1ギズモ ★2022/07/03(日) 23:40:22.80ID:89TrnQCg9
>>1
麻生には飲ませろよ
もちろん誤魔化せないように直飲みでな 風呂なら入っていいけど飲むとなると細菌とかの問題あるからな
海水で希釈した水を海洋に放出って時点で、わけがわからんのだが…
5ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:42:57.89ID:ayhb06bs0
国産米は食べてるのですか?
6ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:42:57.97ID:qnbviXDa0
カイワレ
7ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:43:17.61ID:wAepjJy/0
>殺菌やろ過など, 飲料水に適した水質にするための処理が必要です。
処理したやつでいいから呑め
世界的に海に放出して拡散させてるものを、日本だけ飲料水にしろって滅茶苦茶やろ
9ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:43:54.60ID:nQ/p2pbu0
大橋元東京大学教授がまず飲めよ
絶対事後が起こるはずないって笑ってたの覚えてるぞ
11ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:45:05.91ID:qnbviXDa0
皆さんにお出しした水がねそれなんですよ
>>12
このスレで喚いてるようなアホがクレーマーになってんだろなぁ >>4
でも日本だけじゃなくて世界の原発で全部やってるから 15ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:46:59.15ID:WcKN/qQe0
誰も飲まなくていいからさあ
貯めとくように指示した人に処理してもらえよ
>>1
特別に水道水として処理してから浄水器通してあげればいいんじゃね?
拘束して飲ませようぜ 19ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:48:58.76ID:YJ5kMhfg0
早く飲めよ麻生太郎
ワク信たちにワクチンとして注入したらええ
アイツら喜ぶでぇ~w
22ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:50:40.24ID:zHvTe5te0
やる気があるなら処理して飲めばいいだろ
あ、もしやるならてめぇら自身じゃなく社員の子どもに順に飲ませろよ
やる気がないならヘタクソな言い訳すんな
24sage2022/07/03(日) 23:51:21.13ID:h6Uwn/7/0
害がないなら飲めとか頭おかしい奴の言い草だよな。
日本の便所の水だって害はないんだぞ。
東電も真面目に答える必要無いだろ。
海に流して問題ない=飲めとか発想が頭おかしいわ。
じゃあお前は海に流れ込んでる生活排水飲めと言われたら飲むのかと。
>>7
それで良いなら浸透膜処理すりゃ飲める水になるよ
大量にそれができないから投棄しようとしてる話なのでまるで意味がない 28ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:52:48.18ID:rh6CAWlo0
飲料水として適さないのなら、処理水で満たしたプールで泳ぐパフォーマンスでもすればいいんじゃね?
アホどもはきっとそれで納得してくれるよw
>>14
事故って処理しきれなかった水を薄めて流しているとこなんかねーぞ 処理水をそのまま上水管に送ってる訳では無いと教えてやれよ
31ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:53:41.47ID:y4YSe0ox0
辛ラーメンは安産だから食えっていわれても食わんだろ
そういうことだろ
33ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:54:05.76ID:VZBML2Nc0
トンキン電力管轄内の土人に飲ませろよ
>>29
処理したトリチウム含有廃水は普通に海洋放出してるが >>1
飲まなくていいよ
風呂の水として使ってくれ
期間はそうだね、一生使ってくれ 37ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:55:19.04ID:qkaOkSbd0
>>4
薄まっていれば安全なんだけど薄まる前に飲んだりされるのは嫌なんだよ
4人家族で味噌汁飲むとして、普通に完成品の味噌汁を飲むなら誰の身体に影響ないけど、連日、味噌汁を作る最中に味噌の塊だけを取り出してお椀一杯食べる人がいたらそのうち身体壊すだろってのと同じ >>12
痛いご意見はこうして晒していくべきだなw なんで感覚で言うかな?
第三者機関に調べさせろよ。
極論の方向が間違ってるわ
安全というなら水道水に同希釈した
トリチウム水を飲んでみてください
これが正解
結局公共の海に捨てるだけ
そこで何か二次被害が起こっても、連中が責任をとることはない
まったくもって、人でなしの抜け作が集まって引き起こされた人災だよ
45ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 23:58:57.45ID:BVRmmT/90
これって、ワク信は飲める人種。反ワクは絶対に飲まない人種。
ワク信たちよ、未来を行くのは 誰だと? 声が小さいぞ!?
>>29
日本よりタレ流ししてる国ムシしてるからお前らダメなんやぞ でもここまで言うなら猛暑日の打ち水として処理水を撒いても当然コイツらは損害賠償請求しないってことだよな
ただの水を撒いてアスファルトや土に染み込ませただけなんだから、損害なんて出るわけないし
地下水に混じっても何も問題がないということだな
韓国のほうが高濃度の汚染水を流しているんだろ?
まずはそれを飲んでもらおう
>>41
そういや海水で希釈っていうのは、どの程度にうすめてるんだろうな? >>37
そもそも天然に存在してるもんを集めて濃縮してるだけだから、分散すれば問題ないっちゃないんだよな 53ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:01:15.57ID:kRqt2uuC0
ビニール袋に汚染水入れて竹島周辺に浮かべれば良い
証明はビニール袋内の汚染水て自ら確認しろバカチョン
くたばれ糞キムチ
ちなまだ原発推進してんなら汚台場に新設することをお薦めするわ?(笑)
56ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:03:20.46ID:bWPWxfcU0
飲ませたいのは何故なん?
一部の人が飲めば安心して海洋放出OKってこと?
誰かが飲めば海洋放出自体はOK?
58ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:04:09.82ID:pejD2ow90
韓国さんウキウキ
59ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:05:13.22ID:sYhosqu50
しかし韓国の日本海たれ流し冷却水には何も言わないわないのであった
60ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:05:25.53ID:bWPWxfcU0
>>50
人工的に作られたトリチウムなのは間違いないぞ… 61ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:05:47.38ID:w8bBF0l30
お金で解決出来る話 東電が出し渋ってるから海に流すことになりましたとさ
来世も来来世も虫になってしまえ
>>45
未来はワク信のものだな
病気で奇形だらけかもしれないが >>4
例えば10倍に薄める必要があるなら放水量を10分の1にすればいいって事にはならないのかな センセイ()がたに飲ますだけじゃ不足でしょうよ
センセイ()がたの子や孫に真っ先に飲ませなきゃ
それで初めて安全だとおっしゃってくださいよ、と
じゃあお前らは処理して川に放流直前の下水飲めるのか?
67ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:08:10.91ID:IFvvR/Sw0
麻生を処理水のタンクに突き落とせばいい
68ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:08:17.65ID:8erNBqsd0
>>3
実際にはその風呂すらやらないから東電は非難される。
社長から末端社員までその妻子含めて全員処理水風呂に入るのでもない限り
安全だと言っても到底世間様が信用せん。
ラジウム温泉やラドン温泉感覚でとっとと入ったらいい。 >>60
天然であんまり存在しないのは半減期が短いって事だ
ついでに、分離できないのは性質が普通の水と変わらない=生体内でも水と変わらん=すぐ抜けるって事だ 71ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:09:48.22ID:bWPWxfcU0
>>63
例えば触ったら皮膚が溶けるような濃硫酸があったとして薄めていけばいずれは中性になって危なくなくなる
薄める意味はあるんだよ 73ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:10:56.45ID:sYhosqu50
>>68
韓国の日本海たれ流し冷却水がぶ飲みしたら東電が悪いやつって認めてあげるよ
東電だけなんでしょ?汚染してるの 別に飲まなくてもいいから
東電は事故処理で使用した公金を日本および日本国民に返金し、今後使用する処理金について公金を一切使わず全部自己負担しろ
あと日本の将来に影を落とした賠償を日本国民にせよ
七色の素敵な川が流れる国があるよ
夢じゃなくて現実だし是非とも住むべき
76ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:13:36.86ID:OEpp9c5A0
>>73
韓国のは爆発した原発から流れてるもんじゃないし 処理したら飲料水になるわけじゃないことくらいわからんのか?
78ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:14:51.64ID:SO0FHoBJ0
処理水と飲料水の区別も出来ない愚か者団体
79ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:16:12.28ID:SO0FHoBJ0
>>76
それって更にタチが悪い状況なの理解してるか? 80ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:16:54.76ID:x8LVhHUQ0
>>1
> 1F構内タンク飲水パーティ
基地外が言いそう w
81ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:17:17.76ID:sYhosqu50
>>76
爆発もしてないのに飲めないもの垂れ流してるの?お金で処理できるんじゃなかったの??? 82ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:17:50.68ID:f0q5l72+0
>また, ご提案の「飲水パーティー」について,もともと問題のないものをことさら問題があるかのように見せるような行為とも考えられることから, 風評被害対策としては必ずしも適切ではないと考えております。
え?そもそも問題が無いならじゃあ飲めるよね?
風評はお前等じゃなくて第三者が感じる、作るものだろw
当事者のお前等が適切かどうか判断する立場にないだろw
ストロンチウムを一気飲みする漫画があったような(^^;)
84ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:18:28.54ID:x8LVhHUQ0
>>29
海外の正常稼働の原発のほうが、
福島で放出しようとしてる処理水よりもよっぽど濃度が高い、
ってことぐらい知っててレスしてるよな?
な?
87ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:20:50.77ID:zwVeTJQT0
アベのクソ下痢野郎にガッツリ飲ませてやれや!
>>59
韓国がやってるから日本もやっていいと?
つまり韓国と日本は同レベルだね! 89ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:22:17.37ID:bWPWxfcU0
基本的にはほとんどの汚れた水は処理すれば飲めるんだよ
今回のはどうせ処理コストも処理速度も問題じゃないし
イメージがあるから日本ではしないけど便所の大小便だって処理すれば飲めるし工場廃水も飲めるようにできるよ
飲めるようになるかは本質的な問題じゃないのでは
水道水にもなんとかっていうのが入っているから安全みたいなこと言ってるお偉いがいたが?
小・中学校のプール用水として活用して水資源の有効利用のモデルにして下さい
>>29
原因がどうとかじゃなくて量をどんだけ垂れ流してるよ
日本より垂れ流してる国の方が圧倒的に多い
本来ならガチギレした周辺国が文句をつけてきそうだけど強く来ないのはそのせいだから 94ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:24:04.50ID:kCTnIglv0
〇〇の水は安全だけど飲料としては適してないっていくらでも作れる文に発狂する放射脳
汚染水自白キタ───────(゚∀゚)───────!!
>>95
福島ロングビーチを開設して、観光資源にするとかね 100ニューノーマルの名無しさん2022/07/04(月) 00:28:56.30ID:sYhosqu50