X



ロシアへの追加制裁、日本政府は苦慮 エネルギー分野は経済に影響大きく禁輸は避けたい考え サハリンも撤退せず [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/04/06(水) 13:12:57.84ID:c/lXq4gv9
 ウクライナの首都近郊で多数の民間人の遺体が見つかったことを受け、欧米諸国がロシアへの制裁強化を検討する中、日本政府は追加制裁に向けた判断に苦慮している。これまで同様、先進7か国(G7)と共同歩調を取る構えだが、日本経済に影響が大きいエネルギー分野は避けたい考えだ。

 松野官房長官は5日の記者会見で、「民間人の殺害は国際人道法違反であり、断じて許されない。(追加制裁は)G7を含む国際社会と連携して適切に対応する」と強調した。

 ロシアのウクライナ侵攻以来、日本はG7などと協調し、プーチン大統領を含む101の個人、ロシアの主要7金融機関を含む19団体を資産凍結の対象とする金融制裁を発動。貿易面でも、他国と同じ関税を保障する「最恵国待遇」を撤回するため、制度改正を進めている。

 追加制裁で焦点になるのがエネルギー分野だ。

 エネルギー自給率の高い米英はロシア産原油などの禁輸を決めたが、ロシアへの依存度が高いドイツなどは禁輸を見合わせてきた。日本も天然ガス9%、原油4%をロシアに依存しており、政府は極東ロシア・サハリンの資源開発事業などから撤退しない方針を表明。首相周辺は「禁輸は中国が権益を奪うだけで、得策ではない」と語る。

 ただ、今回の民間人殺害は戦争犯罪の疑いが強まっており、国際社会では、より厳しい対露制裁が不可欠との認識が広がっている。独仏などがエネルギー分野の制裁に踏み切れば、日本への圧力が高まることも想定される。

 政府は追加制裁として、現行の金融制裁を拡充し、ロシアの最大手銀行ズベルバンクを資産凍結の対象に加えることなどを検討している。農産物の禁輸などの案も浮上している。

 政府内では「各国とも手探りで制裁を検討している。G7としてどう打ち出せるか、現時点では見通せない」(外務省幹部)との声も漏れる。

 ウクライナ避難民とともに帰国した林外相は、7日にはベルギーのブリュッセルで開かれるG7外相会合、北大西洋条約機構(NATO)外相理事会への出席を予定しており、制裁を巡る他国の動向を見極めたい考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7305b42768b7ea1ca43e890d2138ca8a2afdc801
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:13:52.15ID:crfgB0GP0
死体だらけのブチャ
/video.twimg.com/ext_tw_video/1509985734899421187/pu/vid/592x1280/aqDP1twrMiJzqjvn.mp4
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:14:11.07ID:YBeFUrAm0
むしろ買えや
たけーんだよガソリン
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:14:34.58ID:6LwQvApN0
キンタマにぎられてんのかよダセーなあ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:14:36.52ID:s/xxM4vy0
自己制裁はするべきではない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:15:19.94ID:Yh2m6Yoe0
EU負けちゃったしな
この一か月で世界の勢力図が一変してしまった、USAを追い出す頃合いか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:15:52.64ID:w0yjuNed0
エネルギー分野は避けたいんじゃなくて
カニ、サケも禁輸せずだろ
どうせ今後ロシアの悪行が次々に露見するのは目に見えてるのに
問題を先送りし続けてなんになる
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:16:36.96ID:WrgBLUXQ0
輸入するだのしないだのってそうじゃねー!
輸入って時点で違うだろ!

ガスはどこにあるんだ?
サハリンだろ?

近くじゃねーか、とっとと占領して堂々と自国生産だろ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:17:08.69ID:iJSbRkJC0
制裁なんて大した意味はない
軍事力で決定的な勝利を上げるしか終わらせる方法はない
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:17:10.53ID:9MHPYeDc0
なるほど。
日本政府は、女性子供の強姦や市民の虐殺など、戦争犯罪は否定しないという事か。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:17:27.43ID:2GJdBHGl0
欧州各国だってテーブルの上ではロシアに制裁とかやってるけど
テーブルの下じゃ握手なんて芸当してんのは当たり前だろ

外交下手な日本もそろそろ脱却しろよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:17:32.60ID:vyJkwXft0
中曽根や慎太郎や小泉みたいな毅然とした強い政治屋はいないのか…?
ナヨナヨ岸田やフニャフニャ松野など話にならん
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:17:35.65ID:lYPfg1I+0
アホ大衆がテレビ見て勝手にイキっていればいいだけの話
政府は日本の国益最大化のために上手く立ち回るのが役目
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:17:54.61ID:cj7FTLQ60
代替エネルギー早く開発しろよ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:18:23.68ID:w0yjuNed0
ロシアとなんか断交すりゃいいんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:18:28.47ID:iTrarOoH0
なさけねーな
武士道の精神なくなったか
肉を切らして骨を切る
はい
今は
生粋があまりいないもんで
ご免なすって
飯をたらふくくいてーもんで
ご免なすって
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:19:11.15ID:DloXmY290
けどロシアも日本蹴らないし化かしあいだな。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:19:39.26ID:9MHPYeDc0
>>16
ロシア、デフォルトするってよ?

AFPBB News: 米、ロシア国債の支払い禁止 デフォルトの恐れ高まる.
https://www.afpbb.com/articles/-/3398896

経済制裁は武力以上だろ。
世の中は、金の切れ目が縁の切れ目だ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:19:48.59ID:WrgBLUXQ0
輸入って考えをまずやめろ!

ロスケが西にかかりっきりの今が千載一遇の好機!

占領して自国生産だろ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:19:59.77ID:GSp8fKLN0
ある程度は協力出来ても、決定的な国益を捨ててまで協力はできないくらい言い切ってもいい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:20:21.06ID:ILzXkJ3C0
サハリンは日本も出資してるからだろ
採掘出来る様にしてあげたものをそのままくれてやるのはちょっと違う
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:20:49.37ID:7XwGUOtl0
北方領土に自衛隊は進軍しろ
今なら敵は少ない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:06.29ID:Ba2qS1IN0
>>21
アホ大衆とかのことは考えてないと思うよ
アメリカユダヤ相手にやってる感を出しつついかに国益最大化するかだから
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:08.99ID:Fy2af3z10
ロシア「嫌なら日本には売らない、中共に売るわ!」と言ってこないからな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:13.12ID:MCAUJuja0
日本がロシアに支払った金が、ウクライナでの人殺しに使われるんだぞ。

禁輸禁輸!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:38.49ID:lYPfg1I+0
国家間に友人はいない
調子いいこと言っても誰もウクライナに援軍送る奴はいない
日本がエネルギー危機でハイパーインフレになっても誰も助けてくれないよ
冷静に行動して貰いたい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:55.73ID:fgQJOEF40
独仏も禁輸してないんだから
日本もそれに倣えばいい
これ以上プーチンを怒らせるな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:22:53.39ID:sKwACiG10
輸出できるものが漫画とアニメとゲームしかない国なんでちゅ
制裁してるつもりがされまくるハメになるダサい国、日本(笑)
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:23:00.12ID:ufAvVsD70
すぐに影響でるのは広島ガスだけだろ
広島市民が今年の夏は風呂を我慢すればいいだけ
そのうち戦争が終わって岸田がプーチンに頭下げて謝って終わり
北方四島は永遠にロシア領のまま
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:23:15.28ID:cstIs/4b0
自国に悪影響あるのに制裁する方が馬鹿やん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:23:22.38ID:Zuyh4m6V0
日本も欧州もエネルギー分野だけ都合よく例外と逃げている豚並のゴミクズ偽善だが
偽善を押し通すなら自滅する覚悟でエネルギー分野も今すぐ切れよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:23:29.89ID:8r8PpY+T0
日本はシベリア抑留で30万人以上も虐殺されたわけだが...仕事をしたくない厚労省、外務省はアーアーキコエナイー状態だからな

日本の被害もちゃんと大騒ぎしてくれよ

日本は中立条約を破ったソ連から、一方的に火事場泥棒されただけの被害者のうえに、強制労働や集団レイプされた被害者なのに、国際社会はソ連のジェノサイドを見て見ぬフリしたよね

●シベリア抑留
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/GouioHakiseyo.html

●敦化事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A6%E5%8C%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:23:42.85ID:4Z7psrzO0
>>47
漫画とアニメとゲームすきそう
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:24:03.45ID:YpoLzK7T0
ルーブルがほぼ開戦前まで戻してるからな
結局戦争なんて最終的に戦いで終わる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:24:33.92ID:dDRLhbAk0
>>20
中曽根はレーガンに日本車ぶっこわされて
USTRライトハイザーに提案書を紙飛行機でごみのごとく扱われた挙句涙目でプラザ合意しただろうがw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:24:44.78ID:8yyGxMLX0
日本って何か制裁してるの? 企業は撤退してるだろうけど
政府って何もしてなくね?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:25:04.83ID:j2B2u6Fb0
これ以上ウクライナに首を突っ込むのはやめとけよ
ゼレンスキーが必死なのは分かるけど、負の感情に染まった人間に同調してたら
こっちまで悲惨に引きずりこまれる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:25:13.26ID:FoBJmFQg0
当たり前だわ
ロシアに制裁すると
セルフ経済制裁になって参院選で与党敗北するよ
ペルーでは暴動起きたからな
燃料税撤廃したんだけど焼け石に水


燃料と食料の価格急騰で市民が暴徒化、5日〜無期限の外出禁止令 ペルー
 ウクライナ情勢などの影響で、南米ペルーでは燃料と食料の価格が急騰し抗議する市民の一部が暴徒化した。
政府は非常事態宣言を出し、外出を禁止するなど、異例の事態となっている。


ペルー首都に外出禁止令 デモ暴徒化
2022年4月5日
ペルーではここ数日、食料価格に加えて燃料価格も高騰し、高速料金が値上げされたため、全国で抗議デモが行われていた。
政府は先週末、燃料高騰の緩和策として、燃料税を撤廃していた。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:25:48.08ID:Jaq23DKC0
さっさと核武装宣言して千島樺太奪還しろ。
欧米の石油メジャーにイッチョ噛みさせといたら文句も言われて無いだろ。
 
広島ガスへの優遇政策で国運が危うくなるのは悪い冗談だ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:26:52.87ID:dDRLhbAk0
ここで何もやらなかったら日本が攻め込まれたときも何もしないどころかロシアに経済協力してくれる国がなんぼでも出てくるだろうな
日本あのとき何もしなかったのに自分のときだけ被害者面かよとw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:27:35.81ID:s/xxM4vy0
ロシアから安く買い叩いて吹っ掛けてEU圏に売れ
EU圏が自爆している今、コレはチャンスだろうが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:09.76ID:wMkkSAaM0
こういう時に潔さとか清廉潔白を求めるアホが日本人だよな
こんなのはのらりくらりと二枚舌やって得を取るのが欧米のやり方
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:17.21ID:s95urTnc0
民主主義側って要求はするけどその損失を補うような事は「知らんよ」だから
一枚岩になれないんだよな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:33.95ID:VHPVGMEq0
エネルギー自給率の高い米英は経済制裁で負担を負うどころか燃料価格高騰で利益まで出してやがる。

こんな奴らに付き合うとか馬鹿か。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:34.71ID:60IUC7nD0
>>1
縁もゆかりもない、回収見込みのない貸しはあっても借りはないウクライナよりも国民の豊かな暮らしを優先すべき

3日で終わるから今すぐ助けて!との触れ込みの戦争がダラダラ既に一ヶ月
しかもこの先まだまだ続けると

いい加減、オレオレ詐欺に引っかかったことに気付け
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:36.00ID:KOoJusSn0
サハリンは元々日本の領土だから撤退しなくて良し
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:57.44ID:b23k201l0
>>1
原発動かせや。ボケ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:29:12.72ID:WCogyEK/0
ロシアへの政策で資源価格上がって補助金出すって結局産油国に日本の金ばら撒いてるだけだもんな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:29:36.99ID:EPjXrTIa0
>>57

はあ?小学生新聞にも書いてあるだろうに。
制裁してる国の方が少数で日本はその筆頭。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:29:59.69ID:DPLMDlYM0
経済制裁は戦争に加担してるのと同じ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:29:59.72ID:Iy+405010
独仏がエネルギー源を何とかしたら、日本がつるし上げを喰らうな。
0082憂国の記者
垢版 |
2022/04/06(水) 13:29:59.73ID:QA89nm6+0
制裁ってのは何の意味もないこと分かるだけじゃない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:30:15.86ID:dDRLhbAk0
日本「撤退に関しては保留中」
プーチン「アホじゃね、接収するに決まってるじゃん、非友好国いってるだろ」
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:31:32.95ID:I9ApUdu10
>>11
ロシアをつぶせれば
ロシア資源のわけまえがまわってくるから
それまで我慢だ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:32:02.78ID:j2B2u6Fb0
バイデンの憎悪剥き出しの言動やマスメディアの煽る報道に異常性を感じないのか?
戦争で金儲けを企んでる奴等ってああやって正気を失っていくんだなぁ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:32:42.48ID:I9ApUdu10
>>84
米欧はロシアへの制裁を一段と強化する。欧州連合(EU)の欧州委員会は5日、ロシア産の石炭の輸入停止を含む制裁案を公表した。米国は新たな制裁を週内にも発表する。

欧州委は6つの柱からなる追加制裁案を公表した
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:33:02.47ID:Jcw3ryEi0
>>83
ぶんどるしかないな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:33:10.75ID:lbY0HLkp0
まぁ、ウクライナで停戦になっても、プーチンが生きてる限り、
ロシアに資源やエネルギーを依存するのは下策。政治リスクが大き過ぎる。
ロシア切離しは不可避。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:33:33.96ID:OW0kt+ad0
ソ連が潰れても奪えなかったんだからロシアを潰しても同様に日本はロシアから手に入れられるものはない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:33:48.13ID:+3H9DbNu0
日本の経済がどうなろうと、ウクライナで人が死んでんねんでw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:33:50.24ID:I9ApUdu10
>>67
国家まで中抜きするのかw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:34:39.89ID:4IfCXtAq0
これは難しいな。
せっかくのサハリン利権を放棄するのはもったいない、絶対中国が後釜に入るだろうし。
かといって欧米の意向には逆らえんし。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:34:42.56ID:Zuyh4m6V0
「ロシアは滅べ!ロシア人は許さん!ロシアなんて地球から消えてなくなれ!」


「けどガスは別な?とりあえず別の輸入ルートができるまでは今まで通り付き合いましょうよ?理性的にお願いしますね?
 だって俺たちが困っちゃうでしょ?戦争と経済って別じゃないかなー?だからガスだけは売ってくださいよ??
 経済封鎖してあんたん所の為替は破壊しますけどね?ロシアは死ねぇぇぇ!けどガスは売ってくださいよ?」

もうねキチガイ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:34:50.65ID:s/xxM4vy0
>>99
そりゃするだろ
国技だしな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:34:59.05ID:I9ApUdu10
>>95
勝手に潰れた国に手出しできるわけないだろw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:06.31ID:j2B2u6Fb0
核兵器を持ってるロシアを軍事的に潰すのは不可能だし
資源大国だから経済制裁されても持っちゃうわけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:27.29ID:y/UhZuxQ0
停電は現実的な脅威だもんな
無駄に勇ましいヤツが多過ぎ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:35.18ID:nim9xQeF0
国内のロスケにチョン名をつける制裁。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:56.87ID:lbY0HLkp0
もうロシアは当てにできないよ。政治リスクの塊。
どの道切り離さざるを得ないから、早い方が良い。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:36:52.08ID:BA2JzXPb0
日本がサハリン2のガス開発から撤退したら
しれっと中国に権利を乗っ取られそうだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:36:59.66ID:531vi9160
ここはマトリョーシカの禁輸で手を打とう
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:37:38.19ID:lsd+Docw0
>>12
ロシア産出量用意してくれる?
石油が月に3億バレル
天然ガスがおおよそ600億m3
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:38:33.71ID:Xd3N18eY0
そもそも、最初からロシアに依存なんかするなよマヌケ日本

サハリン2とかの話が出た当時、馬鹿かよこいつらと思ってたわ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:38:36.82ID:NYAkRNcR0
依存したままではやりたい放題を容認するのも同じ
他の資源国のリンクをおろそかにしたツケだがな

今からでも遅くないからきちんと張り直せ
ロシアとの共存などもはや不可能だ
こちらも弱みを握ってきちんと権利分だけはとり返せ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:38:51.90ID:fnLpWSqj0
ロシアの犬 岸田総理
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:39:16.37ID:rJAi7iuc0
日本も制裁受けろ。くそ国家だから逆らえない。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:39:48.21ID:ufAvVsD70
>>52
中立条約破るように圧力かけたのアメリカだがな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:40:14.73ID:WuTyD6KQ0
>>87
今スレ最大の馬鹿w
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:40:46.57ID:UMbPyx/I0
ウクライナ人民の嘆きと悲しみを見れば
一刻も早く放棄して引き上げるべきだろジャップ!!
死ねよエコノミックアニマル!
(´・ω・`)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:42:42.38ID:VjBvDlCq0
>>87
民主主義国家はロシアにGHQ設置が限界
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:42:57.19ID:b23k201l0
>>107
原発動かせせば3割補える
夏場は太陽光もあるから、火発とか調整用だけで済む
発電で使わないガスや石油は燃料や他国へ売り飛ばせる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:43:10.88ID:Cf4VPIA80
北方領土は日本の国土と宣言して北海道に自衛隊派兵すればいい
金をかけずに世界に対してロシアと対立する姿勢を示せる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:43:48.96ID:EXKJJ/GI0
ゼレさんも樺太から撤退しろなんて言わんやろ
クリミアみたいに微妙な土地なんだしw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:44:04.46ID:j2B2u6Fb0
一時の空気や感情論で判断を誤ることはあってはならない
なにより優先すべきは日本人の生活を守ること
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:44:11.49ID:7zfXgUhm0
資金断って北方取り返すチャンスだけど
ウラジミールと同じ未来見てるからしゃーない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:44:26.86ID:ufAvVsD70
じゃもう全部撤退しちゃえよ
イエロージャップの命より金髪碧眼のウクライナ人様の方が大事だというなら
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:45:03.14ID:NWgqn1NU0
>>104
結局似たようなのが国家元首になって元通り
ロシアが崩壊したところで同じだよ
付かず離れずのポジションを維持すべきだった

何のための「遺憾の意」と「千羽鶴」
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:45:38.25ID:lsd+Docw0
>>122
前年度比で9.8%エネルギー使用量全人類統計増えてるらしい。なのにロシアの月600億m3の天然ガス消えたら、大ごとが起きるな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:45:45.69ID:y/UhZuxQ0
>>129
原発は明日から動かせるのか?
LNGは備蓄がほとんどないんだぞ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:45:46.28ID:FoBJmFQg0
>>67
EUもだけど
日本も追加のタンカーがないかとw
世界中で取り合いで
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:46:45.93ID:NWgqn1NU0
>>133
ポーランドから学ぶべきだよな
あれ、ほどなくして民間人同士の戦場になると思うわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:47:18.20ID:+kytcn+h0
>>126
ふーん
で、いま民主党政権なわけだが
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:47:25.97ID:MYvL5l720
>>123
代替エネルギー開発や、調達の多様化は、国民は歓迎するよ。
ただし、原発は難しいな。福一の後始末が何も進んでいないから。
日本人は、仕方が無いと思ったら割と大人しく耐える。良くも悪くもな。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:48:06.11ID:b23k201l0
>>139
だから今すぐ作業開始しないと。
急げば年内に稼働出来る。
これ、まだ続くぞ。
世界で供給不足になる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:48:08.26ID:lsd+Docw0
>>144
今回はOPECが増産見送り決定も大きい
EUエネルギー4割の買い換え先が無いぞ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:48:22.74ID:KeTSeawx0
牽制するでもなく
別の道を考えもしない
本当に頼りない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:49:12.41ID:Fso1TGH00
核兵器使うまでエネルギー問題引きずると大パニックならないか日本は何か近づいてるような
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:49:48.14ID:lsd+Docw0
>>149
急には原発無理だろう。
もっとも点ねガスは増産しようと思っても
10年とかかかるらしいから
10年かかるガスよりは遥かにマシだが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:50:02.19ID:ufAvVsD70
>>129
最近震度3か4ぐらいの地震が頻発してて
大きいのがくる前触れかも、注意しろとニュースでやってたよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:50:08.64ID:b23k201l0
>>133
優先と言う名の先送りか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:50:30.62ID:MYvL5l720
プーチンがいる間は、ロシアから大手を振って、
資源・エネルギーを調達できる日は来ない。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:50:36.54ID:WvLznYeN0
>>47
ガチャ中毒で輸出できるゲームなんか作れないだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:51:04.04ID:qt5PALWd0
日本海の大陸棚には中国の海底油田基地がずらーと並んでいる
中国には資源開発するだけの資金と技術と人材があるが、日本には無いから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:51:06.24ID:IMEIMdTg0
>>116
トランプの馬鹿がイランに要らん事しなければなぁ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:51:16.71ID:NWgqn1NU0
代替エネルギーも無いのになぜ資源国に喧嘩を売った?
富士山が噴火したら火山灰でソーラー発電すら使えなくなるぞ?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:51:25.43ID:lsd+Docw0
>>153
そう?じゃ君ちょっと行ってみて奪って来てみる?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:51:42.65ID:s/xxM4vy0
>>140
重工に発注するに決まってんだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:13.08ID:Zuyh4m6V0
ポーランドはアメリカにそそのかされてウクライナに戦車を贈り始めた
アメリカ製の戦車を買わせていただける代わりに、旧ソ連製の戦車をウクライナに譲るという形
ぶっちゃけもうポーランドにロシアが進撃してもおかしくない状態
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:15.89ID:IMEIMdTg0
>>161
噴火してから言えw
太陽光どころの話じゃないし
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:20.02ID:KPnps/PV0
>>1
お前ら政府の代わりに制裁の内容を考えてやれよ
一番良いアイデアは俺が誉めてやるよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:39.48ID:nal6rC0B0
>>17
当たり前じゃん
我らジャップは敵国条項をいつまでも外してもらえない世界が認める下賤な戦犯国民だぞ?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:05.70ID:gC5CYpdA0
ロシアとは早く縁を切るべき
特にエネルギー関係の依存を減らし金玉握られないよう安倍外交の継続中止が必要
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:10.68ID:nX35JT8S0
ちゃっちゃと代替の国を探して来いや
そもそもなんでロシアからかってんねん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:43.22ID:dLtUH0Tg0
もう何もしなくていいよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:45.60ID:Hp7blsG90
ワクチンでも気がついたらモルモットの先頭に立たされているモルモットになってるし
制裁でも先頭に立たされたら敵わんからな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:48.74ID:z25AoM8F0
>>144
世界の資源は50〜100年で枯渇する目算だから
どんどん資源国の価値は高くなる
ロシア中国インド中東アフリカ南米の反米中露寄り国家で9割の資源がある
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:54:59.88ID:Zuyh4m6V0
>>173
中東完全依存という破滅的なリスクを解消するために代替としてロシアとのコネクションを作った
ようやく手に入れたそれを手放すのは間抜けの極み
まあ日本が手放せば中国が後を継いで引き取るだけだから問題ないといえばない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:55:08.85ID:+wYuPlOU0
>>19
外交官も表面的なお付き合いしかできないボッチじゃないのかな
わざわざコネクション作るために外国へ国費留学まで職員させてるのにな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:55:31.64ID:DPLMDlYM0
バカな政治家のせいで非友好国宣言されちゃったからな
穀物や資源が高騰して困るのは日本国民
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:57:13.39ID:j2B2u6Fb0
>>136
独裁国家とは結局なあなあで付き合うしかないんだろうな
過度に寄り掛からず、過敏に敵意を向けることもせず
日本みたいな資源の少ない小国が無理して張り合ってどうするよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:58:01.73ID:IMEIMdTg0
>>179
小麦とかは関税かかってるから、値段だけの問題なら関税下げるなどで暫くどうにかなる。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:58:04.50ID:SInXI8LQ0
憲法9条を守るためにもエネルギー資源は必須
つまりサハリンは接収すべき
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:58:09.33ID:pLqQzwXN0
ロシアからのエネルギー禁輸の条件として、アメリカがシェールオイルとシェールガスを採掘できるようにしてくれって交渉するのが良さそうな気がする。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:58:32.37ID:MaGdPoSm0
>>179
バカはお前だ
完全中立な構えだったなら
つまり欧米とまったく協調していなかったなら別の形の大きな経済ダメージを食らうこともわからない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:58:59.49ID:noMtAIJL0
>>171
自分の力でコントロールできない事に腹を立てても仕方が無いよ。
そんな事をするのは幼稚な人。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:00:12.61ID:MaGdPoSm0
れいわ新撰組が与党ならバカなことになっていたろうよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:00:39.47ID:HCyKGT7E0
>>165
何の覚悟?
キミが総理大臣になって同じセリフ言ってみたらいいよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:00:42.67ID:YBeFUrAm0
>>184
無理やろ
タンカーも全然足りないし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:01:15.52ID:PeXOXmqH0
いやもう既にロシア側からは完全に敵国認定されてんじゃん
エネルギーもロシアからはもう1ジゴワットセコンドすら輸入できないよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:01:35.31ID:j2B2u6Fb0
韓国や中国の問題で今の日本ちょっとカッカしすぎなのかもな
思いっきりプロパガンダを浴びせられて正常な判断が出来なくなってる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:01:52.95ID:EXKJJ/GI0
>>170
まだ著作権無効やってないからやちゃえ
ロシアはやってるんだから
次は特許もやっちゃえ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:25.47ID:MaGdPoSm0
>>193
なんの根拠もなくプロパガンダだの言うのは止めような
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:29.85ID:nYOj6+dq0
>>23
原料のウランがロシア産
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:58.72ID:LZdwQsC10
>>69
イギリスを見習ってほしいな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:59.93ID:j2B2u6Fb0
>>196
明らかに今の報道おかしいだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:03:29.90ID:MaGdPoSm0
ちなみに侵略戦争を仕掛たロシアを非難するにあたっては根拠など必要ないからそこのところよろしく
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:05:03.93ID:MaGdPoSm0
報道おかしいという感情論はいらない
侵略戦争仕掛けられた側に寄りそった報道をするのは国際秩序重視陣営ならあたりまえだからだ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:05:27.75ID:4/OfBuAn0
💩燃料の開発をサボった政府とお前らが悪い
反省と謝罪をしろよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:06:08.33ID:LZdwQsC10
>>203
今こそ松根油の出番だ!
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:06:22.44ID:5eEq6nTU0
情けないバカ政府。どんどん制裁しろ。代わりのエネルギー源を考えるのが政府の仕事だろ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:07:03.46ID:YFBp5xMX0
日本が攻められてもこんな感じになるんだろうな
中国に依存してる国は形だけの非難になりそう
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:07:26.91ID:j2B2u6Fb0
>>202
戦争を仕掛けられた側の報道なんて今までやってたか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:07:40.68ID:98x25yRg0
色んな国が核使いまくって原子力発電技術が確立されるワケや
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:07:44.73ID:uyQTAowi0
メタンハイドレートが今なら採算とれるんじゃね?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:08:00.35ID:orlBRpUn0
でも結局中国共産がいるからEUにコミットして置く他ないで、台湾、尖閣有事なんてあったらアメリカ一国で対応なんて無理、EU、NATOに協力仰ぐなら今から協力して置かんと
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:08:06.19ID:32kiFg200
もう中露と手を組んだ方が良いぞ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:09:20.85ID:uyQTAowi0
>>212
中露韓と組むと台湾有事のとき身動き出来なくなるじゃん
なるべく関係を薄くしといた方が無難
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:09:34.93ID:EXKJJ/GI0
>>185
ロシアが取り繕うのもうちょっと上手ならなんとか言いのがれようがあるかもだけど
下手糞すぎるから中立無理だわな
言わないけど中国もあたまいたいと思う
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:10:40.66ID:RSQRTWOE0
情けない野郎め
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:11:11.84ID:kw6jDnmI0
ドイツフランスあたりは海外では戦争責任があるとずっと叩かれている状態なんで
制裁の先頭に立つのもロシアに依存する先頭に立つのもダメということ
バランスを取るのは日本の得意技だから頭使ってやれよ官僚ども
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:11:27.14ID:042WHRZx0
何で自分とこの領土を奪ってる相手から買ってんだよw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:12:02.02ID:gC5CYpdA0
岸田は早く安倍外交の負の遺産を整理しろ
最初から敵国に金玉握られてるようじゃ交渉以前の問題
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:12:23.63ID:ccLfjiHr0
>>210
価格下がったら即不良債権になってお前ら叩くだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:12:26.43ID:mUuMomU40
せやからペロシがわざわざ来るねんな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:13:09.13ID:noRQkI6U0
ワクチンでは頭使ってなさそうなのがな
ワクチン会社の言いなりになって金をチューチューされてるぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:13:24.50ID:nal6rC0B0
>>207
中国にガチガチに依存してるウクライナとか日本が攻められても当然制裁しないよ
逆にウクライナ空母の雄姿を見ながら奇襲猿討伐を応援してるだろうね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:13:56.10ID:s/xxM4vy0
>>197
オーストラリアだろ

テキトーなこと書くな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:14:27.74ID:j2B2u6Fb0
>>217
保障なんて出さないのはコロナの件で分かってるし
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:15:05.69ID:uyQTAowi0
まあ国民がウクライナにどこまで負担を許容するかだよな
ヨーロッパと違い日本は直接的な恐怖心は薄いから
だからヨーロッパ人のように月々の電気代が四万円ガソリン代リッター300円になったら許容できないでしょ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:15:20.22ID:tPUsDR7p0
出来ないなら最初からやるなよK政治じゃあるまい
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:15:23.50ID:rai+NXAw0
ドイツですら頑張っているのに
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:15:45.88ID:Sukwnkpe0
資源持ってない西側諸国は弱くなるね
アメリカは禁輸できても他は厳しい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:16:11.26ID:7G5g0D4Z0
日本がロシアにダメージ与えれる制裁なんて無い
こっちのがダメージ受ける
経済力は上でもそれ以外で負けてるからロシアは日本を見下してるがな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:16:22.47ID:5EZ2Wjxe0
今制裁強化を見送っても、いつまでも、
ロシアから資源やエネルギーの調達を続ける事は、
「日本自身の為に」止めた方が良い。
プーチンに金玉握られてる訳だから、頭が上がらない。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:16:37.38ID:s/xxM4vy0
>>235
政権崩壊して直ぐルーブルで買うんじゃね?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:16:57.40ID:1R4Ne5iT0
買えばいいだろカス
買うなとか言ってるクズは 
中国の工作員だろ
ガソリンで焼き殺すぞ
死ねキチガイ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:17:00.24ID:rai+NXAw0
できることから始めようぜ

ロシアからロシア大使館を取り上げて
ロシア大使は板橋の安アパートに写ってもらう

ロシア大使館の跡地は公園にしようぜ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:17:06.20ID:5hY6JBlK0
輸入、カニ、ウニ、イクラ
輸出、中古車
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:17:10.61ID:QEBfHb8a0
いざとなれば撤退するだろ。
今はまだEUが腹くくってないから。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:18:16.15ID:330TIABV0
サハリン2権益を手放すとプーチンが死んでも資本金を回収できなくなると安倍晋三儲は言うが
日本は軍事力を持たないのでプーチンじゃなくても回収できない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:18:25.37ID:8YOAk3iG0
とりあえずロシア大使を追放しろ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:19:27.29ID:fkJAKNHG0
自民党とCIAと東京地検は騙す事が仕事の嘘吐きの集まりだから
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:20:18.20ID:Cf4VPIA80
>>244
結局戦争を終わらせるには武力で制裁するしかないんだよね
必死に防衛しても戦力補充して何度でも再侵攻できてしまう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:21:27.42ID:BTsAIKdq0
>>26
そもそもいまの議員に武士の子孫いねーだろ
平民ばっか
民主主義
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:22:14.95ID:5YdYFKUU0
【岸田と自民党、NHKと新聞テレビは憲法を無視するな】

日本は、憲法の定めによって、紛争や戦争に陥った他国同士のいずれにも
【加担する】ことはできない。防衛装備品を供与することは【加担する】ことだ。

そして経済制裁は紛争・戦争国の国民に対する「攻撃」だ。

経済制裁を受けた何の落ち度もない国民は、困窮し飢える。
経済制裁を課す側の国の国民も物価高で貧困化する。

●日本は欧米諸国とは異なる。

「日本人」は何の落ち度もない他国の国民を困難に落とし入れることはしない。
他国の国民を困難に落とし入れるやつは「日本人」とは言えない。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:22:22.18ID:nal6rC0B0
>>236
アメリカは早く同盟国にロシア並の価格で原油と穀物供給しろよ
制裁の圧力掛けてその辺協力しないとかどんだけ自己中なんだよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:22:32.39ID:rai+NXAw0
日本から在日ロシア人全員追い出そうぜ

この制裁ならエネルギー問題にならない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:22:47.92ID:5YdYFKUU0
日本ができることは人道支援だけだ。
水、食料、医薬品の無償供給、医師・看護団の派遣だ。
国民の血税を使ってウクライナに1億ドルの武器購入費を支給することではない。
武器は人を殺す。

・人間を 屁とも思わぬ 岸田なり
。。。。

日本人は欧米人とは異なる。
日本人は何の落ち度もないロシア人を経済制裁で
困窮させ飢えさせることはしない。

We are not kishida.
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:22:53.79ID:ziLqPqPb0
ロシアから願い下げされるんじゃね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:25:18.66ID:FOX3TLjH0
日本て資源はないし毎年のように大規模な災害があって
これでよくやってきたなと思う
作っても作っても災害によって壊されて来たから
壊されることには慣れてるのか
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:25:33.80ID:s/xxM4vy0
LNGいらんとか言ってるオマエら
電力不足に陥って5CHも出来ないとなると
オマエら手の平返しそうだよな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:26:24.15ID:oPzmEzBe0
エネルギー分野の禁輸は
逆にロシアの罠にハマることになるよね
日本経済が破綻して国力が落ちた頃
中露で日本を半分こ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:26:52.29ID:GOQHKz+90
まさに平和ボケ
自国民が殺されてもこいつら禁輸しないだろ
コウモリ外交だよ
こんなのがいざって時に助けてもらえるのか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:27:03.87ID:x4WWNghm0
ロシアにエネルギーの首根っこを押さえられてるのであれば
脱却するいい機会だろ。ガソリンが200円とかで文句言うやつには
ウクライナの画像を見せれば良い。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:28:47.80ID:oPzmEzBe0
プーチン頭良すぎというか悪賢い
ウクライナ侵攻で一石二鳥どころか
一石なん鳥?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:29:56.73ID:j2B2u6Fb0
>>262
子供の死体の画像を見たら余計に距離をとるべきだと思ったね
あれで感情的になる方が危険すぎる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:30:14.88ID:79a0DQZO0
ドイツと同じだな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:31:16.11ID:s/xxM4vy0
>>261
一応なんでか知らんが制裁のリーダーなんで
リーダーの首取られたら困っちゃうでしょ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:31:34.18ID:zEJkgWWr0
日本で暴動が起こっても経済連が怒り狂っても
戦争犯罪者ロシア許すマジで岸田が制裁を叫んだら賛成してやるわ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:32:00.61ID:EhHJ6HPg0
サハリン関係なく夏と次の冬の電力きちんと確保できてるのかね
ワイドショーで確認してから動く安全運転の岸田だから心配になる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:33:12.91ID:3Qrw1JrJ0
>>1
いつ止められるか分からないから
他で確保した方がいいんじゃないかねえ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:33:13.18ID:AAoX98KS0
ロシアの天然ガスや資源ないと日本は死ぬ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:33:35.43ID:eaKWuIUR0
プーチンはスナイパー恐れてクレムリンと別荘の移動しかしないからな
外に出ることないから殺すチャンスがない
ゼレンスキーがトップ会談でプーチンを中立国に誘い出せたら、その時だなチャンスは
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:36:35.25ID:PH5ZPGVu0
北方領土に進軍したら米英とかに怒られるんか
口先だけでも言ってみろよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:36:52.32ID:gqCPCdSi0
よしロシアの資源を奪うために戦争だ!
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:37:02.98ID:qgbZsAWQ0
まあ、元々分かっていたはずで、ロシア人はいつでもこうだし、そのままカントリーリスクなんだよな 距離を開けるのが正解。

なんとなく、ソ連崩壊後は、なんだかんだと国際社会に溶け込んできたかな?!とか思ったけど、チェチェンでやらかして、それでもまだチェチェンはロシア国内の内政だからと思ったけど、クリミアでやらかした時点で、「ああ、なんにも変わらないだな」と確信したし、200年前のまんま。
俺は、クリミアの騒動の段階で、ロシア投資からは手を引いたよ 
ロシアは、21世紀になっても、蛮族のままと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:37:46.25ID:AAoX98KS0
またネトウヨがネット弁慶してらw
お前ゴミ底辺だし日本の為に絶対死なねーだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:38:11.04ID:Fk/kyFs70
>>1
やっぱり経団連=通産・外務とつるむ読売ソースか。
世論・与党への観測球だな。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:40:13.76ID:SxGZoWMU0
旧ソ連のゴミクズ国家同士のくだらない戦争、ロシア不買によって儲けまくるアメリカ
それに付き合う必要ないのにNATO各国は損してる。もちろん日本も。だから付き合うのはほどほどにしとけばいいんだよ。漁夫の利で中国だけ無傷で肥えとる
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:40:18.45ID:s/xxM4vy0
>>282
大凡8%
これで電気代とガス代がどれだけ上がる事か
それは知らん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:41:16.67ID:j2B2u6Fb0
経済無視はまともな理性を失ってる証拠だわ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:42:58.31ID:Cf4VPIA80
>>285
ぶっちゃけこれが正解
日本が先行して経済制裁して矢面に立つ必要はない
他の国が動いてから追従すれば十分
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:43:06.36ID:AAoX98KS0
日本は隣国だし、とばっちり嫌だから静観が正解なんだがアメリカ、イギリスにゃ逆らえないからね
危険を犯して経済政策するしかない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:43:17.55ID:lHrgA+QP0
エネルギーや貿易を崩されたらたまらんわな
部分部分で大きく頼ってるのに
そのために二国外交を密にしてきたんだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:45:22.65ID:YBeFUrAm0
>>282
このまえ電力不足って騒いだばかりなのに?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:45:40.45ID:5njeGom+0
ワイドショーレベルのウクライナ応援団なんざ無視していいぞ岸田!
米国なんかにポチしてももう国益にならんし
日本も露中挑発して武力行使されるほどバカじゃないし
したたかに同じ夢見るwinwinで行きましょうやw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:48:01.32ID:Cf4VPIA80
>>297
それは地震で火力発電所が停止したことが問題で燃料がなくなったわけではない
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:48:06.05ID:GF0kp0wC0
モスクワに近いEU諸国が腹くくってやめるなら日本も同調するべきだろな
とりあえずまだ着工もしてない次のプロジェクトが有るそうだがそれはすぐにでも撤退すると表明するべき
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:49:30.54ID:eaKWuIUR0
制裁はアメリカとeuだけで十分効果あるからeu が完全ストップするのが一番よ
日本の依存度は数%だからオマケ程度で現状の制裁のままでいいだろ
依存度が桁違いのeu が踏ん張らないと駄目よな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:53:18.06ID:sIzaftEq0
カードは残しておかないと
まだ核も化学兵器も使ってないのだから
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:54:13.79ID:ACPC3xy60
ロシア国営メディアの非ナチ化に関して記事の要約ツイート

原文 https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1510908227202002947
特殊作戦は、ウクライナの政治的指導者がナチスであるだけでなく、人口の大多数がナチスであることを明らかにしました。
武器を手にしたすべてのウクライナ人は排除されなければなりません。
彼らはロシア人の虐殺に対する責任があるからです。

ウクライナ人は、ナチズムを「独立への欲求」および「ヨーロッパの発展方法」と呼ぶことで、ナチズムを偽装しています。
ウクライナにはナチ党、総統、人種法はありませんが、その柔軟性のために、ウクライナのナチズムはヒトラーのナチズムよりもはるかに危険な存在です。

非ナチ化とは、非ウクライナ化を意味します。
ウクライナ人は人工的な反ロシアの構成物です。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持ってはなりません。
ウクライナの非ナチ化は、その必然的にウクライナの非ヨーロッパ化も意味します。

ウクライナの政治エリートは、再教育できないため、排除しなければなりません。
普通のウクライナ人は戦争のすべての恐怖を経験し、彼らの罪悪感の歴史的教訓と贖罪としてその経験を吸収しなければなりません

ウクライナにおいて解放され、非ナチ化とされた領土は、もはやウクライナと呼んではなりません。
非ナチ化は少なくとも1世代(25年)以上、続く必要があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:54:25.74ID:rznz3SPH0
侵略国と取引きする日本政府 根っこは同じじゃねーか?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:54:28.96ID:iJK51Ave0
核持つしかないだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:55:32.90ID:+YfHrq2W0
さっさと原発を動かせ。

ダムを作りまくれ。
0314名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:56:05.37ID:K5+I409C0
地球温暖化、二酸化炭素の排出なんか無視して石炭、ガソリンをじゃんじゃん使えや!そうすれば、簡単に解決する!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:56:14.16ID:Dj9lhcva0
調子こいて制裁加えていると、サハリンの割当剥奪もあり得るぞ。
資源のない国、日本の致命的だぜw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:58:17.24ID:s/xxM4vy0
>>313
デノミさえなきゃ復活してくる事間違いなしだから
買えるなら欲しいわなって思うね
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:58:54.73ID:rznz3SPH0
>>313
ロシアの貿易船入国拒否 エネルギー不買 ロシア行き貨物が保険料増額 もう破綻するだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:59:08.91ID:50dfCspE0
食糧、エネルギー、安全保障で他国に依存している小国が何を言っているんだろうって感じ。

食糧自給率増加政策、東シナ海ガス田開発、核融合炉実用化、憲法9条廃止と核兵器配備、これらは必須だろう。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:01:17.49ID:op5hvnty0
もっと酷かったチェチェンのときはスルーしてたのになんでウクライナに限っては自分達の首を絞めるような制裁に協力しないといけないの
差別があからさまなんだけど
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:01:22.36ID:8lfD/0wX0
やらされるよ
そのために、今週末ペロシが議員団引率して岸田に会いに来る
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:03:15.38ID:EUdsjySj0
なにも他国と同じことをやる必要はない
日本の出来る範囲でやればいい
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:03:27.43ID:ToPtzt0Z0
石油・石炭・天然ガス全てロシア産の国内シェアは10%以下
欧米よりも脱ロシアのハードルは低い
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:04:12.98ID:EEaTGqWn0
右往左往ってか右顧左眄優柔不断は岸田の得意技
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:07:03.30ID:QitbbA5v0
苦慮する意味がわからん。

侵略者を幇助するのか?

日本人がクズだと思われるから、制裁しまくれや。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:07:55.25ID:QitbbA5v0
日本が中露に侵略された時、誰も助けてくれなくなるぞ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:09:15.91ID:Eh1NKD0L0
石炭止めると日本の製鉄がとまるしロシアの木材もけっこういれてるんじゃないかな

あとは回転寿司のネタが減るぐtらいか
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:10:14.10ID:vO1sZVIl0
制裁継続しますんでアメリカさん足りない分補填よろってなぜ言えない
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:10:47.03ID:Cf4VPIA80
非友好国への食料輸出監視とか言い始めてる
こっちが制裁しなくてもロシアの気分でガスも食料も禁輸される
ロシアから止められるよりはこちらから止める方が準備もできるし世間体もいいんだからとっととやれ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:12:06.81ID:8r8PpY+T0
>>124
アメリカの圧力?

原爆投下後にソ連が大喜びで火事場泥棒したし、ソ連の支援をアメリカが支援したのも知ってるけど...

アメリカの『圧力』?

『圧力』のソースヨロ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:13:59.80ID:JS9IouKj0
たった9%4%の依存度で影響が大きいって、、、
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:14:07.03ID:EXKJJ/GI0
>>322
でもめっちゃやってる感を出さなきゃなんないのは確定だから
エネルギー触れないのは厳しい
何をやるんだろうか
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:14:23.07ID:ue21+gZX0
天安門事件で世界各国が対中制裁している真っ最中にODA再開して制裁を底抜けにしたのが日本
対ロ制裁でもまた日本が穴を開ける
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:16:46.71ID:duHe45KD0
禁輸は中国が権益を奪うだけで、得策ではない

もう答え出てるやん
中露同時に対応しなきゃならんのだ
流石にウクライナの為にそこまで身は切れんよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:20:27.72ID:c8tTV15R0
ウソだらけの悪魔     ナチロシア


  【検証】 ウクライナ・ブチャの住民虐殺 衛星画像がロシアの主張を否定 by BBC

4日の米紙ニューヨーク・タイムズが最初に伝え、BBCが確認した3月19日の衛星画像は
、ブチャの民間人殺害に関するロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相の言い分を、
真っ向から否定している。

www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60992231
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:22:44.05ID:IWA/ZlW00
>>26
武士道なんて明治以後の奴らがありがたがっているだけ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:22:47.70ID:b21qeS1T0
原油は買ってるだけだから減らしてもいいよ。
ガスはロシアが止めない限り続ければいいがな、構想から20年、ロシアから後出しで難癖付けられながらも工事を続け
2009年からようやく出荷始めたんだから、今手離したら中国が労せず買ってしまい2度と帰ってこないで。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:19.55ID:lPwmO68N0
バカだなあどうせロシアは潰れるんだよ
後からただでもらえるのに今制裁に手貸さないと後から取り分減らされるぞ
だから岸田はバカなんだよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:23.46ID:IWA/ZlW00
>>323
それでも脱ロシアできません。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:25:48.29ID:XvpjKAih0
情けねえなあ
侵略と戦争犯罪に対して毅然とした対応を取る為に
臨時で原発を稼働させるとか、国内をきちんとまとめ上げろよ
それがリーダーシップだろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:29:52.92ID:cre6kDIf0
ロシアは重要な隣国でウクライナは単なる遠くの国だということを念頭に入れつつ
どう転んでも損をしないようにうまく立ち回れ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:31:01.46ID:+qGOddYU0
制裁したってプーチンは苦しまないしやめたら?もう核兵器持ってる独裁国はやりたい放題で止めらんないよね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:35:38.92ID:9k/7MF5X0
>>91
ロシアが非友好国へ経済制裁をする番です
次は食料だ
欧米のインフレがエネルギー、食料へと拡大していく
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:35:51.04ID:ZBrN05pd0
石油とガスを禁輸したら、さらに光熱費上がるわけだが
国民がそれでいいと言うなら禁輸すればいいよ

馬鹿な国民たちは
「ロシアに制裁だ!でも光熱費は据え置きな!」
というに決まってるからなw

ありがとう自民党!
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:37:21.40ID:9k/7MF5X0
>>350
インドの対応がベスト
中立を装ってロシアよりだ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:40:18.94ID:9k/7MF5X0
>>349
欧州は制裁をかけると大々的に発表するが、
いつから実行するかは言ってない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:40:55.01ID:ufAvVsD70
だからマクロンメルケルトランプ安倍みたいに
刺激しないように上手く付き合っていく方が賢いやり方だったんだよ
バイデンやゼレが喧嘩を売らなければここまで酷い事にならなかった
プーチンは近々死ぬんだし世代交代でソ連時代を知らない政治家がどんどん出てきて
いつの間にか普通の資源だけの国になってただろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:42:31.21ID:JMAoLRW10
ロシアへの制裁として北方領土に侵攻すべきでは?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:43:36.55ID:qP3XhbBR0
グローバル化の広まった時期はソビエト連邦が崩壊した冷戦後の1992年以後、と言われていて今の状態になっているんだから
それだけ時間を掛けた経済の関係をすぐに断ち切ることなんて無理なんじゃないのかな
戦争はすぐに終わらないだろうし、完全に離れるのに時間が掛かるのは仕方ないと思うんだけど・・・
みんな干上がってしまったら支援することも出来なくなる
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:43:57.35ID:6sTaxaEM0
もう十分傷めつけたろうが。
これからは、手を差し伸べて懐柔する段階。

日本は安くガストか買えればいいのだから
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:46:09.13ID:GQKmovii0
>>31
途上国は特にこれから各国で正常不安になっていくだろうな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:46:35.09ID:GQKmovii0
>>361
正常→政情
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:46:58.63ID:kfRmWxnc0
>>88
なんというか、EV強制移行辺りからおかしな空気を感じるよね。
アレなしで産油国が投資渋って燃料価格高騰しなかったら
もしかしたらこんな極端な強攻策始める事は遅らしたんじゃないかな、と思う。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:48:17.95ID:E99Ji95b0
ちょっとぐらい我慢し酔うぜ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:48:43.61ID:vY71EBcW0
経済とか言ってる次元かよ…
何の罪もない人達が住む所も家族も財産も尊厳も奪われ果てには弄ばれ拷問され虐殺されてんのにさ
ありえねえだろ
なんでこんな辛い世の中なの地獄かよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:50:09.29ID:seBj3f7W0
樺太も北方領土も日本の物なんだから普通に取り上げればいい
ついでにウラジオストク辺りまで利子として取り上げろ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:52:08.11ID:oPzmEzBe0
まずは日本がしっかり立ててないと
ウクライナ支援もできないわけで
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:55:25.91ID:JQXj2Ud90
バカみたいに建てまくった高層建築物を破棄すりゃいいだろ
どんだけ無駄な電力消費してんだよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:56:15.20ID:ufAvVsD70
結局中国が格安燃料を手にして大儲け世界の覇権をにぎるのを早めただけ
EU恐慌は他の西側諸国にも影響を及ぼして一緒に没落
ウクライナが世界の勢力図が変わるきっかけになったな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:00:48.45ID:ufAvVsD70
学校でSDGsの授業とかやってるのどうするんだろ
今年度から中止か
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:00:59.06ID:CcCO9LpR0
>>368
日本がウクライナ支援を本腰入れる必要あるか?
ロシアの国力低下だけでなく、中共とも一帯一路のみならず
軍事協定まで締結しているウクライナがロシアと長期戦になり
スラブ人同士でさらに潰し合って疲弊してくれた方が
日本としては喫緊の脅威である中共を弱体化できるだろうに
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:01:11.27ID:lHoGRWOb0
ドイツはヤバいだろうけど、日本はたかが9%だし
LNGの需要自体が減っているので、そこまで問題じゃないだろう

>>1
>首相周辺は「禁輸は中国が権益を奪うだけで、得策ではない」と語る。

平和ボケ過ぎ! レッドチームに権益なんて概念は無い
日本が、どれだけ投資しても、金だけ取られて、どのみち中国が持って行く
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:03:14.97ID:ufAvVsD70
日本人は風呂に入っている場合じゃないな
お湯を張るの禁止、シャワーだけにしろ、
て風呂禁止令が出るのも近いな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:03:34.71ID:dpCziNqh0
流石人権よりも日本経団連の利益が大切 日本政府です
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:06:15.67ID:zEJkgWWr0
もうロシアはヤバいし国家としてやっていけないだろうって段階なんだから
ここはガツンと日本の存在感をみせるべき、風見鶏の衰退国家ではないところをみせないと
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:06:54.41ID:ufAvVsD70
>>376
9%だけじゃない
日本が買う分のガスをEUに回せと言われてるんだが
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:08:27.56ID:vY71EBcW0
>>382
そんなことがあるならそれも最悪なだけでしょ
今回の事がどうかとは関連しないだろよ
そんなことがあるから今回の非道も見逃せとか言いたいの?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:09:40.46ID:+kytcn+h0
日本向けのLNGはルーブル決済を強要されていない

[ウクライナショック]天然ガスのルーブル決済、導管に限定/露が義務化
https://www.denkishimbun.com/archives/194696
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:18:21.83ID:ufAvVsD70
>>388
日本がロシアから買っているガスだけの問題じゃない
欧州で足りないガスの分を
日本と韓国がカタールやオーストラリアと契約してるのから分けてやれと言ってきてる
日本に入ってくる量が減るんだよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:20:22.83ID:gC5CYpdA0
日本は現状では資源のない国なんだからそれを踏まえた政策を
国民を苦しめないように
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:20:26.57ID:lHoGRWOb0
>>384 >>390
それは別問題だろ

ドイツあたりは、これまで共産主義ロシアと仲良しさんで甘い汁を吸っていた
なので自業自得という面があるぞ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:23:30.95ID:ufAvVsD70
>>391
中国からロシア産ガスを割高価格で転売してもらうしかないけど
ガス代が3倍とかになりそう
それか高いけどアメリカのシェールガスか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:24:48.46ID:PB3X/3b70
今のところの日本政府の立ち位置は満点に近い
岸田のアホが前のめりの制裁さえ言い出さなければ

ロシアが悪かなんて正直どうでも良くて日本は最大限の国益を死守すべき
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:09.38ID:1ILsvmtN0
サハリン撤退してもロシアにダメージ与えられないんじゃない?空いた穴に中国がスッと入るだけ。中国はラッキーで日本は金だけ吸いとられて終わるだけじゃん?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:37.28ID:SuiElpMf0
原発うごかせや

まじで

中途半端に色々うごかしてんだから、どうせなら電気生み出せるように稼働させてくれよ

意味がないんだよ・・・
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:27:07.86ID:ufAvVsD70
>>393
日本の分をEUに回せというのはアメリカが言ってきてるのに
岸田が拒否できるかどうかだな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:29:00.28ID:lsd+Docw0
>>391
中国が輸入して、そのエネルギーで製品を作り
ロシアのエネルギーで作った中国製品購入してたら
間接的にロシアの買ってるのも同然だぞ
中国製品も輸入禁止にしないと意味ない
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:31:55.01ID:lsd+Docw0
>>392
尖閣には世界有数の海底資源があるよ。
大金かけて開発してもテロやミサイル一発で壊されるから
スパイ防止法と強力な軍隊が無いとダメだけど
尖閣開発出来たら世界4位の資源国だよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:33:22.43ID:YL3heFOg0
ネトウヨって北はすぐに崩壊する中国の経済は破綻する韓国が日本を抜くことはない
そう言い続けてきて全敗
こりもせず今度はロシアは国ごと潰れるみたいな事を言い出して笑うわ
むしろ欧州が潰されるんだろ?加担した日本もヤバいわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:33:37.42ID:oyT/eVvE0
アメリカが禁輸してないのになんで日本が
ロシアから資源買ってウクライナに武器売れば永久機関の完成だろ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:34:01.45ID:x0hKsGdv0
撤退なんか考えないで奪い取るとこまできているんじゃ?
待ってたらもっと酷い損失食らうかも
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:36:07.93ID:kFKcKe1M0
ロシアから物を買うということは戦費を渡していると一緒。チビの独裁者の戦争犯罪に加担したくない。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:36:24.47ID:CkogwCEC0
サハリンの天然ガスってほぼ広島県だけが4、50パーセント使っていて首相の地元の電力会社が潰れそうになるからってアメリカのメディアに出てなかった?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:41:01.81ID:LQso01EV0
EUも制裁のイザコザで瓦解しそうだしな
プーチン戦略変えてジワジワ進行に変えて長期化させようとしてる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:41:29.84ID:fu7e/MgL0
これでいいよ
欧米なんていつも綺麗事言うくせに裏ではちゃっかり自分の利益確保してんだから
日本だけきっちりやっても馬鹿を見るだけだ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:41:44.05ID:qGGu5zVm0
輸入じゃ無くて輸出を止めろよw
輸入止めるとか日本が困る方やんけ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:43:49.75ID:qGGu5zVm0
>>415
ドイツとか将来ガス輸入止めようかなって言っているだけだしなw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:44:01.56ID:ZBrN05pd0
とりあえずEU諸国のロシアと地続きによる危機感は解らんでもない
日本は西側諸国と歩調を合わせた反ロシア路線は見せつつ、うまく立ち回ればいい
こういうときこそ計算づくで狡猾に振る舞えるかどうかだよ

ロシア解体となったら北方領土を取り返せる千載一遇のチャンスでもあるし
ロシア弱体化程度で済むならエネルギー輸入枠くらいは確保しとかんとな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:53:01.99ID:C/AdPUgY0
>>1
あと一ヶ月もすればロシアは終わりや、終わったらロシアの買い叩きやし
サハリンの資源とか買い取るには 繋がりが有るほど有利やし
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:13:56.64ID:Q3zHehE00
ロシア叩くために消費税とガソリン税減税しろよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:16:13.33ID:XsIM34gL0
日本が抜ければ抜けた穴を誰かが埋める。利権を他に渡す必要はない。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:19:17.34ID:Uxsuv3HB0
プーチン支持者の安倍晋三、鈴木宗男の資産も凍結すべき
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:20:40.94ID:zEJhTx/80
>>29
これ長い目で見たら失策らしいぞ
クレディスイスは今回のロシア制裁のやりすぎた結果
非常時の外貨準備としてのドルの価値に全世界の国々
の中央銀行関係者はドルの外貨準備を崩して
資源産出国通貨か純金の買い入れを行うだろうと
そしてドル基軸通貨体制が弱体化してアメリカのプレゼンスは
長期的に低下するという見解をだしてきた。

まーアメリカの一声で決済に使えない通貨なんか非常時では価値がないわな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:08.44ID:oSlUqZMj0
いやプー公が闇で白引きに始末されるまでの間だ
とっとと制裁かけろ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:17.11ID:g7d6ORIT0
各国でロシア攻め込んでみな殺しにして資源取り上げればいいじゃん
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:00.03ID:ufAvVsD70
>>424
一か月前にもロシアはもうすぐ終わるとみんなが書いてたけど
全然終わっていないな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:29:58.10ID:TN23W1PM0
よりにもよってロシアのガス依存が高い広島ガスがあり
かつ被爆地で核アレルギーのある広島出身の岸田が総理という間の悪さ

ほんとよりにもよってってタイミングだよなあ、岸田の地盤に直結する
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:34:20.90ID:3X0Le6sG0
>>251
アメリカ人の高い人件費では無理ってことだろ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:35:14.61ID:c7s9Ehmv0
中印と中東アフリカ南米が経済制裁してないから上手くいかないでしょ
ユーロ圏も手前上は経済制裁してるけどガスが無くなったら困るのでやんわりでしょ
結局アメリカとイギリスしか積極的に経済制裁してない
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:42:05.54ID:/oe5ixFc0
制裁なんだから、ガツンと行けよ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:43:12.01ID:3X0Le6sG0
>>402
んなこと出きるわけがない
ネット弁慶も大概にしろや
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:43:14.36ID:TTLvp9Od0
>>1
言行不一致なんて恥ずかしいことしないで欲しいな。>>日本国政府の中の人

判断できなければ国民に問えばいい。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:54.92ID:M6AaFn2w0
>>87
ロシア解体。
日本はロシア国土の三分の一の極東部分貰ってウマー(^_^)V
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:15.27ID:To7FShsp0
反日の岸田林茂木じゃ期待するだけ無駄だろ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:29.28ID:M6AaFn2w0
>>1
アメリカのシェールガスの大増産だな。
これなら日本やヨーロッパにも安定的なに供給出来る。
OPEC等にも揺さぶり掛けれる。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:52.64ID:07Ck2XFO0
あたりめーだガス電気代値上げなんかしたらただじゃおかねえぞ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:00.07ID:Qxg8XLPL0
サハリンは単独開発でええんやないの
取れ高の2割キャッシュバックすりゃええ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:58:12.00ID:EkX6z89W0
まぁ高校生の作文じゃあるまいし綺麗事だけで生きていけないからね
弱くて力のない国に発言権なんてないよ
イキってG7に合わせてるけどいきなりハシゴを外された過去から学ぶべき
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:11.39ID:G9EIUjkc0
経済制裁なんかしてもムダだよ
ロシアはもっとひどい状況も経験してるし
食うもん無くなったらダーチャで自給自足するし
あいつら平気で生き延びるわ
国家解体戦争を仕掛けて資源分配するのが最上
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:18.63ID:Qxg8XLPL0
サハリン撤退したら中国が掻っ攫うから
撤退できへんらしいよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:01:13.04ID:KZtjS7ZF0
広島ガス、岸田の選挙区だろー。
また、年金積立金管理運用独立行政法人の投資先
デフォルトパーになったら、年金や年金制度に影響するんだな。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:03:04.09ID:XsIM34gL0
結局、れいわの対応が正しかったな。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:05:31.13ID:iKlMMGNt0
エネルギー資源が無いと言われてる日本
民間がコツコツ研究して(最新型石炭火力)いっても
公的で研究放置・政治家って本当に日本の為に役立ってるのか?
危機になって焦る政治家って?日本に要らない存在かもしれない
日本の将来の危機すら考えない政治家は落選させよう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:06:23.32ID:ILJzpe2N0
サハリンは撤退すると自動で中国の物になるから安保上無理ですな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:07:40.89ID:i+yKGPdp0
ウクライナ人の命より天然ガスが大切か
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:08:01.40ID:IqNSV1bF0
関税200%で天然ガス輸入すれば大丈夫
ロシアとしては利益度外視でも外貨が欲しい状態だから
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:08:02.43ID:tkem3e6/0
>>456
西側のいうまま30年
30年経済ゼロ成長、世界最高速の少子化

アメリカニューヨークタイムスの記事

日本については、

 「この醜く危険な化け物は倒れはしたがまだ生きている。われわれは世界の安全のためにこれから徹底してこの怪物を解体しなくてはならない」

 一方、ドイツに関しては、

 「この優秀な民族はナチスによって道を誤ったがその反省の上に立ち良き国をつくり直すだろう。われわれはそのために協力しよう」
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:08:29.15ID:i+yKGPdp0
サハリンに出兵して切取ってこい
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:09:23.91ID:jKZgBxbH0
岸田はアホだろ
遺憾だ遺憾だ言って何もしなきゃいいのに
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:11:05.96ID:KZtjS7ZF0
エネ自給率10%以上あげるまで
原発稼働だな。
リニア、拡大新幹線の縮小
消費電力が少ない機器の開発
50/60hz変換の増設
節電、etc
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:11:53.08ID:kZTkVU6X0
ウニの禁輸はしてもいいかと。ウニは自国生産できるし。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:12:01.87ID:KZtjS7ZF0
>>436
まず、半年とみていた方がいい。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:12:25.46ID:I3jXvOqG0
輸送船が無保険でどうせ出荷できなくなるんだし、ここで日和っても何も得られないんじゃないの
クリミアの時の間違いを繰り返すつもりかよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:14:03.92ID:AGpJoFcf0
禁輸できないんじゃない、禁輸するんだよ!!
安全保障ってそういうレベルだから
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:14:35.46ID:3CyW4Cfg0
欧州と違って周りに頼れる味方が居ないんだから欧米に合わせなくて良い
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:14:51.11ID:0d1xAUA70
日本も天然ガス9%、原油4%をロシアに依存

この程度の依存で詰んでるなら中国には逆らえないよ
中国が日本に売るなと言えばロシアは従うから
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:15:15.93ID:ZinePUXl0
俺はロシアと中国と韓国が破綻するのであれば、
一食抜きになろうが、夏に冷房に多少不自由が出ようが、
通勤電車の本数が減ってしまおうが、
レジャーの遠出が難しくなろうが、我慢出来る。

あっ、北朝鮮忘れてたけどこの三国がダメんなったら道連れだあな。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:16:01.16ID:jUpxxGc20
>>1
判断を誤るなよ岸田
RuNazis、Führer Putinは世界の敵であることが明らかとなった
ナチスドイツと同じく、いかなる犠牲を払っても打倒しなければならない相手だとわかる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:16:03.11ID:I+m8TQuQ0
>>479
韓国人うれしそうだな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:16:04.81ID:uQKNv9bu0
この際レギュラー200円になってもいいから輸入ストップしよう
ロシアに打撃を与えるなら肉を斬らせることも必要
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:16:32.42ID:i+yKGPdp0
原発フル稼働して凌げ
馬鹿なのか
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:16:40.67ID:CvuuExXs0
やめろよ
経済ぶっつぶれるぞ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:17:03.25ID:I+m8TQuQ0
>>484
レギュラー200円くらいなら全然耐えれる
長距離ドライバーとかは補償してやればいい
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:17:44.89ID:CvuuExXs0
アホか
電気代、ガス代どれだけ上がると思ってんだよ

電力会社は価格転嫁できなくて、ほとんど赤字だぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:17:58.29ID:jUpxxGc20
>>309
完全にナチスドイツと同じロジックだな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:18:09.36ID:I+m8TQuQ0
>>485
安倍はなんで原発再稼働しなかったんだろうな
俺ずっと待ってたんだけど
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:19:05.65ID:FkDkMbzL0
経済制裁はプーチンや側近に何のダメージも与えられない
市民が飢えて死んでも何とも思っていないから
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:19:17.91ID:TsIlIzCu0
とりあえず外交官追い出せよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:19:41.49ID:I+m8TQuQ0
>>489
内部留保あるだろ
民間企業はロックダウンで大分吐き出してるやで
電力会社もそれくらいやれよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:19:49.96ID:KZtjS7ZF0
>>473
無論、ジェノサイド・ロシアの侵略は悪いけど
経済制裁は疑問だ。
欧米とは追従が考えろ
欧米の一部が儲かる制裁だよ。
ロシア、ウクライナ
以外の食糧、エネルギー資源を持つ国や企業が儲ける
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:22:15.38ID:jUpxxGc20
>>485
欧州では原発オプションは無くなった
ロシアが平気で原発攻撃する基地外国家と判明したから
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:22:21.51ID:dDRLhbAk0
>>480
それな
どんだけ日本が中国依存してるか理解していない連中多すぎ
トヨタや主要産業の決算短信読んだことないの丸出し
ロシアのこの程度の依存を中国がーいうなら対中国じゃ何もできん
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:23:28.72ID:I+m8TQuQ0
>>467
とはいえ西側と切れて自国で核武装しようとすると次は日本が世界から経済制裁される側になるからな
北朝鮮になるのとアメリカ占領下ではどっちがマシかって話やね
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:23:58.85ID:YASyLORq0
とっととロシア崩壊させて完全民主化させた方が経済上手く行くのに
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:26:57.08ID:I+m8TQuQ0
>>492
市民が飢えたらプーチンの人気が落ちて求心力がなくなるんだから効果あるだろ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:27:16.14ID:kZTkVU6X0
>>475
山口見島沖で採掘始まってるけど。
どんだけ日本語的におかしな記述続けてる化石脳なんだ?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:30:20.66ID:KZtjS7ZF0
>>499
欧州
代替えエネに転換
それまでも持つかな?
ウクライナ人以外の難民も多い。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:32:09.50ID:mrewWCKY0
この機会にロシアの油田の権利買えよ
なお周辺の土地買って原発を建てる事が必須として契約書に盛り込む
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:33:03.95ID:g/QWvJR00
ヨーロッパはディーゼル油も不足らしい
崩壊秒読み
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:35:21.71ID:1xZfqSfJ0
>>8
岸Dappi 「ロシア側の言い分にも耳を傾けたいと思います(キリッ!)」

.
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:35:41.51ID:FkDkMbzL0
>>505
ロシア市民が暴動起こすくらいダメージ与えるのに何年かかるかな?
小さい暴動なら軍に簡単に制圧されるよ
食料やガスが自前でも何とかなる国は始末が悪い
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:36:27.66ID:KZtjS7ZF0
>>511
日本企業が投資
その企業の株や債権
年金積立金管理運用独立行政法人が
買っているかも?
年金や年金制度に影響あるかも?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:38:19.75ID:MHi48U1Y0
>>13
同盟でもない
日本の脅威中国に兵器輸出&一対一路で深いつながり
日本はウクライナ相手に毎年貿易赤字
東日本大震災の時の支援はガイガーカウンターと毛布だけ

日本 ウクライナ支援!支援!追加で100億支援

ゼレンスキーは現状独裁政権化して意に沿わない者を処刑すらしてる状態
反ゼレンスキーを唱えたら処刑される現状、ウクライナ国民が本当の意味で恐れているゼレンスキーに支援

更にはプーチン界隈から本日、NATO、米国と戦争と認識という記事も流れた
これで日本が戦場になる可能性が一層高まった

岸田の破壊的才能が凄い
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:39:01.54ID:06j5ORwj0
カニ、サケを先ずは禁輸しろ!
これさえ出来なければ、自民には投票しない。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:39:28.61ID:tPqsAA1q0
停戦後世界中からハイエナ企業が群がってウクライナ復興名目で荒稼ぎするんだろ。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:40:23.91ID:KZtjS7ZF0
>>518
ハッキリ言って内部崩壊10年以上
したとしても西側の思い道理にならない。
とっとと大義名分つけてNATOは突っ込め。
武力解体が早い。あとはWW3,核は
覚悟の問題。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:40:46.97ID:7H4YcuKF0
よく考えてくれよ アメリカは西側の経済も疲弊させたいからな 自分が一番になればそれでいいと考えている
調子にのるなよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:40:51.38ID:mrewWCKY0
>>519
油田周辺に原発建てていざロシアが裏切ったらポポポポーンさせるんや
核持てないからこれを抑止力にするんや
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:41:13.74ID:DrbTFREp0
アメリカ人怒らせるとドルが使えなくなる
中国人怒らせると人民元が使えなくなる
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:41:24.49ID:lOvEirY/0
ロシアのことはほっとけ。ドイツ、イタリアなんも言ってねーだろ!

バカなアメリカだけ吠えてる。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:42:07.70ID:3ebXK6e70
すでに名指しでロシアから批判されてるのに遅いわwww
北海道くれてやるぐらいしないと許してもらえません
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:43:15.41ID:3ebXK6e70
ロシアに兵糧攻めは効かんよ
ブーメランで西側が死ぬだけ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:44:29.02ID:lOvEirY/0
バカ政府やっちまったからな!
領土考えてみろよ中国とロシアでどんだけあるんだよ。
乾いた土地のアメリカなんか目じゃねーわ。だからロシアにつけって言ってんのに!
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:45:20.04ID:lOvEirY/0
日本死にそうじゃん!円安の煽り食って!ばっかじゃねーの!
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:46:02.23ID:O2YyhQsJ0
ウクライナ人が死んでいるんですよ?
撤退しなさい
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:46:12.77ID:dgLF6hzs0
ロシアとつながりのある企業への国税捜査とか
メディア関係者の監視とか
ロシアとつながりのあ政治家を脱税や政治資金収支報告で
徹底的に追い詰めて潰したほうがいいよ

特にインチキ情報屋は・・。徹底的に潰したほうが良い。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:46:25.89ID:tro81qr60
>>531
それで両方解決なのにね
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:48:04.37ID:3RhqZwK90
ここで権益を手放すと中国にとられるからイランの二の舞になってしまう。
しがみついておくべきだろう。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:54:04.50ID:ctxA8+Z+0
ゴミみたいな企業を優遇するの止めろ

共産主義に出資していた自己責任だろ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:54:32.26ID:o+0tuIlX0
ロシアでクーデター起きて、
ナワリヌイ大統領が就任して、
ナワリヌイ大統領が
「サハリン州全域=北樺太含む樺太、千島列島、色丹島、歯舞群島の各全域を日本へ返還する! 今すぐにだ!」
と言えば全て解決するがな。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:55:24.52ID:O2YyhQsJ0
ウクライナと共にあるは嘘ですか?
撤退しなさい
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:01:24.18ID:KZtjS7ZF0
>>541
樺太以外の千島列島
経済、軍事的に小さい
補給で難があるからな。

金ズルでしかないから
返さないだろうな。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:02:09.22ID:IvzxpFGQ0
アメリカが許さないんだろ
制裁ちらつかしてる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:03:28.53ID:2qcfhDsk0
>>489
アホはお前だ!
ガス、電気、ガソリンなどは節約して使用量を2割減らせ!
日本人が節約する事でロシアへの援助が減り、ウクライナ🇺🇦の人達が10人、1000人助かるなら俺は喜んで節約するぞ。
0547sage
垢版 |
2022/04/06(水) 19:07:59.78ID:mC3qvG+g0
目先の事しか考えないのか
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:08:06.29ID:o+0tuIlX0
日本は原発よりも地熱発電増強重視して欲しい。

地熱発電と温泉スキーリゾートでタッグ組んで電気代払えば温泉スキーリゾート優遇サービスもやって欲しい。 
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:08:51.45ID:IWA/ZlW00
>>541
ナワリヌイに期待するな。あいつも所詮ロシア人、プーチンとたいして変わらない。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:09:28.96ID:G9EIUjkc0
核で世界を人質にとる独裁者の際限なく増大する要求に
へつらって生き延びる平和か血を流して戦うか
畢竟そのどちらかしかない
まあ日本人は上がアメリカ人だろうが中国人ロシア人だろうが健康で文化的な最低限度の生活さえできるなら気にしなさそうだな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:09:38.05ID:FZn1Zc0A0
8%の脱炭素も出来ないのか
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:10:30.05ID:s40kVj+80
撤退したら間違いなく中国が出てくる
アメリカがキレるー、アメリカがキレるーという人いるが、「後から中国に利権取り肥らせてはアメリカさんもメリットないでしょ」と交渉次第だ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:12:52.46ID:k7sBlTsN0
欧米が日和ってんだから日本がこれ以上乗る義理がないだろ
高市界隈はギャーギャー喚いてもっと強い制裁とかほざいてるけど
岸田で良かったわ、高市ならはしご外されてた
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:13:06.69ID:g9cAV0Oc0
もう、世界大戦の様相を呈してきたな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:13:24.60ID:wWZpAg/J0
適切な発言しながら経済的に負担がまさない中国などの中立国はホント利口だな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:13:48.71ID:4AupVGyl0
>87
え、それって侵略、帝国主義と何が違うの?
いっきに冷めたわ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:14:02.31ID:6SDYkb+r0
>>530
夏にはロシア無くなるから許しを請う必要なくね?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:15:15.05ID:PXHG78Qg0
サハリンが撤退できないのは中国に盗られるからだよ
マレーシアで実際に撤退したら中国が完全に掠め取った
この事実を書かないのは不公平
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:15:48.38ID:4AupVGyl0
文句あるやつだけがロシア製品不買すりゃええやん
日本はロシアと違って自由主義の国なんだから
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:17:37.06ID:n49CMj6/0
完全に切るの激ムズ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:17:42.86ID:IWA/ZlW00
>>550
そんなの当事国以外はどこも同じ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:17:51.58ID:G9EIUjkc0
プーに舐められたまま勝ち逃げさせるくらいなら
刺し違えてでも核戦争やった方がマシに思えてきた
NATOの本気の恫喝が見たい
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:17:52.05ID:2AH8XPe40
ここで対ロシア制裁をすべて解除するのがもっとも国益になる判断
明仁一味が認めないだろうがな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:18:04.23ID:vbgnFt9I0
対米輸出体制機甲軍「我が軍の偽旗作戦は順調であるな」
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:18:25.68ID:jD2P9dbi0
撤退するアルと言ってるのは五毛かな
感情的になるのはわかるが損得勘定で我々にとってメリットないでしょ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:18:37.27ID:BX2OuLP/0
ロシアの日本の国益たるサハリン2停止からの国籍不明の自衛隊機による自制された限定的空爆までが既定路線
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:19:02.77ID:6SDYkb+r0
>>560
そうそう、だかられいわ侵略組や維新と立憲共産党Ñは入れ無い
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:20:04.69ID:Z4K2L+3p0
サハリンはもう無理だよ
ロシアの内情は北朝鮮と同じレベルだとわかった
商売とか無理だから
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:20:22.71ID:wWZpAg/J0
>>550

非難民への一時金は10万円らしいぞ?
ナマポと同じだぞw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:20:29.26ID:4AupVGyl0
>552
サマンサ・パワーが太平洋二分論を容認してる
バイデンの息子やケリーの義理の息子が中国国営企業による米自動車部品メーカーの買収に関わってる
ヌーランドなんかも経営する学校が習近平に忖度した教育やってる
ミッシェルフロノイは台湾主権問題に言及
最終的に米中で談合して戦争を起こし日本を分割するシナリオも考えているかも
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:21:59.56ID:6SDYkb+r0
>>567
それもアリだがEUが強奪する方が先にくるよ
そろそろやるんじゃないかな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:23:45.82ID:IWA/ZlW00
>>571
日本を占領する魅力はない。脅してポチにしていれば良い。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:27:09.55ID:jD2P9dbi0
アメリカなら昔も今もギブアンドテイクだよ
エネルギー分野で何を買い増しするかが重要
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:28:29.34ID:wWZpAg/J0
結局、不可解な戦争で先進国の経済が停滞してる間に、中国やインド等、中立国の経済が発展を続けるんだろw
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:28:51.88ID:iGIYlho80
中露とつき合わないのが
長期的には国益だと思うけどねえ

覇権国家はダメだ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:30:18.40ID:wyPBUSHj0
>>559
もしサハリンから撤退するなら、もう21世紀中はロシアとまったく貿易
しないくらいの覚悟が必要だな。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:32:26.31ID:nNgFJsd90
これ以上セルフ制裁やめてくれよ、、

為替見たらわかるだろ
どっちが損害受けてるかをさ、、、
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:33:00.93ID:UtnZeerE0
>>335
ヤルタ秘密協定って知らない? 
産経新聞社の発行の『正論』を毎月購読することをお勧めします。

それでも、俺はロシアが嫌い。もちろんアメリカも政治面では嫌い。
なんだろ。ネトウヨじゃないんで。もちろん、特定アジアも嫌いです。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:33:41.91ID:PetHumSR0
簡単
代金を払わなければいい
なんなら日本の土地にしてしまえば
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:35:46.98ID:4AupVGyl0
>>335
ヤルタ会談で決まってるやん
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:38:46.66ID:eWG5XpWU0
どっちかに肩入れする必要はない
遠い異国の話だからな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:38:50.68ID:4AupVGyl0
米国のプロパガンダにカウンター食らわせ邪魔してるのが最大のドル保有国中国ってのが面白い
邪魔してほしくなかったらと相応の対価を要求してるんだろうけど
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:39:17.54ID:ILJzpe2N0
元々安かろう悪かろうの店が打撃を受けているというか値上げをする話がどうしたって
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:41:01.63ID:f1Yp7LpR0
世界連合なりやってロシアを地図上から消せばいいだけ
こんなジリ貧乏やっていたら共倒れになる
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:41:46.48ID:FZn1Zc0A0
ドイツが粘っているうち粛々と脱露を進めろ
ドイツに先を越されると一気に目立つから、そこは全力で回避だ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:42:21.79ID:ZNyBUbGl0
日本でロシア人の比率が一番高いのは
ダントツで富山

その数は東京の倍以上
全国平均からすると6倍以上
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:47:36.59ID:7m4cHyO00
ロシア崩壊後のプラン、領土拡大になるとすると

木材資材をみればシベリアは豊富
国内にある林野業はどうなるか?
広大すぎて天然資源があっても
投資にあうものがあるか?
自然環境はどうすうのか?
住んでいる住民はどうするのか?
安全保障はどうなるのか?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:48:51.39ID:bMaaaWk80
啓蒙

安保理違反
韓国中国の不正ばれる
制裁発動か


●「韓国船籍のタンカー2隻、
中国経由で北朝鮮へ」 
国連制裁委が調査に着手 「北朝鮮との船舶取引禁止」決議違反 ★2 [4/6] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649239569/
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:49:58.24ID:xWHA/KDv0
>>1
しょせんヨーロッパとアメリカの問題なんだから、感情的にならずに適当に国益重視で対応すればいいんじゃねえの?
中国が台湾や尖閣攻めてきても、アメリカはともかくヨーロッパはガン無視だよ。
ヨーロッパの戦争に一緒になって身を削るのはどうかな。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:56:56.90ID:BO7QQWiJ0
ロシアの件が長期化すると、どうなるかな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:58:09.98ID:3ddOpncN0
石炭火力発電を増設しなかったせいで
エネルギーで、🇷🇺の言いなりなるしか
ないよね
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:58:12.99ID:skgdzJAs0
日本が大打撃受けるほどまでウクライナ側を支援するにも限界ある
日本の経済が折れたら援助もできないし
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:58:52.24ID:i+yKGPdp0
岸田、しゃきっとせんかい
人権重視じゃないのか?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:00:19.85ID:3ddOpncN0
>>602 K国の性格から考えて、
内心はメシウマ〜って考えてるかも
流石に表面には出さないだろうけど
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:16:54.74ID:rIdWWTzh0
ウクライナなんてどうでもいいけど、ここでロシアを潰さないと
「核兵器チラつかせたら何してもOK」っていう世界になるからな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:16.90ID:1dQzLw5N0
こりゃラッキーやろ
論理的には米追随の制裁強化して
日本も貧しくならなアカンけど
左巻き勢力が親ロ親中なんで
制裁強化には賛成とは言わん
なので強化せずのらりくらりできる

ごちゃん見てると
どういう勢力がどっちを支持か
ボロボロと本音でとるし
日本人はSNSやヤフー知恵袋に
多い印象。あっちは昔とちがうわな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:26:44.00ID:UtnZeerE0
>>608
日本も核武装しないとやばいって!!!!
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:28:04.46ID:S8TMP4Gc0
原発稼働する英断をしろよボケ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:30:23.03ID:S8TMP4Gc0
>>609
お前の前提は間違ってる
のらりくらり出来るのは単に冷戦の時
今回のはナチスの侵攻と同じで目的があるからウクライナで止まらん

中国とロシアの目的は一帯一路の帯状の地域を
完全に傀儡の独裁で支配下に置く事だ
ウクライナの歴史とかそう言うのは中露の誤魔化しだ

シリア、イラン、トルクメニスタン、アフガニスタン、黒海周辺(陸側ルートはロシア)
スリランカ、ミャンマー、スプラトリー、台湾、尖閣、日本北朝鮮(海ルートは中国担当)
つまり日本にもいつか侵攻してくる
その時は両方からと北朝鮮からも来る
今の内に止め無いと他人事で居られるあめりかのQとは日本の位置は違いすぎる
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:34:36.39ID:92rNxit80
中国に奪われるというのは十分説得的な理由だと思うけどな
結局のところアメリカが納得するかどうかの問題だから
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:35:53.12ID:3u0PTUX90
こんだけロシアがやらかしたらサハリン2なんてどうせ続けられないよ
北朝鮮と共同事業するより醜い
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:51:16.70ID:eWjTyQaU0
惨めだねえ、資源のない自称経済大国は、日本もドイツも金ばら撒くことでしか物事主張できないんだからさ、物も買えない金も渡せないとなるとアメリカにもロシアにも何も言えなくなっちゃうよ、昔は技術も生産力もあったから資源がなくても世界が相手にしてくれたけど今じゃ韓国、中国、台湾にさえ劣る労働生産性だからねえ、政府と国と大企業の老害がこんな日本にしちゃったんだから日本を諦めろとしか言いようがない
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:52:12.10ID:DE+O0+YF0
ゼレンスキー政権&アゾフ連隊を、アメリカにや西側は仕方なく支援しているが、実はまったく信用されていない暴走した厄介者
この戦争に勝とうが負けようが、ゼレンスキー&アゾフはいずれアメリカや西側の手で秘密裏に処分される(表向きはロシアの仕業ということにする)

強制的に戦わされているウクライナ兵士も、けっきょくはアメリカに踊らされたバカ将軍ゼレンスキーの被害者であり捨てゴマ

ロシアとアメリカ・西側の都合でいいように弄ばれ、国内をメチャクチャに破壊され死者多数のウクライナ人は
ゼレンスキー&アゾフの恐怖政治と監視・弾圧・言論統制により、反ゼレンスキーを訴えることすらできない

西側の超偏向報道により、停戦を望む反ゼレンスキー派ウクライナ人たちの声は、世界にはまったく届かず抹殺される
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:56:47.83ID:DE+O0+YF0
最も問題なのは、ウクライナ(ゼレンスキー)は親日でも何でもなく、むしろ中国や北朝鮮と軍事的に繋がっている敵国だということだ
ロシアもウクライナも友好国ではないが、どっちがマシかと言ったらむしろロシアだし、経済的繋がりも深い

日本はアメリカの子分だし、子分の立場的にアメリカ支持は仕方ないが
ウクライナ国民には同情するが、ゼレンスキー&アゾフ連隊みたいな敵国チンピラ政権に変な同情や支援は危険
それは親分のアメリカや西側首脳ですら分かっている
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:02:16.66ID:7m4cHyO00
>>150
アメリカがイランと核合意。
イラン系過激派イエメン「フーシー派」
叩かないからそっぽ向かれたな。
「フーシー派」のバックであるロシア。
何されるかわからんからOPECは
ロシアについた。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:07:16.32ID:OvNr/3+r0
制裁の仕方はいろいろあるかもしれないが、ロシアとウクライナどっちがなんて言っている場合ではない。ロシアはキリスト教徒にとっての悪魔。今後地球上で共存することはできない。こちらに血が流れるとしても、ロシアの息の根を止める制裁をするしかない。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:25.30ID:iLmTIjTm0
>>9
日本海が形成されるときに北海道・本州などといっしょに
大陸から分かれてできた樺太は地政学上立派な日本列島の一部ですね。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:29:04.74ID:P3LFVVnL0
最終的な制裁は在外ロシア人の追放だからな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:30:03.70ID:gis0bEur0
マスコミから何からウクライナ応援しすぎ
ゼレンスキーと一蓮托生になるつもりかよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:31:08.38ID:r9HwrEi60
比率的に大した事無いって言ってたのに、さも重大かの様に言うのは関係者の利権確保だけの話だろう
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:31:21.35ID:4a0JSpck0
>>608
今やロシアはナチスドイツと同じ
世界はいずれ、血みどろの戦いをやってでも、ロシアの政治体制、軍、産業を壊滅させるしかなくなる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:36:15.31ID:qQz5asmM0
9条があって戦争もできない国が、なにができるのかね?

ロシアに睨まれないような経済制裁でお茶を濁しておけばいいんじゃないか?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:40:10.69ID:qQz5asmM0
大国にワーワー言うんだったら、せめて9条廃止くらいはしておかないとね

アメリカに梯子外されたらどないすんねん
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:46:23.17ID:gis0bEur0
EUも完全には無理

>だが、EUのロシア産原油の輸入シェアは約3割、天然ガスに至っては4割を超えていた。
>もし、禁輸措置の発動となれば、経済や国民生活が甚大な影響を受けるのは避けられない。
>結局、制裁はロシア産石炭の禁輸が提案されている。
>つまり、EUとロシアは経済・エネルギー面で大きく相互依存の体制を築いて来ただけに、
>政治的な信条のみで即断できる状況ではないと思われる。
>ドイツのショルツ首相は「原油や天然ガスの輸入は欧州経済にとって極めて重要であり、
>エネルギー輸入の継続は意識的な決定だ」と述べている。
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2LY06M

ロシア産石油・ガス輸入対象の制裁、いずれ必要に=EU首脳
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2LY0SO
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:46:58.16ID:UtnZeerE0
>>617
だから、産経新聞社に聞けと言っている。情弱で恥ずかしくないの?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:50:14.73ID:oC7Vm7Nv0
>>11
だよなぁ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:33:11.06ID:gis0bEur0
ピンチをチャンスにしたトルコ

ウクライナ戦争のおかげで「トルコが危機から立ち直る」とは、どういうことか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/59913c19ee44bd09e0bf83826c9a1f21a5566153
<度重なる失政で国際的にも孤立していたエルドアン政権だが、日和見的立場のおかげで好機がもたらされている>
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:07:02.31ID:dPlfKPZQ0
>>642
政権かわってたかだか数年
そう簡単にチャラになると思わんけど
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:10:45.09ID:5Mzo4O2r0
先月はガソリンだけで21000円も使っちゃった🏎
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:57:00.98ID:hDwL/kUZ0
>>30
サハリン占領なんかしたら日本も経済制裁されて死ぬわ。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:58:46.76ID:dw4JhYMa0
一旦様子見でいいと思う。
インドとか少し雰囲気変わってきているなら、次のタイミングでいいと思う。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:28:10.71ID:gj48VnKk0
わざわざ大金使って再生エネ進めた政策が意味をなさないとはね
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:23:17.00ID:mgEtz33L0
ウクライナが中国に空母売ったの1999年だぞ
しかもカジノ船として
ゼレンスキー政権はなんの関係もない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:25:37.28ID:Ru9w+xXX0
ナチスに宥和して懲りた過去を未だ見無いふりするのか?
何回敗戦国になりたいんだ根性なしの日本政府とマス・メディアのアホども
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:26:47.16ID:Ru9w+xXX0
>>651
その時のウクライナは親露政権だったから当たり前
しかも空母作ってたのはドネツク周辺の重工業地帯だ
だからロシアはそこを取り返したいんだよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:27:52.95ID:Ru9w+xXX0
ナチスと取引して独裁側で失敗したのに
また同じ事を繰り返すのか?
恥知らずの経団連と政府
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:31:32.95ID:D/GJEuw80
サハリンとか、ロシアの資源に未練を残してたら、プーチンにずっと頭が上がらない。
リスク大き過ぎなのに先を読んだ判断ができず、同じ失敗を繰り返すのが日本人らしいなw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:24:05.12ID:r6T4sjKr0
速報
ロシア大統領の娘にも制裁か=EU 

【ブリュッセルAFP時事】欧州連合(EU)は、ウクライナ問題に絡む制裁対象者に、ロシアのプーチン大統領の娘2人を追加することを検討している。複数の欧州の外交筋が6日、認めた。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:31:18.58ID:Yon2tvU80
>656
でも半額でいーよ😎って言われたら
はいよろこんで😛ってなるよね?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:40:01.60ID:Yon2tvU80
>>653
言うほど親ロか?
クラフチョフとクチマはルーブル依存経済が経済危機の原因つってEU加入を進めてたと思うけど 
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:42:00.75ID:Yon2tvU80
特にクチマは親米でIMFによる改革を進めてた大統領じゃなかったか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:43:29.78ID:pPLFq98M0
言うてウクライナだってソ連だったから敵国の糞がどうなろうがどうでもいい。適度に潰しあってくれれば残りカスを解体しやすくなる
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:45:46.69ID:fwgyVlc+0
日本も天然ガス9%、原油4%をロシアに依存

ロシアは事実上中国の属国
プーチンは習近平に泣きついてる状態
日本は中国の言いなり
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:06:24.26ID:p2k7nGU00
これ以上不便な暮らししたくないからいいよもう
コロナ前は勝ち組部類だったのにこのままやと貧乏暮らしも不可避やんけ🥺🥺🥺
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:22:05.77ID:7GbmJzNX0
>>658
そんなあんたは、気が付いた時にはヤクザの言いなり。
もう逃げられくなってる。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:17.19ID:FEF7cGBh0
>>638
まぁ、アメリカが『日本を攻めないとモスクワを火の海にするぞ、コラ!』とか言ったソースがあるならはよ持って来いや

出来ないなら惨めに負けを認めろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:17:33.30ID:h7nyybpx0
ロシアの極東解体により
1.サハリン州全域=北樺太含む樺太、千島列島、色丹島、歯舞群島の各全域は日本領

2.チュクチ+カムチャツカ+マガダン=カムチャツカ共和国(日米共同領)

3.アムール州+ユダヤ自治区+沿海州+ハバロフスク+遼寧省+吉林省+黒竜江省=(第二期)満州国(親欧米・親日国家)

4.サハ共和国は単独で独立

でいい!

3は中華人民共和国領の可能性ありだが、
樺太に米軍基地置く必要があるのと、
ナワリヌイ大統領になった時に反中になるから中華人民共和国には渡したくないだろうから第二期満州国設立になる。
(中華民国=台湾に渡す可能性もあるが)
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:59:43.13ID:IRd2a8X80
返り血を浴びようとも今真剣に制裁とやらんと、侵略受けても報復しない軟弱な国と思われる
北海道に侵攻されてもサハリン撤退しないとプーチンはうけとったぞ
経団連と広島のパヨクの顔色をうかがうダケデ政治決断できない岸田さん、はよ高市さんと交代せしな
日本が危ない
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:06:03.43ID:fwgyVlc+0
ロシアは事実上中国の属国になった
プーチンは習近平に泣きついてる状態
日本は中国に逆らえない
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:18:44.86ID:Uy7swnHJ0
>>670
高市はまず与党内で安倍政権時のロシア外交の失敗を検証すべきだろ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:36.34ID:Lsqal+4P0
最終的にウクライナ勝利という形でも良いが

超好戦的でメチャクチャな外交をし、国民総動員令を発して多数の死者を出し、全世界に大迷惑を掛けたゼレンスキー政権と
ネオナチファシストの国家親衛隊(アゾフ)の責任追及し、関係者の逮捕、処罰(処刑)しないとまた同じことが起こる

勝利後は国連とアメリカ・西側主導で、ウクライナに民主的でまともな政権を擁立しなければならない
できればウクライナは非武装化して、二度とゼレンスキーやアゾフ連隊のような危険因子が出てこないようにする

元お笑い芸人で目立ちたがり屋、炎上系YouTuberゼレンスキーのような無能な暴君や
理性も知性もない格闘家あがりの官房、ネオナチ国家親衛隊が牛耳るような国はこの世に必要ない
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:37:16.54ID:ZBfRBppf0
いよいよズベこうも制裁かー
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:14:03.61ID:ZnDaWgkX0
中国やロシアで事業するならそうなるの折り込み済みだろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:30:36.02ID:VQTeBwbc0
先頭に立ってロシアに対する経済制裁は失敗だったね
日本はのらりくらり外交と遺憾砲を大声で砲撃するぐらいでよかったのに
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:58:28.29ID:aHMsUnhc0
あんま経済ガー経済ガー言って制裁を渋ってるとキレたアメリカに
アメリカ向け日本車170万台に関税20%掛けられるぞ、そうなると
日本の中小企業ほぼ壊滅するけど?失業者が山のように発生するけど?
ロシア向け制裁を強化するのとアメリカから経済制裁受けるのどっちがマシか
経済界はちったー考えろ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:26:51.72ID:Z7s7R/3/0
どうせ北海道奪われるだろうから日本政府の判断は馬鹿だってすぐ結果でるぞ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:26.67ID:/dmK/kF90
>>679
まあ、関税だけなら御の字だな
リコール隠してたやろになったら経団連の爺どもは自分の身に関わることだから態度豹変するでw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:09:50.34ID:Ft57jojw0
ロシア語は呪いの言語でロシア会話はばい菌が喋る会話
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:10:54.37ID:rDjYtwb00
自衛隊がモスクワ強襲するのが手っ取り早い
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:11:45.61ID:rDjYtwb00
あとできるのはアニメ禁止!!とかかな?
なんだろな、、
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:18:16.92ID:Ft57jojw0
ロシア料理は生ごみ
そのまま速効でゴミ箱行き
ゴキブリが食えばいいい
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:19:19.58ID:Ft57jojw0
ロシア料理くってるからここまで頭が悪くなる事の証明
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:20:29.74ID:Ft57jojw0
ロシアの作物には知能を低下させる毒が混じっていてゴキブリしか食わない
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 19:25:04.68ID:9qMidz7B0
ま、アメリカには逆らえないから中国産という事で、
伝票代5%ぐらい払って産地偽装してもらうしかないなwww
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:03:14.59ID:h7nyybpx0
>>674

> 最終的にウクライナ勝利という形でも良いが
>
> 超好戦的でメチャクチャな外交をし、国民総動員令を発して多数の死者を出し、全世界に大迷惑を掛けたゼレンスキー政権と
> ネオナチファシストの国家親衛隊(アゾフ)の責任追及し、関係者の逮捕、処罰(処刑)しないとまた同じことが起こる
>
> 勝利後は国連とアメリカ・西側主導で、ウクライナに民主的でまともな政権を擁立しなければならない
> できればウクライナは非武装化して、二度とゼレンスキーやアゾフ連隊のような危険因子が出てこないようにする
>
> 元お笑い芸人で目立ちたがり屋、炎上系YouTuberゼレンスキーのような無能な暴君や
> 理性も知性もない格闘家あがりの官房、ネオナチ国家親衛隊が牛耳るような国はこの世に必要ない

ウクライナのゼレンスキー大統領
ロシアのナワリヌイ大統領
が並び立ち、
ロシア極東が解体される世界線っていうのは?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:27.99ID:0zpKonLS0
日本の権益たるサハリン2をロシアが召し上げたとして
中国とかロシアから買い叩いた分、よそから買わないで済むから、世界規模では不足しないんじゃね?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:28.99ID:6wdi0ate0
ロシアへの経済制裁では問題を解決できない

この戦争の根本原因はウクライナ利権(アメリカ)vs.ロシア利権(ドイツ)

日本は深入りせず、制裁してる感だけで十分だと思う
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:36:03.15ID:lHEhLO2c0
>>694
ハンターバイデン対シュレーダー
0696朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/04/09(土) 01:00:12.96ID:1birX8GA0
>>646
サハリンは元日本領土や(^。^)y-.。o○
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:40:46.59ID:huYb9AFj0
この機会にロシアぶっ潰して、ロシアの資源山分けしようぜ!
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:46:26.51ID:2x5ZhbHs0
サハリン手引いたら別の外資が入るじゃん
つまり中国にタダであげるようなもんじゃん
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:58:15.29ID:poAhGES60
まあ、ヨーロッパもいまだにロシアから天然ガスとか買ってるしな。そんな急に言われても無理だよ。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:32:21.67ID:NaNo3TAy0
> JSF@rockfish31

> フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か @cnn_co_jp

> 実現した場合、ロシア海軍バルト海艦隊は何もできなくなり存在価値を喪失する。
> バルト海沿岸が全て敵になるのだ。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:34:21.77ID:lHQvRtT00
ロシアが民間人多少殺したくらいで制裁?
原爆落としたアメリカは日本に賠償しろや
そしたらロシアに制裁してやるよ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:29:18.92ID:tg6yOwq+0
> 田村雄太郎
> @yutaro_tamura

> また安倍よりも先にファーストネームで呼び合っていた森喜朗は8年前の日本のロシアへの経済制裁が
> 「経済制裁はすべて実害のないものばかりだ」とモスクワでプーチンに告げた過去を蒸し返されるのを嫌がり
> 北國新聞のインタビューまで黙っていた。そして岸田文雄は安倍の対露路線と完全に訣別した。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:33:57.97ID:rFzPf7wV0
つーかアジアでこんな馬鹿なことやってんの日本くらいじゃね?
NATOとロシアの戦争に積極的に首突っ込んでじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況