原発の地上電力を使って水素を作るって無駄なのよ
水素を保管し易くするのにエネルギーがいるし輸送も面倒
輸送し易いのは電気だから水力発電所を揚水発電所作に改造する方がマシ
まあ場所不足ならフライホイール・バッテリーにすれば?
1988年8月には京浜急行電鉄が逗子線神武寺駅 - 新逗子駅(現:逗子・葉山駅)間にある逗子フライホイールポストに25 キロワット時・3,000 キロワットのものを設置して、鉄道の回生電力を貯蔵して有効活用するために用いている。これにより回生電力の12 パーセントの再利用を可能にしている