X



【最高峰免許】激務薄給…30代バス運転手の告白「手取り20万円以下。疲弊してようが、睡眠不足だろうが勤務します」 [あしだまな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2022/07/16(土) 02:07:32.87ID:feziwGBt9
「路線バス運転手です」という30代前半の男性(東京都/正社員/未婚)から、経済的な厳しさを嘆く投稿が届いた。

男性は年収300万円、手取り19万5000円ほどで、
「時間外35時間近くしても、基本給が安く手取り20万円以下。(時間外勤務を)50~70時間すれば、やっと人並みに暮らせる金額です。都内在住ですが、正直厳しいです」
といい、業界の問題点を訴える。(文:福岡ちはや)

「このままでは誰も運転手になる人がおらず、廃止路線が増える」

低賃金で働くバス運転手は、男性ばかりではないという。

男性はバス運転手の給与や働き方について、「民間、公営に関わらずこのような感じです。
運転手は休日出勤と残業で稼ぐかたちなので、疲弊してようが、睡眠不足だろうが勤務します。暮らせないので」と打ち明けた。

安全面を考えると、バス利用者にとっては衝撃的な告白だ。また男性は、バス運転手の責任の重さや適正賃金についても言及する。
「以前、『公営のバス会社で700万円程度の年収はもらいすぎ』という人もいましたが、バスは運転手の技量によって左右され、一歩間違えれば人を死なせることになる。
また、車内でも客が倒れ怪我をすれば、客がつり革・手すりに捕まっていなくても運転手の責任。
最悪、車内人身で警察。周辺の人や車、車内の客、定時運行などさまざまな責任があります。
それで現在は年収400?500万円で高いといわれる時代。ましてや公営(のバス会社)は周りの民間に合わせて給与を下げる。
そうではなく民間が安すぎるのであって、公営の『もらいすぎ』といわれていた給与が妥当です」

男性は業界の未来を案じ、次のように投稿を括った。
「このままでは誰も運転手になる人がおらず、辞める人も増えて、残りの運転手はさらに疲弊。廃止路線が増えるなど、周囲にも影響が出ると思います。
運転手の懐が潤っていれば運転手になる人も増え、やる気も出ます。結局は余裕のある生活ができるかどうかです」

バス業界に限らず、企業には労働者が意欲を持って働けるだけの賃金を保証してほしいものだ。

https://news.biglobe.ne.jp/workstyle/0709/ccn_220709_5500031281.html
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:27:15.60ID:rq8M5yq10
けっきょくさ
経営陣「月給1万円減らしてもアイツらし辞めないんじゃない?辞めても何処にもいけないしな」→辞めない
「もう1万円減らしてもアイツら辞めないんじゃない?」→辞めない
「さらに1万円減らしてもアイツら辞めないんじゃない?」→辞めない
つまり、それでいいと思って働いてるわけよアイツら
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:28:19.50ID:ojlJaFQ00
地方はもっと厳しい
岡山の田舎でバス運転手募集してたけど
日給7000円で驚愕したわ
自宅と畑くらいないと食うことすらできないだろうな
まして家族養うとか・・
少子化が進むわけだ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:33:17.28ID:EmxdBEiZ0
安けりゃ規定も緩めりゃいいのにそうもならないからな
運転手なんか制服いらんし髪だって自由にさせたらいい
待遇悪いとこの方が厳しいのが日本
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:35:19.10ID:P2dPWTLO0
高卒のパチンコ店店員
30代で手取り30万はあったよ

学歴なくても生きていける
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:36:37.34ID:EmxdBEiZ0
介護と一緒だわな
生産性のないとこは給料上がらない
そういうとこは税制優遇してやるしかないと思うがそれも今の財政じゃ無理だしな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:39:24.90ID:ojlJaFQ00
「社会にとって必要な仕事につき、勤勉に働いても報われない」社会
なんで世界第三位のGDPの国でこういうことが起きるんだ?
こういう社会にしたのは小泉竹中の新自由主義路線
規制緩和・民営化の負の遺産なのだ
そして安倍もかつてその片棒を担ぎ
その解決にろくなことしてこなかった・・
山上徹也は民衆の怨嗟を体現したのだ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:39:54.42ID:ATZfRHZV0
>>192
稼ぎに学歴は関係ないな
オレも四流私大卒だけど、アラフォー外資系でこの二、三年年収3000万くらいキープしてる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:41:35.71ID:zJVW6e2u0
社会の格差が広がってるな
とは言っても日本自体も沈んでるわけだが
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:42:47.01ID:Z5ZPqaQM0
アベノミクスでみんな豊かになったんじゃなかったのか?
一体8年近く総理の座に居座って何やってたんだ?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:45:14.52ID:FjLcj7Qr0
>>199
全体は豊かになってるよ
ただトリクルダウンは起きないんだ
底辺を救う事は民間に任せず国策で考えないといかん
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:50:11.04ID:eGz1GWAu0
>>187
レベルの高い派遣社員なら、パソナみたいな
会社選ばない。
メイカー系、流通系、商社系の派遣会社と契約
し、親会社の職場に出向。
パソナしか知らないレベルで既に情弱底辺奴隷
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:50:12.01ID:UKSK6Obv0
子供の遠足とかで命を預ける人なんだから
疲弊薄給が理由で事故とか起こされても何も理由にならん。

ちゃんとした給与払っておいてくれ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:54:03.12ID:FK26vTOM0
地方の公営バスなんて800万とかだろ給料。転職しろよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:55:23.91ID:LbsC4Xiq0
長距離トラックに転職した方が稼げるだろ
昔ほど稼げなくなったらしいいが手取り20以下ってことはさすがにない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:56:56.04ID:FSQkS48t0
10年以上前に零細で観光バスのバイトバスドラやってたが免許取って1年目でワンマン24時間1000キロなんて行程もあった。関越や碓氷で傭車の大きな事故があった時期。身の危険を感じて1 年で辞めたけど拘束時間で給料割ると時給換算500円くらいだった。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:57:06.55ID:qDYLiESn0
4t車で食品地場配送してたけど
手取り25万円あったぞ
ずっと休み月3日だったけどw
体力的にはきついけど人運ぶよりは
気楽だと思うわ
60過ぎてもやってるタフガイもいる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:57:23.13ID:6SrvwBvO0
>>178
それは平均年収739万円の話だろ
平均年収だったら、平均年収と言えよ
バスの近距離路線の運転手の平均年収が739万円だったのは、国民平均年収や中央値や
民間と比較して、高すぎたよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:00:10.26ID:2ZUfkaOO0
寝不足じゃない運転手なんて奥さんの稼ぎがいい奴等だけ
そうでない運転手は皆寝不足
1日4時間睡眠とかザラ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:01:12.35ID:ILDIbnJN0
バスの運転手で給料やすいなら、運送いけばいいやん

大型運転できるから
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:01:42.29ID:/jGkfEAa0
これが竹中平蔵とアベノミクスの”GDP水増し詐欺経済”の実態だからね。
途中でスパイ小沢民主党が売国行為をした事で更に酷い事になったからね。

あいつらは日本を侵略する為に日本経済を破壊している
侵略者だといい加減に理解しないとね、日本人は。

安倍と朝鮮カルトのこともどんどん暴露されてますからね。
ここで言われていた連中の悪事に関する事もどんどん裏づけが取れてますね。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:03:16.08ID:tirgF8k50
>>219
万年睡眠不足じゃいくら稼いでてもそのうち体壊すし早死にするし意味ないよな
顔も老けるし女にもモテなくなるし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:04:12.58ID:PAIPFEtF0
他国にコッソリコッソリ支配されている国は日本だけだろうな
ほとんどの国民はこれを知らない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:07:03.70ID:9W1rZZ/i0
>>226
トンキン一極集中はそれが目的だから。
過疎地から合法的に侵略する。
それを防ぐにはトンキン解体して強制的にトンキン土人たちを分散移住させるしかない。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:07:12.01ID:lASJhPTB0
バス会社自体が儲かってないのが問題なんじゃないの?
運行本数に対して利用率が低すぎるんでは?
てか路線バスの運転手なんて遠くないうちに自動運転に置き換えられるでしょ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:07:12.92ID:ILDIbnJN0
公共交通の拡充って、これから更に必要なのにね

これなら生活保護がええわ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:09:42.81ID:kXNN3jG50
ボイコットせえ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:11:33.82ID:62nU5jal0
大型免許あるならトラック乗ったら500万は貰えるだろ
ドライバー高齢化で人手不足だし30代なら引く手あまただよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:12:08.48ID:kHIEbKZH0
怖いな
事故ったら死人出かねないのに
これはもうバス会社が殺しに加担してるようなものだな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:13:33.74ID:0hyKqW3K0
世の中底辺仕事多すぎる
ロボットやaiにさせればいい
給料や時給上がらないってそういう事
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:13:35.79ID:vYonUecU0
どうぞ勤しみください
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:14:28.10ID:C6T4AES00
路線バスが必要とされてないのだからそれでいいんじゃないかな
バスの代替となる手段があればいいわけで
バスがないといけないわけではない
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:14:33.42ID:vYonUecU0
AIね。はよしてー。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:15:18.36ID:FtB6PNIE0
嫌ならやめればいいのに
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:15:52.75ID:0yORBdqJ0
昔公営のバスは年収1000万だとかいわれてたがずいぶんディスカウントされてしまったな
そのぶんのお金はどこへ消えてしまったのか
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:16:24.34ID:C6T4AES00
賃金が下がるのは安い賃金でも働くからだからな
嫌なら辞めれ
人手不足にならんと賃金は上がらんよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:18:03.79ID:FtB6PNIE0
低賃金は甘え
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:18:44.38ID:EmxdBEiZ0
すかいらーく系がロボでの配膳進めてるけどあれだって募集しても全然人来ないしホールに回す余裕がないからやってるわけだしな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:21:22.72ID:eKCJ3CXR0
さっさと辞めろよ条件悪すぎだろ
30代ならまだ全然挽回できるんだからそんな仕事やってちゃ駄目だ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:22:39.10ID:Km713os00
自動運転とかAIに置き換えられるとは言っても、
その辺の地方道まで自動運転の路線バスが通る様になるのは今の子供達が4-50代になる位じゃないと無理だと思う。
まだまだ人の手が必要。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:23:49.60ID:OnPir7ld0
3分くらい遅れるとクレームだからなw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:24:38.32ID:Km713os00
>>247
別業界だけど請負で月50万あった仕事が正社員にさせられて20万とかに下げられた話もあるしな。
ウチは何とか逃げられたけど。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:24:52.97ID:0yORBdqJ0
>>252
普通の簡単なセルフ販売のタッチパネルでもわからなくてキレ散らかしてるおっさんとかいるのにアレ大丈夫なんかね
謝る仕事はまだ人間がやらされてるしな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:25:14.46ID:JTCLJ2RD0
>>8
世の中には知的とのボーダーラインの人がたくさんいる。人の何倍努力してもFランにすら受からない。日本語もろくに話せない。派遣でバイトしたときたくさん見た。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:27:31.16ID:KiHdcWGd0
この人は恐らく給与上がっても
より多く稼ぐために自分から時間外も乗りにいくと思う
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:27:43.52ID:Km713os00
>>258
うちの所はむしろ10分にならない程度の遅れマージンとってる。
時間丁度に来る方が逆にクレームじゃないかなw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:28:30.26ID:GzaFWgLW0
君は無敵だ
もう何も失うものは無い
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:29:31.95ID:EmxdBEiZ0
>>262
ロボから皿を取るのは客がやらなきゃいけないからモヤッとする部分はあるけどドンドン進んでくだろうね
とにかく募集かけても接客には人が来ない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:30:00.28ID:Km713os00
>>262
今は自己責任言う奴ばかりだからな。
こいつらがジジババになる頃には、
そういうシステム使えないのは自己責任と吐き捨てられる訳だ。
割と良い世の中になりそうな気がしてきたw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:32:47.97ID:6ciDupW30
AIでできる仕事もできない無職のおっさんが偉そうに5chにカキカキしてる内容もそのうちAIが書き込むようになるだろうな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:32:59.89ID:PLv3aeE30
>>229
一般路線バスだと朝と夕方が本数多いから、朝夕勤務パターンがある
その間は休憩になり中休勤務という
それを半分ずつ早番と遅番に付け足すのが路線バス運転勤務の時間外
あと単に休日出勤
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:34:13.47ID:vCoOmqgf0
バスに乗らないから構わないが、寝不足でバスにぶつけられたらたまらんな。たまに都内行くんだよな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:37:10.85ID:gPmUurBj0
今年の法改正で労働時間厳しくなるから収入はもっと減るぞ
それを補うための賃上げで値上げ&周回数減少が確実だから
地方の公共交通は高コスト低サービスで縮小まっしぐら
免許返納したジジババやら交通弱者はこれからは徒歩や
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:38:19.46ID:mCtto5yC0
>>31
うちの親は西武だったけど、30代は450万、50才で1.000万近く貰ってた。
20年前に60才でやめたけど、退職金は2.000万を越えてたよ。良い時代に入って辞めた。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:38:56.34ID:+4WTye/t0
都内って書いてあるけど23区じゃなくて都下か離島で、一日2,3本しか運行してないんだろう
だったらこの給料も妥当だと思う
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:39:12.21ID:gXSZO+vz0
うちの近所のバス路線は朝2便夕方1便だけだな
それでもほぼ空気を運んでる状態
オワコンなんだろうな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:39:14.96ID:0hyKqW3K0
時間に追われる客が悪い
たかが200円程度の運賃払ってるだけで数分遅れてガタガタ文句言うんだろ
自家用運転手雇えや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況