X



【北海道斜里町の知床半島沖事故】不明の観光船、もともとは瀬戸内海の仕様 関係者「よく知床で…」★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/29(金) 06:26:44.57ID:lmTZIrU99
不明の観光船、もともとは瀬戸内海の仕様 関係者「よく知床で…」
4/28(木) 11:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5b8e24f649b3bf1ba1da0d8c0cec3a1f16e846

 北海道斜里町の知床半島沖で乗員乗客計26人を乗せて行方不明になった観光船「KAZUI(カズワン)」がもともと、波の穏やかな瀬戸内海の平水区域で使う旅客船として40年近く前に建造されていたことが、船の所有者を記した書類や関係者の話などからわかった。波の高い海域向けの改造がされていたとみられるが、当時を知る関係者は「瀬戸内海仕様の船をよく知床で使っていたなと思う」と驚いた。

 小型船舶登録原簿や日本旅客船協会の資料、関係者の話によると、カズワンは1985年に山口市の造船所で造られ、広島県三原市の三原港と、10キロほど沖合の生口島(尾道市)を結ぶ片道30分ほどの定期航路で使われていた。

 運航していた「ほうらい汽船」はすでに解散している。ただ、当時、この定期航路を利用していたという海運関係の男性は、「ひかり八号」と呼ばれていた白い船をよく覚えていた。男性は「ニュースで見て最初は目を疑ったが、船体の大きさや形、窓の数でわかった。この手の船はオーダーメイドで、同じ形のものはない」と話す。

★1:2022/04/28(木) 14:19:44.67
前スレ
【北海道斜里町の知床半島沖事故】不明の観光船、もともとは瀬戸内海の仕様 関係者「よく知床で…」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651123184/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:00:52.12ID:6ci5Qa+60
>>90
割れたところを削り倒して、心材を露出させて
新しいFRPシートを張って樹脂で固める

素人でも出来るけど下手糞がやると、やっぱ強度はそれなりで見てくれも悪い
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:00:54.26ID:iwWHUVVI0
>>48
サーファーでもパテはねえだろw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:01:32.36ID:KvAPsyD50
>>85
広い範囲を削って積層するんだよ
元の船体の厚さより厚くなるけれど強度は出る
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:01:39.93ID:SrtJ6psR0
知床の海を回航するならおーろら号クラスの船じゃないと。多少の波じゃびくともしないし避難用のボートも載せてるし
でもおーろら号は大型で岸辺に近寄れないから岸辺に近寄れる転覆しやすいショボい観光船の方に客が集まって人気ないという事実…( ;´・ω・`)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:01:43.98ID:C8cy0Kpd0
日本では商才に長けた有能な社長って評価になるんだよな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:02:55.08ID:9SH44OSr0
>>41
500トン弱の大型船オーロラが就航してる
と言うか大型船の会社は昭和30年代から就航して無事故で元々は名鉄グループだった
小型船の会社はどこも平成に参入の新参者ばかり
料金は同じコース同士の比較で大型船のオーロラのが小型船舶のKAZUより安い
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:03:02.65ID:yFlTlue40
瀬戸内海で使ってるような船のサイズを
オホーツク海で使うとか頭イカレてるとしか思えない

小型船で知床遊覧観光してる所は全て廃業しろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:03:38.36ID:M3Cua3iE0
>>84
「ヅラじゃない、桂だ」
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:03:58.12ID:dTOTOIPl0
このサイズで新造だと5000万ぐらいするだろうけど、こんな老朽船は数百万ってとこか
それで運行すれば数十万入ってくるんだからボロい商売だよなあ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:05:25.70ID:A5lbNmwG0
>>6
穏やかな瀬戸内海と北海道の外海じゃ全然違うからな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:05:36.88ID:yFlTlue40
>>111
少なくとも外海を営業運航できるサイズではない
救命ボートすら積めないサイズで遊覧観光するとか
人命軽視にも程がある
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:05:55.61ID:Vu19yC4s0
>>109
サイズだけでなく
荒波に対する船の重心や浮力とかの設計が違う
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:06:07.26ID:+sTdNm/40
おーろら号は冬は流氷ツァーもやっていて砕氷船でもあるみたいだね
とにかくほかの会社は船の概要や内部の図などをしっかり載せてるけど
KAZU1 KAZUⅢはトン数とトイレがあることしか載せてないあたりからおかしい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:06:13.23ID:6ci5Qa+60
>>108
元々は漁船クラスで観光させてた
で、快適装備が必要にあり船籍は古いけど定員数も多い
この船を引っ張ってきたってところだろ

元から商売あり気だから安全対策で船をデカくするとか
考えてないだろな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:06:16.89ID:ssENs79n0
あの社長かなり儲けてたって噂だから
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:07:29.54ID:QrJ5SsTY0
アルトでパリダカ出るようなものか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:07:55.27ID:XVQJTJEH0
こんなの記事にされて初めて「そりゃ穏やかな瀬戸内用の船をオホーツクで使うとかあり得ないわ」と思うが初見じゃ判断できないわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:08:01.60ID:ziCNBiLc0
引退した老人が遠くで過酷労働していた感じ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:08:51.07ID:sri6bsOp0
>>7
もうゴールしていいよね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:09:14.03ID:orGQT0C60
>>104
なるほどね
申し訳ないけどお客さんも多少悪いところは有ったかもね
知床の自然を舐めてた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:10:11.19ID:2Vs7mqw40
>>126
道志村はそっとしといてやれ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:10:39.58ID:5TxM/REx0
>>35
重心がアンバランスなのかな
バウだけ後付けしたとか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:11:05.75ID:eKThYmMY0
>>23
前の社長は熱心にメンテしてたようだしウトロは流氷来るので冬場は陸に上げてるから船底もその期間になにかしてるだろうな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:11:25.55ID:ofgIbcVD0
>>7
船体は余裕で持つ。
毎年の船検が義務付けられてるし、そのタイミングでエンジンの点検や喫水部の再塗装、アノードの交換なんかもする。
旅客船規模のアノードは腐食具合によっては毎年変えなくてもいいものがついてる。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:11:34.10ID:dTOTOIPl0
少なくとも19トンの小型漁船サイズを無理やりトップヘビーの観光船に仕立てていることは事前にわかる
俺ならそのぐらいは調べるし絶対に乗らない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:12:07.60ID:udKdDdtq0
このあたりで遭難したら水死するか、陸地に逃れてもヒグマの餌になるかの二択
最初から詰んでるのがなんとも
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:12:31.03ID:oTj39Iq80
>>134
> 少なくとも19トンの小型漁船サイズを無理やりトップヘビーの観光船に仕立てている

なるほど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:12:32.08ID:d/x+J/Jd0
FRPってそんなに保たないんか
俺のクルマもボンネットやドアがFRPだわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:13:00.33ID:6ci5Qa+60
>>130
定期航路用だったみたいだし元々速度出す船じゃなかったんだろ
それを客を満載して無理に速度を出せば船先が上がるわな

まぁ観光向けなんで無茶な運用されてたんだろうな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:13:35.07ID:5TxM/REx0
>>49
船長が判断しましたw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:14:33.31ID:orGQT0C60
滝や野生のヒグマを近くで見たい気持ちは分からなくも無いけど
一番大事な命と引き換えにする価値は無いよね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:15:15.61ID:U1NqWd560
>>2
瀬戸内海は浅くて穏やかなので比較的小型で軽い船使ってるんでしょ
親潮がくるようなところでは運用すべきでなかろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:15:18.94ID:H5OVgZtL0
♬北の漁場はヨー 男の死に場所サー

とサブちゃんが歌うように、板子一枚下は地獄。北の漁場は特にそうだろ。
だから、漁師は水温が温かい海の漁師より慎重で危険水域、気候変動にも敏感だ。
漁師らの忠告を無視。
条件運航を勝手に設定し、荒れても少しは収入になるからと無理な運航で28人が死んだ。
海と他人様の生命を軽く見ていたからの悲劇だよ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:15:39.76ID:ERZmuNUm0
非常時の通報をアマチュア無線で行ったから無視ってことが問題じゃねえのか?
アマチュア業務外だとしても人命に関わる話しだぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:16:04.33ID:AULSRH9G0
この船FRPなんだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:17:29.24ID:W7fqCo4n0
たまに漁の動画なんか見てもかなりの外海でも普通に穏やかなんだよな
岸の側を観光で横切る航路ならもっと穏やかなんだろうと素人的には思う

でも荒波で船首が30度ほど立ってる動画をこの事故のあとで見て海はやっぱ恐いんだなと再認識したわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:18:24.11ID:P7+6yttH0
>>104
両方乗ったことあるけど高さの高いオーロラの方が迫力あって遠くまで見渡せるけどな
小型船程岸によれないのは事実だけど「岸によれて熊」云々は小型船側のセールストークに過ぎないんだろ
オーロラでもなんとか熊は見えたし
小型船は他社のに乗ったけど正直天候がよほど良くないと辛いと思う
速いけど高齢者や子供には無理だと思った
ディズニーのジャングルクルーズみたいな軽快なトークで説明しながら浮きのついた網をギリギリかわしつつ何度も岸に寄ってどっちかというと熊探しツアーみたいな感じ

オーロラは遠くまで海が見渡せて鯨もイルカの群れも見れて感動した
それどころか跳ねる魚も見えてシイラかブリって話だった
行程の半分の位置ではマグロの群れが跳ねて目撃できた俺たちは大興奮
反対側を見てた人は悔しがってた
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:18:36.26ID:5TxM/REx0
>>139
いわゆる渡し船だよな
事故前に何時間か航行してる様だし燃料切れで漂流ってより座礁で出来た亀裂が修理不十分で拡大して浸水沈没ってオチな気がするわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:18:44.99ID:orGQT0C60
>>135
手付かずの過酷な大自然を見たいって事だよね
非日常の冒険だよ
東京湾クルーズとは訳が違う
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:18:48.71ID:9ztmIDeX0
動画見たけど船首持ち上げる様に走ってたから設計以上のしゅつりのエンジンに換装してたんじゃないかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:18:49.99ID:uofH8RBX0
>>44
とても穏やかです。
わし、瀬戸田町(生口島)在住なんだけど
この船で三原市(本土)まで通勤してました。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:20:32.91ID:na99BEO90
事故する前に言えよ
コイツラも同罪だよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:20:40.82ID:5TxM/REx0
>>151
知床でシイラとかブリが見れるのか、、、
温暖化してるね、、
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:21:04.40ID:ofgIbcVD0
>>142
そりゃ事前に「命と引き換えです」って言われたら乗らないけどな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:21:26.61ID:9ztmIDeX0
>>151
シイラとブリが知床に!?
昔は函館あたりまでって言われてたのに
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:21:31.49ID:dTOTOIPl0
船長だって19トンだと二種小型船舶免許だから数日で取れるからな、プレジャーボートと同じ免許だ
こんな小舟にそんな免許で、何十人も乗せる観光船の運行を認めていた国の不作為責任が大だよ
なんで日本人は国の責任を追求しないのか、韓国人の爪の垢でも煎じて飲んだらどうか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:21:34.85ID:UbyGsleV0
沈没しても周りに船がいてすぐ救助できる状況ならいいけど、
当日は荒天で、周りに船がまったくいない状況だった
漁船がすべて引き上げてるのに観光船だけが現場にいたのは
金儲けのために安全を犠牲にしていた以外になのものでもないよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:21:58.86ID:FJCTlg/80
軍艦島行った時は上陸しやすさを重視して似たような小さな船を選んだな
今なら一番でかいのにするわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:22:10.71ID:ZHAVjNXy0
>>138
それは大丈夫だから安心しろ
割れるレベルでなければ自動車の耐用年数程度なら余裕だし、割れたところで船みたいに浸水沈没するわけでもねえから
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:22:24.58ID:H5OVgZtL0
>>145
海上無線だろ。
船に無線機を積まないとならないから当然、チェックされているだろ。
アマチュア無線を業務に使うと違法だから、それはないだろ。
緊急サポート用にアマチュア無線をやっている人がいただけじゃないのか?
アマチュア無線しかなく営業していたら指摘され摘発対象だろう。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:22:33.44ID:+sTdNm/40
事故当日の10時ごろ撮ったというKAZU1の動画が流れてるけど遠目にもけっこうなスピードで走ってるよね
午後から荒れると言うのを聞いて焦ってたのかな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:22:43.64ID:5TxM/REx0
>>135
それでも船を浜に座礁させれば全員は死ななかったと思うよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:22:56.64ID:orGQT0C60
>>155
船で通勤とか
海がしけたらどうするの
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:23:11.14ID:y4/ZZVUq0
セウォルの会社は1ヶ月で倒産したけど
日本は動きが遅いのかなあ、単なる事故扱いかなあ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:24:33.76ID:6ci5Qa+60
>>171
最初に浸水してエンジンが死んだみたいだから
浅瀬に乗り上げることも無理だったと思う

てか素直に座礁してればここまでの惨事にはならなかったんじゃないかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:13.08ID:gVBGhrcE0
>>18
いい例えやな!船にも鉄道とかと同じように使う場所によって耐寒設備とかあるのかはわからんが、少なくともノーマルタイヤでオフロード走ってる感じなんちゃうかな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:20.18ID:vOX8DvQi0
船は瀬戸内仕様で、船長は元水上バス運転手。
終わってるとしか言いようがない。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:21.08ID:P7+6yttH0
>>116
オーロラ号の設計は南極観測船と同じ造船所
実際の造船は函館で行われた
当然オーロラは人身無事故だよ
一度だけ網走で流氷に阻まれて立ち往生して同型船のオーロラ2に氷を割ってもらった事があるだけ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:21.82ID:WLn43hmm0
船齢は、まあ、40年でも
FRP船ならガラス繊維を用いて重ね塗りすれば強度補強できる
問題は元々の構造自体だな

設計の段階でどの程度を想定して作られたかによる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:53.37ID:R1IV/RDs0
♪知床の岬に はまなすの咲く頃
思い出してほしい  俺たちのことを
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:26:06.47ID:+sTdNm/40
>>171
船長が無能でも無線がすぐに通じて知床に詳しい統括責任者が的確に指示を出せばなんとかなったのかな
カシュニの滝あたりは船を乗り上げるところがないという話だったけど実は乗り上げられる場所付近で異変が起きてたかもしれないしね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:26:30.23ID:EsjzcCL70
>>148
小型船は単独での運航向かないし
漁師は自分の命と生活を秤にかけられるけど客船はリスク取っちゃダメだわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:27:25.44ID:uofH8RBX0
>>172
台風の時ぐらいしか時化ませんよ。
欠航なんて一年に一回うるかどうか。
とにかく穏やかです。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:27:32.55ID:orGQT0C60
>>166
軍艦島行きたかったけど止める
船が怖くてもう乗りたくない
屋久島も怖いよね
世界遺産て全体的に危ない気がしてきた
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:27:47.32ID:WLn43hmm0
後は機関の出力だのー
強風や荒波に抗って自在な操船を求めるなら
やはりそれなりのパワー求められる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:27:51.95ID:6ci5Qa+60
>>174
まぁ陸の近くなら救援に向かうのも簡単だろって話だろ

ただ
無線及び緊急連絡装置が完備
他の船のサポートを受けやすい環境
転覆しても数時間は耐え切れる海水温

って条件付きだろうけどな
今回は全部無かった
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:28:05.87ID:zpZORZGu0
>>67
世間はあっという間
バス事故と違って、今回は地元がある
ご当地で暮らす限り地元では忘れられることはない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:28:20.65ID:vOX8DvQi0
波高3mで船長だけで操船テストやってりゃ
死者1人で済んだ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:28:23.26ID:9SH44OSr0
>>180
構造材がダメになってたら無理じゃね?
それ以外なら劣化箇所を若干削ってプラ重ねれば良いけど
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:29:27.05ID:WLn43hmm0
>>191
うむ、だから設計の段階でどの程度を想定してたかによると書いた
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:29:45.57ID:H5OVgZtL0
>>170
観光船の旅は当たりハズレがあるからな。
天気がバッチリの日に出航の便に乗ればいいが、予約すれば運頼み。
余程、金と暇がないと天気が良い日しか乗らないというのは無理だしな。
福島のスーパーの御曹司は不運だったな。
出張の日程に合わせ、休みにこの船の旅を選んでしまったんだろ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:29:56.66ID:Z3qPSEBw0
戦前にも第四艦隊事件とかあったからな
19トンの小舟の高いところに観光客用の建屋を置けば当然にトップヘビーになるし風の応力も増す
そもそも規制して運行させてはいけないはずなので国の責任だろ
社長なんか叩いても何にもならんし同業他社も廃業させろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:30:33.55ID:orGQT0C60
>>184
じゃ瀬戸内海なら安全かな?
飛行機よりは船が好きなので
飛行機って密閉空間で苦手だ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:31:10.11ID:RAJJJbgn0
知床岬先端の辺りでは海が荒れ始めていたようだな
知床岬の先端に無人の小さい港があるんだけど
エンジンが止まる前にその港に逃げ込んでいれば全員助かったハズ
残念だな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:31:49.34ID:XSfXnwCr0
>>55
バスかぁ…
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:32:01.27ID:V0srKyQr0
こんな事完全に難癖だわ何年も前からこの船で運航してるんだろ
そもそも瀬戸内海仕様だからといってそんなに他の船と変わらないだろ極海仕様の船じゃあるまいし
瀬戸内海だって荒れる時はかなり荒れるデカイ船だって沈んでる
しかもこの船バルバスバウついてるし何が問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況