X



【三菱電機】3Dプリンター使い宇宙で衛星アンテナ製造 (5/17) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:24.77ID:AXPTasg09
※日本経済新聞

三菱電機、3Dプリンター使い宇宙で衛星アンテナ製造
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1730V0X10C22A5000000/

2022年5月17日 18:44

三菱電機は17日、宇宙で3Dプリンターを使って人工衛星のアンテナをつくる技術を開発したと発表した。打ち上げロケットや衛星のサイズによる制約がなくなるため、小型衛星でも大きなアンテナを備えることができるようになる。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1940820017052022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=591&h=332&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=eb307dbee09a36b11b4e310e51a037fb
宇宙空間で人工衛星アンテナを製造する様子(イメージ)

3Dプリンターはアンテナの支柱や角度調整用モーターと一体化させた。真空でも安定して造形できるよう、 独自に開発した特殊な樹脂を使う。円状に成形すると太陽光に含まれる紫外線によって固まる。樹脂はセ氏400度まで耐えられるという。技術は米国にある三菱電機の研究所が開発した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:31.15ID:qOFqa39r0
火星でも計画されてるよな
プリンターと素材送って 地球から設計図送れば火星で勝手に建物作れるように

人間も早くデータ化すれば他惑星に送ったロボットに人格データ送って向こうで活動出来るのに 乗り物より早く着くだろうし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:14.18ID:Rpod4wIq0
>>26
たぶん円形のものしか作れないんだと思うよ
中心軸を回転させて、周りに樹脂を細長く射出しながら
くっ付けていく感じ。
樹脂の出口と回転する軸との距離を徐々に伸ばしていけば
大きな円形のアンテナが出来る
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:37.28ID:wcHjPt6E0
>>1
質量保存の法則があるので、ペイロードは変わらん
むしろ、3Dプリンター分、重くなる

折り紙の要領で畳んだソーラーセイルの方が賢い
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:40:54.95ID:rdfEE/7f0
百姓は、トラクターに頼り

のちに、3Dプリンターに頼る
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:41:44.32ID:MjzFlQcY0
>宇宙空間で人工衛星アンテナを製造する様子(イメージ)
>(イメージ)

恥ずかしいからこういうのやめーや…
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:46:05.22ID:wcHjPt6E0
3Dプリンターを搭載した宇宙ステーションを常駐させて
資材を打ち上げて、宇宙ステーションで色々作る

将来的には、月からも素材を送り込む

くらい夢のある計画は無いんかい?!
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:47.86ID:C/J5drEC0
>>15
アンテナ以外も作れるぞ。
その場で作成可能ってことは、破損時の修理も可能になるということ。

そんな事も想像できないの?
チョンレベルのカスだな。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:53.25ID:/zpLD9wp0
>>44
ロシアが国際宇宙ステーション事業から撤退したけど、
その辺の打ち上げコストやペイロード重量なんかの代替案ってどうなってる?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:54:05.82ID:0GEk7TwL0
リアル宇宙兄弟
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:56:40.24ID:wcHjPt6E0
>>49
白紙じゃね?

おもそも今ある国際宇宙ステーションは、2030年に廃止予定
もしかしたら、廃止時期が早まるかもね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:01:40.98ID:EZvqoFVa0
>>48
> >>15
> アンテナ以外も作れるぞ。
> その場で作成可能ってことは、破損時の修理も可能になるということ。
>
> そんな事も想像できないの?
> チョンレベルのカスだな。

そんな芸当が出来るならw

アンテナ作る!って 用途限定 宣言せんわなwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:03:54.95ID:Vvch1sts0
>>35

そんな感じになるよねぇー
精度とか強度大丈夫なんだろかと、余計なお世話なことがモヤモヤと湧いてきちゃうw
姿勢制御の拍子でポッキリ折れたり
紫外線で劣化して少しずつバラけてデブリ化したり…
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:11:32.10ID:F2E0QmXR0
霧ヶ峰も宇宙生産になるで
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:11:58.53ID:WRcLA7Cw0
デス・スター頼む
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:12:46.78ID:/zpLD9wp0
>>61
打ち上げ時の衝撃も考慮しなくていいしな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:15:59.75ID:vabHIc4Z0
ISSのトイレでいきんでる時に思いついたのかな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:16:02.83ID:C5NPzPT+0
無重力で3Dプリンタいけるのはすごい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:16:30.81ID:XrjSXJQb0
紫外線で固まるレジンを使った3Dプリンターって
今でもあるよんね
劣化は早いみたいだが
(´・ω・`)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:18:31.34ID:v8FBFHSZ0
>>71
UVレジンのヤツはボトムアップだろうがボトムダウンだろうが
重力がないと無理だと思うんだがなぁ。
キーエンスのインクジェットなら大丈夫なんだろかね。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:24:15.54ID:yZoDN3R70
スペースデブリを取り込んでそれを材料にできれば
一石二鳥なのにな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:27:21.46ID:/zpLD9wp0
>>72
至近距離でノズルから出せば表面張力でくっつくんじゃね?
無重力下ならほぼ真円に近い断面になって流量で全体の厚みも制御しやすそうなイメージだわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:26.13ID:/UYsXQAn0
彼女のまんこ3Dコピーしときたいが犯罪なんだよな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:32:32.22ID:UjtUMeHl0
>>70
確か7,8年前からだと思ったがISS内で3Dプリンターによる立体物作ってる
更に数年前に3Dプリンター材料のリサイクル設備までISS内に設置してたかと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:33:17.11ID:c66i5NOC0
スペースコロニーも作ろう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:34:32.49ID:kRIY5p2Z0
>>55
(´^д^`)ワロタ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:35:15.13ID:3ViGs2Ym0
>>21
プレポリマー(ゲル状)をFDMの様にノズルから積層するように出していって紫外線でポリマー化させるんだと思う
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:37:07.40ID:kRIY5p2Z0
>>1
上手く行くといいな テスラのスターリンク1兆円 これはお幾ら?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:37:35.78ID:hz8tA5S70
>>38
ペイロードが使いたかったの?
重量だけじゃなくて容量や構造負荷は考えた?
次回からは材料だけでいいのよ?考えた?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:39:32.95ID:3ViGs2Ym0
>>55
今回はこの3dプリンタでアンテナ作りましたよって話では無いんか?
定形物作るならメス型作り持って行き樹脂流し込んだほうが量産できるだろうし
3dである必要性がない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:40:02.17ID:3ViGs2Ym0
>>55
今回はこの3dプリンタでアンテナ作りましたよって話では無いんか?
定形物作るならメス型作り持って行き樹脂流し込んだほうが量産できるだろうし
3Dプリンタである必要性がない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:41:48.31ID:ecRpDJX90
あー俺が頭の中で考えてたん、とうとうパクられたわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:42:36.47ID:++sOp6X40
>>1
大船の三菱か
三菱は地理的に部署が分かれているからまとまっておらず不祥事が対岸の火事にしか見えないんだろうな。
不正?あれ名電(名古屋の部署)の話だから鎌電(大船の部署)は関係ないや!みたいな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:43:23.62ID:UjtUMeHl0
>>95
まあアンテナ支柱と一体化してるから製造=取付となるが
仮に他の形状物(部品)作れても外部作業員でもいないと取付出来ないだろうね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:47:01.79ID:3ViGs2Ym0
>>100
いずれにしろマシンオペレーターは近場に居る状態になると思うから
汎用性の有るロボットアームな作業員も持っていくかもね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:51:03.62ID:I+dU7mIl0
>>1
いかにも落ち目の斜陽国日本って感じ
宇宙で製造とかコストの無駄すぎてバカらしい実用性皆無の発想でも3Dプリンターとか先進技術っぽいこと言えば国民騙せると思ってる
時代はAIなのにいまだに3Dプリンターとか欧米が諸国は空母で航空戦の想定してる時代に戦艦大和作って世界最強海軍とかほざいてたバカ帝国と何も変わってない
国は無意味な宇宙開発とかこんなくだらないものよりもAI開発に予算つけるべき
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:55:48.73ID:bmmeIk7E0
宇宙でアンテナ広げるの大変なのわからんヤツ多過ぎて草。

展開機構って故障多いし、故障したら復旧方法無しで衛星死亡の丸損なのにな。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:03:21.06ID:I+dU7mIl0
>>108
宇宙最大の人工物の国際宇宙ステーションはロケットで部品を打ち上げてから宇宙で組み立てる方式で作られた
アンテナもソーラーパネルも宇宙空間で展開した
90年代に出来たことが現代になぜできないと思うのか?
こんなくだらないことに金を使うよりも先を見据えて確実にゲームチェンジャーになるAI技術に投資すべき
どうせ他の星の開発なんか数百年は無理なのだから宇宙開発とか今はやるだけ無駄
宇宙で部品製造しましたとかただの自己満足で役にも立たない
衛星なら普通にロケットで飛ばせるのだからロケットで飛ばせばいい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:33.47ID:I+dU7mIl0
>>111
完全に論破されたら存在しないものを持ち出して煽るとかどこまで惨めなのか
必死で私を煽るのは君も内心では宇宙開発なんか金の無駄だと理解してるからだろう?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:14:24.47ID:I+dU7mIl0
>>113
将来性の無い宇宙技術など捨てて近い将来に確実に莫大な利益を生むAI技術開発に予算を振り分けるべきと言ってるだけ
宇宙開発なんてものは何百年後の火星や月で採掘できる時代になったらやればいい
人間は地球に住んでいるのだから地球で利益の出せることに今は投資すべき
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:15:24.18ID:cUqoXU/Z0
強度とか、地上で作ると打ち上げに耐えなきゃならんけど
現地で作れば、ほとんど強度要らんもんな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:19:03.88ID:I+dU7mIl0
>>113
ついでに言わせてもらえば高度に発達したAIは人の代わりにもなる
AIなら宇宙でも深海でも無制限に活動できるようになるだろう
人間に代わってイノベーションだって生み出すだろう
素材開発でもスパコンを使っているのだからAIにやらせればもっと効率が上がる
だから宇宙空間で3Dプリンターなどと言う馬鹿げた話を批判してる
宇宙で3Dプリンターを動かしたとしてそれがどのような利益になるのか?
まるで無意味でしかないだろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:25:48.63ID:/zpLD9wp0
>>110
折り畳んでも収まり切らないほどのアンテナを
複数回に分けてパーツを宇宙へ運ぶより、
宇宙空間で制作した方がコストがかからないとかそんな感じじゃない?

AIに関しては傍受電波の雑音の除去とか、光スペクトルの分光能力向上とか、考えるだけで胸が熱くなる展開だな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:52:32.53ID:6hR5IXdL0
将来的に月に拠点基地ができてそこから物資を打ち上げることができれば、地球から完成品を打ち上げるより月から材料だけ打ち上げて軌道上のプリンタで作ったほうがコストは安くなる
火星に行く宇宙船もエンジン等の精度が要求される部分は難しいかもしれないが、船体ならそうしたほうが安上がりかもしれない
月面や火星の居住施設も3Dプリンタで作るアイディアはもう出ているし、まずはその第一歩というところだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:36:32.23ID:oMZiFKzV0
AIよりVRに力入れるべきなんだけどな
VRがこのどん底の経済危機を救うんだぜ
老害には理解できねえと思うけどな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:46:02.64ID:c1//nTcU0
>>120
分解して溶かして材料に出来る仕組みとかあればいいのにね。
宇宙のデプリ片っ端から溶かして材料に出来ればハッピーだけど未来に期待かな?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:07.48ID:tPiD1s+x0
アメリカのほうが研究環境も良いのかね
日本はどうしてこうなった
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:48:01.25ID:jzmZpK3t0
SF小説で宇宙船は宇宙で製造されるものだって知ったわ
地球で作ると地球から飛び立てる仕様になってコストが跳ね上がるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況