X



「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:43.21ID:JVy2R9tD9
東洋経済オンライン 5/20(金) 10:01

 5月16日、東京・武蔵村山市に本店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭本舗も自己破産している。

1世帯あたりの和菓子と洋菓子の年間支出額には大きな差がある

 2社とも、自己破産した直接のきっかけはコロナ禍と見られるが、帝国データバンクによると、紀の国屋は1993年に本店工場を移転新設した際の金融負債を抱えていた。1日2万個売り上げるとしていた相国最中など、自社製造の餡など品質への評価は高かったが、顧客層が高齢化したことや、砂糖などの原材料の価格上昇が重荷になっていたとしている。

■和菓子への支出は減少傾向

 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。総務省の家計調査によると、2021年の1世帯当たりの和生菓子の年間支出金額は9920円。2008年の1万2172円と比べると、2252円減少している。洋菓子店はコロナ禍で持ち直したが、和菓子店はなぜ、これほど苦戦しているのだろうか。考えられる要因は5つある。

 1つは、和菓子を使う場面が限定されがちなことだ。洋菓子は、手土産や誕生日パーティーなどのハレの需要もあれば、日常的なおやつに用いられることもある。コロナ禍では、在宅時間の合間におやつとして食べる人が増えたことが、洋菓子店の需要増につながり、倒産も急減した。一方、和菓子は手土産や旅行の土産など、ハレの日需要が中心だ。

 コロナ禍の影響で廃業した2社は、手土産需要が減少したことが決定打になっている。特に2020年、2021年は、感染を予防するため帰省を控える傾向が強まり、旅行や出張もしづらかった。手土産が購入目的の中心にある銘菓ほど、ハレの機会の減少は大きな痛手になる。

 リーマンショック後、洋菓子のブームが去ってパンブームが到来したが、それはパンが日常遣いしやすかったことも影響していると考えられる。和菓子はハレの日需要が根強く何とかもってきたが、コロナ禍で耐えきれなくなったのだろう。

 2つ目の要因は、都市部を中心に和菓子文化が身近にない人が増えていることだ。若い世代ほどその傾向は顕著で、オールアバウトと、「うなぎパイ」で知られる春華堂が2017年4月、首都圏の10歳以上の男女1299人を対象に行った和菓子に関する調査で、その実態がうかがえる。

 10代で週に数回和菓子を食べる人は約2割で、洋菓子の半分ほどしかいない。10~20代は、価格の高さに加え「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」と和菓子を敬遠している。

 さらに「ういろう」「落雁」「ねりきり」といった和菓子を50代以上は約半分が認知しているのに対し、10~20代は1~3割しか認知していないことなどが判明している。

■伝統や日本文化が「重荷」に

 子どもの頃、日常的に食べる機会がなかったから、成長しても和菓子にはあまり手を伸ばさない、あるいは好みに合わない人が多いのではないだろうか。だから、需要がハレの日に限定されがちになる。和食もそうだが、伝統や日本文化を売りにする和菓子に、ハードルの高さを感じている人も多いようだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03e49e0bebe59d58d0dd874a153f255c5b22c17f&preview=auto
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:22:24.93ID:2QeQ/8qi0
>>1
各地で和菓子店が閉店していって、「お茶」をやる人が特に困ってるんだよな・・・
昔は結婚式とか祝い事に鯛の形のやつとかカステラとか付き物だったけど、そういうのもなくなったしな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:22:31.43ID:I+NvJmRM0
子供の時は季節の果物や和菓子食べていたよ
大人になって家庭持ったら高くてなかなか買う気になれない
高いというかコスパ的にないならなくてもいいもの感かな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:22:54.78ID:8poBJ5ggO
俺も若い頃は苦手だった
和菓子の良さに気づいたのは30半ばから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:05.40ID:EI9swafn0
和菓子は油や乳製品を使ってないから腹持ちが悪い。今美味しいといわれる和菓子にはバターを
使ったり油を使ったり、洋菓子と同じような作り方をしてる。従来の和菓子は衰退する。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:20.95ID:UYIqmpnh0
落雁はあんなもん仏壇に飾って最後川に流すやつやろ
和三盆使った小さい落雁、香川で売りよるけどあれは美味い
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:33.66ID:YSL+csbk0
いちご大福だけあれば良いやろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:35.67ID:Ka1REflY0
「すあま
0910sage
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:35.70ID:9vZXJz9w0
>>791
あった
中は黒いあんこで20センチくらいのでかいやつ
それが鱗がでこぼこしたビニール真空パックの砂糖に置き換わった
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:39.78ID:aVUUMI760
>>851
海外行けば豆の種類もその料理もずっと豊富な上に
形残していればあの見た目で甘いとかかなりショッキングだからな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:48.13ID:YBPK9QM20
和菓子、美味しいんだけどなあ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:51.52ID:bpTP5yR10
>>898
ほんと幼稚だなオマエw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:55.92ID:UWzRI1mu0
和菓子は見た目重視で、味はいまいちだろ。
その点洋菓子は青天井で美味いものが多い
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:58.73ID:5VSRKIt40
今の若い夫婦は仏壇をそもそも置かなかったりするから
置いてもスマート仏壇とかいうやつでお供えとかしないだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:16.98ID:6jgNO4xF0
>>905
ういろうは広域で定着していて名古屋固有の名物ではない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:21.06ID:KABEjUno0
>>860
素材自体の主張も強いからスパイスぶっこんでもバランス取れるんだけど
あんこだ求肥だの優しいところに合わせられる素材がなかったしそもそも香り付けをするみたいな発想がなくてその開発をしなかったんじゃねえかな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:43.97ID:JhNPuG6y0
うちの近所かしわ餅とか醤油団子とか
常に売り切れで大人気だけどな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:44.67ID:pLqgB6at0
日本は洋菓子や洋食に偏りすぎ。
装飾が派手で膨張剤を入れて膨らませてるからコスパがよさそうに見える。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:07.21ID:DZC0N1C10
洋菓子はバリエーションが多数ある一方で和菓子は選択肢が少ないし、そもそも売ってる場所がそんなにない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:15.69ID:l6YAlY1Y0
>>1
お茶を軽んじてる人達が増えたからかもなあ。
茶道とかじゃなくて普通に急須用意して、家で飲む煎茶。
最近はペットボトルのお茶しか飲む機会がない人も多いんじゃないかな?
うちは知覧茶を取り寄せて頂いてるけど、特に高いのは買ってない。
それでも充分美味いしご飯の時、和菓子の時はもちろん洋菓子でも焼菓子だと煎茶。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:22.73ID:auda91tw0
近所に和菓子屋があるから一桁歳の我が子は全部どんなものか分かってる
水仙や椿のねりきりが綺麗でお気に入り
結局環境だよ買ってやれとしか思わん
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:36.19ID:Rn4muJKV0
>>841
たぶん関東で落雁でいうとお供え物の砂糖で作った大きめの花のことを指すから頭に思い浮かべているものが他の地方の人とは違ってるんだと思う
小さな和三盆で出来たやつは専門店とか行かないと置いてないから馴染みが無いかも
和三盆使ってるやつは東京のも美味しいよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:37.69ID:6jgNO4xF0
>>928
近江八幡の「和た与」が絶品
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:40.13ID:WQVK42ph0
和菓子は甘すぎる
甘さに引き算がないのよね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:41.02ID:bUtmIqvb0
菓子もグローバル化して選択肢が広がった
昔は冷蔵庫も何も無かったから
水分飛ばして固くて甘くて日持ちがきく庶民的和菓子
が多かったからそういう部類のやつは今の爺婆がいなくなったら自然淘汰されてゆくんだろうな。
代替わりして味も変えてパッケージとか映える系に
変更して若返りした店は生き残ってる
材料も技術も吟味したやつは継承をやめない限りは
消えない
スーパーで売ってるような変な和菓子食べて育つと
和菓子はそんなに美味くないと思っちゃうだろうな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:46.18ID:UWzRI1mu0
伝統とかほざきだしたら、その業界は廃れていくんだよ
和菓子なんかその最たるもの
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:53.78ID:cs9O99JG0
そう言えば自分もどら焼きと豆大福以外和菓子は食べてなく馴染みがない
でもどら焼きや豆大福の有名店は相変わらず繁盛してるから和菓子と言うジャンルよりも潰れた店に需要がないだけだろう
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:55.08ID:j0yQfLGu0
和菓子は出されたら食べるし味も嫌いではないのだが
自分で買ってまで食べようと思わないのは何故だろう…
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:55.63ID:wogIrRRL0
和菓子は割りと食べるけど自分で買って食べようとは思わないな
年寄りと一緒に暮らしてたり親が贈答で貰ってきたりという機会がなければ縁遠くなるのは仕方ない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:25.70ID:I4EzOhGr0
洋菓子もピンキリだからな。
昔ながらのケーキ屋とか喫茶店のケーキがまずすぎる。
おれの舌が肥えたせいか。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:27.68ID:aVUUMI760
生クリーム使ってみたりチョコでコーティングしてみたり
いろいろ試してるしどんどん混ざっていくんだろこういう物は
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:30.52ID:6jgNO4xF0
>>935
それは違うな
不味い菓子は甘さがしつこくなるだけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:43.60ID:ggybK5by0
東北出身なんで
くじら餅は生き残って欲しい
名古屋以西でしらん方に説明するとクルミ入ったあんこ味ういろう
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:51.43ID:bpTP5yR10
>>931
和菓子と同じ
結局、お茶もたいして美味くない
コーヒーのほうが美味い
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:00.78ID:pLqgB6at0
和菓子店は商売が下手かも。
テーブルなしのベンチだけで、安いおやつが食べられる店にできるのに。
和菓子こそ路上食いに適してる。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:13.70ID:wRHhe+V00
>>16
おお何だコレうまそうだな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:17.02ID:qWTfmGgE0
和菓子はそこそこ日持ちするけど、ケーキ並に鮮度が大事。
作りたての美味しさは感動するで
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:29.63ID:1QcT0GNy0
うちの近所の店舗も閉店か
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:42.04ID:BY7rhyBh0
てかもともと金融負債を抱えてたと書いてあるじゃん
東京で店舗展開してたならコロナで打撃は当然だろう
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:50.18ID:U9xj0lzg0
和菓子はアップデートした方がいい
伝統とか言っても全然伝統じゃない嘘だし
クリームとかチョコとか新しいものをどんどん取り入れた方がいい
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:56.37ID:TpG8Pyh80
餡子の入ったアイスは大体美味いよな
アイスまんじゅう、アイスたい焼き、ロッテのあずきの入った最中美味いわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:58.70ID:UWzRI1mu0
峠の茶屋で外の赤い椅子で団子を食べたい
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:11.97ID:UmCh3F4/0
「ねりきり」は形や着色バリエーションが豊富で和菓子のなかではかなり普及してたジャンルだから
昭和生まれの世代なら保育所や幼稚園のお菓子
学校行事等で一度はそれと気づかず口にしてると思う
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:34.88ID:Gfdfm1eE0
>>963
そんなのいくらでもある
お前がアップデートしたほうがいい
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:35.26ID:DUE8qjL70
脂肪+糖を本能的に美味しいと思うようになってるからそういうのをふんだんに使ってる洋菓子が人気になるのは妥当なんだよな
まあ引き換えにデブまっしぐらなんだけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:43.34ID:PdZ3vOGX0
>>880
山口県の御堀堂や豆子郎とかのういろうを食べてみたらいいわな
賞味期限が短くて山口県の現地でしか食べられないヤツが特に美味いよ
山口県のういろうを一度食べたら「ういろうは不味い」なんて誰も言わなくなるはず
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:46.72ID:WQVK42ph0
>>948
ならどうして和菓子は人気ないのかね
理由があるわけなんだがね
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:53.58ID:4XlJ6HuB0
チロリアンとかナボナみたいに洋菓子っぽい和菓子もラインナップに加えてそれの売上でしのぐという手もあったかもしれない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:04.88ID:Q/VTcVJi0
>>529
和菓子のちまきも知られてないよな
ちんこみたいな形だしやり方によっては恵方巻みたいに流行りそうなもんだけど
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:06.17ID:pLqgB6at0
できたてのわらび餅なんて感動もの。
食感のすばらしさにはおどろく。
でも長持ちしないからね。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:07.46ID:Z/G35cSA0
>>885
これな
それでいて和菓子は基本的に歯ざわりがネッチョリだから嫌い
サクッシャリッカリッとしたものが好き
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:13.83ID:wsSJY3pX0
落雁って既にお菓子じゃなくてお盆のお供物だろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:15.79ID:JVy2R9tD0
つぎどす(´・・ω` つ )

「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653013743/
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:28.58ID:BY7rhyBh0
クリスマスケーキとか冷凍ものばっかりだよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:28.86ID:UWzRI1mu0
ホイップあんぱんは美味いよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:59.10ID:U9xj0lzg0
>>971
そういうのは人気だろ
スーパーにもよく並んでるし
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:29.33ID:1QcT0GNy0
>>953
店舗化すると売り上げ伸びないから嫌がっているんだと思う
贈答もいいけど手軽で身近にしたら伸びるかもね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:42.73ID:0dLIQQMy0
昔大宮駅の看板に「亀最中」と書いてるのを見て凄くエロい食べ物だと思ってたのは秘密だ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況