X



働く人の15%は「週の半分、ランチ抜き」 食品値上げでさらに… ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/30(水) 09:46:30.54ID:pZQ80Ddy9
 働く人の15%が、週の半分以上、ランチを食べていない――。ある調査で、こんな実態が明らかになった。その主な理由が、節約。食材の値上げが相次ぎ、今後はお財布事情がますます厳しくなることも予想される。

 コロナ禍で、同僚と連れだってランチに出かけることもままならなくなり、ランチの意義を感じられなくなっていることも背景にありそうだ。

 調査は、福利厚生の食事補助サービスを提供する「エデンレッドジャパン」(東京)が、昨年12月、全国の20〜50代の働く男女600人を対象に実施した。

 勤務日にランチを食べなかったことがある人は、29.5%。そのうち、56.5%は「週に1回以下」、28.2%は「週に2〜3回」で、残りの15.3%は週の半分以上でランチを食べていないと回答した。

 理由としてあがったのが、節約だ。

 「金額を理由に、勤務日にランチの食べたいメニューを我慢したことがある」と答えたのが約6割。また、約3割が「食事代の節約のため」と回答した。

 最も悲惨だったランチを尋ねたところ、「めんたいこだけ」「水とお菓子」などがあがった。

 追い打ちをかける要因もある。

 昨年以降、輸入に頼ってきた原材料費が上がり、食品も相次いで値上げされた。今年に入ってからは、大手各社がしょうゆや冷凍食品、ハム・ソーセージなど、身近な食品の値上げを相次いで発表。価格を引き上げる飲食店も増えている。

 調査では、約4割が「飲食店…(以下有料版で,残り1107文字)

朝日新聞 2022年3月30日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3X4VSGQ3JULEI001.html?iref=comtop_7_04
★1 2022/03/30(水) 08:08:13.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648595293/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:46:58.49ID:5ui8UZ5x0
何処かがおかしい
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:47:20.81ID:vBKUrgC40
お前らは自宅警備員で毎日たらふく食ってお気楽だなww
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:48:12.50ID:h+nl9i5p0
何のために働いてんの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:48:52.26ID:sU0k2uwv0
めんたいこwwww
そのうちなくなるだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:03.66ID:QM5N9rwq0
既婚者がお小遣い浮かせてるだけだろ
アカヒみたいにボーッとして高給もらえる人少ないんで
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:09.95ID:NfkVAiU/0
働く人の15%って偏差値で表せば40以下の無能ということになる
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:10.70ID:0JwSfuot0
フルタイム働いても飯を抜かなきゃ生活できないとか
日本もいよいよダメだな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:24.35ID:nNvxfDPq0
だから、前スレにも書いたが1日2食なんだよ!昼はもともと食べないんだよ!
しつこいんだよ!あんまりしつこいと、ゲンコツだからな!
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:14.63ID:uKJGJmM60
パートしてた時は週5で昼抜きやったで
普通やん
何騒いでんの?
また非正規ガー
若い奴らが年寄りから搾取されてるだの
金くれねーとガキを産まないとか
やるのけ?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:29.07ID:zgHdp0yd0
うまい飯も人生の楽しみ一つと思うんだけどな…職場のみんなで焼肉屋やステーキ屋の少し高い弁当頼んでたまには鋭気を養おうてときもこういう人たちはどっかばっくれるんかな
昼抜きとか力でねえよ…
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:44.33ID:R/P9mXFm0
嫁はその頃ママ友と優雅なランチを食べてる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:46.49ID:0zjZMjZO0
何時勤務の15%なんだろう?
うちのツレは9時〜15時勤務だからランチは取ってない。
昼飯食うのは家に帰って16時以降らしい。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:53.35ID:QM5N9rwq0
お小遣い浮かせたい、ダイエットしたい、体調が悪い人まで貧困キャラにするからなパヨクって
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:01.69ID:ZfaRaxw30
>>18
江戸時代までは二食だったからね
朝ガッツリ食べるのが日本式だった
昼食べる場合も軽いものだった
3食になったのは明治以降
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:03.49ID:CO9fBV4k0
無職パヨちんは来ないスレ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:13.00ID:1cW8hIEN0
外食してる奴らが食料自給率爆下げしてんだ
もともと飽食なんだからいいことだよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:59.83ID:7gjwg+890
朝は腹八分食って 昼はパン1個 夜も少し(おにぎり1つとか)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:17.63ID:Z9QNwANK0
団塊が遊び歩いてる間にお前らは奴隷労働
何が楽しくて昼メシ抜きの生活してるの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:19.77ID:GuIVo52S0
インド援助→総事業費約5兆円
ウクライナ援助→総事業費約3000億円

お前等→ランチ抜いて働く毎日

日本人から金巻き上げて海外にバラまく
自民党w
よかったね
自民支持して3食まともに食えなくなって
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:47.38ID:sg9aHlWR0
朝は野菜ジュースと牛乳とかだから昼は割りとがっつり食べる
社員食堂だから定食も400円しないしな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:55.92ID:iRSDhIWq0
テレワークの方が余計なストレス無くなって昼間ガッツリ食えて太った
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:54:05.21ID:ocu85jop0
>>30
パヨク?
なんか自民党関係してんの?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:54:36.76ID:I2BMrqky0
>>1
昼めし抜きのアベノランチで節約しなければ生きて行けない、美しい国、日本!🇯🇵
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:54:37.52ID:uKJGJmM60
>>32
2時過ぎまで会社でそのあとお迎えで
それから病院とか用事やね
あなたたちが思ってる程暇じゃなかったわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:54:43.65ID:7gOenweG0
貧乏を目指すのはSDGsの精神
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:55:24.66ID:eWqakz1c0
弁当持参も良いけどさ
交通誘導警備員とか見てやれよ
自転車置場で着替えるんだぜ
当然荷物置場すら用意されてない

大丈夫かい?クールジャパン
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:55:44.31ID:Vh42GK/f0
×ダイエット→○カネがない
×2食が健康にいい→○カネがない
×寝たい→○カネがない
結局全部カネがないからだろw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:55:49.91ID:cOINIg0J0
これからは弁当持ってくるヤツ増えたなぁから昼抜き増えたなぁって言う戦前戦後時代になるんかな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:55:57.71ID:GuIVo52S0
昼飯すら食えなくなりつつある日本

どこ行くの
自民党w
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:56:08.51ID:0JwSfuot0
>>36
ソレを月にすると9000円、その金がないんだろ
フルタイム働いても飯を抜く羽目になるとか
経営者はいい加減社会的責任を履行したほうが良い

国の大前提として、国民の生命と財産を守る
つまり、安心して生活をできる様にすると言うのがある以上
国、行政から認可を受ける企業は
人の生活を保障する社会的責任を負う
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:56:26.13ID:B/C4kw6J0
事務所で座ってるだけの仕事ならデブ多いし
昼抜くのもわからんではない
現業はんなことしたら判断力にぶって怪我事故のもとだからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:56:52.17ID:1cW8hIEN0
>>41
海外援助は他の党の方がえげつない気がする
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:56:58.32ID:3IvWSRm20
コロナ前は毎日ランチでどこに行こうと
楽しみにしていたな。
在宅ワークになってから無頓着になって
ご飯にシーチキン缶、マヨに醤油と言う
のでも良くなった。
明後日から普通に出勤しろと連絡があった
ので、またランチは外食の日々になるかな?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:03.53ID:fQn1G6xv0
週の半分(2〜3日)をランチ抜きで過ごす人が15%もいるのか?
それも健康目的ではなく金銭的理由的?
朝日がまた捏造したな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:05.91ID:u5ZO3WiY0
一食抜くと糖尿病に近づくよ
食事内容によってはかえって不健康になるから気をつけて
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:07.23ID:3B1/kb9L0
 


デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


パヨクまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:09.17ID:MLTY58Zj0
「我慢したことがある」があるだったら,ほとんどの人は該当するだろ.
ランチ代が問題なら,家からおにぎり持っていって食べればいいだけ.
しょっちゅう「ランチ抜き」なんてありえない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:26.61ID:qksptJ+B0
突然自分の会社のブラック自慢し始める奴がいて笑っちゃうわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:31.75ID:9AGrhp5+0
>>1
おにぎり食べよう
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:46.37ID:QM5N9rwq0
政権批判に持っていきたいんだけど食生活とかみんなライフスタイルだから
消えなよ単発ゴミ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:53.85ID:sMmYgPMO0
>>22
単にハーフのパートで四時間労働なら休憩時間ないんで食べてなかっただけでしょ
労基法上、就労時間六時間以下なら途中に休憩与えなくてもいい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:20.95ID:u90KmrDm0
朝日か
なんかもうゲンダイレベルになっちまったな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:22.19ID:v8XGG47P0
https://youtu.be/97CLrIhdc00
みんな食いすぎ

今の1日3食の食生活が健康的だとか、ただの思い込みだからな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:31.14ID:gYKzTVwa0
都内の若者の貧困化

スマホ費用軽減だけでは足りなかった
それでもここらの問題を考えるとスガの功績はでかい、住居費にあえぐ貧困都民をかなり救ってる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:31.62ID:VAxY2ALe0
国民がこんな状態なのに国会議員の皆さんは豪華に昼食してるよ😋🍱🥂🍣
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:40.73ID:0k0THNVr0
85%は食べてるんだろ
別に普通じゃねーのか なんだこの記事
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:57.28ID:iRSDhIWq0
>>70
頑張ってる飲食業界
食べて応援してあげてください!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:02.48ID:Bgthfdl70
明太子を買う金で、食パン2〜3斤は買える
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:16.85ID:RiVqjzYH0
リンゴ一個洗ってかじっとけ
コンビニ惣菜パンより安くて栄養あるわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:22.19ID:t59Qo6Sp0
最近ストレスで2週間朝昼無しだわ
体重が83キロから73キロに減った
今45歳で30歳の時61キロだったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況