碓井真史新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)、スクールカウンセラー
7/4(月) 20:13




■コクハラ

ツイッターのトレンドに「コクハラ」が上がっています。
「脈のない状態で異性に告白」するのが、告白ハラスメント、コクハラだそうです。





■ハラスメントとは

ハラスメントの言葉の意味は、人を困らせること。いやがらせですから、様々なことがらがハラスメントになるでしょう。
しかし、社会的な意味でのハラスメントは、受け手が不快に思えば全てハラスメントではありません。
たとえばパワハラも、合理的な理由に基づいて行われる指導や注意であれば、基本的にはハラスメントではありません。つまり、通常の指導はパワハラではないわけです。
ハラスメントにおいては、受け手がどのように感じたかという主観面が重視されるべきですが、同時に客観性も必要になってきます。
そこが、「相手が傷ついたらいじめ」といういじめの定義とは異なるところでしょう。

<いじめ防止対策推いじめ防止対策推進法条文を読む:子どもでもわかるようにいじめ防止法を解説>




■私たちは人に迷惑をかけるもの

私たちは、一定の範囲内で、人に迷惑をかけることが許されていると、私は思います。
私が街を散歩することで、迷惑がる人はいるでしょう。でも、散歩ハラスメントだと言って散歩禁止にはなりません。
私たちは、生きていれば、誰かに迷惑をかけるものです。相手の人権を侵害してはいけませんが、私たちは互いに迷惑をかけながら生きているのです。






■愛の告白
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20220704-00304123