X



【大勝利】「トリガー条項の凍結解除が必要」 公明党・山口那津男代表が表明 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/12(土) 15:12:12.65ID:xA/rY7Wa9
公明党の山口那津男代表は12日、党の会合で、原油価格などの高騰対策として、
ガソリン税の税率を一時的に引き下げる「トリガー条項」について「凍結解除が必要だ」と表明した。

山口代表は、「レギュラーガソリンの店頭価格の平均は1リットル170円を突破し、ウクライナ情勢の動向によってはさらに高騰していくことが考えられる」と指摘した。

そして、「補助金に加え、ガソリン税などを一時的に引き下げるトリガー条項の凍結を解除し、利用者に値下げを実感していただくことが必要だ」と述べた。

原油価格の高騰対策として、政府はすでに石油元売り会社への補助金を引き上げたが、
与党の自民・公明両党と野党の国民民主党は、さらなる対策として、ガソリン税の上乗せ課税を停止して税率を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結解除などについて協議していた。

山口代表がトリガー条項について「必要」と明言したことは、今後の協議の流れに影響を与えそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fadc3ff51047507567063decfbe88efd743ab711
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:06.76ID:zVkEcODf0
これは賛成
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:13:54.97ID:+HXNvLvR0
ここらは道路財源だから
支出側の道路建設維持費用凍結も必要になるな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:54.08ID:w4EDGYkk0
学会員からガソリン高い!て苦情が来たんだな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:06.80ID:evjsts5X0
国土交通省は公明党が歴代大臣だろ。よくトリガー条項を認めたなw
流石に国民の声が大きかったか?w
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:18.69ID:9pbYTc410
最初に国民民主が言ってたのをまた公明が手柄横取り
信者また騙されるな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:20:41.78ID:WdwSOnjh0
自民や公明には減税という概念が存在しないし
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:07.04ID:k0zYwGOV0
>>7

在日朝鮮人からの突き上げが厳しくなったんだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:33.21ID:evjsts5X0
>>9
岸田が親戚一同みんな財務省だから「減税」という言葉が彼らの一族の辞書にないんだよw
早く、総理を変えないと。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:30:46.28ID:lAe0/72F0
飲食店と旅行業と金回し続けていよいよ今度はトリガー条項
創価ばかりが儲かってしょうがないな
こんな在日ばかりが与党だから日本は朝鮮人に寄生されるんだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:32:04.48ID:5i0vIg2F0
公明党になんか弱みでも握られ点のかな、自民党は。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:32:48.54ID:rHLIYrzi0
旧民主党が導入した時は、散々罵倒してたくせに。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:33:20.19ID:4QnoKmWw0
自民じゃ補助金、政治献金ルート
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:00.95ID:DfT2KydN0
>>1
>>7
むしろ国土交通省だからだろ。国土交通省はgotoトラブルを仕切る観光庁の上部組織だから、コーメー支持組織の旅行観光業界からの突き上げとgoto再開に向けた布石だろて。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:34.32ID:WkLzeRNV0
時折出てくる公明党の人気取り政策w
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:37:51.54ID:egTosrYr0
>>16
痔眠は創華瓦解員の支援票が手放せないんだろ。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:40:02.60ID:p5Oy03vA0
元々議論してる中でテメーの手柄とばかりに手を挙げて大声出すいつもの創価キンペー党のやり口
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:41:46.58ID:K70ZiEFO0
>>10
在日朝鮮人は庶民の心をよくわかってくれるな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:52:37.35ID:eFj3YdH00
>>1
安倍晋三母方大叔父の元総理大臣佐藤栄作は、“防衛力放棄”日本国憲法で1974年ノーベル平和賞。

岸信介,安倍晋三[二代目池田大作]も日本再軍備反対(=安保)・改憲反対の創価親中(=親韓反日)左翼。

ps://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg
ps://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:52:48.28ID:5N5C7ULL0
何かあればすぐ金ばらまく
花咲じいさん党
これで票を買ってます
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:54:24.79ID:QwkvIKWX0
学会にかなり強烈な突き上げ食らってんだな。

国民民主の方が国民にマトモな政策出してるじゃないですか!と。いまのままだと協力しない会員多いですよ、と。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:55:12.86ID:zyfTUzNS0
国民民主ががんばったおかげだよな?

少しは評価されてもいい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:55:19.17ID:JO+0rqJt0
さもさも車に税金かけすぎなんだよボケ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:03:38.75ID:5e0laBmV0
賛成だけど経産省がそんな事するわけない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:14:02.14ID:AYEgHC+B0
いまさら感半端ねーな。
後出しジャンケンかよクソ公明
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:28:07.67ID:eFj3YdH00
>>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:28:43.35ID:AIh9BajO0
価格が高騰しているだけで安定して輸入出来るのであればトリガー条項発動するのが良いと思う。
不安定になるのに安くして国内消費を増やすのは不味いことになりそう。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:36:21.87ID:31oO/fSX0
公明は補助金ほしいだけじゃん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:42:00.70ID:iMt9Aepd0
10万給付も公明党の要求して認めてたから
創価票を失うリスクは財務省の犬の岸田も
拒絶できないだろうな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:43:35.82ID:ch1XY7gY0
本当にヤバい内容は公明待ちなのどうにかならんのか?
これでガソリン税補助金25円以外にも何かやるの確定だろ、やっとか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:53:53.72ID:GH5SCxyy0
暫定税率、辞書で暫定を引くところから始めよう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:56:50.49ID:zQYQXoW80
昨年維新がトリガー条項の凍結解除の法律出していたのを握り潰したくせに
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:07:20.14ID:fQ1I2Guq0
>>1
その予算 GoToから出せる?w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:12:46.54ID:EPugWVyU0
>>1
テメエは犬作のケツの穴をピチャピチャ舐めていればいーんだよ糞カルト!!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:14:05.90ID:vMLNRnEl0
学会員BBA「私たちを殺す気なの?!いーかげんにしてよ!」

つおい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:38:26.73ID:42McpSq20
公明が動いたか
財務省の顔色を窺ってるだけの岸田政権では厳しいと思っていたが
これでやるかもな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:41:20.76ID:KMSyWNP00
10万円のおかわりはよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:42:23.46ID:7lAYJOGw0
7月に参院選があるからな

つか暫定税なんだからこんな時に徴収止めるのが当たり前なのになんでわざわざ補助金
にして使わなくていい金使って石油会社にばら撒いてるのか理解できない
頭悪いのか国民バカにしてるのかいい加減にしろってはなしだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:50:29.29ID:O8tyQ/2x0
国民民主党の発案を横取りするんだな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:01:49.33ID:oGzzrOgg0
次の選挙で公明は自民と決別宣言してるから
もう公明動いても変わらんよw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:07:21.19ID:RmcbKBT20
あーこれで自民が拒否ったらタマキンもナッチャンも自民党のせいにできるようになったな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:17:51.51ID:1Ip1JaYB0
国民民主タマキン涙目
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:17:54.98ID:yUoHOMmf0
>>6
野党が弱すぎて、国民じゃなくて寄付団体にバラマキまくってるからね。
与党が過半数ギリギリまで負けてくれれば緊張感が増すんだけど。
どうせばらまくなら外国人や飲食業とかではなく
国民にばらまくようになってほしいわ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:23:24.41ID:yUoHOMmf0
>>27
票を買ってるんじゃなく、寄付で懐を増やしたいだけ。
票なんで野党があの体たらくなんだから
金を出す必要がない。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:27:29.40ID:wE2QTHYK0
そもそも二重課税を止めろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:34:40.60ID:pA7pfdUM0
ガソリン税は国税分だけじゃなくて地方税分もあるからガソリン税の徴収を中止すると地方の税収が減る
補助金として元売りに補填する分をそちらに回せば金額的に高くなる事はないのだが
おそらくメンドクサイと言って財務省が嫌がるのだろう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:41:12.14ID:0JPxKEn+0
>>8
国民民主より先に立憲が言ってる
岸田に直接交渉したのは国民民主党だが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:43:49.79ID:9+sgn3Q40
公明いらね
日本は破綻寸前なんだから日本人に我慢させろよ
せっかく安倍総理が景気条項を削除して消費税増税したのに無駄にする気かよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:45:33.67ID:pbhmpfhw0
>>73
地方税が下がらないという前提がおかしい。みんな苦しいんだから我慢しろよ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:48:32.79ID:WKaSRC3f0
公明の本当の狙いはGOTO再開だよ。
学会員のやっている商売がコロナ様が壊滅状態にしたからな。
このままでは平和会館の維持管理費すらも出せない、
ここは燃料代引き下げを引っ張って 成果 としたい訳だよ。
成果の代償としてGOTO再開して国から金を盗みたいのが公明創価。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:08:33.93ID:7RnmG7ru0
一方自民党はお仲間だけ至福の
GOTOトラベルに躍起になり。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:17:10.53ID:u6DHc10l0
>>74
え、立憲が先だと聞いたことないんだけどソースってある?
国民が衆院選でトリガー凍結解除訴えて、文通費のバーターで維新と法案提出して、そのあとに立憲が乗っかってきたんじゃなかったっけ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:38:08.73ID:Xwn5p8EN0
>>1
クソ自民よりもそーかのほうがってまともなこと言うな
票とりとはいえ・・・
岸田がイカにクソかわかるな。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:55:09.72ID:G5t7bvl/0
自動車関連への税収に依存し過ぎなんだっての
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:05:03.31ID:GjxhoYJ40
参院選までに実現するのは物理的に無理らしい
参院選を見据えての人気取りだろうな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:11:11.13ID:YglSQrHv0
原発再稼働はよ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:14:40.61ID:EouyHtKY0
この件だけなら信者になってもええぞ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:40:40.41ID:Tq0A2s4k0
岸田「検討する」
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:47:00.94ID:/zkiD5OH0
コロナで国民が困窮してる未曾有の危機でも消費税は手もつけない
こんな連中に何を期待するのか?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:54:33.08ID:CdvF+a/t0
元売りに25円補助出してトリガー条項まで解除したら財務省が許さんだろ
鈴木財務相は経済対策は考えてないって言ってたし
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:56:20.28ID:w46b0A0Y0
小麦はどうすんの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:20:07.24ID:hmdXs9m10
>>61
トリガー解除だと灯油は下がらないから、春までは補助金で灯油含めて全部下げて、暖かくなって灯油需要減ったらトリガーだそうだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:05:03.14ID:PTRxJ3Xr0
これで動いたら、岸田総理、自民党の立場ないやん。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:39:04.77ID:YkLLsSFA0
独裁10年以上幹部は何もよう言えんの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:42:55.10ID:6WEtt7E30
公明もさすがに執行部の若返りをしないと
世間は、支えきれないでしょう、と思ってるし、参院選向けのアピールは止めろ、と思ってる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 03:54:21.38ID:URRfym2d0
いつまで自民に寄生してんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:10:40.82ID:8H77Oi4w0
>>1
やはり公明さんは与党に必要ですね〜
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:42:54.72ID:1gZDW3Tw0
>>74
立憲って議員も支持者も嘘ついて他人の手柄取ろうとするよな
だから衆院選惨敗したんだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:54:22.68ID:RLGPLoYE0
タマキンがいくら言っても岸田は検討しかしないから
公明プッシュは有り難くはある
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:11:30.74ID:hFfp1aoJ0
結局、学会員が声を上げるから公明党なんだよねー
一般目線に一番近いと言えるから、創価じゃない公明党ファンは妥当だと思うし。
だからといって、公明党には票入れないけどね!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:07:53.61ID:X3hBgra+0
ジジババや陰湿ネクラなオヤジばかり
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:40:51.13ID:FzZVfjCA0
カルト主義で日本崩壊
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:44:54.38ID:Jlfn3l+X0
岸田文雄首相は13日の自民党大会で、ウクライナ危機などの影響による原油価格の高騰に関し、「当面、ガソリン価格を172円に維持する」と表明した。
石油元売り会社への補助金の上限額を1リットル当たり5円から25円に増額する措置などで実現を目指す。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022031300236&;g=eco

大丈夫ですかね
こんなこと言ってますけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:47:30.90ID:d5xB3+bB0
よっしゃこれで思う存分GOTOできるぜ!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:53:23.53ID:2wtFXnN80
税率の変更では無く、リッター160円時点の税額で固定したらいい。
国が火事場泥棒的に税収を増やしてどうする?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:53:31.39ID:h3fM6zwg0
創価と言うだけで就職も恋愛も不利
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:54:26.72ID:3bWrcWfV0
政府や財務省がトリガー条項を絶対に発動させたくない理由

トリガー条項の停止要件が、130円以下、3ヶ月連続
一度トリガー条項を発動したら、もう二度と暫定税率を再発動できないから
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:56:30.05ID:h3fM6zwg0
創価の私財を投げ出すくらいしろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:00:21.10ID:wMQetftq0
円安の弊害でガソリンはトリガー引かざるを得ない
その他の輸入品は企業努力以外何のストッパーもない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:00:21.10ID:wMQetftq0
円安の弊害でガソリンはトリガー引かざるを得ない
その他の輸入品は企業努力以外何のストッパーもない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:02:14.23ID:FgoNPxS/0
俺たちの公明党
ちょっと青年部に入部してくる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:02:29.61ID:SBv0tq5I0
財務省の犬、岸田は聞き流すだけ
それどころか炭素税などで大増税するぞ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:07:10.84ID:Y7gf85XY0
凍結したり解除したり恣意的な運用が出来るなら無いのと同じじゃないのか?
自動的に発動するからトリガー条項なんじゃないのか
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:08:16.42ID:9WpxE9xb0
40年前はオイルショックでリッター175円だったな。
180円手前まで上がって、それから下がってきたけど
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:10:51.64ID:d5xB3+bB0
>>114
家がずっと創○な俺が忠告してやる。

や め と け。
ガチでつらい。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:11:23.80ID:D5YqkcJN0
公明の発言の後に岸田が解除したら18歳以下に10万給付と同じで公明の傀儡になるなw
岸田は公明なきゃ何も出来ないと言われるだろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:14:23.84ID:hrBileS10
あれの欠点はリッター25円とかで価格が急変動してしまうことだろ?
せめて5段階に分けて5円づつ下げるとか、そういう仕組みにすべきだと思うんだがな?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:24:53.50ID:N1mjNhUa0
カルトが経済を語るな
会員から搾り取り続けたらええんや
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:02.64ID:myXPOnym0
国民民主の接近に危機感みえみえwww
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:31:08.03ID:L26sq3RV0
東京電力とこの石碑の下に家を建てるなの警告無視した奴が悪いのに、トリガー条項停止と復興税とる政治と官僚が間違ってる
公明に逆らえない自民は従うしかないだろう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:14.04ID:MeKxk3tQ0
斗利雅上皇
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:09:00.70ID:dTGWiCM00
一々馬鹿政治家のさじ加減で解除したりしなかったり出来ないようにするために
トリガー条項で解除の条件を定めていたのでは?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 14:19:45.60ID:qpvUTb5m0
国民民主はまともな野党だな
次は国民民主にしとこうかな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 14:58:33.50ID:yVYaPPM30
カルトのキチガイをテレビに出すな!!
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:44:47.69ID:diZ0qVAR0
月収の5%もボッタクるカルト
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:58:26.90ID:EL0cNUQN0
創価が人気あったことなんてあったっけ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:03:01.20ID:zc3HW65t0
10万円給付で調子に乗ってるけど別に公明党の手柄でも何でもないからな
今回のトリガーにしても以前から言われていて検討しているところにまた手柄を取ってやろうとしてる
見え見えなんだよ創価
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:17:15.30ID:EL0cNUQN0
>>134
税金から出して借金先送りなだけ
学会員はわかってんのかねえ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:27.82ID:5Ue5C05+0
い専の会は?
ダメかな?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:29:02.59ID:LvWTF4PN0
キッシー無視www
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:42:46.24ID:eBJsY6Ht0
公明に言われたら岸田も動かざるを得ないか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:05:40.67ID:2VEHl/Uj0
ニュー速で毎日24時間交代で立憲共産ガーて喚いてるが何の影響も無しw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:13:23.91ID:fxHDYtHg0
地方財源はよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:16:07.05ID:xJEy16r+0
●防犯パトロール(わんわんパトロール隊)を悪用したアンチ(入信しない日本人)への付き纏い

95 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/02/24(金) 14:18:01.30 ID:ErF4Sg/N
>>61
>統失が被害妄想で撮影しているというデマと共にその映像を近所の人に流す


毎日同じ出勤時間なんだけど最寄の駅に向かう途中で必ず犬を連れた怪しい人に遭遇する
すれ違いざまにわざとリードを緩めてきたない犬を近づけてきて触れさせようとする。こっちはスーツなのに

「きたないので近寄らないでくれますか?」と声をかけても表情一つ変えずに全く聞こえないふりをしている
毎日同じ場所なのに人(犬)が違うので組織的にやってるのだろうか
防犯パトロール(わんわんパトロール隊)を悪用しているとは思うけど

毎日しつこいのでカメラで証拠を残してるんだけど近所では統合失調症扱いされてるのか?
i.imgur.com/GvtYwjU.jpg
i.imgur.com/aQMp7OV.jpg
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:25:55.86ID:t+MVr8r+0
>>3
鉄男と相談して決めるやろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:49.05ID:4r5ddN0e0
財源は?その持続性は?参院選に向けたばらまき?また?
効率的に。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:02:55.90ID:/W6qfXN80
>>1
安倍晋三母方大叔父の元総理大臣佐藤栄作は、“防衛力放棄”日本国憲法で1974年ノーベル平和賞。

岸信介,安倍晋三[二代目池田大作]も日本再軍備反対(=安保)・改憲反対の創価親中(=親韓反日)左翼。

ps://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg
ps://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:16.43ID:dmCd1XTF0
そんなことよりまだワクチン出回らないのか?
予約が相変わらずできんじゃないか
政府も閣僚も概ね行き渡ってると思ってるかね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:31:35.65ID:LlzrktA40
創価とか古臭いんだよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:32:29.46ID:HcGW1isr0
可決される頃には原油価格下がってそう
何もかもが遅い日本政府
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:32:56.16ID:eNpo0PvA0
使うやつが払えよ
全部つけは税金だろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:34:20.63ID:WoBicPrP0
もう原油価格はピークこえた感があるけど
動きが遅いよな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:35:25.97ID:/TEKZWoE0
岸田政権の全ての政策に反対します
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:37:28.48ID:HcGW1isr0
>>149
個人向けじゃなくて企業向けだからなこれ
原油価格の高騰で軒並み値上げしてるだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:38:27.62ID:/PhN8NxI0
財務省の犬の岸田は意地でも減税はしないだろうな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:44:38.36ID:eaqq/FhP0
法律を規定通りに運用しろって話で恩着せがましく言う事自体が間違い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:50:19.11ID:jo39HOQe0
車なんか持ってないし、不公平だろ。余計なことすんな。今どき無駄にガソリンなんか使う車カスから税金とっておけばいい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:14:02.89ID:ztKzsxCT0
>>157
世の中おまえみたいな引きこもりニートばかりじゃないんだわ
それに商品を運ぶのはトラックなんかの車を使うんですよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:49:05.61ID:hlM3dsFH0
>>158
バカか。物を輸送するのに車を使うのは百も承知だ。それだけなら分かるが、くだらないことに使う一部の個人の所有する車は俺には関係ない。だから不公平だと言っている。車カスめ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:52:40.16ID:Vh8gZsie0
>>159
トラックの輸送に掛かる費用が減れば商品も安くなるから、十分あんたにも恩恵あるけど
百も承知ならここまで考えられないの?
というか車を使う人は人並みに働いていて信用のある人なわけで、そうした人の税の負担を軽くすることは消費を上げることに繋がって経済が回るんだけど、この理屈分かんないかな?
何も経済に貢献していない人の負担を軽くして、車が使える程度に働いていて信用のある人に負担を強いる方がよほど不公平なんだけど
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:16:10.94ID:b79mlSM00
「トリガー条項」発動へ政府・与党が調整
なつお 大勝利w
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:20:47.01ID:rNb5CUqt0
>>160
すでに、トリガー発動した分より多い補助金が出ているから
補助金やめてトリガーにすると、軽油は高くなる
漁業や農業なんてもとから免税軽油だし、灯油や重油なんかも高くなる

トリガーより補助金の方が恩恵あるよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:33:39.69ID:IbPKxIsc0
老人ばかりで新規も見込めないしやがて消滅する党
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:34:51.68ID:BTLDX90j0
>>1

さっさとしろよ。

ウダウダ言ってたからかなり遅れちまったじゃねえか。

売国奴自民党め。

公明党GJだ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:16:50.53ID:EPIUvKTH0
国民民主の公約達成
少数野党はこうやって自分たちの主張を実現させていくのが正しい野党の在り方。これが続けば次第に野党の公約をパクるだけの与党なんていらないとなるから
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:19:23.33ID:2wc5AGRz0
個人の車に入れる車だけガソリン高くできたらいいのにな。遊びに使う車カスからはどんどん税金取ればいいよ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:53:41.61ID:50J7ZHzu0
>>166

国民民主党は大手柄だよな。

公明党も存在意義を見せた。

売国奴自民党と立憲共産党のプロレスで日本をボロボロにしていった時代は終わりだ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:55:30.20ID:+qwQetXR0
政教分離したら公明党は存在しない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:56:38.83ID:50J7ZHzu0
公明党の悪口を一番言ってるのは売国奴自民党信者なんだよね。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:56:54.65ID:X3mxUt/w0
>>3
すでに新規建設計画を先送りする路線のリストがまとまっている
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:08:05.10ID:gaKdK60G0
もう日本人は国民民主にシフトした方が良いわ正直
自民が一番マシとか言ってつけあがらせてきて今の状況じゃん
でも小さいながらもまともな政党が出てきちゃったんだからここ支持するのが良いよマジで
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:11:43.16ID:d56O837n0
後出しジャンケンだろ。そうなるのわかってて「俺たちが要求したから実現した」と言いたいだけ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:16:30.40ID:qeZYR5Er0
>>5
>学会員からガソリン高い!て苦情が
婦人部が強力にプッシュしたんだろうなあ…
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:17:14.66ID:Ii8oIqdY0
不思議な話だよな
増税のせいでリフレに失敗した!増税するとデフレになる!
的な理屈で言うなら、原油価格が高いのが問題ならむしろ増税するべきでしょ

一貫性のない主張ばっかりでただただ呆れる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:17:15.40ID:gaKdK60G0
>>175
後出しジャンケンだとしてなんか問題あるか?
批判ばっかで何も公約達成した実績のない立憲共産社民れいわに比べりゃ億倍マシだろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:19:20.40ID:oYt2vHEz0
ガソリン下がらんね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:20:47.91ID:50J7ZHzu0
>>177
婦人部GJじゃねえか。

庶民にとっては邪魔するチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもこそが敵だよ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:23:40.26ID:gaKdK60G0
保守自民vsリベラル国民民主の図式で二大政党制できたらいいな
あとは国民民主が左に侵食されすぎなければ問題ない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:45:30.54ID:CqpNjLkz0
ガッカイダーとは自分の意思など無くただ幹部の豪遊の為に搾取され続ける連中のこと
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:37:38.88ID:iulGcaRS0
>>162
トリガー条項で課税停止するのは、揮発油税の暫定税率分の52円くらい
今の補助金の方が多いわけがないよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:45:20.55ID:rNb5CUqt0
>>184
> 揮発油税の暫定税率分の52円くらい

もう暫定税率ないし、揮発油税(本則28.7円)の特例税率は、25.1円
軽油は、本則が15円の特例税率が 17.1円

トリガー発動で無くなるのは、軽油の場合17.1円ね
先週の補助金は17.7円だから上回っている
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:53:40.40ID:rNb5CUqt0
明日からは補助金25円マックス
元売り発表が +4.5 だから 実質-2.8かな
小売り下げそうだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:37:27.26ID:iulGcaRS0
>>185
揮発油税法ではなく租税特別措置法の方だぜ?
本則: 1klにつき 24300 円
暫定税率: 1klにつき 45600 円
つまり本則の倍付けで徴収してる

租税特別措置法の88条の8に載ってるよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 06:15:35.95ID:2Uvh6scg0
創価なんてやってたら結婚就職全てに不利だもん
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 06:17:07.63ID:Pm2naBiy0
仕方ないよな。トリガー解除しないとガソリンの値段下げられない。何でこんなアホな仕組みにしたんだろうな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:47:50.43ID:bR1SleRQ0
>>187
間違い過ぎていて何から訂正してあげれば良いのか…

45.6円は、昭和54年から平成5年までね
その時の地方揮発油税が、8.2円で 合計53.8円
平成5年までね
貴方の書いた税率は、30年ほど前までの数字

平成5年からは、48.6円と地方揮発油税が5.2円の合計 53.8円

で、タイトルにもあるトリガー条項が付いたのが平成22年で
この時に、暫定税率がなくなって、トリガー条項付の特例税率になったんだよ

本則ではずっと(昭和39年から)28.7円(24.3円と地方4.4円)のまま

あと、一般的に揮発油税の話をするときは、地方揮発油税(地方道路税)を含めた額でいう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:25:38.52ID:dPfBZRR30
カルトこそ宗教法人剥奪してしまえ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:46:00.78ID:3E4k857q0
どんくらいの税収が減るん?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:53:49.99ID:bR1SleRQ0
>>193
1兆円って記事を見たけど…
ザクっとググると、 ガソリン税で4兆3000億円って出てくるから
43000 / 53.8 x 25.1 だと2兆円
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:54:01.96ID:0xgzJfY30
いつから議論を始めているんだよ。
与党の政策立案・実行は遅すぎる。

政権交代が必要ではないか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:00:30.67ID:3E4k857q0
>>194
それは手放したくないわな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況