X



【国際】ドラギ首相が辞意、大統領は受理せず イタリア政局混迷 [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/07/15(金) 12:05:25.70ID:yp2qoQYW9?2BP(1000)

■日本経済新聞(2022年7月15日 6:27)

【ウィーン=細川倫太郎】イタリアのドラギ首相は14日、辞任すると表明した。主要与党の左派「五つ星運動」が政権に不信任を突きつけたことで、安定的な政権運営は難しいと判断した。ドラギ氏は同日、マッタレッラ大統領に辞意を伝えたが、同大統領は受理を拒否した。イタリア政局の混迷が深まっている。

※以下省略、続きは有料です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14ETR0U2A710C2000000/
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:12:04.77ID:mUR5ZXNa0
>>97
ロックステップ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:22:41.91ID:5Th+82XR0
なに?宗教?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:32:35.08ID:KgVW4ope0
みんな責任取りたくなくて仕方ないんだな
そして逃げられる側は逃げようとしてるやつに全責任を負わせる気でやめさせないw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:52:21.22ID:MBCbfoSy0
マリオ首相が辞めてルイージ外相が時期首相に?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:53:43.24ID:mo1L+a/Y0
>>101
次も似たような感じの人がなるんじゃね
インフレ対策出来なかったら引き続き支持下がるだけだろうけど
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:54:56.91ID:wYAg8mE60
フランスも与党が大敗して議会で少数派になって
ワクチンパスポート法案否決されてたな
未だにワクチンパスにこだわってるのにもびっくりだが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:08:10.49ID:ZAXfNk7I0
世界中、大荒れだな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:23:06.61ID:ObzoWDBy0
>>102
キッツー∑(゚∀゚」)」なんじゃそりゃ!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:28.55ID:GvYy1qIX0
>>50
枢軸国として戦った先の大戦と同じように、日本だけ最後まで残って戦わされそう。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:20:08.98ID:jZyH3iyG0
国家元首が受理しないってこともできるんだ

日本の総理が辞意を出したときに
たぶん手続きとして天皇陛下の承認も必要なんだろうけど
受理を拒否できる?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:24:53.24ID:bxQssvbu0
>>25
ボリス、安倍、ドラギはディープステートでなくトランプに近い保守寄りの政治家。
ディープステートの嫌ってそうなやつが軒並み退場させられてる。
マクロンだけはガチガチのディープステートで毛色が違うが。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:32:42.78ID:FNWiI5U20
ドラキーは逃げ出した!
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:03:18.72ID:q+7rfANA0
今回はドラキーだがルーラ大統領にリレミト副大統領(or首相)ってネタもあったな
ブラジルのルラ(ルーラとも言うらしい)元大統領だっけ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:06:47.83ID:q+7rfANA0
>>48
メイジドラキーにドラキーマもいるな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:09:07.12ID:pEtvusV20
ロシアに喧嘩売って経済制裁した所がドンドン死んでるな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:10:29.57ID:t7jRuYht0
ITALYの首相になってたの今知ったわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:10:46.83ID:KUth2aC70
イタリアとかドイツとかイスラエルとか、大統領は飾りで首相が実権って国いくつかあるね
インドもそうだっけ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:10:55.27ID:8x5NTGZi0
イタリアは

札幌 小便 五輪 反対すべき

日本に五輪開催能力なんてねーよ

安倍晋三暗殺事件見れば一目瞭然
警備能力は 世界最低クラス
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:12:09.13ID:2xQPb9ZR0
あちこちで政変やな
これは世界大恐慌来るで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:16:30.58ID:pEtvusV20
>>119
ロシアがスパイ活動しただけで欧州各国の政権交代ってもうロシアは覇者だろ
実際は欧州が勝手に自滅しただけだよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:24:44.12ID:GvYy1qIX0
エストニアとブルガリアも逝ったようだ。
NATO笑うわ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 02:15:58.62ID:vvnRJI6j0
次は岸田か
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:33:19.90ID:Y3G3lp3I0
エネルギー不足に水不足(干ばつ)が加わって市民生活も苦しいようだよ、イタリアは
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:41:19.63ID:k+nuknlY0
ユーロ、、、
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:26:56.04ID:pDlQLkAX0
欧州の首脳はEU の枠組みもあるから動きづらいのもあるだろうな。
図体がでかいから小回りが効かない今回はNATO もだから余計にややこいな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:32:06.86ID:bNB5X61+0
>>137
記事によるとブルガリアは政権再編のための辞任だそうですね
6月のインフレ率22%

カジャ・カラス、エストニア初の女性首相が辞任
15 Jul 2022 06:45
https://voi.id/ja/amp/190433/read
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:08.09ID:pkWr0BeD0
ラゴス
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:55:05.88ID:1+5erWWW0
ゼレンスキーに会いにキーウに行くって
完全にパフォーマンスだからね
国内支持率がそれなりならば、そんなパフォーマンスは不要、つまりキーウになんて行く必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況