X



【鉄道】つくばエクスプレス茨城県内延伸案、4方面の調査5月開始 筑波山、水戸、茨城空港、土浦案★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/04/09(土) 22:39:23.35ID:vvB4UQjA9
つくばエクスプレス茨城県内延伸案、選定加速 4方面の調査、5月開始


つくばエクスプレス(TX)の茨城県内延伸構想が加速する。県が調査検討事業費を初めて計上。来月、四つある延伸方面案の需要調査が始まり、来年春にも、一つに絞り込まれる。構想実現に期待する関係者からは「英断」と歓迎する声とともに、「拙速は避けてほしい」との声もあり、適切な判断が求められる。

■議論を前に進める
「TX延伸を巡る環境は調べれば調べるほど難しいと分かってきたが、延伸案がどっちつかずでは議論を前に進めるのは難しい。いま調査すべきだ」

実現すれば茨城県の将来像を大きく左右するTX延伸構想の議論について、大井川和彦知事は2月、予算案とともに説明した。同案には、県内延伸の調査検討事業費1800万円を初めて盛り込み、3月の県議会で可決された。

TXは秋葉原-つくば駅間を最速45分で結び、2005年8月の開業以来、運行区間は変わっていない。県内延伸はつくば駅から先のルートを想定する。

延伸案は、@筑波山方面A水戸方面B茨城空港方面C土浦方面-の四つ。

各案を巡っては、それぞれ期待の声が寄せられる。筑波山方面案には、筑波山を軸にした観光振興。水戸方面案には、県庁所在地の水戸とつくば両市を結んだ上での県北振興。茨城空港方面案は、首都圏の空港として存在価値が高まることでの経済発展や観光振興。土浦方面案では、常磐線と接続することで、交通利便性が飛躍的に向上するといった見方が目立つ。

■需要や費用対効果
第三者委員会のメンバーは、学識者や経済界、県議会、市町村、鉄道事業者などで構成される。国の研究機関と協力し、需要予測や費用対効果などを調査し、4案から絞り込む。

スケジュールは、需要予測調査などを5月に開始。調査結果を基に12月から来年2月まで、第三者委員会で検討。2月にパブリックコメント(意見公募)を行った上で県に示す。

4案は、県総合計画(18〜21年)で、公共インフラ基盤の将来像を示す「2050年ごろの茨城の姿」の中で位置付けられた。本年度開始の新県総合計画でも引き継がれた。

4案は、18年度当時、地元自治体の調査検討や誘致活動が行われていた地域を延伸方面案として整理し、同計画に位置付けた。

県交通政策課によると、当時、土浦方面案は土浦市が、筑波山方面案はつくば市がそれぞれ検討。茨城空港案は小美玉市議らが中心となって誘致活動を展開している。水戸方面案は「第二常磐線」構想として、東京、つくば、水戸を結ぶ案が基になった。

■拙速にならぬよう
TXは1978年、在来の常磐線の混雑緩和を目的に、第二常磐線構想として打ち出された。

85年には、つくば市で国際科学技術博覧会(科学万博)が開催され、半年間に2千万人超の来場者が訪れた。地域振興の持続拡大が求められる中、1都3県の知事による推進協議会が設置され、秋葉原からつくばに至る「常磐新線」計画がTX開業につながった歴史的な経緯がある。

延伸方面案の決定は来年3月を予定。ことし3月の県議会では、議員から「スピード感は結構だが、拙速にならないようお願いする」「県民みんなが延伸して良かったという結果につながることを祈る」など、期待する声とともに適切な判断を求める声が相次いだ。

★TX
2005年に開業し、16年が経過した。鉄道利用者は増加の一途をたどり、09年6月に初の営業黒字を達成。10年5月に開業時目標の「1日当たり平均輸送人員27万人」を1年前倒しで達成、15年10月に累計輸送人員10億人を突破した。県内沿線では宅地開発が進み人口が急増。都心までのアクセスの良さや大学、研究施設が多い環境などを理由に、つくば市内を中心に企業の設立も相次いでいる。

茨城新聞社2022年4月7日(木)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16492513706936

★1:2022/04/09(土) 06:26
前スレ
【鉄道】つくばエクスプレス茨城県内延伸案、4方面の調査5月開始 筑波山、水戸、茨城空港、土浦方面案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649453172/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:40:22.98ID:1sgUkGsg0
●厚労省と外務省は、シベリア抑留被害の実数を見直せよ!仕事をサボるなよ、ゴミカスども!

仕事嫌いのクソカス官庁である厚労省と外務省は、
自らの仕事を放棄して、ソ連発表のシベリア抑留死者数(5万人台)を垂れ流し続けています

実態は『最低でも』30万人を超える人数であり、誤魔化しの限度を越えています

その外務省でも、一時は、名前が判明している未帰還者だけで30万人超存在することを認めていました
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0901Yomiuri37.jpg

ロシア政府に忖度する必要がなくなった今こそ、シベリア抑留被害の公式認定を見直す絶好の機会です

●詳細分析はこちら
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/GouioHakiseyo.html


ちなみに...

1947年3月5日の対日理事会で、当日時点の抑留者について
ビショップ米代表は、105万301人 残留していると述べた。
ソ連閣僚会議捕虜送還問題全権部代表の数字によれば、72万3137人の日本人がいたとされる。

帰還者(1946.9〜1957.1)は47万人なので、未帰還者(死者)は
アメリカ発言ベースで、約60万人
ロシア発言をベースで、約30万人
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:41:33.95ID:XW9RrzA+0
どこへ伸ばしても失敗しそう
土浦なんかJR駅前の商業施設が撤退して市役所が替わりに使ってるやん
あんなさびれたとこに誰が行くんだよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:48:08.57ID:4mD0n/T40
>>1
まーた国土交通創華案件かよ。こんな事ばっかりやってるから需要を満たす為に中国人移民が必要になるんだぞ。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:12.34ID:UWC0imo10
タモリ倶楽部
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:40.68ID:lfgIAxGw0
線形をみると土浦っぽい気もするけど
観光資源としての筑波山も捨てがたいところ
0016
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:10.66ID:geUg6bU20
茨城空港がいいな。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:43.79ID:SuIYIg1I0
こんなの空港一択じゃないの?
アクセス便利にして首都圏第3の空港に育てる以外に選択肢あるのか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:58:22.51ID:SuIYIg1I0
>>18
ガマランドだけはいつまでもなくならないでほしい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:58:46.28ID:bE+XJbQ30
廃線跡のある筑波山は無いだろう
茨城空港延伸も成田からそう遠くなく意義として薄そうだし
どれも厳しいな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:05.55ID:kCPwqZjS0
全部結べよ
あと鹿島路線もつくれよ

もちろん財源は国の大型財政出動だ!

バーナンキ
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも、ケチャップでも何でも買ってしまえ!」
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:13.54ID:UWC0imo10
筑波山でキャンプしたい
つくばエクスプレス
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:12.72ID:QVGYDzqx0
>>20
無いね、空港なら筑波方面のが茨城空港使うメリット出てくるからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:09:24.35ID:kCPwqZjS0
>>19

財政出動
具体的には
茨城地債→日銀引き受け

つまり関節的には国債が財源。
日本は未だコアコアCPIがマイナスでデフレ不況の真っ只中!
GDPギャップが30兆円もあるのに民間の消費と設備投資が冷え切ってるので、政府が民間に代わって、最低でも30兆円の大型財政出動をしなければならない。

現代資本主義は、「政府」「民間」双方が"いわゆる借金"をする(=政府は財政出動、民間は設備投資。政府民間どちらも有効需要の創出とも言える)からこそ、乗数効果が働き経済成長できるんだよ。
ただ景気の調子によって、「政府」:「民間」での"いわゆる借金"の比率を変えるだけ。

それを看過したのがラーナー。
「自国通貨建ての内債の場合、国内で債券と貯金(国民資産)の付け替えループをしてるだけで、総支出=総需要の調節手段でしかない」
(ラーナー「雇用の経済学」第1章)。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:09:50.63ID:McFRqa280
秋葉原→守谷→筑波山→茨城空港で良いじゃん。
これが一番利用者増えるだろ。
つくば市みたいな犯罪都市なんか通る必要は無い。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:11:44.65ID:GqTaXdjK0
鉄道が引かれて駅が出来ると二束三文だった土地が何十倍にも跳ね上がるからな(笑)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:18:24.44ID:iTnc+zJB0
つくばエクスプレスをTXと略すのはともかく
更にこれをティーエックスと読むのはともかく

地元民に掛かるとテェークスと呼ばれてて茨城初心者は
何を言ってるのかさっぱり分からなくなる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:19:35.07ID:9jVGR3xf0
はいはい名古屋は大都会
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:19:36.99ID:r/1VCj4a0
関東の鉄道は山を行き先にしてるものが少なくない。
京王の高尾山、京成の成田山、東武の日光、小田急の箱根とか。
筑波山を目指すというのもアリかもしれない。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:19.83ID:zx4106pE0
あと一駅、産総研のあたりまで延伸してもいいだろう。
それ以外は全く必要ない。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:41.35ID:hAzPOUJ50
土浦は要らんやろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:25:05.03ID:/S83A8LE0
茨城県民は忘れてるかもしれんけど、
TX自体「無利子貸付」とう超反則技使った代物だからな。
「あんなんできるならうちだって」という怨みの声はちいさくないでw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:23.38ID:tniEvLY30
筑波山方面の意味がわからん
人がいないじゃん
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:25.41ID:o2MGLMX70
>>18
晴れた日の山頂からの眺めはなかなかだぞ
夜も東京の夜景が凄いぞ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:34:45.58ID:xlkzzt/J0
>>37
土浦延伸が一番無意味だわな
新たな宅地開発できない、JRと競合するだけ、霞ヶ浦があるからドン詰まり
どうしても繋げたいならモノレールでいい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:34:54.98ID:UWC0imo10
筑波山なんて一生に一度登山すれば満足な日本百名山だろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:48.73ID:eLHpQTG+0
つくば→鹿島スタジアム

頼むわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:39.30ID:T6pS/FDc0
東京に住んでてもほとんど乗ることがない電車。
舎人ライナーもそう。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:59.97ID:gutIukJC0
水戸まで伸びたとして、秋葉原まで1時間くらいで着くの?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:08.14ID:T6pS/FDc0
つくばTXってぐらいだから本社はつくばにあると思ったら御徒町にあるんだよな(・ω・`)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:45:53.68ID:/S83A8LE0
筑波鉄道(関東鉄道筑波線)おぼえてるひともういないかなあ?
つか平成の三十年間で土浦がこんだけ没落するとは、
「学園wwマトモな店もないのにww」的な勢いだった。
まあつくばもダイエーはともかくクレオまで潰れるとはなあ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:55.42ID:JHCgB3PO0
>>48
そらお前ら上京もんは都心方面住みがちやからな。
俺も上京した人間だが、埼玉は地元出身の人が多くて暮らしやすい。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:34.68ID:4aHlPZJ/0
素人目には土浦につなげるのが一番まともそうだが

常磐線の土浦以北って結構客少なくなるのに
そこにもう1本鉄道なんて需要あるのかと思ってしまう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:16.44ID:T6pS/FDc0
>>59
佐竹商店街にある。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:21.13ID:/S83A8LE0
>>52
そもそもが第二常磐線(常磐新線)で守谷まで、つのが規定路線だったからね、竹内知事(当時)の尽力でつくばまでのばした。
その途中で「こんなんやれるわけ無いやろ」的にJR東日本がイチヌケしたり、工事入るまで結構波乱万丈
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:51:30.28ID:x6kfE2og0
TX路線の民。
福島のばーちゃんちに帰るのに楽になるから常磐線乗り継ぎの土浦、水戸は魅力的だが、ばーちゃんち行くのもあとそんなに回数も無いだろう事を考えると筑波山というのもいいなとか思ったりする。
週末に山登って温泉いくっぺとか気軽に行ける。
つくば駅からバスというのが意外と手間なのよ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:55.74ID:JHCgB3PO0
>>60
それ、新御徒町やろ??
しかも2018年に秋葉原に移転しとるから、本社。

そもそも新御徒町と御徒町は別もんやぞ。
新大阪と大阪くらい違う
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:57:15.48ID:gWtG/It00
これ以上延伸しても仕方ないだろ
それより途中から支線を作れ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:26.24ID:T6pS/FDc0
アキバから浅草行く時は非常に便利。
浅草から先はまず行く用事がないわけで。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:14.20ID:q0Q6E79l0
土浦は駅前にマックするない田舎だった
不自然な高架があったから調べたら新交通システムが中止になって
無料バイパスにしたんだとそんな所
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:09.16ID:1fiEhZO50
せっかくの路線なのにほとんど快速が無くなって、ほぼ各停状態の区間快速しかないという悲劇
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:50.64ID:4nho5QJS0
>>54
今50だけど小学生の時に1回くらい乗ったかも
あのころの土浦は栄えてたなあ。
映画館もたくさんあったし、七夕祭りも楽しかった。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:11.16ID:yoySSRvM0
茨木空港まで行ければ成田の代わりになるな
LCCでアジア行くぶんには
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:20.45ID:VGFWbee00
全部結べよ
あと鹿島路線もつくれよ

もちろん財源は国の大型財政出動だ!

バーナンキ
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも、ケチャップでも何でも買ってしまえ!」
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:16.68ID:VGFWbee00
 
財源は財政出動。
具体的には、茨城地債→日銀引き受け
つまり関節的には国債が財源。

日本は未だコアコアCPIがマイナスでデフレ不況の真っ只中!
GDPギャップが30兆円もあるのに民間の消費と設備投資が冷え切ってるので、政府が民間に代わって、最低でも30兆円の大型財政出動をしなければならない。

現代資本主義は、「政府」「民間」双方が"いわゆる借金"をする(=政府は財政出動、民間は設備投資。政府民間どちらも有効需要の創出とも言える)からこそ、乗数効果が働き経済成長できるんだよ。
ただ景気の調子によって、「政府」:「民間」での"いわゆる借金"の比率を変えるだけ。

それを看過したのがラーナー。
「自国通貨建ての内債の場合、国内で債券と貯金(国民資産)の付け替えループをしてるだけで、総支出=総需要の調節手段でしかない」
(ラーナー「雇用の経済学」第1章)。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:21.98ID:Sf4pViWS0
工事のせいで地震研の観測が乱れ研究できず
KEKの陽子ビームがそれて筑波山崩壊
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:24.17ID:aAmkzm+k0
>>42
年間登山客220万人だぞ。
世界一の高尾山が300万人。

茨城空港はコロナ前で年間50万人。

午前は下り客、夕方以降は上り客需要を産み出せるから、費用対効果は四案の中でナンバーワンだわ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:25.24ID:JebMrXn30
あー、いいかもね。
静岡のリニアと違って、茨城県人で反対する人居なそう。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:06:18.04ID:lsbqaGxg0
陸の孤島百里基地で勤務したことがある身としては茨城空港延伸案を応援する
もう二度と行くことはないだろうけどw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:14:17.91ID:IzGAKmH50
東京一極集中是正の是正
茨城空港の首都圏第3空港化
首都圏大規模自然災害発生時のバックアップ

この辺押してけば国が後押ししてくれんじゃね?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:16:17.62ID:dUlA9QOY0
土浦なんてつくばのすぐそばなんだからモノレールにしたほうがいい
ついでに筑波大学にもアクセスできるようにしよう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:59.55ID:lDzUCiML0
東京まで延伸して横須賀線で小杉から相鉄に乗り入れてメトロ都営東急東武西武さいたま高速みなとみらいと相互直通運転だな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:05.05ID:xTz2d7aM0
儲かってるのなら、路線延長よりも運賃をもうちょい安くしてほしい。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:38:38.58ID:0lab3O9R0
茨木空港って
そんなに飛行機飛んでるの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:40:46.42ID:DEdHn5ZC0
>>94
そんなクソみたいな交通機関要らない。
あれは土地の少ない都会でやるやつ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:42:36.71ID:DEdHn5ZC0
>>97
利便性が高まると新路線が就航する。
逆に需要が無ければどんどん撤退。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況