X



川崎幼稚園 園長「年齢的にひとつやると次のことを忘れてしまうということがあるもんですから…」 女児バス置き去り死 ★2 [Stargazer★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/08(木) 21:22:42.10ID:wFvs8qmw9
バス置き去りで女児が死亡した静岡県牧之原市の幼稚園で記者会見がおこなわれたました。取材した記者が会見のポイントを解説します。

福島流星記者:
幼稚園の記者会見は2時間42分間にわたっておこなわれ、園のずさんな管理体制が浮き彫りとなりました。
普段は運転手が、園児全員が送迎バスから降りているか確認するものの、当日は運転手が病気で休み園長が運転したということです。園長が送迎バスを運転するのは過去にも数えるほどで、今年度に入って2回目でした。前回も車内を確認した記憶はないと説明しています。その上でこうした事態に至った理由について次のように釈明しました。

川崎幼稚園の園長「ちょうどその時に後ろをちょっと見たんですね。ドアのところを見たあとは運行記録に目が行ってしまったというのが僕のミスだし、年齢的にひとつやると次のことを忘れてしまうということがあるもんですから、申し訳なかった。本来ならいつも乗らないようにしているが、たまたまそういうこと(本来の運転手の病気)が起きてしまって(他の)3人にお願いしたが断られてしまった、やむを得ず乗らざるを得なかった」

福島流星記者:
遺族からは幼稚園を廃止して閉鎖するよう求められたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc372df431af26dfe83e4422aaf5d9b855ecb22
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662622059/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:23:31.83ID:wnbaBMgZ0
そうかそうか
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:24:53.70ID:1J3u8nXq0
大切なことは何回もチェックした方がいい
そんなことも分からずに園長をしてはいけない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:26:14.93ID:qeoT8Ryr0
>>1
じゃ働くなよ老害
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:26:23.61ID:2VyRAytG0
休んだ運転手さんや断った運転手さんが変に責任感じて精神病まないか少し心配だ
べつに何も悪くないのに
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:26:57.28ID:iq+XmqT70
それなら仕方ないな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:26:57.89ID:GPA54kgm0
怖すぎる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:27:02.38ID:ZGneaVdi0
何言ってんだこいつ?
0012ニュ一ノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:27:04.72ID:dpvp/Xg70
>>1
普段から運転手だけにやらせてたのかアホンダラ
確認はダブルチェック、人命に関わるならトリプル以上が常識だろボケが
こんな状況を監査もせず放置した行政も同罪や
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:28:14.66ID:6T1QSjMo0
そもそも、認知症気味なんだから車の運転なんかするなよ
たった6人ほどの子供の人数さえ数えられないんだから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:29:33.43ID:91YaBXzJ0
>>17
代わりの運転手がいないからしゃあない
今日はバス出せないと保護者に説明してもクレームの嵐だったろう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:29:51.51ID:aJBMK/ZW0
殺すつもりはなかったかもしれないけど置き去りにしたのはわざとだと思う。他のガキも共犯で
いじめでうっかり殺しちゃったんだろう
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:30:19.62ID:MvEh+ZWb0
ここで責めてる人は自分が同じ年齢になったときどれだけの事ができるか、この事件を思い出したらいいよ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:30:29.07ID:IvOqtO6l0
園児を車に置き忘れもあるあるだね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:30:32.41ID:njuHNOS10
この団塊ジジイ、「廃園になってしまうかもw」って目を三日月にしてはしゃいでやがったな
俺が親だったらマジぶっ飛ばすわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:31:11.68ID:ohzMk9Eb0
高齢者はデリカシーとかコンプライアンスなどという概念の無い時代に生まれ育ち
現在は認知症入ってるから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:31:51.94ID:RAaYql2j0
ちなちゃんを死なせてしまったことも
忘れてるのかも。
1つやると前の1つを忘れるなら記者会見やれば
自分のミスを忘れるだろう。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:32:05.43ID:geoo7fmj0
半年くらい前ですが給料払ったんですけど、つい忘れてしまって翌日また支給しました 翌月もつい
って事実が過去にあるなら言葉に信憑性は増すけどないよねまずwww

頭悪い人は基本責任から遠ざかろうとする
見苦しいとかそういうの元々備わってないから
政治家とか不祥事おこした会社でよく見るパターン
自分は一切悪くない!部下や秘書、機械やシステムが悪い!
飯塚とか安倍とかもこうだったよねw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:32:23.97ID:Y3xNR8Eo0
おまえらも年とったら分かるよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:33:42.69ID:MvEh+ZWb0
>>32
一億総活躍社会は間違ってるよなあ。ゆるゆるなあなあがまかり通る時代じゃないんだから、現役世代の自称健常をブラックに働かせて、他は年金で生活する方がいいよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:26.17ID:wmfRSytx0
金がないからボロいバスだし欠員が出ると高齢の理事長が運転するほど人手が足りてない
こういう園だってわかってて預けてるんだろうから親の自業自得な面もある
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:38.64ID:TCdjuBqN0
この園長の子供と孫を園長の目の前で惨殺すべきだわ
それくらいしないとおもい知らないだろう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:46.69ID:0EgYLpB10
>>1
園長おいくつなの?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:53.65ID:qargsAE+0
これはしようがないね
高齢者に色々確認しろと言っても無理というもの
今回の件は不幸な事故
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:38.92ID:1SoWUBB80
麒麟も老いればなんとやらで
70過ぎを働かす
なんてどだい無理なんだよ

高齢者の活用なんて眉唾でしかない
(´・ω・`)
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:58.12ID:TCdjuBqN0
>>52
6人の小さなワゴン車だぞ
乗った人数は分かるんだから、降りる時も人数確認すべきだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:04.39ID:T9tbLm8c0
俺なんか子供の頃から短期記憶がまるで駄目
タバコを自販機で買ってお釣りを取ってタバコを忘れて来たのは
10回くらいある
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:26.52ID:CtU9blya0
>>50
アホすぎw金はあるけどかけてないだけかもしれんだろw、国が金出してくれるんだから、カネ無いは言い訳にもならん
0064朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:27.44ID:PzE6v/h90
おやおや(^。^)y-.。o○
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:34.68ID:U+tX9IiW0
余裕無くマルチタスクやらせるから
コンビニバイトもそうだけどさ

小学校教員だが、全体量をマネジメントせずに次から次へと「やることにしよう」で負担が増えていく
じゃあ効率的にやろうと言っても、ダブルチェックを「無駄」だと切り捨てる
そのくせ、お便りの「お子様」は『御』子様だとマイクロマネジメント
保護者が読みやすいようにわざと平仮名にしてんだよ

提出→チェック→訂正して提出→チェック
2人の人間がこの件だけで20分は拘束される

安全マージンを切り捨てて詰め込む人間が元凶だ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:49.91ID:wmfRSytx0
>>56
他の子は死んでないからその理屈はおかしい
どうしてこの子だけ降りなかったの方こそ問題視して事故原因を探るべき
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:38:15.11ID:Q5F5hMY50
タイムボカンみたいな自転車で
送迎すれば忘れる事はないだろうけど
爺さんじゃ漕げないか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:39:02.34ID:E/svIKJ+0
>>23
断る勇気が大切だね〜
妙な責任感で運転やってしまった
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:39:13.01ID:0syhzWor0
まあそうかもしれんけどそれは言うな
ますますしょうもない原因で死んだみたいになる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:39:49.46ID:5RqwPiXi0
バスの運転手が休みなのでバスの運行を休みますって言ったら言ったで女親がギャオオオオンってなって呼吸困難になってそうだから難しい判断だよな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:01.18ID:wmfRSytx0
>>69
この幼い子の死は悼んでるよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:30.57ID:vX0uxxzU0
バスに乗った時に名前を聞く、バスから降りる時にも名前を聞く、名簿とチェックする。これだけで数も数えられるし、間違えようがない。
なんでこんな簡単な事ができないの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:33.19ID:Kjdk+f5W0
うちの父親くらいの歳だから、老体で重い十字架を背負う事に複雑な気持ちを覚えるけど、そうじゃない。
年寄りを自覚するのなら、小さい沢山の命を預かる時に何故責任の重さも自覚しなかったのか
忘れっぽいならDoToを書いておけばいいし、バスに同乗させる職員を
園児の顔と名前をしっかり覚えてるベテラン社員に変更するべきだったよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:12.91ID:87ETbo+50
俺も最近なんだかよく分からなくなってくんだよね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:36.07ID:3J0bFBpw0
>>62
眼鏡探して見つからないと思ってたら掛けてた事2度あるわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:58.21ID:E/svIKJ+0
>>77
やった事も無いのに急にやれって言われたからじゃね?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:02.33ID:87ETbo+50
>>80
わかる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:42:10.36ID:c2/xBFM10
確実にまともな社会人経験ないな
てかようちえんは身内が園長に副園長になりすぎてて腐りやすすぎんよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:00.94ID:Ujg2TjEC0
そのレベルだと運転事故しない方がおかしい
降車の確認って基本ルーチンだからさ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:06.93ID:b1bN5WQm0
70過ぎて働くのには無理があるよ
体はまあまあでも頭がヤバい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:38.36ID:f6tFoL6E0
>>77
こういう事件が起きたときにめんどくさい規則を増やすのが、日本人の典型的な対応。どうせ無視されるだけで、何の解決にもならない。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:51.36ID:wmfRSytx0
一緒にバスに乗っていた女性保育士は何をしていたの?
というより園児の確認はその人の仕事でしょう
運転手の爺さんばかり叩かれてるけど
あなたドライブ気分でバスに乗ってたのか言われても仕方ない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:06.31ID:smp2C+pD0
記者会見は本当に胸糞
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:13.18ID:91YaBXzJ0
毎日新しいことを覚える子供と毎日何かを忘れる老人
対称的な二人が巡り合って起きた悲劇や
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:15.47ID:L/4Xd+gl0
>>96
バイトのお婆さんが乗ってて、その人はいつも運転手任せ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:46.14ID:4PocqyhI0
ボケ云々の前に対応からして面倒臭がりの全てがいい加減な人間にしか思えん
今回起きなくても確実にいつか起きてるわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:56.27ID:XNikX9Xj0
静岡県警牧之原署の身元不明自殺者は誰だった?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:58.20ID:A+ueZN6n0
権力者の痴呆は周囲が言えずにとことんまで認められないのが普通
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:47:11.49ID:QBRLiumh0
そんな事もありましたっけ?ウフフ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:47:21.19ID:j3r+btYC0
>>1
確かに確認は若いヤツがすべきだわ
それだけに副担が指摘したのに流した担任が悔やまれる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:37.43ID:I9FsVh7c0
>>105
いつか子供の列にでも突っ込んで総勢10人以上の幼児を殺戮する可能性すらはらんでるからなこの園長さん
犠牲になった子はそういう犠牲を生む土壌を身をもって破壊してくれた
ありがとうちなつちゃん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:49:43.44ID:MvEh+ZWb0
>>96
補助の婆さんはもっと小さい子についてたみたいだね。大きい子は自分で降りてねーと声かけたらしい。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:01.44ID:7a7t3EN50
茶目っ気を出して受け狙いか?
気色悪いな!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:39.40ID:gZSbT5kF0
よくこれで園長兼理事長やろうと思ったな
マジでよく親に殺されずに済んでるわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:40.25ID:6REX9F4J0
高齢化社会だからこういうのが増える
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:46.66ID:4x8ZG4lF0
可哀想ティッシュこどおじが死ねば良かったのに
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:50:48.60ID:U+tX9IiW0
こども相手ってのは、いわば不測の事態への対処の連続だからな
だから待機時間という名の余裕や、予備戦力がなければならない

ガチガチに行事やカリキュラム、チェック項目を詰め込むのを”効率化”だと錯覚してるから、安全マージンが削られる
園長はいい人かもしれないが、そんな職場を作ったマネージャーなんだからさ
「じゃあおまえがやってみろ」で見事にこけたパターン
亡くなった子が浮かばれないよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:51:35.93ID:MvEh+ZWb0
>>105
田舎のお茶園のボンボンなんだから仕方ないよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:52:40.11ID:bD2Q35sK0
欧米はいわゆる底辺労働は質が低い事を折り込んで底辺でも必要な仕事をするように設備投資して補うけど
日本は底辺でもそれなりの質の労働を要求するしできていたからそういう事をしないんだよな 
さらに設備に金かけるより従業員にやらせた方が安上がりだと言う発想もある
その最たるミスを使用者の理事長がやらかしているのがなんとも皮肉だが
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:52:51.51ID:1fPJolvK0
>>1
「紙」があるんだが。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:52:58.83ID:e/b+fZkF0
幼児だと背が低くて座席の影に隠れちゃうこともあるだろうから一列ずつ確認するって作業を任意でやるんじゃなくてせめて夏の間だけでも業務に含ませればいいと思う
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:22.25ID:jfA7p+z90
最近のキャンプ場行方不明の後の遺骨発見といい 今回といい 諸々の肉親の子供虐待といい 子供達の苦痛を考えるとおぞましい 日本は衰退して滅亡していいわ 日本凋落は当然だわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:24.15ID:rs3i4/dU0
【悲報】事故現場の再現実験、参加した捜査員が次々と熱射病で搬送される大惨事に。5時間耐え抜いたのはただ1人。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:51.73ID:GPA54kgm0
>>120
運転手は同乗者に対して責任あるでしょ
あなたは運転免許を持ってないの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:52.24ID:RQhqctjq0
デカい車運転するときは
ガキが死角部分にいないかめっちゃ気になるもんだが
ジジイだからそういうこともおもわんか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:55:26.43ID:wmfRSytx0
>>130
苦笑いって知らんのかよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:56:55.50ID:m3ppyhIw0
一人一人に余裕が無さすぎるのが悪い
効率化や速度は安全には害悪
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:57:03.87ID:MvEh+ZWb0
>>130
日本人は普段からヘラヘラしてないと暗いと陰口叩かれハブられるじゃん。ヘラヘラしてると、あの人はいつも朗らかと褒められる
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:57:11.51ID:eNTYYX5K0
責任取りきれやしないのに責任"感"だけはある無能は手に負えないってことやな
管理体制の杜撰さについてはもっと責任追求の及ぶ先があるだろうな
幼稚園って文部科学省の管轄なんだっけか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:57:14.35ID:bD2Q35sK0
アメリカのスクールバスがどうなっているのか調べたら
エンジンを切ったらブザーが鳴って座席も一番後ろのスイッチを切らないと止まらない仕組みが義務付けられているらしいね
スイッチ切りに嫌でも1番後ろまで運転手が行かないといけないというのを義務化しているのがさすが合理的だなと思った
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:57:15.84ID:0z4c7jlN0
まぁしかし、子供絡みの仕事ってワンミスで破滅する割に、給料安いしうまみが少ないよな
老人相手の仕事も似たようなもんだが、そっちは仮にスタッフのミスで老人が死んでも、まあもう高齢ですし…で諦めてくれるもんな
だが子供をミスで死なせたら絶対許されない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:58:22.69ID:E/svIKJ+0
ちょっとしっかりやろうとすると
めんどクサイのか
お前はマジメかーとかバカにされるからね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:58:24.61ID:x4Ut5wLJ0
名前間違えたのもワザとだと思う。

年とって色んなことに頭回らないんですよ。って

老害同士で同情引こうとすんなよ!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:02.75ID:U+tX9IiW0
>>146
行きたくないというその子なりの意思表示なのか、考え事をしていて声が聞こえなかったのか
そんな幼児はたくさんいる

だからこそ気づけるようにするべきなんだがな
特効薬は『人数』
次善策は確認業務に専念させるための業務分担の整理
どっちも日本の社会ではもっとも軽視される事柄
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:08.15ID:2ChIXbr80
この運転手のボケだけじゃなく担任の確認は・・・

欠席の連絡なく教室にいない、何かあったと考えないのだろうか・・・

こんな閉じ込め、トイレや他で怪我して倒れてる可能性、そもそも来てない、

これはすぐ思いつくはずだけど、、少なくとも1時間目?の後に電話くらいする暇あるはず・・・

みんなチェックしてないとは
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:20.33ID:wmfRSytx0
>>146
上で言ったけどみんなそこの追求から逃げてるよね
なぜ他の子は全員降りた(降りれた)のにこの子だけ降りなかった(降りられなかった)のか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:25.33ID:6REX9F4J0
お前らも貯金が無ければ70になっても働くんだよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:36.30ID:uLWTUx6B0
自演がバレて袋叩きにされた挙句、
涙目で逃げていった
ティッシュと交尾するコドオジみてるー??www





720 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/08(木) 17:58:39.36 ID:6MzjYPuo0
>>716
お前の嫁はグロマンファービーだなww

721 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/08(木) 17:58:55.95 ID:6MzjYPuo0
>>720
ワロタ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:00:27.21ID:91YaBXzJ0
>>152
事故が繰り返し起きたからそうなったというだけ
日本より安全に気を使ってるとかそういうことじゃないんだよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:00:51.33ID:044XIc570
>>161
それは疑問だよな
周りについていけてないのかも
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:02:04.41ID:l+b1axqZ0
>>36
大変なんだから!とか、なんでそう業界擁護みたいな方向に気持ちが行っちゃうのかね
今は大変かもしれないけど、夢を持って保育士になったんだろうに
それならこういった悲しい事件が出来る限り起きないで済むよう自分自身を引き締めて行きたい、とか思わんのかねえ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:02:08.06ID:U+tX9IiW0
>>152
無能で怠け者な低収入者を、いかに動かすか
そういう行動経済学が発達しているからね
その裏には悲劇も数多くあったろう

「気をつけるように言った」=対策終了という、属人的な業務にしている以上はこういうミスは断絶できない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:02:31.06ID:A+ueZN6n0
また明日も日本全国で送迎バスは走るんだよ
事故は絶対に根絶されない
いつかどこかでまた絶対に死ぬ
ウチの子は大丈夫と毎日ロシアンルーレットを回すんだよ

送迎くらい自分でやった方が良いなマジで
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:02:55.96ID:m3ppyhIw0
マルチタスクてのは集中力も効率も落ちる
研究されてる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:03:10.95ID:IppBeG4R0
この人殺し幼稚園が
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:03:57.48ID:e/b+fZkF0
たしかに労働者の低賃金が根本的にあるのかも
社会全体で人を安く使おうとすると回り回ってどこかに問題が起こっちゃう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:04:12.13ID:kQW3M1bo0
>>112
これからもっと、警備できない警備員、掃除できない清掃員、受付できない受付係、交通事故なんかが増えるよな

定年延ばしだの再雇用だの、年寄りを働かせるってのはそういうこと
高齢になってもこなせるのは、その道一筋でやってきた調理爺さんとか職人だけだよね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:04:16.35ID:wmfRSytx0
>>167
発達障害で人と一緒の行動を取るのが苦手だったり
自分から隠れて保母さんを驚かそうとかのイタズラだったり
いろいろ園児に不利な可能性が出てくるからみんな避けてるんだと思う
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:04:55.92ID:A+ueZN6n0
そりゃ、会社でISO何ちゃら、マニュアルだなんの言われても邪魔でしかないよね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:05:16.30ID:5UMTuWhR0
>>50
こういう事を元気よく書いて、開示請求を食らうやつって
全員「そんなつもりは無かった」っていうよね。

なぜなのか? むしろその謎を解明するべき。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:06:53.85ID:EOs49UXr0
無責任すぎる
認定無効にするべき
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:06:56.12ID:N4KFiCsY0
>>158
> 特効薬は『人数』
←今回の事件の内容からして、最大の特効薬は「保育の現場を熟知してる人間を管理責任者に据える」事だぞ

> 次善策は確認業務に専念させるための業務分担の整理
←担任含め職員が「何が問題か」という意識が育ってない、指導されてないのでこの問題は解決出来ても他の問題で足下掬われるだけだぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:07:04.21ID:80h/K+Sk0
>>184
園児に不利といってもそれでも保護するのがこいつらの仕事でしょ
病気があろうが無かろうが子供に責任はないよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:07:45.60ID:mdzh7o7u0
マスクって便利だわな
記者会見中の園長と副園長の本当の表情がわからん
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:07:47.01ID:97Z6ST6F0
そんな園長さんが何故か運転免許証を持っているという珍事態。
命の確認ができないのにそもそも運転するなどと。言語道断。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:08:06.91ID:bD2Q35sK0
>>183
それはあるだろうね
交通整理なんて警察官以外は間違えた案内をして事故ってもドライバーの責任になるもんな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:08:14.81ID:NmKFvlif0
>>153
ワンミスというより、ひとりがミスしても他の人がカバーするシステムがあったのに、職員全員が無能(というより職務怠慢か)だったために、誰もカバーせずに悲惨な結末になってしまった
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:08:26.18ID:kzUMLiRi0
うちの地域は幼稚園バスよりデイケアのバスが多いが高齢者の車内置き去りは聞いたことないな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:08:53.08ID:M/lCPxfT0
けどお前らも将来ジジイになるんだぞ
おれはまだこの糞老害が!と思う立場だがおれがジジイになったら若いものとかに殺意を抱くんだろうなと思うわ
今のジジイとか若いものに殺意抱きすぎだろ
みんなこうなるんだよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:09:22.16ID:mMzRrodn0
>>146
いつも運転手さんと最後に一緒に下りるのが習慣になってて
今回の爺さんは勝手にとっとと下りて去ってしまったが
もう一度戻ってきて一緒に下りるつもりでいつまでも運転手を車内で待ってたんじゃないかて
いう話も出てるが
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:11:03.56ID:A+ueZN6n0
このジジィが痴呆来てるのは確実
初期あるあるの兆候が会見だけでも山盛り出てる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:13:11.53ID:ImkctPe40
73が幼児を乗せて運転の時点でハラハラ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:13:22.26ID:wMx4d40K0
遺族にも保護者説明会でもこの口調で「申し訳なかった!とか言ったんだろな
「申し訳ありませんでした」って言えない老害のクソみたいなプライドが最高にムカつくわw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:15:16.26ID:MvEh+ZWb0
>>153
高齢ですしで諦めてくれないでしょ。以前終末期の母親に胃ろうしてくれなかったという理由で殺された医師がいる
0218ニュ一ノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:15:37.44ID:lzeI8NLc0
ホンマに有り得んな
まあ日本人の人命、安全に対する意識は希薄なのは確か
労災事故の死亡率はイギリスの7倍で中国の方に近いし
俺が職場の安全衛生委員やってた時も細かいきまりが
面倒くさいというやつばかりだった
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:16:09.73ID:m3ppyhIw0
死刑にしては?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:16:30.08ID:wmfRSytx0
>>213
保護者たちが自分より年下だからじゃないの
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:16:58.42ID:L/4Xd+gl0
>>215
この爺さんは園長で普段は運転してない、いつもの運転手さんは病欠で代理
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:02.13ID:MvEh+ZWb0
>>182
それよりモンスタークレームのストレスが大きい。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:33.12ID:M/lCPxfT0
老人の若いものに対するヘイトをお前ら知らなすぎ
老人はいつもお前らの命を狙ってると思え
ボケたふりして子供の列に突っ込むのもアレ実はわざとなんだぞ
平和ボケするのもいい加減にしろと言いたい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:19:22.83ID:ImkctPe40
高齢化
共働き
熱中症
保育士不足
少子化
コンプライアンス
川崎
社会問題の膿の底のような事件
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:19:49.45ID:wMx4d40K0
>>220
年下だからなんなんだ?歳取ってりゃ人殺しても横柄な態度とっていいと思ってんのか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:21:15.16ID:Fx7EQsnA0
普通、運転手が確認するか?しかも高齢の園長でその日代理ドライバーしてただけなのに。
後部座席にいる先生が普通確認するよね。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:22:24.29ID:Jxk7ZHIe0
自分で言っちゃダメだろ
老害はどうしようもないな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:23:01.45ID:+GP8xHmK0
マーフィーの法則
「起こる可能性のあることは必ず起こる」
つまり再発防止なんて不可能 
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:23:19.43ID:wmfRSytx0
>>228
いやそうじゃなくて
お前も経験あるだろうけど年上から敬語を使われたら変な感じがするだろ
そういうのを慇懃無礼というんだけどね勉強なったろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:23:59.86ID:HsPY7wA30
70歳以上とか
そんな奴に園長とかやらせんなよ
ある日痴呆になっても不思議じゃない。
年寄り雇用は推進すべきだろうけど、
責務ある地位に置くべきじゃ無い。
政治家とかもそう。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:25:36.62ID:L/4Xd+gl0
>>231
いたのはバイトの婆さん、小さい子の相手しながら降車、最後の確認は運転手というのがこの園の流れ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:26:11.20ID:vqg6WtoO0
>>235
慇懃無礼ってそういう意味じゃないぞ
単に過剰な丁寧さでもって嫌味になったり嫌味を示す事を慇懃無礼と言うんだよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:26:39.41ID:Jxk7ZHIe0
>>165
既に日本で繰り返し起きてるけどw
アメリカで10件なら日本は1000件くらい事が起きないと法整備は進まん
予防措置とかはほぼ無いという
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:26:46.86ID:q/XFPRwb0
何人乗ったか何人降りたかそんな事も分からないような爺が運転すんじゃねーよ
何十人も乗れるようなバスじゃねーだろーが
車内を確認するのに1分とかからないだろ?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:26:52.26ID:v10J0rI80
70歳以上とかまだまだ現役
園長として活躍してほしい
ある日痴呆になることは気にするな
年寄り雇用は推進すべきだろうけど、
責務ある地位に置かなくては意味が無い。
政治家とかもそう。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:28:37.17ID:L/4Xd+gl0
日本人がいくら死のうがサタンなんだから政治家は何も感じない

そういう絶望的な国が日本

金儲けにしか興味無い、小アリが焼け死んだ程度
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:29:14.37ID:gLuTSWUD0
小さい頃、ピアノの発表会に別々の車で来た仲の悪い両親に会場に置き去りにされた事を思い出した。
お互い、相手が乗せて帰るものだと思い込んでたとの事。
取り残された時の気持ち、少しわかる、、、
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:29:51.56ID:xvg+/uPi0
単なる現場猫案件
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:30:08.20ID:wMx4d40K0
>>235
変な感じなんかしねーよ馬鹿かお前
年上だから敬うとか年上だから蔑むとかいつの時代の人間だお前
人殺しだぞこのジジイはw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:33:42.91ID:mJ4VDH6C0
なんでボケてんのに園長で居座ってんだよ
自分でボケてて確認出来ないってわかってんのに引退しないのは故意の殺人と同じだろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:33:58.35ID:q/XFPRwb0
>>244
額が陥没するほど土下座されてもどれだけ後悔されても虚しい
子供を生き返らせてくれたら全てを赦してフルスイングでぶっ飛ばす
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:33:58.86ID:Jz5mKU0F0
亡くなった保護者が廃園にしろって迫ったのは本当なの??

何で保護者説明会に親父がのこのこでてきて
状況説明の発言してるのか訳分からん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:35:38.36ID:ZXYQTqqB0
というか無断欠席状態で家に連絡しなかった担任が一番悪くねこれ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:36:30.59ID:L/4Xd+gl0
>>250
70代コンビニ任せてたら子供監禁されて焼死
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:38:14.93ID:EAsaTiVJ0
やっぱり人は年齢と見た目だよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:38:16.08ID:oTcF1nAf0
軽いな。死人を出したとは思えない軽さ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:38:52.97ID:ykkj7os20
日本人はほんとに人間性がダメになったな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:39:54.15ID:C9Fv1q6i0
年々
認知症のようになって行く理事長?????
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:40:13.29ID:6REX9F4J0
日本は高齢化社会で5ちゃんねるのマイナー板では老人が延々同じ話をしている
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:40:13.90ID:X+5+9fe40
Apple Watchつけてたら助かってたかもしれんな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:41:25.08ID:NmKFvlif0
>>246
たぶんこの事故の背後にも同じような心理的力学が働いている
自分がやらなくても誰か他の人がやるだろうという
この園の誰も、自分が責任を持って子供を預かるという意識が無かった(会見を見ても明らか)
ひとりでもそういう職員がいたら防げた可能性はある
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:42:06.45ID:ZXYQTqqB0
状況的に代打の爺さんのオペレーションが不味かったのはある程度仕方ないにせよ担任、副担任が園児の不在をスルーするのはあり得ない
園外に出て迷子になってたり誘拐されてたりどっかで怪我して動けなくなってたりする可能性とか色々あるだろ
絶対親に連絡しろよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:42:24.33ID:wmfRSytx0
>>259
そこまでバテてたら自分で服を脱いで全裸になることも出来ない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:42:32.16ID:2Nhd9SHa0
介護しなきゃいけない母親が同じ状況で死んだら死んでくれてありがとうだけど3才のかわいい盛りの娘失うのは辛いな
子殺し事件起こるたびに思うけどよく我慢できるよな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:43:12.18ID:GG5+pC0p0
幼稚園が足りなくて困ってるのに閉園しろとか遺族は頭おかしいな
最初っから家で留守番させてろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:45:25.72ID:HemcYdGo0
こんな事件は当事者間で解決すればいいだろ
子供一人が死んだなんて話より
流すべきニュースがあるだろって感じ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:46:36.56ID:89zDZS650
70歳以上は認知症と思って接した方が良い
子供をあずけるなんて考えられない、これは自己責任
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:49:27.41ID:l8Sddv770
>>1
こいつのスタックは2つくらいしかないのか?
だったら相当のボケだ重度の痴呆症。
外に出したらダメだわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:49:43.63ID:BDXx0ov/0
厳罰化して強制的に緊張感を持たせるしかない
それ以外の方法は無意味
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:55:01.66ID:IN0SQdO70
ある意味体育会系並に閉ざされた狂った集団なんだろうな、日頃のおかしさと杜撰さが偲ばれる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:57:34.11ID:GFlKJPaH0
>>88
幼稚園って地主が土地建物を寄付して学校法人を設立して
一族が代々理事長をやるケースがほとんど

地主のボンボンだから70代の爺さんでもアホだよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:58:35.81ID:T/sxYjfL0
じゃあもう死ねよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:00:47.55ID:OWGPdwy00
牧之原警察署内の非常階段で一般人の40代男性が首吊り自殺したらしいけど
まさか幼稚園関係者じゃないよな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:01:02.62ID:gLuTSWUD0
>>271
運転するようになって「だろう運転はいけません」って言われて、そんな危険な心理があるんだって驚いた。
何事も思い込みをしないって事の重大さと、あの時自分がそうなってたかもと思うと、危険は日常の中にあるって事だね、、、
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:01:03.56ID:8v9wBoEU0
もうこの幼稚園無理だろ
さっさと廃園にしろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:01:51.82ID:pEs6/Gwh0
ダメな方に進んでるな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:02:29.39ID:W7Fb8yzh0
だいたいさ、コロナとか色々で人が足りて無い中で担当業務外のことをやってそれでミスしたら日本中から敵視されるとか、不条理もいいとこだよ。
俺なら笑うどころかキレるわ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:03:28.71ID:Dxvz0R/x0
これバスじゃなくてハイエースだろ
見落としとかありえんわ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:04:01.24ID:2+sN6mzG0
地元の名士なんだろ?
年齢が年齢だし園長は雇って自分自身は理事長ポジでのんびり暮らせば良かったのに
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:05:09.08ID:OLbOuO2a0
地主のボンボンだったら
「致命的にやらかした時は言い訳しない方がいい」とか
知らずに生きてきただろうしな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:35.70ID:B7rKWySI0
>>1
ということは、いつかは起きた事件だな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:49.34ID:q/XFPRwb0
>>300
お前の1番大事な物ってあるだろ?
人でもペットでもフィギュアでもゲームでも思い出でも何でもいい
それを他人のちょっとした不注意で壊されたらどう思う?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:07:26.36ID:W7Fb8yzh0
刑務官が書いた「反省させると犯罪者になります」という本によると、凶悪犯の殆どが被害者に恨みをもったまんま服役してるということだった。
まずは本音で言いたいこと言わせてあげないと反省なんか始まらない。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:08:16.69ID:nHR2F+O50
だめだこりゃ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:08:56.78ID:M/lCPxfT0
>>305
言い訳は言ったらアカンを貫き通した結果、まず謝罪→すかさずどないしたらよろしいんでっしゃろ?→相手方がモゴモゴしてたら決まったらまた話し合いましょう
で終わらせることにしてる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:10.63ID:LOIHZYfO0
老人は自殺しろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:02.05ID:gSXaEJZx0
認知症入ってんのに人の命扱う仕事するなよ
だからジジババは嫌われる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:14:25.78ID:56vwGN3+0
ただめんどくせーからチェクしなかっただけだろ?
言い訳すんなって
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:17:16.67ID:95Sc7WB+0
6人乗って、なんで5人しか降りていないのに不思議に思わないのだ
たかだか6人が数えられないのか?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:18:43.66ID:S+GLa6n/0
>>324
添乗員の婆さんがすると思っていた
婆さんは2歳を抱えてさっさと行ってしまった
ちなちゃんは取り残された
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:05.46ID:iyiY0URD0
この国を支配してる政治家の平均年齢はこのジジイと同じ世代だからな
「年齢的にひとつやると次の事忘れちゃう」
が許されるのは政治の世界的がそうだから
年寄りを働かせる社会が悪いなら政治の世界も同じように老人はさっさと引退してもらえよ

あ?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:20.18ID:fFCG0ppE0
>>324
わちゃわちゃしてるから数えられないのはわかるよ
だからこそ必ず降車確認しなきゃなんない
2人いるからってもう1人に任せないでダブルチェックしなきゃ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:23:30.96ID:NsjsLykY0
>>325
派遣のババアもかなりのワルだよな
6人いるのを知ってるクセに1人足りないことに気付かないわけがない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:24:55.76ID:S+GLa6n/0
>>329
先生が降りていいよと声をかけるまで待つこと
一番最後に乗るから他の子供達に先に降りてもらうこと、と教育されていた
思いやりの気持ちを持った素晴らしい親御さんなのに…
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:04.10ID:6Ht58qLk0
>>1
だから60歳以上を働かせるなって
コイツに限らず黙って隠居させろ
特に無能議員ども
高齢者には収入を与えるな消費させろ
それが日本で唯一助かる道
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:50.98ID:QUCHFSVS0
笑った
開き直りかよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:44.07ID:95Sc7WB+0
5時間経って発見された経緯は、どんな?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:03.02ID:49uui3se0
>>231
この園では普段運転手が確認してたからそれが普通
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:42:49.74ID:fFCG0ppE0
>>343
そこまで言われたことをきちんと守る子が無断で水飲んで無断で服脱いでってよっぽどだよね
さぞかし辛かったろう
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:55.16ID:T840RdIc0
金受け取って人の命預かってるんだから「忘れちゃう〜」って自覚してんならもうそんな仕事していいわけねーだろ
これ、もう故意の殺人だろ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:46:12.19ID:NsjsLykY0
>>250
だから健常者は担任、副担任しかいないのにコイツらまでポンコツだったという
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:12.10ID:yoNQtznu0
体に寿命はいいから健康な脳の寿命伸ばす研究しろよ100年働けとか言ってる自民党
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:54:11.27ID:91YaBXzJ0
運転手休みで臨時の人も来れない?それなら私が運転するよ😄ってめちゃいい理事長だぞ
結果論で責めてやるな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:57:15.42ID:W7Fb8yzh0
太宰治の「御伽草子」に浦島太郎のパロディがあったな。忘却は救いであるという内容だった。
この爺さん理事長もこの事件自体のことをボケて忘れて平和のうちに最晩年を過ごして欲しいわ。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:58:07.40ID:sUvdbrIY0
>>46
三世代同居が崩壊→核家族化で知恵と免疫が断絶→個人が好き放題で非効率化+少子化

もうどうにもならんところまで来てる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:58:26.19ID:D3sEA+b80
>>12
運転手(理事長):車内確認&清掃せず
乗務員(臨時):降車確認せず&一括登園登録
担任&副担任:不在に気付くも登園登録確認も保護者への確認もせず

トリプルノーチェックですわ…
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:00:20.34ID:MjQNWmQP0
お飾り園長みたいな感じだったのかね
高齢で普段やらないことしてるのに副園長や主任クラスの先生は不安に思ってフォローしないのか?と疑問
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:01:37.55ID:001DPdOV0
子供も降りる努力をしないと
まずは自助
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:01:56.11ID:oppqXnJE0
>>43
八丈小島とか昔人が住んでたけど、今は無人島っていう場所整備して、そこに行くようにすれば。

食料燃料は政府が保証する

それでいいだろう。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:03:07.87ID:oppqXnJE0
>>58
多分、ここのクソネラーは大きな勘違いしてて、いわゆるコースター使ったマイクロバスだと思ってるぞ

ただのハイエースだろうに
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:39.36ID:G59O2Osu0
やることリストを紙に書いてバインダーに挟んで、首からぶら下げておくというのはどうだろう?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:13:43.11ID:mfnmWAXJ0
人生の残りが少なくなると世の中すべてが他人事に感じられるようになっていくんだよ。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:41.62ID:jT2Iq+nl0
乗り降り見てた保育士に、矛先行かないようにしてるな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:24:12.80ID:Ehiskove0
女は結婚前に働いてその後は子育て専業主婦
男は60で定年
これが今も当たり前なら防げたんじゃないか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:24:12.92ID:VwshHZ350
海外のスクールバスみたいに停車してキー抜いたらアラーム鳴らして最後尾のスイッチで止めるってのはよくできた方法だと思った。
寝てる子いたら起きるだろうし、運転手も見落としを防げる。次にやること忘れててもうるさい音鳴ってれば止める必要出てくる。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:24:54.60ID:EH2bnB/w0
>>308
刑務官だっけ。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:24:56.27ID:mfnmWAXJ0
>>240
合ってるじゃないか
まさにそれだよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:25:09.49ID:SqZJrhnN0
>>1
言い訳の仕方が知床の遊覧船の社長と同じような人間
子供への虐待死やこのような重過失は応報刑でいいよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:26:29.64ID:VXDCvnDM0
>>371
頭良いなぁ〜
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:26:50.35ID:3+fo2JfG0
もう伸びなくなってきたな…
あっという間に風化しそう
かわいそすぎるからもう繰り返さないでくれ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:29:12.74ID:8GyjSkoR0
ご家族には気の毒だが自民党が死ぬまで働けって言うから仕方ない側面もあるコラテラルダメージってやつだな…
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:32:46.07ID:b6BlwzMO0
>>375
トラブル頻発という経緯あってのこと
向こうは仕組みをいじる
日本は「気をつけるよう」と言う

まあ子供が犠牲になったら、地方の政治家がガチモードになって法案通すから
日本は設備投資費が〜とか経営への影響が〜とかノイズが入る
怠け者の無能がやらざるを得ない仕組みをつくらずに、人が監視する体制を組む
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:34:27.19ID:xbjjHs2G0
お前らよってたかって園長叩いて楽しいか?
それで被害者のお子さんは生き返るのか?
重要なのはこういう事故を二度と繰り返さないことなんだよ
園長を叩いても何の意味もない

園長には息子さんがいて他の園で理事長をされているたいへん有能な方です。
こちらの保育園は今年できたばかりでこれからというときにこんな事故がおこり楽しみにしていたお子さんの気持ちを思うと涙がでます。
どうかこちらの保育園では同じような事故がおきないことを願うばかりです。
https://tokushima-restaurants-time-saving.jp/wp-content/uploads/2022/09/2022-09-06_15h10_48-768x882.jpg
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:38:14.99ID:XNA+9uKk0
いや
それ以前に人格の問題だ
自分に都合よく責任逃れの発言を
次から次へと繰り返すなな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:39:00.45ID:XWus2XTB0
予備の運転手3人に断られて仕方なく自ら運転したっての聞いてほんの僅かだけど同情してしまった
自分がやるべきでは無いとわかっていてどうしようも無くなって運転手をやったのだろう
会見見る限り明らかに認知機能の衰えた老人だし、下手したら痴呆入ってるかも。なんとも言えない気持ちになるわ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:40:58.01ID:VXDCvnDM0
>>390
今日はバス運行しません。って決断すべきだったね。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:42:18.04ID:i1ULED/H0
会見少し見たけどなんかヤバいね
老害っていうか痴呆?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:44:11.48ID:pGbH/qIU0
>>1
もっとも苦しい死に方じゃね?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:44:31.79ID:VXDCvnDM0
ワイの子の園はたまに運行停止あるよ。雪とかコロナで。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:45:17.64ID:vfIB4sSD0
>>390
信じんなよ(笑
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:46:44.28ID:i1ULED/H0
人手が足りないといいつつ新しい保育園も今年からやり出したんでしょ
なんだかな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:47:39.31ID:h/eebxN00
それならしゃーないわな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:48:17.93ID:gJXQtWLI0
3人に断れたのは
断られた理由が存在したからだろうね
日頃からどんな態度で接してきたのかな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:48:48.52ID:pdSXyk3q0
>>23
コロナとかも流行ってるしさ運転手が休むのも珍しくないよ
うちの子の園は年に何回かは運転手さん事情でバス出せません各自で登園してくださいってなるよ
きちんとした事情があるならしゃーない
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:51:34.45ID:zHWjE/XO0
>>1
一億総活躍とか言ってた自民の責任
老人が働かないといけない世の中が悪い
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:52:34.52ID:zyJXg9fK0
去年の福岡の園児バス置き去りで業務上過失致死で在宅起訴だからな
軽いわ
5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:52:49.12ID:VnF3c/SM0
それは従業員の理屈。管理側はそうならないようにマニュアルとそれに基づくチェック表作成、もしくはその指示が本来の仕事。
それが機能してなかったわけだよな?悪意の無い物忘れの類いじゃねぇよ。やるべきを知っててやらなかったただの怠慢
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:53:20.34ID:u0y1NOaZ0
運転手がいない
→わかる

運転手がいないから私が運転して問題を起こしました
→???

送迎バスの運転手ってレーサーみたいに高度なライセンスや経験が必要なんですかねえ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:53:36.55ID:pdSXyk3q0
>>50
同じ系列(息子さんがやってる?)の千羽すぴか保育園ってとこ見てきて
絶対金あるよ
その保育園のホームページ見たらじいさんばあさん20人くらい集めて園で畑仕事させてたからそういう感じで人件費けちってたんじゃないの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:54:09.50ID:ETHE1cLG0
60過ぎると年齢を言い訳にして同情を買おうとするからな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:55:50.30ID:b6BlwzMO0
>>398
そういう職場環境なんだろうなって思っちゃう

一部の経営者とか上司って、人の労力を計算できない(しない)
個別の業務は、たしかに難しくもなければ大した労力でもない
しかし同時に複数箇所に存在しないと回らないようなのもある
そこを想定できないので、人員を増やしたり手順を組み直したりもできない
トラブルが起きたときの対処人員もいない
手がふさがっているからだ

『少しずつ安全マージンを削る人達』は、たしかにいるんだよね
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:56:45.66ID:vfIB4sSD0
>>400
なるほど
園長はオマエラ雇ったんだな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:01.73ID:3h4lf6nh0
>>31
この理事長、関係者が危惧するほど無計画に付近の園をドンドン傘下に入れてたんだろ。園の一つくらい潰しても痛くないって軽い感じかみてとれるな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:17.97ID:u0y1NOaZ0
>>413
園側は自分達の怠慢や無能を晒す訳がないから
親側が子どもに色々教えるしかないな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:35.92ID:s0wiAzsv0
園長に同情する反面
基本的な所を見直すだけで
普通に解決する話かもと思うわ。
そう考えると園長もそこは
ちゃんとやらせないとな。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:55.07ID:9qsnZDd40
>>23
なまじ変な責任感か自己保身で身を滅ぼしたな
子供の生命と共に
急に送迎バス休みとか出来ないよな
この運転手か休むってのがいつから決まってたのかによるけどさ
この事件が社会の問題からの氷山の一角って気付ける人がどれくらいいるだろうか
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:01:58.11ID:9qsnZDd40
>>36
それは事実
今も昔も保育士は好きじゃなきゃ出来ない
仕事ないからで選ぶ仕事でもないしな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:02:03.63ID:4a41vsX+0
>>402
普通はNo.1の頼みは断れないからな
どんな組織でも
それなのにあっさり断られて渋々自分が運転するってどういう環境なんだろうな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:03:58.71ID:9qsnZDd40
>>58
耄碌という言葉を送ってやろう
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:04:23.82ID:nzL0E9vA0
うちの母親も緊張すればするほど笑いが出てしまう困った人なので、親戚の集まりから公的の場とかでヒヤヒヤする
表出しちゃいけない人を如何に権限奪って隠居さすか、これも高齢化社会で大事
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:05:42.61ID:RQtjpFlV0
じゃあ仕方ない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:08:03.54ID:9qsnZDd40
>>65
正解
ひとつの作業の負担を誰でも出来るレベルじゃなく自分は他の作業で最低限にしてるのに他人にはその作業だけだからと完璧を同時間程度内でやらせようとか
バランスを欠いてるんだよな
そういうタイプの人間って
自己評価高いしな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:08:18.40ID:iv4jkcsY0
俺も送迎バスで幼稚園行ってたが、バスの中に忘れ物とかして怒られた事あったな
帽子だったか
人を見落とすとかよほど
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:10:04.37ID:u0y1NOaZ0
結局笑う事で自己防衛にリソース割いてるから
避難する方だけでなくされてる方にすら無意味っていう

さらに事故の原因としては航空事故ですら
ありふれたもののオンパレードだから
結局どうにもならんという
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:10:30.41ID:pP6NizS+0
>>32
今こそ安楽死制度を本格的に導入すべきよ
自分のゴールは自分で決める
だから、溜め込んで使わないのよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:14:04.71ID:nzL0E9vA0
>>428
子や孫への相続税・贈与税をゼロにすれば金は回るようになるよ。政治が自称の庶民の嫉妬や反発恐れて問題を先送りにするから、金が高齢者て滞留する
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:18:45.58ID:m98KfZKG0
だからこそ忘れても取り返しがつくようにいちいち記録しておかないと
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:41:29.97ID:pvxSAcWU0
お前ら役立たずが大型も乗れないから、
老人が働くはめになるんや
お前らはゴミだからクビをつれよ笑
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:48:10.53ID:b++1rZFp0
早く死ねばいいのに
このゴキブリ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:48:50.93ID:BxbLxKqJ0
どうせなら記者会見全編流してみろよ
どうせそのセリフ言わせる為だけに何度も同じような質問したのでは?
記者会見に3時間も必要か
それだけの熱意岸田にぶつけてみろや
一般人には容赦ないて統一系マスコミは怖いな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:53:49.49ID:csc99plh0
都合の悪いことすぐ忘れるのは子供の頃からだったそうなんで年齢のせいではないな
昔からの性格
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:57:23.27ID:Vfjid/7s0
この人はなかなか凄いよな。
そのメンタルでその歳まで誰も死なさなかった。
なんという強運。

国葬扱いで( ◜ω◝ )
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:34:03.96ID:4B61Ki7z0
保育園て出欠取らないの?
園児が無断欠席してたら家に連絡しないの?
それだけでも防げそうだけど
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:55:33.06ID:C8gdFpta0
死亡ニュースの重要度
エリザベス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千奈
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:59:55.29ID:82+PhahB0
園長可哀想🥺頑張って仕事してきたのに
子供なんて毎日世界中で死んでるんだから、運がなかっただけだよね....
こういう子は召されて帰る運命なんだよ

親も最低、わざわざ全員の前で子供の状態話して、トラウマにさせて、普通そんなことしないで、別の行動するでしょ
頭が悪すぎるよ😢
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:02:40.91ID:gjc/GmCY0
ボケ老人。
こんな幼稚園に子供を預けると死ぬ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:13:28.13ID:qNtA17/m0
もうね
ご冥福をお祈りする事しか
なんだろうなあ
泣けてくるんだわ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:35:43.96ID:M/Y5Zwsc0
チェック項目どんだけすり抜けてんだよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:36:45.05ID:zyJXg9fK0
普段ならバスなのに運転手いなくてバスの免許ない園長だからハイエースで迎えにいったのかな
この普段のバスなら見通し良さげなのにな
https://i.imgur.com/145UAO6.jpg
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:49:17.88ID:rVnTJm/c0
幼い子供を苦しんでしなせてしまった事を少しでも後悔してるなら、絶対に出て来ないセリフだな
ミスは誰だってあるし歳取ったら忘れ易くなる事もあるやろうが
それはミスした側が言うべき事では無い、そのミスで何の罪も無い子供の命を奪ってるなら尚更
自分が同じ目に合って、加害者側にこんなセリフ吐かれたら被害者側がどう思うか想像することも出来ないのか
歳取って一つの事してたらもう一つの事を忘れちゃうようなら忘れない様にメモするなり努力しろ、それすら出来ないなら幼い命を預かる様な仕事に従事するな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:51:36.56ID:Ghqieee80
遅かれ早かれ何かしら大問題起こしてただろうな
会見もそうだし、管理体制が甘過ぎる

せめて雨の日だったり、他の季節に起きてたら死なずに済んだのかなぁ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:06:56.02ID:UGMi3YYn0
もう70歳以上の免許は自主返納じゃなく強制返納にすればいい
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:21:43.70ID:pdl8c3Ax0
もう閉園だから開き直ったんでしょ
3才児の補償は保険かなんかあるのか? 
財産処分して払うにしても
やめるとなったらある意味気楽になったんじゃないかな?この爺さん
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:24:30.31ID:dZ3chq6W0
団塊世代は老害の象徴
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:37:31.66ID:EqxDJR050
高齢化てこういうことやんね
これからこういうの増えるで
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:46:56.35ID:JwL/0OQF0
老人を社会から排除するしかないな、園の理事長が子供を死なせてるのに老人であることを理由に言い訳して自己弁護するとか絶対にしてはいけないことだと言うこともわかっていない、文科省はこんな老人が理事長をやっている幼稚園を認可している責任は重いぞ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:48:38.86ID:rOg97Z1A0
仕事やめろよ
マジで。

幼児の生命安全を守る仕事ができるわけない。

いずれにせよ
懲役実刑。

できるなら絞首刑にするべき。

さっさと逮捕拘留しろよ!!
拷問尋問しろ!
録画カメラなしでいいぞ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:50:10.31ID:NpXApl/f0
老人は関係ないぞ
こいつらがゴミなだけ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:51:30.90ID:NpXApl/f0
山上の正しさが証明されたな
こういうゴミを山上は誅滅したわけだから
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:52:07.11ID:NpXApl/f0
>>473
徳川から政権盗んだ結果がそれね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:53:10.13ID:NpXApl/f0
徳川から政権盗んで異国に降伏
全土を譲り渡して日本を属国に落とした
それが“明治維新”の結果
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:53:58.08ID:NpXApl/f0
とにかく加害者も同じ目に遭わないと話にならない
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:55:16.07ID:NpXApl/f0
山上のような英雄が何百万人もいる日本にならなければいけない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:55:35.17ID:rOg97Z1A0
検察は

死刑を求刑するべき。
なめてるよ。

もう死んでも文句ないはず。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:57:00.09ID:rOg97Z1A0
ネットの署名運動で

こいつを
死刑にする署名運動がたちあがったら
すぐに署名する。

おそらく10万人あっという間にいくよ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:00:31.25ID:82+PhahB0
あっ|゚Д゚)))閉園になるんだ
((´∀`*))ヶラヶラ

まあ後はゆっくり余生を過ごそう❤︎

こいつの家は刃牙状態になるぞ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:06:39.10ID:opUlkXAI0
なら引退しとけよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:09:56.15ID:5eRMGeIX0
ジジイに多くを求めたらあかん。このジジイもドライバーおらんかったら無理せんと自主登園日にすればええのに。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:12:23.38ID:wMPS+i9a0
シスタムが複雑化されると使えない人が増えてくる問題
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:13:19.65ID:jXCAIOzD0
お、俺は悪くねー
運悪く仕方がなかったんだ!
的な?

仕事ではやってみて駄目だったになりそうなら、そもそもその役職をやっちゃ駄目の典型やな

園長として人を用意する、人に任せる、そもそも加齢含めて当人のパフォーマンスが低いのに園長やっちゃ駄目やんけ

ジジイに仕事させる風潮はホントにうんち
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:14:12.92ID:IcONUiYA0
まあ保育園送るのに自分の子供乗せてたのに忘れてそのまま会社直行して車中に放置しちまう親もいるし誰しもうっかりはあるんだろうが…
この事案は何個かチェックポイントあったのにな全員がコレとは
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:14:29.31ID:/O/zmcyY0
『一つのことをやると次のことを忘れてしまう』

こんなことを言っているジジイが人を送迎する業務をしてはいけないだろw
こんな体制の園は即潰さなきゃダメだ

このジジイが池袋のプリウスミサイルみたいなことしたらどうすんのよ?
アクセルとブレーキ間違えたり逆走したりして、もっと大きな事故起こしていたかも知れない

もうこれって殺人だろ…親御さんが気の毒過ぎるわ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:17:03.49ID:h759RkFG0
>>482
同感
園児の安全・生命より自分の欲・都合を優先させる人格
ところで副園長も会見途中で笑ってたね
類は友を呼ぶ。。。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:18:20.76ID:X4jMEafw0
年寄りばかりにやらせるからこうなる
子育てもしてこなかったジジイなんか論外
たった6人なんだからパートでもなんでもバスに若い女のスタッフがいればこうはならなかったろうに
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:20:58.79ID:yLPQpK/L0
起きたことは許されることではないけどこのおじいちゃんは何かの病気でしょ?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:22:35.53ID:jQwOapLo0
>>23
それが正解
今日は休園です。
説明して怒られても高齢の理事長が事故おこすわけにもいけませんのでと言えばよかったのに
怒られるのが嫌だったと思う 
孫より年下の怒られる拷問食らうくらいなら
一日くらい運転しても事故は無いだろう運転した理事長
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:22:36.46ID:fdPklCKy0
プライオリティの一番を園児の安全(命)に置いていない時点で、一つのことをやると次の事を忘れるとか言う言い訳は通用するわけ無い
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:23:47.87ID:XbukUoNT0
カネを惜しんで若いのを雇わなかった結果やん
年寄りが頑張ってんだから許してよとか言うつもりじゃねえだろうな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:26:31.87ID:jQwOapLo0
>>494
孫をひき殺す過失致死事件がな多いな
理事の白髪が運転してる時点で
俺なら車から降ろして子供を他の園に転園させるわ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:27:45.05ID:X4jMEafw0
このジジイ、痴呆と発達のwだろうな
ひとつのことしか考えられない
60過ぎたらおとなしく定年引退すべきなんだよ、現場に出ちゃいかん
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:28:50.63ID:jQwOapLo0
>>500
まさかバス炎天下で5時間耐久サウナ祭りでか?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:31:15.57ID:GbKWddkF0
交通事故を除く事故死の人数は年間3200
なぜこの件だけ取り上げられるのか
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:34:15.96ID:5eRMGeIX0
世の中、想像を絶するポンコツがおるからな~。この園は大半の人間がポンコツが集結したという奇跡が重なってしまった訳だが。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:34:37.94ID:7SDlsyW30
>>1
自覚してたならさっさと引退しとけや。
こーゆー老害ばかり生き残って被害者はとしはもいかない子供って所が、日本の衰退を象徴してる。

とっとと閉園し損害賠償しっかり払え!!!!!
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:36:35.47ID:7SDlsyW30
>>504
○されたく無いから親は通わせないだろうね。
利用者激減→時の問題で閉園ならまし。
最悪は閉園しておしまいじゃろう。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:50:17.01ID:Zvztk6iN0
っつうかなんで逮捕されないんだこの人
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:59:16.35ID:rOodBlh90
>>8

休んだり、断ったことが園児死去に繋がったのは間違いない。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:19:57.21ID:hoxToWE30
いいかげんを通り越して無気力な管理体制によりいたいけな幼児が亡くなった
必死に生きようとしていた最中、園の連中は何をやってたのか?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:25:02.24ID:X4jMEafw0
去年も他の園であったし、なにか対策しないとね
子供が内側から押せるアラートの設置を義務付けるとかになるのかな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:25:25.24ID:XynJ6hm20
釈明保護者会でDQN発言連発
大勢の保護者らが過呼吸起こして救急搬送されたほどサイコパス発言しまくったクソ幼稚園
マスコミ向けの記者会見でコレと言うことは説明会では無茶苦茶言ってたんだろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:36:25.18ID:ngCjOO8o0
日本の年寄り議員は公民権剥奪にしようぜ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:36:48.31ID:gddmWph50
夏だから死亡事故になって発覚したけど全国で置き去りミスは日常茶飯事なんだろうな。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:41:46.93ID:6qEpRcTg0
どんな爺さんでも幼児降ろしたら本能的に全員降りたかは気にするだろ灼熱の車に残したりしてないかは確認する
1つやったら1つ忘れるとかその程度のタスクとしか捉えてなかったってことか本能的に幼児を物と見ていたってことか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:47:49.51ID:3e0tvL4C0
神妙な顔も出来ず人が死んでるのに謝罪会見の場で言い訳かよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:53:06.00ID:BVrnSOUo0
>>515施錠しないんじゃないかな。自家用車でもこじ開けられるから施錠しない人増えてるとか
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:53:40.09ID:QMpMQjDJ0
年齢的に忘れてしまうことを認識した上で命を預かる仕事をしていたとなるとさらに罪が重くなるんだが
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:55:16.65ID:3e0tvL4C0
運転危なくなってるの自覚してるのに運転する爺とか
癲癇持ちなのに服薬無しで運転するバカと一緒
無責任極まりない
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:56:35.97ID:DmR5jlcA0
>>533
1つの事をやってる間に、年齢的に1つの事をやってる間にもう1つの事を忘れてしまう事を忘れてしまうことを忘れてたんだろう
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:03:20.62ID:r9z4tWfr0
何で園児は降りなかったんだ?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:09:08.91ID:OcTjGm3i0
エンジン停止状態のときは内側からは開くようにしとかんと危ないな
大人しい子だと促されないと動かない場合もあるから、それでも完全に防げるわけじゃないが
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:12:04.77ID:JDUB3doQ0
どこかの会社が、降り忘れチェックシステムで儲けようとしていると聞いた。
そんなものは必要ないから、乗車時と降車時のチェックをすればいいだけ。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:13:08.18ID:NAxRxpyH0
>>12
トリプルチェックは逆効果なのを知らないのか?
医療関係ですら最高ダブルまでだぞ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:13:29.82ID:2/GBnBaM0
>>542
童話のおつかいありさんを聴いたらわかるが最後に降りるのが千奈ちゃんにとっては美徳だったんだよ
それを理事長は病院に予約してたから確認も声掛けもせずにあわてて閉めたということ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:52.37ID:Zvztk6iN0
チェック項目作りすぎると形骸化してやらなくなるんだよな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:17:01.87ID:2/r7IRPi0
どうして降りなかったの?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:18:14.60ID:y57rmoOs0
もう喋るなとしか言えん
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:20:22.78ID:twXljnJ20
認知症なのに運転してたなら国の責任もある?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:25:22.30ID:NAxRxpyH0
>>551
そのとおり。
リンゲルマン効果と呼ばれる手抜きが横行する。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:27:53.25ID:EfctcZCn0
クラクションの鳴らし方を教育しろよ
2歳でも出来る
閉じ込められたらプップーで良い
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:28:52.70ID:EfctcZCn0
>>556
クラクションの鳴らし方を教えるだけ
婆さんの点呼なんて現場猫よりあてにならない
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:29:58.35ID:EfctcZCn0
>>547
クラクションの使い方も教えておけばかなり減る
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:31:54.99ID:n54qWjhr0
〉本来の運転手の病気)が起きてしまって(他の)3人にお願いしたが断られてしまった、やむを得ず乗らざるを得なかった」

よっぽど
部下から尊敬されてない
部下から森羅bされてない
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:33:03.77ID:EfctcZCn0
乗車時と降車時の人数を記録
降りる時は車内を一巡
園児にはクラクションの鳴らし方を教える

この3本柱でかなり効果ある
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:35:51.98ID:EfctcZCn0
病気をコロナと言えない所が甘いな
今はコロナ無罪だぜ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:39:21.28ID:EfctcZCn0
>>566
パクって良いから政府から園に通達して欲しいわ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:46.06ID:n54qWjhr0
推測だけ
3人の部下に断られて
チ!なんでワシがこんな運転殺らなきゃならんのだ!とイライラしながら運転していたんじゃないかな
さらに幼稚園にバスが到着して被害者以外の子が降りた後に
被害者の子が「おじいちゃんお口くさい」って言われてじいさんがキレて閉じ込めたとか

このじいさんの当時の精神状態はイライラとすとはかなりのものだったと思われる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:41:21.43ID:uo1uszwV0
生まれつき不注意の素地があると
成長につれカバーされてきた不注意要素が加齢で衰えてきて
認知症でなくとも認知症のような不注意の地金が顕になる
この人もそのパターンかもしれない
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:43:43.38ID:mTpkT0Vg0
死ぬまで働くのが美しいと洗脳されてる日本
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:45:44.51ID:mTpkT0Vg0
こっちを国葬してやれ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:48:39.97ID:JhycILeC0
イキュラス キュオラ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:51:56.30ID:owsiqGry0
日本では子供が外を走り回れるのに、中国では親が目を離せないワケ
http://news.searchina.net/id/1703688?page=1
中国では今も児童誘拐が多発している

中国では行方不明になった子どもは「まず帰ってこない」のが現実だとし、
だからこそ中国の保護者は外出中に子どもから目を離さず、
子どもが中学生になっても、学校への送り迎えを続けているのだ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:52:00.89ID:n78eH0Yk0
70超えでも責任ある仕事をする美しい国
1億総活躍 1億火の玉
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:57:20.58ID:vvoThZhX0
生涯現役政策の犠牲者
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:58:43.12ID:os1Hkj0w0
囚人が干からびて死ねばよいのにな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:58:46.31ID:lhgjAjcT0
このクソボケ役立たずサイコパス
だけじゃねえよな
メクラチェックの婆
不作為の塊の担任
担任が何にもアクション起こさないのを
見過ごした副担


全員出てこい
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:59:58.12ID:JkEVx/hZ0
スクールバスってそんなに必要なの?送り迎えの時間帯だけしか運転する仕事がないだろうからこの人らもまた派遣やバイトじゃないの?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:03:21.98ID:Wd0XxDeW0
見逃すって普通に考えてありえないからな
何人乗せてたのかも把握してない上女児がいないけどまぁいいかですませる
何もかもがおかしい
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:04:27.37ID:rBTGlBcx0
>>77
本これ。
中学生でもできるよ。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:04:55.56ID:GNjXyD1A0
年齢を言い訳にするというのは年齢を理由に理不尽な扱いを受けるのを受け入れることでもある
それが嫌なら言い訳しなさんな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:05:29.25ID:rBTGlBcx0
>>583
それでも雇うのが会社というものです。
他は自由にしてもらえばいいわけで。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:05:46.76ID:paI5Cj8O0
ボケ爺さんを働かす社会が問題なのかな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:08:31.55ID:0k0n1+s50
>>587
中学生でもできることが年寄りにはできないんだよ
老人は基本基地外だと思ってて間違いない
身内でも子供なんか絶対預けない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:10:58.32ID:Vfm388bx0
若い頃はバリバリ働きまくっていた人も
老いで足腰弱くなり、ATMすら使えなくなるんよな

老いって悲しいね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:11:00.38ID:EQelX0260
ダメ園長の園には同系統のダメ職員が居座る。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:11:12.54ID:MKfFnDYd0
乗ってた子たった6人と知って驚愕
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:13:05.95ID:ammN1DZ20
なんでみんな怒ってるんだ?
子供はまた作ればいいし
ミスは誰にだってあるだろ?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:14:17.58ID:M8EeZSRn0
高齢者が働かないとあかんのは壺アベのせい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:19:44.61ID:3odcKyLH0
遺族からは幼稚園を廃止して閉鎖するよう求められたということです。

なぜ閉鎖する必要があるのか?
工場等で事故死しても工場閉鎖って無いよな一般的に

閉鎖って極端過ぎね?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:23:19.49ID:LNigx/Fh0
どうしても衰えるからな
寧ろ、そんな年齢まで働かせる方が悪い
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:24:43.67ID:xlGAOiQc0
俺は不老不死になりたい
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:26:35.78ID:6DBlfs3G0
遭難ですよ川崎さん
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:28:13.80ID:nu8a40qG0
老人がこどもを◯す国
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:28:15.44ID:YFzoGntR0
近所の子供園
自衛隊を退職したおじさんをバス運転に雇ってるけど
65才で辞める自主ルールがある
さすが元自衛官よ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:28:48.81ID:31MBoa/Z0
>>601
遺族ならそれくらい言いたくなるのもわかるだろ
何でもかんでも注目集める為に公表するマスコミはどうかとも思うが
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:32:25.62ID:s1L1zcoF0
この言い訳は企業ではクビ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:35:00.24ID:XcT7RyB40
年老いて物忘れ激しい自覚あるのに幼児バス運転してる時点でそれはもう故意だろ極刑でいいわ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:35:53.31ID:6pY7JLHt0
共働きしないと余裕がない、若手は求人があっても3k職は回避、高齢者と移民に頼らんと保育がままならない
国の構造の問題だけど誰も解決できないね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:36:27.49ID:2K5p2lhG0
歩けば中央を占領して自転車なら蛇行して車なら暴走するんだから60超えたら外出禁止でいいよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:36:34.74ID:E2RvConu0
弁解の余地は無いし答弁も酷いけどオレも信じられないうっかりミスはよくやるし一方的に責める気にはならんな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:39:45.84ID:4Xaqxtkz0
>>1
じゃあ早くに辞めときゃいいのに
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:42:48.69ID:Xb0jDwBh0
なら、送迎の方をキャンセルするべきだったのかな
運転手ほか代理の3人も入れなかったんだろ?
個人のミスに落とさないで仕組みや制度で対策しなきゃじゃん
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:43:13.71ID:4a41vsX+0
運転を断った3人の面子が副園長、担任、副担任だったら笑えるんだけどな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:51:56.57ID:p8WzHsbx0
すまん
そもそも送迎バスは廃止にすればいいんじゃないの?
幼稚園が送り迎えするのって
過剰サービスなのでは?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:52:02.59ID:fBIKh3Lk0
会見態度も含め完全に認知障害です
やはり出歩くだけでトラブルのトリガーになる高齢者をそのまま働かせ続けるのは危険
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:52:03.55ID:r9z4tWfr0
保育士は同乗してなかったのか?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:55:55.48ID:Tp6yVr9S0
そもそも高齢者が働かなきゃいけないのがおかしいのであって、高齢者一人を責めるのはおかしくね?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:59:11.96ID:/43qJTIJ0
死ぬまで働け!
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:59:18.04ID:nVn4UOxb0
>>562
例えば
事前に10枚札(切符)を用意しておいて
乗車する園児に1枚ずつ渡し
降車する時にそれを回収する
元の10枚に戻らなければ車内を確認
……という方法はどうだろう?

その方法なら園児もごっこ遊び感覚で積極的に参加してくれるかも?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:59:48.21ID:1O8JUMMW0
>>1
9/27は
美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた国賊のホラッチョ安倍チョンじゃなくて

園児と女王を国葬したつもりにするわ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:00:32.50ID:ipHQKQJb0
本人には全く悪気は無いし
歳を取ると簡単な事すら出来なくなるだけ
高齢者を働かせる社会なんだからこの位は受容しないと駄目
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:02:15.45ID:nVn4UOxb0
>>629
タクシー会社と提携したらどうだろうか?
欠勤や欠員の補充がしやすいし点検漏れも防げる
無人の駐車場よりタクシー会社の駐車場の方が異変に気付きやすい
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:04:24.42ID:8PignYJi0
結果論でしかしか語れない批判が多くてワロタ
園長と同じぐらいレベル低いスレになってるな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:13:29.97ID:JjsY+sJJ0
>>635
そういうのがいいよね
大型が必要ならバス会社でもいい
送迎費名目で幼稚園が徴収してる金は何に使われてるのかグレーすぎる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:16:12.21ID:jOMErJ8V0
このボケジジイ嫌われてたんじゃないの?
自分でこんな事言うぐらいなんだから多分周りも気付いてたろ
それでも誰も助けないって事はそういう事だろ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:18:18.25ID:Vx4fH33b0
全ての歯車が女児奪命に向かって動いた感じだな。
少しどこかの歯車が狂えばここまでの結果にはならなかった。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:24:32.88ID:+UV6FJb+0
>>112
安倍なら知ってるけど安部ってだれよ?
そして死んでもまだ続くのかすげえな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:25:18.50ID:+UV6FJb+0
>>633
日本語で頼む
無理なら祖国へ帰れ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:26:50.00ID:kQV67R9m0
つまり責任者の職責を全うする能力が既に喪失しているにも関わらず理事園長としての報酬を詐取し続けるために
地位を後進に明け渡さず居座ったと
その結果安全管理や指導監督体制も機能不全に陥り他の職員も含め駄目な組織になった
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:27:27.48ID:EMhXXfCx0
>>543
何もできなくても
親がやっていたのを引き継いだもんなんでしょ

だから
世襲企業は衰退していくことが
けっこうある…
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:30:14.73ID:2/r7IRPi0
自分で降りなかった女児には全然責任ないってことでいいの?

俺は全員が悪いと思うけど
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:30:25.91ID:t4IDV2N/0
70代の園長が運転しなきゃならないほど予算が無い方が問題
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:31:31.46ID:t4IDV2N/0
>>641
んなもんバス代と車の維持費で消えるだろう
そんなに高いわけじゃ無いんだから
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:32:16.13ID:t4IDV2N/0
>>610
そして誰もいなくなったになるぞ
今の保育や介護環境は
お前がそこで代わりに働くならいいが
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:32:21.96ID:RFFK4Er90
>>644
お金は保護者が出すだろ
園の送迎だってバス代徴収するはず
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:33:13.54ID:t4IDV2N/0
>>658
仕事が回らないんだろ
安月給 高責任 過重労働で70代の園長が引退できず、現場回すしかないレベルでどうしようもない
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:33:56.39ID:t4IDV2N/0
>>660
いくらで何人だよ
タクシー会社なら1日の往復で一人2000円かかるぞ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:34:16.61ID:82+PhahB0
子供もおバカな子は死ぬよね~
上半身裸って、知能指数足りてないでしょ
もう3歳なのに

親の遺伝子に恵まれなかった子は自然淘汰
可哀想🥺
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:35:08.51ID:RFFK4Er90
>>662
ガツガツ事業拡大して
隣町の幼稚園まで買収して顰蹙買って
挙げ句の果てに回せませんだ?
バカですか
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:36:52.85ID:RFFK4Er90
つまり認知症だという自覚があったんだな?
未必の故意で殺人罪適用
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:36:57.54ID:t4IDV2N/0
>>666
拡大しすぎた結果はあるだろうが
本来ならそれに伴い人員も増える
そもそも幼稚園経営なんか儲からないし
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:37:49.13ID:t4IDV2N/0
>>669
そんなので殺人罪適用していたら幼稚園なくなるわ
金持ちしか入れなくなる
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:38:11.10ID:A1r9MTu10
幼稚園なんて場所に長年居座っているとああなってしまうのか
自分はたまたまミスしただけの偉い人みたいな意識がありありだったわ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:38:13.75ID:9YoJS6gS0
この園長はバスの運転に慣れてないと言っていたが
父親の先代の園長が亡くなり50過ぎで園長になるまでずっと運転手していたと
園児の親が書き込んでいたのを見たぞ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:38:17.29ID:RFFK4Er90
>>670
その人員をシルバー人材センターでまかなおうとしてこのていたらく
経営者としてどうよ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:39:01.26ID:t4IDV2N/0
>>672
じゃあお前が運営しろ
何も貢献しないくせに口だけご立派
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:39:34.48ID:RFFK4Er90
>>654
いちばん後ろに乗って
運転手さんと一緒に降りるのが習慣だったらしい
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:40:15.86ID:t4IDV2N/0
>>675
予算はあるの?
運転手 保育士を年500万程度で十分な数雇えるだけの予算が保育園にあるの?
俺はそんな資金が潤沢な保育園は、タワマン併設の金持ち保育園しか知らない
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:40:40.35ID:3mrJ8YDa0
バカで無能が一人紛れ込んでいたとしても
周囲がまともなら被害は最小限ですむことが殆ど

閉園はやむなし
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:40:59.61ID:JY8150fe0
なんで人を殺してから言い出すんだろう?
普通、認知症を自覚した時点で声を上げるだろうに
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:41:52.39ID:RFFK4Er90
>>680
自分が忘れっぽいことを忘れていたんだろう
免許返納したことを忘れて運転する年寄りみたいなもん
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:41:54.18ID:t4IDV2N/0
お前らさぁ
日本の平均年齢は50だぞ
70も働かざる得ないレベルで人はいない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:43:59.69ID:VgT8rdUk0
うるせーボケ!
ワシは認知症じゃと言っとるだろうが
仕方ねーんだよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:50:12.36ID:t4IDV2N/0
>>684
保育園なくなるぞ
平均年齢50のジャップに若い人間が低賃金で使命感を持って働いてくれるという幻想やめたら?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:52:46.41ID:2opWbpXs0
大企業の広報のように
訓練も受けてないだろうし

素でありのまま、の会見だったのでしょ
個人に個体が良く見えて、逆に良かったのは?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:52:57.92ID:SB1nquO90
>>1
分かってんならお前や高齢者がやんなよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:54:22.18ID:SB1nquO90
>>682
老人がやったら事故多発
外国人がやれば事件多発

それでもヒキニートは働かない

ヒキニートが約150万人
外国人労働者が約170万人
だいたいヒキニートの分を外国人労働者で補っている計算

2020年時点で87万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210404-00229506

中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43067040Z20C19A3CR0000/
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:55:24.16ID:t4IDV2N/0
>>687
良くも悪くもありのままだな
そして、従業員はこのまま保育園がなくなってもいいと思っている
個人の利益で言えば、労働条件に全く旨味がないから
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:56:24.97ID:VXDCvnDM0
>>684
運転手じいちゃんばかりだったよ〜
亡くなる爺さんもいたわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:56:35.87ID:t4IDV2N/0
>>690
中高年ヒキニートなんか国に殺されたようなものだから
彼らに使命感期待する方がどうかしている
山上として日本を浄化の一助ぐらいはできるかもしれんが
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:59:13.26ID:JkAJc1J20
もう働くなよ、その席を若い奴に譲れ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:00:19.50ID:dyn1O3QK0
ワクチン打った高齢者が急激に認知機能下がってるからな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:03:22.11ID:Jh7DM+C60
老害の自覚あるなら引退しとけ。
ホント迷惑。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:03:27.01ID:kQV67R9m0
>>656
理事報酬をカットすれば運転手は雇える
この手の公益法人は実質理事長の私物になってる事が多い
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:05:24.88ID:4m1erY6A0
>>623
アメリカの送迎バスの記事見たが日本とは状況が違うとはいえ子どもが第一って運営だったぞ
送迎バスなくそうという方向に向かうのが駄目では
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:05:51.59ID:t4IDV2N/0
>>698
時給1000円でインフラやらせてたのが問題
今の若い奴は外資で働くこと優先して、社会インフラ守る気なんか全くない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:06:14.14ID:LQXQfLcK0
>>27
取り敢えず筋トレして体力低下に抗ってみる。
叩いてる人の気持ちも分かるけど、自分が将来加害者になる可能性も考えないとダメかもしれない。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:07:40.48ID:GBu7Tffy0
>>345
経緯?
やっぱりおかしい!って気付いて探して見つけたとかじゃなくて、シンプルに降園準備の時間になってバス出そうとして見つけただけだよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:08:55.57ID:VgT8rdUk0
このくらいの年になるとそもそも喜怒哀楽がなくなってるんだよな
いくら言っても何とも思わない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:13:36.35ID:JY8150fe0
歳のせいにしてるけど団塊世代って若い時から仕事テキトーだったじゃん
個人享楽主義とか言って
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:44.30ID:g/ljqA+D0
クラクションを鳴らすように教えとけば…という事で
自家用車で試したら子どもの力じゃ鳴らせなかったとか、
ロックかかった状態だと鳴らない車種もあるみたいだね
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:25:00.24ID:VOylF1xt0
それはしょうがないけどそれ自覚してるならいくらでも対策してなきゃおかしいだろこんな奴が経営者なんて
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:47.33ID:GkWth8eM0
>>694
ってことは、ヒキニートは犯罪する以外なんの取り柄もないってこと?
強制収容施設にでも入れた方がいいやん
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:29:00.51ID:t4IDV2N/0
>>719
上級を絶滅収容所に入れた方が血は少なくて済む
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:29:15.65ID:8GlwWkXO0
うん
では隠居しててくれ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:31:05.81ID:VOylF1xt0
コメンテーターが子供にクラクション鳴らせるように教えるとか素っ頓狂な事言ってたが何人乗せて何人降ろしたか確認したらこんな事起こるわけないんだそんな当たり前の事も出来ないなら送迎なんてする資格ねーわ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:33:19.01ID:Met+5Pcb0
>>724
単純に車停車したら車内点検しろって話でしかないからな
それも出来ない無能ならああしろこうしろとやったとて無理に決まってる
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:34:01.56ID:uuRxPwo80
都合が悪くなったら年のせい
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:34:04.19ID:LDFinZcg0
>>413
??「○○ちゃんが車のハンドルをいじって困ってます、親御さんからも注意してもらえますか?」
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:34:09.72ID:nfzl/A800
幼稚園経営してる知り合いがいるがまあ豪華な家でこりゃ保育士の給料安いはずだわと納得した。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:35:45.71ID:r9VokJO20
小学校では旗振り当番やらされるんだから
お願いして車に保護者一人乗せとけば良かったのに
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:37:27.44ID:fzngVehZ0
高齢者だから物忘れ激しいのは仕方ない
高齢者を働かせるなよ
0737 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:37:37.02
園長のそれも結構ヤバいが
問題はデッドラインである担任と副担任だよ

副担任「〇〇ちゃん今日欠席なってないのに来てないですよね?」

担任「ほんとねーおかしいよねー!」


↑はぁあぁこれで終り?
去年同業が同じ事故起こしてんのにこれで終わらせるの?
1ミリも車に取り残したとかそんなリスクかんがえられんかったの

ちっちゃい子供の世話する仕事だよ?
もしかしたら万が一バスから降りて違う方に行ったかもしれないとかトイレで倒れてるかもとか車に取り残されてるかも

とか1ミリもそういう事故の可能性が頭から出てこねぇってのがしんじらんねぇ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:37:57.45ID:EMhXXfCx0
>>664
車の中に閉じ込められ施錠されたのだろ
まあ施錠されてなくても3歳の子では
ドアはあけられないかあ
唯一の方法は外の人に助けを求めることだったろうが
この通園バスは中が見えないようにしてあるらしかった
その中で少しでもできることを3歳児なりにやったんでしょ

理事長兼園長兼当日運転手の73歳の老人を
死なせたその通園バスに施錠して閉じ込めて
どのくらいまでしたら熱中症になるのか実験してほしものだ!
さすがに3歳児と同じように死なせてはまずいから
死にそうな直前で施錠したドアをあけてほしい
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:38:35.21ID:Jtim05bB0
忘れないように自分の腕にメモしておかないといけないな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:40:14.05ID:AYcu/D3b0
謝罪する時は何があっても言い訳を言ったらダメって事前に教えてやれよ。これはテストに出るやつだぞ。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:42:50.10ID:JRexhzVo0
二階とかもこの領域に入ってきたよな。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:45:00.92ID:EMhXXfCx0
>>738
大人なら施錠をしても中から開けられるかあ

その実験の時は中からも開けることができないように
して、3歳児の当時の気持ちを痴ほうになりかけているこの
73歳の爺さんにもわからせる必要があるだろ!!!!!!!!
0747 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:45:31.02
園長もヤバいがこれ担任と副担任が一番ヤバいと思う

何のための点呼?
欠席の連絡無いのに確認の電話入れなかったの何で
なんで車とか外探しに行かねーんだ?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:46:24.93ID:LJBNwXUe0
>>731
決算書見ないと何とも言えないよ。
地元の名士がボランティアみたいにやってたりするからさー
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:48:12.02ID:PP0biBUO0
園長のうっかりで殺された親はたまったもんじゃないな
まぁ閉園間違いなし
あと賠償金もたっぷり貰って次の子つくれ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:48:51.51ID:up3Cf41X0
>>705
千円で雇えば千円なりの仕事しかしないよな
うちの幼稚園も非正規できてるおばちゃんが延長保育を担当してるけど、あんま良い印象ないからめったに頼まない
バスは正社員がちゃんと乗ってるし、運転はいつも同じ人だな。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:32.49ID:6+uRwTKH0
まあ
焼き土下座か釜茹でか車にで蒸し焼きでいいんじゃねーの

本当に詫びる気持ちがあるなら…ッ!
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:51:16.71ID:t4IDV2N/0
>>749
まあそれで困るのは行く当てがなくなる保護者なんだけどね
ここが潰れたとしても、こいつらの金払いで要求を満たすような保育園なんか永久に出来ない。
なんならこのまま保育園の空白地域になるだろうな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:51:16.88ID:LNigx/Fh0
本当に終わっているな、色々と
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:52:14.23ID:up3Cf41X0
>>749
妊娠中だよ。
うちみたいに10年目に体外受精でやっと出来た一人っ子だったら救いがないけど、次の子が少しでも傷を癒やしてくれたら良いな
まあ、妊娠きっかけでバス乗るようになったらしいからなんとも微妙ではあるが
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:52:57.81ID:C8gdFpta0
こんな年で運転させられるし父母説明会で地獄の責め苦を受けるし
長時間の記者会見でヘロヘロの晒し者にされるとか踏んだり蹴ったりだな
何したわけじゃないのに人生の晩年になってこういう仕打ちは可哀想
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:53:23.74ID:2opWbpXs0
>>752
橋下徹「代わりの保育園なんて、いくらでも出てくる!!」
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:53:47.10ID:EMhXXfCx0
>>750
73歳の園長運転手は1000円以下の仕事内容で
3歳児を殺したなあああ
通園バスの最終確認は運転手の責任では全くないと
真剣に考えていた人なんだろうなあああ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:55:25.75ID:TQXGaOoQ0
遺族はこのジジイが破産する勢いで金をむしり取るといいよ
それぐらいしないとやってられん
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:55:35.38ID:58ZsOUP20
こういうのは裁判で徹底的に争ってもらうしかないから裁判費用のクラファンするのがいいと思う
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:58:18.45ID:0XqGNM9Z0
>>27
子の命を殺してしまうまで事ややらんのが正解
園長だって判断できないなら引退とっくにしてるべきだった
とにかく子と遺族が可哀想過ぎる
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:03:06.94ID:FKIxGcEp0
登場人物全員が他の奴のミスのせいだと思ってるだろ?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:03:23.33ID:EMhXXfCx0
>>764
本音は「私は寝てないんだ」と言った雪印元社長と一緒でしょ
さすがにそれを言っちゃうと世間の批判は物凄いことに…
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:04:48.14ID:2opWbpXs0
>>766
そして、4エラー(6エラー?)同時発生
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:06:33.62ID:968BvWyh0
言い訳するなって感じだろうが

割と深刻な問題じゃねーのこれ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:08:25.28ID:I540l+jt0
ブタ箱に放り込め
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:09:09.95ID:t4IDV2N/0
>>769
格付けならインターナショナル保育園が圧倒的だよ
幼児期に英語教育できるって一点だけでも圧勝
月10万円以上払えるならばね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:10:06.24ID:+WJpcMT10
どーもすいませんって林家三平か
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:10:32.96ID:2opWbpXs0
>>769
認定
認可

は、全部NGに
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:15:05.02ID:2xGAatEG0
>>1
園長だけのせいか?
報連相怠ったのも原因じゃねーの
通常と違うんだ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:24:23.39ID:wamP7Hrb0
責任感なさすぎ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:26:46.07ID:wamP7Hrb0
前もどこかの園でバス閉じ込めでわざと死なしたところあったじゃん
ここもいじめあったんじゃねーの?
たまたまモウロクじじいの迎えで園児休校かも先生が確認しないとかもおかしいし
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:28:47.05ID:EMhXXfCx0
>>777
園長だけのせいではないかもしれないが
運転手をやるのなら最低限の仕事をしろや!
それもできないのなら代わりに運転手を気軽に
やらずに人を雇えよ!(忘れやすいなんて全く
理由にならないわ!)
それが理事長であり、園長の仕事だろ!
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:28:49.98ID:t4IDV2N/0
>>780
保護者が交互で歓送迎の時間だけでもボランティア人員出しておけば防げた話
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:29:33.37ID:t4IDV2N/0
というか今の保護者って教育のボランティア出さないよね
自分達の子供なのに丸投げ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:30:09.22ID:2Zujnmvj0
それならこの年代の人はもう命を預かる役目からは外さないといけないね
運転で精一杯で園児のことを忘れてしまうんじゃ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:31:12.79ID:xWAGtwNj0
死ぬまで働かないと
生きていけないからね

高齢者が働くとはそういうこと
介護やってたらわかるよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:32:44.01ID:t4IDV2N/0
>>788
まあ金の問題もあるけど、働かなくなったら孤独になるからな
俺もフルタイムじゃ無くても多分一生働くわ。金があっても
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:33:02.27ID:O58Ppfsa0
>>787
風邪だろうが頭痛いだろうがむくみがあるだろうが何がなんでもキツめの効く胃薬出してくれる90歳の内科のおじいちゃんにはまだ仕事してて欲しいからダメです
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:35:25.53ID:t4IDV2N/0
>>791
ゲートボールしながら実況スレやろが
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:38:06.67ID:Lbb9zYHO0
バイデンとかトランプも70代なんだよなあ
日本の政治家も70代ごろごろいるし
一つやると次忘れるような年齢ってことだろ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:38:58.78ID:t4IDV2N/0
>>795
まあ俺らが70になる頃には電子チップの副脳埋め込まれて死ぬまで仕事白だろうけど
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:39:59.73ID:GQ3gkI4Y0
こんな年寄りがたくさん働いてる事実よ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:41:55.61ID:t4IDV2N/0
>>799
平均年齢50のジャップ皇国ディスってるの?
10年後には平均55ぐらいになるかもよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:42:53.47ID:kzo+s4a+0
じゃー仕方ない

ってなるわけねー
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:26.25ID:q6OEJyYs0
>>346
バイトの婆さんも見落としてるんだな。子供は座席の下に隠れたりしてるかもしれないから、かがんだ姿勢で確認できる位の若い人がやらなきゃね。高齢者二人に任せると駄目だな。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:53:18.62ID:t4IDV2N/0
>>804
勘違いしているやつ多いけど、若いドライバーって稼げるんだよ
散々ブラック言われているアマゾンドライバーだって、週6で働いている連中は月50万ぐらいはもらっている(時給換算すれば低いってだけで
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:00.50ID:2xGAatEG0
>>805
はははスゲーなー
じゃーその明細みせてみろよ?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:54.42ID:/B7RoT200
>>1
池袋のひき逃げと同じようなもんだな
こんな認知症に免許与えたらいかん
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:04.40ID:t4IDV2N/0
>>806
どっかで出ているだろ
仮に1日1万7千として、週1休みで45万
50はアマゾンじゃ入ってないな
これが大型とかならもっと1日の値段が上がる
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:50.62ID:BgOqO5Ic0
杉本智子と小池百合子って何か同種の匂いがする。
ぶりっ子ババアで目が座ってて不気味なところが。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:43.78ID:+WfuohUQ0
>>756
公立保育園の教師とかバス運転手高すぎるとかで下げたよね
あの頃マスコミそれを持ち上げてたよね

今は保育園だの給与安すぎとか、ブラックとかマスコミは反省という言葉知らないよね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:19:55.70ID:t4IDV2N/0
>>815
最近は橋下のがいらない存在扱いされてる
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:20:41.76ID:JyQOVFQM0
千原ジュニアのコメント
「(運転手が)臨時とか、(出欠管理の)アプリがとか、そんなことじゃない」
「(増田理事長が)「いつも車内をどうやって確認してるか分からなかった」って、別に
6人乗った子どもが6人降りたかどうかだけですよね」
「臨時とか、車のスライドの力がどうとか、クラクション鳴らせるうんぬんでなく、人間
として、車に乗っけて降りたかどうか、6人が乗った、5人しか降りてない、だけの話ですよね」
「(理事長が)「どうやって車内を確認してるか分からなかった」って(言っているが)車内
を見たらいいだけじゃないですか」
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:25.85ID:UBV4Dg3Y0
戦後から再建した国が経年劣化で干からびて今はどこもリソースも能力も足りてないからな
個人主義自己責任なんて言ってたらこういう事故は避けられん
昔そうだったらしいように助け合いをしていかないと回らないってこった
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:32.62ID:2opWbpXs0
>>817
何度もそのコピペ

もういらない
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:26:41.42ID:fUmuqNdS0
一億総活躍社会ってこういう人に子供を預けるということなんやで
認定こども園管轄の内閣府の長が出て来て謝罪すべき
国葬で頭いっぱいだけど
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:48.14ID:fwoEhXne0
職業倫理の問題だな
日本人は実にプロ意識の低い奴が多い
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:31:53.97ID:08vepbuQ0
なら引退しろよ、老害。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:14.78ID:vg0wfoxi0
疲れちゃったのデマはどう責任とるのか?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:20.84ID:XYa4lScS0
仕事には金銭とは別に社会的責任が伴うし
それは年を取っているからという理由で軽減されたりしない
年を取って人並みの能力が無いと自認してるなら
せめて社会的責任の薄い仕事を選べと
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:19.93ID:t4IDV2N/0
>>828
金出せないで70のシルバーを低賃金で引っ張り出さないと運用できないなら
それはもう保護者が協力するしか運営する方法ない
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:37:29.03ID:Eb1zXPuq0
バス運転手が欠席です

普段は運転しない園長の爺さんがバス担当になりますよ

こんなに特別日なら、尚更、周りが確認しろよ
担任なんて一番自分のクラスの子はちゃんと来れたかと気張るだろうに
なんならバス到着のところで待っていて迎いに行けよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:17.36ID:t4IDV2N/0
>>825
セキュリティは青葉さんみたいなのに狙われやすくなるからプラマイかな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:38:55.11ID:+k+0KI2v0
老害老害言ってる人は、将来自分が老害になることを分かってないんじゃないかな
老人なんて、全員、害しかないよ
赤子と同じになって死ぬ
我々は親に育てられてきた恩があるから、
その親は我々が支えなあかん
隠居を勧めるなりな
個人的には隠居するタイミングを失したくないけどな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:41:35.43ID:/cXtR8zY0
いつものノウハウ知らないジジイに全部任せっきりなのも問題でしょ
バスの運転をする人、園児をチェックする人分けなさい
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:42:04.09ID:fUmuqNdS0
まあしかし、運転手の身分が低すぎるな
ちゃんと入園式で自己紹介させて、待遇もよくすべき
いちばん大事な人なのに謎だもん
うちはたまたま運転荒いところ見て怖くなってバス通やめたけど、人柄まで紹介してほしい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:45:42.90ID:t4IDV2N/0
>>838
事務職側の意識の問題があるな
運転手は身分が低いから賃金低くて当たり前 → 賃金低くて当然 → まともな運転手が集まらない
ってなっている。

若い運転手は労働法をガン無視して実際には月40万は稼いでる
ボーナス・社会保障・将来性という面で悪いだけで、若い一時なら普通に稼いている仕事
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:36.12ID:t4IDV2N/0
>>843
他のスレだけど、園長叩いている間は普通に流れていて
新自由主義や政権問題に流れがなったらストッパーかかるよな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:51:34.65ID:fUmuqNdS0
>>843
認定こども園て内閣府管轄だからトップのキッシーが出てこないといかんぞ
政権批判云々じゃなく、責任者として出てこないといかん
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:53:52.67ID:t4IDV2N/0
>>848
じゃなくて、関連スレにスレッドストッパーが出ている
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:54:40.38ID:/k0Yqdmu0
カワサキか
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:19.14ID:M4rFuMzX0
園児「年齢的にひとつやると次のことを忘れてします事があります」
この世の全ての園児を怒るやつ犯罪者
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:15.57ID:IrqQezNp0
他の園児は「某ちゃん降りてないよ」とか「バスで一緒だったのにいないよ」とか一つもなかったのかね
勿論何の責任もないが
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:20.18ID:vlneaxoT0
てかいつもの運転手も責任あるよ
自分が休む代わりに頼むなら普通は同じ運転手とかじゃないの
あと普段運転もしないような園長になるなら(この時点でまず間違いだが)
ちゃんと最後は園児をチェックしてください、とか園長以外の人にもなにかしら言ってればな

本当に連絡が曖昧で、確認をするという意志疎通もできていない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:56.67ID:4eYm81Dy0
なんかこう田舎の会合みたいな説明会だな
実際そうなんだろうけど
全国から非難轟々なの自覚出来ないんだなあ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:03.17ID:fUmuqNdS0
>>854
年長さんが乗ってればそれもできたかもしれんが
同じ3歳児で普通の発達ならそんなことなかなかできん
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:42.58ID:tyrZ2eFY0
運転手も派遣のオバサンも、子供たちの送迎をお願いすると言われて額面通りに受け取ったんだろうな。頼んだ側は常識的に考えて最後の確認をするだろうと思ってたが、本人たちは本当に送迎しかしないアスペだったと
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:13:31.13ID:fUmuqNdS0
>>850
ストップしたスレ見てきたけど、デマでスレたてちゃったからじゃないの
疲れちゃったっていう発言は確認されず、ソースも書き換えられたみたいだ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:21:14.28ID:/k0Yqdmu0
>>860
ハイエースコミューターだぞ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:25:52.72ID:V2xxLMk60
そういえば子供が持ってる緊急ベルみたいなのなかったのかな?引き抜いて鳴り終わってたとか。まあ今回は鳴ってても誰も気づかないとは思うけど
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:34:50.90ID:n1Zv7OpN0
>>824
プロ意識に見合う報酬が無いからな
誰が月給で家族どころか自分一人すら貧困生活強いられる様なザマでプロ並みの責任負うんだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:42:34.93ID:8WquTxPB0
>>358
でもこれ、叩かれてるけど、
それぞれ仕事に意識を高く持てと言えるほど給料あげてないからなあ
介護とかもそうだけど

みんな確率で誤魔化そうとしたことのツケが来ただけではとも思う

つまり、給料高くするか人員を多くする、
その分国が補助金をあげる、
そして独身世帯の税金を引き上げる、とか、
まず構造的に対処しないと
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:02:54.80ID:tyrZ2eFY0
どんな安月給でも例えば配達の仕事なら最後に車内に物が残ってないか、普通は確認する。
言い方は悪いがボケ老人なんだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:04:06.75ID:OpsveUg50
想像した最悪のシナリオ
■統一教会は幼児教育に進出している。
■行政は統一教会の施設を優先して認可している。
■言い訳しやすいように、高齢かつ辞めたがっている信者が選ばれた。
■国葬から目を逸らすために騒ぎを起こした。
■注目が集まったので、園長はとても満足している。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:12.86ID:EMhXXfCx0
>>870
なんでも笑ってゴマカス理事長(園長兼任)なら
職員の給料もゴマカシテ自分の懐にたんまり
入れていても驚かんなあああああ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:17:11.72ID:pCAsOeKw0
人員不足が原因なのに棚上げして叩いてるよな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:46.84ID:nf1Vmnt00
身の程を弁えずに園長なんかしてたのが悪い
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:23:20.79ID:z6vDmrPV0
人間だもの仕方ない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:24:28.91ID:9r1bi3iv0
高齢者に重要な仕事を任せてはいけないよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:27:24.80ID:qshmMh1E0
園長もそうだが管理体制もうんこなんだよなぁ
年寄がやってるなら急病なんかで交代も珍しくないだろうし、ちゃんとマニュアル化して連携とれって話よ

まぁそういうとこ率先して進めるのも園長の仕事なんだけど
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:28.21ID:PA8qubl10
確認作業なんて代理で誰かが入ったら役に立たない
園児にクラクション鳴らす方法を教えるのが解決策
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:49.29ID:F79GvS6v0
警察署で自殺した身元不明者(笑)がロリコンの真犯人なんだろ?警察署内で身元不明者が自殺ってなんだよそれ口封じか何かじゃないの
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:43:27.40ID:PA8qubl10
>>862
寝ながら死んだらしゃーない
今回の件は服脱いだり麦茶飲んだり時間はあった
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:46:10.97ID:EMhXXfCx0
>>882
1年前でもうみんな忘れていたが
そらあ行政はあのあと何もせずに
知らん顔なんてあり得ないものなあ
最後の車の中の確認点検などは最重点事項
としてやれとなっていただろうなあ
間違いなくそれは
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:51:20.94ID:EMhXXfCx0
>>886
つけたし

政府の通達なんか
川崎幼稚園 園長(理事長兼任)であっても
「年齢的にひとつやると次のことを忘れてしまうということがあるもんですから…」
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:52:56.49ID:tyrZ2eFY0
園長がうっかり八兵衛なら回りの保母がフォローしそうなものだが、その余裕も無かったのか
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:11:03.71ID:h4nEK8OZ0
もう70歳以上は外に出るなよ
運転なんてもってのほかだし、たまに70代80代で厨房に立って調理してる奴いるけど、むせて吐いた痰鍋に入ってもそのまま混ぜて続行してたからな
「大丈夫大丈夫、何でもないって」がこいつら老害の口癖
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:26:25.31ID:BDG4iGqR0
>>161
だから親に言われていつも最後に降りるようにしてたんだと
いつもは運転手と降りてたのが今回は園長がなんの確認もせずドア閉めて駐車場に放置したんだよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:43:37.31ID:1luK1m9j0
>>686
こういう残念な事故で死ぬことがなくなるなら、保育園がなくなっても仕方ない。
まあ、普通のというか、そこそこ駄目な保育園でもこんな酷いことにはならないと思うけど。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:46:20.06ID:EMhXXfCx0
派遣ババアの本音?
幼稚園の最高責任者で
ある理事長兼園長(事故当日の運転手)が
もう今日は終わったねご苦労さんと
言ってドアのキーをかけてしまっているのに
中の最終点検をとは言えなかったとかとかとかとかとか…
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:48:04.75ID:EMhXXfCx0
>>891
静岡県の知事は川勝です!
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:48:35.49ID:t4IDV2N/0
こういうの叩いていたら日本から認可幼稚園はなくなる
時給1000円で重要な仕事したいやつなんかいない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:09:17.51ID:4a41vsX+0
>>890
園と駐車場は250メートルも離れてるんだってな
担任と副担任はこの距離の長さが面倒でスルーしたんだと思う
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:22.14ID:5R4UQRVO0
3歳児ならわめいたりできたはずじゃないの?
あいつらもっと小さい頃からうそ泣きしたりかなりずる賢いよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:51:03.80ID:Gl7We5Q20
>>364
園長の振る舞いが酷いからあんな奴の性格のせいだって思いがちだけど
もともとは脳のエラーで慣れない運転やその後の仕事の予定など緊張強いられると他の事が抜け落ちる誰にでも起きる事件なんだな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:54:15.65ID:wFgFfQIf0
壺「ほらもっと叩けよ」
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:59:58.46ID:EMhXXfCx0
>>902
えらくかばいますなあああ

自分が運転しないといけなくなるような
そんな幼稚園経営をやっているから
必然的に起きた事件かもなあ

この理事長が幼稚園経営部門だけで年収3000万円とか
だったら大笑いなんだけど、いったいいくら報酬を
受け取っていたんだあああああああ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:00:23.27ID:10I6eAxz0
俺の父親は82だけど下手すると俺より記憶力良いよw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:07:55.01ID:RQcCSQRO0
>>900
小学生みたいなミスで死ぬから子供は大変なんだよ
本来、インターナショナル幼稚園ぐらいのサポートが必要
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:57.29ID:gA7Hx6+40
関わったスタッフに一人でも有能がいれば防げたのだろうけど
優秀な人間はやっすい給料じゃ雇えないんだよな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:12.40ID:RQcCSQRO0
>>908
関わった人間、全員70以上だからな
ここまで子育て教育を衰退させた政治に責任あるに決まってる
叩いている連中、じゃあ公認幼稚園をインターナショナル幼稚園並みの待遇にしよう
とはならないから
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:52:42.85ID:oA+cxnfT0
人為的なミスをいつまでも責めるより
送迎バスの塗装禁止やらロック後の生体感知によるロック解除やらの義務付けも並行して進めてほしいヒューマンエラーは今後も必ず起こる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:29:52.91ID:6Cr0xGtq0
>>914
そっから指導するの泣ける(´;ω;`)
まともな社会経験積んでない坊ちゃんジジイ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:32:06.51ID:Cw0yWPzg0
男の保育士の犯罪とかも多いだろ
赤の他人に預けてるんだ
リスクはある
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:34:32.10ID:bwheA7x70
ついに日本の劣化が顕在化してきたな
滅私奉公、給料安くても手を抜かず驚異の高品質で職人仕事
そんな日本人労働者は、もういない
若い頃はそうであっても、高齢化で体がついていかない

安かろう悪かろう(死のリスク込み)という、衰退国の現実がやってきた
どんだけ「やれよ」とクレーム入れて行政指導入れて圧力かけようとも、やらない奴や出来ない奴しか低賃金層にはいない
安全は金で買えるが、その金が払えない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:36:59.09ID:PPrLcjd10
>>1
だなら、辞めろよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:45:20.75ID:p41EqmkG0
だから底辺職業ってこういう意味なの!!
その仕事ではなく働いてる人間がこんなのしかいないから底辺職業なの
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:49:24.47ID:Cw0yWPzg0
>>922
子どもたくさんいたから能力・スキルが求められたね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:35:17.48ID:TkmqQjAX0
年齢的じゃなくても現役世代の人でも1つの事しか出来ない人っているよね
マルチタスクが全く出来ない人
病気なんだろうけど
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:39:38.57ID:VXDCvnDM0
>>925
あなたはピアノ両手で弾ける?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:47:34.30ID:Wd+OGfA20
チェックシートの無かった世代なんだな
そんなに歴史浅いとは知らなんだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:47:55.36ID:b2VbbmJ50
>>27
自分がその年齢で同じ立場なら有能な園長を雇う
自身の能力や判断を過信しない
と、ボンネットを開けてウオッシャー液のキャップすら分からなくなった車好きの俺の父親を見て思った
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:07:16.05ID:SqZJrhnN0
>>907
金の問題じゃなく幼稚園バスに限らず車を運転する事において基本的な確認を怠ったのだからこういう言い訳や擁護は的外れ
そしてこの事件の被疑者とそこで働く経営権のある人の会見や対応見ていたら遅かれ早かれこういう事を起こしかねなかったし、今まで多少なりとも起こさなかった事がこのような痛ましい殺人を引き起こした
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:11:46.41ID:ZubkRH5W0
>>274
> そこまでバテてたら自分で服を脱いで全裸になることも出来ない

バカ?
体調不良で降りられない子供を見落とさないためにも
数カウントと見回りが必要だろって話してんの
お前うちの職場の補助金雇用の軽智将より思考力ないな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:46:24.10ID:EMhXXfCx0
>>916
実際それぐらいでトントンかもよ
まあ自殺しても死なせた3歳園児は戻って来ないけどね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:48:57.65ID:WGvyiN5S0
何で去年の事件のときにクラクションの話にならなかったの?今回以降は全子供がクラクション教育されそうやん
両親からも園からも

あれは体罰で閉じ込めたんだっけ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:51:28.23ID:xzVu0p0Z0
全員逮捕されるだろうな
おそらく全員死刑になると思う
無期懲役を勝ち取れるかどうかが見どころだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:56:46.41ID:eoe3Z1cj0
なら引退しろよ
てめえも同じ目にあえ
それがアンサー
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:54:44.46ID:bGNYOnaS0
被害者妻の個人情報言ってしまって「あっ… 個人情報だった??」(私ったら!プークスクスww)みたいな態度。
その後も下を向いたり顔を覆って笑いを抑えてる風。狂ってる、完全に殺人だろこれ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:05:35.97ID:EMhXXfCx0
>>938
そう脅せば今通っている園児の親がきっと困るだろうと言ったのだろうなあ
1年前に同じこと犯した福岡の幼稚園は閉園にはなっていないようだ
同じことをやらかした福岡の園長は続けられるはずもないのは当然だが
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:15:52.81ID:FtlWI5U70
そんなジジイでも働かなきゃいけない国にしたというか
そんな国にしてる事を知りながらほっといたのは日本人だからねえ
今後も増えるだろうね、そりゃ

本当にヤバくなるころには、今の政治家やジジイなんて全員墓の中だから
老人が子供を殺す国のまんま直しもしねえだろな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:18:56.24ID:wudBkDh80
>>1
金持ち2代目は気楽だな

公立幼稚園は潰して民間に移行、その代わりに補助金たっぷり出します!
というのがいまの行政の流れ。

私立なので、そのたっぷり入る補助金は園長が使い道を決めれます

あ、園長(自分)の社有車買わなきゃ!
園長だしレクサスにしよう!
幼稚園教諭はまだ若いから月給16万ね!(数年して給料あがったら寿退社してね~)

みたいに使われるよ!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:32:32.70ID:qqTvxThW0
>>737
ちゅうがくの登校も無断欠席したら
家に電話がかかってくるというのに
殺人罪だな。
誘拐かもしれないのに事を軽く見てる
あきれた教育者であり失格
そもそも担任がバスの補助しろ
また聞きだから、通達ミスも起きる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:34:48.64ID:fDp/t3Qa0
これ自動車運転免許を返納レベルの人間だったんじゃ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:36:19.21ID:qqTvxThW0
>>941
意地が悪い根性曲がってるな
その不気味な笑いは、そのもの自己中心的であり虐待体質か?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:42:45.57ID:qqTvxThW0
>>925
実家の親75は蜂に刺されるから網戸開けるなよと言っても
聞かないし、車は前進駐車でバックで出ると危ないと言っても
何度もバックして郵便屋が冷や冷やしますよと言われてる
マスク会食しろと言ってもマスクしてない時しゃべり
マスクしてる時は無言。
60歳過ぎると判断能力が鈍くなる。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 05:51:10.95ID:AcaXpvdn0
とりあえず頭下げとけば大丈夫だよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:22:46.24ID:HCVf5Pq50
70代なんて認知機能の衰えによって本当に物忘れが激しいし、このじいさんが言ってる事は正しいと思う。
そもそもこんな半分ボケたじいさんに子供の命を預けないといけない環境自体が異常なことであって人手不足と言うならばそれなりの給料払えるように年寄りを辞めさせるだとか保育料を少し上げるだとか根本的な部分を変えないといけない
民間の中小なんかでもそうだけど役に立たない爺が高い給料もらって最前線の50代以下がまともな生活もできないって状況こそが間違いなんだよなぁ。日本は年寄りに権力持たせすぎだよ優遇しすぎ。すべては人口比率の歪み、票がが欲しい自民党が年寄り優遇の政策ばかりしてるからだわな
こんな失敗するじいさんがトップとかありえないだろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:31:32.29ID:+DwLzXcN0
連絡しないで欠席する保護者もいたんでしょ?

亡くなったお子さんの家庭は気の毒だけど変な家庭も多かったんでない?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:38:07.43ID:72se4SFB0
>>62
タバコのせいだな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:40:23.79ID:AaDAzL3o0
俺の母も、75歳過ぎてから物忘れが酷くなった
昨日食べた晩飯すら思い出せない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:40:43.14ID:01bFuCsK0
下関の倒壊事故とかとやってる事は一緒なのに叩かれ方の差が違いすぎるのが気になる
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:43:35.37ID:Kmnq1PCg0
>>963
違法建築な奴?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:51:06.51ID:AyHJbyWS0
おそらくこの園長は俺と同じタイプかも?

緊張すると笑顔になってしまうんだわ
だから俺は色んな人から叱られてる
面接の時なんか特に酷くてさ
笑っちゃうんだよ。だから何回も落とされた
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:09.34ID:JNWGm4mh0
業務拒否する運転手
運転手に何もかも任す添乗員
無断欠席確認しない担任...
持ち場離れるジジイの園長
悪い事重なりましたw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:56.19ID:R8d5zR++0
>>965
この園長は、不意に失言連発だから、
弁護士がメインで記者会見すべき人物だな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:00:58.40ID:R8d5zR++0
>>945
介護関連も同じ

経営者はレクサス、従業員は軽四
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:58.47ID:FD1atqHK0
>>4
自分ができないことを人に求めてはいけない
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:05:32.52ID:hyRMGifp0
>>963
あの社長の会見は神対応だったからな
直前にこの幼稚園の馬鹿どもを見てたはずだからいい反面教師になっただろう
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:08:13.74ID:nPHixDI10
これが政府の望んだ総活躍時代の現実だ!
年寄りはミスが多い!
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:20:31.53ID:vgyjked+0
けじめつけさせろや、こんなゴミ爺放置しとんなや。法治国家なんやったらちゃんとゴミは処分しろよ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:21:33.37ID:rdsbTM730
人手不足が招いた悲劇なのに、そこを全く報じない異常性。
センサー付ける設備投資を国が国債発行して支給するべきだ。
命を守る投資だ。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:23:16.23ID:Kmnq1PCg0
>>975
給与は上げないのねw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:48.04ID:4zZcAU9g0
>>965
園長だけじゃなく、あの場にいた全員ニヤニヤしてるんだが?
ババアも弁護士も何が楽しいのかニヤニヤニヤニヤ。異常だよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:56.72ID:X0JPyLOY0
一億総活躍社会の現実
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:46:50.55ID:yvV7UPjw0
>>979
>>945
補助金独り占めでウハウハ
だからニヤニヤが止まらないので
記者会見にも出てしまった…

運転手にも余計な金を
かけないように率先してやった
そして全国にまたかよという
大事件を起こしてしもうた
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:26:20.81ID:MuVKgxKL0
>>515
>>152を参照
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:29:07.19ID:FX33lBcV0
運転手が臨時も含めて4人も居て
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:31:01.57ID:Iw9oxTad0
子供好きだから経営していたのではなくただの金儲けだからね
刑務所で反省させるしかないね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:42:18.24ID:FX33lBcV0
運転手4人全員に断られたのが不自然だな
慰安旅行でも行ってたんだろうかw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:45:35.50ID:Kmnq1PCg0
>>990
全員
シルバー人材センターの
薄給アルバイトでしょ

急に出て来いって言われても無理な事もあるんじゃね?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:45:42.65ID:eUJ+ED5j0
介護受けてても当たり前な高齢者に労働を強いる世の中がおかしい
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:48:25.94ID:rfkxzTGK0
うちも子供が幼稚園の頃無断欠席しまくりで最初の方こそ電話かかってきてたけど後半は丸々一週間無断欠席しようが一回も電話かかってこなかったから幼稚園側も一々確認しないんだろうね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:51:43.73ID:FX33lBcV0
>>991
なるほどサンクス
草刈りじゃないんだからシルバー人材センターに頼むってそっちも怖いなあ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:53:21.73ID:eUJ+ED5j0
>>961
> 俺の母も、75歳過ぎてから物忘れが酷くなった
> 昨日食べた晩飯すら思い出せない

マジであるよね。
他のことはちゃんと出てきてる風だから判断つかないし、病院に行ったとて「自然なものです」「まだマシな方です」とかでスルーされて終わり。

70歳超えたら遊んで暮らせる社会にしないといけない。
自民公明が100%悪い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 4分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況