社会保障にしてもインフラの維持にしても、日本は維持に必要な負担すらしない。
現実にはOECD平均以下の負担率で平均以上の金を社会保障その他全体的に使い、
サービスを享受してるのに、負担が重いとか思い込んでる。

今のまま行けば道路交通系インフラと上下水道インフラは、10年持たないよ。
相当な増税と上下水道利用料の大幅引き上げをセットで行わないと。

ついでにいうとインフラ更新作業を行う建設労働者が全然足りないので、
大量の建設労働外国人を入れて今から技術習得させて長期間日本で働いてもらわないと、
日本はインフラが本当に劣化しまくり典型的な衰退国家状態に陥る。