X



【自動車】知ってたらオジサン確定!? 若者にとっては死語のクルマ用語10選 ★8 [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/24(木) 20:32:32.87ID:O4Oqie7h9
※2022年3月22日  ベストカー

景気の動向、技術の進歩、世の中の流行など、クルマを取り巻く環境が目まぐるしく変わっていくなかで、一時はトレンドワードだったにも関わらず姿を消してしまったクルマ用語は多々ある。それらは、当時の流行を象徴したもの、技術の進歩とともに不必要となってしまった機能などさまざまだ。

 そこで今回は、一昔前は当たり前のように使っていた用語だったのに、現代の若者にとっては意味不明!? と言われかねない死語的なクルマ用語を振り返ってみよう。

技術の進歩とともに姿を消した「メカニズム用語」
■キンコン(速度警告音装置)

 今ではほとんど見ることがなくなった装備のひとつが速度警告音装置、通称「キンコン」だ。これは普通車で100km/h以上、軽自動車で80km/h以上の速度になると「キンコン、 キンコン 」と車内に警告音を発生させるというもの。

 1974年以降、1986年に撤廃されるまで車両の保安基準として装着が義務付けられていた。もともと は当時の車両の高速走行性能が成熟していなかったことや、警察による速度取り締まりの関係で義務付けられていたと考えられている。

 後の法規制廃止の詳細は明らかにされていないが、海外自動車メーカーから日本独自の保安基準であり、非関税障壁になっているとの反発を受けたことが大きな要因とも言われている。

■オーバードライブ

 少し前までAT車のシフトレバー脇にはロックを解除するボタンとは別にオーバードライブのオン/オフを切り替えるスイッチが装備されている車両があった。

 オーバードライブとは簡単に言えば巡行時に高いギアを使用することで速度を保ちながら低い回転数で走行する状態のことで、通常時はオンの状態になっている。これをオフにすることで低いギアのみを使用、エンブレの利きが良くなり、鋭い加速ができる状態になる。

続きは↓
https://bestcarweb.jp/feature/393586
※前スレ
【自動車】知ってたらオジサン確定!? 若者にとっては死語のクルマ用語10選 ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648116124/

★1 2022/03/24(木) 09:21:35.87
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:38.37ID:qtE+j0om0
ごまめの歯軋り
【読み】 ごまめのはぎしり
【意味】 ごまめの歯ぎしりとは、実力のない者が、いたずらに苛立ったり悔しがったりすることのたとえ。
0856FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:44.15ID:TjkwuG8g0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)4スロと、大昔の4キャブって同じ意味なの毛?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:52.33ID:ujk1/ABX0
オイル添加剤のモーターアップ

今も売られてるけど、あのテレビCMはインパクトが強烈だった
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:57.48ID:c1o0vHL+0
直ドリ卍
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:59.69ID:K9PPAHi00
オーバードライブは今でも欲しい
峠道や起伏ばかりの道だとパドルシフトよりもオーバードライブのが便利なんだよね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:00.29ID:ebZRWSlo0
死後だったり、おじさんである事は恥ずかしい事じゃないと思うけどな。みんな歳はとるでしょ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:08.35ID:fFkJzp5a0
左折右折するときに「横に跳ね上がって出てくる方向指示器」
まだ車検通るのか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:08.61ID:X1f9qSSH0
おじさんだけど半分くらいリアルには知らない
「ベンベ」呼びとか漫画でしか触れたことないし
全部知ってたらおじいさん確定じゃね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:17.85ID:WdmRiMvm0
よろしくメカドック
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:20.57ID:vl2Yvmyf0
マツダのトルクグライド
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:31.43ID:fy87O4dO0
クルーとコンフォート
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:39.63ID:fELnpfRl0
ジーディーアイ ジーディーアイ ジーディーアーイ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:52.79ID:QzY1iL540
高速道路でおじさんにお金を渡してたけど、いつの間にか自分がオジサンと言うかジジイになってた

中央フリーウェイ♪
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:54.35ID:wx3EkQsb0
車雑誌の巻末にたいていは載っている、
イラスト下手王対決みたいな車のイラストのコーナー
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:55.27ID:+aRlOdUO0
>>865
セマフォーウインカーね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:58.13ID:BcBjVx7k0
オーバードライブは4速ATが出て来た頃に1〜3速で走れるようにオフスイッチがあった感じだね
もっと多段式のATが出て来て自然消滅した感じ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:58.36ID:fy87O4dO0
トリオのカーステレオ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:10.85ID:phLuhzcx0
以前は当たり前に使っていた機能の名前を知っていたらオジサン確定って
意味が分からないんだけど?別にその用語自体死語ってわけでもなければ
知ってたっていいじゃん。そうじゃなくても年取ればオジサンオバサンに
普通になるわけだし。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:14.12ID:h2bujnGI0
>>720
GTはTWIN TURBO仕様で4ドアセダンにいるかって思っていたあの頃
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:26.31ID:vYTnFSMO0
>>804
GENESISってなんだったんだろ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:29.07ID:uk9SAj4i0
格納式アンテナ
格納式ポール
格納式ライト(リトラクタブル)
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:34.65ID:6MaOVBOJ0
>>775
カッコ良いな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:43.47ID:fy87O4dO0
バッテリー補充液
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:58.54ID:m1agzY/S0
>>174
懐かしい
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:59.40ID:c1o0vHL+0
SOFT99
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:13.26ID:PO3d3+vE0
>>52
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:13.30ID:ssSbpmJp0
鉄チン
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:28.92ID:xR88a0LU0
>>780
当時は国産フルタイム4WDの黎明期。
アウディ・クアトロを指咥えて見ているしかなかった庶民に、ようやく手が出せるところまで技術が降りてきた。
折しもスキーブーム。スタッドレスタイヤも充実してきた。
日産のアテーサと三菱のフルタイム4WDの戦い。三菱のほうが絶対性能は高いが、アテーサには雪道をしなやかにいなす魅力があった。ソースはカーグラフィック誌。
その後、セリカGT-FOURや、スバル・インプレッサが台頭。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:30.01ID:0VudHcez0
チョーク
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:35.71ID:iS2kqjoM0
RS☆Rダウンサス
TEIN車高調
OS技研のクラッチ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:38.58ID:BcBjVx7k0
つか、オーバードライブはともかく他のはおじさんじゃなくておじいさんに入っちゃうんじゃない?
子どもの頃から自動車に興味があった人ならおじさんかもだけど
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:40.98ID:DkMluQdl0
>>856
ツインチョーク4キャブレターだったらスロットルは8つあるんでネ?
トリプルチョーク4キャブレターだったらスロットルは12個あると思う。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:43.74ID:WdmRiMvm0
御意見無用
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:53.20ID:PO3d3+vE0
>>52
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:59.92ID:sSYB8fq60
ライトバン
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:01.35ID:tzr0B5w40
婦人雑誌が夫婦二人で働くことをツインカムとか言ってたな
流行らなかったけどw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:02.95ID:K9PPAHi00
結局オーバードライブって山だらけ峠道だらけの日本でしか使われてなかったんだろうな
便利なんだけどなぁ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:04.52ID:Y3gDCo090
35、6年前のクラウン、マークU三兄弟の眩しい黄色の純正フォグランプ
今のDQN御用達のヴァレンティーの真っ白フォグランプの方が遥かに眩しいけど
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:07.71ID:fy87O4dO0
EPOのコマーシャルソングに出てくるミストラル
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:34.35ID:+GIPgX6s0
シャコタン ブギ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:39.06ID:IezN3iyU0
積載量 女房子供を食わせるだけ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:42.55ID:c1o0vHL+0
リアウインドーに小人のぬいぐるみセット
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:40:59.64ID:DBEtXjGS0
>>265
カウボーイかよw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:03.87ID:vYTnFSMO0
>>915
ダブルインカム・ノーキッズ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:06.57ID:Gb4/xDHT0
ウィンカーとブレーキランプのリレーをハイフラッシャーリレーに交換
ウインカーは手元スイッチで点滅速度調整
早くすると「カチッカチッカチッ」が「カカカカ」ってうるさいの
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:12.19ID:ujk1/ABX0
中速車・高速車

軽自動車とか自動二輪の250,125は中速車で、道路の最高速度規制が
高速車とは異なっていた
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:14.05ID:kDir5+Rs0
若者世代では、クルマのこと話し始めた時点で、おっさんかおっさん趣味確定
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:34.74ID:yExN6PN20
ハイフラとか流行ったな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:43.36ID:Mx++PJll0
スーパーチャージャー!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:44.54ID:fy87O4dO0
札幌トヨペットの倒産
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:51.73ID:30RUUzbK0
チョーク
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:41:51.78ID:fFkJzp5a0
エンジン始動は人がスターターハンドルを回す
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:42:10.89ID:m3/gR1JX0
式場壮吉
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況