X



【EV】「実用性に欠けていた」 わずか5年で引退! 鹿児島「電気バス」に見る、深刻な車両問題と普及への高いハードル [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/10/04(火) 15:18:26.51ID:QFeUMnw09
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc5be2d00b1db2a6286e3941a7a97ebe3043b6a

こしきバス
https://merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2022/10/221004_evbus_01.jpg

こしきバスのデータ
https://merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2022/10/221004_evbus_02.jpg


電気バス誕生の背景

全国に先駆けて導入された鹿児島県の薩摩川内(せんだい)市の電気バスが、先日引退した。電気バスは次世代バスのひとつとして注目されている。いったいどのような問題があったのか。

同バスの愛称は「こしきバス」。
JR川内駅と川内港の間を1日4往復する予定で、2014年4月に導入された。車体は韓国ファイバーHFG製で、三菱重工業製の電池を搭載。
1回の充電で通常は80km、冷暖房使用時は40km走ることができるとされた。総事業費は車両本体価格約8700万円のほか、設備費など合計約1億円だった。

車両の外装と内装の一部は、工業デザイナー・水戸岡鋭治氏が担当した。災害時の電源車としても利用できるとされ、実際に市の主催した総合防災訓練にも登場している。

全国に先駆けて電気バスが導入された背景には、市の街づくり方針があった。
薩摩川内市は九州電力の川内原子力発電所と川内火力発電所が立地し、九州のエネルギー拠点として発展してきた。このうち川内火力発電所は2022年4月での廃止が予定されており、これに代わって、市では太陽光・風力による発電、蓄電器やエネルギーマネジメントシステムの導入を進めていた。

相次いだ故障

しかし、こしきバスは実用性に欠けていた。故障が相次ぎ、予定した稼働日のうち、運休が

「3割」

にも上った。その結果、運行は2019年3月に終了し(5年間)、非常用電源として保管されることになった。しかし、保管維持が年間約180万円もかかるため、ついに業者に引き渡され、非常用電源としても引退することになった。

エネルギー拠点として、電気自動車の普及を計ったはずが全く機能しなかった。ただ、これを失敗と捉えて本当によいのだろうか。

薩摩川内市と同時期に電気バスを導入したのが、福岡県の北九州市だ。
同市では2014年3月、市営バス路線に電気バス2台を導入し、同市若松区のエコタウンセンター~JR戸畑駅間での運行を始めた。こちらも同じく、韓国ファイバーHFG製の車体に三菱重工業製の電池を搭載した。

市内の若松区響灘(ひびきなだ)地区に設置された太陽光パネルで発電された電池を使って動かす、全国初のバスであることが当時発表された。
また、熊本県水俣市と並んで、公害を克服した環境モデル都市を志向する北九州市の先進的な取組として注目を集めた。

車体の信頼性を疑問視する人も

しかし、バスは2018年末で廃止になった。
特に告知や報道されることなく、2019年7月に開催された「第1回 北九州市営バス事業あり方検討会議」の席上で

「民間会社が購入した電気バスを交通局に5年間貸与されたもので、平成30年度末で貸与期間が満了したこと、また車両が外国製であったことで、稼働率が極めて低かったこともあり、民間会社に返却を行っている」

と報告されるにとどまっている。こちらも薩摩川内市と同じく運休が相次ぎ、韓国ファイバーHFGの信頼性を疑問視する人もいるが、実体は明らかではない。

電気バスは開発途上であることから、これまでトラブルに対応するノウハウが蓄積されていなかった。需要もまだ限られるため、部品のコストも高くつき、CO2削減効果も疑問視されていた。



そもそも、電気バスは普及するのだろうか。
調達を輸入に頼るのか、国内生産を強化するのか、選択肢は山積みだ。簡単に答えは出ない。ただ、導入は積極的に進めるべきだろう。失敗を恐れてはいけない。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:19:38.28ID:nnkJ0OQ00
信頼の韓国ブランド
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:19:53.36ID:qEalak8t0
たった40kmかよ
0005◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/04(火) 15:20:26.51ID:b5I5r2cD0
>1回の充電で通常は80km、冷暖房使用時は40km走ることができる

もうこの時点で使い物にならんの確定じゃんw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:23:15.92ID:EbhvQfEQ0
これでこんだけ無駄にして今度は新しい箱物作ります
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:23:30.87ID:vGW/p6cQ0
電池は三菱製やで
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:23:35.79ID:ITbnVeQT0
車体を韓国製使ったせいではじめからオンボロw

さすがにバッテリー発火爆発しまくってる韓国製中国製使うのは怖いから

三菱にバッテリーだけ日本製に交換してもらった結果発火爆発はしなかった

車体自体がはじめからポンコツ韓国製だから
0013◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/04(火) 15:23:37.38ID:b5I5r2cD0
>ただ、これを失敗と捉えて本当によいのだろうか。

これが失敗じゃなきゃ何だってんだよ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:23:45.16ID:pVDCHRp40
電気自動車って技術的な観点とか市場の観点とか完全に無視して
政治家が勝手に普及させると決めた。
こういうのはほとんど失敗する。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:24:03.99ID:IWaqXr9R0
入札したんだろうけど、要求仕様に信頼性は予測不可能で事前にスペックとして測定評価しようがないから入れられず、
価格のみの競争となって、海外廉価品が入り、結果こういうことになる
官の調達あるあるだな
こういうのどうすりゃいいんだ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:24:21.51ID:drSKaLqx0
どんなフロントだよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:25:13.32ID:drSKaLqx0
力無いのか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:26:02.42ID:zm2MMDXz0
>>3
バッテリーが劣化したら20kmか…

結局、実用的なBEVを作るには、バッテリー山ほど積むしかないんだよ
もちろん重くなるし高価になるし、火災が起きたら手がつけられないが
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:26:05.47ID:QGxkwdQJ0
BYDにしとけばこの3倍は走ったのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:28:38.37ID:JqZnAaLf0
壮大な無駄遣いだなw
運休3割、非常用電源も維持費かかるので業者に引き渡しww

>こしきバスは実用性に欠けていた。故障が相次ぎ、予定した稼働日のうち、運休が「3割」にも上った。その結果、運行は2019年3月に終了し(5年間)、非常用電源として保管されることになった。
>しかし、保管維持が年間約180万円もかかるため、ついに業者に引き渡され、非常用電源としても引退することになった。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:29:09.27ID:oTj5PKbO0
EVで5年も持てば御の字だろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:29:13.64ID:s4UzhaLC0
そもそも動力源がリチウムイオンの時点で気付け
小型自動車でも200kgのリチウムイオンを積まなきゃならないのに
電気バスだったらどれだけのリチウムイオンを積まなきゃならんのか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:29:18.53ID:cwq8Zmh60
韓国車になに期待してんだか
韓国のEV車ってリコールでとんでもねーことになってんよ

すなおに欧州みならって水素にしとけ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:29:47.20ID:CBDyW+0T0
やってかなきゃならないんだろうけど
だったらトロリーバスで良くね?w
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:30:09.56ID:IWaqXr9R0
入札時に価格でなく実試験走行して総合評価しないといけないな
それも1回限りでなく1週間とかにわたって
しかも試験検査機関に委託してやってもらわないといけない
なかなか複雑になる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:30:53.09ID:zk4J8zXj0
車体がデカくなればなるほどEVは不利
くそ重いバッテリーを積まないといけないからね(´・ω・`)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:32:04.69ID:RUYP3KNJ0
これゴーサイン出したヴァカが責任取れよ

実証もされてない韓国バスなんか上手くいくわけないだろ…

税金で博打打つとか、賄賂でも貰ったのかよ

市長は金返せ、ヴォケ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:32:08.12ID:s5wdvWZ70
安物買いの銭失い
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:32:31.29ID:hqjJaMbx0
このサイズならFCVのほうがいいわな
まぁ化石燃料使うのが一番効率いいが。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:32:56.22ID:BZEN4WeH0
売り出すの早すぎだよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:34:06.65ID:J6P2L4yP0
>ただ、導入は積極的に進めるべきだろう。失敗を恐れてはいけない。

無責任
中抜き
キックバック
利権
ウメエエエエエエwwww
0056◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/04(火) 15:34:37.60ID:b5I5r2cD0
>>41
テスラの電動トラックもずーっと「もうすぐ出る」って言い続けてるよな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:36:13.26ID:soG3iTZz0
>>車体は韓国ファイバーHFG製
ここまで失敗が確実に約束された案件はそうそうない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:37:00.08ID:mY1sPzlN0
こんな高級品は実績があるところから買うものじゃねーの?
韓国でも現代製とかさ

あと、そもそもバス事業が儲かりにくいと思われる
誰が得したんだコレ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:37:54.10ID:Pqfoib8X0
FCVバス、FCV路面電車がいいな。
商用化されてる諸外国じゃ、車両自体の問題は聞かない。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:38:05.29ID:qEalak8t0
>>56
蕎麦屋の出前のほうが早そうだな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:38:44.51ID:qEalak8t0
>>62
富山みたいなライトレールでいいじゃない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:38:56.71ID:Vu/aHVrg0
学習できたんだからディーゼルエンジン回し込め
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:39:10.28ID:cwq8Zmh60
>>60
うっかりでも、関わっちゃたら負けなんです
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:40:12.52ID:Q70ZR1nv0
Kの法則が発動しただけ
どうせ導入を決めたのはZがらみだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:40:43.11ID:Pqfoib8X0
>>67
LRTもいいけど、架線集電要らずでスッキリ走らせたい土地用に有ればなあと。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:41:02.69ID:W1hc+b6I0
>選択肢は山積みだ。簡単に答えは出ない。ただ、導入は積極的に進めるべきだろう。失敗を恐れてはいけない。
好き勝手言ってんな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:41:04.65ID:yhzocR7i0
レーザー送電でホバーバスにしちゃう。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:42:32.57ID:hrDvQhWJ0
燃料電池実験も上手くいかなかった印象
結局 レシプロエンジンが最強というのは変わらない結果となるのでは
0084◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/04(火) 15:42:53.59ID:b5I5r2cD0
韓国はカタログスペックとプレゼンは上手いのよ。あと接待。
だからトップが馬鹿だとすぐ騙される。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:43:42.38ID:SMIZeDas0
似たように下朝鮮製のEVバス導入した所多いよね

誰が責任取って死ぬのかな?w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:44:13.32ID:IWaqXr9R0
公共調達だと企業のように社長の一存とか好き嫌いで決められないんだよな
ブランド名や国名だけで排除してはならないことになってる
んで基本は価格のみの競争入札となり場合によっては安かろう悪かろうにもなる
それを防ぐ為仕様書にあれこれ書くけど耐久性までは書きようがない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:44:26.76ID:5RFQmWRc0
こういうのって企業のバックアップ必要じゃね?
試験運用で企業側もノウハウ取得、改善で導入費用は安くならね?
買って、そのまま運用に耐えられると思ったのか?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:45:20.95ID:TAWV10Vc0
>車体は韓国ファイバーHFG製で
>故障が相次ぎ、予定した稼働日のうち、運休が「3割」



ビジネスプランは間違ってなかったが車両選定が大失敗w
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:45:52.64ID:09Ckghsk0
EV車の導入が上手くいかない可能性まで計画にいれて試験的に導入したならどのような結果になっても一つの成果であり失敗ではないだろうな
でも成功するの前提で大金使った結果がこれでは大失敗としか評価出来ない
無計画な導入を失敗を恐れるなで水に流そうとしてんじゃねえよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:46:05.81ID:qV0VNEky0
法則を無視したマヌケ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:46:08.05ID:mY1sPzlN0
確かにEVを否定する前の段階で失敗しているから
EVバスとしての性能は評価不能というのがフェアな判定か

ああ、もちろん事業自体は大失敗ですよ
一億円かけて評価不能とか草も生えないから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:47:53.91ID:cwq8Zmh60
>>82
この韓国車はバッテリーだけは、なぜか三菱らしいので、まだ燃えてはいません
でも、韓国のLGのバッテリーは燃えまくってリコールで大変なことになってます
メーカーは知らんけど中国でも燃えまくってるみただけど…
もえたら大変ですよ
あっという間に燃え広がって
逃げる間もなく死んじゃいます
そんで鎮火すりのにテスラで4時間
ヒュンダイの高級車で6時間とかなんだそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況