X



EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★11 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/09/07(水) 08:55:36.35ID:i4gHYG2t9
EVアンチの常套句「長距離運転に向かない」は本当? 実際に走ってみたら、給油より充電のが楽だった
9/3(土) 9:11
配信

(中略)

今回の宿泊先にはちゃんと充電用のコンセントが設置してあるので、到着時にカチッと差し込めば翌朝には満充電まで回復しているはずだ。

(中略)

 片道の距離が400~500kmを超えて、やっと急速充電器の出番となる。EVを所有したことがない場合、充電といえば急速充電をイメージされることがあるが、基本は自宅や目的地での普通充電であり、実は急速充電はあくまでも遠出時の補助的な充電方法だ。

 急速充電の充電時間をゼロにするには、休憩時間だけで充電を完了する必要がある。もちろん休憩の頻度や長さは人によって異なるが、例えば

「251~300kmを移動する人の86%が30分以下、46%が30~60分の休憩を取る」(ETC2.0プローブデータを活用した都市間高速道路における休憩行動分析(平井氏ほか))

という調査結果がある。言い換えれば、この30分で300kmを走行できる分を充電できれば、多くの場合、充電時間はゼロになる。

 問題は30分で300km走行分を充電できるかどうかだが、こればかりはハッキリと答えることは難しい。例えば全国に約50か所(2022年8月現在)の独自の超急速充電網「スーパーチャージャー」を展開するテスラ車であれば、多くの場合はクリアできる。一方で国内の汎用(はんよう)的な急速充電規格である「CHAdeMO」に頼る他のメーカーの場合、車種や行き先によってはクリアできない可能性もある。



(中略)

 さらに内燃機関で必須だったオイルやフィルターの交換、ブレーキパッド交換などは不要となり、メンテナンスの手間を省ける。加えてモーターによる動力性能や静粛性向上、維持費削減、災害に強いなどの副次的なメリットも無視できない。


八重さくら(環境系VTuber)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be69462e812f7a70552b9c47560b39af59d3ff8?page=3

2022/09/04(日) 13:23:23.22

※前スレ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★6 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662346585/
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★7 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662357433/
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662379779/
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★9 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662422273/
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662442388/
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:45:29.65ID:KtYranfr0
>>949
なるほど
家庭崩壊を招きかねないからテスラはSCの使用状況出してないんだ。
うん、分かるう
それがテスラの正義だもんねえっ!
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:47:44.64ID:rQyzXOGp0
>>951
待ち、がわかるようにならないとあんまり意味ないんでは
10台あって、8台空いてるような状況なら「よっしゃ!」ってなるけど、一台が空満チラチラしてるような状況だと全く予測が立たないじゃん
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:48:53.78ID:+TqVjQRW0
>>954
剥き出しってわけにはいかないから、壁か床壊して埋めるよね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:49:43.76ID:0y7lEysy0
そもそも、エンジン車ですらブレーキパッドなんてそうそう交換しないし、ディーラーで車検のついでにやってもらうから手間すらかからん

そんなことよりも、毎回自宅で駐車するたびに充電ケーブル抜き差しするほうがよっぽど苦痛だ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:50:25.10ID:TpdBI59z0
>>953
機械式でも充電器設置はできなくはないが、後付けはこういう問題がある。

ワイドな「車幅」なぜ足かせに? EV充電できる最新「機械式駐車場」が直面する新たな課題とは

「車体寸法としては機械式駐車装置に収納可能でも、充電ガンや充電ケーブル、または給電(充電)蓋が駐車スペースからはみ出すクルマがある」という課題です。

https://kuruma-news.jp/post/525659
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:52:35.51ID:1nOM+z/J0
充電スタンドのジレンマ

いつも空いてなきゃ利用者は超不便
いつも混んでなきゃ運営者は大赤字

繁忙期に合わせて設置すると閑散期は大赤字
閑散期に合わせて設置すると繁忙期は大渋滞

いずれ破綻は不可避な模様
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:53:17.60ID:KtYranfr0
>>956
なあるほど、だからテスラは情報遮断してやり過ごす訳ですね。
こう言ってるうちにもつくばSCには待ち車両が発生してるかも知れんのに
ああテスラ最高ー!
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:53:31.85ID:jncqlJj00
このスレでだいぶYoutubeのオーナーの動画見たけど
マンション住居のベンツオーナーは月に24日充電スポットに通ったそうだね。
苦行すぎるでしょ。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:53:32.74ID:ZgBb1Ip70
>>953
2基で補助金入れて13万
テスラは追いで27万
充電は1時間120円か
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:54:07.45ID:1w3moSiV0
>>595
ハイ(^o^)丿 プリウス20でだけど10年ほど前に、
兵庫県の加西IN→名神→東名→東京INへ其処から環八をリックンランドへ
帰りは所沢?から高速へ、途中多賀で給油…総距離1000km以上だった…目盛り1つ残っていたからもっと走れてたな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:54:34.77ID:JsxUiWdo0
>>961
日産サクラ(航続距離100km)がその全てを破壊する

常に充電待ち渋滞
給電量は少しだけ
充電諦めた車は電欠立ち往生
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:56:39.99ID:+TqVjQRW0
>>966
何かの拍子に引っかかったり危ないし見栄えが悪くなる
自分が住民なら反対するね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:59:25.48ID:+TqVjQRW0
共有スペースにそんなものお断りだ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:00:46.92ID:rQyzXOGp0
>>971
3分給油で3倍走るよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:23.34ID:Ch6UKU7c0
サクラのユーザーは充電スタンド使うのかね?
あれこそ、ガソリンスタンドもない過疎地の足車に向いてると思うのだが
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:47.76ID:lf63aDbG0
>>946
日本政府のすることだろ
うまくいくはずがない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:51.35ID:QC5Ebf2e0
日本は、水素かエコ液体燃料路線しか
道はない状態だからな。

しかし、水素にしろBEVにしろ本当にエコなのか?って話だよな。
二酸化炭素が問題なら、排出だけ抑えた所で問題の解決には成らないからな。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:02:44.61ID:KtYranfr0
>>970
モールをどうやって屋外のコンクリート駐車場にまで施工すんだよ
ネジ止め?ムリムリムリw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:03:34.71ID:+TqVjQRW0
>>973
最近の自販機は簡単に引っこ抜けないようになってる
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:06:50.51ID:TpdBI59z0
>>975
普通は使わないだろうけど、購入者が多くなれば軽EVで長距離移動するアホも出てくるんじゃね?
一応サクラは急速充電対応だし。
1回の急速充電で充電可能な電力(=走行距離)が少ない(80%だとスペック値で航続距離140km)だから充電回数も増えて充電インフラ圧迫。

1回痛い目見ればもうやらないだろうけどな。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:08:42.35ID:X/RIO4fk0
アンチEVは頭がおかしい人たちだということがよくわかった
大方、韓国系カルト宗教の信者かそのバイトか何かだろう
こんな連中が騒ぐせいで日本のメーカーがEVシフトに二の足を踏む
そして国際競争力を急速に失う
実に迷惑なことだ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:08:52.37ID:KtYranfr0
>>980
アンカー入ってるしね。
それもΦ何ミリのアンカー何cmなら何Nまで持ちますよって、決まってる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:09:20.43ID:X/RIO4fk0
ガソリン車を使っているルーティンでEVの使いかってを想像するバカが多過ぎ
知能が足りないんだろうな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:09:42.40ID:YaDHbqsJ0
今、高価で不便な電気自動車を買うのは
相当のアホだと思うが

エコだなんだという企業の宣伝に
洗脳されちゃったのか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:02.51ID:KtYranfr0
>>983
コンクリートロード~♪
このまま~
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:05.08ID:ZgBb1Ip70
>>988
こらこら自販機引っこ抜くな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:03.73ID:IScg6mf+0
最近トヨタハリアーでバンパーの下に方向指示器つけた
アホな車をみるけど
あんなん大型車の高い運転席から見えんし
普通の車でも前車のテールランプ見て走ってて
バンパーの下なんかは見てないし
いったいどんなポンコツトヨタ脳であんなもん考えつくのか
一時が万事であのポンコツ脳でbz4作ったんやろな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:08.25ID:iilUohp60
>>682
今は補助金出るから場所代だけなんだよね。
なので性能比較をしたい場合は補助金の金額は別途記載しないと危険。


それに関しては「広告屋が(わざとやる意味合いで)悪どいから気を付けてな。」って事になる。
まぁ、突き詰めると事実上の詐欺なんだけどね。(優良誤認だから。)
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:24.99ID:KtYranfr0
>>989
X ルー↑ティン↓
△ ルー↓ティー↑ン
O サーター↓アン↑ダギー↓
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:21.83ID:iGaFjDH60
個人で車を自由に買えて動かせる時代が半世紀近くも続いて、産まれた時から家に車があるのが当たり前の環境で育った若者も大勢いる。
車無しで生きてきた人とは移動や時間に対する感覚が根本的に違うって分からんのかよ。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:34.61ID:anNy/fcG0
日本車の低燃費が消えて、ダサいデザインが残るのはかなり致命的なんだよなw
ヒュンダイとかパクリ癖メーカーの方がデザインは強いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 21分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況