X



【日米】日本車400台「不正輸入」、米で発覚 日本に返還される? 国土安全保障省が扱う大事件に [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/05/03(火) 16:53:30.85ID:c5/GSmek9
3月半ば、米国フロリダ州で日本製スポーツカーなど346台を不正に輸入した罪で2名の輸入業者が逮捕されたことが明らかになった。

【画像】どんなクルマがリストに?【不正輸入されたクルマを確認】 全25枚
https://www.autocar.jp/photo/815015

「SOHOアライアンス」のアンドレ・ディアスと「J-Specガレージ」のチョン・ニコルの2名である(なお、J-SpecとあるがAUTOCAR JAPANが2020年6月に報じた、日本からの盗難車をバラバラにして売りさばいていたJ-Spec Auto Sports Inc.とは無関係)

不正輸入とはどういうことなのか? しかも約400台とはかなりの台数だ。

彼らの罪(CHARGE)を見るといずれも、書類の偽造や偽名での登録、また違法な道具を使用しての登録……などとある。

日本から輸入された約400台はアメリカ合衆国へ合法的に輸入できる「25年ルール」を満たさず、またFMVSS(アメリカの保安基準)にも適合していなかった。

それで「不正輸入」ということである。

捜査は7年近い時間をかけておこなわれており、2014年頃から情報提供があったクルマもあるという。

約400台にはほとんどオーナーがいて、これまで普通に使用されていたが、事件発覚後に「タイトル」(日本で言うところの「登録」と同様の意味)を取り消されており、現在はもはやアメリカの道路を走ることもできなければ、所有しておくこともできない状態だ。

登録が取り消される=没収という形になるため、おそらくオーナーの手に戻ることはない。

アメリカはこのような罪は日本では考えられないほど厳しい。

25年を満たさない日本車をアメリカに輸入し、25年が経過するまで自宅ガレージなどで保管するのもダメなのである。

※続きは元ソースで御覧ください

AUTOCAR JAPAN 2022/05/03 15:17
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4f17ed2f10130f471ff12e02f8855638b5d41782
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:46:12.63ID:9UDbwDNJ0
>>49
んなわけない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:34:42.90ID:lSE8voeQ0
国外販売25年内車が、外国から市場に新・中古で入ってくると
アメリカの車販売関連が微妙になる場合もあるから
国内自動車関連メーカー保護政策での法律っぽく思える

そうなると、25年までガレージに置いておく予定でも
その25年以前に、所有権も移動するので
売買として成立、そこが駄目って感じなのかな?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 03:07:53.69ID:uDt9u1E50
うちのGDBFも25年乗っていたら高く売れるのかな?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 04:28:10.74ID:9O3Bma3b0
>>27
日本はアメリカの犬だから無理
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:16:20.28ID:f9O7TmJE0
キャデラックSTSが右ハンドル化されたらそこそこ売れると思うのだが。。。クラウンと対して大きさ変わらんし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:45:57.25ID:FsAnGUZX0
死刑で
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:59:59.69ID:Dhm36XwY0
これ、土人国によくある窃盗者の不正輸入とかじゃなくて「25年ルール」に違反した不適合車の規制違反みたいね
今アメリカじゃ昔(80年代とか特に)の日本のスポーツカーとかがマニアの間で異常な人気になってるそう
日本じゃ売れなくて中古車屋の隅で埃被ってるようなボロ車がひとたび海を越えてアメリカに渡れば結構な高値でさばける
だから規制された車種(これが新しすぎて駄目、ってのが面白い話だがw)を無理して輸入したんじゃね?
まあ誰からも見向きもされない馬鹿チョンカーには無縁な日本車ならではの事件だわなw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:46:33.11ID:Wx3Nn0hN0
25年経ったらもう25年おかわりだぞ
つまり、お前の国の車輸入させねーからwってことだwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:12.37ID:V+M5a0jl0
クソ食い寄生虫だろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:17:39.92ID:Dhm36XwY0
>>255
別に闇に流れてた訳じゃねえよ
それにしても法定車検義務は無えくせにこういう無意味な規制は厳しいんだな、アメリカって
アホだろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:21:10.40ID:X9N3Gxg00
また韓国人だな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:56:20.14ID:dcE/zOHr0
32GTRとか多いんやろなあ…
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:07:25.59ID:J4ohhNnm0
>>32
アメ車の中古車市場を保護するためだろうな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:10:13.37ID:/nkqB4b90
ちょんかー
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:14.25ID:5ZtU6esi0
不正の輸出入で朝鮮人の右に出る者なし
瀬取り国家なめんな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:25:56.99ID:sxJ9nw670
これは盗難車じゃなくて、本来輸入してはいけない右ハンドル車を、例外的に許されるクラシックカー扱いで輸入して保有していたんだよ。
生産から25年以上経過するとクラシックカーと認められる。いま日本の名車と言わた車がブームでなかにはj投資目的で買う人もいるらしい。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:02:51.10ID:byf6uAu20
こんなことして手厚く自国の自動車メーカーを保護するから、甘ったれてクソ車しか作らなくなって結果的に経営破綻するんだろ。
いつまで時代遅れな事してんだよ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:52:32.17ID:uDt9u1E50
>>268
保護も何も右ハンドル車は輸入走行禁止ってだけで25年経ったらクラッシックカー扱いで輸入はOKよって話
左ハンドル仕様は普通に新車で買えるし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 04:52:36.66ID:AdPEyWpu0
アメリカ外交はヤクザ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:03:59.04ID:fJ/Q3ogS0
記事をあまり把握出来なかったけど
同名の盗難日本車をバラして売っていた会社と無関係なんてあり得るのか
ほとんど業務被ってるじゃん
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:29:20.24ID:OMpaFmSx0
>>275
警察も、ブラ、イラン、パキが根城にしているヤードはガンガン手入れするクセに
支那チョンコがやってる中古車、産廃、屑鉄屋には、とんと及び腰なんだよな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:41:28.18ID:JAbDvw/L0
何かで読んだけどオフロード車は25年ルール適用外で日本の軽トラをオフロード車扱いで普通に輸入出来るとかなんとか
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 07:27:12.59ID:kYKecBmp0
フェアレディは正規輸入でいうらでもあるだろ
えっ右ハンドルのフェアレディが欲しい
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 07:37:57.27ID:tIu+iRPk0
>>232
米国内企業のクソみたいな自動車()を売らにゃならんからな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:08:30.21ID:vNuYQusi0
盗難車だな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:37:34.20ID:uLPhUgbG0
高級車、スポーツカー、旅行情報まで小学生の子まで使って情報販売してるよ
ヤフオク山本は..
野菜、果物情報まで..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況