7月10日投開票の参院選について、朝日新聞社は22、23日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。現時点では、自民、公明の与党は改選過半数(63議席)に達し、非改選を含めた定数の過半数(125議席)を上回る勢い。選挙戦を左右する1人区で野党はふるわず、立憲民主が改選23議席を割り込む可能性がある一方、日本維新の会は改選6議席の倍増も視野に入る。
【電話調査の方法】 コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、22、23の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した9089世帯から5012人(回答率55%)、携帯は有権者につながった1万1897件のうち5274人(同44%)、計1万286人の有効回答を得た。
【インターネット調査の方法】 22、23の両日、インターネット調査会社4社に委託して実施した。各社の登録モニターのうち、全国47都道府県の有権者を対象に調査した。全国で計8万549件の有効回答を得た。
調査時点で投票態度を明らかにしていない人が選挙区で5割、比例区で4割おり、情勢が今後大きく変わる可能性もある。
自民、公明に、憲法改正に前向きな維新や国民民主を合わせると、改憲の国会発議に必要な3分の2(166議席)に迫る。
自民、千葉や東京では2議席が有力 接戦を演じているのは…
自民は選挙区では改選36議…(以下有料版で、残り866文字)
朝日新聞 2022/6/23 22:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6R6HSMQ6KUZPS009.html?iref=sptop_7_01 4ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:13:43.61ID:wNGofRd70
自民勝利か
5ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:14:36.06ID:8PQnk3Ve0
パヨクの衰退にさすがの朝日もかばいきれない
6ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:14:46.84ID:wNGofRd70
7ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:15:50.00ID:wNGofRd70
順当な予測やな
8ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:16:03.90ID:9MoKvuy90
結局この国も国民も何も変わらない
終わった時に気付くんだろうな
今回は選挙に行くか~
野党の議席増やさないとダメだ。
10ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:16:57.07ID:e+/1S6B80
未だにこのRDDってやってるけど信用できるのかなあ
慎重な人は知らない番号の着信は取らないだろ?
11ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:16:57.20ID:wNGofRd70
岸田長期政権へ
13ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:17:37.82ID:+DP9bN8B0
>>8
立憲や共産に入れたって今より悪くなるだけだろう >>3
最低の投票率になりそうだからな。
もう組織票の自民、創価の圧勝になりそう。
それでまた消費税、所得税大増税だよ。 15ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:18:00.15ID:/ihMhbXt0
若い人は知らないかもしれないけど、こういう調査は自公以外に投票しても無駄になるって教えてくれてるんだよ。
17ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:18:11.15ID:tluy90Vi0
どう足掻いても消費増税は避けられないな…
18ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:18:29.17ID:PIA2Sro90
やっぱり東京は自民2か
麦わらでダンスダンス♪
19ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:18:37.51ID:XpPe6q5b0
マジで地獄だなこの国
韓国がうらやましい
アンダードック効果なんて、もう期待できないよ。おとなしく敗北を認めなさい
21ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:18:40.28ID:ie+oZPu20
立憲思ったより取るんだな
22朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/06/23(木) 23:18:41.05ID:fs3Vi2uq0
電話来たがな(^。^)y-.。o○
どこで番組漏れておるのや?
23ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:18:43.57ID:9MoKvuy90
>>13
立民や共産は論外なのは言うまでもないだろ 25ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:19:05.34ID:+DP9bN8B0
>>11
9条に自衛隊追記することに絞れば改憲までやって歴史に名が残るかもな >>9
普段選挙にいかない俺が与党に入れるから意味ないぞ 28ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:19:46.17ID:VMJykp2G0
増税確定
集団自殺したいんか
29ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:19:47.49ID:r345w1sw0
>>8
違う
もうすでに終わってるのよ
頑張ってもムダ 30ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:19:47.88ID:2Zi9blQG0
期日前投票してきたよ
維新に入れてきた
岸田自民には入れれない
31ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:19:48.71ID:hdyDugUp0
調査公表止めたれや
32ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:19:49.27ID:+DP9bN8B0
まあ、よっぽどのことがない限りはこのまま最後までいっちゃうよね。
小選挙区は自民
比例は維新
のつもりだったけど日本大麻党って比例で投票できるの?
できるなら比例は大麻党にする
36ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:20:17.46ID:0vc4GbPH0
はっきり言って95%の国民はお荷物でしかない
500万人でいい
残りは虐殺。これで良い
37ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:20:27.97ID:/ihMhbXt0
組織票には勝てないから選挙なんて行っても無駄だよ。
38ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:20:30.28ID:OoMwQKk90
不正選挙宣言か
40ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:20:48.99ID:r345w1sw0
42ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:21:13.22ID:gfHWFGcK0
言論統制とナチスのディストピアになるのか
43ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:21:19.62ID:SlKrC8G20
早く移住先の国見つけんといかんな。。。
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html
https://livedoor.blogimg.jp/bio2022/imgs/c/1/c12d4785.jpg
アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。
(変異株や接種率やマスク手洗いの行動変容や病院の技術改善、
治療薬の登場で助かる率は後になるほど高くなる。)
多くの人がワクチンを接種することで病院に余裕が生まれ、
他のコロナ患者を受け入れやすくなったり、
他の患者のガン治療ができる。
医療機関にはコロナ患者治療以外にも他の患者を救う仕事がある。
4億接種分析 副反応の心筋炎
・コロナワクチンを接種した人が心筋炎を発症するリスクはインフルエンザワクチンを接種した場合と大きく変わらなかった。ランセット
・心筋炎など心臓の疾患が起きるリスクは、コロナワクチンの接種後よりもコロナに感染した後の方が高いことが分かった。米CDC
s://jp.wsj.com/articles/covid-19-vaccines-carry-low-risk-of-heart-conditions-studies-find-11649720787 朝日はネットやめたのか?
電話じゃ他と変わらないんだし衆院選当てたときみたいにネット調査使えよ
47ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:21:50.48ID:2Zi9blQG0
av規制して業界を萎縮させて壊滅させたのに
まだ立憲と共産党の弾圧勢力を支持する奴いるのな
49ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:22:01.72ID:OoMwQKk90
与党の政治しかしない民主主義の革をかぶった独裁なのに、不正選挙までするからな
武力革命で上級国民を皆殺しにするしか日本は変わらないよ
50ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:22:03.67ID:wNGofRd70
朝日の
比例予測で注目点は
諸派が0から2議席という数字
参政党のことかな
51ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:22:08.11ID:Z+dg57wJ0
自公つってもほぼ自民と野党のエラーの手柄じゃねーか今回は
>>37
政権交代とかあったから組織票でも勝てない選挙はあるんだよ。
野党がショボすぎて浮動票の多くが与党に行ってるから余計そう感じるだけ。 54ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:22:36.81ID:SGKl91ta0
【 帰ってきた悪夢!(民主党)】
(自民の374議席を盗んで帰ってきた)
岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!
※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)
野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html
石原、落選したのに岸田が起用w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/
野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://imgur.com/wvGIFW4.jpg
野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
https://imgur.com/JxcaYUq.jpg
実態は第2民主党 55ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:22:46.90ID:+DP9bN8B0
お前ら自民が駄目ならどこ入れるつもりなのか言ってカキコしろ
俺は普通に自民にする
59ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:16.41ID:2Zi9blQG0
立憲共産党は?負けるの?w
60ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:21.29ID:t2/etQwH0
61ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:25.18ID:yjXVJ85r0
参政党ってどうなんすかね?
62ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:26.67ID:VlEGi5DG0
64ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:33.08ID:t2/etQwH0
65ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:33.15ID:uhHDufjF0
まあ自民圧勝の未来しか見えないよね
66ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:35.22ID:rTe2mZMC0
失われた30年の主犯自民や
ムネオハウスカジノコロナ失敗維新に投票する奴は頭がおかしい
>>50
多分確率が低くても振れ幅として上限2が出てるだけだね
絶対に0って言うような数字は出さない 68ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:39.90ID:WsdM/hio0
しかし5chが選挙について影響力があった頃が懐かしいわ
いまじゃサッパリだもんな
69ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:40.76ID:bCcdgXZj0
とりあえずフェミニストを応援したい奴は共産党に入れろよな!
70ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:40.79ID:t2/etQwH0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 さすがパスポートを持たない人々
変われない変わらない
無駄だよ国民が本当に馬鹿だもん
自分に関係ないとか抜かす
税金上がっても仕方がないよね借金返さなきゃとかいう洗脳された馬鹿ばかり
マスメディアの威力はすごい
自民党政権が続いたら間違いなく日本はぶっ壊れる
そう考えると一周回って楽しみになってきた
此処から先3年どんな混乱が待っているか
74ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:50.17ID:t2/etQwH0
>>10
大体いつも選挙結果と大きくは違わない数字になってるじゃん 77ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:23:58.18ID:hdyDugUp0
維新は与党になる気は更々ないと馬場が言ってるしな
78ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:24:04.96ID:t2/etQwH0
朝日新聞の内容は全部嘘ってネトウヨが言ってたからこれも嘘なんだろw
どうなんだネトウヨ?
81ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:24:22.27ID:wNGofRd70
朝日新聞の予測の具体的な数字は
1の元記事の
画像の2枚目を見ればわかる
1枚目の画像は国会議事堂の中の画像で
2枚目の画像はすぐ下に小さく張ってある
その画像をクリックすれば
各党の議席予測の具体的数字が出てくる
82ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:24:26.81ID:SGKl91ta0
>>54
※岸田政権(第2民主党)←←
【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」) 84ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:24:37.28ID:FYvsAc+Q0
やったね!滅亡だ!
いや
もう詰んでて何がどうなろうがどっちみち同じだ!
ひゃっはーwwwww一揆だ
85ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:24:37.89ID:hwte1rqp0
まあ自民が勝つのは分かっていたがいくら野党が不甲斐ないって言っても
なんでこんなにも圧勝に近い形で自民党を勝たせるんだろうね?
86ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:24:41.46ID:WsdM/hio0
88ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:25:07.21ID:MvOG0SvI0
過半数上回ったらこの世の終わりだな
なんとかせんといかん
維新は倍増じゃなくて3倍以上増えて欲しいんだがな
朝日は精度高いから信憑性ある
去年の選挙結果を当てたの朝日だけだからな
>>1
公務員天国日本、上場企業に就職できなければ、公務員をめざさないと老後不安が残る。
民間の平均所得は年収430万円
公務員の平均所得は年収650万円
公務員は赤字財政でもボーナス2回はしっかり支給される。公務員天国 91ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:25:34.18ID:+DP9bN8B0
>>1
オリンピックの中抜きピンハネをわすれるな。
あれは今の日本の金の流れの縮図
アベノミクスはトリクルダウンの
ぱくり、つまり模倣しただけ
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
構造改革なしのアベノミクスも失政だといえる
>>1
アベノミクスで円を刷りまくっても構造改革を行わなければ、
二極化はすすみ、税率だけが平等に増えていく
庶民は地獄に突き落とされる >>85
これね
マスメディアに洗脳されたジジババの威力よ
あとは投票しない若者 94ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:25:51.31ID:OB6SXl6p0
地方から優秀な人材が集まる東京大阪は反自民が広がってるが田舎はまだまだ自民に投票して不満を言う奴が多い
96ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:26:02.04ID:MvOG0SvI0
>>89
だから絶望よな
自公過半数超えるとか悪夢しかないんだが >>80
前から選挙情勢だけは朝日が正しいって言われてるんだよなぁ(by選挙板民) 98ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:26:05.41ID:AnSTA32b0
維新もっといくと思ったのに
>>1
コロナ感染、5人に1人に後遺症 感染後ワクチン接種でリスク低下 Forbes 2022/05/28 08:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/47777/1/1/1
archive.ph/wJDQH
米疾病対策センター(CDC)によると、新型コロナウイルスに感染した人はそのうち5人に1人が、何らかの後遺症に悩まされているとみられる。
一方、米セントルイスのワシントン大学医学部の研究チームの調査結果によれば、後遺症が起きるリスクは、ワクチン接種を受けることによって、およそ15%低下するとみられるという。(以下略)
「コロナウイルス、感染から7カ月後も大便から検出…臓器感染の影響」米国スタンフォード大学 中央日報 2022.04.28 10:40
https://s.japanese.joins.com/jarticle/290467
archive.ph/GRrFO
(抜粋)研究を進めたAmi Bhatt教授は
「私たちは呼吸器感染を治療した人々(呼吸器から陽性反応が出てこない人々)の大便から、コロナウイルスが排出されているという事実を発見した」とし
「これらは特に胃腸症状の発生率が高かった」と説明した。
続いて「長期間コロナ症状が持続する人の場合、呼吸器ではなく胃腸管のようなところにウイルスが持続的に潜んでいる場合がある」と付け加えた。
新型コロナの感染把握に「うんこ」の可視化が有効か
胃腸に定着したウイルスは平均27.9日後まで出続ける JBpress 2020.5.12
jbpress.ismedia.jp/articles/-/60481
(抜粋) この中には、大便がウイルスを出し続けた日数が、呼吸器からウイルスが検出されなくなった日から数えて33日に及んだ人がいた。
また、症状が出た日から数えて47日後まで大便にウイルスが検出され続けた人もおり、胃腸に定着するウイルスはしぶとく居座る可能性がうかがわれる。
(回復後)小腸感染が新型コロナの特徴だが、便から検出されたウイルスには感染性がなく、便は危険ではない。 2020年5月13日
www.idogojusantsugi-clinic.com/research-paper/%E5%B0%8F%E8%85%B8%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%8C%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%81%E4%BE%BF%E3%81%8B%E3%82%89%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%81%95/
小腸内腔に放出されたウイルスは腸液により不活化されるので、感染性のあるウイルスは便からは検出されない 102ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:26:30.66ID:VlEGi5DG0
5chの皆さん、自民党にこれだけ舐められてるのに、簡単に勝たせていいのか?
毎回、選挙違反とかやるくせに、また勝たせたら腐敗国家だよ。困ったね。
103ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:26:34.05ID:hdyDugUp0
自公勝って国民浮かばれず\(≧∀≦)/イヒヒ
104ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:26:34.89ID:FYvsAc+Q0
結果があって経過がある
それが東朝鮮
経過とは作るもの
それがクズ文系人治脳
ひゃっはwwwwww一揆だwwwwww
106ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:26:46.71ID:+DP9bN8B0
レジ袋の有料がマジで面倒くさいから
廃止する政党に入れるわ
109ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:27:11.73ID:OB6SXl6p0
>>48
それ騙されて出演させられる被害者の防止でしょ
業界が健全だったら萎縮は無かった 朝日が自公持ち上げるってどうしたんだ?何があった?
111ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:28:09.87ID:WsdM/hio0
>>97
昔、ニコ動の予想がほぼ当たって新聞各社の予想が大外れだった時があったよね
あの時の屈辱からある程度真面目な予想になった気がする
だからといって今回の予想が当たるかどうかはまだまだ分からんけどな 112ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:28:22.19ID:wNGofRd70
よくあたる
朝日の
情勢予測の注目ポイントは
NHK党が比例0から2議席
諸派が比例0から2議席
と予測しているところ
諸派って参政党のことかな
113ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:28:26.55ID:qIXbWMf60
今からやること全てを信任された扱いされるとたまらんが
野党ももうどうにもならんレベルやからなぁ
>>106
そんなわけないわ
どんだけ今のマスメディアが自民のこと擁護してるか 116ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:28:41.37ID:PIA2Sro90
>>110
冷静なだけだよ
読売や産経は忖度が過ぎる
毎日は嘘八百なので今更 >>110
単に調査結果発表してるだけだろ
前回もそうだったじゃん 戦中の戦争犯罪を反省していない日本に改憲をやる資格なし!
119ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:05.70ID:MvOG0SvI0
維新は倍増じゃたりん
3倍以上は欲しいマジで
120ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:06.97ID:/ihMhbXt0
>>110
圧勝の自公以外に投票しても無駄になるって教えてくれてるんだよ。 121ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:14.98ID:hdyDugUp0
国民は次の次の選挙まで苦しむのだ
減税も賃上げも物価高対策もいりませんってこと
これが国民の総意
自滅党とカルトに投票するやつの気がしれない
破滅のへの道しかないだろ
124ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:25.06ID:OhaL/vf30
野党弱すぎ
自公がこんな事してやがった、もう支持止める!
↓
立憲共産なにこれ……
いつもこのコンボだからな、自公が下がる事があっても立憲共産が上がる事は無いだろ
126ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:36.70ID:Bw/fQSbw0
よし、いよいよ中国と代理戦争で日本全国核ミサイルの雨で終わりだな
128ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:45.87ID:8pc0x4X50
>>93
ジジババは立民と共産の支持率が相対的には高い世代だぞ 129ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:29:46.60ID:C+F+HVIw0
これで自民て答えた人は何を考えてるんだろな
131ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:30:01.54ID:wjiDt6Xh0
貧困層がエセベーシックインカムに騙されて維新に流れそう
>1
つまり、
減税不要
増税止む無し
3年好きにどうぞ
これが民意ね
なら仕方ないな
文句言うなよ
134ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:30:30.00ID:WsdM/hio0
>>102
ここも今じゃ同じやつが少数で書き込んで回しているのににここのやつに呼びかけても効果薄いよ 135ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:30:30.67ID:FYvsAc+Q0
今までさんざん見て来たはず
まずは結果
その結果は欲望まみれのペテン犯罪者の都合でしかない
そこに合わせて創作作文をするだけ
ほら支離滅裂wwwのでーきあーがりー
どこみてたの?だから腐ってんのよww
ずっとやってるじゃん
ひゃはははwwwwww
>>128
相対的にね
絶対母数はジジババだから結果的に圧勝なんすよ 137ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:30:34.80ID:Yor/LkLE0
>「投票したい政党がない」危機 論説委員長・乾正人【産経新聞】 [少考さん★]
>ますます進む若者の政治離れ 日本は民主主義を守れるか [minato★]
な、捏造アカヒ新聞はグルで統一教会系移民党の機関紙だろw
富裕層なら分かるが年収800万未満が地獄の自民なんて支持してたらアホかマゾだろ
139ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:30:57.27ID:R1HgqslD0
ロシア厨の維新はないわ
140ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:00.86ID:r5kuBNI10
出口調査では
絶対に真逆の候補者の名前
言って新聞TVに
嘘ついてました〜〜
141ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:08.58ID:MvOG0SvI0
>>131みたいな工作員いようが
維新が躍進しないと自公崩せないから
維新に流れるのは当然なんだよなあ 142ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:09.28ID:rSmbWe4I0
朝日が言うなら当たるでしょうね
143ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:16.56ID:OoMwQKk90
>>115
そういうこと
だが、騙されてワクチンを打つ馬鹿はこれやネット工作員に騙されるからな
疑いもしない
だから、ワクチンを打って死ぬんだがな だって野党が完全に自民党応援団じゃん
政権取る気なんか無いから、まともな政策批判なんてしようものなら
支持率上がって困る位に思ってるんだろ、野党の連中
146ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:27.42ID:tl1SVDo10
残念ながら維新は消費税容認で自民と同じだから選択肢には入らん。
>>111
流石にニコ動に負けたとあっちゃメンツ立たんもんねぇ 自公はわかるが、なんで大阪のゴミみたいな政党に入れるのか
>>14
元来自民は組織票が弱いがS毒まんじゅう食べた以降もう吐き出せなくなった。 150ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:44.06ID:XlFsPmEs0
>>138
ネットウヨは、母親を働かせているから金銭感覚無いの。 151ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:31:56.18ID:M8iuYUUM0
おっかしいなぁ
あの朝日がずっと与党持ち上げなんだよね
何か岸田に託されてんの?
>>49
皮を被ってるのは国民よ
中身は社会主義根性のまんまで未だ脱却出来てない
まあ老人ばっかだから仕方がないけど 153ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:32:05.79ID:OB6SXl6p0
>>68
自民の批判はまとめに載らないからね
民主はあれだけまとめられたのに 実の所政治に期待してる人たちが減って、物価の高騰も政治に期待してないから組織票の強い自民が伸びるんだろうな
>>37
当選しなくても国政政党には1票250円の政党助成金が支給されるので、党の応援にはなる。
これをN党立花が発見した結果、野党各党が共闘やめて候補者乱立したのが今回の選挙。 >>1
去年の衆院選のときの調査で
野党優勢みたいな報道して、結果ひっくり返されたから
今度は野党支持者に危機感を煽って選挙に行かせる扇動報道か >>110
去年もアホみたいな自公高い情勢数字だったけどそれが正しかったんだよ >>6
比例は廃止でいいわ
ウンコ当選させるメリットが国民にないし 159ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:32:44.84ID:MvOG0SvI0
>>139
維新はロシアへの非難決議を賛成しましたが?
個人の1議員の発言とかでどうこういうならどの党も一緒だよね 161ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:32:51.38ID:Z8vnUoB70
あーあ、ぱよちんまた選挙で負けそうじゃん
Twitterの支持者が嫌われてるんだから、SNS禁止にした方がいいって
>>125
ほんこれ
パパ活アホ二世議員、AV新法もとどめになったわ これから『移民業』っていう業界が出てきたりしてな。
日本に生粋の日本人が残らなくなるという…
166ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:33:24.76ID:t2/etQwH0
168ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:33:36.64ID:t2/etQwH0
169ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:33:37.54ID:8pc0x4X50
>>158
結局のところ比例代表制のせいで
野党が乱立してる状況に思えるよな 170ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:33:43.51ID:t2/etQwH0
172ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:33:49.76ID:t2/etQwH0
174ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:33:55.76ID:t2/etQwH0
177ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:12.00ID:FYvsAc+Q0
投票前に選挙結果の発表でもお願いしますよ
ぎゃはははwww非科学ガイジだらけだから大丈夫だよwww
どの見出しも自公過半数って見出しなのは助かるわ
明確に数字出すと支持者が寝るからねぇ、○○議席取れるなら寝ててもいいかって感じで
180ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:23.95ID:ZdTgo+Ls0
>>54 >>82
【 岸田の支持率が高い理由 】
朝鮮TBSも岸田を全力応援w
※(岸田アゲ+安倍叩き)
https://imgur.com/6GxrZsY.jpg
【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html
だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない
TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html
日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
日本のガンは在日が支配するマスゴミ 181ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:33.72ID:t2/etQwH0
183ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:41.76ID:hdyDugUp0
暗い年がまだまだ続きますが国民の皆さんは命を大切にして下さい。
184ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:45.02ID:MvOG0SvI0
N党はテレビの闇暴いたから1議席ワンチャンあると思います
185ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:46.76ID:+DP9bN8B0
>>138
年収910万の私は自民党支持でいいですか? 維新に投票するのはどこのアホや
借金まみれにされて病院にも行かせてもらえず死ぬだけやのに
187ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:34:50.55ID:t2/etQwH0
189ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:00.69ID:t2/etQwH0
192ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:22.30ID:D4KwZSTd0
岸田「消費税を引き下げると、買い控えが起きる キリッ」
。
参議院議員選挙 2022 都道府県別の改選数
・選挙区
東京都 6人
埼玉県 4人
神奈川県 4人
愛知県 4人
大阪府 4人
北海道 3人
千葉県 3人
兵庫県 3人
福岡県 3人
茨城県 2人
静岡県 2人
京都府 2人
広島県 2人
鳥取県+島根県 1人
徳島県+高知県 1人
他30県は 1人
選挙区 74人 59.7%
比例区 50人 40.3%
合計 124人 100.0%
195ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:31.36ID:t2/etQwH0
今回はAV新法あったし
立憲は痛い目見せてやらんとな
民民とれいわは潰れろよ
野党が分裂したら勝てるものも勝てなくなる
198ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:43.19ID:t2/etQwH0
>>109
よく調べてみな、あまりに酷いし、経緯を見れば今後はAVだけに止まらない話だよ
主導した立憲の議員の名前をよく覚えてな、地獄はこれからだぞ 202ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:50.15ID:Yor/LkLE0
>>130
>「投票したい政党がない」危機 論説委員長・乾正人【産経新聞】 [少考さん★]
>ますます進む若者の政治離れ 日本は民主主義を守れるか [minato★]
>衆院選 最終投票率は戦後3番目に低い55.93%
2021年11月1日 17時57分NHK
>参院選投票率48・80%、24年ぶり50%割る
2019/07/22 10:06読売
バカチョンが
毎回低投票率の組織票選挙で半数が選挙すら行かないノンポリがいて出来レースなんだから
誰だって解るわw
アカヒ新聞も発表してたが支持率も50%も40%もある訳ねーだろw
簡単な算数だぞw 朝日の予想は結構当たるんだよなあ
やっぱ立憲の一人負けの構図か
204ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:53.07ID:t2/etQwH0
205ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:35:54.73ID:/ihMhbXt0
>>145
日本の野党っていうのは本当の野党が出てこないようにするのが役目だよ。だから投票なんかしても無駄票になる。 206ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:11.37ID:t2/etQwH0
しかし維新は増えるんだな
自民も立憲もイヤって人は増えてんだね
208ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:15.91ID:UTqcfpPi0
投票率が60%いったら旧社民系・共産系は全滅かもな。
209ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:16.78ID:OoMwQKk90
絶望へ突き進んでいるな
若者よ、老人達は老人の事しか考えてないぞ
211ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:19.72ID:t2/etQwH0
日本人ってほんとバカで愚かだな 今の生活が苦しいの政権与党のせいなのにそこに投票するんだから
政策むちくちゃでもれいわとか共産が議席増やしたほうが自民もふざけた政策しなくなるのに
213ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:32.22ID:t2/etQwH0
立憲はネット見る層の男票完全に捨てにきたからどうなるやろか
215ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:37.95ID:C+F+HVIw0
ジジババが自民に入れるのか
あほか
地味にやべーのは立憲にとっての敵は維新だぞって朝日にはっきり言われてる事だ
もう与党相手してる余裕なく維新と競って第一党取れたら良いなってレベル
217ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:54.84ID:t2/etQwH0
218ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:55.32ID:1M61+2bi0
国民は集団自殺でもしたいのか?
30年役に立たなかった自民だぞ。
219ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:57.52ID:5LxmTHEw0
今回唯一の興味は比例で維新と立憲、どちらが勝つかだな
220ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:36:59.70ID:wO9z32m+0
自公だけはやめるべきだよ
>>109
そういう悪徳業者の問題じゃない
↓善良な業者ですらこれだと作れない、売れない、【表現の自由の萎縮】
av出演契約→1年間は無条件で契約解除可能
出演者は解除による損害賠償義務を負わない
当事者は現状回復義務(作品回収←どうやって?)を負う 222ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:07.27ID:wNGofRd70
諸派が
比例0から2議席とるみたいやな
参政党のことなのかも
226ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:18.11ID:cVioXuU/0
立憲共産党を壊滅させたいね
れいわも
227ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:19.98ID:wtT1+86E0
自民支持だったけど岸田はありえないからN国入れるわw
228ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:20.77ID:PifSyGR30
自公はウンコ
他はそれ未満
>>93
メディアで桜が~とか馬鹿みたいに連呼してる立憲みたら野党に愛想尽かすわw 230ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:34.54ID:MvOG0SvI0
>>203
立憲は世の中のまともな男たちを全員敵にまわしたんだから
勝てるわけが無い 232ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:38.48ID:fQ53OG2H0
参政党は全くダメじゃん
234ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:48.51ID:EyKhazGe0
>>10
こんなの要らない
不確かな情報でアナウンス効果するの 235ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:37:51.78ID:MauuB3090
>>1
パヨクざまああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 236ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:01.26ID:xxqXxz660
公示から開票までは予想を出すのやめましょう
予想よりも各政党の主張をきちんと報道して有権者に自分で考えてもらいましょう
237ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:12.86ID:rSmbWe4I0
238ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:13.23ID:t2/etQwH0
239ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:19.46ID:eADbglIQ0
ということは自公は4割くらいかw
240ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:25.22ID:1PbrtATB0
圧倒的な自公政権の強さが何を物語ってるかというと、日本国民の自公への信頼感の強さだよ。
俺たちはこの事実をあまりにも軽視してる。
>>207
自公→勝馬に乗りたい、元から何があっても自公支持
立憲共産→とにかく自公は嫌、日本を縛りたい
維新→自公は嫌、何があっても維新支持
国民→自公は嫌だけど立憲共産に票を入れるのも嫌って人の受け皿、元民主党(立憲)にアレルギーを持たない人向け 242ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:30.72ID:t2/etQwH0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 明治維新のように現政権を打倒しようなどということは出来るわけもなく
かといって選挙で選ばれる野党には期待できず
打つ手なし
まあそれでも野党にある程度議席を獲得してもらわないと自民のやりたい放題中抜し放題だから渋々野党に入れる
消費税もそろそろ上げていいんやない?
減税なんていらんって声が圧倒的なんだし
245ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:42.06ID:t2/etQwH0
246ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:48.56ID:t2/etQwH0
248ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:38:57.14ID:t2/etQwH0
249ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:01.75ID:5LxmTHEw0
消去法で自民に入れるヤツが多いのだろう
消去されてしまう永遠の野党の皆様とその支持者の諸君、ご愁傷様ですw
251ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:08.28ID:mLo4MK4g0
電話来たから自民の番号押した
れいわ社民共産NHKはあり得ない
252ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:08.78ID:B2OdqQZm0
維新が躍進で
民民が空気なのは納得いかないな
自民に忖度せずに物価対策を主張しないのか
253ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:22.18ID:t2/etQwH0
254ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:29.29ID:t2/etQwH0
255ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:41.42ID:UjmR2rH60
なにやっても勝てるんだからちょろいもんだな
256ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:41.58ID:t2/etQwH0
257ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:39:56.65ID:u3CWO7yE0
立民がどこまで落ちるかだけに興味がある選挙
258ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:01.19ID:t2/etQwH0
259ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:05.44ID:1PbrtATB0
大増税ははじめから覚悟してるし、支出をかなり減らさなきゃいけない。大変だわ
260ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:16.32ID:MvOG0SvI0
261ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:19.18ID:ABUFbnls0
野党が維新や參政国民以外は憲法9条教の反日売国政党しか居てないからなぁ
結果入れれるところが無いからこうなるのは仕方がない
日本の政治の不幸は続くよなぁ
263ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:28.32ID:t2/etQwH0
264ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:29.30ID:wXJssF/M0
若者はさっさと脱マスクしてくれるとこに投票するよ
265ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:29.57ID:DlmnjiqC0
民主主義でこんな感じに国が滅ぶのは人類初パターンじゃね
政治への関心を国民の大多数が失って参加しなくなるとか笑えるわ
>>178
減税は野党全部言ってる。
後は他の政策や実現可能性で選べ。 267ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:33.18ID:qe62WEk80
一回自民党を割って再編すればもうちょっと盛り上がるのにな
国民がインフレと増税と値上げをマジで受け入れてて草
やっぱ黒田は見る目有ったんやな
269ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:41.98ID:t2/etQwH0
270ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:46.23ID:Hbox5Y6l0
水道橋wwwwww
271ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:54.51ID:t2/etQwH0
272ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:40:59.86ID:ZdTgo+Ls0
>>180
岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 FNN調査
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653274816/
※FNN(フジテレビ=孫正義)
FNNは、岸田の支持率が"異常に高い"
フジテレビは、ソフトバンク孫正義が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
■ソフトバンクYahoo! 孫正義(元韓国籍)
孫正義「日本人の遺伝子は欠陥」、「日本は犯罪者。韓国の原発は安全」
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4853.html
https://imgur.com/orYwhel.jpg
■孫正義(元韓国籍)
ソフトバンク 代表取締役会長
ヤフー株式会社 代表取締役社長
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)★
吉本興業の大株主(09年に買収)
i.imgur.com/8sWhJLq.jpg 273ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:41:06.70ID:TJfYR5l/0
自民が嫌いなやつも青山繁晴に入れろ
青山繁晴は唯一実効性のある消費減税派
274ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:41:13.95ID:1PbrtATB0
せめて消費税引き上げは15%ぐらいで抑えて欲しい。これ以上だと厳しい。
276ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:41:34.72ID:QQie2N1G0
国民もっと候補者出して欲しいわ
自民と維新で83取れたら改憲だな
自民69維新14なら可能性有るな
278ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:41:42.22ID:eADbglIQ0
石原が公明クソガイジ党は足枷になると遺言残しただろ
創価学会や統一教会といつ手を切るんだ棄民党は
維新はかつての民主党に映るから全国民が現状維持の雰囲気はあるなあ
参政党は一足遅かったか
。
『ごぼうの党』を分かり易く説明してくれ
『ごぼうの党』を分かり易く説明してくれ
280ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:41:56.95ID:t2/etQwH0
消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwwww
プロパガンダの大本営発表
嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党
こんだけ円安なのにやっぱ自民なんか?
下手すりゃ150円超えるよ
282ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:02.77ID:r3bLyhqu0
もう選挙行くの馬鹿らしいな
283ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:07.80ID:rBvNHV+60
>>215
ジジババは年金のためにという理由があるんやろけど
若者が全然選挙に行かないのが悲しいわ
なんでやねん 最近の自民も大概だから過半数なんてないやろと思ったが
野党はそれ以上に輪をかけて酷かったから妥当な結果か
287ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:22.99ID:Yor/LkLE0
>>208
あの政権交代した時の投票率知ってて
そんな嘘を平気で言ってんのかバカチョンw
無党派が動いて70%弱あったんだぞw >>32
立候補者の選挙公報見て自分で決めてみよう 289ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:26.96ID:HNj3aBGn0
この情勢調査ってのなんで公職選挙法違反にならないのよ?廃止しろ
290ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:38.69ID:DlmnjiqC0
>>275
残念ながら日本が少子化対策を怠って滅ぶのは確定なんだよなぁ 291ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:38.82ID:FE+T1jJC0
狂ってる
292ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:42.00ID:WxwrarTd0
どれ選んでも詰んでるの草
295ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:42:57.58ID:1PbrtATB0
岸田や財務省は、新税創設を考えてるらしいが、一体どんな税制なのだろうか。
不安で仕方ない。
296ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:03.20ID:r3bLyhqu0
はいはい自民党圧勝確定
もう選挙終われよ
297ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:18.43ID:OB6SXl6p0
>>221
出演してからやっぱりやめてほしいって言っても
損害払えって脅してきた過去があったからでしょ
被害者守るためにはしょうがない
どの業界でも悪さをすれば規制は入る 298ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:27.32ID:PifSyGR30
社民が滅ぶかどうかも見どころの一つ
299ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:33.85ID:3lvwP03f0
これは経済低迷フラグ
300ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:36.95ID:uMSoNWdv0
世の中金持ちが多いのだな
増税されてもポイント制でクーラーつけるな
といわれても投票するんだ
思考停止しての投票なのか?
301ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:40.02ID:HCzK1Lng0
>>277
改憲といっても9条は米中韓の猛反発があるから変えられないぞ
自民党がやるのは有事の基本的人権のはく奪と財産の没収だ
誰もわかってないからマジでアホだわ 302ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:40.52ID:ABUFbnls0
>>30
まぁ自民以外なら維新か參政かギリ国民しか無いのが現実だわな
他は憲法9条教の反日売国野党しかないし 303ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:45.67ID:eADbglIQ0
日比谷焼き討ち事件が近づいてきたな
305ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:43:53.19ID:FYvsAc+Q0
んじゃ投票前に結果発表してちょうだい
隠ぺい捏造改ざんは得意ですから
アサメシ前ですよね
イットで最後のところで
ちょろい
ちょちょいのちょい
ほーらwww
ここの人間が応援するのはだいたい負けてる
昔と違って世の中についていけてない感じか
308ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:18.56ID:MvOG0SvI0
309ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:19.20ID:bqkVM12U0
中間層以下で自民に入れる人ってマゾなんかな
それか無投票のドアホか
311ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:25.61ID:OTaNkR3j0
終わったな
もう自公の関係者見かけたらやるしかねえ
312ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:25.66ID:5LxmTHEw0
>>284
義務教育の敗北か
若者がもっと昔から大声でアピールし続けていれば違った未来があったかもしれない 313ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:32.91ID:COEdFgFo0
自民には入れたくないんだが、他は夫婦別姓やLGBT利権に全振りで吐き気がするから困る
>>237
他よりマシだけど当ててると言うほど数字は正しくはない 316ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:37.82ID:t2/etQwH0
317ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:38.51ID:OB6SXl6p0
>>221
何が言いたいかというと
規制されたらその条件でうまくやっていくしかないんだよ 318ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:40.94ID:0icqRGjJ0
気持ち悪いチョン公明うるさい選挙カーで苦情が相次いでいる
319ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:44:51.01ID:r3bLyhqu0
良かったなお前ら
自民党圧勝で大増税確定したぞwww
消費税25%決まりだ
321ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:00.04ID:cVioXuU/0
>>281
それは日本にとって非常に良いことなのはもうみんな知っている
それに反対する野党が日本の敵であることも知っている 電話来たけどめんどくて切った
こんなの律儀に答えてるやついんのかよ
野党先行 長野のみ
野党が互角、ほぼ横一線 青森、岩手、山形、新潟、山梨、沖縄
325ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:19.46ID:t2/etQwH0
野党が機能してない国なんて独裁国家以外だとないんじゃね
少なくとも民主党が倒れたときに日本の政治は終わったんだよ
そらあんだけ追い風吹いて4年持たず都合悪いから看板変えよ、ってなった時点でね
自民以外にしようとすると、維新しかない。
それも消去法だし…。
公務員だけどお前ら民間企業の社員がかわいそうだわ。
お前ら馬鹿なんだなあ。自民党なんかに投票して。搾取されて死んでいくんだな
331ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:40.75ID:jRe9DQRN0
かわいそうだから出口調査では立憲って回答してあげる
332ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:43.18ID:MvOG0SvI0
>>319
まだ決まってないけどな
しっかり投票に行くやつが多ければ多いほど可能性はある >>319
れいわの見事な自民アシストが光るよなw
騙されて立憲叩いてる信者は選挙後に首つるだろw 334ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:45.81ID:3lvwP03f0
格差がないと自民と公明は共存できないからな
335ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:45.90ID:1PbrtATB0
>>319
そんなに引き上げるわけがない。15%程度に抑えてくれると期待してる。 スマホで手軽に投票できるようにならん限りは若者票は増えない
337ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:50.97ID:oANo9jrr0
>>281
日本の一般民は別にしょっちゅう海外行ったり
ひたすら海外通販したりしないからな >>301
無知すぎだろ
改憲は自衛隊明記
これにアメリカが反対する理由が無い 340ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:56.32ID:hfp2YmC70
やっぱり国民は消費税下げたらヤバいって分かってるね
よかった
341ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:45:56.32ID:t2/etQwH0
>>330
防衛費増やすには仕方ないと思ってんじゃね 344ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:10.19ID:k850cHot0
大した話題が無いけど山本の落選と社民の政党要件喪失は見たいな
345ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:19.26ID:TJfYR5l/0
青山繁晴は
統一教会からも創価学会からもパチンコからも外国からも企業からも
1円も献金をもらっていないし
一人も人を借りていない
おまけに消費減税派
右も左もとにかく
あおやましげはる
347ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:33.73ID:r3bLyhqu0
>>330
ばーか
最低でも消費税25%だよ、最高32%だからな みんな新聞も読まずに日本はどうだとかジジイはどうだ若い奴はどうだとか言ってるだけで、
結局は自分達の目耳を塞いで何もできなくなってるだけなんだよな。
349ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:37.88ID:1PbrtATB0
350ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:44.39ID:wtT1+86E0
立憲とれいわ朝鮮組、社民が滅びてくれればいい
351ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:48.25ID:/ihMhbXt0
>>289
だって自公が圧勝って分かってたら無駄な野党に投票する好奇心旺盛な気の毒な人が減るでしょ?
すごく親切で良い事だよ。 うーん
円安も増税も物価高も
民主党よりはマシ精神で消極的自公支持なんだろうけど
本当にこのままいくつもりなんか
移民政策も加速すると思うけどそれも受け入れるんか
353ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:49.65ID:ABUFbnls0
>>66
確かにそう
だが憲法9条教の反日売国野党の
立憲れいわ共産社民に投票する奴は
もっと頭がおかしいんだよwww 354ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:49.76ID:mT+xlfAV0
蓮舫落として生稲通そうぜ
どうせなら乙武も自民に入って東京3議席自民で改憲してロックダウン視野にいれるべき
どうせなら大曲貴夫教授や忽那賢志教授も議員にすべきだったな
355ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:46:53.53ID:WsdM/hio0
>>344
野党の負けっぷりが今回の見どころってこと? 今回は立憲が逆風過ぎたので相対的にこうなる選挙
選挙って椅子取りゲームだから、片方が苦戦すればもう片方が楽になるのは必然
357ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:00.57ID:HFJ8Cxbq0
選挙のたびに思うんだが、これ明らかに自分が応援する陣営が不利ですよー、と前情報与えたほうが有利だよな。
だって、優勢って言われた方は油断をする可能性が上がるし、不利だと言われた側は危機感を持って投票しようとするだろ?
いわゆるアナウンスメント効果ってやつで、その効果は正負どちらもあると議論があったりするわけだけど、個人的にはこれで投票する陣営が変わるってことはないとは思うものの、投票に行かないはずだったやつの行動を先に述べたように変える可能性は高いと思う。
まぁ、支持陣営を変えるわけではなく、投票を促すだけならいいじゃん、って言われれば、まぁ、そうかもしれんが、なんかステルスマーケティングと同じで真の意図を隠して、利益誘導をするっていうことに対して嫌悪感を覚えるんだよな。
359ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:15.83ID:fQ53OG2H0
毛沢東が文化大革命したくなる気持ちが分かるよな
360ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:18.19ID:3lvwP03f0
消費税下げてほしいなんて奴はいないよ
むしろ上げてほしいがサイレントマジョリティ
362ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:40.25ID:s97UmKiJ0
政党の強さを均等にするのが良いので
自民が1番マシと思ってても野党に入れるのが吉
消費が少ない老人は消費税上げても痛くないっしょ
それより年金削られる方が心配
364ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:46.74ID:OOe92m9V0
>>10
情勢調査はいつもの世論調査と違うぞ
電話での調査+取材で得た情報
だから数社共同で調査やって同じ電話調査の結果使っても
それぞれの社の取材情報などを加味した結果
結論が違うこともあったりする 365ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:48.71ID:pGYbrHbz0
>>203
あの人たち反自民を自分達に集めたいと思ってるみたいだけど
実際は半民主が集まって自民に流れてるだけなので
どうやったって自分らのところには流れてこないってことを分かってない 366ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:49.36ID:RtxBrNJn0
売国維新はアカンね
売国政党は滅びるべき
367ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:47:59.21ID:/rXUF61v0
>>328
敢えて書けば国民民主党かな。
他はどうかな。
参政党は事実上第2自民党みたいな感じだし。 368ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:48:15.72ID:5LxmTHEw0
維新躍進からの公明が自民裏切って維新につくパターンとかないのかな?大阪地盤の維新なら公明脅し続けられるだろうし
369ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:48:16.84ID:zJuD150C0
朝日が言う時は
察しww
370ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:48:17.13ID:r3bLyhqu0
自民党な圧勝決まったから選挙行くの止めよう
クソ暑いのに投票所行くのってアホらしいだろ
誰かが言っていたが、今の日本は古代ローマの末期にそっくりだと
すなわち
大土地所有が優遇され自作農中心の中産階級が没落する
元老院の世襲化が定着し格差の広がりと固定化がすすむ
ローマへの一極集中がすすみ、見捨てられた辺境部では異民族の侵入が始まる
重税に喘ぐ農民は働くことを放棄し遊民化、生産能力は衰え人口は減少、治安は著しく悪化
衰えた生産力と軍事力を補うためゲルマン人を積極的に採用せざる得なくなる
ゲルマン人傭兵隊長オドアケルにより国を滅ぼされる
あと数十年で日本も同じ運命
>>326
怠いし、同じ給料なら野党議員のが遥かに楽だわな
日本のためを思う政治家なんか村上誠一郎と中川昭一くらいだったんじゃないかな
増税されて移民と仲良く生きる人生を日本人が選ぶんだから仕方ないね >>331
アメリカ人みたいやな
本当はトランプ的な共和党に入れたんだけど
馬鹿で自分のことしか考えないクズだと思われたくないから民主党支持ですって答える人が多いってw 374ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:48:33.22ID:2bHtTJ4Z0
アベガーのせいだろ
全部批判を安倍に浴びせるから岸田の支持率過去最高の70%
昨日5ちゃんにムサシガー予約チケット完売と書いてて正解だったわ(笑)
いま(´・ω・`)「ありえねーよww」
開票( ˘•ω•˘ )「マジか…」
377ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:48:40.12ID:1PbrtATB0
俺は自民党以外に投票したことがないから、岸田長期政権で安堵してるが、
参政党などの新興ゴミ政党が出てきてるから、一人も当選させないように
有権者は頑張って欲しいわな。
379ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:48:47.17ID:OB6SXl6p0
>>319
増税されて困るのは国民なのに
増税の自民党を選ぶんだからあたおかだよ >>356
進次郎が言いそうだなw
>片方が苦戦すればもう片方が楽になる 円安のせいで資源獲得出来なくなってるのに
あと1~2月で一気に来るよ
383ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:01.62ID:+nL7BvVL0
自公圧勝だから支持者は選挙いかなくても大丈夫だからな!
384ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:01.63ID:WsdM/hio0
>>360
若い奴らはそうかもな
将来への不安から中年層や年寄りから税金をもっと取っておいてくれって心理かもしれない 385ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:03.17ID:5+VIH51l0
比例は宏池会に入れるか野党に入れるか迷うなー
参議院は個人名で入れられるからええね
負けたパヨが国民を上から目線で愚民扱いして先鋭化
ますます支持減らすって黄金パターン再び?
さて、どうすっかな
普通に日本を捨てる算段しねーと
資産も円以外にしないとな
388ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:11.68ID:hwte1rqp0
>>212
それだよな
でもどれだけの人間がそこまで読めて投票するのか
ほとんどの奴は党の良いか悪いかそれだけで投票する 維新は宗男と吉村の存在がネックだが選挙向けの発言は正に今ほしい野党の姿はしてる
でも民民にいれる
>>362
野党がバラけて立憲と共産とれいわに均等に票が行ってるけどな
一番最悪なパターン 391ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:20.61ID:MvOG0SvI0
自公も立憲共産もとにかく議席減らして欲しいわ
これら以外の党が伸びるのが一番良い
>>357
ぶっちゃけ情勢調査なんて存在しない方が良い
情勢調査で選挙結果に影響出るなんてアホな話だよ 393ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:23.93ID:cVioXuU/0
>>366
そうだね
立憲共産党れいわを壊滅させよう 394ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:26.75ID:FYvsAc+Q0
自衛隊wwwそれ日本軍じゃないし
出来損ないの警備員だから
省庁の名前明記とかイミフwwww
何の意味もない
396ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:49:32.59ID:YDY85FH/0
うちも一人区だから、立憲共産党を勝たせないためには自民党に投票せざるを得ない
>>178
自民公明以外が消費税減税
れいわは消費税廃止
参政党も消費税減税派 >>380
あいつの構文は同じ言葉を二回言うって感じだから微妙に違うけどね 402ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:08.92ID:zJuD150C0
>>8
自分の子供が食べて行けなくなった時に初めて気がつく
でもその頃には先に捨て石の様に見捨てるのが自民党 >>377
まぁそういう事
馬鹿な国民はワン・イシューやらイデオロギー政党に流れる
そんなアホ政党に入れるぐらいなら自民の方がマシなのは間違いない 404ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:18.56ID:gu0OlKgy0
お前ら安倍よりマシとか言って岸田を持ち上げてたくせに今更文句言ってんのかよw
405ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:21.14ID:5LxmTHEw0
>>344
山本が海老沢に負けたられいわ失速するんじゃないか?反維新なのに一議員に負けるとかヤバいだろ >>4
公約とか全部見て回ったり
自民以外ありえないわってくらいだからな…また消極的選択になるっぽい
マジで野党はふざけてる
こんなんで日本人の税金で暮らしてるの?って感じ
辞めさせろよマジで、そんでまともな芽を出させろっていう
公明党も防衛費うんぬんと言ってるし、そろそろ切り時 407ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:28.94ID:egIQFzHx0
409ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:29.99ID:t2/etQwH0
410ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:35.18ID:bqkVM12U0
公約で一番ネットの総意汲んでるのは国民民主
>>367
おいおい…
維新も国民民主も第2第3自民党なんだがw
参政党のほうが全然マシだろ
そんなのに投票するくらいならレイワのほうがマシ 413ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:44.37ID:Qohe/vrv0
馬鹿な電力ポイントより、石油、石油、原子力の電力命です。
自然エネルギーの自由化で一般家庭の電気代金が10万のイタリアなんてありえません。
414ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:47.18ID:OB6SXl6p0
>>340
減税で日本の経済回復したらヤバいって
あんた日本人じゃないでしょ すっごい簡単に流れつくれるんだよなここ日本ではいとも簡単
改憲戦争まっしぐらやぞ。また敗戦や俺は石にかじりついてでも戦わんけどな
416ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:50:55.19ID:k850cHot0
玉木の国民がマトモに見えてきた
でも選挙区に候補が居ない
417ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:05.51ID:1PbrtATB0
野党で一番躍進して欲しいのは、やはり維新だろう。
自民党と政策の親和性が高いし、岸田長期政権も安心して政権運営できるだろな。
>>383
創価はフレンド票躍起にならなくてもいいな 420ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:10.54ID:2bHtTJ4Z0
増税はいいけど『消費税』は廃止すべき
すぐ萎縮し貯め込む日本人には向いてない
421ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:25.16ID:cSQ8wunS0
422ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:25.55ID:t2/etQwH0
比例は国民民主党かな
選挙区は…まだ決めていないわ
424ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:31.87ID:fQ53OG2H0
進次郎が出てきた時点で腐敗が極まってるのが分かる
425ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:38.29ID:zJuD150C0
>>394
傭兵だよね
傭兵は国の為には戦わない
報酬のいい方に付くだけ 426ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:38.88ID:mhxOeX8x0
>>91
前回朝日だけ野党苦戦と出して立憲がキレてたじゃんw 427ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:51:43.23ID:t2/etQwH0
再エネ賦課金だけは絶対に許さない
元民主党を一人残らず消したい
429ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:05.70ID:GKhGe34m0
東京選挙区タレント崩れスポーツ選手崩れ多すぎでクソしかおらん
なんかカタワもいるし
430ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:06.39ID:Hbox5Y6l0
パヨクの現実実効性の無視のセンズリ放言に騙される有権者も民主党政権のおかげで激減しましたとさ
431ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:09.62ID:pGYbrHbz0
>>384
消費税上げて老人の金を老人に回す
現役は天引き分を引き下げる
こうすりゃ、現役は手取り増えて所得アップと同じだからな 432ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:17.75ID:t2/etQwH0
433ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:22.28ID:wNGofRd70
諸派の参政党が議席獲得するのは予想していたが
NHK党のガーシーが国会議員になるんか
434ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:27.08ID:YDY85FH/0
435ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:52:50.36ID:1PbrtATB0
>>403
ああいう浮かれた新興のゴミ政党を見てると虫唾が走る。一人も当選させたくないわな。
自公の盤石な政権運営で、財政健全化を目指して欲しいわな。 437ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:53:03.22ID:zJuD150C0
>>15
投票誘導
やっぱ違法するんだ自民信者はww 釈迦や弘法大師より池田大作を崇める宗教がバックボーンw
民民のネックは移民政策に積極的なところと党規模の小ささ
他は大体まともっぽい
440ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:53:30.64ID:OB6SXl6p0
>>353
9条は先制攻撃しませんって書いてあるだけ
だから改憲の自民党は戦争したいのかって批判されてる 442ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:53:36.47ID:1QvrVc5L0
>>384
上げるといっても消費税だから年齢関係無いけどなw 444ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:08.65ID:fQ53OG2H0
年寄りが有利だな
長生きの秘訣散歩ついでに100%投票
446ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:12.81ID:WsdM/hio0
>>431
うん
若い奴らのマトモなやつらって何気に聡いから肌感覚で安易に税金下げたら損するのはオレたち世代だって分かってんだよねえ
案外なめられんわ 447ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:23.06ID:bqkVM12U0
つか第2第3自民だろうと
自民よりマシだろ
あいつら少子化と移民ほっといて
逃げ切るつもりの老害しかいないぞ
一つの党が政権取り続けると腐敗癒着が避けられんから
自民と維新が交代で政権担うのが理想だわ
450ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:29.68ID:mhxOeX8x0
>>116
岸田になってから朝日は終始冷静だよな
野党にも冷淡だし 451ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:32.73ID:hfp2YmC70
>>414
野党ごときが減税なんかできるわけないんじゃん
お前はミンスが3年持たずに10%上げたの忘れたの?w
高市は正論だし消費税下げたらステルス増税か社会保障が終わることぐらい国民はみんな分かってる >>443
所得はもっと少ないし所得税減らす方が良いかもな
現役労働者に夢がなさすぎる 453ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:37.11ID:zJuD150C0
>>435
いずれお前ら自民信者は全員死ぬ
裏切られてねww 454ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:52.26ID:51Rz1cTF0
消費税30%確定
455ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:53.27ID:pGYbrHbz0
>>443
もう3分の1が老人やぞ
数が違いすぎる 456ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:54:53.59ID:0ukY7O160
比例区は決まった
選挙区を悩んでる
自民以外でおすすめある?
457ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:01.92ID:t2/etQwH0
>>1
外国人だけを優遇するような政党になんて投票出来んからな 459ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:10.82ID:2bHtTJ4Z0
一番金使うのは『子育て世帯』老人なんて欲しいもの無いから
消費税は廃止すべき
460ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:13.25ID:zVLylsl40
ロシア寄りなんでしょ
>>417
維新と岸田は食い合わせ悪そうだが
安倍ならともかく こりゃ負け犬老害雑魚パヨクのモリカケ追及が足りないのではなかろうか?
464ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:38.00ID:bCcdgXZj0
465ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:38.33ID:t2/etQwH0
このスレ見てると日本も終わりだなって感じがプンプンするな。
467ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:45.39ID:t2/etQwH0
470ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:54.68ID:zJuD150C0
>>435
悪党自民党支持者らしいセリフだなww
神様は全て見てるからな
閻魔様も 471ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:55:56.61ID:t2/etQwH0
473ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:02.39ID:kP5aAZ+e0
金持ちどもの選挙ゴッコ。
474ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:03.29ID:VlEGi5DG0
政
治
を
変
え
よ
う
今回の立憲の敵は維新っていう、第一党争い的な意味で
いかに国民自体が日本と自分自身を嫌いかよくわかるでしょ
477ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:06.76ID:t2/etQwH0
478ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:12.52ID:wNGofRd70
>>445
岸田自民や維新が嫌な
保守の人には参政党がおすすめ
朝日では諸派と書いてあるけど
参政党のことだろう 479ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:19.24ID:t2/etQwH0
480ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:19.26ID:9MaxW4NC0
公明は人格的に問題がある
答弁聞いてるとカルトそのもの
立憲の野党第一党からの陥落のためにも
維新は思いっきり増えてほしい
そんなに日本を弱体化させる緊縮・新自由主義路線がお望みか…
483ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:28.02ID:WsdM/hio0
>>466
おれはこの板の存在価値が終わりに近づいていると感じる 484ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:36.34ID:k850cHot0
>>461
岸田の原子力潜水艦いらない発言はまずかったな
周りみんな慌ててるぞ 485ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:36.89ID:1PbrtATB0
>>453
俺は昔から自民党支持者だし、死ぬはあんたのようなゴミ貧困層だろうよ。地獄を見ろや 486ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:38.40ID:t2/etQwH0
487ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:48.48ID:0ukY7O160
488ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:49.46ID:Rv2HzQWk0
維新は分離主義に利用されない対策はどうやってるんだろうかね?
>>374
コロデータ改竄でその支持率すらも信じられないのだが 492ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:56:55.86ID:t2/etQwH0
493ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:01.20ID:hfp2YmC70
>>454
ゴミ野党でも同じだけどな
そもそも財務省と経団連とか連合や医師会がゴミ野党勝たせたくないのにどうやって減税するの?w 494ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:05.00ID:t2/etQwH0
>>466
高齢化の解決策を与野党すべてが解決策ないもん
全員が年寄りだらけの国に希望なんて見えないのにその問題から目を背けてりゃどうしょうもない
せいぜい移民くらいかな 496ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:09.73ID:zJuD150C0
497ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:12.45ID:t2/etQwH0
498ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:16.63ID:jIGW7Sat0
非課税世帯年金だからどこでもいいが
あえて言うなら所得税増税の
党がよろしいな。
若いヤツら少し苦労を知った方がいいよ。
昔は週1休みだし残業代なんてなかったよ。
もう少し年寄りに感謝しても
バチ当たらない。
499ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:20.07ID:t2/etQwH0
500ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:23.85ID:vCbaRnm10
>>435
財務省の回し者か?
財政健全化は、重要じゃない。むしろ、自分の首を絞めてるだけ。 501ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:29.03ID:3IvoJ75k0
自民にも不満はあるしぶっちゃけ嫌気がさしてきてる
けど少なくともこの国を滅ぼそうとは思ってないのは伝わる
だが代わりに任せたいと思える政党が皆無
「まとも」に政治を語ってる野党がない
それどころか政権与えたらこの国を滅ぼすんじゃないか
いや確実に滅ぼすとしか思えない
自民党へのお灸だ!財源なら埋蔵金がある!と繰り返してた
かの民主党政権を思い出せ
俺はこの国が好きだ
つまりそういうことだ
502ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:34.95ID:t2/etQwH0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960
503ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:40.00ID:rFdOLFHS0
ネトウヨやったね!憲法改正だね!
消費税増税万歳だね。
消去法で自民ダー!
まぁ、消去法でそうなるだろうけど
つまらんな・・・
>>16
普通人間はそう思ってないから毎回ボコられてるのにいい加減気付こうよ。
維新はやらかししながらでも一歩ずつやってきてるから。このままだと、マジで消滅するぞ。 国会の時間の使い方がクソな立憲が解体されるんであれば意義はまだあるのかなぁ
507ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:57:47.74ID:t2/etQwH0
>>1
ウクライナは核武装解除したからロシアに攻め込まれたんだろう? 510ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:00.82ID:t2/etQwH0
511ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:01.28ID:2cGw/CUH0
朝日前回の選挙予想あてたからなあ
今回も期待してまっせ
512ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:08.21ID:LHbG63W/0
513ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:08.79ID:2tQj6Juz0
老人と公務員
それが自民の最大の票田
そしてそいつらを厚遇し、国が傾く
まだ間に合うかな
514ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:16.33ID:zJuD150C0
515ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:16.73ID:OB6SXl6p0
>>435
財政無茶苦茶になったのは自民党のせいでしょ
30年間一体何を見てきたの? 516ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:17.41ID:MvOG0SvI0
>>481
だな
とにかく維新はいくら増えても良いわ
30議席超えても良いぐらい 517ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:18.62ID:5+VIH51l0
518ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:26.33ID:51Rz1cTF0
食う物くらいは消費税無くしてもいいでしょ
それだけで底辺はかなり助かるはず
>>378
党になった瞬間から自営業議員(事務員や秘書雇用主と無償奉仕選挙ボランティア集め)にジョブチェンジするから。 >>482
ロシアのプーチンと同じだよ
他が居ない他が居ないと
国民も政治から目をそらし続けてるうちに暴走止められなくなっちゃうんだな 522ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:30.63ID:bmH3re+N0
宗男がーとか言ってる人さー
正直ウクライナとかどうでもいいだろ
523ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:32.07ID:fQ53OG2H0
朝鮮人が指切り落としたりが見れるー!
9条改正が決まったら
日教組とか共産党で観れるかも
524ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:36.46ID:lsLjCHTs0
日本はアメリカ切ってロシアにつくべきということか
525ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:37.16ID:t2/etQwH0
526ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:43.67ID:QF395bWN0
良い流れだ
憲法改正は必要だし自民党が強いのは日本にとってよいことだ
527ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:47.13ID:t2/etQwH0
528ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:48.87ID:VlEGi5DG0
み ん な の 力 で
政 治 を 変 え よ う ぜ
>>501
少子高齢化に向き合ってるからな
移民は他の先進国も使ってる手段だし
野党は自民のせいというだけで解決する気がない
解決する気があるのが自民だけならそりゃ自民選ぶ 531ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:58:58.62ID:t2/etQwH0
532ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:04.12ID:bmH3re+N0
俺は維新に入れて来たよ
立憲支持者が1番嫌がるからね
533ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:04.06ID:2bHtTJ4Z0
残念ながら『岸田』割と長期政権になりそうじゃね?
>>485
おまえ通貨が元になっても喜んでそうだな 535ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:14.69ID:t2/etQwH0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 536ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:19.39ID:brNaHJ0O0
維新の倍増はあり得るね
こんなこと書かれると
じゃあ、自民にいれずに他の党へってならんのか?
そんなに自公は鉄壁なの?
538ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:23.99ID:t2/etQwH0
539ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:27.23ID:zJuD150C0
>>466
気持ち悪い自民工作員がワラワラww
今回も不正選挙で大勝だ 維新は増えないかと思った。ロシアの対応で支持率落ちてるニュースしてたし。
あんなのと組んじゃうからなぁ。
541ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:34.60ID:3IvoJ75k0
維新を支持するのなんて大阪だけだろ
てかウクライナに対しての数々の暴言
絶対に忘れねえからな
542ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:36.22ID:AnSTA32b0
AV新法って自民も維新も賛成して成立したのに
543ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:38.82ID:9lxWuYwL0
武装強化で増税路線かね?
545ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:40.64ID:t2/etQwH0
>>515
それ解決しようとしてるの自民だけだし
他の野党って自民がやったことと言うだけで解決する気ないじゃん 547ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:51.06ID:t2/etQwH0
548ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:57.53ID:OB6SXl6p0
>>464
それは侵略戦争の戦力不保持
自衛戦争まで否定はしてないよ 549ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:58.95ID:xkav1TX+0
こんだけダメな政治でも自民党が強いとか、関係者は笑いが止まらんだろな
550ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 23:59:59.58ID:uVwcqa7K0
前回の衆院選も朝日の統計が一番精度良かったな
551ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:00.41ID:yCR9xkgX0
>>522
核共有とか言ってる頭おかしい党か?
核保有論者もニュークリアシェアリングで提供される核兵器がどんなものか理解してないんじゃないの 553ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:17.37ID:9QpULq3S0
555ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:20.23ID:Zj3kySc90
>>1
だろうな。。
維新が倍増するかどうかは心底疑問だけど。 556ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:22.17ID:s9ce0jHQ0
>>301
日本を国連の常任理事国に推したアメリカが改憲に反対するわけないじゃん
中国と韓国は敵国だから日本に口出す権利ないのw 557ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:28.06ID:yvHIHlpu0
投票率が上がらない事には政権交代もない
558ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:31.66ID:kLtYG4ro0
日本人ってドMなんだろうな生活がどんどん苦しくなるのを喜んでるとしか思えないわ...
559ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:32.78ID:9QpULq3S0
Nか参政かくにもりしかありえないよ
今回自公勝てば日本終わるよ
561ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:41.17ID:jEDEZJ800
>>540
日本国民がロシアウクライナなんか気にするわけないやろ馬鹿馬鹿しい 562ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:49.20ID:9QpULq3S0
564ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:55.10ID:WaLjyXlj0
>>485
革命が起きたらお前こそギロチンだねww日本は一度も起きてないから
必ずあるのに
サヨナラ 565ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:00:57.57ID:9QpULq3S0
>>546
財政赤字を拡大させると財政赤字は縮小する。
これ意味わからんよね。大多数の国民は一生意味がわからないと思う。 567ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:06.56ID:pxpu5SsC0
568ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:06.96ID:vKDtRbnn0
>>540
維新は地域地盤があるからそれなりに固いだろ 569ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:12.34ID:Z91qr6sR0
立憲民主党と共産党と社民党が消え去ればキシダ自民でもいい
572ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:36.19ID:2ySDJjYS0
立憲は泉は悪く無いんだが逢坂とか西村とかあの辺がイメージ悪くしてる
573ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:37.15ID:dCfcqok60
ガーシーと水道橋博士が受かるかどうかしか興味ないわw
>>557
公明党と選挙協力してる意味はほんとそこだからなぁ
数の上では大したことないんだが
票が読める安定した連立がいかに大きいことか
だからこそ自民支持者は選挙に行こうとは絶対に言わないんだよ 575ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:42.48ID:HW2L0J5K0
>>431
高齢者が消費するものが無ければ、絵に描いた餅 576ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:46.37ID:tPuyhshx0
ネトウヨやったね!アカヒが敗北宣言だね!
円安物価高騰だけど賃上げあったらラッキーだね。
消去法で自民ダー!
577ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:50.95ID:Tvkyiih80
老人と公務員に政治をやらせるな、老人と公務員の傀儡に政治をやらせるな、国と地方自治体の受注業者に政治をやらせるな
578ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:51.46ID:1Aai895y0
これだけロシアと中国が痛い思想なのがバレバレになったから左のヤバさはガチ
579ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:52.50ID:ykCiNise0
岸田が売国やってるからアカヒが持ち上げてるんだろ。自公の失望票と既存野党の票と浮動票が新興保守に流れるとおもしろい
580ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:01:55.59ID:6gBruaE70
自民はもれなく公明も付いてくるのがなあ
582ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:27.59ID:Z91qr6sR0
>>560
そのあたりは1議席でも良いからあればよいな
自公少しでも削らんと日本終わる 583ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:32.58ID:9QpULq3S0
584ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:33.97ID:0/WfSiB30
>>504
>統一教会系移民党
>創価公明党
>民団系移民主党
>飛田新地B維新
>メロリンれいわテヨン
>社民テヨン
>世界日報タマキン
>アカ
は、消去法で言ったら既成政党の与野党が漏れなく朝鮮B政党で入れる政党がないんだがw
そら毎回低投票率の組織票選挙になるわw 586ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:37.43ID:1QVKAUWd0
とりあえずHRSMは自民1議席は確実
もう一つは維新がいい。
名前を隠さないと戦えない恥ずかしい勢力は退散。
割とまじで今後の日本を決める選挙なんだけど
世界最長のデフレに陥った経済政策が5流の自民党を支持するやつって自殺志願者か?
現状維持?できてねーぞ(笑)
589ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:55.19ID:9QpULq3S0
590ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:57.17ID:Zj3kySc90
>>540
ロシア発言よりも、
維新の「改革改革」が問題。
ひと様に改革を迫る以前に、
自分自身を改革しろ、って感じ。 591ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:02:58.11ID:GwuqpYqg0
参政党が2議席取るかな
592ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:02.50ID:WaLjyXlj0
>>560
民主主義も終わりそうだし
丁度いいじゃね?
デストピア爆誕ww 593ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:03.49ID:9QpULq3S0
594ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:10.23ID:KGOT4s3a0
若い連中で公明の選挙運動してる連中は救いようがない
自分らで未来切り開けよ
595ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:10.98ID:1iI/pZUL0
>>580
ほんとそれな
もう足枷切れよってずっと思ってる 596ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:11.96ID:9QpULq3S0
立憲共産党が負ければ何でも良いわ
ちゃんと議論できる野党が増えればだな
599ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:20.37ID:9QpULq3S0
維新のウクライナ戦争観は割と普通じゃないの?
先進国に限定してもバイデン政権の支持率は史上最低クラスだし、フランスの選挙ではロシア寄りの方が躍進している
「CIAがまたやってるね」くらいで
601ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:29.45ID:i+X2YjuL0
>>567
優秀な人間は自民党を支持するしそのおかげで日本は戦後ずっと世界の2位3位を
維持してきたんだよ
自民党に文句を言ってる層は間違いなく能力が低いし低所得の馬鹿なわけで
そんな奴らの意見や感想など日本にとって有害以外の何ものでもない 602ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:30.28ID:YpFdn81E0
>>451
増税したのは安倍政権な
減税したら需要が増えて経済回って景気回復する
景気回復したら結局財源増えるから
基本的な経済学の話だから勉強して
増税は景気抑制でデフレ化する >>568
維新ができてから結構時間経ったし
あいつらいつも大阪の知事しか出さない
ぶっちゃけあの党は公明党に近い存在だよ
橋下やその後釜になった松井・吉村を個人崇拝するやつら 下級増税くるやろな
円安で下級はますます追い込まれているというのに
607ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:46.45ID:9QpULq3S0
339 名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa47-kNeC) sage 2022/06/23(木) 22:12:02.06 ID:FCrLuZBAa
参政党を信じられない理由
親ユダヤ、親統一教会、水道民営化賛成
https:
//i.imgur.com/H9G4d6f.jpg
https:
//i.imgur.com/NdZHRXw.jpg
https:
//i.imgur.com/HNtqzAz.jpg
ピンコー共ののジェンダー問題という経済衰退政策を破壊したい
610ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:03:52.37ID:9QpULq3S0
岸田なんて何もやってないんだから、それこそ野党に攻め入るチャンスはあるのに立民があまりに無能過ぎて
マトモな野党が無いのが日本の不幸だな
現時点では国民民主がまだ元マトモな野党なんだから
>>554
自民党竹中派維新は相続税と累進課税潰す気まんまんやで~ 613ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:13.35ID:jfhts0L50
614ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:15.98ID:zPe34fYy0
皆自助で耐えるのが好きだからねw
615ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:25.30ID:vFYwBckX0
もう政党政治は機能してないのに
いつまでやるんだ
616ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:28.57ID:pxpu5SsC0
>>501
まるで宗教やな
自民を信じたい事はわかった 617ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:30.43ID:Zj3kySc90
>>560
自民は残ってもいいけど、
公明が残ったら日本人終了だわ。 618ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:32.43ID:GwuqpYqg0
まあ参政党がどのくらいの票を取るかで日本の未来がわかる
>>410
東京選挙区だと小池百合子の部下みたいなのが立候補してるんだよな? >>600
鈴木宗男氏、ウクライナ側に「物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべき」「勇気ある決断を」
「ゼレンスキー大統領は『武器を供与してくれ、少ない』と訴えている。欧米諸国は協力する姿勢を示しているが、それでは戦争が長引き、犠牲者が増えるだけではないか」とし、「自前で戦えないのなら潔く関係諸国に停戦の仲立ちをお願いするのが賢明な判断と思うのだが」と続けた。
これがまともか? 621ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:04:59.44ID:gP3A31nw0
日本人は政治リテラシー最低で、権威主義で同調圧力に弱い。
潜在的に独裁者を望んでいて、メンタルはロシア人と大差ない
623ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:05.74ID:pWR3OIS90
>>611
立民は嫌いだがあまりにも無能なせいで与党が勝ちすぎる 625ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:09.73ID:Wl/7eTn80
中国様にレイプされて
足枷嵌められて生活するウイグル人と同じになるー
寝返りも打てないので発狂する一億人のイルポン!
626ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:18.38ID:gCamNUVc0
自民大勝利
そして安倍ちゃん再々登板でアベノミクスサード
米国では民主党が大負けくらって2年後にトランプさん再登板
日米株価大暴騰
俺の資産も3倍増
最高!
627ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:22.62ID:9QpULq3S0
628ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:23.96ID:WaLjyXlj0
自民擁護のカキコの悪党みたいなセリフwwやはり法則を無視して与党に居続けてるから確実に負のパワーに支配されてるわ
日本もアメリカ民主党みたいになるよ
629ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:28.20ID:Z91qr6sR0
>>618
1議席分ぐらいだろ
0じゃなければ良いと思わないと 631ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:36.26ID:yCR9xkgX0
632ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:41.39ID:kCM92Oju0
>>558
苦しくないよ。
なんせ4000万人は、年金受給者だな。
まぁせいぜい物価高くらいかな。
でも若い子が200万で働いてるなら
そのくらい我慢するよ。 633ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:43.15ID:9QpULq3S0
635ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:05:50.47ID:vKDtRbnn0
>>581
日本は社会主義国家だぞ
日銀になんぼ買わせてると思ってんだ? 637ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:02.59ID:tPuyhshx0
ネトウヨやったね!憲法改正だね。
消費税とりあえずの15%だね。軍備も金かかるよね。
消去法で自民ダー!
638ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:07.20ID:9QpULq3S0
639ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:09.66ID:Z91qr6sR0
>>591
2~3ってところかと思う
神谷さんは比例5+どこか選挙区1取りたいらしいが風が吹くかどうか >>587
参政党が現れて政治がようやく変わりそう 岸田政権は当初メディア受け狙って安倍路線からの脱却を強調してたけどなにもかわったようにはみえない
目立って転換したのはロシア政策だろうか
643ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:26.23ID:9cVmf5rM0
🥺
644ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:26.53ID:9QpULq3S0
645ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:34.52ID:FhVGfrhM0
自民に入れたくないけど、他がいない… orz
646ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:34.83ID:9QpULq3S0
>>621
負け犬の遠吠えかな
もっとがんばれ投票日にはまだあるぞ そういや漫画家の赤松ってインボイスには手を加えるべきって主張なのに自民からなのか
650ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:51.64ID:pWR3OIS90
651ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:06:57.11ID:9QpULq3S0
>>630
野党支持者が頑張って社民に票集めないと厳しい 653ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:11.45ID:9QpULq3S0
654ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:12.25ID:hp3syMh80
参政党とは
外資規制・外国人労働者抑制を主張してる政党
外国にお金が流れないようにして
積極財政をして国内でお金を循環させる
バケツに穴が開いてたら
いくら水を投入しても意味がないからな
655ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:21.45ID:9QpULq3S0
656ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:25.99ID:2ySDJjYS0
社民が消滅する歴史的選挙やで
657ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:26.10ID:GwuqpYqg0
でも日本人はメディアに洗脳されたバカばっかだから
参政党は厳しいかもね
658ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:28.87ID:9QpULq3S0
>>542
誰が争点にしろと言った状態
立憲は争点を尽く間違えている 660ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:34.65ID:WaLjyXlj0
>>626
バーカ、自民党はアメリカ民主党と同じく沈むよ、インチキしてるから 662ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:41.54ID:NneMnexD0
総理、消費税20%にしてもイケそうですよ
コロナで分かったでしょ、我々の予想を
はるかに上回る従順なアホ国民だったでしょ
あいつらデモすらする気力ないっす
663ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:42.91ID:i7UNc35q0
立憲共産党じゃない党が野党一番手に来ると良くなると思うよ
664ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:46.63ID:b5GPjTyP0
>>575
高齢者は霞でも食って生きてんのか?
生活必需品から取れるだけ取って自分らの年金なり医療費なりに使ってもらおうよ 666ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:07:51.14ID:9QpULq3S0
維新とかいうゴミに投票してしまうバカ。
民主から移っただけと考えたら得心が行く。
669ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:02.92ID:YpFdn81E0
>>546
解決させてないだろ
先延ばしにしてヤルヤル詐欺してるだけで >>649
インボイス反対のれいわ信者が野党なんだから影響力ないだろうって言い訳してたからな
与党から出て影響力持つのは正しいよ 671ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:11.52ID:T43b5vyZ0
シナロシア派は維新行くしかないからな
比例で大勝や
>>565
維新は安倍・菅の別働隊ではあるけれど、自民党宏池会とは対極に位置する
特に、財務省の犬、岸田政権とは犬猿の仲
なので、自民党が割れないかぎり維新が自民党とくっつくことはない
政策的に言えば、維新が一番まとも 673ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:23.15ID:pxpu5SsC0
>>601
で、今はどうなの?
世界中から円売られてるけど。
日本経済も停滞して給与上がってないの先進国で日本だけですけど?海外は日本に価値ない事くらい見破ってるよ。外国人が旅行に来るのは昔の物価が安い東南アジアに行くのと同じ。 674ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:23.87ID:Z91qr6sR0
>>663
とにかくそこよな今回の争点って
だから維新の躍進に期待してる 675ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:24.16ID:CA07hWnQ0
ほんっと思考停止してんのな
茹でガエルのフェーズじゃないだろ最早
早くこの刑務所みたいな社会主義国をピンコーを破壊したい
戦後は終わった新しい時代になる
ハン・ジミン票を維新が安定して食うようになってきたな
678ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:32.71ID:WaLjyXlj0
再来年は自民党支持した人は必ず嘆くん運命なんだまだけどね
679ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:38.29ID:DPHEZ8SA0
このごにおよんで憲法改正をこばむパヨクは
やっぱり人殺し🤣
680ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:38.48ID:9QpULq3S0
153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-zpsg) 2022/06/18(土) 17:09:40.17 ID:ndmLebasM
>>73
95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-zkCy) sage 2022/06/12(日) 13:25:30.16 ID:OWl0hRYb0
>>82
そりゃこれだもん
https:
//i.imgur.com/a8F8eAR.jpg
https:
//i.imgur.com/ENSoiwa.jpg
https:
//i.imgur.com/6gaDk5z.jpg
https:
//i.imgur.com/LBAFHiS.jpg
参政党 681ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:41.33ID:0/WfSiB30
>>624
>統一教会系移民党
>創価公明党
>民団系移民主党
>飛田新地B維新
>メロリンれいわテヨン
>社民テヨン
>世界日報タマキン
>アカ
は、その参政党もこの既成政党と同じで
統一教会系移民党ベテラン議員がいる御新規の別動隊で朝鮮B政党なんだがw 682ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:08:50.85ID:/jWcrQuV0
立憲と共産と公明と社民とれいわを消滅させて、
改憲するべき状況なんであれ
>>652
仁義なき戦い繰り広げてるのは野党間なんですけどね 685ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:09:04.01ID:9QpULq3S0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 687ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:09:25.64ID:tPuyhshx0
ネトウヨやったね!岸田政権で憲法改正よ。
円安物価高騰、消費税増税だけど憲法改正だからね!
消去法で自民ダー!
つーかさあ
自民党がマシとか言ってる奴ら
お前らが語る経済知識ってほとんど間違ってんのよ。
結果出てんじゃん。世界最長のデフレを起こした自民党の経済政策は5流なんだから、少しでもそれにシンパシー感じてるお前の経済知識も根本的に間違ってんだよ。
まずは信用創造から学んでこい。世界が変わる
これだけ世界との差を見せつけられて、右右肩下がりの30年が報道されても、自民公明が勝つようだと、この国民は自殺希望と言うことだと解釈できる
691ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:09:40.01ID:H1/j8Y0v0
法律改正が必要だから良い流れだな!
法律廃案でもいいぞ
おかしいと気づけたか?標語君
>>670
まぁ税徴収の公平性を維持しつつその徴収の倍率いじって負担を押さえる方が現実的か 693ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:09:50.36ID:9QpULq3S0
694ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:09:52.22ID:WaLjyXlj0
>>676
再来年位からかな
来年は旧式の残り香が強い >>668
大阪の維新は元自民なんだが?
自民党の組織力を捨てて立ち上げたのが維新 カルト宗教党はいい加減に消えてほしいけどカルト信者の組織票があるから無理なんだろうなあ
悲しい
これで来年は国民投票ですね!!
憲法改正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9条2項改正でよろしくwww
699ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:10:10.84ID:pyoqSDlb0
野党ざまあみろ
朝日は岸田政権の軍門に降ったか
安倍にはガチってたのに
Re:Hackで泉の酷さと、玉木の政策の豊富さ知ったわ
703ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:10:30.38ID:9QpULq3S0
>>657
日本のこと決める選挙で白人中国人と自分の事しか考えない
グローバル政党に入れる意味が分からんよな 自民党の支持者はいよいよ自民ほめるところがないと悟ったのか
「他がいない」「野党も酷い」
をアピールするようになったよな
政権与党がクソってだけでも野党に投票する十分な動機になる、それが民主主義だろ?
選ぶところがないなんてのは中国みたいに形だけの選挙するようになってから言えと
まあ自民党が目指してるのは中国共産党なんだろうけど
東京選挙区を見るとやはり中選挙区制ってダメだなと思う
理由1 少ない得票率でも議席を獲得できてしまう
(前回最下位の武見敬三の得票率は9%)
理由2 有権者が票読みをして投票するケースがある
(素直に支持する候補に投票するのではなく、最後の議席をAとBが争うはずだから、Aが嫌なのでBに入れるといった投票行動)
708ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:10:41.65ID:H1RY6Kis0
こんなに賃金低くても、
一人当たりGDPで韓国に抜かれても、
物価高放置されても、
ジェンダーギャップ指数120位でも、
非正規の手取りが月15万でも、
自公を支持し続けるって、マジでもうよく分からない
710ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:10:52.31ID:9QpULq3S0
711ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:10:55.83ID:8QmTIY6P0
一昔前まだこの国がまだ豊かだった頃
ポケットティッシュタダで配ってたんだぜ
今じゃ考えられないだろ
>>686
LGBT五月蠅い中
東郷健が生きてて立候補してたら当選してたかも 713ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:09.84ID:9QpULq3S0
714ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:10.26ID:pxpu5SsC0
野党が嫌がる事をしたいとか、もはやカルト宗教の人なんかな?実際そうだったりして
715ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:20.08ID:WaLjyXlj0
>>691
口だけでしないよ自民党は
ずっと騙され続けてまだ覚めないの? >>672
けど維新ってPB黒字化推進で赤字国債を大幅に減らすって言ってる超緊縮だから
財務省とは相性いいはずだよね 719ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:29.29ID:Ke0jEo9P0
利権オリンピック自民によくいれる気になるな、棄権したいが消極的にどこかに入れるが
720ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:33.40ID:IbcJfqEY0
それは無い
そこまで国民は盲目ではない
721ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:34.62ID:hp3syMh80
岸田自民や維新にうんざりな
保守の人には
参政党という選択肢がある
日本人は、アメポチ売国奴糞自民党に代わるマトモな野党を育てる必要があるんだよ。
ココではアメポチとか自民党政権批判してるが、日本人自体が各コミュニティで権力者のポチなんだよなぁwwww
723ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:37.65ID:Z0SyXB6h0
>>31
こういうのって、
システムいじったりする選挙不正やった結果の正当性をつけたいというか、国民が不正を疑わないようにするために、事前公表すると思ってる。出口調査もそう。 725ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:43.68ID:5UsQXnMw0
知ってた、としか言いようがない
そもそも立憲やら共産選ぶバカがいるのが不思議でしかない
726ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:47.06ID:9QpULq3S0
なおも自民党を選択できてしまうような思考放棄ぶりなのに
なんで選挙には行こうって思えるのか疑問
728ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:11:58.59ID:9QpULq3S0
729ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:02.34ID:yCR9xkgX0
730ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:07.08ID:ykCiNise0
粘着工作員がずっと参政党ディスってるけど、逆張りで正解なのか?
731ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:11.77ID:9QpULq3S0
732ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:14.01ID:pxpu5SsC0
>>721
さんせいとう、某宗教が支援してますよね 733ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:19.53ID:Bt9JSphr0
あ〜ぁ こりゃダメだ
こんな発表したら自民にもっと票が入って単独過半数こえるわ🦁
734ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:19.93ID:Z0VlcMPD0
保守だけど消費税は減税してほしいという層は参政党が受け皿になるかもね
735ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:23.66ID:9QpULq3S0
岸田はメディアでリベラルって扱いになってるから無党派層も取り込んでるんだろう
憲法改正とかいけそうですね
>>709
維新の会やろな。
改革大好きやから、歳入庁とか喜んで作りそう。 釈迦、龍樹、達磨、寂天、これらより池田大作のほうが偉大だって信じてる人々が政権を担う国に未来はない
仏罰国家になるだろう
742ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:38.52ID:evpw/WmN0
>>680
自民じゃ何にもできないから
辞めたんだよね
帯状疱疹でたって 743ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:46.29ID:9QpULq3S0
744ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:48.12ID:4v0+2YEF0
○○党に投票するよとネットに書くと捕まりますか?
746ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:53.14ID:pxpu5SsC0
>>730
さんせいとうは某宗教が支援してるんだよ
カルト好きならどうぞ とりあえずアホは自民党以外に入れりゃーいいんだよ。
じゃないと野垂れ死ぬことになるかもよ。
10月から電気料金も3割上がって月に数十円もらって我慢できるか?
ガソリンも200円超えてくるぞー。
食料もどんどん値上がり!
でも3年間の安定政権の与えたら
消費増税してくるぞ?
耐えられるかー?息してるかー?
748ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:55.59ID:LTtPS1xN0
工作員必死すぎてキモw
749ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:12:58.18ID:gP3A31nw0
肉屋を支持する豚ども万歳
!
日本なんかもうどうにでもなあ~れ~
750ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:01.09ID:UKNInDfF0
この国においてはマトモな人間は
『政治家』なんてやりたがらないのではないか
751ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:02.17ID:jiU6EJ6E0
>>709
それなら自民党しかいないけどな
安倍のおかげでパワーバランス変わったしな
ミンスだとどこからの組織からも総スカンで財務省の力で10%にさせられたしな 分配 ×
金融税制改革 ×
物価高円安対策 ×
自民党選ぶやつは何を評価して選んでるんだ?
ただ漠然と野党がだらしないとかいう印象だけで国政選挙行ってるのか?
753ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:09.86ID:9QpULq3S0
754ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:11.88ID:2ySDJjYS0
連合も分裂したし立憲は尻すぼみやな
まああれじゃ誰も支持しないわな
>>722
政権取った後のミンスもアメポチになってたけどねぇ・・・ 756ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:18.33ID:9QpULq3S0
757ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:19.48ID:1iI/pZUL0
自民の政策を否定、非難するだけなら俺らと変わらねーんだよバカどもが
政治家名乗るなら政策で戦え
それができない党に入れるわけねえだろ
キチッと論を立てて政策で捻じ伏せられないのなら自民が論破してるから悪態つくことしか出来ないようにしか見えねーんだよ
758ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:25.02ID:WaLjyXlj0
>>708
洗脳は中々解けない
解けた時無限の苦痛と地獄を見る事になる >>706
天下りの原資となってる各種団体への運営補助金(人件費を公費で持つ形態)を廃止し、
事業補助金の形態に改める
大阪府市はこういった行財政改革で住民サービスを向上させつつ財政再建を成し遂げた >>740
税収の一般会計ぶちこみを撤廃して全部税種別に収支見えるようにしてほしいわ 764ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:50.33ID:hp3syMh80
>>730
ここで尋常じゃない連投をしてる
ある勢力にとっては
参政党が脅威になってるみたいやな 自民に入れるならまだわかるけど
維新にいれてるやつは何考えてんだ?
766ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:13:56.09ID:9QpULq3S0
768ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:08.64ID:4v0+2YEF0
前回は比例区自民にしたけど今回は悩む
769ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:08.99ID:9QpULq3S0
770ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:11.54ID:Zj3kySc90
>>620
横だけど、たぶん(?)それ問題にならないわ。
問題は維新が環境詐欺師(←ごめん)で、
庶民の財布から再エネ割賦金を抜く側だって事。
今時、環境なんて人倫に悖るわ。 772ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:18.33ID:9QpULq3S0
773ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:23.74ID:H1RY6Kis0
774ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:27.53ID:9QpULq3S0
>>751
麻生はもちろん、加害者である佐川すら不起訴だが?
あいつが何できたっていうんだよw 776ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:30.36ID:pxpu5SsC0
>>757
立憲も協賛も提案してるけど、自民党が無視してるね。国会で。 >>730
ワクスレで見たけど立憲共産党支持らしいわ 778ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:43.47ID:a7A1Q2tD0
>>569
立憲共産は活動家運動家だからなあ
小沢追い出したのもわかる 779ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:48.03ID:jiU6EJ6E0
>>740
はい、バカ
維新じゃどこの組織も相手にしないから政策もまとまらないよ
いい加減、国会議員だけで政策が決まると思うのやめろよ
既得権益ぐらい分かれ 781ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:14:58.86ID:9QpULq3S0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 >>718
行財政改革で10兆円ほど出てくるらしい
旧民主党の埋蔵金の二の舞になるから、公約には出してないけどw 783ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:16.90ID:9QpULq3S0
784ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:17.67ID:Wl/7eTn80
グローバルが本来なのよ
大したことじゃない超限戦押し返したり普通に交渉するだけ
岸田はヘラヘラして何もしないやってる感だからビチクソなのよ
785ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:23.55ID:Z91qr6sR0
>>765
反自公立憲共産なら
それ以外の党で議席的に一番影響力あるのは維新だろ? 786ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:26.09ID:YpFdn81E0
>>689
このスレにいる自民党支持者は圧倒的に知識も教養もないよなマジでびびった 787ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:36.25ID:1iI/pZUL0
>>776
提案だけなら俺でも出来る
そう言ってるんだよ 789ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:42.05ID:9QpULq3S0
20年前、日韓ワールドカップでネトウヨやってた連中の未来は輝いてるか?
馬鹿にして韓国に一人あたりGDPを抜かれたとは感慨深いだろ
792ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:15:50.31ID:+SQGQGYk0
なるほど
今回は安心させて投票率を下げる策ですか?w
>>763
所得税最高税率を大幅引き下げと相続税廃止は維新、最低賃金廃止も維新
な?竹中だろ? 796ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:08.30ID:4v0+2YEF0
>>730
ワクチンってヤバくない?スレだと参政党一択という結論でまとまったようだ 797ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:24.66ID:tPuyhshx0
アカヒが言ってんだから地すべりよ
憲法改正、円安進行、消費税増税、信任だね。
消去法で自民ダー!
増税希望!移民政策希望!
もはや俺達は負けたんだよ
801ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:41.44ID:gP3A31nw0
日本人って本当にMな国民性なのな。
ああ~!もっと税金を持って行って下さいまし!と喘いでそう。
802ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:42.23ID:H1/j8Y0v0
外人入れまくってんだけど
面白いね
その場だけの池沼だからww整合性がないのよ
頭がアレだからだろうけどwww
そういや似非ウヨはアイコックなんぞと言いつつ
自衛隊が嫌いだったな
虐められるとか小うるさい決まり細かいとか
きついとかwww本音ぽろぽろだすからなwwwww
あいつら予備役に無理矢理入れられたら逃げるだろwwwwwwwwwwww
>>730
N党、れいわ、参政党、全部カテゴリーとしては一緒でしょ
立憲連中以上に少ないパイの奪いあいだから、当然その間の対立は激化する 804ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:48.55ID:pxpu5SsC0
>>787
提案する、もしくはおかしい政策に反対するのが野党の仕事だからね。政策立案は与党にしか出来ないんだわ。だから野党は仕事してるんだよ。国会見てくれ >>793
歳入庁を立ち上げると10兆円ぐらい出てくるらしいけどね 806アストワトウルタ(カルキ)2022/06/24(金) 00:16:50.94ID:XU3GcTuN0
中曽根さんや小渕さんの時代はマシだったよな
まあ首相は昔も今もどの党でもおらのシンクロなんだが
いつの間にか自民が何者かに乗っ取られてしまったよな
807ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:57.48ID:jXiF7jSR0
終わりだよ
808ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:16:57.90ID:5LA26BJg0
>>779
選挙なんだから、ここで考えるのは
投票行動になるのはアタリマエだろ? 809ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:11.36ID:Z91qr6sR0
>>794
1議席なら可能性あると思うというか
朝日の予想の諸派農地1議席は参政やろ >>771
まぁ、見ものは立憲維新の食い合いだろうな
前回それで枝野は代表の座を降りたんだから 811ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:15.53ID:9QpULq3S0
812ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:19.45ID:UdsUkBrg0
>>1
またクズ朝日新聞は、情報流して選挙に介入かよ
このろのねじまがったゴミクズマスゴミの本領はっきだな
いいかげん、倒産しろよ 813ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:23.86ID:9QpULq3S0
議席こんないらんわ
政治機能してないやん
ほんとしょうもないわ
816ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:33.41ID:4v0+2YEF0
【画像】 参院選・比例の投票先で「参政党」が、れいわ新選組に並んでしまう
>>805
なんかあるとこにはあるとか言って大爆発した馬鹿野党思い出した 818ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:42.17ID:UKNInDfF0
『緩やかな死』を選ぶのが自民支持者
819ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:43.03ID:9QpULq3S0
820ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:44.00ID:WaLjyXlj0
もう海外では公共放送無料化が始まる訳だから早く日本もN国党の本懐を遂げさせて解党させた方がいいのに
しない所が利権だらけのクソ自民党
821ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:45.35ID:mguR6NkI0
財政規律に者の存亡をかけてるからなw
823ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:49.95ID:gP3A31nw0
>>791
テレビで報道しないからジジババは知りません。 824ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:50.29ID:pxpu5SsC0
>>787
あと、国会は民主主義のきほんだから、お前が提案できても国会で質疑しない意味ないんだわ。 825ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:17:52.91ID:/JMLmWWX0
自民ってなんで公明党切り離さないの?
826ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:18:07.19ID:yCR9xkgX0
>>631 >>729 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/
金賛汀「朝鮮総連」新潮新書~在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。
> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)
> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。 >>651
新自由主義に対しての政策次第では最高の政党じゃん >>757
細かい政策は日本最大のコンサル、官僚がついてる与党に勝てるわけが無い
大きな方向性で戦うのが各政党のやることだと思うんだけどな お前ら、こんな予想されて悔しくないのか?
こいつらの予想を覆して鼻を明かしてやろうとは思わんのか?
830ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:18:35.26ID:qTPmSFK00
>>96
メディア情報はもう信用されてない
アメリカ政府、金融街からも自公は切られた
在日米軍からもね
キシダは日米会談すらも断られた 831ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:18:48.78ID:liiEicVa0
反日マスゴミは自民党を一番推してるからね
832ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:18:49.99ID:pxpu5SsC0
産経の序盤情勢も朝日とそんな変わらない
1人区の4分の3が自民先行~優勢
834ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:18:59.83ID:8a9GX49o0
朝日は社説とかは出鱈目だけど事前調査だけは正確らしいね。
>>817
ですよねw だから維新も公式には言ってないw
松井の囲み会見では言ってるけどw >>809
朝日の上下0〜2の予想は、統計上の誤差を組み込んでるから
アンケート結果が限りなく0に近くても上限と下限を組み込むんだよ。 837ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:19:21.21ID:1iI/pZUL0
維新はウクライナの暴言の数々だけでもう十分
有事が起こってしまった際の対応がそういう事だ
マジでありえん
838ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:19:21.95ID:guSpQz010
パヨク、アクメダブルピース
839ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:19:25.84ID:QNy1vU/V0
前回の衆議院選では、実際の結果に近い数字を出したのは朝日くらいだった気がする。
(他社は立民が伸びる予測ばかりだった気が・・。)
今回も朝日が的中させてくるのか?
841ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:19:38.68ID:Z91qr6sR0
>>830
でも前回の総選挙で唯一当てたのが朝日なんよな
だから警戒するべき >>831
日本史上最強の左翼だからな
今の自民党は 843ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:19:49.90ID:pxpu5SsC0
宗教によって政治が捻じ曲げられるのほんと嫌いだわ
844ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:19:53.08ID:vnX64uKb0
>>1
日本では朝鮮の立憲民主党よりロシアの維新の方が遥かに強いんだな
知らんけど 立憲共産社民れいわ第一参政公明に入れるくらいなら
消費税100%になってもいいから自民党に入れるわ
847ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:00.67ID:4v0+2YEF0
前回予想は立憲民主党が過半数獲得の勢い~とマスコミが報道しまくって大敗したよな
848ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:03.88ID:WaLjyXlj0
おまえらは上級なの?一般だったらナマポを受けやすくするやつに投票しなよ。年収1500万あるの?ジンバブ円になるから1500万でも安いよ
850ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:13.18ID:Zj3kySc90
>>804
はいはい。
世間がコロナで焼野原だった前回の衆院選の時の公約が
「ウィシュマさんの為に戦う」
「LGBT・ジェンダーフリー」
「赤木ファイル」
「環境」
…でしたよね、確か。
あんたらやばいを通り越してるわ。 851ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:13.59ID:9QpULq3S0
852ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:33.25ID:ECErUvfy0
結局いつも過半数上回る勢いだな
増税するぞ増税するぞ増税するぞ
>>730
自民に投票するよりはましってレベルかな >>696
マスコミがこの手の調査するから余計に投票率が下がるんだよね 前回の衆議院選挙で「自民単独絶対安定多数あり得る」と1人だけ自民圧勝予想した朝日だからな
選挙の予測は優秀なんだよなぁ
カスばかりの野党に勝ち目なんかあるわけないのは分かってたけど
まあこれで安泰だな
857アストワトウルタ(カルキ)2022/06/24(金) 00:20:55.50ID:XU3GcTuN0
>>819
自民は公明の傀儡だろ
常識で考えて
統一教会は
創価と創価警察の比喩 858ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:57.72ID:9QpULq3S0
859ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:20:58.94ID:8a9GX49o0
>>849
かわいそうにそんなに追い詰められているの?
早く寝て早朝から職安に行った方がいいぞ。 860ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:01.42ID:i+X2YjuL0
>>673
低迷してようとも世界第3位ですよね
194各国中世界第3位ですよ
このスレにいる底辺層やあなたみたいな知識のない馬鹿でもネットが出来る環境がある
アフリカだったら底辺層のあなたたちは飢えで死んでるんじゃないのw
自民党に感謝しないとね 861ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:05.79ID:E74ZcS+v0
自民が嫌なら維新か。ほかの野党がゴミすぎて選びようがない
862ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:17.73ID:s9ce0jHQ0
>>791
その後韓国も一人当たりGDPが落ちたから日本を抜いていないんだよ・・
というかあれ人口が少ないほど有利でもとはシンガポールを上位にするためにつくった謎の指標
鬼の首をとったかのように朝鮮人はそればっかり オウムは聞き苦しいわ 863ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:20.79ID:9QpULq3S0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 864ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:23.74ID:iXdyRME+0
(∩д)都合悪い調査は見ないふりパヨクw
866ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:31.79ID:UKNInDfF0
選挙なんてしないでランダムの『当番制』で良くね?
867ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:44.05ID:9QpULq3S0
868ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:51.34ID:Wl/7eTn80
民主党が朝鮮のスパイ党だったのに
4年の間に船底に穿孔させられた
座礁中なので沈みます終わりです
869ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:54.16ID:9QpULq3S0
>>829
まさに今、朝日の元政治部デスクが
いかに朝日が腐った組織かを書いた本がベストセラーですやん 871ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:21:58.04ID:hp3syMh80
>>836
19年参院選の
朝日の序盤情勢調査では
諸派のNHK党は0から0議席の予測だったゾ 872ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:22:03.13ID:9QpULq3S0
873ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:22:05.64ID:z92uz3yR0
まぁ、予想通りだよな
地方はどこ入れても同じだろうし
>>833
選挙予想だけはカスゴミ本気出すからな
結果は一週間後直ぐ出るわけだから 875ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:22:09.69ID:pxpu5SsC0
>>850
選挙公約なんて何処の党も綺麗事しか言わないし、実行もしない。国会議員は国会での活動、誰が何を言ったかが大事。 876ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:22:11.21ID:9QpULq3S0
>>854
ぶっちゃけ今の存在感の無い野党じゃどのみち同じ結果かと 社民党が消えて立民、共産大幅減の結果を見るのが楽しみな選挙
881ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:22:38.25ID:9QpULq3S0
882ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:22:49.73ID:M/3QKOls0
読売の議席予想でた
自民 61 +6
公明 14 0
立憲 22 -1
維新 11 +5
共産 4 -2
れいわ 4 +3
国民 3 -4
社民 0 -1
NHK 0
参政 1 +1
883ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:00.48ID:4v0+2YEF0
れいわN党立憲は下がりそう
維新が上がると言ってるのは関西か?関東だと維新の存在感ないよ
884ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:00.68ID:Wl/7eTn80
N国終わるかもな
悲しいな
産経
比例
自民 19は確保する見通し
立憲 7~8程度
維新 7~8程度
公明 6~7程度
共産 4
国民 2
れいわ 1~2
社民、N国、参政 0~1
886ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:09.54ID:fymga8Py0
自民党は単独過半数割れの敗北だろう
公明入れて過半数維持ってだけ
887ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:17.47ID:8a9GX49o0
>>875
立民はオカマの権利を守ろうとか言って大敗したばかりでしょうにw 888ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:19.38ID:Zj3kySc90
>>871
N党の芸がわかってくると、
捨てがたい気がしなくもない… 890ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:30.33ID:WaLjyXlj0
>>845
古臭くてカビの生えた既成政党に入れる位なら新興政党に入れた方がナンボでもマシだわ、滅びの道は古い政党だぞ 891ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:31.11ID:+do50I7g0
なに?
そんなにウマウマしたやつ多かったんか
もしかしておまえらも俺が知らないうちにウマウマ側なのか?
892ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:40.27ID:9QpULq3S0
893ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:23:45.81ID:1iI/pZUL0
自民支持者は公明を切れともっと声を上げるべき
防衛費なんて 2%どころか 10%になっても大歓迎だわ
反対してるやつの 目の付け所が異常
>>889
だったら投票しないか白票という選択肢もある
それが抗議の声になるよ >>883
何で関西で維新人気なんか全く意味がわからないわ
ボロボロなのを見てるのに 897ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:24:28.22ID:UKNInDfF0
『消費税50%』になるまで文句言わないんだろうな
>>1
維新に入れるわ
岸田が降りない限り自民はない 900ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:24:49.02ID:5LA26BJg0
>>812
しろよったって倒産しねぇよ?
どうすれば実効ある抑制ができるのか考えないとナ >>893
神仏一体政権て言ってガチで有難がってるからな >>10
選挙自体不正疑われてるし信用できないよ
いろいろ不正得意な奴らだしな 自民と維新が議席増やすのか、だったら
小選挙区は自民の候補しか選択肢ないが
比例はれいわにでも入れておくか
905ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:02.48ID:9QpULq3S0
906ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:12.67ID:9QpULq3S0
907ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:20.32ID:ykCiNise0
>>853
既成政党よりマシってのは同感。反ワク、反ウク、反ロスチャのオレはやっぱそこかあ 908ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:26.37ID:1iI/pZUL0
>>894
それな
シナやロシアのゴロツキ艦艇が彷徨いてるってのにな >>883
自民は嫌だけど立憲共産党はもっと嫌、って連中の受け皿になるからね
ぶっちゃけ中身は期待されていない、議席数のバランス調整だけの役割として票が入る 910ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:35.41ID:9QpULq3S0
>>895
投票には行くが、白票にするかは悩んでる
白票も結局、現状では意味がない気がする 912ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:45.48ID:Wl/7eTn80
公明と立憲ほんとうにつええな
カルト宗教はジャップの活力となり精神力を何倍にも引き出してくれる
913ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:45.76ID:9QpULq3S0
>>896
関西に来れば分かるんじゃないかな
ネットじゃ吉村を馬鹿にしてるアホが大量にいるけど、こっちのテレビ見てたら分かる
あんなに誠実な政治家いないよ 岸田が結構勝ちそうなら立憲に票いれとくか
維新の躍進とカルト清和会の復権さえ防げればあとは野となれ山となれや
>>884
でえじょうぶだ
報ステの恨み分下げてるんだよw 917ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:25:55.49ID:9QpULq3S0
立憲一人負け確定wwwww
今年中に分裂してゆくゆくは社会党の後追いやなwwwww
パヨチン今どんな気持ち?wwwwwwwwww
921ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:17.05ID:9QpULq3S0
922ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:18.81ID:xvx/0o030
この先くるであろう不景気で自公政権の支持率は下がる
維新の存在感はどんどん高まり他の野党はますます衰退
ってなりそうで最悪
国会質疑は中身空っぽで明らかにやべーのに…マスコミを抑えてる政党はつえーわ
923ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:27.90ID:8a9GX49o0
東京より人口少ないのに東京よりコロナ重症者が多いのが大阪だっけ?
左翼政党は自民党をアシストしてるだけだよな、少数派の声だけデカイ奴等の声だけ聞いてさ
925ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:36.71ID:1iI/pZUL0
安価ミスったすまん
>>894
それな
シナやロシアのゴロツキ艦艇が彷徨いてるってのにな 926ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:38.06ID:9QpULq3S0
927ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:45.14ID:M/3QKOls0
928ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:52.40ID:9QpULq3S0
BIを維持するには消費税50%と言われている
つまり7万円を貰っても3.5万円しか貰えないと一緒
お前らいつまでパソナ竹中に騙されてんだ?
あいつらは国民を家畜としか思ってねえぞ
こんな売国政策に国民が乗って喜ぶのは売国政府だぞ
929ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:26:55.64ID:pxpu5SsC0
>>860
あのさー
俺は元々自民党支持者だし、保守だよ。
昔の自民党の政策を全部否定なんてしてない。
だが、ここ10年くらいの政策は株価が上がって投資家と企業が儲かって、貧富の差を拡大させ、少子化をほったらかしたのが本当にダメだった。国会見て、今の自民党はダメだって確信したよね。
70代以上のジジイが自民を牛耳ってる間は自民党に投票する事はない。 >>871
だからインターネット調査も組み込んで去年の衆院選では40万ものアンケート取って精度の高い予測出したんでしょ。
今回は人数少ないから振れ幅も大きい。 旧野党と旧野党系(国民民主除く)は、これから排除というか自然淘汰されるやろうな
まともそうな公約掲げておるのは、国民民主だけやし
まじで対抗馬がいない
ってか公明も公金ちゅーちゅーするだけやから旧野党ととも潰れて欲しいわ
アベノマスクでしこたま儲けたやろ
932ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:00.44ID:M/3QKOls0
933ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:05.19ID:UKNInDfF0
まともな政治家が出て来ないというのは
日本の構造上の欠陥なのではないか?
>>894
本当に使える軍事費ならまだしも
安倍がアメリカの代理店して
型落ちとか日本で使い道のない粗大ごみを他国の何倍もふっかけられた言い値で買わされるだけで
益々トイレットペーパーも買えなくなるだけ 選挙で痛い目みないとこいつらなんもせんぞ
負けさせよう
936ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:10.66ID:WaLjyXlj0
自民、公明、立憲、共産、社民
以外が全部マトモ
時代に合ってない古臭い政党を支持すればどんどん世界から置いてけぼりをくらうよ
937ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:17.11ID:9QpULq3S0
938ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:19.05ID:CHFYnDst0
>>920
森元おじさんのために、どうしても落選させたいという人を書く投票も欲しいところ 今の選挙のやり方やとらえ方だとたとえ政権交代しても同じようなことにしかならないのでは
942ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:30.16ID:1iI/pZUL0
維新はウクライナへの暴言の数々だけでもう十分
有事が起こってしまった際の対応がそういう事だ
マジでありえん
944ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:35.70ID:9QpULq3S0
立憲って今回の比例って新顔も含めて組織系候補けっこういるから
7とかだと個人得票相当ハードル上がるはず
>>914
いやいや大阪生まれの大阪育ちで
今も大阪ですわ >>896
大阪の経済が低迷してるのもちゃんと理由があるんだよ
緊縮で市中に回る金を減らし、箱物に回してるから 949ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:27:53.25ID:Rz1d4cZw0
これで自民が安心して国民イジメできるな
950ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:01.42ID:z92uz3yR0
読売調査だとれいわはやっぱり議席が増えそうか
951ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:03.20ID:9QpULq3S0
952ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:15.16ID:WaLjyXlj0
>>882
関西の新党は維新だな
関東の新党としてれいわと参政党どちらも増えたら新たな政治の枠組みが出来上がりそう
社民と立憲と共産は平成の終わりともにと役目を終えて消え去って維新とれいわと参政党の躍進が令和の政治だろ この3回くらい国政選挙は維新だったけど、殺人未遂職員採用でもう止めるわ
955ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:18.92ID:M/3QKOls0
>>883
れいわとN党はそもそも下がりようがないだろ 非改選なのに
プラスかゼロしかないぞ 956ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:20.06ID:2ySDJjYS0
そう言えば辻元が比例で出るんだっけ?
まさか復活しちゃう?
957ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:22.33ID:ccTzw5ft0
中共と繋がってる維新が議席を伸ばすのは怖すぎる
959ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:30.69ID:aixYau8a0
はいお前らまた負けたwww
960ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:36.87ID:9QpULq3S0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 自分に金が回ってくる政党の味方すりゃいいだけ
どこ応援しようが回ってこない奴は投票するだけ時間の無駄
962ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:44.99ID:0Ylacscc0
野党多すぎ問題
票が分散して1人区では野党に勝ち目ない
963ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:46.72ID:9QpULq3S0
964ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:28:50.98ID:i+X2YjuL0
>>929
あなたが投票するとかしないとかどうでもいいw
優秀な人間が自民党に投票するしそのおかげで日本は当分世界第3位でいられるだろう
その優秀な人間たちがこれからの日本を作っていく
今までのようにね >>1
アカン!!
もう日本は破産国家や
エ━━━━━ン( ;∀;) 966ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:29:01.25ID:9QpULq3S0
968ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:29:07.93ID:N1bA1Wv80
自民と公明と立憲がのさばる国じゃ
オウム真理教みたいな狂った組織が出てくるより他はなし
自分の人生が絶望的に不幸だから他人も巻き込みたい自殺しかない人間が自民に入れるんだろう
>>943
ザマァねぇよな
四年はカルトがのさばるのを防げるのは嬉しい限り >>942
それでも議席増えるからな
政治の全体的なレベルがひく過ぎる >>939
好きにしなさいよ
権利を行使しようとしまいとアンタの勝手
ホント数少ない国民の権利だわ 974ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:29:21.76ID:1iI/pZUL0
>>961
埋蔵金はなかったんだよ
もう甘い話には騙されん 975ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:29:56.57ID:eVg2ktex0
自民と参政党だけでいいわ
976ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:30:00.91ID:Z91qr6sR0
正直参政とN党は1議席あっても良いと思ってる
2議席以上はいらんけど1議席だけ持たせる価値はあると思ってる
ロシアへの非難決議を放棄したれいわはガチで消えて欲しいけどな
全会一致にならなかったのれいわのせいだからな忘れるなよどんな理由があるにしても政治家として論外
維新のロシア対応どうとか言ってるやついるけど
維新はロシアへの非難決議に賛成してるからな?当たり前だけど
977ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:30:01.94ID:M/3QKOls0
因みに選挙プランナーの3名が維新の勢いがここに来て落ちてるってさ
原因が参政党の登場らしい
維新がここに票を食われまくってるんだとさ
支持層が似てるんだと
978ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:30:08.94ID:9QpULq3S0
ID:i+X2YjuL0
↑
円安のせいで4位に転落だアホ
979ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:30:32.79ID:9QpULq3S0
参政党は女性天皇マンセー候補者がいるから避けようかな
981ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:30:40.64ID:9QpULq3S0
339 名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa47-kNeC) sage 2022/06/23(木) 22:12:02.06 ID:FCrLuZBAa
参政党を信じられない理由
親ユダヤ、親統一教会、水道民営化賛成
https:
//i.imgur.com/H9G4d6f.jpg
https:
//i.imgur.com/NdZHRXw.jpg
https:
//i.imgur.com/HNtqzAz.jpg
982ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:30:54.77ID:9QpULq3S0
そりゃインターネット投票なら自民党ネトサポが入れまくるのは当たり前だろ
984ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:31:07.42ID:9QpULq3S0
>>976
鈴木宗男についてはもう宗男だからとしか言いようが無いからなあ 987ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:31:16.50ID:E74ZcS+v0
国民は失速した。残念。原潜配備なんて安全保障の夢物語で反発食らったし。党として成長がなかった
989ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:31:31.64ID:IIH3XoCD0
>>933
ねらー党の候補者を各地で立てようぜ!資金はクラファン 990ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:31:32.00ID:9QpULq3S0
前回の政権交代時は
自民以外に流れる票をメディアが一か所にまとめたけど
今回メディアはそんなことしてないから自民の勝ち
992ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:31:59.27ID:i+X2YjuL0
>>964
なんの努力もしてこなかった自分を恨みなさい
5chで憂さ晴らししてたらいいんだよ
それかアニメでもみときなさいw 993ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:32:03.56ID:9QpULq3S0
995ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:32:23.04ID:N1bA1Wv80
無防備は効かないんだよ始皇帝や毛沢東見てみろ
996ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:32:26.72ID:i+X2YjuL0
997ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:32:27.84ID:9QpULq3S0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
http
://imepic.jp/20220622/575960 998ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:32:33.92ID:Bt9JSphr0
愛国党は出てないのか
残念やな
999ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:33:00.95ID:q/qI+c5U0
平和憲法は要らないから中国、北朝鮮、ロシアにくれてやれ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 15秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php