支援が実質的に同盟であり参戦に等しいことは昔から当たり前のことだっただろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:24.99ID:hgFHVtg60
はしげーの言うとおりの展開じゃん
侵略されたら即降伏しろと
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:47.45ID:9lYvb8Gr0
>>143
制空権をアメリカに取られたままの植民地が五分五分なわけないだろアホ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:49.03ID:t0eczaBi0
どの供与話が本当だか調査してから公表してくよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:52.77ID:F8NZdWL40
案の上w

核保有国に対してできるのなんて経済制裁がやっと
経済制裁だって従わない国も多数あるのだからそいらがブロック経済作れば意味がなくなる
第三世界はほとんどロシア側でしょ

人口比なら負けてるんじゃね?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:58.73ID:Q09M1JKx0
非核三原則にのっとれば気化爆弾、モアブ、巡航ミサイルはマストだな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:00.11ID:xF1eV5YH0
日本は戦争終わらせるのに東條英機を生贄として差し出し全てこいつのせいということにして天皇と国を守った
プーチンも同じことをしなけりゃ終わらない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:05.40ID:gPef43xX0
結局ロシアは鬼なんだよ
欧米がウクライナを生贄として捧げてなんとか鎮めようとしてるのが現実だ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:18.03ID:2USku1KE0
>>143
後方支援なら当然やるだろ
ただ直接的な戦闘参加はできんよ
アメリカが日本をそういう国にしたんだから
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:27.35ID:KWFlmQX90
>>1
ヘタレバイデン トランプの方がマシだったな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:41.15ID:gigzPtIa0
戦闘機ではなくA10攻撃機ならあげるよ
60キロの戦車の群れ
片っ端から・・・
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:06:47.32ID:vmwWhwjs0
NATOの旧東側加盟国は疑念を抱き始めたかもな
いざって時NATOが本当に戦ってくれるのか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:07:15.36ID:/uIH1RbQ0
>>143
えーーー!
日米は同盟だったの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:07:21.10ID:885LUr0L0
中国の将軍が核飽和攻撃に関してイカれたことを言っていたが
アメリカは一発でも本国に撃たれたら瓦解するよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:07:24.85ID:2USku1KE0
>>147
意味あるだろ
アメリカがロシア相手にヘタレてるのもそれが理由なんだし
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:07:26.58ID:jj8NJ12f0
>>156
原油が暴落してるのはロシア様の怒りを鎮める方向で纏まってきたからか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:07:45.00ID:5dZP5gPk0
ゼレンスキー焚きつけておいてこの仕打ち
マジでロシアを弱らせることしか考えてない
ウクライナ国民はたまったもんじゃない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:07:48.36ID:XS301upe0
>He said individual NATO nations can make up their own minds on
>what assistance to give Ukraine, but it’s questionable whether
>any would provide fighters without U.S. support.
He は Pentagon press secretary John Kirby 氏です。

[Pentagon rejects NATO nations providing jets to Ukraine]
://www.yahoo.com/news/migs-ukraine-send-them-193712701.html

NATO 側からすれば「そんなぁ…(-_-;)」との声が聞こえてきそうです。
とくに難民を多く受け入れているポーランドなどからは。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:08:00.27ID:gPef43xX0
日米安保が基軸だとかバカみたいに念仏唱えてるヤツらもこれで分かっただろ
自国が攻撃もされてねえのに誰がわざわざ他国の戦争に首突っ込むかってな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:08:02.16ID:XNh65A2a0
国防というのはね、
いかに戦争を遂行するかという問題ではない。
いかに戦争を未然に防ぐのかという問題だ。

このイロハのイがわからないお調子者が
大統領になったのがウクライナの悲劇だ。

戦争が始まってからこのコメディアンが発した言葉は
二つしかない。
「助けてくれ。いや、お前ら、助けろ。」
「男は全員武器もって戦え。逃げるの禁止な。」

こんな愚か者は探せと言われてもそう見つからないね。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:08:25.14ID:C6EKH5I20
戦果誇ってるニュース流しながらも動きはチキン。
何やねん。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:08:27.08ID:pDdLbIph0
・アフガンの長期化泥沼化で米国民からアベンジャーズ止めろと反発が出る
・そもそも中国が力つけ過ぎて他国に構ってる暇がない
・ロシアは世界一の核保有国
・しかもバックに中国が付いてる


こんな相手に米国がちょっかい出すわけないだろ
てか欧州すらEU加盟反対、NATO加入拒否の話出てるしゼレンスキーは気づきな?梯子外されてんぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:08:32.27ID:677YXQ5R0
>>1
さんざん戦争を煽っておいて何が懸念だボケバイデンが
お前らがウクライナで金儲けをしてきたせいでこうなったんだろうが
もう終わりだプーチンは止まらないし止めることもできない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:09:12.10ID:hDeVtFmd0
ウクライナは兄弟だからできる限り綺麗に統治したい核は使わないだろうが
それ邪魔する他国は容赦しないだろうしね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:09:29.21ID:2zgIcwz40
いい事考えた

もうNATOがウクライナに宣戦して国境付近に置いといた航空機をウクライナに鹵獲させたらええやん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:09:40.31ID:3jqRRUZb0
核大国同士は衝突を避ける
特にバイデンのような弱腰外交をアメリカが
やればロシアからの報復核攻撃を恐れている
ことを公言したようなもの
大国が小国を踏みつぶす時代がやってきたってこと
ユダヤの歴史をみるまでもなく国家なんていらない
降伏しちまえとかは暴言以外の何物でもない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:09:45.48ID:Q09M1JKx0
核ミサイルを保有国×10あれば何とか話し合いはできるたちばになる
永世中立核保有国が一番フリーハンド
望みたくないが今回まるわかりになった
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:01.80ID:9yXKmW380
>>170
そもそもトランプなら戦争は起きなかった
ウクライナのNATO入り拒否を明言して、ロシアの侵攻理由が無くなるから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:07.79ID:/Plcl+3P0
もうロシアは止まらないよ
市街戦に入り多くの住民が巻き込まれる
中途半端に武器など渡すからだ
勝てる戦争しかやっちゃダメなんだ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:22.17ID:r9IWeoGe0
トランプだったらどうだったのかな
トランプは基本的に平和主義だよね
空爆とかトランプ期にはやらなかった記憶
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:23.42ID:VCTcSKkX0
>>155
ゼレンスキーがクビ差し出すしかないだろ

つか、口には出せないだけで、世界中が内心はそう思ってるだろ....w
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:28.54ID:pDdLbIph0
>>178
法律で罰せられる殺人をウクライナもロシアもリアルタイムで平然としてる
法や秩序なんてそんなもんだよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:36.68ID:1az6eR8r0
やっぱり核武装必要だな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:46.28ID:/uIH1RbQ0
>>169
国防するつもりが
国がなくなっちゃったw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:46.72ID:9lYvb8Gr0
>>152
エネルギーや食料と言った生きるための必需品もロシア側は豊富だし、二分したら勝ち目ない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:10:54.68ID:gPef43xX0
ロシアと欧米じゃ覚悟が違うんだよ
ロシアにとってウクライナは不可分の領土だからな
命を懸けて奪いに来るよ
直接攻撃されてもいない欧米とは本気度が違う
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:11:06.64ID:Q09M1JKx0
プーチンと話してるのはイスラエル、フランス 保有国な
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:11:07.03ID:VE17HG4X0
戦略にはエスカレーションラダーというのがあってだな
戦局をウクライナにとどめておけば、被害を最小限に抑えられる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:11:24.98ID:idU6Aarz0
>>183
シリアに数十発のトマホーク打ち込んだでしょ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:11:26.32ID:1SL5JKcT0
なあ、ウクライナのテレビ塔って破壊されてないらしいんだけど
キエフに住んでいる人がテレビ塔はそのまま残っていると言ってる
どういうことなのこれ?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:01.50ID:r9IWeoGe0
>>178
保障内容は
もしウクライナに危険が及んだ時は安全保障理事会に届ける的なあまり意味がない内容だったと思う
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:11.15ID:+ij3AOOY0
米国民主党って何か肝心な場面で腰が引ける。
日本でも尖閣、安保の範囲だって一言で解決していたのに。
本当に根性無いというか金にならないと冷たいというか。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:32.98ID:XNh65A2a0
>>175
ウクライナのお調子者の挑発を止めずに
ロシアの暴発を利用して経済戦争を仕掛けるのが
アメリカ民主党政権の狙いだから、
今のところは狙い通りだよ。
ゼレンスキーなど最初から助けるつもりがない。
ミリオタのいきりコメディアンがプーチンに
メンチきっているのを見て「こいつは使えるかも」
と思ったんだろうな。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:33.56ID:5dZP5gPk0
>>195
だってどっかの島のウクライナ軍がロシアの攻撃で殉職したって
大々的に流してたけど、結局全員捕虜になったが元気だったってオチだったじゃん
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:39.91ID:gDNEhY6e0
日本も助けてくれないだろうな
ロシアが攻めてきたら降伏するしかない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:43.69ID:8uczsHci0
ウクライナは裏切られてばかりだな
ロシアと手を取り合って反米国家になった方が良いのでは
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:12:44.12ID:KByisWZn0
ポーランドが調子こいてアメリカに責任擦り付けようとしたから拒否しただけじゃねーの?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:13:17.42ID:KIGqEk+50
こういう体でいたほうが金は儲かるし
露助は金欠で弱体化していくしな
まだその時じゃないねw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:13:43.06ID:d845NFuO0
>>85
わざとだろ。

この後、ロシアがもっとひどい攻撃して
ウクライナが陥落寸前になって
アメリカが批判されまくったら出てくると思う。

朝鮮戦争がそれだった。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:13:45.16ID:pDdLbIph0
>>183
さすがに?トランプこそアメリカファーストの権化だろ
というかトランプがアフガン撤退合意したからバイデンが仕方なく行使した
世界警察をやめたのはトランプで「お、アメリカ米軍派兵やめるか」とプーチンに知らしめたきっかけだぞ
で、12月にバイデンに電話したらウクライナに首突っ込まないって言っちゃったからな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:13:52.45ID:Q09M1JKx0
>>191
それがばかなんだよ 
昔からうちの国 て近代国際法とか無視した理屈 
モンゴルやローマやオスマントルコとかの時代を切り取ったらどうなる?て話だから
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:14:04.90ID:zpsV+gNr0
>>1
ヘタレが
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:14:16.85ID:/uIH1RbQ0
アメリカ「ならば、ガス輸入禁止だ!、みんなついてこい」
欧州「は?」
日本「輸入続けますよ」
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:14:29.93ID:lS4SoqDG0
あいつは大統領の器じゃない
そして現副大統領は副大統領の器じゃない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:14:42.50ID:VE17HG4X0
直接手を出さないってのは、ウクライナの勝ち筋が見えたんだろう
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:14:53.62ID:gPef43xX0
そりゃアメリカが本気出せばロシアに勝つよそりゃ
だがそれは国家存亡の岐路に立たされてあらゆる損害を覚悟で戦えばの話
野蛮と紳士が戦って勝つのはアニメの中の話だ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:00.88ID:zRS39eBB0
屁たれ納豆。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:01.39ID:F7BvwTio0
野郎ども!!橋下についていく準備は出来ているかぁぁ!!俺は出来ている(笑)
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:18.18ID:1SL5JKcT0
>>201
> だってどっかの島のウクライナ軍がロシアの攻撃で殉職したって
> 大々的に流してたけど、結局全員捕虜になったが元気だったってオチだったじゃん
またテレビがロシア悪いってフェイクニュースやってるかんじなのこれ?

写真出回ってるけど、テレビ塔そのまま残ってるぞ
なんで倒れるまで破壊しないの?画像のURL貼ったら警告されたから貼れないけどぐぐってみん
テレビ塔そのまま残ってるしなんか壊れている所無いよ?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:25.73ID:V1Rg+dOU0
全てはバイデンのせい
バイデンになって世界がおかしな方向に
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:15:36.84ID:lP+0nhOu0
>>206
端からだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:13.33ID:/Plcl+3P0
戦争をやらなければ多少の不満があってもウクライナ人は自国に住めただろう
だがこうなった以上は反プーチン住民はいらないと殺害されチェチェンの二の舞になるだけ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:13.96ID:b3qsn9Iu0
>>36
ポセイドン打たれるだけでアメリカ壊滅するからこの判断は正しい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:19.85ID:d845NFuO0
>>209
ソースある?

アメリカが、ロシアの軍事侵攻には介入しないと
プーチンに約束しないと
プーチンが侵攻するわけないと
ずっと思ってたわ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:29.76ID:F8NZdWL40
>>206
当たり前っていえば当たり前だよな
ニートが親に対してお前の出した飯は食わねぇって言ってるようなものw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:30.01ID:VH2rXu+q0
ヘタレのアメリカに代わって偉大なる国日本がポーランドから戦闘機を
買ってウクライナに援助として渡すべきだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:32.21ID:rbYwIqDO0
チキンバイデン
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:42.69ID:9lYvb8Gr0
>>198
日米安保も日本を守る条項なんて無いんだよな
で、総理大臣が変わるたびに毎回最初にアメリカの大統領と会談して、保護のリップサービスを受ける
条文に無いからそんなもの無効なんだけどね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:58.35ID:pDdLbIph0
>>218
国益考えたらメリットないからな
ロシアの目的も世界征服とかではなくキエフ大公国だし
唯一倫理観が否定材料だったけどゼレンスキーが馬鹿すぎて擁護しようがない
1番可哀想なのはウクライナ民。
というか教育が行き届いてないとゼレンスキーみたいな口だけ上手い奴の煽動に引っかかるんだろうな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:17:02.12ID:jj8NJ12f0
>>212
やり過ぎて着いてこなくなったな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:17:32.07ID:Q09M1JKx0
>>199
民主党は正義とか理屈にうるさい 理屈がつけば正義マンとしてすぐ戦争 今回も民主 理屈がないから傍観
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:17:46.94ID:4X5KceGj0
ミュンヘン合意と同じ過ちを既に行い、更にここで尻込みするとは
民主主義と平和を守るならば、今が戦う時か
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:17:54.43ID:TrIuipGE0
核の抑止力が何より重要だと自ら証明してしまったな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:08.11ID:cn/V1gC/0
Hirano Takashi / 平野高志
@hiranotakasi
ウクライナへの戦闘機供与が、ハイリスクかつあまり効果が見込めない、と述べたカービー米国防省報道官。それに補足で、「ウクライナ軍のロシアとの戦いを支えるのに、はるかに適している代替オプションがある」とも述べたそう。

※やはりS-300かな?

https://twitter.com/hiranotakasi/status/1501676373999595527?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:20.43ID:A+1bgYNq0
ここはリーダー日本に任せよう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:28.09ID:I6BKri5L0
対戦車ミサイルジャベリンは供与するが戦闘機は出来ない?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:29.52ID:gWnk6F5I0
>>195
破壊されたのはテレビ塔自体ではなく、センターとケーブルのみ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:18:46.06ID:lS4SoqDG0
>>170
これと同じような写真が冷戦に関する本の表紙になってるから驚く事でも何でもない
ネットでしか知識を得ないやつにはわからんだろうがな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:16.61ID:KGFfe5P30
>>1
使えねぇ…
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:21.01ID:/uIH1RbQ0
スイフト発動まだーーー?

また
びびっているの?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:25.51ID:zpsV+gNr0
>>217
ねえよ
安倍晋三記念電通ゴミ芸人の罪人じゃん
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:37.84ID:IsucQc7w0
これもう米国もコントロール出来なくなってるのか?

何か・・・説明できんけどヤバい予感がする
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:41.20ID:J92KtL8X0
アメリカ以外にウクライナに戦闘機を供与出来る国はない
NATO内に有るミグをアメリカが集めてウクライナに供与するしかないな。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:50.14ID:gPef43xX0
欧米はウクライナにできるだけ支援はするが最悪ロシアの手に落ちてもいいやって思ってるよ
それでバランスが保てるなら欧米もウクライナを生贄としてロシアに捧げるだろう
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:18.44ID:32Ve1lfU0
>>232
ウクライナに正義なんかあった?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:19.32ID:hvX5FPaS0
パイロットも提供しないといけないから無理なんだろ
戦闘機よりパイロット養成の方が金かかるらしいし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:39.46ID:O4VXm+/t0
ヘタレすぎる
北朝鮮にもヘタレるしそりゃ舐められるわw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:58.63ID:pTm9//1O0
もっと高く買えって意味じゃないの
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:59.35ID:Q09M1JKx0
>>220
トランプはどう動くかわからなかったがバイデンは見え見え
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:01.74ID:O1Y8hTMT0
まぁ嘘をつくのはアメリカの得意科目だが
ロシアも偵察衛星もレーダーもあるからな
どこから飛び立ったかすぐにわかるだろうし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:06.19ID:d845NFuO0
介入するもしないも自由だと、
アメリカもEUも、これでもかと強調してる。

まさに彼らはフリーハンドなんだよ。
ロシアとは全く立場が違って気楽なんだよな。

後方支援するか、やるかすら自由って
ものすごく楽だぞ。ベトナム戦争のソ連と同じ。
アメリカはあの時負けた。

ベトナム戦争の時と、まるっきり立場が入れ替わった。
ロシアの負けは決まったようなもの。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:14.49ID:EOTDjh490
>>1
アメって絶対的戦力差がないと戦わない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:22:00.02ID:XS301upe0
>>230
28機(記憶違いだったらスマン)のミグを全部
ウクライナに渡してしまうと自国の防衛が…

当初の報道ではアメリカが代替措置として
同数のF-16を、ということだったのだが(-_-;)
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:22:04.14ID:1SL5JKcT0
>>244

> 破壊されたのはテレビ塔自体ではなく、センターとケーブルのみ
ゴルゴ13かよw

じゃあマスコミの報道は嘘ってことだよね?

ロシアが原発を攻撃したの知ってる?
攻撃したのは、原発の横にある研修施設のプレハブ小屋らしいよ?
そこで宿直してアンパンと緑茶食ってるおっさんが大慌てでかつらかぶって逃げ出してきた程度の場所らしい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:22:08.03ID:75rO1TVS0
>>18
ミグだし。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:22:13.30ID:32Ve1lfU0
>>260
ピンと来ないわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:22:28.08ID:M3LfAJpF0
直接攻撃はしないわりに、ウクライナに火薬ぶち込んでるし、一体何がしたいんだ?
核覚悟でぶつからないで、未来に禍根残すだけになる。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:22:55.52ID:VE17HG4X0
じわじわ兵糧攻めが効いてくるしな
ここでムキになったら経済制裁の意味が無い
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:03.45ID:SwkpSIPY0
使えね〜な
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:19.34ID:Q09M1JKx0
>>255
ウクライナ後の冷戦か 50年間は続くな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:35.90ID:J92KtL8X0
ポーランドとウクライナの国境に滑走路を造り
ポーランド側に着地してウクライナ側から飛び立つ
Touch-and-go landingすれば問題解決。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:45.15ID:dA0BO/VK0
ドローンはどっから持ってきたんだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:47.84ID:l6R/PO/k0
>>212
アメリカは日欧に安く売れや。そしたら制裁に加わってやるよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:58.63ID:bjuHSCkx0
>>5
無能だな
小学生からやり直せ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:24:00.96ID:32Ve1lfU0
>>280
イスラエル
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:24:01.28ID:acSJvYnY0
どこまで腰抜けなんだ
ウクライナに戦闘機を渡してもロシアは何も報復できないだろ
プーチンの恫喝に引いたと思われたら終わりだぞ
キンペーもこの弱腰対応をしっかり見てるし、次は中国が仕掛けてくる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:24:23.83ID:O1Y8hTMT0
>>273
結局 バイデン民主党で戦争 オバマの方がマシだった
トランプ再選もあり得るな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:24:44.44ID:/uIH1RbQ0
アメリカ「スイフトやるぞー」
欧州「お、おー!」
日本「参加するよ」

アメリカ「リーダーきたーーー」
日本「え、え、え?」

あれから十数日・・・

スイフトはない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:24:56.79ID:dA0BO/VK0
>>284
ドローンがウクライナに入るなら戦闘機も入るだろ?
アメリカの理屈がよう分からん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:02.72ID:pDdLbIph0
>>224
直リン貼れんわ。https自分で付けるかググってみ
diamond.jp/articles/-/256824
twww.bbc.com/japanese/51702138
www.asahi.com/sp/articles/ASPDZ33WKPDYUHBI02Z.html
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:05.16ID:Dji/h71V0
防具なら!で、さっさと供与決めた日本はお利口
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:25.45ID:/uIH1RbQ0
>>267
横田空域?www
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:32.72ID:32Ve1lfU0
>>288
イスラエルは非公式
アメリカは公式

この違い
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:41.34ID:oQbxYNil0
30年前の戦闘機あげるので新鋭機よこせと言った
ポーランド
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:25:45.24ID:gPef43xX0
>>277
とにかく戦争状態を終わらせられれば欧米はそれで良しとするはず
あとはウクライナがどうなろうと知ったこっちゃないっていうのが本音
もちろん露に対する制裁は続くので新たな冷戦が始まる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:26:16.06ID:dA0BO/VK0
>>292
適当言いやがってwww
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:26:55.64ID:32Ve1lfU0
>>295
なんで?
イスラエルはこないだの嫌いなやつリスト
には載ってないんだぜ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:16.86ID:dA0BO/VK0
かかわらんと言った癖に口出しはすんのよな
そういうとこやぞ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:36.91ID:LcAX52km0
これを見てると日本にミサイル飛んできてもアメリカは何もしないぞ。みんな世界中 傍観者
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:42.05ID:lS4SoqDG0
芸人上がりのポピュリスト大統領
無責任に煽ってきただけの老人
チェンバレンみたいな道化になってるフランスのマザコン
メルケルの後の役者不足
and also 相変わらずの撃っちゃえ遺憾砲の日本

良い悪いは抜きにして冷酷に徹しきれてるのはプーチンだけだな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:49.07ID:dA0BO/VK0
>>298
何も知らんのだったら知らん言え
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:54.06ID:acSJvYnY0
ポーランド国境に戦闘機並べておいて、ウクライナが強奪したことにすればいいだろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:59.55ID:5odPhhL80
>>1
バイデンが弱気なのはわかってたが、国民の支持はどうなんや?
中東とかはえん戦気分やったんはわかるが。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:06.94ID:z2XqHo5V0
焦らすね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:27.60ID:Yikn1UVM0
ロシアのミサイルが間違えてカザフスタンに落っこちて
カザフスタン紛争地域の奴らが激怒してロシアやっつけますよーに
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:28.37ID:dA0BO/VK0
>>302
バイデンはアカンな
はよ共和党に戻さんと
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:39.45ID:whedqk2C0
>>5
侵略された側が悪いwwwwwwwww
そんなこと支那土人と露助しか言わんだろwwwwwwwww
流石のウンコリアンもドン引きだろwwwwwwwww
お得意の謝罪と賠償が通用しなくなるしwwwwwwwww
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:41.04ID:HRkINRZv0
NATOが後ろ楯にいると勘違いして強気にロシアを挑発してたゼレンスキー
アホすぎる

NATOも大概だが
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:16.72ID:h/OljyCw0
アメリカは核ミサイル保有数約600発

中国核ミサイル保有数約300発

    






ロシア 核ミサイル保有数



約7000発だからね 誰も手が出せない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:16.85ID:WspxgVX00
ウクライナの人がこれだけ苦しんでるのにグレタが何のメッセージも出さないのは…あっ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:31.87ID:qRViza+J0
アメリカはロシア軍の動きをしっかり把握できてるからロシアが侵攻開始する情報は事前に掴んでたはず
意図的に止めなかったとしか思えない
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:38.92ID:k8ww+gpv0
今回のことでわかったのはロシア軍の弱さとアメリカの腰抜けっぷりだな。日本に有事があっても核持ってる中国とはアメリカは戦争しない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:40.86ID:hJ4TmB8+0
ほーら、いわんこっちゃない
昨日、武器提供断ったりロシアからエネルギー購入するって言ったら騒いでた奴
みんな矢面に立ちたくないんだよ
感情的に騒いでる奴、いいかげん中立を保ちな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:45.21ID:sxNJg5Dh0
NATOに入ってなければ見捨てられるという前例はできたが
NATOに入っていれば守られるという前例はなし
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:57.56ID:GtTNlbIo0
>>164
意味ない
日本はヘタレだから絶対撃たないってみんな知ってるから無駄
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:07.45ID:dA0BO/VK0
アメリカがウクライナ潰したくてリーダー気取ってる気がしてきた
ポーランドはアメリカ通さず勝手に戦闘機をウクライナに渡せばいい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:22.83ID:I6BKri5L0
>>267
制空権と言うよりポーランドはNATO加盟国だから
戦闘機を出すとNATOの参戦とみなされる事を危惧
しているが、じゃドイツの携帯型地対空ミサイル提供
は何故セーフ?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:33.90ID:hwU11A060
正義はウクライナとアメリカにあるんだから、戦闘機なんか出さなくてもの悪のロシアに勝てるでしょ。
ウクライナには自発的に戦って市民も多いし
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:36.89ID:r9IWeoGe0
>>270
映像ではテレビ塔の下の方でちょっと爆発っぽく写ってたな
結果としてどの程度壊れたのか?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:46.73ID:/uIH1RbQ0
バイデン →やらん
トランプ →帰る

どっちにしても
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:31:11.59ID:8KADp3Q20
>>302
それは無いなw
同盟国だからw
プーチンはウクライナを盾にして世界大戦を煽ってるw
独裁共産主義と資本民主主義の戦いでの世界大戦をwww
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:31:28.21ID:0pjaNkOQ0
>>181
同感。
そもそも今回の戦争は大統領選挙でのバイデンのウクライナ疑惑からずーっと繋がってる話よね。

まあトランプが再選できてたらまた別の国際政治の大事件が起こってた気もするけど
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:31:37.31ID:GEQ6g/7j0
>>316
プーチンは汚名悪名を恐れてないが
欧米の連中は「戦争になった時のトップ」で記憶されたくないんだろ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:31:38.47ID:32Ve1lfU0
おまいら経済戦争始まってるのに
呑気だな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:31:50.10ID:HTQ6+KkG0
米帝に限らず資本主義社会に言おいては
国益それ即ちカネだからなぁ
愛国心ガーだの民主主義ガーってのは飽く迄建前
ウクをリアル支援しても欧米のカネにならんから結局見捨てる事になる
ゼレンスキ氏も恐らく西側の手で「事故死」すると邪推
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:32.38ID:BMy4n8WB0
ここはF35で援護してやらねばならんだろう。
地対空ミサイルに対する有効性も確認したい
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:38.24ID:NKTEzW2K0
中国と話したかな
14日あたりに大局的に動きがありそう
ロシアがそれまでに決めれるか
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:54.09ID:/uIH1RbQ0
日本は
北朝鮮にさえも
侵略されるレベルに

落ちただけー
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:01.37ID:eueBQmz10
ウクライナもハシゴ外されて気の毒に
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:11.99ID:NxshXcBf0
アメリカと一蓮托生ののつもりの日本
すぐに裏切られるぞww
近隣国の中国ロシアと仲良くしとけ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:32.58ID:87yCEx0A0
こんな交渉裏でやりゃいいのに何で表沙汰にするんだろ
アメリカがどこまでコミットするつもりなのか、ロシア側に手の内見せてるようなもんだろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:37.99ID:303XP1Ql0
バイデンですしおすし
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:38.46ID:acSJvYnY0
>>312
バイデンひどいが、トランプはもっと酷いぞ
トランプがEUやNATO、ましてやウクライナのために何かすると思うなよ
欧米と協調してやった制裁ですらやらない、逆に分断を進めて
プーチンとディールしてウクライナ分割したり制裁いち抜けくらい平気でやる
北朝鮮を甘やかし続けていまどうなったか
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:34:14.30ID:y3aFkOyz0
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98258.php
【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に

至近距離で直撃。見えてるだろ、クソロシア兵
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:34:18.59ID:dA0BO/VK0
この前ロシアの政府専用機がワシントンに行ったから裏で繋がってるのは分かってんだわ
ホントやり方がサイテーだな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:34:18.93ID:V1Rg+dOU0
ロシアは経済制裁で崩壊するから戦闘機なんて逆に邪魔
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:34:41.06ID:SWYpeltU0
>>331
ポーランドからウクライナに戦闘機渡す為に飛ばすと、ロシアから対空ミサイル飛んで来ることのを懸念してるんだろ
迎撃されるとNATO軍も参加することになる
武器提供だけでは済まなくなって派兵しないといけない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:34:43.06ID:v9rtcHRF0
これからキエフ総攻撃がはじまって
シリアやチェチェンと同じ目に(非人道的攻撃という意味ではすでに同じだけど)
ウクライナが遭うのかと思うとやりきれない
報道をみている限りウクライナは欧米並みに民度の高い国に思えるからなおさらキツい
代わりに支援されるというらしい対空ミサイルが果たして
空爆やミサイル爆撃に対してどれほどの効果か
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:35:01.41ID:vbTaGTvw0
表向きに言ってるだけで、裏から回してるんだろ。え、ちがう?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:35:06.75ID:885LUr0L0
中国は経済封鎖されたら詰むからなあ
台湾とるにも大変だってことを今回わかってしまったんよ、逆に
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:35:24.94ID:RzQago1c0
核の抑止力凄いな
これが中東の国なら大喜びで渡したり、アメリカ軍が直接参戦していただろうに
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:35:27.80ID:aZ+vU1xv0
本拠地から情報援護を受ける特殊部隊が大活躍できるから
重武装の傭兵派遣に集中という米の作戦かとみてる
表に出なくて済むし
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:35:35.25ID:/uIH1RbQ0
>>350
それをやろうぜと言っているのがプーチン
逃げているのがバイデン
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:36:09.01ID:HRkINRZv0
>>269
普通に考えてF-16をポーランドに渡すはずがない
つーか、旧ソビエト国が参加してる今のNATO軍の装備バラバラで笑えない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:36:23.70ID:dA0BO/VK0
>>348
民主党よりマシ
日本貶めたのも民主党
ガガとか応援してたのに当選した後バイデンがボケ倒してからはほったらかし
民主党は屑政権
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:36:34.60ID:/uIH1RbQ0
>>353
経済制裁まだなのー?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:36:51.38ID:pDdLbIph0
アメリカがウクライナ裏切ったっていうけどさー
ウクライナはNATO入ってないからそもそも米国とは一切同盟関係ないっしょ

イラクやらアフガンやら世界警察やってたのは勝ち確だからなだけだぞ
バックに中国いて核をクソほど持ってる国相手になんでちょっかい出すと思えるんだろう
12月の電話会談でもプーチン相手に経済制裁とNATO支援しか言えなかった時点で米の軍事介入はない
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:37:06.33ID:y3aFkOyz0
>>364
Qさん乙
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:37:25.10ID:dA0BO/VK0
>>230
飛ぶ必要あるんか?
陸続きなんだから輸送でもイケるやろ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:37:45.01ID:XNh65A2a0
>>316
第三国がリスクを取る理由が
どこをどう探してもないからね。
顕微鏡で探しても見つからない。

はっきり言う。

欧米が放置していることの根底の中の根底にあるのは、
ウクライナはロシアの実質的支配下にあったほうが、
軍事衝突のリスクが減って好都合なんだよ。
ゼレンスキーのような跳ね返り者がもう二度と
出てこないほうがいい。NATOはポーランドに基地があるから
それで問題ないんだよ。これはロシア側もNATOは
現状では脅威と認識していないことは認めている。
ロシアが釘を刺しているのはNATOの東方への「拡大」だ。

ウクライナは、ロシアの縄張りでいい。

これが欧米の一致したパワーバランスの
現実解なの。全欧州の指導者の中で
この事実を知らなかったのはコメディアン上がりの
たわけ一人しかいなかった。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:38:41.59ID:pDdLbIph0
ロシアvsアメリカみたいな構図で考えてる人は義務教育受けてない、もしくは受けたけど忘れてる可能性あるな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:38:53.20ID:VcwvLnCh0
>>5
一番悪いのはプーチン
そこを履き違えたらイカン
ただウクライナも旧ソ連邦という歴史を忘れて簡単に敵対してきた西側の仲間になれると考えていたのは甘い
ロシア侵攻の危険があるんだから平時に軍備を強烈に拡大するとか西側以外の同盟を組むとかしておかなければならなかった
まぁゼレンスキーに全てを負わすのは違うと思うが。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:13.04ID:/uIH1RbQ0
アップル中止
マクド中止
コーラ中止

これが経済制裁じゃないよね?
え?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:18.77ID:y3aFkOyz0
Fl6の流れ
ドイツ経由→死の商人→ポーランド
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:43.68ID:dA0BO/VK0
>>350
ミサイル撃ち落とすのが圧倒的に不足している
あれのせいで一般人が死にまくっている
アメリカは迎撃ミサイルを充実させないってことは
ウクライナ民衆が死んでもいいと思ってるのか
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:40:09.68ID:3VKOM70c0
欧米は最低だよ
ウクライナ焚き付けて大統領の議会でのオンライン演説でスタンディングオベーション
でも結局は見捨て自分達は決して痛みを受けないようにウダウダする
英米仏にそれぞれ何年か住んだがあいつらは最低な連中だよ
正義と綺麗事で悦に入るのが大好きなだけ
いざとなれば知らんぷりなんて当たり前
戦闘機渡す渡さないじゃない最初から焚きつけるな偽善の屑どもが
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:40:13.20ID:HgCVzORv0
これアフリカの国の戦闘機を借りてきてウクライナに渡したらだめなの?
アフリカならプーチンも核は打たないだろう
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:40:18.94ID:r855quWP0
ウクライナ側のプロパガンダに当初の勢いがなくなったな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:40:24.51ID:5dZP5gPk0
プーチンは「俺は正しい」って確固たる自信があるわけじゃん
それが本当に正しいかどうかはおいておいて、本人は確信している
でも欧米の指導者はそれがないっしょ
責任回避できればしたいって思ってる
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:40:25.79ID:y3aFkOyz0
>>359
北の将軍様:『間違って無かった!!』
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:40:48.63ID:iY65B28C0
ドイツ「ロシアから天然ガスは買い続けますよ」
イタリア「ロシアから天然ガスは買い続けますよ」
日本「ロシアから石油と天然ガスは買い続けるし我が国はロシアの非友好国ではないですよ」
ポーランド「ロシアと喧嘩したくないからウクライナに直接戦闘機は渡しませんよ」
アメリカ「ロシアと喧嘩したくないからウクライナに戦闘機なんて渡しませんよ」

まじめに頑張ってるのは英仏だけじゃねーかwwwww
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:41:05.49ID:dA0BO/VK0
>>363
何で出来ないんだったら出来ないってハッキリ言わんのだろうな
グダグダやって「やっぱ無理」とか偉そうに言う人間のやることじゃないわ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:41:14.05ID:HTiI6uF80
>>5
大日本帝国末期を思い起こさせるな
狂気の天皇が自分可愛さに国民数百万人を見殺しに、いや、人柱として差し出した
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:42:02.24ID:dA0BO/VK0
>>382
皆核持てばいいんだよ
守らないんだったら思いやり予算も要らんやろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:42:03.17ID:UypaIMfI0
いつでも攻撃できる状態でウクライナに入ると参戦と見做されてもしかたない。
輸送中ロシア機に迎撃されて反撃したら、外国から飛んできた戦闘機がロシア機と交戦という事実が残る。
もうこれは戦闘機飛ばした国が参戦したことになるでしょ。

戦闘機もばらしてコンテナに詰めて陸送すればOKな気がするがウクライナに組み立て調整できるような余裕ないんじゃないかな?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:42:39.76ID:HTQ6+KkG0
>>371
極東で言うと「南」が必要以上に西側に擦り寄る様なものかw

いや、実際には一応西側だが
さっさと大陸組に「戻れ」やwwと思う
その方が大半の日本国民にとっては都合が良い
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:42:43.87ID:+ij3AOOY0
一番ビビらねばならないポーランドが腹括ったのに米国が。
肝心な場面になると腰が引ける米民主党。本当にクズ。
日本でもあの時オバマの一言で尖閣問題は無かったのに。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:42:44.86ID:JXufOwE+0
これに関してはマスコミの意図的な嘘報道だし

>>5
ゼレンスキーはロシアと繋がってる。と考えれば
いろいろ納得出来る部分が多い
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:43:06.27ID:+5obqwLn0
と言っておいて、
「この飛行場にミグおいとくか。邪魔だな。誰かもっていってくれないかな〜」
次の日
「お、なくなってる!」
って言うパターン。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:43:07.85ID:XNh65A2a0
>>375
『戦争で一番悪いのは、一番多く殺傷した国の指導者ではない。
勝ち目のない戦争をした国の指導者だ。』

これは人類の戦争における普遍の原理だ。
絶対的真実である。こういう大事なことは
教科書には載ってないから保存しておくこと。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:43:26.36ID:SWYpeltU0
>>381
アフリカの戦闘機を誰がウクライナに渡すの?
ウクライナ領空に入ればロシアの対空ミサイル飛んで来るんだぞ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:43:31.47ID:23STS0IX0
アメリカって今回の件で
かなり国際的な権威落としてる
ロシアは戦争で得られるものが土地と経済制裁w

そう考えると、やっぱ中国が一番利益得てるよなー
アメリカが台湾守る大義名分失ったから、遠慮なく攻め落とせるし。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:43:47.54ID:Fwfoe20O0
ロシアが真珠湾攻撃しないかぎりアメリカは動かないよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:01.21ID:ijQsa/7v0
憲法9条あった方が良かったの確定したね
ネトウヨは憲法9条の縛り解けば自分で自国を守れるとかお花畑なこと言ってるけど
 
ウクライナは憲法9条の縛りなんか無いけど自分の国守れてないからね
憲法9条がないが為に東部のロシア系住人イジメたりイケイケになっちゃったわけだから
 
戦争はどっちもイケイケになって引かないから起こる
日本は憲法9条あるからイケイケにならないし引くからね
ウクライナと違い憲法9条があるが為に日本は平和的な解決法しか選択肢にないからね
やっぱり憲法9条あるから日本は戦争にならないの確定だね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:01.96ID:dA0BO/VK0
>>404
臍茶
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:04.65ID:Z/KrmPIh0
10兆円持っている独裁者の資本家など支持するわけがない
千歩譲ってロシア側に理があったとして
ロスケプーチンなど支持できるわけがない
覚悟しろ無能
チャウシェスクのように粛清されればいい
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:45.86ID:RzQago1c0
>>335
ありえるよ。
なぜかって?戦争って言うのは「国民の支持がないと出来ない」ですわ。
軍部や独裁者がやれーって言っても国民の支持がないと戦争が出来ないのは歴史を知っていればすぐに分かります。

もしあなたがアメリカ人なら核戦争になるリスクもあるのに
自国から何千キロも離れた極東の国を守ろうと思いますか?

しかも、この極東の国の国民は「自国を守ろうとせず何もしない」とか意味不明な事を言っているのに
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:54.34ID:JXufOwE+0
数日前からアメリカはキッパリと送らないと発表してた。
それをマスコミが送ると観られると希望願望を書いてた。

それだけの話
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:54.65ID:dA0BO/VK0
ポーランドはトルコにミグ渡せ
ウクライナまで持って行ってくれるぞ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:00.73ID:/uIH1RbQ0
>>400
「国」がなくなっちゃうんだけどねw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:01.08ID:UhqW0FuP0
これだけあからさまに援助してるのに戦闘機を提供しなければ衝突しないのか?w
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:22.03ID:8KADp3Q20
>>380
欧米からしたらw
旧ソ連の内輪もめw
独立国家として隣国と戦ってるにすぎんw
ただやり方が非情だから頑張れと言ってw
助けれる範囲でエールを送ってるw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:23.75ID:xONSgRZu0
ブダペスト覚書にサインしておきながらこの仕打ち
つい最近でもアフガン撤退してやがったしアメリカは絶対に信用してはならない
日本も早く核武装しとけ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:45:29.71ID:RLq6R3pi0
駄目やなアメリカ
日本も金だけ出していざって時は見てみぬふりされる
露助にビビってるしw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:08.72ID:dA0BO/VK0
>>411
じゃあ何でプーランドから一度受け取ってるんだよ
そういうとこだぞイラつかせてんのは
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:21.85ID:+5obqwLn0
>>409
「あーこの飛行機。整備が必要だけどめんどくさいからこの飛行場においとくか〜」
次の日
「お!なんだか整備済みになってる!」
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:29.22ID:UhqW0FuP0
>>404
今のロシアを見て中国は台湾侵攻の前に経済制裁に耐えられる能力を身につけなくてはいけないと考え直したと思うよ・・・。
おそらくそれには10年単位でかかる
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:42.90ID:HgCVzORv0
>>402
届けるのはアフリカ人に決まってるだろ
アフリカ人のパイロットで問題ないだろうしアフリカ人ならロシア領内の対空防御拠点を攻撃してもロシアは許してくれるだろう
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:43.18ID:+v54sVNA0
>>169
ほんとうにその通りだと思うわ
最近の厚かましい発言を聞いていたら、そらプーチンもイラつく気がしてきたし
実際生活にも急激に影響が大きくなってきたから、
来週あたりはみんな冷めてきて、逆にいい加減にしろモードなるかもしれないね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:09.12ID:UhV+3Zg10
ライオンに食われる仲間を見守る水牛の群れ。コイツがエジキになればみんなは安泰と
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:09.74ID:pDdLbIph0
>>404
ちょっと違うな
まずメリットがないというのもあるけど、そこを無視したとしてロシアとやり合うほど戦力出してしまったら中国に空き巣されるからそもそも戦力裂けないという事情がある
リバランス政策で調べてみて
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:24.27ID:r855quWP0
ユダヤ人、またロシア(プーチン)に負けたのか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:47:57.03ID:ijQsa/7v0
憲法9条の縛りのないウクライナが自国を全く守れてない
市民が殺されまくってロシアに蹂躙されている
ウクライナに憲法9条があればおそらく戦争になってなかっただろうね
 
ネトウヨは憲法9条さえ改正すれば中国に太刀打ちできるかのようなお花畑なこと言ってるけど
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:09.19ID:OLV2T2Wn0
見捨てられるならG7に始まる民主主義国の味方をしてくれる国はどんどんなくなってくだろうね
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:29.98ID:/uIH1RbQ0
>>425
どこに?
たまたま?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:33.12ID:HRkINRZv0
>>389
アメリカ背広組と制服組の意見が全く違うんじゃないかな

F-16をポーランドに渡すなら第4世代の旧式とはいえ機密情報満載の最新装備外さないといけないし、ソフトウェアも書き換えないといけない
敵味方識別装置もポーランド軍のものにかえないといけない

技術的にも無理
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:42.35ID:dA0BO/VK0
>>415
制裁バンバン与えて
仕返しするぞって言われてるのは平気なんだよな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:52.86ID:J92KtL8X0
>>406
ウクライナは日米同盟やNATOに加盟して無かったからな
ウクライナに憲法9条があったら既にウクライナは無くなってるな。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:58.48ID:8KADp3Q20
>>410
戦争になる理由が一つ一つ違うだろw
今回は安保同盟が拗れた戦争ってw
宣戦布告した側が言ってるんだからw
それに沿った戦い方をしてるんだよwww
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:49:50.98ID:oQbxYNil0
産油国以外はゼレンスキー降伏しろと思ってる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:49:56.10ID:D8rVpSZe0
腰抜けバイデン(笑)
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:50:27.60ID:dA0BO/VK0
>>427
プーチンがボケてなかったら同じこと言ったろうけど
今のプーチンマクロンが頭抱えるほどボケてるからなぁ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:50:52.56ID:/uIH1RbQ0
これって
アメリカ参戦するまで
プーチンは
続けるんでしょ?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:03.55ID:XRzB6GJO0
ウクライナさんに頑張って貰った方が良いんだからこっそり渡せばええやん
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:12.10ID:dA0BO/VK0
>>426
関係ない第三国を募って金渡して送って貰えばいいんよな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:30.24ID:aXz5wix40
まあ常任理事国同士で殺り合うことはこの先一生ない

つまり敵は常任理事国である

新国際連合を築け
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:39.72ID:UhqW0FuP0
アメリカは「(中国とやりあうために)欧州に軍備をさけないから対ロシア方面はドイツがもっと金を出してくれ」って
さんざん要求していたが、ドイツなどはかたくなに拒否。
それが一気にひっくり返ったんだから、アメリカの世界戦略は一歩前進。中国はますますアメリカの圧力を受けるようになって
マイナス。ドイツが少しやる気を出したNATOとの戦力差がますます広がるロシアは・・・笑
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:46.16ID:Jm6EH4fB0
避難警告と人道回廊は造った。
避難が完了したら戦時国際法上は、キエフは戦闘員のみとなる

あとは爆撃するも、核を投下するも
戦時国際法上は合法。プーチンのやりたい放題だ

始まるぜ地獄が・・・
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:11.01ID:WKgZLl860
やはりロシア弱いと感じてるかもな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:23.84ID:dA0BO/VK0
ポーランドまでウクライナのパイロットに来てもらえばいいやん
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:24.59ID:ijQsa/7v0
ウクライナやグルジアやイラクやアフガン
憲法9条の縛りがない国ばかりですよ
 
なのに自分の国全く守れてませんよ
憲法9条改正しても何も変わりませんよ
むしろ憲法9条あった方が戦争にならない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:32.50ID:fuHWYFtY0
バイデン一味がウクライナのクーデターを現地で直接指揮した
バイデン一味が憲法改正してNATO加盟を明記させた
バイデン一味が譲歩せず戦争を引き起こした

そしてバイデン一味がウクライナを見捨てた

これがこの戦争の現実だ
売国奴を大統領にするとどういう事になるか
日本人は良く考える必要がある
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:33.63ID:HgCVzORv0
>>410
アメリカ人やイギリス人は理屈でなく感情で動くことがあるので世論次第でアメリカがウクライナに参戦しうるということですよね
私もそれはあり得ると思います
プーチンが一線を越えた段階でということです
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:39.52ID:D0iR0ldm0
やっぱ中国国旗掲げたF22でロシア空爆した方がいいな!!あとは高みの見物でおk
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:00.59ID:HTQ6+KkG0
>>428
アニマルプラネットで良く観る映像ww
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:04.70ID:pDdLbIph0
>>448
おそらくだけどキエフ落としたら一旦終わると思う
ウクライナ全土が理想だけど長期化懸念するぐらいなら首都落として独立承認国に設定し、目的通りキエフ大公国復活でブロック経済築いて世界無視して終わり
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:04.96ID:+ij3AOOY0
レゼンスキーって本当に朝鮮人に嫌われているみたい。
レゼンスキーが悪い理由が全くないから適当な理由付けてはいるが。
命懸けて祖国防衛戦を戦う人間、何千年も属国で生きて一度として独立の為に戦ったことの無い民族。
捏造歴史でごまかしきれなくて、己らの姿、余りに惨めすぎるから、嫌うしかないんだろうね。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:18.19ID:HgCVzORv0
>>445
そうかな
金のためならありえると思う
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:18.93ID:UhqW0FuP0
ロシアは核さえなければゴミカスだと判明しちゃったからな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:27.64ID:lgkrFtEh0
ラプターくらい貸してやれよな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:30.72ID:hNUxSQ0X0
ミグを提供するなら即代わりの戦闘機を送ってパイロットの訓練をはじめないと空白になるね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:35.92ID:2QUyoW7N0
これ、どうなるのかね
整備はどうする
部品はどうする
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:49.31ID:dA0BO/VK0
要所要所でアメリカがウクライナの足を引っかけに来てる気がするのは気のせいか?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:58.41ID:TfFKsa9Z0
もうプーチンとゼレンスキーが戦闘機に乗って一対一の決闘で決着をつけなよ。一般市民を巻き込むよりも余程良いだろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:54:00.29ID:HRkINRZv0
>>451
常任理事国間の喧嘩で殴りあうことはあっても、どこかの国の戦争に常任理事国が表だって殴りあいに出てくることはないね
そこまでするメリットがない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:54:07.18ID:pDdLbIph0
>>460
世論で言うなら関係ないところで戦争するなと世界警察辞めさせたのがまさに米国世論だよ
アフガン撤退は国民の反発きっかけだから
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:54:21.70ID:0GOZmQut0
ロシアの対空ミサイルの射撃台を片っ端から破壊していくことはできないの?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:54:39.78ID:w4Sm6mOr0
色塗り直すんでちょっと待って!って事?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:54:42.83ID:5JH+wsxi0
>>380
オンライン演説させたのはヨーロッパ大陸ではないイギリスだろ。他の国でもやらせてるか?
大陸だとウクライナもロシアも近いから、そこで戦争は起きてほしくないし、そのためにはウクライナがイキルことに困惑してた。

それは、ロシア侵攻前にマクロンがこんな案で戦争を回避しようとしてたことからも見て取れる。

マクロン氏が欧州の安全保障構想を説明、プーチン氏が評価…ウクライナ情勢など協議
2022/02/08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220208-OYT1T50187/amp/

マクロン氏は緊張緩和策として、プーチン氏に欧州の安全保障に関する構想を説明したと明らかにした。プーチン氏は、「共同措置の基礎になり得る」と指摘し、構想を前向きに評価した。

仏紙フィガロによると、マクロン氏は会談前、記者団に、冷戦時代に軍事同盟に参加せず隣国旧ソ連と共存したフィンランドのように、ウクライナがNATOに加盟しない案が「協議のテーブルにある」と述べていた。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:01.17ID:qNbHMbAg0
今すぐ世界中の空軍が2時間だけウクライナのロシア軍を空爆する
司令官はウクライナの15歳の子供でいいわ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:23.39ID:J92KtL8X0
>>457
NATO側から直接ウクライナへ飛んで行くのが問題らしい
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:25.51ID:Yoh+B88E0
自分らも核を大量に保有してるのにねぇ
相手が核を撃たない抑止力ではなく、自国の攻撃にブレーキをかけている障害物になり下がったか
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:38.64ID:c6AM0RIx0
ロシアの防空部隊が優秀で
ウクライナ軍の戦闘機がほとんど戦力になってないからな

渡しても無駄だと思われてる
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:44.93ID:sNI915Kz0
スノーデンはロシアに亡命して何しているの?まさかこの戦争の指南役?
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:55.50ID:aXz5wix40
>>466
そのゴミカスに手も足も出せない西側
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:55.96ID:1EhEmREX0
核シェアリングどころか日米安保条約すら守ってくれるか怪しくなってきたな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:56:31.42ID:dA0BO/VK0
また三枚舌で参戦するイギリスが質悪い
アメリカとイギリスが組んで好き勝手やりちらかすと挟まれた国が地獄を見る
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:56:49.64ID:HgCVzORv0
>>477
あると思います
無関係なアフリカ人にロシアを攻撃させるのが良いと思うよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:57:05.71ID:dtVEPDSs0
キエフが消滅して女子供含め総死者100万人とかにならないと欧米は世論が動かない
ただプーチンは普通にそれをやる気だから、未曾有の大戦災を目の当たりにして結局はNATOとロシアは早晩開戦する
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:57:13.20ID:Jm6EH4fB0
ゼレンスキーが暗殺されるか、降伏。
もしくはプーチンが暗殺されないと、1週間以内にキエフは文字通り更地だな

ウクライナに核を放棄させといて見捨てるなんて
EUもアメリカも酷いもんだ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:57:28.48ID:/uIH1RbQ0
>>473
よーし!
憲法改正はしないけど
憲法改正の議論をするぞー

から数十年の月日がたった

憲法改正の議論をするぞー
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:57:29.72ID:50heoViI0
ロシアのステルスって、なんちゃってぽいけどなw
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:57:33.60ID:dA0BO/VK0
ご先祖様もイライラしたんだろうなぁ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:58:05.95ID:UypaIMfI0
ドイツのショルツ首相は9日、ドイツからウクライナに戦闘機を移送する考えはないと強調した。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:58:07.36ID:pXqFhh5I0
>>392
皆が照準を向け合ってる方が平和かもね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:58:09.44ID:XNh65A2a0
公園の遊具であるsee-sawは知っているだろう。

国家間の戦争状態とはシーソーが動いているようなものだ。
国家間で戦争のない状態とはシーソーが動いていないようなものだ。

人が乗っているシーソーがその動きを停止する場合は二つしかない。
1、両者の重さが同じでつりあいが取れている(但し不安定である)。
2、両者の重さは異なるが片方が地面についたまま(安定している)。

 両者の重さが異なるゆえバランスの取れないシーソーを止めるには、
軽いほうが動かずにジッとしているしかないんだよ。
重いほうを地面につけておいてやるしかない。
 国家間の戦争を防ぐのも全く同じこと。
バランスが取れない相手にはジッと動かずに
相手の言うことに応じておくしかない。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:58:09.63ID:J92KtL8X0
>>472
国連は死に体だな。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:59:04.71ID:HgCVzORv0
>>500
金をあげてと大義を説明すればありえます
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:59:15.97ID:dA0BO/VK0
>>502
平和では無いとは思うけど
こんな風に大国の我儘に振り回されて無駄に潰される国が減るとは思う
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:59:31.47ID:Jm6EH4fB0
ウクライナに
非核三原則や9条があったとしても、意味なかったな

結局、非核三原則も9条も
日本の驚異から、周辺国の国民を守るためのもので
日本人は死んでいい
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:59:33.70ID:5PXjy00Z0
弱っちぃ。
ロシアのやり方を徹底否定しないと今後、悲惨な目にあうぞ。
馬鹿なんちゃうか?西側陣営。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:59:46.89ID:2QUyoW7N0
>>
言ってましたねw
普通に宣戦布告だしw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:59:57.06ID:2edATVxK0
>>1
てかアメリカ民主党って最悪…
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:00:14.32ID:/uIH1RbQ0
>>479
横田かえしてー
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:00:14.69ID:p+tTWOIV0
ゼレンスキーって山本太郎とかぶるんだよな

日本も人気取りの極論を言うやつは

結局最後の切り札持ってなくて

国民迎合、人気取りで突き進むから

危ないと知るべき
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:00:39.15ID:p+Y/zMXk0
ロシア軍はゴミだから圧勝だぞ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:00:41.06ID:h6CCtOP40
英米露はウクライナが核ミサイルを手放す時に
ウクライナの安全を保障した。
だからウクライナがNATOの一員じゃなくとも
英米にとっては他人事ではない。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:03.07ID:dA0BO/VK0
>>515
お前こそ妄想で補完してんじゃねーぞw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:06.95ID:n05RkBBX0
もうだれも正義なんて居ない。NATOも戦う度胸なんてない。アメリカも。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:20.10ID:8KADp3Q20
戦争は駄目w平和が良いなんて誰でもわかるw
だからと言って何がなんでも止めろはおこちゃまwww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:25.09ID:2QUyoW7N0
>>513です
アンカーミスです
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:38.96ID:Y7UErr9V0
まあ、マジになるから仕方ないだろ。
世界が終わる。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:45.05ID:ynBPTlwI0
戦闘機はダメだけど経済制裁はOKの理屈がわからん
同じだろうに
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:01:57.46ID:WTRAYvXK0
もう西側はやれることはやったけどウクライナ残念だよ
ロシア本当ありえない!許せない!ってするためのことはやったぞ
後は頑張れ!恨むなら無能なゼレンスキーとそれを選んだ国民を恨め
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:02:03.58ID:8OR4ZLhh0
ロシアなんかヤケクソ感あるのがなあ
核攻撃やれるもんならやってみろ全然恐れてないぞ
こっちだってバンバン撃つぞみたいな不気味さ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:02:06.40ID:dA0BO/VK0
>>520
ロシア絶対アホほどスナイパー潜ませてるわw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:02:32.52ID:Bs7SRBb10
バイデンは、玉なしチキン野郎
ロシアはそのことがよく分かってるから
ウクライナに侵攻した
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:02:41.10ID:1X9Capus0
ウクライナ浮かばれない
核兵器奪われて安全保障ボロボロになって最後誰も助けてくれない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:02:42.83ID:J92KtL8X0
>>511
ロシアがウクライナを占領したら非核三原則や9条みたいなのをウクライナへ押し付けるって言ってるからな
非核三原則も9条もアメリカが日本を支配する為のものなんだ。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:02:47.28ID:96WZ5wIH0
>>527
戦闘機送ったところで操縦できるパイロットいないだろ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:03:08.38ID:pDdLbIph0
>>494
プーチンはジェノサイドしないぞ

2021年7月にプーチンが出した論文「ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性について」には小ロシア(ウクライナ)、大ロシア(ロシア)の民族統合のカルト思想が書かれてる

2014年のクリミアもドンバスもプロパガンダで主権を握ってからの軍事配備であってドンパチはしてない
今回もロシアに続く人道回廊を設けたり(ウクライナ人に大ロシア人になれということ)、最後まで大規模空爆を渋ってるだろ。

ゼレンスキーが平行線だったNATO加入を現実にしようとしたからプーチンは構想が途絶えてしまうのを懸念して過激な武力による完遂を選んでるのが今の戦争だよ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:03:11.66ID:LBQxQmqV0
>>1
売電は全く役に立たねーな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:03:41.82ID:dA0BO/VK0
>>537
だったら何で欲しがってんだよw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:03:46.16ID:YOek7Jc60
世界の警察どこいった
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:04:18.21ID:cxLzZYy90
そこまでビビるぐらいなら反撃出来ないぐらいロシア全土を一斉攻撃して滅ぼしてしまえよ
今なら世論も国際的にも非難されないどころか英断になるぞ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:04:49.88ID:gM1ZkhTk0
日本人は平和ボケから脱却せんといかんなあ。
吉田ドクトリンも終いや。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:10.48ID:/uIH1RbQ0
>>509
世界の警備
「ロシアきまーす」
「10万人くらいでーす」
「危ないのでやめなさーい」
「戦闘してまーす」
「やられていまーす」
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:13.80ID:n05RkBBX0
日本はロケランすらウクライナに送れない。ロケラン送ったら睨まれるからと平和ボケした頭しか日本にはいない。こんなんじゃロシアの脅威には勝てないな。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:32.49ID:i2qbYFbl0
>>533
ポーランドが持ってたミグ29をアメリカがF16と交換→ミグ29をウクライナに供与、の腹積もりだった
けど、アメリカもEU諸国も「うちの基地から飛ばすのはダメ」と言っている
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:47.67ID:96WZ5wIH0
>>541
パイロットもよこせってことだろ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:55.73ID:rJB3x/q60
>>1
おいビビリ猿
プーチンがブチ切れたら真っ先におまえらが住む
アメリカに核ミサイルを発射するから覚悟しておけよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:58.68ID:HgCVzORv0
アメリカ人の世論が変わるきっかけがほしいね
地中海を泳いで渡ってきた難民とかああいう出来事で変わるから
彼らは理屈でなく善悪で判断することがあるから、世論がそうなるとバイデンも戦争せざるを得なくなる
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:05:59.37ID:dA0BO/VK0
>>542
腐った飯撒いとかないとな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:06:14.05ID:n05RkBBX0
志願してる70人の義勇兵おくれよはやく。戦闘機送る訳では無いからさ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:06:29.28ID:oDyUnG4F0
>>23
それは間違いないね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:06:36.14ID:5dZP5gPk0
結局一番被害を受けているのはウクライナ国民
次がロシア軍なので、高みの見物のバイデンはウハウハ
自分がゼレンスキー煽っておいてな
マジでクソだわ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:06:46.46ID:dA0BO/VK0
>>553
そういう話なの?
そこ言わねーよな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:07:22.95ID:b/rITVTF0
スワップ取引しませんよ という意味
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:07:24.40ID:3QxmMixi0
>>1
信長と和睦したい武田勝頼みたいなことするなよ
高天神城だけでなく威信も落とすぞ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:07:32.40ID:n05RkBBX0
>>526
エストニアは素晴らしい国なのに。。国旗のデザインも気に入ってる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:07:58.75ID:JtGJJc/40
ハシゴ外される感がたまらない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:07:59.26ID:rJB3x/q60
>>552
違う
アメリカはF-16V通称F-21をポーランドにやりたくないので
拒否したんだよ

ポンコツミグと世界最強の戦闘機F-16Vでは
中古のカローラと新車のポルシェくらいの違いがある
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:08:47.56ID:mSlJZOZ/0
日本も核武装すべきだわ
これ以上の抑止力はない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:08:58.68ID:/uIH1RbQ0
>>563
>実はアメリカ軍も弱いんじゃねえの
戦ってもいないレベル
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:09:02.01ID:qE3vEEsn0
>>5
この人日本人なんだろうか
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:09:24.99ID:Bs7SRBb10
アメリカとしては
ウクライナにゲリラ戦をして欲しいんだろうが
ロシアは占領後は大量虐殺をするから
ゲリラ戦をやれる男がいなくなるよ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:09:28.95ID:7pQ6JfRF0
バイデン「ドイツ、お前もう船(NATO)降りろ」
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:09:54.19ID:dA0BO/VK0
>>563
日本もそんな風に思った時代がありました
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:10:07.07ID:OZMFwl7H0
>>563
一人も兵士を死なせないと言ってる軍隊なんて無いのと変わらないだろ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:10:23.33ID:+9uVECUT0
>>548
ホントにアスペって人の気持ち分からないから
自分が起こす行動で相手がどんな気持ちになるか分からない
そして正しいかどうか分からないのに本に書かれてる情報や植え付けられた情報を絶対正しいと凄いパワーで発信したり行動する
プーチン怒るって分からんから西側に踊らされ西側もちょっと待ってよ
そこまで言ってないだろ?落ち着けよってなってもアスペだから止まらない
挙句に国民に銃を持てとか色々言っちゃうはNATOやEU批判するわ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:10:28.32ID:n05RkBBX0
トランプならアメリカの都市1つ2つ失う覚悟でもロシア倒しそう
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:10:34.14ID:KfjBg4Lh0
>>563
アメリカもロシアも世論関係なく空爆や兵器撃ち込みまくれるなら最強だろうけど
民間人盾にされてのゲリラ戦だと途上国の方が強そうよね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:11:02.49ID:MOpnPjDY0
イジメと同じでウクライナ死んでも騒ぐだけで終わるんだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:11:32.46ID:5dZP5gPk0
>>576
ロシアはウクライナにこれまで通りの緩衝地帯のままでいてもらえればそれでいいから
虐殺する必要がない
むしろ非ナチ化で軍が解体されたときにネオナチ閥と入ってきた
義勇兵(ネオナチ)が結集して新しいネオナチネットワークができる方が怖い
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:12:05.81ID:dA0BO/VK0
アメリカも兵士で言えばそんなに強くは無いのか?
最先端武器があるのと鬼畜なだけで
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:12:07.54ID:rJB3x/q60
>>563
アレクサンドロス三世は言った
「羊が率いるライオンの群れなど怖くない。だが、ライオンが率いる羊の群れを恐れる」

一頭の羊が率いるライオンの群れ=バイデンが率いるアメリカ軍
一頭のライオンが率いる羊の群れ=ゼレンスキーが率いるウクライナ軍
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:12:11.92ID:Ep/BaLNk0
結局のところウクライナは降伏か焦土になるかしかないのでは
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:12:12.85ID:IiUGwfEX0
土人の軍ばかり選んでは無双しまくった米軍が、ロシア正規軍と対面するとワープ10で逃げ去るのである。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:04.08ID:tw9OA8R10
チキってんじゃねえダメリカ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:25.20ID:1X9Capus0
ウクライナを教訓にするしかない
最後は自分達しか頼れない
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:26.86ID:EJomyCZH0
生物兵器のネタは上がってんだよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:39.58ID:+yYMC8RP0
ネトウヨ逮捕してウクライナに送れ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:43.35ID:HTQ6+KkG0
>>548
ゼ「同志プーチン、殺りましたぜw」
プ「オーチン ハラショー!!www」

ゼロとは言えんな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:13:56.90ID:EJomyCZH0
岸田はネオコン
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:14:02.70ID:+qp7MfL+0
話が頓挫したように報道させて、ポー
ランドからコソコソと陸路なりで搬送するだけだろ?
そもそも武器供与なんてのは、戦前は抑止力を狙って報道させるけど、戦中に報道するもんじゃないだろ。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:14:08.48ID:rJB3x/q60
>>563
>>583
オバマ時代にアメリカ軍はウクライナやシリアで負けまくったからな
アメリカは大損したのに結局あれでロシアの覇権が拡大した

そういう事もあり、今回はアメリカ軍は後方支援に徹している
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:14:09.91ID:fp+oyPt70
ビビリカ合衆国
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:14:40.62ID:kvfAhOYy0
最初からプロレスだろ
まじになってロシア批判してハシゴ外される前にやめとけよ日本はさ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:14:43.27ID:dA0BO/VK0
>>599
日本はウクライナ以上にひどい目に遭ってるけどな
ここまであからさまな行動とられるといたたまれんわ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:14:49.43ID:pglw3L1a0
そう言いつつもどうせ戦闘機与えてるだろ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:01.29ID:HTQ6+KkG0
>>586 緩衝地帯

それは欧米も一緒
だからNATO入りを蹴ったんだと思う
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:05.46ID:EJomyCZH0
日本はロシアの傘下に入る方が安全じゃないかと感じ始めている
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:06.95ID:y3aFkOyz0
>>393
それ、キューバ危機やんけ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:12.04ID:iGA2GEX20
こんなアメリカだと、日本が侵略されるのも時間の問題だな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:12.50ID:Ajm5lAaL0
何のためのNATOだよ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:42.58ID:pDdLbIph0
>>601
悪化したのは2019年ゼレンスキー政権になってからだからな
明らかにプーチン煽るムーブし出したから
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:42.60ID:Jm6EH4fB0
日本に例えると

親中派のデニー知事が沖縄の独立を宣言
習近平が沖縄の独立を承認、平和維持のため人民解放軍の派遣を決定
沖縄どころか、東京・大阪・名古屋にミサイルが飛んできて、戦車に包囲される
市街戦勃発。福一が占拠される。福一が停電。他の原発が攻撃され火災、占拠。
アメリカ助けてぇ・・・核戦争になるから無理
国連たすけてぇ・・・否決
天皇陛下「女子供は逃げてね、男は死ぬまで戦いましょう」
タコ壺に入って総攻撃され待ち  ←今ここ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:16:44.51ID:NAy8S+Td0
乗れないからじゃねえの。配備されてるのってMig29とかSu25なんだろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:16:55.32ID:5JH+wsxi0
ロシアはネオナチが成り上がったウクライナ内務省軍は殲滅させるつもりだろうな。
アメリカもそれは望んでるはずだ。
ロシア軍が包囲したというマウリポリがネオナチの最大の拠点で、最近の各国テロリストはマウリポリ帰りが多いそうだ。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:16:59.80ID:WTRAYvXK0
>>615
それやったらアメリカはキューバ危機どころのブチギレじゃねーぞw
そもそもロシアなんて冴えない貧乏国家に付くメリットなし
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:17:01.02ID:dA0BO/VK0
>>618
アメリカイギリス「制裁しまーっす皆ついてきてね」
NATO「ええー」しぶしぶ付き合う
このため
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:17:01.51ID:sYezIm+M0
もうこれ、ウクライナは負け確だとアメリカは考えているという事なんかね?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:17:16.13ID:5dZP5gPk0
>>618
バイデンは最初からNATOに入れる気なかったが
入れるとゼレンスキーに吹き込んで、ゼレンスキーが
対露挑発をやるようになった
NATOとはアメリカの道具
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:17:35.53ID:Bs7SRBb10
ロシアの都市戦のやりかた

砲兵の大軍団で、目に見えるすべてを破壊
次に戦車軍団を送り込み残った敵を皆殺し
最後に歩兵を送り込み、生き残った男性・老人・子供を殺害、女は全員レイプ後殺害

これがソ連以来ロシア軍が得意とする殲滅戦のやりかただ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:17:49.08ID:gYeKVpag0
>>4
たかがウクライナのためにやるかよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:08.50ID:+9uVECUT0
>>601
じゃあ何故今までこうならなかった?
今までの大統領が露側ってのもあったのかもだけど空気読めてたからだろ?
ゼレンスキーになった瞬間ウクライナがおかしくなり国民もコイツおかしいと気付いて支持率もガンガン下がった
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:14.52ID:B5lBczua0
カッコだけのシャバ僧
501脱げや
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:16.33ID:XNh65A2a0
最初からこうなることは規定路線なんだよ。
バイデンは侵攻の初日か翌日には「派兵しない」
と二義もなく明言している。

だからゼレンスキーは大統領としては
史上空前の愚か者だと言っている。

「助けてくれ」「民間人も戦え」
これ以外に一言も発していないに等しい。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:28.21ID:dA0BO/VK0
>>627
ちょっと勝ちそうで人気もうなぎ上りでヤバいとさえ思い始めてる
負け確定じゃなく負けさせるつもりなんだと思う
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:33.68ID:5JH+wsxi0
>>5の人が書いてることはこれ以外を含めて冷徹だが真理だよ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:44.09ID:EJomyCZH0
バイデンは何もしない
ビシッ攻撃35
バイデンは麻痺した
ビシッ攻撃40
バイデンは何もしない
プーチンはラリホーを唱えた
バイデンは眠っている
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:44.51ID:rJB3x/q60
>>599
>>611
日本はアメリカの役に立たないポンコツF-35を山ほど買わさせられ
北朝鮮はこっそり日本に侵略して日本人拉致するわ
ロシアはオウム教にサリンを教えて地下鉄サリン事件起こすわ
全包囲から酷い目にばかり合っているな

アメリカのポンコツF-35を買うくらいなら
トルコの新型ドローンを数百機買った方が断然良い
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:18:57.92ID:dxsLvy9d0
あの傍若無人なアメリカに二の足踏ませるとはな(笑)
日本はやっぱり核武装一択だな。
 
明日にでも核武装宣言しろ。
このゴタゴタでスルーされる可能性大だぞw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:19:08.64ID:+qp7MfL+0
ポーランドの主目的は、戦闘機の更新による自国の戦力増強やろ?
副次的にウクライナを助けるってのもあるんだろうけど。

さーどーなるんでしょーか!
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:19:16.73ID:EchEsRh40
日本も核武装するべき
潜水艦に配備するだけで相当強力な
戦争抑止力になる
アメリカが守ってくれるなんて甘い考えは危険
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:19:38.53ID:F35bkjbQ0
>>627
一応支援はするが勝てるなんて思ってない
要するに勝てばラッキー、負けても自国が攻撃されたわけじゃないから大して困らない
そんなもん
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:19:41.73ID:Z/rxRGet0
次は台湾と尖閣の番か
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:19:47.44ID:5JH+wsxi0
>>636
侵攻前から繰り返し繰り返し言ってた。

戦争になればアメリカ含めてNATOを巻き込めると考えてイキってたゼレンスキーに向けて言ってたんだよ。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:20:18.61ID:+v54sVNA0
ウクライナの人も我が国の大統領はアホだった・・・って気が付いている人いないのかな
そろそろ殺されたほうがいいのでは?って心配になる
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:20:30.33ID:L2GEueuU0
京都議定書に基づく温暖化ガスの排出削減目標を達成するため、日本政府がウクライナ政府から取得した排出枠の代金約200億円が、同国で行方不明になったことがわかった。代金は温暖化対策に使う契約になっていたが、ウクライナの前政権が流用した。

代金の使途は環境投資に限る契約だった。だが4月中旬に200億円が指定の口座にないことが発覚し、日本が抗議した。

お前らウクライナってチョンより酷いんだけど何を信じてんの?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:20:46.67ID:Bs7SRBb10
へたれボケ老人バイデン
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:20:48.13ID:/uIH1RbQ0
>>644
使えないのに?
コレクター?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:20:59.31ID:h6CCtOP40
バイデンは中東湾岸諸国からも嫌われ無視されていている。
ただボケているから舐められているなんてもんじゃなく、

>バイデン政権はトランプ政権が決めたフーシ派のテロ組織指定も、「イエメンの食料や燃料調達に
打撃を与える」として解除し、サウジとの蜜月関係を見直す姿勢を鮮明にしている。

>UAE、米と戦闘機F35の調達交渉中断 メディア報道

等の複合的な要員。 バイデンのせいでこれら中東湾岸諸国はロシア寄りになっている。
トランプは「中東(イスラエル含む)の敵はイランやお前ら仲良くしろ、俺ともな」というウルトラ単細胞な
価値観で(イランを除く)中東ともいい関係を築いていたのになw
トランプ政権だったら、おそらく中東湾岸諸国は原油の増産に応じていただろう。何されるかわからんしなw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:00.34ID:sF1euRrg0
ウクライナ「NATOに加盟するから助けてくれ」
アメリカ「本格的な戦争になるからダメだ」


数年後…
今度はポーランド侵攻するロシア─


ポーランド「NATOのみんな、助けてくれ」
アメリカ「本格的な戦争になってしまうから、NATO脱退してくれないか?」


さすがにここまではないにしても、
当たらずも遠からずのことすると思うんだ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:05.04ID:IiUGwfEX0
相手がプーチンなんで、戦闘機位の提供は良いだろうが通じないんだぜ、即第三次世界大戦で、ロシアは自身の滅亡と引き換えに核を好き放題に撃ちまくって人類史を原始共産制にリセットする。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:24.64ID:rJB3x/q60
>>5
>>638
ID変えて書いてもムダだよ

今回勝てない戦争を始めたのはプーチン
たった20万の軍団ではウクライナ全土を占領することは不可能なのに
2週間経ってもまだムダな戦争を続けている
未だに都市を一つも落とせないのにこれ以上続けてもロシアの損害が増えるだけだ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:34.30ID:HRkINRZv0
>>601
ゼレンスキーが親ロシアを弾圧してジャーナリストを行方不明にさせて、
なおかつ、NATOに加盟するよ?m9(^Д^)プギャー
ってロシアを煽ったから

切れない方がおかしいわ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:51.15ID:4bLyhtoU0
プーチンのやりたい放題だね
何が力による現状変更を許さないだよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:55.46ID:WTRAYvXK0
>>627
本音はさっさとやれよロシア本当クソ弱いなってイライラしてる
ウクライナが散るのは既定路線
ゼレンスキーが煽り屋として優秀でちょっと焦ったレベルw墓穴掘りだしてちょっと安心
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:00.31ID:8KADp3Q20
>>634
起きるべくして起きたんだなw
独立国家としてプーチンの顔色をうかがうほうが正しかったなんてw
今wウクライナ人や国際社会が思うのかよwww
そんな平和はイランになるだろwww
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:04.77ID:dA0BO/VK0
>>652
チョンの方が酷いぞ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:16.83ID:F35bkjbQ0
>>644
核抑止自体意味がない
ウクライナが核兵器を持ってて先に使用したとしてもロシアからの反撃で矢のように降ってくる核ミサイルで国が消滅する
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:22.54ID:Rk38v88x0
トランプがNATO蔑視してたのが冗談ではなく本気だったんだな
ただの冷戦時代の負の遺産でした。新しい事態に対応できないでいる
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:43.80ID:6BuS0aDn0
ウク大統領と軍よ、これ以上市民の住宅ビル病院学校密集地キエフに市民に紛れ盾し戦争するな!!出て来い!!市民子供病人等何百万人遠く人道回廊かよ、市民盾人質去ればロ軍総攻撃恐い恐いよ((T_T)) ゼレ大統領と軍だけ密集地市出て戦争しろ 男軍人らしく 恐い恐いよ((T_T))
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:45.29ID:Jm6EH4fB0
>>652
ウクライナの前政権って
親露派の人でしょ。大豪邸で豪遊してたから、クビになったよ

家に動物園とか遊園地とか造ってたアレな人
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:47.47ID:+9uVECUT0
>>596
ほっとけるか!済まされるか!
沖縄も完全にアメリカの領土としますってアメリカ言い出してほっとけよ
って言えんのか?
嫌韓のやつでも韓国が急に北朝鮮になりますって言っても周り黙ってないだろうし
北朝鮮が韓国になりますって言っても中国が黙ってないだろ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:22:54.65ID:1LoDLNuV0
今日も今日とて逆張り用語は続く
日本にとっちゃロスケは明確な敵であろうに
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:23:04.59ID:rtmT3rpD0
気を付けろよ
日本の周りは
基地外独裁バカリ
独裁になる為には
基地外を集めなきゃ出来ない
日々正常な人間を基地外の配下に置いて行かなきゃいけない
そうするとどうなるか
基地外政権が出来る
ロス家チュンコロ北
邪魔者を消せ
なー
ウクライナが政権がどーのこーのじゃないわ
基地外はいつ爆発するか分からん
なにせ
日本は基地外に囲まれてんからよ
アホの綺麗ごとは通じない
なんせ基地外だから

そこの9条吠えてるあんた
ウクライナみたいになったら
裏側でスタコラ先祖祖国に逃げんじゃーねーのかよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:15.96ID:+9uVECUT0
>>663
国民の命守るためなら大統領はそうするべきだろ
国も国民も守るならプーチンとの妥協しかないんじゃないのか?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:24.96ID:bc7TMuoe0
NATOの実態も明らかになってきたな。
最前線になるのを避けたい国ばかりで、NATOが戦場になっても今のような感じで譲り合いになるだろう。
日本も自力で防衛できる体制にしとかないとダメだわ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:26.83ID:/uIH1RbQ0
領空領海侵犯されても
1発も打てないのに

核をどうするの?
飾っとく?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:29.88ID:wWTBjdot0
アメリカですら核ミサイルが怖いのに、その他の国が
核ミサイルの恐怖に立ち向かえるわけが無い。

プーチンが北海道に入ってきて、核ミサイルで脅したら、
アメリカは動けるのか?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:25:25.21ID:L2UONcyO0
>>667
アメリカがもう民主主義陣営を助ける気を無くしてるからな
今のアメリカは保身ヘタレ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:25:51.80ID:rJB3x/q60
>>634
>>663
おまえらはこれまでの経緯を全く知らないんだよ

まず、トルコの友好国のアゼルバイジャンとアルメニアの紛争で
アゼルバイジャンがトルコの新型ドローン、バイラクタルTB2を投入して
アルメニア軍の車両を壊滅させ支配地域を奪還した
この戦績から、対ロシア軍兵器として多くの国がこぞって買うようになった
その内の一つがウクライナだった
プーチンはこのドローンが登場したことで、ロシアの誇る大戦車軍団が無力になり
ルガンスクとドネツクを保持することができないことに気づいて、
自暴自棄になり狂気のウクライナ全土侵略を開始した
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:02.93ID:1X9Capus0
ウクライナの尊い命は忘れないよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:04.33ID:Jm6EH4fB0
>>665
日本が消滅するのは前提だよ
日本が消滅した後、ロシアを消滅できるように準備しておくんだよ。

つまり潜水艦搭載型の核を開発して
ロシアを消滅できるだけの潜水艦と核ミサイルを、つねに潜航させておく

こうすることによって、ロシアが日本に核攻撃するのを躊躇させるんだよ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:05.92ID:GyVuBs2X0
Mr.ヘタレ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:11.02ID:HgCVzORv0
中国人からすると日本人や台湾人がゼレンスキーやウクライナ人みたいなメンタリティを持つとめんどくさいからね
小国は大国に逆らうなという思想を浸透させるためゼレンスキを批判する書き込みをしている
それをB層といわれる頭が悪くて陰謀論に引っかかりやすい人たちが信じてしまう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:31.71ID:5dZP5gPk0
ウクライナがロシアの隣にある以上は西側との緩衝地帯になることは宿命
それを無視したら結果はこうなるでしょ
攻めてきたロシアが悪いじゃなくて
やったら絶対に戦争になることやったんだから
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:32.63ID:HTQ6+KkG0
>>670 嫌韓のやつでも韓国が急に北朝鮮になりますって言っても周り黙ってないだろうし

狂喜乱舞という意味で「黙らない」と思うw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:40.65ID:vdBS6QlZ0
日本で言えば、日本が一応円満に分割したと思ったら、近畿民国が反関東連邦になった挙句、芸人だった大統領が「中国と同盟組むぞ!」と憲法改正して、維新の過激勢力が「中国の核ミサイル持ってきて穢土(エド)を狙え!」とつぶやき、鉤十字をシンボルにしてる連中が近畿明国にいる関東人を「エミシは殺せ」と銃やドローンで殺している状態だったわけ。

中部関東のお前ら黙って見過ごす?

独立したけど関東連邦と親しい四国(ベラルーシに相当)の協力を得て近畿ぶっ潰さないと明日はこっちがやられるだろ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:48.13ID:L2UONcyO0
>>679
いや、北朝鮮と中国は昔ほど仲良く繋がってない
北朝鮮が核武装してなければアメリカに潰されてたよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:18.84ID:EOLQDYwz0
核が怖いんじゃなくてロシアが怖くて逃げ出しただけでしょ
多少ウクライナに協力したところでロシアもアメリカと戦争する気なんて無いだろうに
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:23.46ID:/uIH1RbQ0
>>683
え?
大丈夫?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:31.70ID:pVzVEGD50
結局当事国以外どこも本気で戦おうとする国はないらしい
日本も米国が守ってくれるという甘い考えは捨てた方がいいかもな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:33.92ID:gWmLBhVt0
>>685
日本の地政学から言ってまさにその通りやね
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:42.57ID:y3aFkOyz0
>>639
バイデンは永眠した
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:48.64ID:dA0BO/VK0
>>680
トランプだったらウクライナが核持ちたいと言ったらどーぞどーぞで済んだんだよ
バイデン民主は核は持たせないで護ると言いながらロシアがズルしてきても無視
侵略して来たら手のひら返して逃げ出した
最初からトランプだったら良かったのに
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:53.05ID:+9uVECUT0
>>681
兵器オタクなのは分かったから
じゃあ何故ゼレンスキーの支持率下がってた?
国民の気持ち、ロシアの気持ち、ドイツの気持ち各3行で答えてみな?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:28:05.72ID:MW8kXYe70
>ウクライナへの戦闘機の提供を巡っては、ポーランドが8日、保有するロシア製
>戦闘機「ミグ29」をドイツにあるラムシュタイン米空軍基地に移し、米国に委ねる用意があると表明。

そりゃ呑めんだろう。米国に参戦しろと言ってるようなもんだ。提案がおかしい。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:28:22.29ID:L2UONcyO0
>>690
北朝鮮は反米だったから潰されてる
親米の独裁者のみ生かされる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:29:01.93ID:Jm6EH4fB0
>>693
しゃぁないじゃん
ロシアの高官が「日本なら30分で消滅できるよ。ぷっ」って言ってたんだから

消滅するの前提で作戦建てるしか無いんだよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:29:07.35ID:8KADp3Q20
>>674
表面しか見れないアホかw
戦争を起こしたのはプーチンであってw
ゼレンスキーじゃないwww
停戦交渉も独立国家として出ていけと言ってるのはゼレンスキーでw
プーチンは一部を勝手に独立させてるんだぞwww
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:29:10.01ID:EOLQDYwz0
>>701
参戦しないのに世界のリーダー気取りでアレコレ言ってたのだっせー
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:29:32.63ID:L2UONcyO0
>>701
米国はブダペスト覚書を遵守する義務があるだろ?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:29:41.67ID:F35bkjbQ0
>>694
結局アメリカの腹の裏を探って本気で攻撃してくることはないと分かったからこその現状だろ
トランプも所詮北朝鮮にとっては余興のピエロに過ぎなかった
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:00.04ID:gWmLBhVt0
>>707
>>685
これでやでこれ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:06.77ID:h6CCtOP40
>>680
本当にバイデン政権は最悪やわ。
あの無様なアフガンからの撤退といい
シェールガスのパイプライン建設中止と言い。
中東諸国との関係も最悪にしたから、彼らは原油の
増産にも応じてくれない。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:21.97ID:/uIH1RbQ0
このまま
ウクライナ取れたら

日本に
必ず来るよね?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:29.66ID:vdBS6QlZ0
>>681
狂気になったんじゃなくて、今やらないとロシアが危ないと冷静に判断したんだろ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:57.15ID:crUwt2JK0
アメリカは核を持った相手とはやり合わないことがハッキリした。中国、ロシアはもちろん北朝鮮とすらも戦いを避ける可能性が高い。
日本がとるべき道も自ずと決まってくる。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:06.83ID:rJB3x/q60
>>695
トランプが日本に戦場で役に立たないF-35を山ほど売りつけて
アメリカ人が喝采していただろ
あれを見ればアメリカが日本をATMとしてしか見ていないのが明白
日本の政治家は二階俊博や宗男のように中国共産党やロシアと癒着する
政治家がたくさんいるので、アメリカは日本が裏切る可能性を危惧している

一方、アメリカは戦略的に重要な拠点のインドや台湾には
世界最強の戦闘機F-16V Block70/72や攻撃ドローン MQ-9 リーパーを売ってる
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:07.76ID:5PXjy00Z0
一回限定核をぶちかまし合ってみないか?
そうすりゃ、きれいさっぱりと旧世代が崩壊して
新秩序が形成されるだろう。

二度と核など持たない世代が。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:24.77ID:tnLOXINK0
でも冷静に考えると米露の直接衝突はまずい。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:37.23ID:dA0BO/VK0
>>717
ロシアもトルコからドローン買えば良かったのに
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:38.18ID:L2UONcyO0
>>706
ロシアの核ミサイルは一発で広島型原爆の1000倍の破壊力だろ
東京に一発落とされただけで日本が終わるし、アメリカもビビって参戦できないだけ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:51.73ID:Y4AHJF830
>>716
当たり前やん
速攻で北海道と青森県は占領される
中国軍も加勢してくる
アメリカは味方に付いてくれん
自衛隊だけじゃ勝てん
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:09.05ID:IiUGwfEX0
ガチでロシアと戦争するということは、人類史をリセットしますと同義なので、何を犠牲にしてもまず真っ先に避けなくてはならない最優先事項で大前提である。
でなきゃ皆で原始時代に逆戻りだ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:14.42ID:gWmLBhVt0
>>723
トルコはロシアが大嫌い
世界で一番嫌い
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:18.39ID:tbJAPBxg0
>>650
日本人は世界的にみて基礎学力や素養が高い方なんだよな
5ch見ると将来心配になる奴ら多く見えるけど他国はこれ以下がゴロゴロいるから騙されやすい
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:31.73ID:y3aFkOyz0
>>702
その前に、2023年が来ない様な・・・
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:32.63ID:h6CCtOP40
>>719
戦場で役に立たない?
F-35以外にどんな次世代戦闘機の選択肢があると言うんだ?
現時点では世界最高の戦闘機だ。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:32.86ID:4bLyhtoU0
まぁ結局世界はならず者国家のやりたい放題なんだよなぁ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:57.08ID:J+q3edBx0
「米国は」でしょ。
途上国の戦争が先進国の代理戦争なのは周知の事実。
政府軍、反政府軍に各国が間接的に武器を提供してる。
古い技術を第三国に売るから、開発国ではない国が武器を製造・販売してる。
みかけ上は先進国が販売してないというだけ。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:57.84ID:+9uVECUT0
>>707
お前が表面しか見てないんだよ俺もロシアを応援してない
しかしゼレンスキーのようなアスペルガーを大統領にしてしまうとこんなことになるんだよってことを言ってる
アスペルガーを持ち上げるとグレタ始めロクな事にならない
それをわかってる大人達に子供脳のアスペが利用されてる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:07.26ID:46eJJNA90
>>1
まぁ、あんまりNATO側が無視し続けると、ウクライナも何やるか分からんよな。プーチンばかり焦点あたるけど、追い詰められてるのはロシアもウクライナも一緒。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:27.26ID:G2ElLQAW0
玉川は何を馬鹿な事を言っているんだ。核が撃たれるかも知れない。或いは全面戦争に
なるかも知れない。と言って 皆殺しや東京大空襲の様な事が許されると思っているのか
何もしないでウクライナを見捨てよ。と言うのか。おかしいだろ。宣戦布告もなしに。
今やロシアは敗戦前の日本と同じなんだ。どうせ何するか判らん手負いの熊状態なんだ
だったら初めから ウクライナ市民を救う事が 大きな人類の使命だろ。論理的にも、
早く戦争を終わらせる事が大事なんだ。NATOを盛んに言ってるがNATOからは、
はなれて国連からも離れて、OSCEの議会を開いてちゃんと検討すればいいんだ。
0739出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:33.12ID:vtVfkqC+0
WIKIより

ブリンケン国務長官 父がウクライナ系ユダヤ人
ヌーランド国務次官 父方の祖父がウクライナ系ユダヤ人


U ・ω・) ふーん。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:39.69ID:rJB3x/q60
>>685
基本的に大阪の在日は朝鮮戦争から逃げてきた卑怯者だから
自分たちの過去の行いを糾弾される事を恐れ
ロシア軍とプーチンを庇護して
徹底抗戦するウクライナ軍を痛烈に批判し
自分たちさえ良ければそれでよいという
醜いリバタリアニズムを正当化するんだよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:39.76ID:dA0BO/VK0
>>728
トルコはロシアから武器買ってるよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:52.54ID:tDEY6GwM0
>>697
いや相互なんとかってそういう考え
海のない国は米国なりロシアなりが原潜から撃てやるだから小国は核を持つな、と
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:01.59ID:tbJAPBxg0
>>734
鶏卵でもあるな
リーダーはアスペルガーがなりやすいから
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:26.95ID:EOLQDYwz0
ゼレンスキーってカメラに向かって微笑みながらウインクしてたからな
プーチンなんかじゃ目じゃないレベルの狂人だろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:30.66ID:zRS39eBB0
たかがロシア一国に対して腰砕けの納豆。
ロシア最強の証。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:37.76ID:h6CCtOP40
憲法なんて元々守られてないんだから
そんなもん関係なく再軍備しろ。バカは無視すれば良いだけ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:38.67ID:y3aFkOyz0
>>728
ウクライナ:ドローンくれ
トルコ:対ロやな?腕によりをかけて作るで(ニヤッ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:39.91ID:F35bkjbQ0
>>689
第二次朝鮮戦争が起きるだけ
アメリカが甚大な犠牲を払って中国と戦うわけがない
ウクライナ見れば他国の戦争に首を突っ込むことがどれほどリスクがあるか分かるだろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:41.06ID:b6phdurc0
>>1
米からすれば、直接対決しなくてもロシアが自壊する、つまり
戦わずして勝つのが批判してる奴の利益にもなるというのに、
緩衝国の一つが焦土になるくらいでガタガタ言うなって話ですよ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:42.96ID:sF1euRrg0
つまりイラクを攻められたってことは、大量破壊兵器を持ってないって知ってたっていう証左なんだよね
だって持ってたら懸念するんでしょ?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:46.89ID:gWmLBhVt0
>>735
さっき書いたように、アメリカが嫌いでも好きでもロシアが一番嫌いなのは変わらない
なぜなら一番嫌いだから
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:54.77ID:vdBS6QlZ0
アメリカやイギリスにとっては、ウクライナがどうなろうと痛くない。
極論すればウクライナが核を手に入れてロシアを攻撃してくれれば儲けもの。核の反撃に遭って消滅するのはウクライナだけだし。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:35:19.16ID:YjOrRDFU0
戦闘機提供したらロシアからしたら宣戦布告で第三次世界大戦になるからな、そしたら核ミサイルの応酬で地球のほとんど放射能で汚染されて住めなくなる
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:35:34.14ID:/uIH1RbQ0
>>737
よーし!
改正はしないけど
議論すっぞー!

おーーー!
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:35:40.06ID:L2UONcyO0
>>743
いや、大陸間弾道ミサイルだよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:07.70ID:rJB3x/q60
>>723
>>742
トルコの新型ドローンはロシアの戦車大隊を破壊するためのものなので
ロシアがそれを買っても他の国にはロシアの戦車大隊などないという話
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:15.26ID:Jm6EH4fB0
>>737
あの共産党ですら、9条は
日本の驚異から周辺国の国民を守るもので、日本国民は守れないって認めたのに

何の役にも立たない9条とか非核三原則を聖域にしてるとかアホ
プーチンや習近平が安心して殴ってくるだけなんだよなぁ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:19.52ID:EOLQDYwz0
>>754
だったらなんで出たましたんですかね
アホだろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:19.64ID:UHHncXiT0
ウクライナが独自ルートで入手しただけ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:22.95ID:OHWvO5aw0
各国もやってる感出してるだけで
そういう状況を見て状況判断できてないゼレンスキーも愚かだよ
一人ひとりの国民に焦点あてれば生命>主権だから
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:27.79ID:J+q3edBx0
米国が武器をうってないことと、米国の武器を買ってないのは別。
権利を譲渡すれば米国の武器を他国から買える。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:40.30ID:y3aFkOyz0
>>683
原子力潜水ミサイル核とか、アホなの作った国あったな。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:36:52.55ID:Kx6MOXWV0
どんどんこうして梯子を外されてウクライナと強気の制裁かましてる日本がバカを見る
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:37:06.68ID:RPqQJdWE0
そうこうしてるうちに原発ボボボボボボボーン
欧州ジ・エンドですわ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:37:10.16ID:L2UONcyO0
>>754
極論、台湾や日本がどうなろうが、アメリカやイギリスに取ったら惜しくないのよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:37:30.36ID:EOLQDYwz0
マクロンもプーチンとの電話で疲れてますみたいな感じ出したけど絶対やってる感出したいだけだろw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:37:36.62ID:G2ElLQAW0
ヘタレのバイデン さっさとロシアと対峙せよ。今更全面戦争回避はない。派兵せよ

 そもそもおかしいだろ。何もロシアを攻撃してない国に攻撃するとは虐殺だろ、当然
の国連軍だしてこれは止めなあかんだろ。国連も人権委員会も 多国籍軍や国際部隊は
何やっとるんだ。シリアやアフガニスタンやイラクに出した事の方がおかしい事になる
だろ。世界中がこんなに戦えって言ってるのに。アメリカはあまりにも他国任せじゃな
いか。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:37:43.67ID:HTQ6+KkG0
アングロやゲルマンからしたら
スラヴ同士が潰し合うのは寧ろ好ましい事態
その為に湯田屋を送り込んだんだしな
そして「彼」は使い棄てで謎の事故死を遂げる、と
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:38:02.29ID:F8NZdWL40
アメの正義の核理論もあながち間違いじゃなかったかもな
核撃たれなかった場合の末路が現在のウクライナやろ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:38:15.40ID:zBSIc6Vf0
情けな〜これウクライナ侵攻が終わっても経済制裁続けるならロシアは終わるけど経済制裁解除しなきゃ死ねば諸共で核落とすって言われたらホイホイ解除するだろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:38:49.08ID:J+q3edBx0
それより、プーチン後が心配。
プーチンは柔道好きの親日家でラッキーだった。
次が怖い。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:38:55.07ID:dA0BO/VK0
北朝鮮は核をウクライナに返したれ
流石に哀れやろ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:39:02.93ID:crUwt2JK0
基本的にイギリスが味方についてるときはヤバいんだよ。日露戦争からちゃんと学ばないと。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:39:12.97ID:L2UONcyO0
>>776
ロシアの極音速ミサイルのアバンギャルドはマッハ16だから迎撃できないとアメリカも認めている
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:39:15.12ID:NGLd0fjv0
アメリカが恐れてるのは戦闘機が敵の手に渡る事だろう
ウクライナなんってロシアの親戚みたいなもんなんだから
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:11.52ID:tbJAPBxg0
そもそもロシアが悪い、ウクライナが悪いって今を切り取ってるだけで歴史的背景を見るとウクライナはソビエトの領土吸収してるし、元は同じ国だしさまざまな変化を経てるんだよ

倫理観だけで非難するなら武器を握って殺人してる現地の奴ら全員を馬鹿扱いしろ
和平交渉できない時点で野生動物と変わらないんだから
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:26.65ID:F35bkjbQ0
アメリカにとって日本や台湾の防衛はでかすぎる負担なんだよ
だから武器を売って強くなれと言ってくるわけで
日米安保が基軸とかいつまでも言ってるやつは9条信者よりお花畑で害悪だ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:29.50ID:4bLyhtoU0
結局こうするのに
何でアメリカは戦争前にあんなに強気だったんだろうか?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:37.44ID:gWmLBhVt0
>>787
負けそうなんだから
早く使ったらいいのに
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:40.04ID:Yoh+B88E0
戦争大好きアメリカ人
といってもそれはあくまで上級の武器商人と血の気の多い軍人くらいで
人権意識の高い国民はすっかり反戦意識が高い平和ボケ民族になってしまったのか?
だからバイデンは票を失いたくなくて及び腰なのか?
よくわからんわ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:48.15ID:qfYCqwNO0
核にびびって終了なら
もう白人の二枚舌外交は通じまい

各国で秘密裏に核開発の流れとなりましょう。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:41:09.26ID:Jm6EH4fB0
>>767
アメリカは核を撃たれても、そこらへんにいっぱいある基地から
反撃できるけど

日本の場合、都市が密集してるから東京・大阪・名古屋に核撃たれたら、ほとんど終わり
反撃すらできない
つまり潜水艦から核を撃てる状況じゃないと抑止力にならないってこった

日本に一番必要なのは、潜水艦から撃てる核なんだよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:41:26.41ID:J+q3edBx0
本島に米国や欧州の軍事的な介入なしなの?
それで、クライナがこれだけ好戦するって冗談みたいな状況。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:41:39.65ID:tbJAPBxg0
というか野生動物の縄張り争いですら力の差感じたら片方が折れるよな
話し合いもしない、力の差も分かってないのは動物以下だな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:41:44.33ID:rJB3x/q60
>>765
>そういう状況を見て状況判断できてないゼレンスキーも愚かだよ

そういう状況を見てゼレンスキーが状況判断できていないと考えるおまえが愚かだよ

ミグだとかNATO軍だとか今回の戦争には使えないものばかり
今回の戦争で対ロシア軍兵器として大活躍しているのは
トルコの新型ドローンや、アメリカやイギリスの歩兵用対戦車、地帯空ロケットミサイルだから
既にウクライナ軍は1万7千発の対戦車ミサイルや2千発のスティンガーを欧米から受け取ってる

今回のゼレンスキーの発言は各国の態度を世界に見せつけるためのもので
戦術とは何の関係もない
民間施設への無意味なロシアの空爆が激化しても
世界はゼレンスキーではなくNATOやアメリカの対応に矛先を向けるし
プーチンの戦争犯罪の罪状が増え死刑に近づくだけ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:41:56.68ID:1QHsqYUe0
>>789
ましてや極東の部隊なんて今ウクライナに居る奴等よりゴミ装備のゴミ練度だろ
米すらいらないかもしれない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:42:25.12ID:bvrU/sIQ0
強面だけど犬好きで本当は心優しいおじいちゃんのプーチンだった世界線はどこいったの?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:42:31.90ID:XNh65A2a0
>>797
最初からこうするつもりだったから。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:42:32.05ID:b6phdurc0
>>782
韓国はもはや、ベラルーシだよ。

不正選挙で左翼政権を維持、
ロシアから天然ガスパイプラインを敷いて資源安定。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:03.25ID:8uczsHci0
ここでハシゴ外すとかロシアもドン引きだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:13.38ID:dA0BO/VK0
>>796
核を独自で持って自国を護る方が得か
核を持った米軍を人質にして護って貰う方が得かと言ったら
やはり米軍の方がとは思うんだよな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:14.38ID:gWmLBhVt0
>>803
ロシアの陸軍は役に立たないから止められるっていうのはウクライナをやる前からわかってたことだよ
戦車の大群があれば絶対勝てる!って思ってたのが頭の古いプーチンとミリオタだったってだけ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:24.66ID:OHWvO5aw0
結局自分の国は自分で守らないと必要以上に他国を巻き込み
限りなくWW3に近くなる。だいたい欧州の紛争なので
欧州で解決すべし。そもそも世界全部を民主化させる必要などない
そんなもんは各国の自由
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:32.00ID:rJB3x/q60
>>789
>>806
プーチンは極東部隊は全て
ヨーロッパ戦線に移動させたから
がら空きだよ

今ウラジオストクを攻め込んだら
露助のアホンダラは速攻降伏するぞ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:39.95ID:IWQd0maE0
>>797
ロシアとウクライナとの間に戦争が起きれば、ロシアを経済制裁で潰す口実ができる。しかも、NATO加盟国,EU,なども同意する。問題は、核。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:46.77ID:EOLQDYwz0
>>803
好戦してるように見せてただけでしょ
スティンガー!ジャベリン!って大騒ぎしてたのは格安兵器しか貸して貰えなかったから
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:48.15ID:1X9Capus0
西側諸国は自分が傷つくの嫌がる
義侠心なし
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:48.94ID:tbJAPBxg0
>>795
リーダーをやりたがるのにアスペルガーが多いって意味ね
周りとの調和を優先するのが通常だとしたら、アスペルガーは良い方にも悪い方にも自身の判断で距離感無視して推し進めるから
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:52.21ID:+9uVECUT0
>>807
だから沖縄に米軍いるのは?正しいのか?基地入るのパスポートいるぞ?
日本の中にアメリカ領土あるのは正しいのか?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:52.35ID:YjOrRDFU0
参戦したらアメリカとNATO軍の方が強いけど、ロシアは負けそうになったら核ミサイル撃つやろ、広島、長崎の何十倍の威力の核爆弾で一億人位死んで、生きてた奴も放射能に汚染される
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:43:59.79ID:wWTBjdot0
核ミサイルが怖くて戦闘機すら出せないのが世界の現実。

アメリカにしてみれば、核ミサイルの無いロシアなんて
赤子の手をひねるように潰せるわけで。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:44:19.57ID:I8wPonoa0
今プーチン殺っとかないと、取り返しつかなと思うが
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:44:42.37ID:9q/g8DJs0
核打つとなると通常弾頭を混ぜ混ぜの攻撃になるから防衛側は対処できんて
その後の世界を無視すれば先制攻撃に勝るものなし
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:45:33.08ID:EOLQDYwz0
>>825
単純にアメリカはロシアが怖くて小便ちびってるだけじゃん
ロシア怒らせようがロシアだってアメリカと戦争する気は無いんだし
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:45:38.34ID:tbJAPBxg0
>>827
半分は言い過ぎ
NATO加入支持の票をデータと見るなら親露派は4割
1割の差で戦争起きたと思うと悲しいな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:45:47.01ID:rJB3x/q60
>>827
それ、在日朝鮮人が日本では俺達がマイノリティって自慢してるようなものだよw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:45:47.62ID:YjOrRDFU0
アメリカも核戦争はやりたくないから、戦闘機提供でロシアに宣戦布告したくないからね
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:04.31ID:+9uVECUT0
>>822
ああそうそう面目ない
そうなんだよ距離感人の気持ち考えずに前に進む
そこで周りが焚き付け甘い汁を吸うアスペに要らない知識を植え付ける
どんどんモンスターになっていく
ゼレンスキーも周りはみな知り合いらしいな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:16.01ID:F35bkjbQ0
結局はウクライナが中立化を宣言するところで話は落ち着くはず
もちろん現在占領されてる地域は露に割譲することになる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:24.72ID:/uIH1RbQ0
ゼレンスキーより
プーチンが驚いている

だと?www
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:26.82ID:8KADp3Q20
>>823
日本は戦争を放棄してw
核も持てないのにw
米軍基地が無くて守れるの?w
基地があるのは沖縄だけじゃないぞwww
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:28.35ID:WQu9ZRCZ0
もうアメリカは何もできないね
中国が台湾へ侵攻しても日和見するだろう
日本の安全も守られるかどうか
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:30.40ID:1KcUEoCX0
"ロシア"の部分を"中国"に替えたら尚実感できるだろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:35.10ID:gWmLBhVt0
>>820
ほら
こういう人が頭の古い人
戦艦大和があれば勝てる!って言ってた昭和初期の人と同じ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:01.03ID:J+q3edBx0
勝っても負けても地獄。
資源が豊かな国は、武器購入の代金と引き換えに資源を叩きうるから。
資源ほしさのならず者に仕掛けれられる途上国が発展しない理由でもある。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:17.07ID:wWTBjdot0
ポーランドなら核ミサイル撃ち込まれてもそのあとにアメリカが報復で立ち上がれる。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:27.58ID:xO97rgov0
なんたる弱腰

トランプなら空爆してるのに
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:29.12ID:b6phdurc0
>>816
ミリオタ目線では、ロシアは全然負けてないし、
戦術もさほど間違ってない。

Aプランがこけたら、Bプラン。戦争では普通のこと。
Aプランがこけたのを利用したウクライナのプロパガンダがうまいだけ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:30.29ID:EOLQDYwz0
>>843
ジャベリンとスティンガーあれば戦争に勝てるんだ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:41.17ID:L2UONcyO0
>>792
いや、アバンギャルドはICBMに搭載されてる、途中で切り離されるのは
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:56.86ID:+vS1ro+Y0
>>5
毎日24時間工作おつー
テンプレに
どっちも悪いけどより悪い決断して実行したのは
プーチンて入れとこうぜ・・・
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:57.22ID:rJB3x/q60
>>830
いや、プーチンが最期ヤケクソになって
核ミサイルを発射する時は最初にバイデンの脳天に落とすだろう

それ以外の国に撃っても世界のパワーバランスには影響ないからな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:29.43ID:gWmLBhVt0
>>847
じゃあ早くしないと
国境から20qのハリコフぐらい落とせば?w
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:50.32ID:J+q3edBx0
ロシアと中国に明白な亀裂が入ったのは幸運。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:50.71ID:UypaIMfI0
ウクライナ、ロシア語広告禁止 影響力排除狙いか:東京新聞 TOKYO Web 2020年1月17日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/26601
ウクライナで十六日、ウクライナ語以外で書かれた広告を禁じる法が施行された。出版物やテレビ番組、ネットサイトから街の手書き看板などすべてが対象。ロシア語の影響力を排除する狙いだが、国民の三割はロシア語を母語としており、一部から反発が強まる恐れがある。

これ見るだけでもゼレンスキーがまともじゃないのは良く分かる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:53.30ID:EOLQDYwz0
>>853
って感じなら最初からプーチン怒らせなきゃいいのにアメリカが頭悪すぎる
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:57.35ID:B5HVqsev0
アメリカとNATOの大敗だな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:14.89ID:4bLyhtoU0
>>840
ほんとそれ
中国は今回のを注視してるからなぁ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:16.47ID:/uIH1RbQ0
トランプなら
NATO脱退だろ?w
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:18.75ID:+vS1ro+Y0
>>847
正しい

どうでもいいけどチェルノ理由でも何でもいいからまず停戦して欲しいがな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:21.64ID:U8fAiAlm0
アメリカはウクライナ人が皆戦死するのが望みなのかと疑うレベルだぞ
NATOは戦わないならウクライナに抗戦も降伏もさせずにロシアとの譲歩案を探れよ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:27.85ID:d7kY4k0R0
バカウヨの首に小型核爆弾括り付けてロシアに派遣した良くね?
お前らに出来る仕事なんてそれぐらいしか無いだろ?
ウランの元素記号知ってる?www
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:39.14ID:IsmTzXe50
アメリカもドイツも、降伏しろと暗に言ってんのな
そんなら、最初から煽らなけりゃよかったのに、流血も避けられた
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:41.80ID:dA0BO/VK0
>>859
暫くは住民の避難じゃないの?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:41.92ID:bEkRlIVw0
表向きはそう言うよな

実力行使の場面でハード的支援をしたら当事者になってしまう

ソフト的支援はわかりにくいのをいいことにいっぱいしてるだろうし
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:46.97ID:WjtSXX+y0
こんなんだったらウクライナから核とりあげるべきじゃなかったな。アメリカが守ってくれると言ったからウクライナは要求に応じたんだぞ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:56.67ID:wWTBjdot0
どのみちプーチンはウクライナで止まるわけじゃないから、
核戦争は避けられないんだろうけどね。

どのへんまでロシアが勢力拡大したらやるつもりなんだか。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:00.44ID:rJB3x/q60
>>854
だよねw
今回、ウクライナ軍がやたら強いのは
アメリカが1千発以上のミサイルを供与したからだよw

これで無関係を装うのは無理があるわw

バイデンには大統領は無理
あいつはボケてる
プーチンと同じかそれ以上
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:00.75ID:Jm6EH4fB0
総攻撃でキエフが更地、ゼレンスキーが死亡で終わる

ロシアの一部になって元ウクライナ人はシベリア送り、
あとにはロシア人を入植させて
何事もなかったかのように、世界は回り始める
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:06.19ID:EOLQDYwz0
実質NATOなんて機能してないでしょ
ポーランド攻められても誰も助けないと思う
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:39.43ID:5SGddS8O0
日本も助けてくれんぞ

核持てよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:54.15ID:1KcUEoCX0
>>863
より洗練してくるだろうしな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:55.76ID:gWmLBhVt0
>>848
ジャベリンとスティンガーとドローンにロシア陸軍は太刀打ちできないのが現状やね
まあジャベリンとスティンガーだけじゃなくて格国の同じ用途の武器が入ってるけど
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:57.94ID:b6phdurc0
>>830
それはちょっと違う。
プーチンは予測不能性をあげて混沌に導く戦略

NATOは、予測不能な状態に陥ると瓦解する。
だから、大きな戦略として予測不能性を排除するのが、基本になる。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:10.15ID:h6CCtOP40
既にロシアは経済も破綻して乞食同然。
欧米でロシア女の大特売会が始まる。
日本には入れるなよ。変な病気をばら撒く。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:16.24ID:IiUGwfEX0
決断すればプーチンは核兵器を全く躊躇なく使用する男なので、ロシアにも情けはあるだろうとかいう希望的観測はまず捨てる事。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:26.96ID:tbJAPBxg0
>>860
あなたさー、大統領がまともならNATOの思惑ぐらい気付くしそれでどれほど国益損ねるか気付くよ?
ゼレンスキーだから勇者気取りでやっちゃったんだよ

本当に有能な大統領ならまず武力行使させるような挑発行為はしないし、
いざ渦中にいてキエフにいます助けろ国民戦えなんてってライブ配信し続けないよ?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:33.32ID:bEkRlIVw0
>>868
もう武器支援止めかけているのかね?

支援し続けて長引かせるのがいいかどうかはあるけど。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:33.63ID:wVjhCOgk0
そりゃそうやろ
すでに制裁やウクライナ支援でロシアVS世界の構図が出来ててロシアがアメリカや日本を攻撃してもおかしくない状態なのに
これ以上刺激するようなことせんやろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:35.69ID:EOLQDYwz0
>>881
戦争なったら竹槍で戦ってそうだなお前w
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:42.98ID:d7kY4k0R0
ポーランドが攻められたらフランスだけが大騒ぎ
フランスが攻められたらドイツだけが大騒ぎ
ドイツが攻められたらスペインだけが大騒ぎ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:53.75ID:rJB3x/q60
>>856
おまえはロシアのプロパガンダに洗脳された共産党員だなw
悪いことは言わないから今日にでも荷物をまとめて
公安に逮捕される前に国に帰れ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:58.19ID:lRxiki260
バイデンは、腰が引けている 中間選挙で負けたら、かわるだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:09.08ID:dXs4yawu0
機種を西側の戦闘機に変えつつあるポーランドのミグをウクライナが
中古の適正な価格で購入するという形にしてもダメかな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:09.56ID:dA0BO/VK0
>>840
何のために米軍思いやり予算5万人人質にとってると思ってるんだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:31.91ID:AK0X4IVo0
まあ事情はわかるんだけど
ヘタレたようにしか見えないやね
ウクライナが降参するまで世界中こんな調子なのかね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:37.12ID:EOLQDYwz0
>>885
乞食は日本でしょ
パンすら買えなくなるから食料備蓄しとけよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:41.49ID:WAYv6IMm0
戦闘機ダメなら、トルコのドローンを継続して与えるべきだな
あれはかなり効果ある
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:53.43ID:L2UONcyO0
>>883
いや、極音速と超音速はちがうだろ
超音速は迎撃可能でも極音速は現在の技術では迎撃不能なんだから
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:03.99ID:5NZI1r5X0
食料やエネルギー資源、武器兵器と交換できなければ紙幣など紙切れにすぎない
供給と物流があっての紙幣
物流が止まれば日本は食料も足りないし武器もミサイルも足りない
非資源国で食料も自給できない日本が戦争に巻き込まれたら本当に最悪だな
関東が核兵器で消し飛ばされれば食料自給にむしろ都合がいいくらいだw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:09.21ID:Jm6EH4fB0
>>847
人道回廊も、市街地を更地にするために儀式なんだよな
戦時国際法をかいくぐるためだけにやってる

すべてロシアの計画通りで、当然そろそろ総攻撃
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:18.15ID:EOLQDYwz0
>>897
このスレ見て何いってんだお前
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:20.01ID:/uIH1RbQ0
>>893
もう
竹やぶもないのよね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:46.93ID:J+q3edBx0
米国とかが楽しく戦争観戦は毎度のこと。
後方で武器を贈呈して現地人に戦わせる。
売った武器の代金として安く資源やらをいただけるからおいしい状況。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:53:48.14ID:5SGddS8O0
>>902
パンは人間の身体に毒だから
健康になっちまうな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:00.52ID:diRvrF390
武器供給する時は
ウクライナから中国に売却される可能性も考えた方がいいと思う
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:03.14ID:lPkDxuYr0
お、おい
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:06.73ID:gWmLBhVt0
>>891
米軍は今日もしっかりロシア軍の動きを監視してますよ
そいでウクライナ軍に全部情報を流してます
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:24.32ID:wWTBjdot0
ワシントンDCに核ミサイルが落ちてでもロシアを殲滅する覚悟がないと、
アメリカは参戦しないのかもね。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:32.94ID:ykNONqrv0
>>840
お財布は守るだろ。あとから戦費も回収できるんだし。
全部日本持ちだぞ。武器使い放題でぶっ放せるし自国民は兵士以外死なないし
最高のフィールド。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:33.98ID:tbJAPBxg0
>>902
これは95割マジ
ロシアはブロック経済だけど日本は輸入大国
食糧も服も建築材も国内だけでやれって言われたら死人出る
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:46.95ID:lHoPphBW0
>>899
アメリカは武器と情報は売ってくれる
だがおそらく米兵は出ないな
ウクライナみたいに日本を戦場に日本人民間人を兵士にして米軍武器持たせるだけ
米軍は後方支援だけだろな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:54.88ID:rJB3x/q60
>>897
バラバラのままだ
ポーランドがミグをウクライナにやるから
F-16Vをくれってアメリカに無茶な要求をしたので拒否られた

F-16Vってランニングコスト280億円もする
ドッグファイト世界最強で遠距離攻撃も出来る究極の戦闘機だからな
そんなアメリカの高額商品とポンコツミグとを交換しようだなんて
虫の良すぎる話だよねw

つまり、ポーランドも自分の利益ばかり考えてるエゴイストで
緊急事態に助け合う協調性など皆無なんだよw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:14.55ID:dA0BO/VK0
>>915
なんだただ単にロシア兵がトロイだけか
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:21.13ID:IxDx+/040
ポーランド軍内部の親ウクライナ派が違法に横流しするのか?
政府は気づかないふりをするのか?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:29.37ID:Wn4V0QIH0
ちょ昨日とか演説で吠えてましたやんw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:36.20ID:PtxpbUya0
プーチンのムカつくランキングてどうなんだろ
1位アメリカ
2位ウクライナ
3位バルト三国
4位
5位シリア
6位イタリア
7位ドイツ
8位
9位フランス
10位日本?
11位中国?
12位

こんな感じ?EUよくわからんわ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:43.37ID:RD5nRl050
1.食料を輸送機で輸送する
2.その護衛に戦闘機をつける
3.ウクライナに着陸する
4.戦闘機をそのまま置いて帰る
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:53.90ID:OHWvO5aw0
総攻撃前に本格的な停戦かゼレンスキーが降伏するの
おりこみずみで株価も通常運転になってるから
とりあえずは終わりっぽいな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:55:57.25ID:dA0BO/VK0
>>921
heiheiheiチャイナビビってるwww
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:56:30.95ID:rJB3x/q60
>>927
おまえアホか
イタリアもドイツもEUだぞ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:56:32.97ID:B+2Rn2So0
>>919
何で国内だけでやらなきゃいけないんだ。
北朝鮮じゃあるまいし。
ロシアはでかい北朝鮮になるのな。
主体性思想の本が教科書か。
無様な国だな。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:56:51.07ID:diRvrF390
>>896
中間選挙で負けたらバイデンの提案はほとんど認めてもらえないのでは?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:56:57.02ID:lHoPphBW0
>>919
戦後すぐとか日本人庶民はザリガニやフナや蛙取って食ってたから
日本人も飢えたら外人移民見習って鳩やヌートリア狩りして食うんじゃねw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:10.77ID:kqPRbrKD0
日本はまず9条廃止、敵地攻撃能力をつけろ!話はそれから。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:23.49ID:/uIH1RbQ0
>>927
ウクライナは
もっと下でしょ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:28.06ID:tbJAPBxg0
>>927
気付きな?ロシアの東隣はウクライナだけど、西隣は日本ってことにな
EUに核ぶち込む確率より9条バリアある日本の北方領土に核ミサイル配備される確率のが高い
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:35.90ID:Jm6EH4fB0
>>930
ただの買い戻しちゃうか

プーチンはヤル男やで
世界がドン引きするぐらいの総攻撃をな
そうなったら、大暴落や
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:36.25ID:4bLyhtoU0
>>910
プーチンがキレたら
本国が核で狙われる可能性もゼロではないのに
ほんとよくやるよなぁ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:39.55ID:xG15PD6Y0
日本に何かが起きたとき

「平和憲法の国です」「アメリカさん来てね」
は全く意味がないことを理解すべきだ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:47.66ID:J+q3edBx0
中国が意外におとなしいのが意外だ。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:51.55ID:zaa8qVza0
>>927
岸田のせいで日本かなりトップに近そう
ウクライナとはプロレスかもしれない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:57.35ID:rAMyaCXC0
>>927
ムカつくとしたらアメリカ、イギリスの順だよ。
ウクライナのNATO加入に反対してたEUにはムカついてないと思う。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:57.85ID:IsmTzXe50
>>914
キエフが包囲されてんぞ
今日も包囲されてんぞ
どんどん包囲されてんぞ
危ないで、逃げねーのか?
これが今のアメリカやで
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:04.70ID:bfA7mENZ0
直接衝突したらエエねん
それでロシアが核を持ち出すようならそれまでのこと
どのみちロシアは各戦争する
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:08.65ID:CUN/4qwd0
>>921
だからアメリカ様はJADC2の開発に防衛装備庁の全予算以上突っ込んでる
情報が最大の武力
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:33.37ID:G2ElLQAW0
玉川は何を馬鹿な事を言っているんだ。核が撃たれるかも知れない。或いは全面戦争に
なるかも知れない。と言って 皆殺しや東京大空襲の様な事が許されると思っているのか
何もしないでウクライナを見捨てよ。と言うのか。おかしいだろ。宣戦布告もなしに。
今やロシアは敗戦前の日本と同じなんだ。どうせ何するか判らん手負いの熊状態なんだ
だったら初めから ウクライナ市民を救う事が 大きな人類の使命だろ。論理的にも、
早く戦争を終わらせる事が大事なんだ。NATOを盛んに言ってるがNATOからは、
はなれて国連からも離れて、OSCEの議会を開いてちゃんと検討すればいいんだ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:34.03ID:gWmLBhVt0
今回のウクライナの作戦は共和党もトランプも民主党もバイデンもみんなでやってること
バイデンがやってるからバイデンが居なくなればって言う考え方は頭の悪い間違った考え方
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:34.94ID:U8fAiAlm0
>>872
その覚書に胡坐をかく形でロシアを挑発したのはウクライナで
賛成できないとアメリカはウクライナをけん制してた
NATOとアメリカはロシアに譲歩してウクライナ人を救うのが将来的にメリットあると思う
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:36.49ID:rJB3x/q60
>>939
>>940
プーチンがアメリカに核ミサイルをぶちこむのか
胸アツだな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:50.19ID:rAMyaCXC0
>>941
それで軍備増強してイキると日本に何かが起こる。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:58:56.86ID:lHoPphBW0
>>931
台湾がクリミアで日本がウクライナ
アメリカは次に中国ターゲットだから中国の前に餌として台湾日本をぶらさけて中国が食いついたら戦争ビジネスだよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:00.79ID:diRvrF390
>>926
なんか最後の晴れ舞台与えてもらったような気が
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:03.23ID:J+q3edBx0
ロシアが言うほど強いならこんなに長引かないはず。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:07.32ID:dA0BO/VK0
>>941
島なのに5万人すぐに退避できるわけなかろう
道連れよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:27.30ID:gWmLBhVt0
>>945
包囲?
いつから?
どこ情報?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:44.02ID:bfA7mENZ0
>>950
全面戦争になったところでロシアは短期で壊滅する
その後核を持ち出すようならそれまでのこと
どのみちロシアは核戦争する
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:55.01ID:BGgMAC050
>>924
は?お前の意見まとめると
ウクライナにロシアいるのは認めてる
でも悪だ
ただ沖縄に米軍いるのは日本守るためだ
ここ整理するとな
ウクライナにも西側が嫌いなウクライナ人もいるわけ西から侵略されたくないと思ってる人もいるわけ
じゃあ沖縄のように基地作ってロシアにいてもらわないといつ西から攻められるか分からんぞって意見の人もいたから認めててたわけ
それで均衡保ってたのにゼレンスキーが台無しにしたの?understand?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:06.40ID:MVxOLrsP0
アメリカ国民はかなりのショックを
受けている
プーチンの核に怯えて戦争には
ならないだろう
犠牲になるのはEUや日本が標的な
なるのは明らか
4月がXデーと見た
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:22.04ID:dA0BO/VK0
>>957
分かってんだろうな
アメリカは
ファンネルでチャイナを制裁祭りにするからな
対策とっとけよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:22.09ID:qsJPFKOU0
アメリカ
「戦闘機を交換してやるから、ポーランドでミグを渡してやれ」
ポーランド
「ミグは提供するけど、ドイツのアメリカ軍基地へ持っていってそこで渡してやれよ」
ドイツ
「ドイツに戦闘機が運ばれる事はない」

みんなヒヨっている
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:24.71ID:b6phdurc0
>>855
民間施設を壊していいなら、瞬殺できる。
民間施設を残して戦うなら、包囲して待つ。
そして、電力などのインフラを遮断する。

いたって普通、むしろ理想。
秀吉の備中高松城の戦い
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:30.67ID:OLV2T2Wn0
>>904
あのね原理を説明すると迎撃可能かどうかはレーダーで捕捉できるかどうかなのよ
で地球は丸いでしょ
上に撃ちあげる大陸間弾道ミサイルは遠距離からでもレーダーで捕捉できる
でも横からくる巡航ミサイルは地平線が邪魔で補足する距離が短距離に限定される
だから高速の巡航ミサイルは原理的に迎撃しづらいんだよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:32.64ID:tbJAPBxg0
>>959
ロシアの目的はジェノサイドじゃなくキエフ統合だから
市民巻き込んだ空爆は本当に最後の手段
人道回廊がロシアに伸びてるのもそういう理由だよ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:42.29ID:BXd8E1Ct0
>>1
口では否定しつつ謎のルートで増援ですな。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:44.39ID:U8fAiAlm0
西側の虚構に満ちた世界秩序や平和をプーチンが蹴り倒した構図だろ
たしかに欺瞞に満ちた世界ではあるが、わざわざ蹴り倒す必要までないと思う
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:57.68ID:G2ElLQAW0
OSCEの平和維持部隊を 多国籍編成部隊をちゃんとだせばいいんだ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:01:12.93ID:CUN/4qwd0
>>905
関東を更地にすれば天然ガスも掘れるしな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:01:18.77ID:+a/Ol3Vg0
ロシアもウクライナも泥沼上等で当事者ではない欧米がビビってる
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:01:46.21ID:gWmLBhVt0
>>971
ああ
これから落とすよってことね
それらな先に包囲してればいいじゃん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:02:08.04ID:nc6CGY+I0
バイデンのヘタレ
おまえにはキンタマついてるのかこのボケジジイ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:02:43.10ID:lHoPphBW0
>>947
未公開軍事力もっと先いってそうじゃねw

>>969
中国人は理性あるならロシアみてビビって台湾侵攻を止めてほしいな
平和的?に経済侵食で利権押さえる方向になるんじゃね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:02:46.12ID:wWTBjdot0
邪魔するものは誰であろうと容赦しない。
このスタンスで生きているプーチンが、核ミサイルの発射ボタンを持っている。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:02:59.45ID:dA0BO/VK0
>>986
この手のサイコパスは身近な人間ほど恨むタイプ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:03:05.69ID:qMnZkXIW0
ここでゼレンスキー応援してるやつは何がしたいの?
経済制裁が役立たずで逆にロシア有利なのに戦争長引かせても日本は損するだけだよ
いずれ負けるんだしさっさと負けてくれたほうがダメージ少ない
欧米はもうウクライナ見捨てる方向で調整に入ったぞ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:03:19.34ID:8KADp3Q20
>>966
ロシアが居るのを認めてるじゃないだろwww
日本にも反日はいるじゃんwww
独立国家の定義からお前がおかしいwww
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:03:32.26ID:OHWvO5aw0
>>959
ロシア側は自民族ということもあり言葉悪いが少し遠慮してる
部分あるからね。それはプーチンの考え方が反映してる
日本とやれば同じ民族でもないし最初から本気だろうね
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:03:36.47ID:YhYRqMTw0
色々とバラされちゃうもんねwww
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:03:41.41ID:nc6CGY+I0
利用するだけしていざというときには見捨てる
これがアメリカのやり方
日本も一刻も早く独自核武装しないとダメ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:03:46.58ID:dA0BO/VK0
>>989
どこが冷静だ
今喧嘩吹っ掛けまくってんじゃねーか
ほんと頭の悪い民族だな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:04:03.54ID:Pk+DxE1S0
>>23
サヨクチョンが売電を擁護して
ネトウヨが売電になると戦争が
勃発すると言ってトランプ支持
ネトウヨの方が正しかったな。
ネトウヨの国際情勢分析の方が正確だった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況