X



大型客船「ぱしふぃっくびいなす」終航 事業継続断念 コロナで苦戦 [菊姫いりぐち★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菊姫いりぐち ★
垢版 |
2022/11/03(木) 17:27:52.86ID:ikxInZlT9
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/755078/
新日本海フェリー子会社で、大型客船「ぱしふぃっくびいなす」(2万6594トン)を運航する日本クルーズ客船(大阪)は2日、来年1月に客船事業を終了すると明らかにした。新型コロナウイルスの影響で集客が落ち込むなどし、事業継続を断念した。同社は今後、解散する見通し。
(以下略)


●客船事業終了のお知らせ
(日本クルーズ客船株式会社)
https://www.venus-cruise.co.jp/topics/detail.php?seq=278

弊社は1月をもって客船事業を終了することといたしました。
運航船「ぱしふぃっく びいなす」につきましては、本年12月27日神戸港出発の「びいなすニューイヤークルーズ」を最後に運航を終了することとなります。

長年にわたりご愛顧をいただきましたことを心より御礼申し上げます。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:13.13ID:DRHgRio+0
護衛艦ぱしふぃっくびいなす
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:13:20.76ID:DMYsnVNj0
船旅って金もあって暇もないと出来ないから正に金持ちの道楽だよなあ
羨ましい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:13:36.47ID:XXQ+FwiY0
この船に乗って瀬戸大橋の下を潜る船旅を楽しんだ事がありました
コロナ終息後の船旅楽しみにしてたのに
残念
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:14:07.12ID:/NDybEQu0
ビーナス
ビーナスフォーエーバー
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:15:50.55ID:9NhDL7BB0
国内だけならまだいいんだけどな

韓国とか行くとなると死を覚悟しなければならないからな
現地でコロナにかかったら隔離や出国禁止になるわけで

海外クルーズは終わりだわ
風でも死にそうな老人がいくんだから
時間も金も持て余している
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:16:28.50ID:WRMg+3mT0
この前 NHKでも国際旅客は飛行機は割かし回復してるけどクルーズ船は全然と言ってたけど やはりダイヤモンドプリンセスのコロナの集団感染が大きかったみたいね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:30.70ID:etjJhPBM0
フェリーの収益は7割くらいが貨物トラック
客船で収益出すのはもう無理だろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:18:06.62ID:9NhDL7BB0
>>94
ダイヤモンドプリンセス以外にも各国で入港拒否だからな
それで死んじゃったからな
アメリカもニュージーランドもオーストラリアもイタリアも南米も
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:18:35.24ID:c8Ccmrwd0
紙面には記事の詳細があるが
それによると
今年3月に国内運航を2年ぶりに再開(ツアー57本実施)
定員620人のところ半数までの制限
集客数減少で新規客も増えず
船齢24年の老朽化に際し新造し直すには不採算

売上高は今年3月期3億2千万でコロナ前の3年前から3割減
船体の今後は未定
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:22:02.67ID:kp0cLcut0
>>16
大島栄城だが、俺も行った
大塩佳織と会ったのもこの船
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:23:02.85ID:3EHHCZyl0
スクラップの市場が飽和してて買い手がつかないんだそうだ
嘘か本当かは知らんが、廃船になった護衛艦とか1隻1万円でも入札する業者いないから基地の桟橋で朽ちた姿さらしてるんだと
因みにアメリカン空母キティホークの売却価格は1セント
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:37.01ID:am7K1dL70
>>94
クルーズ船の利用者ってほとんどが高齢者だからね。
老若男女、用務客も観光客も利用する飛行機とは訳が違う。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:28:34.15ID:sN0Lb8DN0
>>102
これが適当かどうかわからんが日本の相場だとこんな感じで春先だけ急騰してるんだな。プーチンのせいかな。
https://www.jisri.or.jp/kakaku
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:44:31.15ID:hAzH+KvN0
パシフィックビーナスならカッコいいけど、
ぱしふぃっくびぃなすというと何かスカタンみたいだな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:48:11.56ID:Jmx0W9F00
クルーズ船事業の廃業は当たり前だろ
コロナ禍は5年後も10年後も未来永劫続くんだから

今年の年末もまた第8波が来て緊急事態宣言発令されて水際鎖国の上に
全面自粛になるのに旅行なんて不可能だわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:50:00.83ID:NQXj2ifs0
大雪りばぁねっと
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:54:32.20ID:Y+c8Q1+50
自民党の貧困化政策によって国内旅行をする人が少なくなった
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:03:52.13ID:qLwSukoT0
船はどうなんの?粗大ゴミの日に出すってわけにもいくまいに。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:08:16.97ID:e7tCPmQS0
日本国籍の船やと博打や売春が出来ないからな。外国籍にして釜山か済州島も寄港するんやで。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:11:36.02ID:aVnP2NX70
>>77
橘丸?
東京の竹芝桟橋から出航してんぞ。
浜松町駅から散歩感覚で桟橋まで
来れるから、機会があれば、どうぞ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:21:43.37ID:qaoszcdb0
>>103
結構ファミリー層もいるんだぜ。クルーズによっては3、4人目13才未満とか18才未満無料だからな。家もコロナ前は利用してた。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:27:04.79ID:CCgwtJzB0
旅サラダの時にCMだけ見る。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:27:12.51ID:tPgipcL10
トラックの運ちゃんにはいいけど、旅行客だと翌日港に早く着きすぎて正直時間つぶしに困るのよw
あと飯の選択肢がほとんどない上に値段の割に大して美味くないのが…
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:27:41.82ID:uSGNMIVz0
>>67
スーパースター・バーゴってのに2度乗った
1度目はなかなかの雰囲気で楽しめた
2度目は中国人だらけで至る所にスロットマシンが設置されたカジノ船と化してた
中国人のギャンブル熱にドン引きした
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:30:36.83ID:uSGNMIVz0
>>66
よおし、まずは北前船の復活からだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:37:19.46ID:uSGNMIVz0
>>118
日本船の中古は人気
東南アジアで余生を過ごす
 
セウォル号も元々日本船
初代飛鳥も海外で旅客船してた
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:37:21.38ID:H5Sr1G6T0
>>63
宝くじの収益船?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:57:16.75ID:3VMAYqwo0
SNFだったんかアレ
船はたし🦀イメージ悪くなった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:10.66ID:4mXOCb9N0
船旅はいい。船で浸かる湯船は本当に気持ちがいい
クルーズならなおさらだけどそういう選択肢も減っていくんでしょうな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:29.43ID:/jTS9duf0
何年か前にカノジョとワンナイトクルーズしたのが良い想い出。ダンスパーティが目的の爺婆ばかりだった記憶。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:42:39.37ID:OPGCsVpl0
>>132
あぁそれかなんか馴染みがあると思った
ピアノの音楽も脳内再生できた
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:21.84ID:yMRJdFNb0
>>60
嫌いと言いつつそれが真っ先に出てくるところが何ともw
無理すんなよww
ちなみに俺は黒猫館が好き
シリーズ最高峰だと思う
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:58:21.93ID:jDbCcktr0
日本でのコロナ禍騒ぎの発端は大型客船(クルーズ船)から
そりゃ因果応報でどっかが喰らってしまうのは当たり前
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:27:36.56ID:au6AFhLY0
>>92
世界一周クルーズって途中で高齢の乗客が病気で亡くなることも予め想定してるとか聞いた。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:31:24.16ID:A4jef3160
この船は今の基準だと小さいしね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:35:32.24ID:bvDfBKPE0
まあクルーズ船より日本にはフェリーで船旅はまだ楽しめるからいいぞ

この会社の系列の小樽新潟航路とか船も最新型で超快適だしな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:43:15.07ID:OsmZZ2QK0
>>159
営業再開から半年で諦めてるのもなあ。赤字とも聞かないし。
そこまで船も古くないしなんか表に出せない事情でもあるのかな?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:39:03.57ID:qaoszcdb0
>>134
コスタなんちゃらも客はほとんど日本人なのにカジノで豪遊してたのは中国人だったな。
あと考えたら当たり前だけど、スロットマシンの設定、初日が一番緩くてだんだん厳しくなっていくのな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:55:44.60ID:VtgLvBsu0
船籍は日本だし、クルーズやってるジャパネットあたりが買収すればパスポートなしの国内周遊とかできそうなんだがな

いまジャパネットで売ってるのはMSCの外国船籍だから、国内周遊でも絶対パスポート必要だし、
日本の法律上、必ず寄港地に外国(韓国)を噛ませなきゃならないから厄介
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:05:48.90ID:kW0ktYsn0
横須賀ー小樽とかやってくれないかな。
誰も乗らないか。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:13:33.60ID:hgc/ptAv0
船旅はいいよ
外国で乗るフェリーは最高
知らん場所から知らん場所へ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:17:22.11ID:a40OrddD0
撮り船はクズ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:22:48.19ID:3te5EpHx0
>>37
大阪コンプがキツそう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:25:03.46ID:uV17zhKq0
飛鳥やにっぽん丸と比べたらカジュアルなのが魅力的、悪く言えば格が低い。
クルーズなんて金持ちの趣味だから高くてなんぼのところもあるし
安いのを求めるなら外国船籍のが圧倒的に安いし微妙なポジションになったんだろうね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:26:16.30ID:XAyub41a0
いまだにダイプリガーと吠えてる化石がいる日本では
クルーズは根付かないだろうね
永遠に外資に牛耳られるわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:26:30.66ID:zDZijFHW0
日本人は貧乏になりました
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:28:09.31ID:CUNzn9xE0
とあるフェリーに乗船したらトラックドライバーと自衛隊員ばっかで最悪だった
食堂はクチャラーだらけで大浴場はモンモンと腋臭臭
夜中まで酒飲んで騒いでた
ホワイトカラー専用のフェリーを運航してクレ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:29:22.55ID:wCaVi8UZ0
膨大な漢語の同音異義語は大半がこのような略語
運行終了でよい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:35:11.64ID:/bpJeK420
>>25
エスポワール
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:03:44.44ID:7n62IZ4C0
さんふらわあシリーズのが格上に思えるネーミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況