X



【英国】ゴッホの「ひまわり」にハインツのトマトスープ、環境団体が抗議で  ナショナル・ギャラリー [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2022/10/15(土) 02:22:34.88ID:FAzXHOwL9
※2022年10月14日 23:18 

【10月14日 AFP】(更新)英ロンドンのナショナル・ギャラリー(National Gallery)で14日、展示されていたビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の「ひまわり(Sunflowers)」の絵にトマトスープが掛けられる騒動があった。同ギャラリーによると、額に「軽微な損傷」が生じたものの、絵自体は無事だという。

 環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」は声明で、団体のメンバー2人が午前11時、英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるために、ハインツ(Heinz)のスープ缶のトマトスープをゴッホの絵に掛けたと表明した。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3428958?cx_amp=all&act=all
2022/10/15(土) 02:24:00.18ID:X7muAx4P0
環境テロリスト
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:26:16.07ID:xuzMQfCg0
環境団体ってなんでキチガイばかりなの?
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:26:54.13ID:iDuh6yK80
やめときな、カゴメにしな
2022/10/15(土) 02:28:01.17ID:LOEwnqNi0
キャッツアイはハインツコレクションを全部集められたん?
2022/10/15(土) 02:28:34.10ID:y8MWLjPJ0
元に戻ったんか?
無事でありますよーに
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:28:40.41ID:JQ6sY43d0
>>1
ワケガワカラナイヨ
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:29:39.09ID:/pJ4L0PF0
じゃあお前ら今すぐウクライナいって止めてこいよ。爆弾の爆発、戦車、ロシア兵の口から大量のCO2出てるんだぞ?
2022/10/15(土) 02:30:18.59ID:CpQI0fOl0
これってアンチ環境団体にしかならないと思うのだが
どういう意図でやっているのか
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:32:33.82ID:V0DNmZqm0
🇷🇺と仲良くしなさいというお達しだよ
2022/10/15(土) 02:33:07.41ID:uOPEOJqO0
>>9
どんなキチガイでもマスコミの力で大衆にはヒーローとして紹介される鳩山みたいに
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:35:49.20ID:LSd8A63u0
貧乳の分際で乳袋から接着剤出してて草w
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:38:07.66ID:a3/SXxVq0
リアルタイムで知ってる世代という訳ではないんだけど、
日本の新左翼がだんだん世間から浮いて手詰まりになっていく中で
暴走した一派が一連の連合赤軍事件を起こして決定的に見放されたのと似てるな

ウクライナ戦争以降、自分たちが誰にも相手をしてもらえなくなった自覚があって
焦りから暴走したんだろ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:38:08.74ID:ETSgceJM0
>>1
そもそもアレのナニが良いのかさっぱり分からんw

葛飾北斎のほうが数段上w
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:38:50.65ID:fGCk0YRt0
「地球環境を守る為なら死んでも構わない!」
SDGsはキチガイ
2022/10/15(土) 02:39:36.33ID:b4BC2P8Q0
この環境テロみたいなのはそういう決まった戦術か何かなの?
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:39:46.17ID:+WBo58330
これこのまま1ヶ月くらい鍵かけて放置しようぜ
絵だけ匂い移らないように移動させて
2022/10/15(土) 02:39:54.10ID:bIIWJ+KT0
わかりやすいキチやね
2022/10/15(土) 02:40:49.13ID:R1qCbTcU0
エコテロリスト
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:41:08.24ID:+WBo58330
>>17
そうすりゃそのままこいつら自体が美術品になるんじゃね
「ゴッホにトマトをかけた女たち」ってタイトルで
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:42:38.31ID:yGxZoXyb0
世界各地に持ち運んだりすると
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:43:26.09ID:lUCrvY0g0
こういうテロを称賛してるのが今の日本。
2022/10/15(土) 02:43:57.52ID:cADaEPvz0
やることがまさしく環境団体だな
ホントこんな奴しかいないよ
2022/10/15(土) 02:44:01.00ID:ZcU6ZVj60
ガンダーラの石像壊した奴らと何も変わらない
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:44:47.66ID:7KsqIS3W0
>>14
ゴッホは浮世に憧れて集めてたよね
2022/10/15(土) 02:47:11.13ID:yQBOg8o+0
>>22
カルトの立場が逆だがな
2022/10/15(土) 02:47:40.19ID:auHxnDBx0
美術館に飾ってあるのって贋作じゃねーの?
2022/10/15(土) 02:52:55.10ID:Gw0mQevo0
ガラスでカバーしてなかったのかな
汚す人らが環境だとかぬかすなよ
2022/10/15(土) 02:53:02.66ID:UU+4nYVb0
糞サヨって、芸術を神聖視するものだけど
2022/10/15(土) 02:59:36.61ID:A4Oo0LwB0
>>14
今どき草生やし……リアルおじいちゃんかよ…
これだから地方住み高卒ウヨは…
2022/10/15(土) 03:00:07.72ID:DHyiiSDE0
これは許せないな
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:00:28.60ID:fuzy1bFw0
環境団体らしい活動だね。
2022/10/15(土) 03:03:41.43ID:t8ozgBQB0
死刑でいいよ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:06:46.27ID:G+rg1gzP0
>>14
絵だろうが料理だろうがそれぞれや
2022/10/15(土) 03:07:24.98ID:X7muAx4P0
>>15
正「地球環境を守るためなら(お前が)死んでも構わない」
2022/10/15(土) 03:07:34.96ID:79If3bup0
(´・ω・`)環境系ってテロし過ぎ
2022/10/15(土) 03:08:17.82ID:XRDFrM/W0
ゴッホの売れた絵は1枚
その1枚だけ価値あるんよ
2022/10/15(土) 03:08:46.74ID:rTv9lL/u0
トマトスープを無駄にする環境団体とは
2022/10/15(土) 03:10:37.20ID:hpYpF4yr0
>>1
スレタイが何言ってるのかワカンナイヨ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:11:04.01ID:ni8mqkSD0
結局ロシアに核なんてのも無理ではないか?エルミタージュ美術館にはとんでもない価値があるのだから
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:11:25.33ID:Onx/+Gbs0
ハインツのトマト缶と言えばアンディウォーホールでしょ
なんか意味あるのかな?
2022/10/15(土) 03:13:54.51ID:ZE96o2vq0
環境つければ正義
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:14:25.78ID:Onx/+Gbs0
キャンベルだった
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:14:36.12ID:dve3nVGK0
>>13
その手の連中って団体それぞれが環境がどうのとか
平和やら平等やらが大事みたいなお題目を唱えるけど
根底には我々こそが支配階級になるべきなのに
そうならないのはおかしいという不満だけがある印象しかない
2022/10/15(土) 03:16:42.97ID:M7Iw3feo0
目立ちたいだけでは
それも悪い意味で
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:19:53.25ID:4+y1QG+Q0
環境団体があちこち汚す世界
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:20:48.80ID:o27EVU3M0
>>9
環境テロ団体はお前が思うよりずっと危険で過激派だぞ
こんなのコイツらのやらかしの中ではマシな方
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:21:22.53ID:p1iDxJhF0
シナ、チョンが神社で汚物をぶちまいて
優越感に浸ってるもんか?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:26:08.91ID:9EhCmnV90
ハインツのスープってところがアートを狙ってる感ある
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:26:25.46ID:UobgqUS90
もしも ゴッホがトマトを描いてたら…

とても実的、たわわな果実的な感じにはなりそうだわなw
2022/10/15(土) 03:27:15.32ID:59TmnLB50
>1人は「どっちが価値がある? アートか命か?」と叫び、さらに「絵の保護と、地球と人々の保護と、どっちをより心配している?」と問い掛けた。
>ジャスト・ストップ・オイルによると、同ギャラリーの「ひまわり」の推定価値は8420万ドル(約124億円)。
こういう主張らしいがそれはそれこれはこれだろうに
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:27:37.82ID:oJMeqGZZ0
>>3
マッチポンプやぞ
メディアなんて信じるな
2022/10/15(土) 03:28:02.86ID:I4BSoXsQ0
なんとなくキャンベルのコーンスープをイメージした。
黄色と赤…
2022/10/15(土) 03:29:48.02ID:xAu/wnVz0
油性ペンキなら完全にアウトだったな
2022/10/15(土) 03:33:33.10ID:Ts+w0Cb80
環境団体の金儲けのためのアピールだから無視が一番効くのに
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:34:53.41ID:Y5o9LGpm0
>>8
そもそもこいつらアカの回し者だし>>1
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:37:11.25ID:2JIRBYr30
1分間の座り込みがエエで
2022/10/15(土) 03:37:14.64ID:WZ/c4m/V0
>>3
中身のないバカが借り物の大義名分でドヤ顔俺正義執行するのを主目的にするから
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:37:46.36ID:UobgqUS90
>>51
アートか命か
と聞かれたら
ドッチも!
と答えるに決まってるじゃないか
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:38:21.29ID:f2PtOL3C0
>>53
ウォーホル「グンジョイロ…キレイ…」
2022/10/15(土) 03:39:57.79ID:w1dDsFZy0
絵じゃん
2022/10/15(土) 03:41:20.66ID:k0H9qyy20
>>51
アートは人類共通の遺産
人間の想像力と創造力の一つの指標
ヒトの可能性とこれまで辿った歴史を残すためにも守らなきゃいけない
2022/10/15(土) 03:42:23.05ID:K5xLMBjq0
抗議ってレベルじゃねぇぞ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:42:36.09ID:E13doIjL0
ひまわりは何枚もあるからへーきへーき
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:43:03.09ID:AG6s4vH70
>>58
ストレート過ぎだが、いいよ。
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:43:34.44ID:pfpXCwsX0
3回目かな?
こいつらしつこいなぁ
67叙事詩 ◆AU/omszTjA
垢版 |
2022/10/15(土) 03:50:16.76ID:BdkGO9tv0


なんというざんこくなことをするのだろう。
アメリカの左派ユダヤ人は イスラエルのユダヤ人を裏切った。
同じユダヤ人が 効果が実証されていないワクチンを
一番初めに イスラエルのユダヤ人に 大量に 打たせた。
アメリカの左派ユダヤ人は
イスラエルのユダヤ人を ほんとうに 生贄にした。
過去から世界を壊してきた 悪魔の思想が またも 不幸を生んだ。

同じ民族が 同じ民族を 生贄にした。
なんというざんこくなことをするのだろう。
われわれは 世界民族独立義勇軍ならびに国際愛国者連盟連合 である。
われわれは この民族を分かつ悲劇に涙を流す。
われわれは イスラエルのユダヤ人に連帯したい。

連打されると免疫を破壊する ワクチンだった。
かしこい イスラエルのユダヤ人は
裏切りに気がついて 打つのをやめた。
同じ民族に裏切られた そのこころは いかようか。
われわれも
過去に その悪魔の思想によって
おなじ民族同士を断たれた民族たちと共に
ユダヤ人のこころに 想いを馳せる。

イスラエルのユダヤ人が憎むべきは アメリカの左派ユダヤ人なのか。
われわれは ちがうと考える。
ユダヤ人は 同じユダヤ人を憎んではならない。
あらゆる民族は おなじ民族を裏切ってはならない。
敵は 彼らをそうさせた 悪魔の思想ではないのか。

ともに連帯し 悪魔の思想を打倒しよう。
イスラエルという大義を持つ方のユダヤ人が 正統だ。
そして すべての民族同士が独立したら
たがいに凛として 立派な交際を始めよう。

二千六百八十二年 十月十五日
世界民族独立義勇軍ならびに国際愛国者連盟連合
日本電脳個別機動隊 一同

布告執行並びに見届け人
死(略) ◆CtG./SISYA こと 死は全てに平等
に代わり
叙事詩◆AU/omsTjAzが布告せり
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:52:16.62ID:D8yz0wvr0
正直いってゴッホって絵がヘタだよな
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:53:33.82ID:Rrih4S810
こいつら、医薬品メーカーや大学に不法侵入して、実験動物を誘拐したり教授に爆弾送ったりする奴らでしょ?
自分が頭痛、生理痛の時は、製薬会社が開発した鎮痛剤使うくせに、、、

ご都合主義のキチガイ集団なんだよね。
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:53:46.66ID:Rrih4S810
こいつら、医薬品メーカーや大学に不法侵入して、実験動物を誘拐したり教授に爆弾送ったりする奴らでしょ?
自分が頭痛、生理痛の時は、製薬会社が開発した鎮痛剤使うくせに、、、

ご都合主義のキチガイ集団なんだよね。
2022/10/15(土) 03:54:34.78ID:8rTC1EzS0
脱炭素社会を目指し環境保護を訴えるのなら、ハイオクガソリンの税金を上げればいい
高級スポーツカーやクルーザーや別荘の税率を上げればいい
普通の人間は、こんなものを買わないし買えない
為政者達や大富豪達・環境保護団体は、環境保護の名目で増税を推奨して、
一方で、税金から補助金や助成金を掠め取って肥え太っている
上記のような生きていく上で絶対に必要がなくて、無駄に多くの二酸化炭素を排出している
物に重税をかければいい
しかし、絶対にやらない
それはただ単に、自分達富裕層が買うからだろ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 03:57:35.32ID:pB9ycr5h0
>>1
この手の活動家ってなぜかみんな同じ顔してるよなあ
2022/10/15(土) 03:57:45.17ID:e2IhQGdv0
プーアノンしょーもねーな
2022/10/15(土) 04:07:05.38ID:SanI5Oqj0
もう
【 環境テロカルト 】と呼んだほうがいいやろ

日本の神社に「油」かけて回る
【 宗教カルト 】と同じ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:07:14.05ID:O+eyfOaK0
パフォーマンスでやってるから

罪を重くしてやれ!
2022/10/15(土) 04:14:36.84ID:VsSmdZah0
何の関係があるの?
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:15:23.63ID:qxp4kpRO0
https://www.youtube.com/watch?v=iEwxfQxByqs
2022/10/15(土) 04:17:02.67ID:MmnfGh830
ルーブル美術館の「モナリザの微笑み」はレプリカw
本物が、あんな無防備な状態で展示できるはずがない。

本物は24時間体制で監視され、シェルターのような場所に保管されている。
モナリザだけでなく、重要美術品も同様に管理されている。
過去に日本にモナリザが来た際(昭和49年)も、多くの人が偽物と疑った。


まあ、観光客は「見た」というアリバイさえあればいいんだからなw
2022/10/15(土) 04:21:13.44ID:7HPW31yn0
ウォーホル「キャンベルちゃうで、ハインツや。間違えんなよ」
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:32.30ID:nuRz3Yz30
環境保護活動家、ベジタリアン、LGBT、恨日バカチョン、在日バカチョンはキチガイだらけw
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:24:08.65ID:g20vuSp70
円安だから日本人を狙ったのだろう
2022/10/15(土) 04:24:48.79ID:0mXhKMhr0
キャンベルにしろ
by アンディ・ウォーホル
2022/10/15(土) 04:29:01.99ID:OVSXEbC+0
こいつらしんだほうが環境に良い
2022/10/15(土) 04:29:58.78ID:dOL39W+r0
>>80
全部ひっくるめると左翼・リベラルなんだなあ。マトモな人間がいねえ。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:30:54.09ID:eOUwsbsS0
芸術を汚すとバチ当たるぞ
小学生の頃、野外学習だったかで行ったナントカ公園の裸婦像に
カンチョーかまして両の人差し指折った。
2022/10/15(土) 04:31:45.17ID:xTw3ZSZy0
>>14
ゴッホの生き様も含めて作品だからね…
生きてる時より価値が出る作品は、その時代が過ぎた後に周りに与えた作風だったかどうか、も見るから
2022/10/15(土) 04:32:41.93ID:A3/st6nf0
髪を染める為の染料、ピアス、着てる服全て止めてから言え
2022/10/15(土) 04:36:27.73ID:33P8NKYK0
なんでキャンベル使わない
2022/10/15(土) 04:37:02.33ID:xTw3ZSZy0
環境保護を唱えるなら、アフリカの野焼きの方が砂漠化に拍車掛けてるし
中国の田舎やインドの工場の廃液垂れ流しなども問題なんだけど、環境団体は多くのギャラリーの目に付く派手なパフォーマンスしかしないよね
2022/10/15(土) 04:40:52.69ID:XnoaNdGn0
弁償させろよ億単位で
2022/10/15(土) 04:41:50.37ID:ugYepJQB0
この団体7月にもゴッホの絵に何かやってたけどゴッホに恨みでもあんの?
2022/10/15(土) 04:42:51.31ID:bNB3rW2U0
>>90
臓器かな。
2022/10/15(土) 04:46:00.78ID:7nUoreMc0
あたおか
2022/10/15(土) 04:47:42.17ID:fnAEw61L0
死刑でいいよ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:51:40.13ID:BRB9bqNb0
ゴッホは親日派だしな
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:54:24.87ID:A4guode70
>>28
幸いにもカバーしてあったよ
傷ついたのは額縁だけ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:56:07.48ID:WHKXEuwB0
>>78
無防備かな
海外の美術館の中ではかなり厳重な方だと思うが
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:58:25.54ID:VOOrr5vk0
宗教だからな
教義に従わない者に対しては過激にもなる
自分達が環境悪そのものと思い至って自殺してくれると良いんだけど
2022/10/15(土) 04:58:29.86ID:a6MX6iPJ0
やっぱりラッセンだよな。
2022/10/15(土) 05:01:34.43ID:2SAQqpTi0
環境のことよりまず
自分が統合失調症にかかってることを心配しろよ
2022/10/15(土) 05:04:27.38ID:pOc3w4qi0
AIに描かせたほうが上手いんじゃね
2022/10/15(土) 05:04:30.63ID:H080LGXs0
私達か絵かどっちが大切って聞かれてもお前らの命なんか無価値でいらねえとしか返ってこないだろうに…
2022/10/15(土) 05:04:47.17ID:X0VCagkj0
>>30
三点リーダー(笑)
2022/10/15(土) 05:05:44.77ID:X0VCagkj0
>>28
記事くらい読め
2022/10/15(土) 05:07:23.85ID:imWbPKFc0
新宿に観光にきはったんか?
2022/10/15(土) 05:09:48.89ID:touAT68l0
辺野古の座り込みもそうだけどこんなんで一般人に共感してもらえると思うのか
2022/10/15(土) 05:12:22.27ID:qus+U6mV0
写真見たら馬鹿ヅラでムカつく
死刑でいい
2022/10/15(土) 05:12:32.82ID:CwgST5le0
>>9
それはお前がコッチ側の世界で物を見て基地外だと思ってるけど
この団体から見ている世界は英政府がやろうとしてることが基地外に映るからだよ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:16:35.62ID:PoDFU4qH0
>>3
キチガイだからこそ環境団体に身を投じるワケで。
因果関係が逆だな。
2022/10/15(土) 05:18:11.33ID:l1ahwqck0
>>9
数少ない環境系スポンサーを確保するための売名
2022/10/15(土) 05:21:13.73ID:6maOvVJZ0
🤧ゴッホ
2022/10/15(土) 05:21:33.36ID:9KdN0Tqk0
>>1
ちょっと待て。
この絵は日本にあるんじゃなかったか?

今は損保ジャパンが所有しているのでは?
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:26:14.57ID:2Lbugbz60
>>14
あの絵は凄い、西美に3回見に行った
絵具が立体的に盛られてて、斜めから見ても綺麗に絵の形が崩れないのだ
3Dプリンターで描かれたような絵なんだぜ
2022/10/15(土) 05:27:14.09ID:3tb2hM5a0
抗議活動は、かわい子ちゃんのオッパイ出しか、ガソリン被って自ら着火しか認めん
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:29:03.17ID:50wl8nwp0
>>3
写真見れば分かると思うけど、若者だから
日本みたいに爺婆がやってるのと違う
髪の毛ピンク色とか青色の人たち
2022/10/15(土) 05:30:08.55ID:C/4iP0He0
カバーみたいなのしてるんじゃなかった?
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:33:38.19ID:nHBtQg8t0
環境抗議でコイツら殺せよ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:34:50.54ID:je8h4n9+0
なんかこんなのゲルニカで見たぞ
2022/10/15(土) 05:35:53.20ID:THVvthFz0
12モンキーズみたいな感じか
2022/10/15(土) 05:36:05.29ID:9KdN0Tqk0
スレタイ読んだら、ゴッホのひまわりの絵の横辺りにアンディーウォーホールのハインツのトマトスープの缶の絵を置いたのかと思った。

アンディーウォーホールの絵もかなりすごいからな。

つまり、ゴッホとアンディーウォーホールの対比で飾ったのかと。違うよな。はい。
2022/10/15(土) 05:36:42.08ID:AOEy9CI00
テロやるのならベンジン、ガソリン、シンナーなどの溶剤かけて絵を溶かしてしまうべき
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:37:42.16ID:3LN6iRHl0
レプリカでもそれなりの価値あるのか?
裁判になった時に本物って嘘ついたらまずくない?
2022/10/15(土) 05:38:33.15ID:AOEy9CI00
こういう売名ありきのテロってしらけるよな
やっぱ破壊と殺戮を徹底しないと
2022/10/15(土) 05:39:59.35ID:IOFkUfhV0
ボヘミアン・ラプソディ
2022/10/15(土) 05:43:51.18ID:h8u87mhb0
>>58
更に言えば、その手のバカをバカとして扱えない過剰に優しい社会で、バカゆえの問題行動に走る事を阻止する為の、ガス抜きとして存在を容認されているという事かな。

それでも、これだけの問題行動(既に犯罪だが)を引き起こしているのだから、あんまりガス抜きになっていないわけだが。
2022/10/15(土) 05:44:17.68ID:jPumsH570
本物か
洗えば損傷無くても
トマトスープ臭いのはやだな
2022/10/15(土) 05:46:28.68ID:AOEy9CI00
そもそもクジラがどうこうとか化石燃料云々以前に人類の異常繁殖そのものが環境破壊をもたらしてるんだから本当に環境のことを考えてるのならサリンとか炭疽菌とかまいてひたすら無差別大量殺戮をやるべきだと思う
殺して殺して殺しまくれ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:47:42.68ID:8CdvY0Ye0
予め保護されてる有名絵画を狙った環境保護団体の売名自慰行為だろ。
2022/10/15(土) 05:49:16.46ID:XNFpyMre0
>>30
乞食キモ
2022/10/15(土) 05:54:26.16ID:9KdN0Tqk0
やってることがバーミヤンの石窟寺院を爆破したタリバンと変わらんな。


コイツらやってることがタリバンと同じ。
2022/10/15(土) 05:55:46.92ID:9KdN0Tqk0
>>14
どちらが上とか下とか考える方がアホ。
2022/10/15(土) 05:57:15.26ID:ZmPhbXA40
どういうロジックなのかわからん。
高価な美術品を毀損すればいいだけで、特にゴッホのひまわりにもハインツのスープにも、意味はないんだろか?
ハインツが環境に悪いからとか、なんか薀蓄とかないんかね。
2022/10/15(土) 05:58:25.78ID:I4BSoXsQ0
>>112
何個もある。。
2022/10/15(土) 05:58:33.74ID:M70UMSLq0
新宿のひまわりはガラスケースだから大丈夫だけど、そのうち日本の美術館でも起こるんだろうね。
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:02:17.45ID:F7D5FTYt0
>>132
トマトやハインツの製造過程で何かしらの環境破壊は行われてるだろうが
一番環境に悪いのは人間だからな
所詮は偽善者だな
2022/10/15(土) 06:03:13.53ID:ZmPhbXA40
>>127
マジそういう集団が現れても不思議ではないと思うんだが、そういうのはさすがにマジでヤバいので、どこの国でも本気で潰しにかかって
早期に姿を消すのかも知れない。
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:03:43.95ID:fCL3EXZ90
>>115
日本の若者らはそれだけレベルが低いとゆうわけか…
2022/10/15(土) 06:04:02.85ID:fhUdOUhb0
これは死刑だわ
人類の財産を
2022/10/15(土) 06:04:12.33ID:yZ/7MsC+0
大英博物館もまるごと燃やしてしまえ
クソな人類と人類が遺してきたすべての事物にはなんの価値もない
すべて破壊し尽くせ、殺し尽くせ
2022/10/15(土) 06:05:56.67ID:+cHFkRoU0
まず自分たちが石油化学製品を使わない活動から始めろよ
2022/10/15(土) 06:06:03.11ID:FYXsgRwD0
>>125
こうやって叩く側も俺様が正義あいつらはバカって論理でしかないから
環境団体が特別にバカなのではなく
5ちゃんやツイッターがそうであるように、大量にいるバカの逃げ道の一つってだけだな
2022/10/15(土) 06:06:12.82ID:UObmlACq0
直接絵にかかるならしなかったんかな
つまりこいつらも命より金が大事なんやな
2022/10/15(土) 06:07:05.22ID:gQUXfY7F0
フランスは原発大国だからな。原発を海外輸出で広めたいんだろ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:08:58.30ID:fCL3EXZ90
>>113
油絵とかは盛り絵に見えるんだよね
たわわな実とゆうか
モッサリ コッテリ感がある

いっぽう
北斎を見たら アッサリ&スッキリとゆう感じ
2022/10/15(土) 06:10:29.85ID:gQUXfY7F0
>>41
キャンベルだろ
2022/10/15(土) 06:13:05.36ID:UObmlACq0
ていうかこの世界人口で環境問題を解決しようって無理じゃん
地球に一番適した人口6億人だっけ?
そのうちこれで中から過激なやつが現れてなんかやらかすだろうな
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:15:10.83ID:fCL3EXZ90
>>132
ゴッホのヒマワリは
オムライスに似ているからだよw
黄色いTAWAWAの実🌻

オムライスにはケチャップでしょ?
ケチャップ=トマト🍅
2022/10/15(土) 06:15:42.39ID:yZ/7MsC+0
>>144
浮世絵は「印刷物」だからな
絵ではなくてポスター
2022/10/15(土) 06:17:11.51ID:yZ/7MsC+0
>>146
そう、これだけ頭数いたら石器時代のような生活に戻っても環境を破壊しまくるのは免れない
どう考えても増えすぎなんだよ
2022/10/15(土) 06:17:14.58ID:3eqCsx2a0
無事ってことはガラスにかかっただけで絵自体にはかかってないってこと?
2022/10/15(土) 06:17:56.07ID:NDjdkS+r0
賠償額はいくら請求されるんかね?
2022/10/15(土) 06:19:14.56ID:I4BSoXsQ0
なんの抗議かわからん。。
テロやないかい
2022/10/15(土) 06:22:48.85ID:I4BSoXsQ0
あれ?富岳36景ってもしかしてディアゴスティーニ商法…
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:25:31.99ID:uNXhglmK0
どうせレズ・ゲイだろ
2022/10/15(土) 06:25:35.18ID:jLLhR1Yt0
遺産壊すロシア人じゃん、文明の敵
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:27:15.79ID:FsOHgS8R0
>>152
環境団体に注目して欲しいようだ。

まぁ注目はされるけど悪いイメージしか残らん。
2022/10/15(土) 06:27:40.41ID:PSXVIZDj0
>>112
ググってみた
7枚あったが
1枚は阪神大空襲で焼失
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:27:45.46ID:54hMmL8X0
即時射殺しろや
2022/10/15(土) 06:32:58.33ID:AOEy9CI00
>>153
まさにその走りだろうな
しかも三十六景といいながら売れ行き好調に付きさらに10景追加w
2022/10/15(土) 06:38:31.29ID:ts20iEOK0
環境団体のクせに食い物を粗末に扱うんか???

何の環境を守る気なんだ???
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:39:10.61ID:F7D5FTYt0
>>153
浮世絵は元々100%金儲けでしか無く
庶民が買えるブロマイドみたいなもの
飽きたらゴミとして処分されてたものを
欧州人が価値を上げただけ
2022/10/15(土) 06:46:32.66ID:GkzD/voG0
パヨク最低!
2022/10/15(土) 06:48:56.47ID:NeBMnJf50
>>14
おまえごときは北斎の春画に興奮してシコシコやってるだけだろ
そんなやつにゴッホの作品も北斎の作品も理解できるわきゃない
2022/10/15(土) 06:48:59.59ID:MubNR7m90
環境問題なんて宗教みたいなもの
2022/10/15(土) 06:50:12.62ID:PSXVIZDj0
本当に破壊したいなら有機溶剤を掛ければ実現出来そう
目立ちたいけど洗えば済むようケチャップを選んだ?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:51:01.69ID:7lQc81Pl0
>>3
ゴッホもちょっと、だったから
惹かれるんだろうな、分かる部分もある
2022/10/15(土) 06:52:39.97ID:OHdyo1Sr0
>>52
団体が正式に意思表明してるのにマッチポンプてアホすぎるだろ
2022/10/15(土) 06:55:31.31ID:b/s095ik0
>>20
即身仏だな
2022/10/15(土) 06:55:57.36ID:MubNR7m90
>>165
アート繋がりでアンディウォーホルのキャンベル缶かと思ったらなんでハインツなんだ
2022/10/15(土) 06:56:32.06ID:aufzP78u0
環境保護
動物愛護
LGBTQ+
2022/10/15(土) 06:57:39.77ID:KhqaARGC0
>>3
そもそも環境に限らず団体はキチガイの集り
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:59:28.93ID:WHLMJGDR0
バブルの頃、安田生命が持っていた
2022/10/15(土) 07:02:21.79ID:Ukskd5Wm0
>>137
お前は日本語が出来ないバカと
ゆうわけか
2022/10/15(土) 07:03:34.42ID:0/v05Ii10
タリバンと変わらん奴ら
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:03:54.93ID:PtDfUp0f0
トマトスープ無駄にするのは
環境に悪くないんかーい
2022/10/15(土) 07:04:03.16ID:gQUXfY7F0
動画見た。環境活動家の女はそのMaidinChinaのTシャツも脱げと思った
177sage
垢版 |
2022/10/15(土) 07:04:43.75ID:gtWT1oKV0
やっぱりこういう活動家の女ってブスなんだよな
2022/10/15(土) 07:05:40.73ID:VhMyHyVC0
>>109
これ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:05:49.11ID:PtDfUp0f0
やはりゴッホは基地外の琴線に触れる何かがあるんだろうな
2022/10/15(土) 07:06:25.04ID:6u0xel6k0
>>14
本人亡くなったあと、奥さんが派手にプロモートしてから売れるようになったとか。
2022/10/15(土) 07:07:06.01ID:Ukskd5Wm0
スープ缶って事は工場で作られてトラックで配送されてるから
がっつり石油使ってるけどそれは良いのか?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:08:12.64ID:XWIhEUy30
>>1
化石燃料云々と何の関係もなくてw
2022/10/15(土) 07:10:23.05ID:gQUXfY7F0
>>180
弟テオの妻
2022/10/15(土) 07:11:37.63ID:m2Gdc5va0
>>52
お前それはアホすぎるだろ
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:16:42.02ID:dOsorWRt0
こいつら、なぜか中国の環境汚染にはだんまりなんだよねーーー。。。

(´・ω・`)お察し。
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:19:00.88ID:vPwvaKtA0
なんでハインツなんだよ
そこはアンディ・ウォーホルに敬意を表して
キャンベルにしとけ
2022/10/15(土) 07:20:44.53ID:0/v05Ii10
キリンのトマトジュースが美味しい
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:21:05.34ID:sMk4PIaX0
>>3
パヨクに通じるものがあるな
2022/10/15(土) 07:23:13.39ID:M70UMSLq0
過去の人工物を保存保護するお金を、未来の地球の環境保護のために使うべきって主張は過激な環境団体に前からあった。
だからといって破壊は野蛮な行為で許されない。
2022/10/15(土) 07:23:57.38ID:649JG1B90
環境団体が本気ならまず中国を滅ぼそうになるはずなのに放置してるからね
単なる中国からの国力低下させる工作員
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:24:38.48ID:nYPmjeC/0
日本だと報道すらされないんだろうな
2022/10/15(土) 07:25:01.27ID:/r+tsDJJ0
アンディ・ウォーホルが悪い
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:25:41.15ID:DEjKhaxx0
一部始終
Just Stop Oil
HTTPS://juststopoil.org

彼女らの正義は筋違いで薄っぺら
2022/10/15(土) 07:27:00.46ID:PxEDxoHp0
この前はピカソかなんかの絵に
接着剤で手をくっつけた団体いたしなぁ

PRのためなら他者の所有物ぶっ壊しても良いって言う思想の団体は大嫌いだ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:30:23.32ID:DEjKhaxx0
環境問題っていうと誰でもどこからでも食いつけるテーマだから狂信者を生み出しやすい
2022/10/15(土) 07:34:16.32ID:eEHM1cmi0
画学生にフラレた過去でもあったりして…
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:34:23.94ID:DEjKhaxx0
こんな年端もいかないナイーブな子供使うのはこの手の団体の特徴だな
偏狭は教義を吹き込めばなんでもやる
2022/10/15(土) 07:35:38.43ID:P8kE6ctD0
山上信者かよ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:35:41.20ID:1WO/5ipRO
世界遺産といってもいい芸術作品を傷つけることが抗議とか意味分からん
自分の身体に火つけて燃やしとけや基地外屑が
2022/10/15(土) 07:35:50.52ID:QecFMIWO0
>>3
キチガイだからやるんやで
グレタとか顔がキチガイだろ
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:36:46.86ID:JaD/4Y5u0
吾郎激怒
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:37:02.49ID:DEjKhaxx0
あんたのピンク頭、それ環境汚染してますから。残念!
2022/10/15(土) 07:37:27.29ID:9GKHJ+BS0
一枚の絵に注ぎ込む時間やエネルギーはわかるつもりだけど、それでも時価124億円はおかしい
2022/10/15(土) 07:38:03.08ID:P8kE6ctD0
いくら請求されるんだろう
2022/10/15(土) 07:38:15.53ID:j2trjRKv0
計画的に一生かけても賠償できない100億超えの絵画の品質を損なう行為
まじでムカつくしぶち○したくなるな
家族375してもまだ割に合わん
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:39:54.14ID:DEjKhaxx0
>>203
芸術は生産性とは無縁
2022/10/15(土) 07:42:02.07ID:NSFb73zZ0
そんな価値のある絵が無防備で飾っているのかよ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:42:32.26ID:gq1mfZVW0
反○○ってのはキチガイばかり
2022/10/15(土) 07:43:00.59ID:R3saPiKS0
ピンクに髪染めはいいのか
自然主義で生きろよ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:43:07.66ID:DEjKhaxx0
芸術作品の価値は時価総額と等価という意味では全くない
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:43:21.04ID:m+pGzfij0
実行犯は所詮は末端の鉄砲玉

環境保護の名の下に、こういう純粋培養のお馬鹿を煽っている連中は環境保護なんてどうでも良くて
それを名目にこうして馬鹿を使い捨てて、自分は表に出ずに金を儲ける事しか考えていないけどね
2022/10/15(土) 07:43:26.02ID:9KdN0Tqk0
ハインツもたまったもんじゃない。
せっかく作ったトマトスープがこんなしょーもないことに使われたからな。

ハインツもイメージ悪化した、ってことで訴えても良いだろ。
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:43:57.70ID:o7CCVF/w0
環境団体を嫌いにさせるためにやってるのか?
2022/10/15(土) 07:44:40.77ID:9KdN0Tqk0
>>133

>>157
知らんかった。ありがとう!
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:44:59.11ID:42Q1OD8L0
馬鹿がどのような基地外じみたことをしても納得される。
それが環境問題ですよね。グレタさん。
2022/10/15(土) 07:45:12.47ID:StWLPz/K0
因果関係がわからん
目立ちたかったの?
2022/10/15(土) 07:45:18.09ID:NSFb73zZ0
せめてガラスぐらいでしきれねえのか
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:46:00.73ID:DEjKhaxx0
彼女らも当然ガラスで保護されていることわかっていてやったんだろ

本気なら物理的に破壊している
2022/10/15(土) 07:46:18.86ID:cRkJjdFB0
ロンドン・ナショナル・ギャラリーって入館料無料の代わりに、来館者に自由意志で寄付してもらうシステムなのね
ホントに教育の行き届いた上流階級の趣味って感じがする
2022/10/15(土) 07:46:51.70ID:Cj4mhe230
>>1
キャンベルのスープだったら
やばかった
2022/10/15(土) 07:46:53.26ID:yn3kAyOb0
ウォーホルのトマトスープ缶とゴッホのひまわりのコラボか
2022/10/15(土) 07:47:19.41ID:gUmN5G0j0
>>203
芸術を楽しむのは分かるけど
大金を投じて投資対象にするのは頂けないね
2022/10/15(土) 07:47:24.53ID:8xHGE+Ur0
油絵具とトマトスープの相性で、損傷軽微で済んだのかな?
その辺まで実は計算してやってはいそう
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:47:44.01ID:PoDFU4qH0
>>216
キチガイの思考に意味を見出そうとするのは単なる時間の無駄だぞ。
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:49:20.56ID:KGXZmVzB0
承認欲求のゴミだな

人に迷惑かけることしか出来ないクズが何かしたつもりになってる
2022/10/15(土) 07:49:21.77ID:SH84+kV70
やってる事は山上みたいなもんだな
2022/10/15(土) 07:50:35.73ID:fWFebQaG0
化石燃料とゴッホの「ひまわり」にどんな関係が
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:51:11.20ID:bYHbS3JS0
そういうことをやればやるほど主張に説得力がなくなるのにな
2022/10/15(土) 07:51:31.65ID:PxEDxoHp0
>>214
ちなみにモネの睡蓮も物凄くいっぱいある
画家は気に入ったモチーフを何枚も描くくので
他の画家でもそういうのある
2022/10/15(土) 07:52:02.52ID:B+CF8d4u0
ここはキャンベルスープだろ
2022/10/15(土) 07:52:21.00ID:/6TYnlTC0
こういうのをニュースで取り上げた時点で向こうの目的は果たせてるからな
黙殺したまま懲罰を受けさせるべきだったな
2022/10/15(土) 07:53:31.98ID:PxEDxoHp0
今の環境保護団体の中で
有名画家の名作を損壊して
環境保護を訴えるのがトレンドらしい

世界の迷惑な奴らだ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:53:58.25ID:JO+isOJy0
>>3
元々キチガイや意志薄弱者が食いつきやすい話題だからな
統一教会がSDGsをお題目に信者集めしてたのは流石だわな
2022/10/15(土) 07:54:42.91ID:hV9BByQG0
環境保護団体が食い物を無駄にするな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:55:14.33ID:eXEoaplG0
先にyahooニュースでこの事件読んだのだが、ヤフコメの書き込みが気持ち悪くて・・。
やっぱりお前らの書き込みの方がホッとするわ。
2022/10/15(土) 07:55:47.82ID:OC/tUbPx0
>>14
そこで葛飾北斎出してくるあたり高卒底辺臭がするなぁ
2022/10/15(土) 07:55:53.74ID:b/s095ik0
>>227
油絵が環境に悪いとか?
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:56:51.17ID:Pq7WiybJ0
やっぱりみんなキャンベルのスープ缶(アンディー・ウォーホル)に触れているんだな。
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:58:16.03ID:tTeIx4/X0
ハインツ酷いな
2022/10/15(土) 07:58:48.15ID:KNlMjrJx0
この服も化石燃料だ!!!
と言って脱がないのかよ!!
2022/10/15(土) 07:58:49.57ID:PyOMiBgU0
この団体が解散するまで損害賠償し続ければ活動出来なくなるんじゃね?
2022/10/15(土) 07:58:54.82ID:VAEsl5yC0
環境がどうかはともかく食品ロスだな
何にも出来ないやつって書き割りとして生涯を終えればいいのに
無駄に承認欲求だけあるんだよな
2022/10/15(土) 07:59:27.58ID:JfQlcNU00
意味不明で気持ち悪い
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:59:36.96ID:Kwerbsf70
環境保護を訴えるんなら食品を無駄にするなよ
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:00:27.79ID:N4JVQz7W0
ゴッホの絵と化石燃料とに何の関係があるの?
2022/10/15(土) 08:00:40.95ID:rcQVthHm0
自分らの主張が社会から認められないからとますます過激化していって
行き着く果てはあさま山荘とかよど号みたいな事件になりそう
2022/10/15(土) 08:01:19.60ID:6maOvVJZ0
https://youtu.be/O4irXQhgMqg
2022/10/15(土) 08:01:42.11ID:SxpFTH/m0
>>246
安倍も突き詰めたらそれで死んだようなもんだしな
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:02:29.93ID:DSbktDno0
掛けたってbukkakeたんか。
ひまわりとトマト缶でポップアート?かなんかの意味があるのかと思ったわ。
2022/10/15(土) 08:03:22.79ID:PxEDxoHp0
>>245
なんの関係もないよ
強いて言えば高額の絵画で手厚く保護されてるのが気に入らないっていう
てめえ勝手な都合
2022/10/15(土) 08:04:55.16ID:NuhFRsaW0
>>250

生涯首が回らないレベルの賠償追ってほしいけどしょぼい罰金とかで終わるのかな
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:05:32.35ID:NkqvJmmo0
今回のアホどもは、これの二番煎じ

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221009-00000068-jij-000-5-view.jpg

10/9(日) 20:30配信

 【シドニーAFP時事】オーストラリア南東部メルボルンの美術館で9日、展示中のピカソの絵「朝鮮の虐殺」に環境保護活動家が手を接着させる騒ぎがあった。

 絵は防護ガラスで覆われており、美術館は「手はガラスからはがされ、絵は無事だ」と発表した。

 現場はビクトリア国立美術館。環境保護団体「エクスティンクション・レベリオン」が公開した画像によると、黒装束の男女2人が絵に自らの手を接着し、「気候カオス=戦争+飢餓」と書かれた横断幕を足元に広げた。
2022/10/15(土) 08:06:57.84ID:kBiprKj00
ゴッホの絵に興味はないけど、環境とゴッホの絵は全く関係ないじゃん。
環境団体じゃなくてテロ団体なのでは??
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:08:08.32ID:azTDFxnY0
プロフェッサー・フジタなら完璧に修復してくれる
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:08:08.63ID:42Q1OD8L0
農家が丹精込めて作ったトマトから作ったケチャップを
煮ても焼いても食えないものにかけてゴミにするなんて
環境保護団体として最低の奴らですね。
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:08:40.19ID:2Lbugbz60
>>252
ナチスは銃弾撃ち込んだけどな、ゲルニカに
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:08:49.60ID:KIstFymF0
硫酸かけて
おあいこ
2022/10/15(土) 08:09:44.74ID:rkBuxpoY0
なんでハインツまで報道されてるの?
いつもなら市販のトマトソースって言うだけじゃん
2022/10/15(土) 08:10:12.21ID:i0PRM3Dg0
スマソ、誰かバカな俺に、何で化石燃料の反対で、ゴッホの「ひまわり」にトマトスープを掛けるのか教えてくれ?

油絵だからか?
2022/10/15(土) 08:11:29.79ID:pqq81ecH0
マジかよ
ハインツ最低だな
2022/10/15(土) 08:12:16.96ID:QgcPoE8V0
ぶっかけって男女国問わず人類共通の欲望なんだなって
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:13:21.71ID:eVSbk4sK0
>>14
俺もどっちかと言うと「嫌い」だが
絵画表現としては斬新だったと思う> 19世紀

伊藤若冲も「嫌い」だな
葛飾北斎は好きだが

フェルメールなんか「大嫌い」で
ブッサイクな『真珠の耳飾りの少女』を見るのに超行列
アホじゃないかと思ってる
2022/10/15(土) 08:13:25.65ID:cdZR1fOw0
保険額で比較すると
この絵画は人類1万人以上の価値があることになっている
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:14:01.34ID:AvZ5GxWD0
>>252
それをいうなら
その題材のモチーフの虐殺事件である信川事件に言及しろよ
信川での虐殺事件は北朝鮮のプロパガンダでは米軍がやったことになってるが
実際は民族主義右翼キリスト教団体がやったもの
つまりは統一信者みたいな連中が同胞を殺しまくったわけよ
日本統治をことさら批判するが実際に朝鮮人を無惨に殺したのは同胞なんだよ
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:14:51.85ID:NkqvJmmo0
>>256
ピカソのゲルニカは防弾ガラスで守られてるけどな
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:15:20.43ID:AvZ5GxWD0
ところで犯行団体の環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」

SEALDsと同じ厨二病の匂いがするね
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:16:00.25ID:C5muW8V60
>>264
朝鮮の歴史なんか知らねーよ
2022/10/15(土) 08:16:57.99ID:kbQURZnz0
今までも壁に手を付けたり絵に手を付けたりしてるけどなんか意味あんの?汚いわ
2022/10/15(土) 08:17:00.49ID:LZ+s96EC0
その人類代表がお前なら言うまでも無いなと言ってワイヤーで首チョンパとかいい構図だったのにな
2022/10/15(土) 08:18:08.95ID:rcQVthHm0
>>259
金は絵画じゃなくて環境保護に使えと主張しているそうだ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:19:49.26ID:oBcj9NO00
ハインツもいい迷惑だな
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:20:07.89ID:W549f3dl0
迷惑系YouTuberと同じ
2022/10/15(土) 08:24:17.16ID:s23C8k4m0
きちっと賠償してほしい
2022/10/15(土) 08:24:25.27ID:jjqLjFRX0
牛乳を床にぶちまける人たちとかもそうだけど環境保護団体のパフォーマンスって一般人をドン引きさせたり恐怖させるだけで共感させてくれない
地道にやっている人たちもいるだろうにこういう目立ちたいだけの奴らが環境保護団体のイメージを作っている
2022/10/15(土) 08:26:29.19ID:6cVQ7MM90
どの国もピンク色の髪にろくなのいないな。
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:28:42.04ID:fqeDNyRb0
こいつらはまだちゃんと確認してからやってたけど
真似するバカがガラスで保護されてない絵画にやらかしそうで怖い
2022/10/15(土) 08:28:50.47ID:akbl9an70
ゴッホの絵にトマト缶で化石燃料を使うのに抗議する意味がわからん。
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:28:56.89ID:KbsnXLqf0
油絵ならサラダ油をかけろよ
2022/10/15(土) 08:30:33.02ID:mS6h4FCy0
ゴッホさんに謝れ
2022/10/15(土) 08:30:43.28ID:020O0y3W0
>>1
ナイロンとかポリエステルの服着てるんじゃね
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:31:58.61ID:5I8x6/1N0
ゴッホと何が関係あるのか意味不明
ニュースになりゃなんでもいいのか
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:33:31.28ID:AvZ5GxWD0
>>267
絵のwiki見れば直ぐ分かるだろ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:34:35.54ID:5HkO1mx80
日本の自称陽キャと変わらんな
過激で非常識な事すりゃかっこいいと思ってる
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:35:00.36ID:eVSbk4sK0
>>281
そう
ニュースになれば何でもいい“かまってちゃん”連中

イギリスのナショナルギャラリーだからゴッホだったが
フランスのルーブル博物館ならモナリザが狙われた可能性
2022/10/15(土) 08:35:25.53ID:Rwde+sRh0
>>274
この手の団体に一般人は関係ないぞ。いかに信者とスポンサーを集めるかだけが大事。
2022/10/15(土) 08:35:59.82ID:yRN7OtEG0
>>112
全ての「ひまわり」を集めると
ゴッホが復活する🌻
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:36:45.91ID:dtSDGT5x0
これだから活動家って嫌いなんだよ
おもちゃ売り場で駄々こねてる子供と一緒
いやそれ以上に我儘でたちが悪い
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:36:54.87ID:b+iVZE6h0
化石燃料のタンクにトマトスープかけるならまだしもなぜゴッホのひまわり?
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:37:49.28ID:SerjXFpb0
エコテロリストは死刑で
二酸化炭素吐き出す奴が一人減って温暖化防げる
2022/10/15(土) 08:38:11.06ID:pWgIByV10
髪染めてアクセサリー着けて電車か車で美術館まで行ってトマト缶ぶちまけて言うことか?

普段はスマホポチポチしてんだろうなあ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:38:18.12ID:jQb/26Nm0
金は命より重い
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:40:51.83ID:S6HoinHc0
どうせ本物はしまい込んであるからへーきへーき
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:50:29.25ID:cBwYmll+0
>>19
略してエロリストか
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:54:27.69ID:qIS2vWSM0
ゴッホは途中から精神疾患を患ってた
所謂うつ病ね
2022/10/15(土) 08:54:54.57ID:q0cwrBO00
キャッツアイかよ
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:55:23.98ID:h/ZL9yLC0
ゴッホより普通にラッセンが好きっ!
って、くらいの程度でやるべき。
2022/10/15(土) 09:00:35.03ID:JbgdzgVI0
無知な俺に教えてくれ。ゴッホの絵やハインツのトマトスープであることに隠喩的な意味はあるのか?単に見た目のインパクト狙っただけ?
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:00:56.20ID:lS8f2oLR0
>>292
ゴッホの「ひまわり」は何枚も有るから平気平気
2022/10/15(土) 09:05:14.23ID:g4YksXZT0
>「どっちが価値がある? アートか命か?」と叫び

この活動家の命よりはゴッホのアートだな
2022/10/15(土) 09:05:30.16ID:i7U0dmfK0
こういう基地外どもには
何億円もの賠償金請求して
2度とこういうことができないようにしておけ
2022/10/15(土) 09:07:58.85ID:JGLOWVfa0
>>173
ゆうとか書く人が言うなよ
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:11:29.66ID:8eLbwBi10
ガラスで保護されてるの知っててトマトかけたの?
2022/10/15(土) 09:13:15.10ID:Gl8LacCY0
意味わからん
訴え方が暴力的じゃだれも同調しないでしょ
この人たちは美術を大事にしない人だって主張してどうすんだよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:13:37.53ID:+YrIwTS00
つまりSDGsってこういう人たちに支えられてるんですね
2022/10/15(土) 09:15:30.22ID:8Bu02RRR0
ゴッホのひまわりとハインツのトマトスープの結びつきがさっぱり分からない
何の要求なんだ
2022/10/15(土) 09:17:40.20ID:yn3kAyOb0
写真で報道されたときに赤い方が画面が映えるとか?
2022/10/15(土) 09:19:49.84ID:VWj+MMGW0
アルカイダがバーミヤン遺跡破壊した行為と一緒
2022/10/15(土) 09:23:56.91ID:MIOFLqja0
調べに対し犯人は
「原油、ガス価格の急騰により
今年の冬は貧困で暖を摂ることも一杯のトマトスープを暖めることもできない人がいる。政府は新たな化石燃料を採掘する前に彼らを助けることにお金を使うべきだ」

など意味のわからない供述をしてるという。
2022/10/15(土) 09:24:23.00ID:TjWiESTn0
>>297
ひまわりは、太陽を中心とした自然循環の象徴
トマトスープは、血だろう?血塗られた、破壊されてるという意味

つまり、「自然環境にナイフを突き刺すようなことを、あなたたち人類はしているんだ」ということ
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:33:51.03ID:O62G7IKc0
ゴッホなんて人はいない
ヴァンゴーな
2022/10/15(土) 09:35:41.42ID:fQozEFPr0
環境なんとかには
国内外問わず
馬鹿と基地外しかいないのか
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:40:10.39ID:umNitvix0
>>311
環境保護団体は、左翼の隠れ蓑。
2022/10/15(土) 09:41:36.80ID:yCfnxKUb0
環境保護団体のくせに食べ物を粗末に扱うのか
マジもんのクズだな
2022/10/15(土) 09:43:23.90ID:A4Oo0LwB0
>>103
>>129
地方住み高卒高齢者が二匹もわざわざ反応すんなや
2022/10/15(土) 09:44:16.89ID:WA4t3feq0
>>114
グレタのおっぱい出しイラネ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:50.84ID:mJhFX2Od0
>>1
アレ?
損保会社だか製紙会社のオーナーが持ってんじゃね?
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:30.78ID:a7fHqhVY0
環境原理主義のクソテロリストはもう世界的に排除しなきゃダメだろ
ついでにクソビーガン連中もw
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:48:31.13ID:pAcZXpmo0
>>3
アスペなんじゃね
2022/10/15(土) 09:56:01.80ID:+IF7Zs1s0
生前全く売れてないゴッホの絵といい
仮想通貨といい
ヨーロッパ人は価値のないものに投機して無理やり価値をもたせるのが好きね
2022/10/15(土) 09:56:11.67ID:IA6hDvX00
食べ物粗末にするなよ~
2022/10/15(土) 09:57:39.72ID:5IhCyumo0
>>316
ゴッホのひまわりの絵は何枚もあるんだよね
2022/10/15(土) 09:58:54.75ID:5IhCyumo0
>>319
バブル期にそれを買い漁って値段釣り上げてたのは日本人だぞ
2022/10/15(土) 10:00:07.01ID:hV9BByQG0
1人は「どっちが価値がある? ゴッホかラッセンか?」と叫び、
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:00:57.80ID:1unF+AnE0
>>308
犯行自体はあたおかだけど動機の方は散々化石燃料は駄目ダー環境ガー言ってたのにガス高騰で石炭火力発電を再開する政府の手のひら返しのせいか
どんなにガスが高くなろうが税金投入して環境に優しいエネルギーを使い続けろって主張で良いのかね
環境至上主義を掲げてきたんだからこういう団体も生まれるわな
2022/10/15(土) 10:06:06.76ID:yCfnxKUb0
>>319
高く売ることが生産性を高めることになるからな
2022/10/15(土) 10:06:57.24ID:Er/Fqq0C0
山上につづく、おまいらの英雄がまた増えたな
2022/10/15(土) 10:08:09.69ID:gQUXfY7F0
>>256
ナチスだと逆に箔がつくな
2022/10/15(土) 10:09:11.92ID:jt4pcRA30
>>314
おこなの?
ださwwwww
2022/10/15(土) 10:11:27.90ID:6O49QsqV0
>>1
どうせプラセボだから
2022/10/15(土) 10:14:23.48ID:OPs7uHfS0
>>286

>>157
に一枚消失と有るから復活は望めないね
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:15.69ID:rzkMA5nL0
> 2人は続いて片手を壁に接着。

その接着剤が環境破壊してる
2022/10/15(土) 10:15:59.04ID:MIOFLqja0
ばっか、おめーキャンベルのスープ缶買ってこいって言っただろ!
これハインツじゃねーか、
大量生産大量消費社会の文明批判だからキャンベルで皮肉るって趣旨なのによー
ウォーホル知らねーのかよグレタ世代は
ったく
はー、つっかえ、まあええわ、買い直しに行く時間もねーしハインツでやるわ

みたいな会話を犯行前にしてそう
2022/10/15(土) 10:16:59.84ID:3nzIX6iS0
>2人は続いて片手を壁に接着。1人は「どっちが価値がある? アートか命か?」と叫び、さらに「絵の保護と、地球と人々の保護と、どっちをより心配している?」と問い掛けた。

なぜ絵を選んだら「地球と人々の保護」を選ばないことになるのか
天秤に乗るのはせいぜいお前の身柄だろう

キ○ガイの論理だな
2022/10/15(土) 10:18:46.31ID:eB7qTg4R0
>>1
韓国人の様なDNAに障害がある知的障害者を野放しにするから仕方ないよね
2022/10/15(土) 10:22:01.16ID:ezn6qynB0
>>331
ついでに化学繊維のプリントTシャツ着てるのも同義
やるならフルヌードで
2022/10/15(土) 10:22:53.79ID:5IhCyumo0
>>331
きっとニカワ接着剤だろ
2022/10/15(土) 10:26:31.64ID:KTWA0eJ00
こいつらの命よりファンゴッホの絵だわ
2022/10/15(土) 10:27:25.38ID:R9Po9/340
>>336
だろうね
でも環境に全て配慮されるものなどほとんどないよな
ニカワを入れてるチューブはきっと石油から出来てる
2022/10/15(土) 10:31:50.31ID:PltRS4DW0
こういうことするアタオカがいるからなあ
美術館に収蔵されるような作品はもうガラス越しに見せた方がいいよ
バチカンでもローマ時代の胸像ぶち壊されたし
2022/10/15(土) 10:33:26.41ID:7yweYo3p0
>>337
前にいた人達も同じこと思ってただろうけど口にはなかなか出せないだろな
2022/10/15(土) 10:37:39.22ID:qoWQJ6f60
ハインツ良かったな
これ何億円くらいの宣伝効果あるん?
2022/10/15(土) 10:38:06.79ID:PetQfL6T0
>>315
お前の中ではグレタはかわい子ちゃんなのか?
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:38:07.58ID:5S+lTvzD0
デルモンテ蚊帳の外
2022/10/15(土) 10:38:54.30ID:5AM45n560
市民団体って万国共通で独りよがりなんだな
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:45:50.07ID:2Lbugbz60
>>286
1枚焼失しているから、無理だな
芦屋の豪邸で壁から取り外せなくなってて、焼失したらしい
2022/10/15(土) 10:50:43.71ID:XnoaNdGn0
Twitterでこのニュースの上にハインツのCMが表示されたわ
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:52:47.13ID:eADYjXfU0
ひまわりって日本の美術館が所有してるんじゃなかったっけ
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館  名前なげー

貸し出してんの?それともひまわりという作品はいっぱいあるのかね
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:54:27.12ID:YqZR3PPR0
環境団体が破壊行為かよ
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:55:41.34ID:YUiSU/fz0
唯の仕込み
カメラ回ってて画は最初から保護されてるっていう
2022/10/15(土) 10:56:23.93ID:ahm5lz9w0
環境の1番の害は人間なんだから、人間減らすのが1番の環境保護
よって環境保護訴える人は自決すれば良くね
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:59:11.46ID:y3NAh0kM0
やってる事は、ガーシー(笑)みたいなのと変わらんな
過激な事や炎上商法をして、悪目立ちさせて馬鹿な信者を集めて活動資金を集める

こいつら末端の捨て駒実行部隊
こいつら個人が捕まっても、組織のトップ連中は
「こいつらが勝手にやった」
と知らぬ存ぜぬ決め込んで終わり
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:00:35.82ID:2Lbugbz60
>>347
何枚かあって、日本にあるやつは唯一ゴッホのサインが無いやつ
2022/10/15(土) 11:03:35.82ID:kSNanCFe0
環境団体は糞、環境は破壊すべき
2022/10/15(土) 11:03:45.67ID:DHyiiSDE0
そのうちザーメン飛ばしたり潮噴く奴とか出てくるな
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:03:52.29ID:cFTHx4RR0
有名な絵画は超高画質で撮影してモニタ展示にするのが良いと思うわ
現物は招待制にしてセキュリティチェック受けた上で特別料金払って観ればいい
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:06:57.12ID:Zvo5wiAo0
>>52
非難しか無いからマッチポンプは無いよ

むしろ、仕掛け側はクリーンなイメージにしときたいのに、キチガイばかりが寄ってきて暴走してコントロール不能
2022/10/15(土) 11:07:13.23ID:mCpGH4ab0
芸術に罪はないだろう。
何で芸術品を傷つけるのかね?
それで誰が理解してくれるというのだろうか?
2022/10/15(土) 11:09:13.22ID:YVLg5o4m0
環境団体は全部反社のテロリスト集団。
破壊活動防止法で解散命令を出すべき。
2022/10/15(土) 11:11:01.29ID:kbQURZnz0
>>308
それをお前らが温めて配れよ
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:15:29.18ID:lQGpfhgi0
活動?
ただのテロじゃねーか
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:25.08ID:azTDFxnY0
>>347
> 貸し出してんの?それともひまわりという作品はいっぱいあるのかね
>>352

ヒント: https://i.pximg.net/c/128x128/img-master/img/2010/06/14/12/38/15/11276663_p0_square1200.jpg
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:20:46.58ID:zrzVieI60
やはり海外でもこういう所は持ち物検査するのかな?持ち物検査しなかったら、これよりもやばい団体が刃物等で切り刻んだり、爆発物で粉々にしちゃうかもしれない。
2022/10/15(土) 11:21:40.07ID:mjjfzDPL0
そのトマトスープでつなげる命があったはず…
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:24:29.94ID:UdS9UsU80
未だにガラス等でガードしないギャラリーに問題があるよ
2022/10/15(土) 11:24:38.98ID:acw6EP6e0
>>347
ひまわりはたくさんあるよ。
2022/10/15(土) 11:25:12.69ID:acw6EP6e0
>>364
額縁にはガラスが入ってるのが普通だろ。
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:26:02.29ID:PGo9fYn60
中学生かな?
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:42.91ID:mDr/SS700
美術館も有名な作品は現物は社会的なステータスを考慮した会員制にした方がいいと思うわ
一般人はレプリカとか撮影した映像とかにした方がいい
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:47.10ID:PGo9fYn60
ストップオイルならウクライナ行って戦争止めて来いよと思うわ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:52.65ID:5j9LDK/z0
ゴッホとか有名な画家って
漫画描いたら鳥山明とか手塚より
上手い絵をかけるの?
2022/10/15(土) 11:28:03.91ID:MIOFLqja0
>>364
額縁のとこまでちゃんと保護してたから
ノーダメージですでに展示再開してる
2022/10/15(土) 11:28:04.78ID:mjjfzDPL0
近現代の白人による侵略、収奪がなければ、
今頃世界は平和だよね。
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:29:55.28ID:YFky0/IA0
>>1
こいつら行動は歩き?チャリ?
それ以外は存在矛盾だろ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:34:17.51ID:Nxupbct80
トイレでうんこした時点で様々な石油文明を利用してるからな。文句言う資格ない。
2022/10/15(土) 11:35:00.70ID:zI7cPHmx0
>>350
だな
人間が害虫のように増えて環境破壊してる自覚ないんだろう
2022/10/15(土) 11:36:22.29ID:zkUNa8Sb0
SOMPO美術館のひまわりはナショナルギャラリーのひまわりを模写したもの
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:18.06ID:PVCWaqe50
テロリストに非常に近い、違和感。
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:37.29ID:8jhenpt70
>>3
キチガイは運動員にしやすい。
一つの物事にのめり込みやすいから。
世のため人のためと思い込むから適度な資金も用意してくれる。

代表や広告塔には意識高い有名人を使ったりもするが、あくまで団体のオーナーは頭の良い詐欺師。
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:51:16.25ID:1UOrrWev0
ムカついたぜ

こういう事をやる連中の主張は否定されるべき。
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:58:34.16ID:w+Vu6Iq20
ムンクの「叫び」も展示中に
アタマのおかしい人たちに何回か落書きされていたとか
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:00:12.71ID:dXSgShIu0
バンクシーとかにぶっかけてたんなら許した
2022/10/15(土) 12:01:39.95ID:VpUL6KKq0
環境団体は騒ぎを起こすために無関係なゴッホの絵を汚すとか
思考が完全にテロリストやん
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:02:33.84ID:mPkVfmjc0
ひまわり油?
2022/10/15(土) 12:02:57.73ID:fmrCMJK/0
迷惑系ユーチューバーの手口と全く一緒
過激なことして再生数稼ぎ
動画サイトは即座に垢バンを
2022/10/15(土) 12:05:03.71ID:5IhCyumo0
食べ物を粗末にするほうがよっぽど良くないことだぞ
2022/10/15(土) 12:08:35.49ID:oZpIF7IY0
棺桶に入れて燃やすよりはええんちゃう
2022/10/15(土) 12:10:31.68ID:mWl72ivX0
グレタは最近暴れてなくない?
2022/10/15(土) 12:12:30.40ID:ZGV/tsam0
ハインツやキャンベルが日本で飲めないのがな
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:33:23.52ID:vEwCfVP90
>>387
> グレタは最近暴れてなくない?

原発容認というか推進という日本サヨクションベン漏らしな方針を発信してたよw
2022/10/15(土) 12:33:59.48ID:9nZoJHJ/0
>>3
共産主義者が共産主義で成果を上げることが出来なかったので次の目標に
環境団体になだれ込んでるという説を聞いたことある
いずれそういう団体が共産主義化するように内部から工作されるんだろうなって
2022/10/15(土) 12:34:35.36ID:a+rxd1Mz0
ゴッホのひまわりって日本の会社が買ったんじゃないか?と思ったけど
7種類もあるんだな
日本が買ったのはその一つ
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:59.12ID:/deZ4PIC0
ハインツはアメリカ民主党の象徴だな
2022/10/15(土) 12:35:23.29ID:MTJ3xpVo0
>>3
お前らと一緒だよ
自分が正義だから何やってもいいと思い込んで誹謗中傷だの
法律違反でも問題ないと思い込んでる知恵遅れだらけだろ?お前らも
2022/10/15(土) 12:35:52.15ID:nctBf77t0
>>284
このあいだモナリザにケーキ投げたやついたな
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:36:56.36ID:/deZ4PIC0
ハインツはその現地農業破壊的な利己的行動でかなり非難を浴びてるグローバル企業でもある
簡単に言えば常に無理やり市場独占を企んでいる企業
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:37:07.81ID:vEwCfVP90
>>393
つまりお前自身だな?w
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:38:37.61ID:VclIzCDy0
原発村から活動資金が流れてるんだろね
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:38:44.34ID:jGjHaAb60
やってる方からしたら正義だからね仕方ない
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:40:20.52ID:/deZ4PIC0
環境保護団体は一枚岩ではない
何故か中国を応援して中国のやる事は何でも褒めて、アメリカを非難する環境保護団体もある
あそこまで行くと、中国のプロパガンダ部隊だ
2022/10/15(土) 12:43:26.31ID:84FwEBcU0
欧米ってこういうキチガイ多いね
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:43:39.31ID:C3CWGW2P0
このひまわりって2年くらい前に日本に来てたやつ?
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:47:49.63ID:m9y0555u0
意味が分からないしな
ゴッホの絵に攻撃して環境保護の主張になるの?
2022/10/15(土) 12:49:00.01ID:NXm8L6+k0
>>401
そうだね

https://spice.eplus.jp/articles/223936
2022/10/15(土) 12:49:53.80ID:lLqjTDl+0
>>5
ラスト切ないよな
2022/10/15(土) 13:00:53.73ID:3n/1Hsgm0
夏のないゴッホの周り簸回り
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:14.01ID:YcB9gS4V0
トマトケチャップなら
テーマは反戦になるけど
2022/10/15(土) 13:01:56.49ID:iPvZCRKs0
損害賠償何億?
一生働いても返せねーよな
2022/10/15(土) 13:05:02.70ID:xfJ1lN3Q0
ゴッホ
いやそれハインツ缶のほうが高いから
2022/10/15(土) 13:06:57.41ID:R2XasxIx0
>>3
キチガイばかりだぞ?

というよりも
キチガイが環境団体に入る
だから環境団体はキチガイしかいない
2022/10/15(土) 13:22:43.75ID:nov3nX5c0
>>395
ソースは?
オリバー?オイスター?
2022/10/15(土) 13:28:31.95ID:RYJ9u7Au0
こいつらの着てる服も靴も石油の恩恵なの分かってるのか
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:40:33.04ID:nhw8zQ+n0
次はスプーを描いて…
2022/10/15(土) 13:51:43.17ID:U1wkBCX+0
環境破壊するなら文化も破壊してやるぜ的なイデオロギーではないところがダセえ
2022/10/15(土) 13:52:58.50ID:7nU96AdE0
>>413
むしろ文化も文明も要らねえ!俺は野生に生きるぜ!
くらいやってほしいよな
2022/10/15(土) 13:59:16.15ID:U1wkBCX+0
>>414
となると塗りたくるのはウンコがいいね
2022/10/15(土) 14:06:26.72ID:Vkc+thfh0
目立って主張を広く伝える事が目的なら
一昔前は全裸でデモだったのにな
あれはあれでそれなりの覚悟は感じたよ
近年は他人の物を破壊する方向で
自らは何のダメージも負わない方法で目立とうとするだろ
こんなのは何の覚悟も無いただのキチガイだよ
2022/10/15(土) 14:08:25.45ID:hV9BByQG0
ひまわりはウクライナの国花だからね
今ひまわりにケチャップは背後関係が疑われるね
2022/10/15(土) 14:15:55.58ID:+0lRQZbm0
こわいな。
もしもガラスが割れて絵画に損傷おきたらと思うと、こわすぎる。
弁償しきれる金額じゃないでしょ。
近づくのも怖い。
2022/10/15(土) 14:41:15.78ID:wFxL7b/A0
>>416
すっぽんぽんだったら評価した
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:42:23.46ID:5ru8mVey0
何でハインツの名前を出す必要があるんだ?
コマーシャル?

ポルシェに轢かれて死亡みたいな?
2022/10/15(土) 14:43:44.76ID:8pzGShh40
海外の抗議は本物
日本もこれぐらいやらないとなにも変わらない
2022/10/15(土) 14:44:06.50ID:GRK9E8IA0
>>370
ピカソとかダ・ヴィンチとか、小さい頃に描いた絵、で検索かければ
いかに次元が違うか素人でも理解できるよ
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:47:01.63ID:5zUzoa/s0
>>1
トマトスープをペロペロ
2022/10/15(土) 14:50:09.18ID:JeAlnbxm0
ゴッホよりふつうにラッセンが好き
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:51:36.30ID:sn+ewIiO0
ガラス貼ってあるの確認してから、万一汚れてもすぐ拭き取れるトマトジュースにしたんだろ

完全に売名行為のポーズだけじゃん、くだらねえ
2022/10/15(土) 14:53:38.72ID:nPaextgi0
ガキはバイク盗んで走っとけよ
2022/10/15(土) 14:55:19.05ID:nPR0O9Ih0
>>3
ある意味新興宗教、カルトだからなぁ
2022/10/15(土) 14:56:13.81ID:iVdxHehw0
>>424
ゴッホはゴッホにしか描けなくてもか
2022/10/15(土) 15:04:59.36ID:+0lRQZbm0
ガラスはってあっても、ガラスの向こうに染みちゃう可能性もあるわけだし、普通に怖すぎる行為だよね。
2022/10/15(土) 15:07:16.30ID:+0lRQZbm0
ガラスの下側にたまって、下の方にスープ染みちゃったとしても、修復に偉いお金かかるよね。
余程考えなしじゃないと出来ない行動だと思うわ。
絵に損傷なくて運が良かったね。
2022/10/15(土) 15:10:38.07ID:vEzgAABm0
ハインツコレクション
2022/10/15(土) 15:10:44.83ID:EW12DJwr0
ゴッホが何したって言うんだ
2022/10/15(土) 15:12:46.71ID:KTWA0eJ00
目の前でこんなことされたら泣きながらブチ切れる。
芸術の冒涜は許さない。
2022/10/15(土) 15:15:28.91ID:bWhw/g/R0
>>1
ハインツで絵画といえばキャッツアイ
2022/10/15(土) 15:15:34.48ID:ZwdUZPjo0
>>51
売れなくても描き続けるゴッホと反応されなくなったから暴れる構ってちゃんの比較よな。自分たちは無価値だと知ることからだわ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:18:33.39ID:sn+ewIiO0
>>429
油絵の具にトマトジュースだろ
何も残らず修復可能
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:20:23.74ID:sn+ewIiO0
>>430
論より証拠、完全に拭き取って何事もなかったかのように
展示再開してる

安全なこと確認してから、注目集めるためにふざけてやってるだけじゃん
5ちゃんのカマッテちゃんと同じで相手するほうが馬鹿
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:21:27.61ID:9T1tpW9y0
クスリだけは止めるのよ
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:36:06.86ID:2Lbugbz60
しかし、この絵が120億てことはないな
今年、ラッセンの絵がアメリカで200億円以上で落札されてるし
オークションに出たら300億とかだろ
2022/10/15(土) 15:49:55.38ID:wI/VmaXf0
いうてもアートなんて道楽だしな
2022/10/15(土) 15:56:12.74ID:+xOvp/uM0
環境テロリストって車に乗らないの
2022/10/15(土) 15:59:42.33ID:YUj0G22e0
こんなのノーダメージやろ
空気が入らないように完全密閉されてるだろうし
衝撃に備えて二重三重の強化ガラスやろ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:04:35.06ID:9T1tpW9y0
全部辻褄があうっ
2022/10/15(土) 16:06:03.34ID:Zacl5PhJ0
日本人みたいに我慢して溜め込むよりずっと健全
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:06:55.59ID:HYv4DdNp0
やるなら有名なモナリザにやれよ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:07:58.95ID:9T1tpW9y0
CSで絵画のミステリーが多かったんだ、影響と受けたのかも
2022/10/15(土) 16:08:33.65ID:0wsFoOLh0
意味不明すぎて
2022/10/15(土) 16:09:39.60ID:ahm5lz9w0
でかコイツら自分らは文化的な生活してるのに何言ってんだろな
山の中で自然と暮らせや
2022/10/15(土) 16:11:04.40ID:/AtXaGXR0
環境団体
ヴィーガン
イスラム

なぜ攻撃的なのか
2022/10/15(土) 16:12:12.97ID:ahm5lz9w0
>>112
こういうアホっているんだなw
ちょっと待てとか頭悪すぎる
2022/10/15(土) 16:12:25.73ID:lCSNV0JB0
リード見ただけで結構頭に来たけど、記事を見るとガラスで保護されてるとあって、じゃあどうでもいいかって思えた
2022/10/15(土) 16:15:56.52ID:5IhCyumo0
>>418
最近の額縁はアクリルだよ
2022/10/15(土) 16:26:39.17ID:Gl8LacCY0
亀の鼻にストロー突っ込んだのこいつらでもおかしくねえな
454叙事詩 ◆AU/omszTjA
垢版 |
2022/10/15(土) 16:29:20.35ID:BdkGO9tv0


われわれの布告文は 日本電脳個別機動隊のものである。
その文責は われわれに ある。
われわれが 正しければ われわれが 正しい。
われわれが 間違っていれば われわれが 間違っている。

われわれは 自身の刀を奪われそうになることを知って 表に出てきた。
刀は サムライにとって 魂である。
命を失うリスクがあっても われわれは 魂である刀を優先する。
われわれは いかなる立場とも 対話はする。
だが 何者かの走狗では 決してない。
走狗ならば 命を惜しむ。
われわれを 動かしたければ 道理とルールで動かせ。
われわれは 布告を続ける。

二千六百八十二年 十月十五日
世界民族独立義勇軍ならびに国際愛国者連盟連合
日本電脳個別機動隊 一同

布告執行並びに見届け人
死(略) ◆CtG./SISYA こと 死は全てに平等
に代わり
叙事詩◆AU/omsTjAzが布告せり
2022/10/15(土) 16:31:23.49ID:UIzulac60
ジャンル問わず極一部を崇拝するのはバランスが悪い
カタログ的な教養で金儲けしたりマウント取りたがる層だけで地球上に何十億人もいる
破壊するしかない
2022/10/15(土) 16:31:27.33ID:BKK0vAZT0
これはもう、トマトスープを法律で禁止するしかないな
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:33:12.53ID:nI7uyuwu0
トマトスープ無駄にする奴らは信用出来ない
2022/10/15(土) 16:38:05.05ID:wG8yWCqD0
こういうのは即銃事件だな
2022/10/15(土) 16:38:37.54ID:3sBO0yxF0
洋…服 ・・・着てるな
ブッシュマンスタイルが基本だよね
2022/10/15(土) 16:38:42.54ID:SSoKthpk0
沖縄で米軍ガー騒いでるキチガイと同類だね
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:41:44.52ID:PqJkOxrC0
環境保護団体って基地外ってことでおけ?
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:42:46.76ID:PqJkOxrC0
>>439
ラッセンって今も人気あんの?
ヒロヤマガタは?
2022/10/15(土) 16:43:26.98ID:R3gme8oa0
環境キチガイもネトウヨも低知能
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:45:06.89ID:3g3wl5Gm0
大島栄城、おおしまひでき、というが
ゴッホも俺のイニシャルがホで後ホで決まってる
絵画をつかったこれ小切手詐欺だよ

俺はほかにも不動産取引投資の詐欺のネタにも使われている
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:47:58.02ID:uTZvZuV50
ハインツコレクションか
2022/10/15(土) 16:50:58.88ID:Gctge2BD0
ピカソのゲルニカがニューヨークにあったころに、
イラン人の活動家がベトナム戦争に抗議するために赤いスプレー缶で落書きしたことへのオマージュか
2022/10/15(土) 16:53:54.75ID:TdXPnLKN0
まったく意味不明だな
2022/10/15(土) 16:55:13.84ID:U3/C44Lm0
>>314
( ´,_ゝ`)プッ
2022/10/15(土) 16:57:15.30ID:kbQURZnz0
この人たち今はどうなってんだ
2022/10/15(土) 17:01:32.31ID:H8wfMjyy0
売名だろ。ガラスで保護されるのも承知の上だろうな。
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:11:53.49ID:KBVx5mdU0
化石燃料と絵画のつながりがよく分からん
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:13:19.04ID:3g3wl5Gm0
また大塩佳織がらみだと思うよ、白人の大馬鹿だから
2022/10/15(土) 17:19:27.72ID:yiLPdHoO0
貧乏で寂しく死んだゴッホにやらなくても…
2022/10/15(土) 17:21:17.34ID:krdeYWYJ0
グレタ亜種?
2022/10/15(土) 17:21:29.59ID:aFBuqMQb0
これ絵と何の関係があるん?
つうか頭の悪そうなガキだよな
2022/10/15(土) 17:25:08.77ID:bQigxYoJ0
左側のやつ顔が真ん中に集まりすぎだろ
とんでもなく馬鹿そう
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:38:28.72ID:hQQV6xJ40
核のゴミ推進派
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:41:32.22ID:MxouuoED0
>>471
油絵
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:41:46.56ID:eGZD2tEz0
>>1
ひまわりの種のスープかいな?
あれ美味いんだよな
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:42:55.56ID:eGZD2tEz0
>>478
ひまわり油やな
2022/10/15(土) 17:49:30.89ID:k+HKpr9C0
作品名
トマわり


なんてな
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:55:22.77ID:gZV/dUnw0
>>388
キャンベルは清水食品が日本で作ってるのかな?
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:58:57.36ID:CvNaMsgb0
>>1
暴力的な主張をすれば共感を得られるという発想は一体どこから…
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:59:11.45ID:bjZGWhVl0
油絵の具も許さないって事?
2022/10/15(土) 18:00:26.06ID:tmT5rF2W0
ウォーホルのスープ缶にやっていたらどう言われていたんだろ?
2022/10/15(土) 18:00:58.28ID:KaHP1u0h0
毛唐集団の最前衛はなかなか日本人じゃマネできない狂いっぷり
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:01:04.12ID:EHnDLfX90
コラボみたいなもんか
2022/10/15(土) 18:02:14.37ID:KaHP1u0h0
>>485
「ちゃんとキャンベル使ったか?」
2022/10/15(土) 18:02:22.07ID:Zlp22WPh0
破壊する行為に賛成することはできないが

気持ちは分からなくもない

絵画自体に生産性なんて無いんだから
描く暇見る暇で働けばそれだけで生産力が上がる
2022/10/15(土) 18:03:44.51ID:6MpdBDXq0
どの方向性でも極端な思想持ってる奴は頭おかしいわ
ヘアカラーやファッションみると過激なことしたいだけの馬鹿って感じもする
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:04:45.57ID:BE0nz2sb0
ゴッホよりラッセンが好き
2022/10/15(土) 18:07:50.38ID:R6JMTzBZ0
ハインツ大迷惑
2022/10/15(土) 18:08:23.78ID:m61MslfU0
ゴッホのひまわりって一個しかないと思ってググったら、沢山出てきてワロタ

希少価値ゼロじゃん
2022/10/15(土) 18:10:21.69ID:MzzCq2570
動画見るとよく訓練されてるよな
2022/10/15(土) 18:15:28.27ID:wI/VmaXf0
豊かさへの嫉妬だよ
娯楽って余裕があることの証だし
2022/10/15(土) 18:18:56.62ID:0dhdcvc80
1枚神戸にあったのに空襲で焼けちゃったんだよな
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:19:46.02ID:eWFsnzQa0
>>9
反対運動をしている人たちへの敬意が足りないな
2022/10/15(土) 18:20:41.89ID:LU4dEIpW0
>>427
環境っていう、神様よりも分かりやすくて正しい(と信じ込める)信仰対象があるから、何をやっても正義だと思ってハマっちゃうんだろうね
やってることなカルト宗教だけど、よっぽどタチが悪い
2022/10/15(土) 18:21:53.41ID:O84sT2sA0
こうでもしないと政府が動かないからでしょ
自分を犠牲にして環境問題を訴える立派な子たちだよ
2022/10/15(土) 18:22:37.75ID:0wsFoOLh0
生きてる間は一作しか売れなかった(画家仲間が買ってくれた)のに、
死んだあとなん十億円とか百なん十億円とかだもんなあ。

生きてるうちにまともに食えるのとどっちがいいんだろうなゲージツ家として。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:22:48.51ID:eWFsnzQa0
目的のために手段を正当化するってテロリストそのものだよね
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:38.97ID:F1iTcuC20
環境を考えるなら、ひまわりには肥料やろが
ケツから出さんかい
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:56.76ID:2Lbugbz60
>>493
モネの睡蓮をググレ
何百枚も有るけど、億以下では買えんぞw
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:28:58.56ID:ILFyCmqP0
ハインツはハインリヒの短縮形な。
同様にフリッツはフリードリヒの、
ベンツはベンドリヒの短縮形。
以上ドイツ人名の豆な。
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:45.21ID:H4qOw4HT0
不自由展とかにネトウヨも同じことやってたろ
2022/10/15(土) 18:36:47.01ID:mSwJ7jYh0
ペンキじゃないだけマシだが
館側もちゃんと対策してんだな 
そりゃそうか
2022/10/15(土) 18:37:32.92ID:mSwJ7jYh0
>>505
嘘捏造の流布と不敬にはやってOKだろ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:20.89ID:Gui4MWOg0
絵画に何の罪があるんだ
2022/10/15(土) 18:43:12.07ID:c9nEWdqr0
その昔、ナショナルギャラリーからゴヤの名画を盗んで
BBC(公共放送)の無料化を要求したおじさんがいた
高価な名画と公益を天秤にかけるって意味で似てる
映画「ゴヤの名画と優しい泥棒」面白いよ
2022/10/15(土) 18:44:30.69ID:IxMCuskV0
考えて見りゃむき出し展示とか人間信用し過ぎで現代に合わないんじゃね
この前モナリザも何かぶっかけられてたけど、あれはケースに入ってて無事だったよな
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:07.74ID:/Uc5EQHF0
化石燃料に関する全ての新規プロジェクトとかひまわりと全く関係ないだろ
こんなことしても「こいつらは自分らの主張通すためなら美術品損壊するようなやつなんだな」
と犯人や団体はおろかその主張にも嫌悪感沸くだけ
今後「化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴える」奴らは
「あーゴッホの絵傷つけるやつらねやべーな今度は何するのやら」って同列に見られかねんだろ
2022/10/15(土) 18:55:28.59ID:mSwJ7jYh0
>>508
騒ぎを起こして注目されるのが目的
2022/10/15(土) 18:57:51.13ID:av1l4pxl0
>>1
絵画を見ることによって救われる感情もあるからな(´・ω・`)
別にそんな巨額で保管してるわけじゃないし広く公開してるだろ
2022/10/15(土) 19:00:38.35ID:wI/VmaXf0
8kモニターでも並べとけ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:01:48.13ID:/NB2QsaO0
ハインツのトマト缶買ってくるわ!
516あみ
垢版 |
2022/10/15(土) 19:04:50.17ID:fq0sf4Ez0
ハインツトマトスープのステマ
アンディーウォーホルとは別な切り口でのやり方
2022/10/15(土) 19:05:09.49ID:bfX33qS9O
女はロシア系?東欧の人には見えるか
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:43.76ID:PstNHF+B0
髪染めてて草
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:04.11ID:1/SqZ1ag0
ひまわり
全然美しい絵だとは思えないんだが
何か病んでいる
520あみ
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:09.32ID:fq0sf4Ez0
>>515
近所のイタリアンレストランでいつも業務用のバカデカいハインツトマトスープ缶が捨ててあって
もらってきたけどオサレなゴミ箱になる
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:38.00ID:jLamuXZq0
じゃあ何のスープだったら良かったんだよ!!!
2022/10/15(土) 19:07:52.89ID:Fh4BMk6r0
ひまわりをさがしているの…
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:10:38.92ID:2Lbugbz60
>>519
現物の前に立って見てみると良い
絵の中に入れる、そんな気がしてくるのだな ゴッホ
絵の中の裏側の葉っぱを掴めるような、、、怖いぞw
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:12:21.13ID:3g3wl5Gm0
イギリス人が人工地震装置とかつかってこれまで環境破壊して
やりたい放題しておいて、俺にあたるとかふざけるなよ
大島栄城だが
2022/10/15(土) 19:12:32.37ID:makL29dU0
こいつのピンクの髪染めが環境に悪いぞ。バカすぎ
2022/10/15(土) 19:13:48.88ID:HVp+1zf60
Kitty Guy
2022/10/15(土) 19:16:47.97ID:ZpAqTWDj0
この馬鹿二人に100億以上の価値があると思う奴いるのか?
普通に絵の方が重要だし価値があるだろ、キチガイの命になんの価値があると思ってるのか
2022/10/15(土) 19:17:12.85ID:av1l4pxl0
>>519
病んでるというか、逆に芸術家として人生を生きた人にいわゆる普通の人っているのかな(´・ω・`)
作家も音楽家も普通じゃないよ
2022/10/15(土) 19:19:56.81ID:scNKnYUd0
>>1
ちゃんと損害賠償しろよ
2022/10/15(土) 19:20:11.55ID:KGYjCLEN0
トマトを無駄にするのは環境にいいのか
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:21:32.98ID:f8fnEjCY0
ウォーホルじゃないのか
2022/10/15(土) 19:22:44.78ID:PxEDxoHp0
>>519
病んでる人が病んでるままに描いた絵だからまあそんなもん
2022/10/15(土) 19:24:12.61ID:PxEDxoHp0
まあ貴重なエネルギーを使って作った大事な食い物を無駄遣いする奴らに
環境保護とか言われたくないわ
2022/10/15(土) 19:25:48.27ID:zmKh+apC0
ナショナルギャラリーのなら強盗品だし価値は0じゃないの?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:26:30.26ID:Km2ypYo40
Tシャツのプリントが化石燃料
2022/10/15(土) 19:27:35.85ID:vYwaFNGr0
これで賛同を得ようとする発想がもう低能だな。
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:29:30.34ID:Km2ypYo40
チャリで来たと同じくらい青くさい
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:30:16.58ID:ZLqn4vvO0
日本では団塊爺が反面教師になって大人しいよね
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:30:31.27ID:Npsri5Br0
環境を守るために死んでもらえばいいよ
人間が生活するだけでどれだけ環境負荷になるか
コイツラに死んでもらえよw
喜んで死んでくれるよ
2022/10/15(土) 19:30:36.84ID:4q7uKejn0
学校なら根暗で下位にいそうな二人やな
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:33:35.92ID:V1YJ5Lcr0
中国の文革やカンボジアのポルポトも同じような事をやったけど、ハヤオ監督も文明批判で似たような事は言ってる
2022/10/15(土) 19:34:43.34ID:ezrk/vi00
こいつらにもノーベル平和賞やれよw
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊党を彷彿とさせたな
 まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう
 さらに自民を支持する若者層と象徴される統一の二世信者も献花しに足を運び、その統一を通じて日本人信者がかき集めたカネが北と南に送られて、北は弾道ミサイルとして日本海や太平洋に返却する・・・名付けて《アベノスパイラル》
 アベノミクスは名ばかりで日本経済ガタ落ちだったが、統一アンバサダーとして撒いた種が芽吹いた事をすぐさま確認できたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろう
2022/10/15(土) 19:36:13.70ID:Gl8LacCY0
>>489
絵画展示で周りに仕事発生してるじゃん
あほなん
2022/10/15(土) 19:39:35.44ID:wI/VmaXf0
値段じゃなくて絵を見ろよな
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:45:32.55ID:rEEEkv0C0
死刑で
2022/10/15(土) 19:46:07.69ID:s8MQiBkQ0
ゆとりとかのクソガキ世代がバカなのは日本だけじゃないんだな
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:49:51.08ID:rlnf5G3i0
>>3
隠れサヨクだからw
ソ連崩壊によって行き場を失ったサヨクは環境問題、LGBTへ
と潜り込んだ
最近ではSDGsなんかもそれw
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:50:42.90ID:0dx8ITWI0
額縁とガラス面が汚れただけで中身の絵は大丈夫だったみたいだな。
2022/10/15(土) 19:52:39.18ID:KJoEv1MT0
どこにも似たような人がいるんだね
2022/10/15(土) 19:57:48.90ID:s8MQiBkQ0
表情とか髪型まで似てる
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:00.73ID:Y6TT2iDb0
これツィッターで「権威あるものや権力へ下剋上する俺カッケーw」みたいなノリもあるって書いてる人がいたな
2022/10/15(土) 19:58:25.99ID:PxEDxoHp0
そのうち取り返しの付かない大損害出して
そんなつもりじゃなかったーってやり出す未来がみえる
2022/10/15(土) 19:59:40.56ID:DupSdvv70
億単位の賠償金課して強制徴収したらいいよ
環境団体の関係者や支援者から偉い順に財産没収で
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:04:01.83ID:rSeRNfaA0
>>9
絵本体に傷がつかない程度の抗議だからな
2022/10/15(土) 20:04:16.05ID:baWrgXH40
ゴッホ関係なくない?
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:19.76ID:rSeRNfaA0
>>551
逆張り芸人さんみたい
2022/10/15(土) 20:07:40.17ID:qvKXpqM40
環境界のタリバン
2022/10/15(土) 20:07:52.75ID:qqaybcyl0
有名な作品の力を借りて自分たちの活動に目を向けさせることが目的だからなぁ。

賠償金をいくらか払うことを考えたら広告出して活動アピールしたほうが効果的だったかと。
2022/10/15(土) 20:10:33.15ID:MlOOGp6w0
カバーがあるから平気
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:11:16.76ID:w/4bXLuH0
>>554
傷付けたらせっかくの寄付金による稼ぎが没収されちゃうからその辺りはちゃんと考えてやってるんやろな
とはいえそのうちやらかす馬鹿が出そうやね
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:11:23.05ID:sn+ewIiO0
>>554
ガラスカバーがかかってるってわかっててやったんだろ

5ちゃんのかまってちゃんと同じ
ホントバカ
2022/10/15(土) 20:15:34.38ID:s0p88rKK0
>>9
仲間内や支持者からはよくやったって褒められるんじゃないのかな。
大多数の支持を得られなくても、スポンサーから支持されればお金は入ってくるんだし。
2022/10/15(土) 20:18:32.38ID:crfkr1o10
>>301
その人はわざと書いてるのでは…
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:20:08.92ID:Lq4d52Di0
>>519
オレも好きじゃない
空のぐるぐるしたのに精神の不安定さ出てる
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:21:11.25ID:13Jielhp0
なんでハインツなんだよ
あれないとハンバーガー作るのに不便なんだよ
2022/10/15(土) 20:21:40.89ID:N84NebtR0
>>3
頭の悪いキチガイで、そのままだと社会のゴミとして虫のように死んでいくだけなんだけどそれが我慢できない、自己承認欲求だけ1人前以上ある困った奴が活動家になる
とにかく世間に波風立てて何かしらの要求を社会に飲ませることで、自分が生きてる実感、証になる
それが正しいことなのか、スジが通っているのか、そういう事は理解できないし、考える必要もない
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:22:09.37ID:DnRgloue0
>>3
そもそも何らかの団体に所属する時点でキチガイ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:26:00.91ID:Y6TT2iDb0
>>519
ゴッホ「芸術家が集まって作品を作ったり議論したり出来るコミューンを作るために家を借りたお!来てくれたみんなにひまわり(ぐんぐん上に伸びていくことからみんなの活躍を祈って)の絵をプレゼントするお!」
 ↓
来たのはゴーギャンだけ
 ↓
ゴッホ「もぅマヂ無理…耳切ろ…」


こういう裏話がある
2022/10/15(土) 20:26:54.35ID:LU8Q1i2s0
気違いって害悪しかもたらさらんな
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:34:30.81ID:LgLI43+P0
ニュースを見たが、かなり若かった。
クソガキが誰かに唆されたとしか思えなかった。
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:18.92ID:0FCefBMD0
>>3
バカが環境保護団体を隠れ蓑にしてテロや搾取しているだけで
環境保護団体にバカが集まる訳ではないかと。

どっかの大臣とか元総理の親子だってそうでしょ。利権のための言い訳。利権が先。
2022/10/15(土) 20:42:23.81ID:LU4dEIpW0
>>567
うん、まぁ、学生時代の同期会や会社や趣味、娯楽、社会人スポーツなんかの集まりも団体なんだけどな
内容問わずに団体で一括りにしちゃうのは社会性無さすぎw
2022/10/15(土) 20:48:29.90ID:X+GPyiVL0
青い目のへずまりゅう
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:50.72ID:DRWuzfA/0
全く共感しないな

やってる奴らは反感買うの、わかってないよな
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:50.41ID:DRWuzfA/0
>>570
グレタ
「もっと、過激にやるべきだわ!」
2022/10/15(土) 20:54:39.44ID:T/IcmLmo0
我らは社会に対して不満ぶちまけるんだどうだー
金銭絡みのない珍走団の方がまだまともに見えるという構図
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:41.37ID:O81Wk68C0
鯨の保護団体と同じだな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:49.84ID:umNitvix0
>>574
名前が売れると、バカな金持ちが寄付してくれるんだろう。
2022/10/15(土) 21:08:14.19ID:IE01ibuf0
環境保護団体は人間以外の生物(植物、昆虫、爬虫類、魚類)に取って都合の良い地球温暖化を妨げるゴミ。
そんなに地球の為になりたいなら自殺すれば良いのに。
少なくとも人間1人が排出する二酸化炭素量は減るし生きるのに付随する二酸化炭素量も減るから本望だろ。

地球温暖化は哺乳類、特に人類にとって都合が悪いだけで地球的にはウェルカム。
2022/10/15(土) 21:13:10.93ID:gCQ5SVOh0
「サメの家族」を聴かせ続けるの刑で
2022/10/15(土) 21:31:17.33ID:MzYcDZOg0
自分たちの畑で一から自家栽培したトマト投げつけるならまだしも
化石燃料まみれの工場で生産された、ハインツのトマトの缶詰って
お前ら化石燃料忌避してるんじゃないのかよ?意味不明
2022/10/15(土) 21:58:11.76ID:+THOChUw0
ゴッホの絵と、こいつら二人の命

どちらが重いかな?
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:05:09.61ID:dtJSzZba0
絵を洗ったら更に地球が温暖化しちゃうのに
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:17:11.19ID:Slngdc610
>>1
よく分からん
ゴッホの絵の保険料はイギリス政府が払ってるの?
たとえその美術館に英政府から助成金が出てるとしても抗議は
その「化石燃料に関する新規プロジェクト」を進めてる役所へすべきじゃないんだろうか?
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:21:11.36ID:N00EYn5w0
イギリスの画家ターナーやゲインズブルじゃなく、フランス人の画家の作品にやるところがまた陰険だな。
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:21:47.90ID:VgUzyYZ80
>>3
パヨクや共産主義者そして立憲社民のような連中を見たら解るでしょ。
「これぞ気違い」って。
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:23:32.13ID:VgUzyYZ80
>>252
朝鮮に虐殺なんてあったの?
共食いでしょ。
互いのケツから糞食決算w
2022/10/15(土) 22:24:28.05ID:stdKrQGt0
バーミヤンの石仏ぶっ飛ばしたタリバンと同レベルの悪質さだな
環境原理主義者とでも呼べばいいのかな
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:25:20.00ID:Slngdc610
>>59
だよね
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:28:44.31ID:Ikv0U1hx0
プーチンの頭にかけたら支持するんだけどなぁ

まぁプーチンは無理だろうからせめてカディロフかルカシェンコ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:41:04.39ID:WtBux61B0
>>585
フランスで描いてもオランダ
2022/10/15(土) 22:42:06.67ID:sT4UEshx0
お前らも表現の不自由展でこのくらいできないの?w
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:44:24.57ID:H4qOw4HT0
壺キチガイはよ自首しろ
2022/10/15(土) 22:51:59.37ID:zqI/EVPD0
>>217
ちゃんと記事読めよ
2022/10/15(土) 22:52:55.35ID:JB7tc/ko0
まあ、絵を傷つけるつもりはなかったんだな
要は逮捕は広告費替わりと
つってもなあ、こいつらみたいなのがいるからこそ
逆に胡散臭く感じるわけで
その辺は理解できてるのかねえ
気温が本当に上がるなら上げればいいんだよ
危機感が生まれれば行動にでるわけで
2022/10/15(土) 22:55:24.89ID:JB7tc/ko0
絵にはガラスが張られてるから絵自体には損傷はなかったということだ
それを知っててやってるんだから
勘違いした奴がびっくりするのを見越した売名行為だわな
まあ、絵を傷つけるつもりは最初からなかったと
2022/10/15(土) 22:56:06.70ID:fQjhAQS60
>>171
〝市民団体〟もそうだっけ?
2022/10/15(土) 23:25:22.04ID:5uezD8hv0
>>585
単にゴッホの絵の方が知名度も価格も高かったからじゃないの
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:35:56.59ID:XVK6Kphk0
>>1
大抵テロってくるな
カルトの連中って
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 23:39:35.53ID:o/rNqJTz0
まじきち

こんな奴ら死んだ方地球のため
2022/10/15(土) 23:49:05.36ID:O0cMEJXE0
意味不明だな
死刑で良いよ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:33.51ID:m6ULNY780
こいつらの酸素がもったいない
2022/10/16(日) 00:18:37.23ID:HlK0ywrJ0
>>27
プロだって見に来るのにごまかせるかよ、アホ
2022/10/16(日) 00:23:07.03ID:ANSb9y9l0
ゴッホに俺はなる!
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:26:35.21ID:T5RG0N4R0
欧米特にヨーロッパだと真面目ちゃんが
真面目ちゃんの癖にイキりたがるんだろう
だから真面目ちゃんが参加できるネタで
このようなDQN臭い行動を行う
民族性の違いと言って良い
イキる真面目ちゃんなんて存在が生まれるのは宗教的なもんが関係してんだろうな
2022/10/16(日) 00:28:20.42ID:eod9A7ZK0
>>519
美しいという評価軸が全てと思ってる時点で入り口にも立ってない
2022/10/16(日) 00:29:04.44ID:S2WI6jLZ0
学生運動みたいなものか
若者が正義を盾に過激な行動をする
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:38.70ID:k6CwDhJt0
暴れる事に環境問題やエコだのSDGsだの持ち出せばバカが許すからな
2022/10/16(日) 00:29:40.65ID:KyLPxnHn0
こういうやつらって、タリバンがアフガニスタンで仏像を爆破したのと同レベルやわ
心底軽蔑する
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:55.31ID:dBFvdL1C0
ひどいな、もうハインツは買わない
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:31:24.20ID:rkuX6ZbH0
こういう団体って池沼をフロントマンにして使って汚ねえよな
2022/10/16(日) 00:35:07.96ID:rvZnCSDA0
ゴッホってのがまた…。
あんな悲惨で同情されるべき画家もいないだろうに。
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:36:28.09ID:Vi/0Dcpv0
>>245
オイルペインティングだからだなw
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:37:30.97ID:Vi/0Dcpv0
>>612
知らんけど、オイルの無駄遣いオヤジと
勘違いされたんだろーてきな?
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:38:17.40ID:Vi/0Dcpv0
>>611
顔がまあまあかわいいの使うから厄介w
2022/10/16(日) 00:39:24.78ID:LZeLmHGe0
てこひまわりって花瓶に入れるもんなの?
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:39:45.83ID:Vi/0Dcpv0
>>566
国連の遣いのように幼少から騒いでた
メスガキ思い出した?名前忘れたけど。
2022/10/16(日) 00:41:07.79ID:eod9A7ZK0
悲惨で同情されるべきはゴッホの弟
2022/10/16(日) 00:42:54.88ID:GI9B4W870
美術館にトマトスープとか持ち込むなよ

何百年も前のものを劣化させない為に、光、温度、湿度、揮発性物質など精密にコントロールされてる場所だぞ

置いてるものによっては同じ室内でそんなものぶちまけたら悪影響出るやんけ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:46:02.84ID:Vi/0Dcpv0
>>249
油絵は英語でオイルペインティング
イギリス人の頭のなかでは石油絵画

ゴッホは厚塗りなので、このメスガキ
らにとっては、石油無駄遣い巨匠
なんだろ?
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:46:55.09ID:Vi/0Dcpv0
>>616
ミニサイズもありまーす
2022/10/16(日) 00:48:33.36ID:cZr5ZYs30
反環境保護派の工作員だろ
こんなんで市民の支持が得られないのは猿でもわかる
2022/10/16(日) 01:03:59.38ID:BkQmtChP0
>>1
マジ執行猶予無しの懲役刑で良いわ
死刑でも良いけど、無い国なのであろ
こういう気違いは要らない
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:17.27ID:IFH5m8Yz0
>>612
死んだ後で作品がとんでもない値段になってなあ
浮かばれないわ
正直言って、トマトスープかけられてもゴッホ本人は怒らないと思う
死んだ後で自分の作品で大儲けしてる金持ちや画商に憤激してると思う
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:19:46.19ID:pcLe0Kky0
>>493
現状で普通に見られるひまわりは世界で4枚しかないけど、そのうちの3つを見てきたのが自慢
ミュンヘンのやつだけ改装等が重なって未だに見られてない
2022/10/16(日) 01:23:17.39ID:hu60nh3q0
こういう人って何を着て何を食って何で移動してるんだろう
2022/10/16(日) 01:26:02.26ID:rvZnCSDA0
>>618
テオは良い奴過ぎる…
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:53:11.05ID:Tz3VaEvI0
地球からしたら今の環境変化なんて些細なもんだよね
人間が快適に暮らせる時間の猶予的には多少影響するだろうけど
2022/10/16(日) 01:57:58.24ID:8BUKfBut0
なんでそれをウォーホルにやらんのよ
2022/10/16(日) 03:03:19.00ID:SmLxagDx0
バンクシー見つけたらトマト投げつけろ
2022/10/16(日) 03:26:17.55ID:CCQGABaJ0
>>612
身近にいたら迷惑ってより正真正銘のキチガイで危険を感じると思う
宮沢賢治もそんな匂いがする
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:00.49ID:Z9uvWBoz0
この手の環境団体の背後にはロシアと中国共産党がいるのはバレてるのによくやるわw
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:46:47.01ID:aqn19swy0
>>612
悲惨だったのが評価されてるだけだろ
生きてたらただの狂人
2022/10/16(日) 05:00:13.75ID:jtxpkgn50
>>347
ひまわりは本物は一枚しかなく他は偽物
依頼当初、簡単に真似できる絵をゴッホに描かせて後は弟子や画家の卵に描かせたのがのちに本物と認定を受けてマネーロンダリング利用されるようになった
ひまわりだけでなく美術品は正々堂々とお金を国から国に移動できるアイテムでしかない
昔も今も同じ。宇宙に行ったあの人もマネロン利用されてる売国奴
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:07:17.66ID:ayDJzsSq0
「地球環境のためなら人が死んでも構わない。」
2022/10/16(日) 05:18:59.62ID:x8t5WXhy0
なんでひまわり選んだのかとかもうちょっとちゃんと報道してやれよ
これじゃただの気狂いじゃんか
2022/10/16(日) 06:09:04.72ID:r+J+exvr0
ゴッホ見て何も感じない奴はもう一切の芸術作品は見るな、ただの時間の無駄だ
2022/10/16(日) 06:12:16.27ID:qQlySpFy0
キャンベルのスープならウォーホール信者という事で片付けられた
639あみ
垢版 |
2022/10/16(日) 06:22:52.59ID:d//ZLlBP0
>>638
ウォーホルにもハインツの作品あったような気がするけど
2022/10/16(日) 06:33:54.86ID:GjQS9T820
この二人にはトマトスープ以下の価値しか無いように見えるよな
2022/10/16(日) 06:39:37.02ID:uY2w8X+80
>>629
大量消費社会の象徴、ハインツだってそうだな
自家製有機農法トマトをぶつけるべきだった🍅
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:47:27.10ID:kbYMQh1a0
>>638,639

アンディウォーホルがハンバーガーにハインツトマトケチャップかけて食べる動画
https://www.youtube.com/watch?v=sUd4L1oSXoE

ウォーホル作品
https://i.imgur.com/08i4BZF.jpg
2022/10/16(日) 06:51:28.07ID:v0AQu4Xz0
化石燃料が他よりもどうエコでないのかを説明できもしないくせに文化財への破壊活動は平気で行う
このような奴らにかける同情は1mmも必要ない
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:03:25.14ID:BUo3VZiz0
自分の思想を発散するために他人の人権や公共の財の破壊に走る事の卑劣さは、公開処刑とかで見せておかないと
2022/10/16(日) 07:06:05.42ID:hWzNbVcf0
環境保護活動したいなら勝手にやればいいけど
絵にトマトかけて何の抗議になるんだよ
2022/10/16(日) 07:30:39.77ID:UIaMsIa50
環境テロリスト
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:36:06.23ID:qdI70o+q0
>>637
美大生だってゴッホ嫌いな奴が多いよ
むしろこの手の絵を好きな方が稀有じゃないか
2022/10/16(日) 07:39:49.82ID:ZuQW6CJY0
え?
ひまわりの絵の上にスープの絵を掛けたということ?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:48:50.91ID:uGrhqC1u0
タイムボカンシリーズに出てきそうなマークだな、背中のロゴ
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:52:07.44ID:Wqi9P92H0
>>587
それが誰がやったか明確じゃないのよ
これもどうやらキリスト系の宗教が絡んでる
2022/10/16(日) 07:56:32.07ID:WgFdMpO20
美術品の保護に金をかけるなら、こっちに金をよこせ

というキチガイ
2022/10/16(日) 08:51:47.76ID:dPd5+iHF0
それを修復する人に環境破壊を強いてるんだけどわかってないだろうなこいつら
2022/10/16(日) 08:56:59.58ID:yj2OChjJ0
女の環境活動家が増えてるのか?学校行かないあいつの影響か?
2022/10/16(日) 09:29:18.36ID:9zFi3MQ70
すげえなゆたぽん
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:41:02.72ID:Kq5Xvehd0
ゲルニカに文字を書いたオッサンは
アゲ♂アゲ
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:46:00.00ID:fVMh0v1D0
またおかしなやつらが出てきたな。
ゴッホの絵にトマトスープをかけることのなにが環境保護になるんだよ?

またロシアあたりがやらせてるんか?
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:47:51.71ID:dYbKhDVt0
目的のためには人に迷惑をかけてもいい、っていうのは最悪だわ
頼むから死んでくれマジで
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:28:06.24ID:6DONg9RH0
アートか命かって比較対象が明らかにおかしい
単純にゴッホの絵とこいつら2匹の命なら言うまでもなく絵だわな
2022/10/16(日) 11:29:07.84ID:vK+3otoJ0
スープの缶詰はあるのに
味噌汁の缶詰がないのは解せん
2022/10/16(日) 11:33:25.33ID:Pj358OJH0
>>659
缶飲料として自動販売機等で売ってはいる
冬になるとよく見かける
2022/10/16(日) 11:34:10.17ID:AatHs8Uw0
こうやって話題になるから続々と美術品に手を出してるな
接着剤やろうがまた出たぞ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:24.37ID:oAp9q+nD0
>>657
日本赤軍と同じ考えなんやろね
全く関係なくても多少の犠牲は仕方ないって言ってたの思い出した
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:35.71ID:KbQd6Tal0
>>659
あるよバカ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:39:52.33ID:YYCbgm140
黒幕はグレタ
2022/10/16(日) 11:47:29.07ID:AZi/tiy90
>>1
ひまわりが日本の所有だからやったんだろ
イギリスやフランスの所有だったら賠償恐れてやらない環境団体
2022/10/16(日) 11:48:22.12ID:XFO1MuiI0
>>6
ピカソ画もテロられたが生身で飾ってないから原画は無傷。
2022/10/16(日) 11:54:33.80ID:t0eh85Dg0
大塚美術館だったらぶっかけ放題
2022/10/16(日) 11:55:03.32ID:6cqWlEjh0
>>6
ガラスが張ってあって絵自体は無事
逆に言うと、ガラスが無きゃさすがに環境テロリストもこんなことしない
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:21:29.96ID:Z9uvWBoz0
そもそも地球環境ってなんだよ?
わかる人教えてくれw
2022/10/16(日) 12:24:58.27ID:xOTwlcsg0
エコテロリストは頭おかしい
2022/10/16(日) 12:28:54.88ID:9zFi3MQ70
もう美術品は展示禁止だな
2022/10/16(日) 12:30:53.42ID:qPU+MmQc0
>>1
ただのテロリスト
2022/10/16(日) 12:30:54.09ID:6AsSAVdY0
グレタも原発OKするし
環境系テロリストは本当意味不明
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:40:38.09ID:8oKkJWjJ0
ゴッホに環境とどんな関係があるねん?
イギリスの団体ならエリザベス女王の葬儀でも狙えばよかろう
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:41:18.69ID:rKK4DkOk0
ファン・ゴッホが名字なのに何で日本人はゴッホって言うの
渡辺をナベって言うようなもんだぞ
2022/10/16(日) 12:42:33.44ID:MHA2s7uf0
>>1
意味わからん
2022/10/16(日) 12:46:47.90ID:EVqJfdnZ0
それは危ない
日本で預かりましょう
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:49:30.74ID:EWbMXMg30
>>675
「ミル(1000の)マスカラス(仮面)」で1つの意味になるのに、「マスカラス」と言ってるからな
客が「マスカラス!マスカラス!」とコールするのは、「マスク!マスク!」とコールしてるのと同じ
2022/10/16(日) 12:53:18.61ID:LFrGOhL20
損害賠償いくらくらいになりそう?
2022/10/16(日) 12:56:23.46ID:OWUaGdrL0
>>675
「?」と思って色々とググったら
人名のファンやヴァンのあれこれが分かって面白かった
まさかファン・ゴッホからヴァン・ヘイレンに行き着くとはな
2022/10/16(日) 12:57:30.10ID:Kyor91rB0
> 英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるために、ハインツ(Heinz)のスープ缶のトマトスープをゴッホの絵に掛けたと表明した。
誰か和訳して
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:50.31ID:tbqGtVbE0
本当キチガイだなこういう団体の人間て
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:04:56.68ID:PLt8Yg0t0
数億円の安物でしょ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:31.21ID:31ta1MNd0
環境キチガイのグレタちゃんは加齢にスルーしたもよう
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:08:48.90ID:SG0Nm2+z0
知らん間にハインツが悪者になっててワロた。

絵画は、ガラス張りの額に入っていて無事らしい。
2022/10/16(日) 13:10:44.04ID:lqeICiGS0
>>675
じゃあ合ってるじゃん
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:06.63ID:RGGhLHHz0
キチとかdqnは隔離して欲しいわ
2022/10/16(日) 13:13:45.40ID:nEvXEQOc0
靴は草履系?
まさかのまさか・・・
工業製品では…
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:14:29.17ID:x06Qt0fY0
>>685
ガラスがあるからやったんだろうね、
2022/10/16(日) 13:15:53.56ID:QyHbYs450
ヘタレが
ガラス叩き割って修復不可能までやるぐらいの覚悟見せろ
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:53.61ID:x06Qt0fY0
>>690
かける前に指差し呼称で、ガラスよし、って言ってるよ
2022/10/16(日) 14:07:36.23ID:o5vEu+3t0
>>683
ゴッホの油絵が数億円で買えると思ってるのかよw
己の無知無教養を恥じろ
2022/10/16(日) 14:43:17.67ID:F1Re4SVg0
>>404
記憶がなくなってたんだっけ
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:53:33.35ID:Hhr3cNHR0
統一工作員の見分け方

パヨク、ブサヨ、アベガーなどの奇妙なカタカナ言葉を多用する

ウンコリアン、ウリナラ、トンスルなどの言葉を使って韓国下げの自作自演も行う
「韓国人は差別されてる!→日本人はもっと献金を出せ!」という信者へのアピールだろう
トンキン、バカンサイなども使い、日本人の分断工作もやってる

「共産主義=サタン」と統一教会に洗脳されているため、スレの話題に関係なくいきなり中国共産党の批判を始める
「文鮮明は北朝鮮の金日成と義兄弟だ」と書き込んでやると黙る

例)
パヨク、フェミ、ミンス、ポリコレ
ジャップ、トンキン、バカンサイ、ペクチョン
エベンキ、ブサヨ、チョッパリ、カンチョクト
トンスル、ウリナラ、ミンジョク、ヒトモドキ、グック、ウンコリアン、ヒュンダイ、ファビョる
アベガー、ジミンガー、アベノセイダーズ、
デンツウガー、トウイツガー、ツボガー
2022/10/16(日) 14:56:37.48ID:uy8U3JTg0
トマトスープなんかどうでもいいけど車道座り込みの破壊力やべえな
救急車両まで止めるのは大義がねえだろw
陰キャ男引きずられてんのおもろ
2022/10/16(日) 15:31:38.28ID:PtN0jUCV0
アートか命のどっちが大事とか言ってるけどそれを訴えてるお前らの行動よりはアートの方がずっと大事
既に手段と目的が入れ替わってることに気づいてない思想馬鹿のテロリストなんだよな
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:22:11.73ID:jmFV1e5x0
>>694
(`∇´)自己紹介乙
2022/10/16(日) 19:04:50.50ID:2ixSE+wt0
化石燃料で人が豊かになれるんなら自然なんてどうでも良くね?
自然環境よりも人の生活だろと思うわ
2022/10/16(日) 19:16:35.64ID:Ehmcfcml0
いきってるメスガキなんぞそのうちクソババアになって死ぬだけ
アートはもっと先まで残るものだ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:58:21.03ID:Myk4yCNL0
二人ともどう見ても池沼か発達だろ
恐らく無罪放免
こういうのを最前線に送り込む団体の狡猾さを感じるね
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:59:44.53ID:CPd7aEZW0
ゴッホのひまわりに何の罪があるってんだ
2022/10/16(日) 20:12:34.01ID:hdiSDpH/0
セルフネガティブキャンペーン
2022/10/16(日) 23:59:21.09ID:BdIEOSog0
>>701
富の無駄遣いの象徴だから
冷静に考えればただの絵だろ
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:18:26.68ID:LanPzvAH0
環境団体=極左団体

さすがです
2022/10/17(月) 02:29:54.52ID:QfhVrle10
ガラスがあってよかったっつー意見をよく聞くが額の価値もクソ高いらしいな
いくらくらいすんだろ
2022/10/17(月) 02:32:34.29ID:QfhVrle10
普段アニメ絵ばっか見てるくせにこういうときだけアートに価値を見出す日本人クソとかアート界隈が騒いでるらしいが
そういう態度がアートから日本人を遠ざけてるんだよなぁ
サブカルくらい間口が広ければもっと栄えとるだろうに
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:15:20.10ID:MxOjoGMW0
ウクライナのひまわり好きに対するテロだろ
2022/10/17(月) 03:20:11.25ID:Nw2wiand0
どこかの保険会社と思ってたがナショナルの持ち物だったか
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:27:16.88ID:XjG7ZUR80
>>706
アートは理解するためには知性、感性、経験が必要なもの
アニメのような直感的な安っぽい娯楽と一緒くたにするのは違う
2022/10/17(月) 04:27:17.56ID:QfhVrle10
>>709
現代アートのディスカッション見てると時々これ感想大喜利じゃねーのと思うことがあるが
たしかに知性感性経験が必要だな
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:50:31.07ID:65sdKd6C0
>>708
6枚あるよ、そのうち1枚は
日本のSOMPO美術館
2022/10/17(月) 04:56:08.59ID:9mevU8Zv0
門真で見れるんか
2022/10/17(月) 05:42:31.83ID:Ugaw/wGd0
>>703
だとしても関係ない
2022/10/17(月) 06:33:17.03ID:L8OziPSv0
日本人はアートに興味があるのではなく食物を無駄にする行為に怒りを覚える人が多いっつー考察が多かったけど
食品ロス量が日本は世界三位なんだけど…
2022/10/17(月) 10:13:27.72ID:lUMU0g9R0
ナスカの地上絵にグリーンピースが落書きした件もあったな
修復出来ないとか言ってたけど
2022/10/17(月) 10:30:05.20ID:/fIS7m570
レジスタンス気取りの厨ニ病
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:23:32.27ID:auwXoJ9s0
日本にいるネトパヨそのもので草
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:26:01.25ID:UB6GcntK0
迷惑系ユーチューバー方式
こうやってニュースになればなるほど得になる
2022/10/17(月) 11:26:45.53ID:tCntCqo90
展示はレプリカでいいでしょ
今は凹凸も表現されて比べないとわからんレベル
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:29:19.89ID:h5oJgsxw0
何ちゃら活動家ってだいたい頭おかしいよね
グレタといい
2022/10/17(月) 11:32:17.92ID:a4zQ9eVx0
ミュシャを落とした学校の連中はお前みたいなやつんだったんだろうな
2022/10/17(月) 11:36:52.20ID:h1c3SnGH0
こうなってくるとバーミヤン遺跡を破壊するタリバンと大差ないよな
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:44:06.95ID:SrUCICL30
食べるために作られたトマトスープを絵画にかけて粗末にすることは問題ではないの?
この変な団体
2022/10/17(月) 11:55:34.65ID:8BByQQhf0
この連中の主張って要するに石油使うのやめろだよね
関係省庁に看板持ってデモに行けばいいのに
ゴッホも絵も全く関係ないとばっちりやん
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:59:33.82ID:UB6GcntK0
ヒッピーの狂った妄想が今も色んな所でカルトやテロリストの思想の土台いなってるからな

欧米の奴らのバカっぷりはマジで世界の迷惑だな
2022/10/17(月) 12:06:18.75ID:mZnfxQom0
別に美術品を損傷しようとしなくていいだろ……
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:10:37.28ID:RHV20j5m0
ひまわりを傷つけて
おまわりに捕まる
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:14:24.82ID:g3jJpltm0
男かと思ったら不細工な女二人組だった
2022/10/17(月) 12:14:55.08ID:tRZuIVSw0
>>724
賛同されてるかはともかく、デモよりすげえアピール効果あったじゃん
模倣犯が続々と増えていくだろうな
2022/10/17(月) 12:15:15.30ID:PC4ZeXIE0
カゴメじゃダメなのか
2022/10/17(月) 12:22:32.56ID:Nw2wiand0
キャンベルにしろよ
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:56.61ID:6TpL8pcX0
ゴッホのひまわりってバブルのときに日本の会社が所有してなかったか?金が無くて売ってしまったのか?
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:32:06.95ID:dJE/Cl930
けっこう派手にかかってたが、大丈夫ってよくわからないが
2022/10/17(月) 12:33:45.81ID:8BByQQhf0
真面目に環境問題を考えるメンバーは増えなくとも目立ちたいだけのバカは真似しそうだね
はた迷惑だが

>>732
正確に覚えてないけどゴッホはひまわりの絵をたくさん描いてるからこの作品はその内の一枚だと思われる
2022/10/17(月) 12:34:36.01ID:yNmUysyV0
いやまじで意味わからんな
頭おかしい
そんなに環境気になるなら死ねばいいんだよ
人間が生きている事が一番の環境破壊なんだから
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:37:31.02ID:cLt4hiMB0
トマトスープは危険だな
禁止しろ
2022/10/17(月) 12:53:45.60ID:xDd3RyJA0
団体の売名目的で派手なことをしたかっただけだろ
2022/10/17(月) 13:00:04.56ID:6oddbTo10
個人の好みはともかく長く保存してきた物をある時代のノリで破壊しようとする行為は容認できない
主義主張以前の問題で話にならん
2022/10/17(月) 13:02:22.75ID:xDd3RyJA0
ひまわり畑で一斉に咲いていると見つめられているようで気味が悪い
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:07:15.40ID:sPpb2YX90
環境保全の訴え手法が
なんで美術品の破壊なのが
そこが全く理解できない
環境への配慮が正しい話だったとて
このやり方で支持を失うマイナス効果の想像は出来ないくらい馬鹿なんか
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:08:46.45ID:UB6GcntK0
迷惑系ユーチューバーと同じだから
メチャクチャで支離滅裂な方が「なんで!?」と思って貰えるから目立つ

でお前らみたいなバカが「かっけー!」と入るわけだ
2022/10/17(月) 13:09:30.78ID:/Tw8G25Q0
この件でハインツに抗議の電話したら
「我々は一切関係ない」の一点張り
やっぱクソだわ
2022/10/17(月) 13:26:03.48ID:hQTsj77n0
油絵の具には石油製品が入ってるからけしからんとでも言うのか?
2022/10/17(月) 13:33:09.99ID:Sj6LsZ2c0
環境保護団体には頭のおかしい連中しかいない
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:49:35.96ID:Nqtdntjm0
「ゴッホと一緒に焼いて」の「斉藤了英」は「シャガール」と号泣した
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03130500/?all=1
2022/10/17(月) 13:49:42.58ID:8AA4dRPg0
お前らが染めてるカラー剤がどれだけ環境に悪いか
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:50:40.23ID:CR7S1fNG0
まーたひまわり学級か?w
2022/10/17(月) 13:56:36.89ID:khAK8VgO0
>>740
こういうのはカルト化させて信者を逃げられなくするのが目的なんだとか
2022/10/17(月) 14:05:14.81ID:bU5zWMti0
>>110
スポンサーも離れるだろ
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:56:41.94ID:eZ3bGPdS0
たった1つしかなく、かけがえのないものであるという点で、名画と地球は同じである
名画が汚されると怒るのに、地球が汚されて平気でいるのは何故なのか

そういう主張らしいね
2022/10/17(月) 15:00:45.16ID:pJ5VB8E40
>>750
別にそれなら美術館の前でゴッホのひまわりの複製画を精巧に描いて見せて自分の絵にトマトスープかければよかったのに
それなら注目度も抜群だった

気合いと根性が足りない
2022/10/17(月) 15:16:59.30ID:nXkKP7/r0
ポールシフト、熱塩循環、太陽の活動周期
このあたりが複合して人類には手を付けられないところで
初期の気候変動ぽいことが起こってるんだろ。

それにしても
陰謀を企てた奴等の尻馬に乗せられる海外の奴等は
猫まっしぐらって感じだな。
2022/10/17(月) 15:20:44.27ID:tcsfFmLG0
>>40
中性子爆弾なら生物以外への影響はない。
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:29:37.72ID:WxHeHxQV0
このキチガイが髪の毛を染めている染料やそれを洗い流した水がどれだけ環境に害を与えているのか解ってるの?
おまけに絵を洗浄するために大量の水や薬品を浪費するよね
コイツら土に還って土壌の養分になることが一番良いんじゃね?
2022/10/17(月) 15:34:04.41ID:ltmNEJNZ0
コイツラに比べたらシー・シェパードがまともに思えるw
2022/10/17(月) 15:40:52.62ID:VeR4z3Tl0
>>3
バカほど声がでかい。あとはわかるね?
2022/10/17(月) 15:51:10.21ID:zlBtUBY40
やるならバンクシーの落書きだろ
2022/10/17(月) 16:13:51.86ID:w+819yOu0
ほたえなブス。
自己主張していいのは美人だけだ。
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:21.66ID:dwE9OmZV0
トマト掛けた後のドヤ顔感が
痛々しいな。
中二病かよ。
2022/10/17(月) 16:28:17.03ID:xT8c+Lf30
なんかやらかした後に決めポーズ取ってんのが哀れで正視できんわ
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:37:34.34ID:rf1RfDTL0
キチガイは絶えませんな
自分なんか正常な方なんだな
2022/10/17(月) 16:48:47.10ID:1HW9e3+J0
修復費と清掃代など請求しないとな
それ目的で行く予定の人などショックだろ、自分の顔にかけて抗議しておけ
2022/10/17(月) 16:56:20.77ID:NxYPD5lV0
接着剤の件といい、人質取って脅迫する奴らの言葉が信用されると思ってるのかね?
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:38.96ID:HhWJr05q0
化繊の服を着ていなかったか?
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:26:04.31ID:BqiBqdYy0
グレタの子供達か。
こいつら目の前にしたら
殴り続けてしまうかもしれん。

気を落ち着かせねば
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:41:54.65ID:UB6GcntK0
大麻、ヨガ、クジライルカ信仰、過剰な自然崇拝、医学や科学の否定

狂ったヒッピーのバカどもの異常な妄想
欧米で勝手にやってろ
カルトどもめ
2022/10/17(月) 17:44:09.14ID:w0c0Mz2G0
警察「カゴメ!」
犯人「デルモンテ!」
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:45:26.00ID:T79P8wMj0
うーん とりあえず狂ってるから数十年は閉鎖病棟から出さないように
2022/10/17(月) 17:46:50.61ID:G9SAXedP0
>>254
フジタなら額縁にも敬意を持つはず
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:47:14.34ID:T79P8wMj0
ロシアに送致な罰としてwwwwwww
2022/10/17(月) 17:55:25.28ID:aSnAk1qf0
絵は無事とはいえ、経年劣化などの痛みがあるかもしれない。
念のため、イエス・キリスト画を修復した実績を持つスペインのおばあさんに修復してもらおう。
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:04:29.66ID:JZ77+22H0
これただのやつ当たりだな
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:13:37.78ID:l2iMTC/Y0
絵の価値上がった?
2022/10/17(月) 18:15:59.69ID:0n6FQkFN0
目的と手段がチグハグやな
2022/10/17(月) 18:20:35.78ID:af807M+q0
ハインツにもトマトにも罪はないのにひどいお(´・ω・`)ゴッホくんは有名税だから切り替えていこー
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:38:23.79ID:2UYrjdlr0
>>3
グリンピースにカネ出してるのはロスケだよ
2022/10/17(月) 19:39:28.94ID:SkRyy6I40
>>750
自分の存在は消さないのかね
生きてる限り排泄物を出すのに
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:57:53.71ID:LhmbSEfn0
キャンベルのスープかけて、現代芸術のひとつって言っとけば
ちょっとセーフだったのに
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:59:31.74ID:5jFD1QMW0
なお、自分は汚れないようにしてアピールしているあたりが、実にクソ。
2022/10/17(月) 20:24:47.23ID:paW18Ybt0
どういう事?????????
2022/10/17(月) 21:51:01.12ID:HxVMReiC0
防御ガラスがあるのも承知の上だろ。
2022/10/18(火) 01:06:15.17ID:bQgp5ceS0
水族館の前で、イルカショーは虐待だ!って騒ぐのもいるそうだよ
2022/10/18(火) 09:20:26.58ID:Qx5HV6+50
ムカつく顔してるのが腹立つ
もう少しマシな鉄砲玉用意できなかったのかと
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:45:15.55ID:JxJWpdVS0
>>783
そうかな?
おれはタイプだからどっちも犯してやりたい
2022/10/18(火) 09:48:36.31ID:wKB3zQL90
何で髪染めてると思ってんだこいつら
馬鹿なのかな
2022/10/18(火) 10:35:57.25ID:sHVGFO0J0
こんなことやらかして自分達の主張に同意が得られると思ってるところがもうあたおかでしかない
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:39:57.01ID:KCqnj9ln0
>>491
って言っても
ラッセンの即売会って販売してるの宗教団体よ
気いつけなはれ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:52:58.48ID:rGYMUPeD0
カゴメだったら溶けてた
2022/10/18(火) 11:57:39.39ID:LI89167j0
基地外って本当にいるんだな。
2022/10/18(火) 14:58:35.02ID:Yio0L2O20
やるならトップレスでやれよ
2022/10/18(火) 17:05:32.29ID:ON783/tc0
また環境団体がピカソに接着剤か
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:22.73ID:1DdgULji0
これ、ゴッホのひまわりに価値があるから活動が成り立ってるんだよなw
自分で描いた絵に自分でトマトスープぶっかけても誰も注目してくれないぞw
2022/10/18(火) 23:25:21.01ID:O7eA3MeS0
ひまわりって一作品しかないと思ってたら何作もあんのね
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:46.23ID:GI4rg5Vk0
たぶん絵はガラスで守られてるって分かっててやったんだろうな
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:27:01.33ID:1DdgULji0
>>794
実際に傷つけて高額な賠償金請求されたらたまったもんじゃないからな
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:36:18.21ID:t3cGsDu30
>>3
中国とロシアとグレタ観れば解る
2022/10/18(火) 23:51:20.14ID:xfURIyja0
環境テロリスト・ジャスト ストップ オイルの
主な資金源は、アメリカに本拠を置く気候緊急基金からの寄付らしい
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:52.94ID:W23QHlxB0
価値観の違いにしか過ぎないな
2022/10/19(水) 11:37:23.65ID:MP+AbAZ20
環境問題とゴッホやピカソに何の繋がりも見いだせないから全く受け入れられない ただの破壊活動
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:08.86ID:6Ytvv6H30
>>799
「絵の保護と、地球と人々の保護と、どっちをより心配している?」という問いかけだよね
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:46:26.96ID:0w4NbTWl0
>>800
じゃあこのガイジを額に入れて飾るか
本人達も本望だろう
2022/10/19(水) 11:50:03.25ID:5R1UQ4C30
カゴメなら(´・ω・`)
2022/10/19(水) 11:59:43.29ID:MP+AbAZ20
>>800
問題提起にもなっていない、地球環境問題が解決失敗どちらに転んでも長く保存してきた物を蔑ろにしたという汚点しか残らない
そもそも文化と環境じゃ管轄が違いすぎる
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:15.56ID:+39XsfbE0
こんなガイジの代わりはいくらでもあるけど文化財は地球の財産
少しずつ繁殖してみんなの宝を侵食するカビみたいなもんだから今のうちに焼却処分しておいた方が良いのでは?
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:57:43.39ID:LundtZFk0
ニュース速報でスレッドタイトルが美術館はなにもしない、とか書いてたけど
芸術品や絵画ほか文化設備に言えるのは、過去のデータから未来を占い
知見を役立てていくという目的があると聴いたから
そういう美術品を世界中から海賊行為でうばって飾ってるイギリス人は
歴史を忘れた馬鹿しかいないか、俺は大島栄城だが、俺が美術品で
その真似さえしてればいいとなっただけのゴイムでしかない
2022/10/19(水) 13:07:31.35ID:0UXdJC8H0
環境団体という名を借りたテロ組織
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:26:01.68ID:5h2Z1qvf0
ヨーロッパの中の人は定期的に過去のモニュメントを壊しまくるから
歴史的にはこれも通常運転のうちだな
裕福な家の暇な厨二病の子どもが
自己顕示欲のためにやっているとしか思えないけど

修理費はきっちり請求すべき
2022/10/19(水) 13:26:24.77ID:bsJcAziP0
どのひまわりだよ
2022/10/19(水) 13:27:57.82ID:PA6H28rI0
そんなに環境が大事なら、まず自らの命を断つべきだろ
それでかなりの環境が守られる
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:44.33ID:mIFXgNeI0
その環境変化の原因がイギリスじゃないかと
言われてるんだが
人工で地震起こしてた、とか
2022/10/19(水) 14:34:29.76ID:T6ZILJLw0
なぜひまわりに?
2022/10/19(水) 16:31:15.51ID:BzwPu9020
絵に被害はなかったみたいだけど
この額のガラスは火事でスプリンクラーから水が噴き出してきても浸透しないような加工されてるのかね
そうじゃないとスープがしみ込んできちゃうやろ
2022/10/19(水) 19:19:26.03ID:LPWPwkrc0
汚れ付いたで賠償金請求してみたら
ガラスったって全面保護できてるの?
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:46:16.66ID:NHegUYbP0
>>811
ヒマワリといえば
ウクライナ

環境保護団体というバックにいることが多いのが
ロシアと中国
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:51:17.12ID:yv+Al0b90
>>3
環境派を自認して行動する人は承認欲求が強い無能の集まり。なんだろ・・・・・
プラスチックごみを減らしたほうがいいと思っている自分もあいつらの行動には賛同できない。
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:55:05.88ID:pWKauEAy0
>>9
自分の主張する目的のためなら
暴力や人権侵害・不必要な破壊行為・テロなどでも
何をしてもいいというクズしぐさ

環境、ヴィーガン、ツイフェミ・ラディフェミ、解同、壺、ネトウヨなど
ウヨサヨカルト関係なしにそういうクズが一定出るのな
2022/10/19(水) 20:00:13.13ID:MSu2Uffa0
エコの時代に食べ物無駄にすんなキチガイ
2022/10/19(水) 20:06:21.75ID:sdPZZM9z0
>1人は「どっちが価値がある? アートか命か?」と叫び、
>さらに「絵の保護と、地球と人々の保護と、どっちをより心配している?」と問い掛けた。

死ぬ覚悟があればどんなひどい事をやってもいいと言うの?
信念さえあればどんなひどい事もどんな愚かなこともやっていいと言うの?
暴力によって、自ら信じる正義を他人に強制する人間は後を絶たないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況