X



【70歳就業法】人事部の本音「なぜ"働かないおじさん"を福祉的に再雇用しなきゃいけないのか」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/20(日) 17:25:05.45ID:Kc10mPXD9
4月で施行1年の「70歳就業法」。65歳以降も働くことを可能にする法律だが、企業は必ず雇わないといけないわけではない。
人事ジャーナリストの溝上憲文さんは「コロナ禍の業績低迷で企業に余裕はなく、60歳以降の再雇用社員のモチベーションも総じて低い。
数年後には社員の2割を占めるバブル世代が定年を迎えるため、できるだけ人を減らしたい企業が多い」という――。

■人事部は法律しばりのない「65歳以上」を振り落とす

 「70歳就業法」がこの4月に施行1年を迎える。
現在、60歳の定年以降は希望者全員が65歳まで再雇用などで働くことを法律で義務づけているので“事実上の定年”は65歳となっている。

 70歳就業法(正式名:改正高年齢者雇用安定法)は、さらに5年間働くことを可能にする法律だが、誤解している人が多い。

 今の会社で70歳まで面倒を見てもらえるので、それなりに働いて、その間の蓄えと年金で老後は何とかなるだろうと思っている人もいるかもしれないが、とんだ間違いだ。

 70歳就業法はあくまで努力義務である。「70歳まで働く機会を与えてください」というのが法律の趣旨であり、企業に必ず雇えと言っているわけではない。

 65歳までと違い、希望者全員を再雇用する必要はなく、対象者を限定する基準を設けることが可能だ。

 つまり、65歳以降も働きたくても働けない人、もしくは働かなければならない人が働けないケースが発生することになる。

 メディアの中にはこの法律を「70歳定年法」と呼ぶところもあるが、誤解を招く表現だろう。

 厚生労働省の指針では対象者の基準について、

 「過去○年間の人事考課が○以上」
「過去○年間の出勤率が○%以上」

 といった具体的かつ労働者が客観的に予見可能である基準(数字)にすることを求めている。一定の基準を設けて社員を選別することができるのだ。

■65歳以上の社員を「福祉的な雇用」をする企業

 実際にどのくらいの企業が選別基準を設けようとしているのか。

 経団連の調査によると、対象者基準を設ける企業は再雇用などの「継続雇用制度(自社・グループ)」で83.8%と大多数だ。
また、今回は他社での再雇用や自社の社員を業務委託契約にして仕事を発注する仕組みも選択肢に加わった(「他社での継続雇用制度」66.7%、「業務委託契約を締結する制度」84.6%)。

 再雇用や業務委託であっても対象者を選別する企業が多くなっている(「2021年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果」2022年1月18日)。

 その背景にはさまざまな理由が考えられるが、大きく2つある。まず、人件費コストの増加だ。サービス業の人事部長はこう語る。

 「コロナ前は70歳まで全員が働ける仕組みをつくろうとの意見も人事部内であったが、コロナ禍で業績不振が続き、とてもそんな余裕はない。
70歳まで再雇用するにしても会社が必要とする専門性やスキルの持ち主に限られるだろうし、65歳以降の賃金は下げざるを得ないだろう」

 もうひとつは再雇用社員のモチベーションの低さだ。現在の65歳までの再雇用制度は年収が一律に60歳時点の半分程度に下がり、管理職は役職を外れることが多い。
公的年金の支給の空白期間を埋めるために福祉的に雇用している企業も少なくない。
その結果、社員側には、同じフルタイムにもかかわらず現役時代より安い給与で働かされるため、モチベーションが著しく低下する人も少なくない。

 こうした事情を抱えている企業の多くは、生産性が低い社員を70歳まで雇うことに大きな負担を感じている。

 電機メーカーの人事担当者はこうぶちまける。

 「再雇用社員の中には他律的でぶら下がり意識が強い社員もいる。現在のまま、単純に70歳まで希望者全員を雇用延長することは難しい」

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ced189d806e99100c260d28e63692f79b39217c
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:30:30.40ID:BD34FufO0
>>1
若くて健康な男性だけを雇用して
業績を誇るような企業はもはや時代遅れ

日本の労働力を搾取しているだけの企業と見做されて
懲罰的な税金を課されるようになる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:30:47.34ID:F5bVxZZJ0
組合活動ばかりしていたり、9条を守れと活動していたり、安倍があ〜と活動していたり
それに時間と労力を使って仕事に打ち込めない奴。
そんな老害はいらんわな。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:31:21.02ID:kDuy2XLm0
いつの間にか死ぬまで働かなきゃいけない発展途上国になってた・・・
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:31:33.19ID:rlwAO99D0
知り合いの70歳も働いてるな。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:31:45.88ID:RJqHhpQU0
>>100
男子トイレはおじさん、女子トイレはおばさんでいいじゃない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:32:45.87ID:+QLh+y8N0
>>36
遅くとも10年前には気付くべきだったな
大企業に守られてる人ほど、世の中が変化してもウチは大丈夫だろうって根拠のない自信を持ってる
0210sage
垢版 |
2022/03/20(日) 18:32:47.37ID:Qqo0auuD0
お前らが派遣を使うから
恨みを買うと必ず帰ってくる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:32:49.00ID:TAIvowcn0
生産性上げろって言ってるのに、かたや生産性を下げることを企業になかば強制
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:32:51.21ID:Q6H8Krtw0
いらんと言われても追い出せないくらいが健全な会社
すぐにクビを飛ばせる方がいいなんて言ってたら健全な社会は維持できない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:33:33.23ID:UJ6a8q9v0
父は発電関係のエンジニアなのだけど、70過ぎても働かない?ってスカウトがくるみたいよ
給料は新卒並みだけど、残業もなく、人間関係以外は良いらしい
でももう働くの飽きた…って言って更新しなかったわ
やっぱり理系はいいなぁと思う反面、年取っても働くべきって空気になるのは嫌だな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:33:50.90ID:WhlAQopS0
>>198
それな
現場がヘルメット防毒マスクで早朝から頑張ってるのに会議でバレンタイン禁止とかやってる総務もどうか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:34:25.04ID:RJqHhpQU0
>>179
俺は60で辞めるけどな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:34:25.94ID:dvtziyXC0
人事部こそ真っ先にAI化すべき
なにも利益生み出さないくせにやたら勘違いして偉そうにしてる
ここと広報と秘書課が企業の癌
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:34:40.10ID:lOaozdNY0
>>202
企業もそこらへんは参っているだろうな

リモートワークが増えて、結局分かったのは
「あれ?若手のほうが仕事で来てなくね?」だった
その理由は必然で、若手のほうが自己采配、自己向上で仕事をしてきてないから、出来なくて当たり前だったという黒いオチ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:34:42.28ID:AmrC42iZ0
>>203
また左翼ガーで誤魔化そうとするのか?
定年70歳言い出したのは自民党やからな?
自民支持してる経団連はちゃんと守れよ?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:36:11.23ID:RJqHhpQU0
>>215
歳取っても働くべきって空気を作って奴隷に働かせ続けた方が国としては助かるんだろうw
年金払わなくて済むしな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:36:18.67ID:lOaozdNY0
>>215
発電って広義だけど、狭義だと新卒がほぼ皆無っていう分野もあるから必然っちゃあ必然なのよ

旧一電の水力なんて大卒院卒には「ご遠慮させてください」レベルの不人気ポジになってる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:36:42.62ID:BD34FufO0
>>211
逆方向の圧力があるのは当たり前じゃん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:36:46.41ID:2u1R9q+k0
40代以上が早期退職勧奨されまくりなのに
再雇用とかおかしいよ(´・ω・`)
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:36:53.92ID:WhlAQopS0
>>215
うちそういう人とりまくって平均年齢50後半w
ピークに比べるとかなり給料安いだろうけど技術人脈脳みそはさすがだと思うわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:37:28.49ID:ZLXm+Osu0
若い内に、ちゃんとした給料払ってないからだよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:37:32.95ID:ML+h43oL0
>>213
むしろ損失が生じるのをあらかじめ防いでいるんだぞ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:37:44.25ID:rP5RRMgk0
国が年金維持できなくなるので少しでも働いて欲しいのです。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:02.38ID:KLBplRKL0
>>205
高齢で仕事をすること自体は
それが生き甲斐の人も多いし
社会との接点が途切れないので
悪いことではない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:34.58ID:4/b6a8hi0
70前でも新しい仕組みについてこれる人いるし、そこ目指すよ。
今でもいる「パソコンは苦手なんでw」みたいな事言う爺ちゃんにはならないよ。
資産は無いから働き続けるしか無いんで。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:55.40ID:PyDPc1d50
実務を知らないくせに勝手に働かない認定して経費削減のネタにしようとする企画や人事部のほうがいらない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:59.10ID:ML+h43oL0
>>221
働いてる人は自動的に奴隷に見えるんだなww
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:39:19.46ID:RJqHhpQU0
>8月28日、厚生労働省は33の国の行政機関のうち、内閣法制局、警察庁、金融庁、海上保安庁、厚生労働省、原子力規制委員会以外の27機関で3460人もの障害者雇用が「水増し」されていたと発表した。

ほんと公僕はクソだよな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:39:39.10ID:n9BypW1S0
お前が働かないからって他人までそうだと思うな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:39:45.48ID:2u1R9q+k0
生きがいのために企業が賃金を支払うって
生産性の観点から言えばそれこそ本末転倒なのにね
解雇規制撤廃なんて日本には永遠に無理だね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:07.04ID:RJqHhpQU0
>>234
上級からしてみれば奴隷でしかないんだが
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:10.31ID:rfeEJ4r30
>同じフルタイムにもかかわらず現役時代より安い給与で働かされるため、モチベーションが著しく低下する人も少なくない。

何を当たり前のこと言ってるんだよ
ちゃんと働いてほしければちゃんと給料払えばいいだろw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:30.09ID:9djSDGcs0
氷河期で就職難で低賃金でも頑張れ年齢とともに上がると思いつつ労働してたら

裁量労働制とか云われ残業代がほぼ貰え無くなり
そしてジョブ型とか云われて給与を見直されて下げられ

この世は地獄だ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:35.85ID:RJqHhpQU0
>>239
それな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:41:08.06ID:ML+h43oL0
>>205
発展途上国はそもそもその年まで生きられないし
その年まで働ける健康状態も維持できないだろw
さらっと嘘をつくからな、まったく
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:41:25.69ID:vWSgdtfz0
働かなかったら年金暮らしになるんだぞ
馬鹿じゃねーのこの人事部
年金を支払わなくて済むんだから国全体では意義あるだろ
自分の会社のことしか考えてないドアホ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:41:46.27ID:RJqHhpQU0
>>244
まぁこれが国の本音
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:41:56.85ID:lpPnMOZE0
働かない奴を福祉的に再雇用するくらい余力がある企業は介護事業を立ち上げて介護士として再雇用すればよい。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:41:58.10ID:3cXbk5md0
>>218
部門の管理職が本来吸収するべき業務なのよな
日本の場合は管理職は何故か現場に引っ張られて管理してないなんて良くあるから実現不可能
人事なども本来は交渉力を活かして優秀な人材を引っ張ってきてはじめて価値が出る仕事
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:42:04.36ID:Nij7yCNf0
>>205
今までが異常だったんだよ。日本は昔から働かない怠け者は追い出す社会。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:42:10.68ID:96lI67ML0
老害と無能バカ女たちが菓子を食いながらダラダラ仕事
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:42:19.14ID:ML+h43oL0
>>238
上級はもっと働いてるよ
楽してるのがヨシとは思ってない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:43:07.84ID:RJqHhpQU0
>>251
高給でね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:43:37.48ID:n9BypW1S0
資本主義って本来経営者は殿様で従業員は奴隷
経営者は長期休暇とって優雅に旅行が許されるが奴隷が休みとるなんてありえなだろ?
ワタミの社長風に言えば不満があるならお前が経営者になって奴隷集めろ!まあお前らみたいなボンクラには無理だけどなwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:43:37.89ID:IvKmIr9q0
再雇用される人はされる理由があるとおもう
内ではコミュ強で面倒見のいい人が再雇用されてる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:43:55.03ID:ML+h43oL0
>>252
高給はたくさん税金を払ってさらに国に貢献してるけど・・
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:43:59.94ID:WhlAQopS0
>>232
うちの教授全然専門外なのにソース書いててすげえと思った
20年前当時で60過ぎてたけど
俺も30くらいでプログラミング独学でやったけど菱形作ろうとして三角形になって諦めた
俺はハード側で頑張る
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:44:13.72ID:RJqHhpQU0
>>248
ビズリーチ!で仕事してる感だからねぇ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:44:29.78ID:KMkYKcPz0
社会システム的には、終身雇用で長い目で育てる方針前提っぽいわりに
実際は即戦力派遣で成長の機会を奪って早く退職させようとしている。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:44:42.78ID:vWSgdtfz0
>>205
高齢者は認知症予防ではたきたいんだよ
楽で簡単な仕事な
アーリーリタイヤすると大抵趣味が無くてやることなくて昼から酒飲んで60代で死ぬ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:44:56.77ID:mYeZmEKo0
老人の雇用を進めれば進めるほど、その賃金を捻出する為に現役時代の賃金は減らされる。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:45:03.06ID:MynkhGmP0
>>235
厚生労働省は担当機関なんだから一番やったらダメなところだろw
軽度ならまだしも障害年金レベルの就労は難しいんだからもう障害年金だけで生活できるようにしろよとは思う
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:45:06.65ID:RJqHhpQU0
>>255

仕事内容と報酬のバランスが違うでしょうに
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:45:39.64ID:ntUMvss30
海外だと定年制度のない国も結構あるしな
能力が要求に合えばそのまま雇用が続く
もちろん若くても能力が低かったら、辞めてもらう事になるけど
そっちの方が単純だし、理に適ってるとは思うな
職があってそれに見合う人がいるなら、年齢に関係なく雇うって当たり前と言えば当たり前
まあ健康面とかもあるけど、それも年齢だけで仮定できる物じゃないしな
0266領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑が
垢版 |
2022/03/20(日) 18:45:57.88ID:9mtmoEp60
>>103
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ〜w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍も逮捕は必至だろう。
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま〜〜〜〜〜〜wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:46:07.73ID:ML+h43oL0
>>253
殿様って有能者ないと人はついてこないし
暗殺だって部下からされるよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:46:25.21ID:I5SP+y0o0
年功序列の終身雇用という弊害。
自分達さえ良ければいいという考えでやってきた。
これが日本的経営の中身、非正規とか氷河期とか損害受けただけ。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:46:40.78ID:4G8E87Tc0
ていうかね60超えるとまじて肉体的にも精神的にもガクンくるんだと思うよ
知識も経験もあるし頼りになる人達だったけど明らかにスペック落ちてるのがわかる
70まで働くって業種にもよるけどやっぱ大半にはキツイだろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:01.57ID:OlRiPF5U0
年収200〜300万ならいいだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:10.56ID:3cujsvWc0
>>1
人事部なんか今でも働かないのに会社にいられるだけ感謝しろよw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:17.88ID:Q1roOyrM0
うるせぇ!障碍者雇用も義務化されてんだろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:19.00ID:b/4KEpPt0
無駄にクオリティ求めて仕事増やす働いた気になってるおじさんより
働かないおじさんの方がまし
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:37.20ID:zLaNN3zX0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:53.12ID:zS4pVrm20
>>205
死ぬまで働け、って言葉の意味が、過労死するまで猛烈に働けって意味が、
生涯働けって意味に変わってるな。

いや、前者の意味もまだまだあるか。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:57.66ID:ML+h43oL0
>>263
他の人ができない高度な仕事だから高給なんだよ
ろくな仕事してないとすぐに倒産までいくよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:48:03.62ID:mYeZmEKo0
>>237
ならばこのまま日本企業が衰退するまでだ。w
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:48:41.07ID:lOaozdNY0
>>274
言いたいことはわかる
でも昨今の品質不良品質偽装問題を見るに、クオリティを求める姿勢ってそれはそれで大事だなとも思う。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:48:41.94ID:QfXZcIR70
人事とか使えないゴミを置いとく所だろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:49:21.32ID:Nij7yCNf0
定年する頃にはイデコも含み損だもんなw自民党に投票したんだから自業自得。死ぬまで働け。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:49:50.25ID:ZZfnw2uc0
会社で介護事業を立ち上げて老害をそこに飛ばせばいい
自分のことのように考えて真剣に仕事をするぞw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:50:06.00ID:4tyGDx3A0
年功賃金をやめて
同一労働同一賃金にすればいいだけなのでは
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:50:19.77ID:vWSgdtfz0
死ぬまで働きたがるやつ多いよ
上級に多い
二階や麻生は80過ぎても働きたいだろ
いつまでもチヤホヤされてたいからね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:50:23.38ID:lpPnMOZE0
>>239
現役時代が給料高過ぎで再雇用後の賃金が正当な労働対価に近づいただけだろう。
そんなに優秀なら濡れ落ち葉みたいに会社に縋り付かず起業や請け負いでやればいい。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:50:40.47ID:0dOT2s8w0
>>1 と間接部門の人が、たくさん残業しながらルーチンワークに達成感を感じています。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:50:56.87ID:TvmSCArV0
>>17
お疲れさまでしただろうが
学がないと恥かくぞ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:51:06.19ID:mYeZmEKo0
>>282
それ。
各社が共同出資して自社の扶養人員の受け皿にするべき。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:51:25.85ID:8NfgiKR80
>>285
それは働きたいわけじゃないw
権力を握っていたいだけ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:52:15.05ID:t4Z4T8pT0
変な権利や義務だよな。
年金支給が大変だから企業側でもうちょっと面倒見てってことだろうけど、
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:52:30.91ID:RJqHhpQU0
>>277

そのために税金上げますって?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:52:45.39ID:51mPXUuy0
>>279
無駄なクオリティ求めて現場に工数無いのに綺麗事ばっかり言って負荷かけるのが偽装の原因だろ。
自分等はリスクだ懸念だといって工数増えることしか言わなくて仕事してるつもりになってるんだから。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:52:48.94ID:j33a38Hi0
地獄に行く人たちへ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:53:07.38ID:x2WHgROS0
働かないオバはんは?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:53:18.31ID:mYeZmEKo0
>>292
それだから企業はその賃金をプールする為に現役時代の賃金を抑制する。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:53:48.31ID:rfeEJ4r30
まあ、これこそまさにジョブ型雇用で対応すべき例だよな
同じ仕事を再雇用だからといって給料下げるような真似がよくない
同じ仕事ができるなら同じ金を払うべき
再雇用と中途、新卒みんなで競えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況