X



【気象】干上がる世界 ダム底のぞくスペイン、メキシコでは牛が大量死 [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/08/20(土) 13:00:16.02ID:EsfKg7g79
世界各国が渇水に見舞われ、深刻な被害が出ている。スペインではダムが干上がって水底がのぞき、メキシコは過去30年間で最悪の干ばつにより多くの牛が死んだ。フランスのロワール川では水深が浅くなり、観光船の航行が難しくなっているという(ナレーションなし)。

世界の水場が深刻な干ばつに見舞われている。
スペインでは、「スペイン版ストーンヘンジ」がバルデカーニャス湖のダム底から出現。ダムの貯水量は28%まで減っているという。
メキシコは過去30年間で最悪の干ばつに直面。東部アルダマの農家、フランコさんは水不足で19頭以上の家畜を失った。
メキシコの農家、ヒクテリオ・トーレス・フランコさん
「干ばつのせいで、牛が死んでいる。ダムの水位が低いので、牛が水を飲みに行って、抜け出せなくなるのだ。
干ばつや病気、飢餓のために牛たちは弱っている。弱って、生き延びられなくなっている」
中国・重慶市で、長江の干上がった川底を歩く人々。地方政府は発電や、農作物にまく淡水の確保に苦心している。
イタリアのシルミオーネにあるガルダ湖は岩だらけに。
フランスのロワール川では干ばつで水深が浅くなり、観光船の航行が難しくなっている。
ロワールローオンス在住のシルビアーヌ・ペルーさん
「この村で育ったが、こんなロワール川を見たことがない。とても悲しい。
以前は、まだ水が熱くなかったので、子どもらとあそこの水たまりで釣りができたが、今では、行っても藻とカエルだけ。
魚はみんな暑さで死んでしまうか、サギに食べられている」

Yahoo!Japanニュース/REUTERS 8/19(金) 12:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff4fc9eae7c8eecb09e0a93c38480c218c2e491
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:01:45.44ID:lPHUzuyp0
日中韓は水害起きてるけど世界中?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:03:12.43ID:GBHYHsw10
食糧やエネルギー同様に
水の奪い合いが始まるよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:03:43.42ID:5XG50o4y0
ヨーロッパwww
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:04:06.93ID:p0QpWMek0
もう終わりだよこの星
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:04:27.41ID:5XG50o4y0
ロシアは温暖化で豊かな土地に
ヨーロッパwww
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:05:16.33ID:FUY8PF8i0
日本は豪雨だよ

欧州だけが世界って話で進めるなよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:05:29.49ID:oEjz1mjd0
地球が人類を殺しに来てるなww

エゴ丸出し人類やからしゃーないなwwww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:05:30.69ID:Q19ZaIJh0
急いで日本の水源買い漁らないと
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:05:39.71ID:m4GpN1mE0
雨を降らすロケットを150回打ったとかあったけどああいうのって世界の気象に影響与えたりしないのかな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:06:53.99ID:PHycQKo50
>>1
誰だっけ
石炭ガンガン燃やしてた人種
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:07:40.66ID:oEjz1mjd0
メキシコは神の怒りだろ

やってることわかってるよね??
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:07:42.20ID:3LcsRkhg0
>>3
アジア諸国は台風で定期的に洪水起きる立地なので
まぁそのおかげで稲作やりまくって工業も発展したチート立地とも言える
ドイツだフランスだも川がみんな干上がっちゃって
原発動かせとか騒ぐボンクラ多いけど冷却水すら足りないのに
石炭火力可動させようとしたら川が干上がってるからトラックに積み替えな運べない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:08:01.83ID:RAfFFVnZ0
そういや中国やヨーロッパってEVシフトしてたよね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:08:13.60ID:PHycQKo50
>>16
それソースないよ
「水源に近いホテル用地」ならあってたが、
コロナでその見込みないし自国経済がやばいから売り払った
中国の不動産ビジネスはとっくに崩壊してる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:08:22.48ID:xfIL5hG90
ちょっと前にやってた海水濾過のやつで日本大儲けできるかな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:08:32.18ID:VXnQvdey0
日本はじめアジア圏は大雨で災害おきてるがな
日本て干ばつて起きないよね豪雨災害と干ばつならどっちが大変なんかな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:08:37.49ID:N2TDw9Ze0
毎日雨でうんざりなんだが
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:10:06.51ID:jTjPPfBZ0
水の奪い合いで戦争起こるの?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:10:36.59ID:U+4/IJhl0
日本も豪雨続きだけど、
地球のどこかで豪雨や洪水が起きる代わりに
別のどこかは干上がってるのかもな
こんな変な気象はここ数年だと思うけど
ここ数年で何か致命的な事が起きたのかな?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:11:02.58ID:XPgJKRPy0
これも地球本来の姿だから

この百年で平均気温が1℃上昇して異常だって言うけど

https://www.jccca.org/_bosys/wp-content/uploads/2021/09/chart02_13-1-1024x1024.jpg

もっと長いスパンで見ると10℃以上の温度変化を繰り返してる

https://livedoor.sp.blogimg.jp/ohta_geo/imgs/1/0/10ddedff.jpg

せいぜい百年しか生きられない一個人には百年のデータでしか語れない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:12:17.76ID:PHycQKo50
>>20
そんかわし災害地域なんで建築が安定せんのよね
木材が豊富すぎてそれで作ればええやんって。
こういう地域では発明は難しいのよ
三大発明が発生するのはなんだかんだ食糧と安全地域の中国だったわけで
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:12:55.24ID:YA/q6J+x0
2000年初頭にターニングポイントはあったけど、殆どの人が温暖化?何それ美味しいのでせせら笑ってたもんなぁ・・・
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:13:14.30ID:5XG50o4y0
戦争の時代はほぼ確定やな
大半の平和ボケ日本人には耐えられまい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:14:07.63ID:U+4/IJhl0
コロナが大流行しても
洪水と干ばつで酷い目にあっても
血眼になって「経済を動かせ」と言う層がいるんだよな
今後も前年を上回るように経済を動かさないとなんでしょ?
その結果何が待ってるの?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:14:18.76ID:kYOPNUpe0
石炭使わないからだwwwwww
火力発電使わないからだ!wwwwww
カルトマネーサタニストどもは大嘘憑きだ!wwwwww
0043ぴーす
垢版 |
2022/08/20(土) 13:14:26.93ID:LuaGlENJ0
モンスーンアジアのはずの中国揚子江地帯がカラカラだよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:14:27.31ID:PHycQKo50
>>35
だから温暖化じゃなくて極端化なんだがな
暑いし、寒いの。
媒質がそうなんだから
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:15:09.29ID:YzpirW6k0
コロナによる生産低下で化石燃料の使用は下がってるはずではないの?
脱炭素って本当に効果あるの?
風力や太陽光発電で本来自然界にもたらされるエネルギーを奪って気象に影響ないわけないよね?
なんか怪しい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:15:12.12ID:sg4W8E0A0
> 魚はみんな暑さで死んでしまうか、サギに食べられている」

詐欺だな
0048ぴーす
垢版 |
2022/08/20(土) 13:16:27.80ID:LuaGlENJ0
火山の噴火で水温がかわると海流に影響がでるらしい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:17:29.96ID:Uq5+qkXY0
>>33
世界で変な気候が起こっているところをピックアップしてたら毎年発生する話
日本のどこかで地震が起こるたびに騒ぐようなもの
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:18:40.30ID:sg4W8E0A0
>>50
水素結合舐め過ぎ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:18:54.91ID:YA/q6J+x0
>>46
去年あたりだったかな、一応科学者は人類の生産活動のせいってハッキリ表明してるんだわ。
今は政府や政治家、経済人、一般人がどう捉えるかのフェーズなんだわ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:20:20.64ID:aly5JkRW0
こういう時のダム穴画像見たいけど
無いのか?
0061ニュ一ノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:20:41.20ID:q57K/2n60
>>1
今ヨーロッパ大雨やんw
大水害起きとるで
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:20:48.30ID:D5MIbsJQ0
何で急にこうなったんだ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:21:53.86ID:PHycQKo50
>>45
そこは変わらないというより加速してる
一応、学会の発表見ても明らかなのはサンゴは北上し、
辺野古と関係なく沖縄では死滅してるつうことね
海流循環が明らかに北へシフトしてる
だからイカもサンマも取れないわけよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:23:26.57ID:PHycQKo50
>>49
氾濫原は毎年定期的に洪水が起こる
だから耕さなくてもほっとけば森の肥料が補充されてしかも柔らかい
これを春分点におけるシリウスの位置でエジプトは知ってた

さてはて、日本の雨やベトナム、インドネシアの雨って予測できるもの?
ペリオドリックに
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:25:19.61ID:PHycQKo50
>>62
全然急じゃないのだが。
1980年代には温暖化の最初の兆候が出てる
典型的なのが80年代前半まではみんなスキーしてた
後半になると雪不足で人工降雪に頼る
90年代にスノボでもう一旗あげようとした
今度は雪は足らないか、あるいは多すぎることになった

緩急の幅がでかくなったのよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:27:22.06ID:9TkuDs2q0
海水を真水にするってそんなに難しいんかな
どっちもガッツリ海有るのに
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:29:10.15ID:7c+gYAxk0
英国も中国も渇水らしいじゃない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:32:07.13ID:VWFy0ttT0
>>71
技術は発明されてるが実現は現状不可能
フッ素ナノチューブを大量製造する技術がないから

■研究から10年… 塩水を真水に変える“極細チューブ”開発「4500倍の速さで塩分を弾く」
「一口で言うと塩水を高速で真水に変える技術。これまでのみんなが目指してきたものに対して、4500倍の速さで水を流して、かつ塩分を弾くことができるというのが今回報告した内容」
5/25(水) 11:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff21a57ef58871a461da9d435eb63552860da50
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:32:13.69ID:D5MIbsJQ0
日本は山が多い島国で良かったなあ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:34:01.13ID:ueKfBGmX0
ケンシロウ世界は水戦争がきっかけ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:41:57.28ID:CMDtu0A40
>>82
運ぶのが大変
タンクで持っていっても相手側に施設無いとだめだしね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:41:59.99ID:vN5Zls6s0
日本は水が余ってんだから、水を輸出し石油や鉄鉱石など資源を輸入すればいい。
物々交換で。

行きはタンカーに水のボトルを積み、帰りは石油満載のドラム缶を積んで帰る。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:43:52.55ID:ueKfBGmX0
>>93
もうドバイなんかは
油燃やして海水汲み上げて真水にしてる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:44:43.80ID:Gc5zloMS0
>>36
うーん一理は有るんだろが
石の文明のギリシャローマ偉い森のガリア蛮族とか
中華も常に文明の中心は北の方で南の方は蛮族扱いだが
うちは縄文人だから石の文明のマウントには乗らんぞ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:44:47.71ID:XPgJKRPy0
>>93
昔から海水から淡水化するプラントを輸出してるよ

淡水輸出よりも淡水化プラント輸出のほうが効率いいんだと思う
0099ぴーす
垢版 |
2022/08/20(土) 13:47:22.95ID:LuaGlENJ0
>>71

ゴミが環境破壊になるらしい。細かいことはわからないけど捨てた場所の
塩分濃度が高まると生物に悪影響てことだとおもう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:48:37.80ID:fsJRbV990
>>89
むしろ飢饉が少ない現代の方がおかしい
現代社会でも飢饉はずっとあるわけだし
人類はずっと日照りと水不足と冷夏と洪水と飢饉と疫病と戦ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況