X



【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★5 [夜のけいちゃん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/09/20(火) 22:41:57.53ID:2fuq6gTQ9
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だった、カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

前スレ
【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★4 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663676177/
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:10.66ID:FymgAauL0
>>47
このコースを逆に走らせてたら違った結果になってただろうな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:22.04ID:BDAINYbS0
自分の子だったらと思うと、どっちもすげー地獄だけど、例えば契約書にサインして、しっかり主催者もバリケードなり作って、壁に激突して死んだのが自分の子、っていう結果と、今回の結果とどっちが良かったかとか、どっちも選べねーなぁ…
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:38.31ID:Qy8sjxba0
>>879
頭おかしいのか?成年と未成年とでは責任に差があるのは当然だろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:19:21.13ID:EMLIKJYj0
過去スレで火消しの証拠とか何かバレたの?
工作員工作員言ってる人大丈夫?
色んな人間がいるんだから色々な意見があるのは当たり前なのに全て工作員認定って…
女児の身内の工作員ですか?と自分も言われるようなもんだよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:19:23.29ID:gXCtQSVR0
11歳に殺意があったかどうか
裁判が始まれば明らかになるだろけど
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:19:35.63ID:29rTkVvE0
>>877
まあ普通は主催者の責任だわな
観客に注意喚起繰り返してた場合に、観客の責任とされたこともあるけど

今回の場合注意喚起どころか、主催者も運営者も危険予知できていないポンコツの極み
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:19:40.15ID:Z2FtU4cs0
犯罪者が100人いて20人が女性なんでしょ
しかも未成年補正ドン罪に問えないよ
ワンチャン男児なら日頃の行いでいけるかもしれんが…
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:19:40.27ID:vO2hKx4W0
ゆたぽん神のアクセルターン見ただろ
あれが13歳だぞ
横でブレーキ!って怒鳴ったって止まらないよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:03.44ID:NTtaNTQG0
状況的に運営の過失が全く無いなんて事にはならないだろうな
これで安全管理が十分でしたなんて判断が下されたらいずれ同様の事故が必ず起きるぞ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:17.41ID:SZairGfL0
身長制限をクリアして乗ったジェットコースターから投げ出されて下にいた客に当たって死人が出た場合と同じ状況と考えられる。遊具を管理してる側が120パー責任あるんだよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:22.13ID:bN4KxUPw0
>>879
生きてることが罪な人間と比較するな😡
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:31.34ID:vq2q1eio0
>>869
責任は問えないな故意じゃないしこの11才が過去に同じような事故を起こしていれば別だけど
まあ主催者側を追求すると思う
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:21:14.68ID:xAvTJvhi0
なんでこれ関係のスレ伸びてんの?
また探偵気取りがいるんか
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:21:39.20ID:h1HDamia0
>>759
函館トヨタは札幌トヨタグループという地場資本ディーラーグループ。
トヨタ本体とは無関係。
説明責任等を負うのは、トヨタではなく函館トヨタ若しくは札幌トヨタグループ統括会社。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:22:36.11ID:/ZNf8VlW0
>>883
遊具じゃないから安全装置は無い
6~7馬力もあると人力では止められない
電子デバイスもないから介入も不可
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:22:54.49ID:jLbvcKAb0
ストレートエンドにバリア無しの観客スペース
殺意すら感じるわ
0919 ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:05.28
>>893
それな

ここの板ってすぐこういう事言い出すやついてめんどくさい
まるで自分達の意見に異を唱えるのは悪とでも言わんばかりに
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:12.88ID:P24DDbAx0
>>906
なんで主催者なの?
安全確保の為に運営を千歳市からわざわざ呼んで
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:22.95ID:ADR9pNjn0
イベントの目的が運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した
完全に間違いな方向性
スピード追求は完全な自己責任のもと
子供にはその能力がない
スウェーデンのゴーストライダーは狂っている技術
子供には見せてはいけない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:25.17ID:bN4KxUPw0
>>912
トヨタの看板だからトヨタ自動車が悪いーとか笑えるよな
働いたことが無い人のストレートな発想
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:31.07ID:/ZNf8VlW0
>>913
より安全なGT3マシンをご体験頂けます
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:13.03ID:zHDulTWe0
>>916
安全管理ガバガバだったんだな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:17.14ID:5C7bDxBO0
セナと名付けてサーキット見に来たことに後悔やろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:24.12ID:EMLIKJYj0
>>890
それの方がまだ納得できそう。このイベントに来なければと自責の念で済むし
今回の場合だと女児だから相手を責めてはいけない、泣き寝入りなのか、主催者の責任を~とモヤモヤするしやらないといけないこといっぱいだろうし
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:06.06ID:xbkFrLqt0
>>925
子供を家の外に出さない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:27.74ID:jLbvcKAb0
動画に写ってた男の子の水色の服は西松屋
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:57.85ID:SZairGfL0
>>911
ジェットコースターからご丁寧に小学生が飛び降りたとしても安全ガードが甘い遊具管理側の責任な。今回も運営が子供が乗る高速カートが制御不能になった際の対応策無しだったのも同じ事
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:59.00ID:BDAINYbS0
>>936
ちゃう。加害者側の親だったらって話。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:06.69ID:P24DDbAx0
記事にあるように
同業者からは安全対策が不十分との声が上がってるのに、なんでトヨタが悪いの?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:11.51ID:oQfnsxke0
ディズニーのカートみたいにどう頑張っても絶対にコースアウトしない作りにしないとな、子供用は
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:18.18ID:Qy8sjxba0
>>901
法治国家なので
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:32.40ID:lIuKKXgJ0
>>869
初めてエンジン車に乗る人を対象にしてたわけだから、親も子も安全に走行できるものだと考えていても不思議じゃない。
そもそも待機列がコース間際だとか、会場がサーキットですらないとか、かつて草レースに関わって、高校生以上向けだが、この種のレースイベントの手伝いもしたことのある俺が見ても、企画そのものがおかしいと言える。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:41.19ID:mlGYcSnb0
銃の体験イベントと称して子供に撃たせて事故が起きたのと似たようなものだな。
イベントの安全管理がどうとかいう以前に、そんなことをやらせるか?バーカ!ってなもんだ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:49.89ID:ScX/YGHy0
>>934
ソフトバンク株式会社(宮川社長)とソフトバンクグループ株式会社(孫社長)みたいなもんだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:05.05ID:x7BQmIQz0
>>925
馬鹿で低能の外出禁止
いい歳した無職は馬鹿で低能なので反対するだろうけど
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:18.13ID:HEUMvXON0
やっぱ男と女は何事も向き不向きあるからね
男女平等なんて言ってないで女児は13歳からとかにすべきだったな
女が車の運転下手くそなんて分かりきってるんだから
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:35.57ID:t5ZpIHJ/0
>>687
遅い方のゴーカート(二人乗り)は免許持ってる大人しか運転しちゃだめです
速い方のレーシングカートは140センチ以上の身長があれば一人で乗れます

このルールが意味不明
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:38.69ID:zHDulTWe0
>>945
死亡事故起こした企画に安全対策そのままで参加する家族いたらドン引きですわ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:28:29.97ID:vq2q1eio0
>>921
こういう催しをやろうと決定権があるのは主催者だろ?運営や安全確保要員はあくまでも請負人
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:28:42.56ID:kbjB26Am0
子供にはどう考えても責任ないからな
主催者が全面的に責任を負うべき

「サーキット内でカートを操縦して起きた事故に関して、主催者は一切責任を負いません」
的な鬼畜念書を取ってたら笑えるけど
んま、そんな事はなかろう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:28:46.73ID:lIuKKXgJ0
>>953
11歳の子供が見ず知らずの2歳児に明確な殺意を持って、レースイベントを利用して故意にカートを暴走させたのですか?
よもまつですね。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:29:00.64ID:rgfLfe2m0
>>949
分子ちゃんはギリセーフ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:29:15.31ID:FTsLB9eJ0
トヨタのディーラーのイベントだからと言ってトヨタの本社が全く何の責任も負わず、何の保証もしないというのは法律的にはどうか知らないが、道義的、社会的な意味ではありえないし、何もしないと言うならトヨタバッシングを世間から受けるだろう。
ある意味で本社トヨタの社長のクルマに対する意思を函館トヨタが汲んで「子供カート体験」を企画したとも思われるからな。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:29:42.60ID:6vsb+DKW0
>>959
それは確実にある
差別云々でいろいろ面倒だが、運転してはいけない人は存在するから
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:30:02.32ID:Qy8sjxba0
>>934
資本関係はない単なる販売委託先ってだけ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:30:29.59ID:iB2g6/Ze0
これ現場のマップとか写真とか見ると観客席って特にないんだよね
最後のストレートの先のコーンで仕切られたとこにあるのは受付と待機場所のテント
2歳児親子はたまたまイベント会場内をぶらついて何やってるとこ?と見てただけかもしれない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:30:31.52ID:EMLIKJYj0
>>944
加害者でも例え話の方がすっきりするし諦めもつくと思うよ
念書なんか書かなきゃよかった、車に載せなければよかったって
今回だとえ?加害者?いやいや被害者でしょ、賠償金?いやいや主催者の責任でしょと自分の子供が人を殺したことに目を背けて余計な悪足掻き?をしちゃうだろうし
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:30:38.08ID:x7BQmIQz0
>>934
トヨタの知名度にぶら下がってると
クルマを売りやすいから
資本関係にない小売店でもトヨタっぽい会社名だと
馬鹿が勘違いするしね
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:31:38.84ID:P24DDbAx0
>>930
ニュースでだから同業者は危ないから
子供を乗せないとさ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:02.92ID:N2ysyGgN0
>>967
さあ?可能性があるだけだからな調べて可能性がなければその線を消していくだけだろ
そんなこともわからんのか
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:09.82ID:/ZNf8VlW0
せめてサーキットなら観客は巻き込まなかっただろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況