4ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:22:12.92ID:95YWTy8d0
悪夢の自民党政権
9ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:23:03.43ID:NWun7MOt0
爆発するの
11ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:23:34.32ID:ov+ga/dl0
悔しかったらガス田開発しろよ。
12ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:23:37.64ID:kBJ7m3rM0
福田は有能だったのに1年でやめさせた日本人がアホすぎる
13ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:23:53.00ID:MHBr+2Mp0
なら日本も作れよ
何やっているんだ ?
15ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:24:07.99ID:BuTD/Knl0
行ってみただけ
16ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:24:12.29ID:y6nhK0o50
>>1
「東シナ海の日本と中国の地理的中間線の西側」
なら全く問題ないじゃん 17ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:24:14.73ID:5isoII4F0
遺憾空砲撃ってないで
日本もその北側に1ダースくらい構築しろよ
日本の領土なら攻撃したら?日本の財産守る気ないの?
遺憾遺憾ばっかでさ、お前も何かしろよ
安倍より屁タレかよ
27ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:26:10.66ID:9fxW2Hu70
認めようが認めまいが中国の知ったことではないだろうw
ウクライナの事で、せっかくのチャンスであってもロシアに何も出来ない口だけのゴミクズって再確認出来たしなwww
認められないからどうすんの?竹島すら実行支配されてるのにさ。
遺憾砲馬鹿の岸田なら国が滅ぶわ
アンチグローバル経済発動だよ
中国の核心的利益に対抗しうる日本の核心的利益優先の経済を考える時
36ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:28:03.91ID:wZ1Iilg10
海底の支柱が「なぜか謎の破壊」が起きて、
構造物全体が倒壊する、って事故が起きれば良いなあw
いや、自衛隊の潜水艦なんか、無関係だよw
ニヤニヤ
38ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:28:04.86ID:KB7SOSLz0
憲法九条があるから甘くみられている🤭
軍事費がー
軍事費さえ上げれば‥
なんにも変わらんわw
41ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:29:52.23ID:LLdWyJ780
お前が腑抜けた対応し続けた結果やぞ
まずはリン害障を更迭しろ
42ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:30:16.86ID:m3HyuvdK0
批判の次は何かあるの?
43ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:30:17.88ID:EmWngsIo0
遺憾砲の出力を上げろ
間に合わなくなっても知らんぞー
47ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:30:46.02ID:vwrAXY4+0
中国に弱腰岸田政権wwwwwwwwwwwww
それでも支持率60%以上wwwwwwww
笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwww
口だけで何も出来ないんだろ
対抗処置でもしてみろよへたれが!
49ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:31:01.07ID:Nellf/Fb0
岸田文雄の遺憾砲と注視砲が炸裂
50ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:31:21.76ID:O3v0jLI10
抗議して聞くような連中じゃない。
ならばこっちも遠慮しないで採掘開始すりゃいいだけの話。
52ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:31:25.27ID:NHrecyfs0
また口先だけの遺憾砲か
中国「ふーんw」
で終わり
53ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:31:40.91ID:rwxGTk430
さっさと日本も掘れと
54ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:31:50.39ID:wZ1Iilg10
>>35
まあ、地理的中間線の中国よりだから、
日本が実力行使する事は国際法上は不適切ではあるが、
その中間線、というのが、
日本が本来主張している日本の独占的境界線よりも
日本側に寄ってて、
日本の不利益になっているなら、
日本は中国共産党に抗議すべきではある 対抗して1つでも作ってみせることも出来ない国ジャップ!
軍事費をあげると最近はしゃいでいるのは
アメリカ様がNATO加盟国はGDPの2%が義務という基準を勝手に決めたからだぞ
アメポチである日本も加盟してもいないNATO基準にあわせて2%という目標を突きつけられている
ウクライナを口実にしてさも軍事費の倍増が必要なように印象操作しているが
単にアメリカ様にいわれたので2%にしたいですってっだけで、増やしたから何ができるでもない
認めることはできない?うん、それは分かった
で、具体的には?・・・中国の今後の動きを注視します!
60ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:33:09.01ID:ipe8j7/50
中間地点の西側なら中国領じゃないのか?
さすがにイチャモンな気がするけど
61ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:33:22.35ID:o9KyIuBh0
62ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:33:23.65ID:wZ1Iilg10
>>55
お前ら惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人は
中国人のケツ舐めと靴舐めしかできないよなあw 65ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:33:38.72ID:aAzxkBkY0
そういう時の為に秘密裏でガス田採掘の設備を分離して開発しといて
いざという時にそれらを現地に持っていってすぐに組み立てて採掘出来る準備くらいは出来るだろ?
なに国益を吸い取られる事を生暖かく見舞ってその後の対策も立てずにほったらかしにしてるんだ?
国益を他国に奪われる事を阻止するのがお前らの仕事だろ?
職務を遂行出来ないなら政治家でいる必要は無いんだから辞めて他の職務を全う出来る人材と速やかに交われ
70ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:34:18.68ID:ms4hEDol0
何で日本は作らない?
73ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:35:17.03ID:wZ1Iilg10
>>57
GDPの2%よりも、
予算配分の社会保障関係費の何%って決めた方が良いと思うがね
これから社会保障関係費は膨れ上がる一方だからな アメポチだから文句しか言えない
共同で開発するくらいしろよ
父さんが地下資源吸い上げる前に枯らすぐらい吸い上げろよ
>>1
懐かしい話だなあ
日本の領海ギリギリに櫓建てて、そこから地下横向けにストロー伸ばして油田をチューチューするんだっけ? 81ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:35:57.87ID:zFtSEO2C0
もう、大昔にガス田開発して稼働済み、その時も抗議しただけ。中国にすればそんな負け犬の
遠吠え痛くも痒くもない。日本も同じように開発しないと。さっさと尖閣に構造物作れと
譲ればどこまでも来るぞ。今やフィリピンの真横まで基地作ったり始めてるしさ
冷戦終了前はベトナムの海域はまだ占領できずにいたのにさ。ここ30年でそこまで来てる
放置すれば、毎年どんどん前に進んで来る
はやく日本も掘れよ。
中国だって日本の施設直接攻撃はできんだろ。
・日本も油田を掘る
・尖閣に適当な基地をつくる
これらは軍事費を増やさずともすぐにできることなんだわ
使いもしない武器を英米から高値で買わされる前にやることやれ屑
何で日本もやぐら建てないのよw
海底は繋がってるんだからチュウチュウ吸われていくだけやろ
86ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:36:29.33ID:wZ1Iilg10
>>76
最終的にイスカンダルが暴走してワープしてしまうんだな しかし海底に埋めていくのももったいない
この際負け時と日本も掘るべき
90ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:36:53.34ID:ntJfZrYD0
最近おデコのシワが深くなり過ぎてる気がしますけどちゃんと寝てるんですかリーダー!
91ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:36:53.74ID:FM4/+IDT0
>>22
10回ほど言うと、アメリカが出てくるシステムなんだそうです だれも掘ってないから掘った。要るのなら先に掘れよ で終わる
97ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:38:57.86ID:m3HyuvdK0
99ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 20:39:36.63ID:LSdZuvMx0
>>1
ま、こういうことやるから世界から嫌われるんだよね、習近平は。早いとこサプライチェーンから中国を弾き出そうぜ、って話になるのにチャンコロは本当にバッカだねえ。 いつものように言うだけで何もしないからネトウヨはネトウヨと特別に呼ばれる